民○党類ですが敵に甘えん坊将軍です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/17(月) 23:46:46.55ID:pMJB1aNsa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
我が党とか特亜とか…(σ゚∀゚)σエークセレント

なんかドラえもんに勝った前スレ
民○党類ですが健康診断です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1597648497/

ですがスレ避難所 その374
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597049085/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/08/18(火) 17:17:52.66ID:ztFVgyh6M
>>602
とても考えて命名しているんだが
群像劇であれだけ人数が多いとね

沖縄人の名前とか知らずに世界のどこにもいなそうな名前思いついて
やったぞ、と思って主人公の名前に採用したあとで指摘されてがっかりした話とかあるね
2020/08/18(火) 17:18:44.72ID:P4cxolJSa
UnrealEngine締め出しはガチでヤバい
2020/08/18(火) 17:18:47.88ID:/FZmKANg0
>>603
Xperia1 IIはクアッドカメラをレンズ交換するみたいな感覚で使い分ける感じだぬ
あれは自分のところでカメラ作ってるから出てくる発想だと思う

ファーとかの中華勢はピンチインアウトのズームが広角-望遠でシームレスな代わり
どのカメラユニットに撮らせるかは機械任せ
2020/08/18(火) 17:19:11.18ID:R+6swEtVD
>>571
ゲーム機ってもう欲しいところには行き渡ってるんじゃないのか
転売の投機対象になってるんじゃ?
2020/08/18(火) 17:20:12.75ID:RV7KVKEK0
ルーンファクトリー5まだかよ
2020/08/18(火) 17:20:27.93ID:vbBNzJg/a
日本の護衛艦や人工衛星はひらがなネームでいいよね

中国が日本の地名を商標登録して話題にあがっているが、
中国ではひらがなやカタカナはデザイン扱いで、商標登録しても扱い方に制限が入るのよ

まあ、アズレンで日本艦を検閲回避で動物の名前にする国だから、効力は薄いが

外国にいっても日本の船だってわかるもんね。
あと、タイムスリップしても漢字表記と平仮名表記で同音の艦艇が揃っても書類上は区別がつきます。
2020/08/18(火) 17:20:46.82ID:5123NICfa
>>579
>>586
感謝な。映画から見出した俺にはよく分からんのがあってちと辛い
2020/08/18(火) 17:20:49.33ID:dHhd1wkG0
>>590
としまえん駅を10両改修して池袋口、メトロ口から乗り入れさせるとか
それに加えて飯能所沢本川越方面からダイレクトにとしまえん駅にアクセスできれば面白いが

地図

飯能ー所沢ー川越
      l
新宿ーーl  としまえん 小竹向原ーメトロ池袋
      l  l       l
      ーー練馬ーーーー池袋
2020/08/18(火) 17:21:08.84ID:aQex7YGj0
>>611アメリカ白人との間の子のエイサップ鈴木って一体どうしたら
あんな名前考え付くんだろう・・・・アメリカ白人の元の出身国をファ
ミリーネームで当てるのが好きな俺にとってはありえない。
2020/08/18(火) 17:21:49.55ID:vbBNzJg/a
>>590
古今東西の魔法使いもの、魔法少女ものを集めたテーマパークなら、小さい子から大きなおともだちまで需要があるのに
2020/08/18(火) 17:22:16.76ID:v5yVWY+80
>>614
いや、給付金で対馬とウィッチャーやりたいのに何処にもps4がなくて困ってるんだよな、それが
流石に平時から1万円以上ボッタクリされてまで買おうとは思わないから、
早く普通の値段に戻ってほしいと思ってる
2020/08/18(火) 17:22:26.37ID:HXJNsgfb0
>>614
チューリップだって投機の対象となるのだから、PS4がなっても何も問題はない。
2020/08/18(火) 17:22:27.60ID:eSKH/iSn0
>>614
switchはともかくPS4はなんでなんだろうなあ。
2020/08/18(火) 17:22:41.14ID:x2LrDtPH0
>>614
としあきですら未だに手に入れてないのをちらほら見るので足りてないんじゃねえかな
2020/08/18(火) 17:23:15.29ID:u3xrvu2y0
>>614
PlayStation4に関しては年末目処に新ハードへ切り替わるから生産絞ってんでしょ?
Switchはわかんね
2020/08/18(火) 17:23:27.84ID:obQa608r0
ローエンドでいいからOS更新がまめで長いスマホとタブレットが欲しい…
楽天よノキアを口説き落とせ
2020/08/18(火) 17:23:40.83ID:PleB4cCv0
武漢のプールがすし詰め状態に…マスク姿の客見当たらず 中国
2020年8月18日 0:40 発信地:北京/中国 [ 中国 中国・台湾 ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3299601


写真で煽っていくスタイル

いやぁどこの国も四苦八苦して感染を抑えようとしている中
いち早く経済回復したとかこういうレジャー施設を解放したりとかいい感じに西側諸国の神経逆撫でしていて大変結構である。
2020/08/18(火) 17:23:59.30ID:WENh21mPd
>>598
過去においてはいくらでもあったよ
2020/08/18(火) 17:25:14.33ID:toaGVLTq0
>>456
ちょいと書き方が悪かったスマソ

POWER10
15コア/ダイ 30コア/ソケット@SMT8
30コア/ダイ 60コア/ソケット@SMT4
サムスン7nm EUV
ダイサイズ602mm^2 180億トランジスタ

POWER9 AIO
12コア/ダイ 24コア/ソケット@SMT8
24コア/ダイ 48コア/ソケット@SMT4
GF14nm
ダイサイズ728mm^2 80億トランジスタ

POWER10は16コアあるけど歩留まり向上の為に15コアしか使わない
POWERのSMTはちょっと特殊でSMT8の場合は2コアで8スレッド実行する
性能はコアあたり+30%、シングルスレッドは+20%、電力あたりだと2.6倍(ソケット単位だと3倍)
L2が4倍になっとる
最近はL2増やすのトレンドね
2020/08/18(火) 17:25:18.75ID:mW6ogfC4a
>>543
あれが他車を先んじられるのは一般道に限るw
モーター駆動の起動トルクの凄まじい猥褻力を感じるのは大体50〜70km/hくらいまでだ
持続ではなく速さを競う早射ちマックのような變態車と思へ
2020/08/18(火) 17:25:22.64ID:odK+DPvi0
PS4転売って勇者だなぁ
売れなかったらPS5が出て完全に死蔵品になりかねないのに…
もう生産開始してるのでは
2020/08/18(火) 17:25:44.62ID:lHCVqBoDM
おハゲ監督は意図的に妙ちきりんなネーミングしてるでしょ
2020/08/18(火) 17:25:52.14ID:TnHHGAPk0
>>499
しかしアレですね、普段どれだけ大物やインテリ良識派を気取ろうが、自分に都合の悪い想定外の質問をされた時に、
そいつの人格知性品位が容赦なく試され、本質が剥き出しにされますよね。

本当の意味で利口な者なら、痛い所を突かれてもついカッとなって相手を罵倒したりせず、平静を装い無難かつ
揚げ足を取られない様な穏当な返答で切り抜けるか、さもなくばウイットに富んだ切り返しでその場を和ませます。

流石にこんな芸当をその場のアドリブでこなせる奴はそうそう居ないから、大抵はノーコメントで逃げるかテンプレの
公式見解で押し通したり、質問を質問で返し混ぜっ返したりして答弁をウヤムヤにするでしょう。

それすら出来ない愚か者は逆ギレヒステリーを起こして自らの株を下げメンツを潰すのですが。
2020/08/18(火) 17:26:40.72ID:dBRNjzfsM
冷房の無い部屋から外出中。

いやぁ、気温32℃って涼しいな。
微風があるだけでとっても快適。
マスクしていても全然暑くないぜ!
2020/08/18(火) 17:26:53.62ID:toaGVLTq0
レス番間違った
>>458
2020/08/18(火) 17:26:54.65ID:HXJNsgfb0
>>626
残念ながらメーカーとしては一円にもならぬので、法律で義務化でもしないと出すメリットが無いのだ。
2020/08/18(火) 17:27:28.49ID:/FZmKANg0
>>626
>OS更新がまめで長いスマホとタブレット
ぐぐる本体があんまり古い機種にアップデート掛けるのを厭がるのと
端末メーカーに何の利益もないのがな

2年間くらいアプデしてもらう代わりに金払うユーザーが数千万人とか居たら
そういうのも商売としてペイするだろうけど
2020/08/18(火) 17:28:07.94ID:ztFVgyh6M
>>632
リーンの翼はしらんがガンダムでは
宇宙世紀になって人の移動があって人種もごちゃまぜになったけど
日系人はまだ活躍しているんだ、って感じで意図的にヤシマとか小林とか入れてたそうだ。
2020/08/18(火) 17:30:09.27ID:Kf7tK6gh0
>>528
実機買ってプリコネ出来なかったら悲惨だからwinタブは無理
出来るならスペック的にwinタブ一択だけどね
2020/08/18(火) 17:30:36.92ID:HXJNsgfb0
>>631
今では中古在庫もろくにないようだが、勇者と呼ぶ他無いのだなあ。
2020/08/18(火) 17:30:56.08ID:PleB4cCv0
>>633
痛い所をついてくるのを片っ端からネトウヨ判定して
ネット上でマスコミ記者様にそういうツッコミをするのは言論弾圧同然と言い切っちゃう人たちだからなぁw

今後ますますマスコミ業界人は株を下げ続けるだろう
2020/08/18(火) 17:32:19.45ID:ztFVgyh6M
しかし考えてみればミライ・ヤシマはヤシマ重工の創業者一族だとすると
ブライト・ノア大佐って退役してレストランとかさせてもらえず、政界に引っ張られるのではないか
大企業の幹部一族の関係者で軍人、しかもホワイトベースという超有名艦の艦長
2020/08/18(火) 17:32:46.55ID:25+2FaVp0
>>596
ウチの身内は東京で起業しているので、例外ですが。
一般的には、起業時に身内や友人から借金というよりは、起業後に「模合」という
頼母子講に近いシステムに運転資金を頼っているイメージがありますね。
それで互いに信頼した同士が保証人になり合ってアボーンという話は聞きますね。
2020/08/18(火) 17:33:00.61ID:3opxKvYU0
>>559
それは幸せな…w
2020/08/18(火) 17:33:08.20ID:toaGVLTq0
サブスクリプションで長期儲けること出来るのならワンチャンあるかってぐらいか
2020/08/18(火) 17:34:00.46ID:P4cxolJSa
>>642
マフティー動乱で何もかんも全部ご破算になったけどな!
2020/08/18(火) 17:34:25.08ID:HXJNsgfb0
>>642
退役したら名乗りをドラゴン紫龍と改めればよい。
2020/08/18(火) 17:35:36.68ID:o5cmAIZG0
>>560
メビウス、見たこと有りますか?

一度実物を見てみたいです
2020/08/18(火) 17:35:37.27ID:ztFVgyh6M
>>647
NextDemensionでは成田剣やってくれるんだろうか?
2020/08/18(火) 17:35:58.72ID:25+2FaVp0
>>600
四君子湯か六君子湯:でも飲まれて胃腸を温かくして
可能なら吸収率のいいアミノ酸系のサプリでも摂取して下さい。
2020/08/18(火) 17:36:09.91ID:HXJNsgfb0
>>644
ジャップランドでは暖房しなくて良い上、無料でサウナまで楽しめるのだ!
2020/08/18(火) 17:37:20.44ID:D/jDIdxU0
>>528
作ってはいるけど、文教用にしか出てないみたいね。
ttps://www.gdm.or.jp/pressrelease/2020/0805/358011
14nmZenでTDP7W、SMTなしでクロック見ると性能的にブロードウェルコアMの最下層くらいかね。

まあ、ARMに窓を走らせるとエミュったら8コアあっても1コア2スレッド相当の性能しか出てないと
このスレの人柱の人が報告していたので、サンデイ並みIPCになった最新Atomなら似たようなもんという所か。
2020/08/18(火) 17:38:19.86ID:EPDozqXDK
>>618
その豊島園駅の所為で、池袋―練馬間の各停が8両編成のままだったり…
2020/08/18(火) 17:39:17.82ID:D/jDIdxU0
>>639
プリコネはPCでも出来るのでは?
2020/08/18(火) 17:42:42.32ID:ztFVgyh6M
>>652
それでできるノートPCがレノボ製というね
2020/08/18(火) 17:43:59.33ID:Yp0XT0Xba
プリコネ気になったけど、スマホアプリで数GBは軽く吹っ飛ぶとか聞いてびびったな
もうプレステで出して欲しい
2020/08/18(火) 17:45:59.78ID:HXJNsgfb0
>>656
スマホにDVDドライブを付ければパケットを節約できる
2020/08/18(火) 17:46:05.51ID:toaGVLTq0
SiFive、SK Hynixなどから総額6100万ドルの資金調達
https://news.mynavi.jp/article/20200818-1233220/
>SiFiveにとって最大のライバルは、半導体IP最大手のArmだが、同社の親会社であるソフトバンクグループはArmの売却を検討しており、NVIDIAなどと交渉中だと
>言われている。そのため売却先によっては、Armの中立性が損なわれる可能性があるため、多くの潜在的顧客がRISC-V陣営に関心を寄せ始めており、Armの
>先行きが不透明な中、RISC-Vの普及が加速するのではないかとの見方も出始めている。
そこでMIPS Openですよ(終わった
RISC-VのIPビジネスどこかが一手に独占するぐらいでないとArm対抗は厳しいと思うんだけど
有望そうなとこに適当につば付けておこうってとこか
2020/08/18(火) 17:48:06.77ID:WHfBFHPU0
今日は13時頃瞬間的に30.0℃を記録したが
概ね27℃台で暑いっちゃ暑いがまあ過ごしやすい1日だった
昨夜3時間にわたった豪雨と今朝の通り雨で地面が十分に冷えたおかげかね
2020/08/18(火) 17:48:21.27ID:ztFVgyh6M
ARMの中立性に危機ならSuperHをですね、

まあ普通に売らんだろう。
買う方にも殆どメリットない
シナジー出せる業種ってどんなんだ?
2020/08/18(火) 17:48:23.60ID:TnHHGAPk0
>>641
あるいは絶妙のタイミングで好意的な第三者が表れ援護射撃をしてくれるものの、
後でそいつ自身の自演がバレて完全に信用無くしたりとかね____________________
2020/08/18(火) 17:49:44.88ID:D/jDIdxU0
>>655
ぶっちゃけ、セレロンN4100と同じくらいの性能だから敢えて出す必要もないという。
2020/08/18(火) 17:52:15.95ID:Q5wgMS8Z0
>>463
つまり一番無様でアホなのはそんなTwitterでイキリ散らしてる朝日のバカ記者ということでFAである
2020/08/18(火) 17:52:32.52ID:Yp0XT0Xba
>>657
DVD-R入れておきますねー
2020/08/18(火) 17:54:03.90ID:nSG8mJguM
>>412
馬鹿みたいだけど国民そのものか国民から信託を受けた総理大臣ってところでは?
2020/08/18(火) 17:55:22.77ID:VXfOidoZ0
>>592
良き良き。使い道のない金が貯まることほど虚しいものはございませぬ

とドンが札束のプールでバタフライしながら言ってた
2020/08/18(火) 17:58:15.50ID:1+E/WpCs0
>>625
Switchはどうぶつの森で在庫がやばかったところに、コロナで需要が急増したからじゃないの
2020/08/18(火) 17:59:27.12ID:Q5wgMS8Z0
Switchはコロナで支那の生産が混乱してたから在庫が逼迫したのもある
2020/08/18(火) 17:59:51.30ID:ztFVgyh6M
法律に書いてないから東京は首都じゃない的なネタでしょ
元首

相手国の首都に設置するのが原則の大使館が東京にあるのはなぜなのか考えてみたらいい。
元首が行う外交使節の接受をやってるのが誰なのか考えてみたらいい。
2020/08/18(火) 18:03:02.85ID:Yp0XT0Xba
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200818-00000013-it_monoist-ind
NEDOの新事業か
AIと人が相互理解し、共に進化…ついに複合生命体が?

フェアリィ星からエディス・フォス大尉呼ばなきゃ!
2020/08/18(火) 18:03:02.97ID:8TACa9cl0
>>255
電池メーカーはAESCじゃないのか…
いまや、どっちも中国企業だからどーでもいいけど
2020/08/18(火) 18:03:04.08ID:1+E/WpCs0
>>646
マフティー動乱って、ベルトーチカ・チルドレンルートだからパラレルワールドでは?
2020/08/18(火) 18:03:36.09ID:IqeNrSruK
>>479
尼のCMなんぞ見た覚えもないし仮に見ていたとしても記憶に残っていないのだが、
あのくっそウザいRentaのCMはいい加減消えて欲しい
2020/08/18(火) 18:03:45.00ID:3opxKvYU0
ウルトラセブン4Kリマスター版をNHKで放送
ttps://news.livedoor.com/article/detail/18751934/

今どきの令和のナウなヤングが見たらウルトラ警備隊の本気度に引くのではないか。
2020/08/18(火) 18:04:01.56ID:vbBNzJg/a
>>643
古典的なクラウドファンディングやね
古きよき、ときに老害の、寄合
2020/08/18(火) 18:04:52.90ID:Q5wgMS8Z0
>>669
創竜伝とかいう太古のラノベに主人公たちが勝手に首都宣言する展開があったのだ
2020/08/18(火) 18:05:25.43ID:1+E/WpCs0
>>673
TVにつないでるFire TV Stickでは起動のたびに松本の面は散々拝まされたかも
2020/08/18(火) 18:05:42.53ID:ztFVgyh6M
>>672
まあそれ言ったらハイストリーマー世界線では
ブライトは退役してレストランやるとは一言も言ってないわけで

閃光のハサウェイ映像化では設定いじるみたいだからどうなるのかよくわからない。
2020/08/18(火) 18:05:45.98ID:vbBNzJg/a
>>669
国勢調査のときに江戸時代の首都はどこですかって問題も出しておけば

一割くらい江戸っていうのがでてくるんでないの
2020/08/18(火) 18:06:20.70ID:kHeGxT+L0
日本の歴史は皇室の歴史と一致する。
日本の歴史を公式化・正統化しているのが御皇室の役目とも言える。
その点からも歴代の天子様は国家元首。

逆に、一族の歴史や個人史・企業史はいくら精緻に書いても日本の歴史にはならないのです。
そこには超えられない壁が有る。

それを恨み憎んだ犬マルクス主義者は、皇室を人民裁判で公開処刑したい。
さすれば公称2670年wほど続いた日本の歴史もリセットされるのだ。
それがコミュニスト共の考える科学的正しさの模様。
2020/08/18(火) 18:07:25.96ID:GNaU1gLB0
朝生で日本の元首はだれか論争になった時に辻元が国民が元首と言った。
どこかの国が式典に呼んだ時は破産する国出るな。
2020/08/18(火) 18:08:14.96ID:8TACa9cl0
>>590
20年前に作っておくべきだった
2020/08/18(火) 18:09:21.63ID:Yp0XT0Xba
邪馬台国の首都はどこですか?

この質問で大喧嘩が始まるのである
2020/08/18(火) 18:09:53.96ID:VXfOidoZ0
>>657
>>664
某PCゲームの修正ギガパッチが叩かれたのも昔になったのだなあ
2020/08/18(火) 18:10:13.58ID:8TACa9cl0
>>595
東京と大阪で名称どうするか問題だなUSTとUSOにする?
2020/08/18(火) 18:10:15.06ID:odK+DPvi0
逆走して警察が到着直後に死亡確認だってさ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200818/k10012572141000.html
2020/08/18(火) 18:10:35.79ID:vbBNzJg/a
世が世なら那須(と白河近辺)に首都機能が移転したのかもしれない

那須のおしんこならぬ、那須の新都(シント)とか東都とか那都(ナト)とかって名前に
2020/08/18(火) 18:10:35.90ID:sguAbyov0
>>683
ムー大陸
2020/08/18(火) 18:11:17.21ID:GNaU1gLB0
>>569それはいろいろ突き刺さる人間がいるからやめろ…やめろ…
2020/08/18(火) 18:11:37.20ID:VXfOidoZ0
>>675
地縁コミュニティに入れないと(筆舌に尽くし難い)ところで過ごしたので、
そういう仕組みの恩恵に預かる人たちが本当に恨めしい
2020/08/18(火) 18:11:53.03ID:vbBNzJg/a
>>681
それだと国民の代表者たる、内閣総理大臣が国家元首になる

どちらかといえば安部幕府を期待したいところ
2020/08/18(火) 18:13:16.22ID:GNaU1gLB0
>>592瀬谷の米軍施設も返還でディズニー系すべてを納めても余るくらい広いからどうなることやら。
遊園地計画が上がってる。
693名無し三等兵 (スップ Sd62-OZpX)
垢版 |
2020/08/18(火) 18:14:06.49ID:FWhvZRAPd
マッカーサーってGHQ偽憲法をでっち上げた張本人だし

特に民主主義を標榜しながらその根幹たる私有財産権を農地強制売却で侵害させたこと(起案は日本の官僚とはいえ)

ソ連よりはましだったのは認めるが
2020/08/18(火) 18:15:07.97ID:GNaU1gLB0
>>691それ言われてたよ。
「それは総理大臣だろ」って。
いいこと言ったつもりの辻元が出鼻をくじかれる瞬間である。
朝鮮帰化人の恥晒し民族だから気にもしないだろうけど。
2020/08/18(火) 18:15:45.68ID:PleB4cCv0
>>661
矢鱈とアカウントが乗っ取られるのも彼らの特徴だな
余りに本性出し過ぎて、お仲間から引かれ、会社や所属事務所から怒られると
必ず該当の書き込みは乗っ取られて書き込まれていたことが判明する___
2020/08/18(火) 18:16:00.80ID:vbBNzJg/a
>>683
やる夫スレの聖杯戦争を題材にした「一万円off」(一万円で聖杯戦争に参加できる)で、

卑弥呼が英霊としてよみがえった
生活保護費のようなものを受給しているのだが、
住所が不定なことを理由に、奈良県と佐賀県から二重に受給して問題になったという話があったな
2020/08/18(火) 18:16:36.20ID:Yp0XT0Xba
>>692
としまえん移転させよう
2020/08/18(火) 18:17:26.66ID:vbBNzJg/a
>>690
めんどくさいローカルルールやローカル宗教行事があって、稼いでも結婚式や葬儀や祭りで都会の倍消えるぞ
699名無し三等兵 (スプッッ Sd62-0ZP+)
垢版 |
2020/08/18(火) 18:17:36.03ID:Tq+M8tr7d
>>454
アベガーな奴のツイッターだがイソコ記者クラブにハブられたらしい
https://mobile.twitter.com/nyankichi_uiy/status/1293676020617211904
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/08/18(火) 18:18:24.86ID:PleB4cCv0
キャスター・アルトリアを知って久しぶりにFGO復活したが相変わらず日本鯖は頭おかしいのしかいない…

なんだこの清少納言は・・・
2020/08/18(火) 18:19:55.30ID:OhYljble0
すみません。
以前麻生総理の隣町のコロナ第一の人が自殺と書き込みましたが
どうもデマだったようです。西日本新聞のインタビューにデマで迷惑しているとあいりました。
誤報を書き込んで申し訳ありませんでした。
2020/08/18(火) 18:19:56.76ID:EeQViptZ0
だが待ってほしい。頭のおかしくない偉人なんて居るだろうか
2020/08/18(火) 18:20:17.41ID:vbBNzJg/a
>>693
GHQのマッカーサー将軍ってまんま、日本の歴史に当てはめると征夷大将軍(蝦夷を占領統治する軍団の長、時代を経て軍人たちの最高総司令官に)じゃん


夷敵=日本人ではなく、ソビエト連邦
2020/08/18(火) 18:21:53.75ID:RTPvh6tBd
ぐっどいぶにんぐですがスレ

夏の夕暮れ
迎えてくれるのは
海鳥達だけなのだろうか?

と聞いて(
2020/08/18(火) 18:22:27.72ID:VXfOidoZ0
>>698
それの何が問題かわからないなあ…
2020/08/18(火) 18:23:03.22ID:5yIGXAisp
>>700
パープル水着もムチムチで良いぞ
2020/08/18(火) 18:23:09.25ID:VXfOidoZ0
>>702
エジソンvsテスラ! 頭のおかしい方が勝利する偉人対決!
2020/08/18(火) 18:24:45.44ID:PleB4cCv0
>>702
いやまぁ10歳ぐらいの男の子が本を朗読してるの可愛いよねぇとか書いちゃう辺り
清少納言は間違いなく俺らの先祖だけれどさぁ…
2020/08/18(火) 18:24:48.05ID:KshEru0xr
最高裁は憲法9条と自衛隊の整合性について統治行為論を盾に判断を拒み、憲法9条については事実上内閣の憲法解釈でどうとでもできる。
敵基地先制攻撃ですら憲法9条に違反しないという解釈なので、憲法9条は「我が国は戦争を放棄し戦力も放棄する ※但し、戦争と戦力の定義は内閣が定める」という空文と化している。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO60942580Z20C20A6PP8000
2020/08/18(火) 18:24:56.59ID:oBkvOZoE0
ps4を千円ガチャで当てた俺は勝ち組
2020/08/18(火) 18:25:07.64ID:nSG8mJguM
>>452
よそに流れる予定の雨雲を足止めして中国領内で降らせるよう腐心してたからね。
その成果が出てるんだろ。
あとは降った雨を逃がさないよう遊水地に留めるだけじゃないか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況