民〇党とかですが72の政党です

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ワッチョイ 2a02-XQXO)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:39:51.46ID:YCqj0uoS0
!extend:on:vvvvv:1000:512
議席数かと思ったら得票数ですた…(σ゚∀゚)σエークセレント

…と思った前スレであった前スレ
民○党類ですが敵に甘えん坊将軍です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1597675606/

ですがスレ避難所 その374
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597049085/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/08/18(火) 19:41:53.17ID:YCqj0uoS0
>800越え後にスレタイ提案、【>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。
             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ |
          |;;;;;;;;;             ;.,;;;;; |
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;;;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´)   ; |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ lll(ω・´ )
      |   つ、_            ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
   |  つ/ /                    ̄ ⊂(ωφ` )ヽ
   ゝ/   ̄=凸                  ⊂二ノ )
2020/08/18(火) 19:46:00.22ID:YCqj0uoS0
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま無視してしまう。
|| ○はやし屋に遭遇したなら、必ず殺せ!
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                           Λ_Λ  
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,)< 72人中には秋月涼も入ってますか?
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧ 
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧∧ < 宮永咲もね…
2020/08/18(火) 19:48:31.79ID:VpuF70xsa
>>1乙です
2020/08/18(火) 19:52:22.01ID:rbEL3mrQ0
おつですのよー
2020/08/18(火) 19:58:59.05ID:UDq9Wqh50
>>1
乙ネ
2020/08/18(火) 19:59:07.39ID:gBb50hn70
>>1おつ
ワタシ選べない!と言ってよい。
2020/08/18(火) 19:59:07.61ID:x3zrLDUE0
>>1乙です

暑さがヤバイ
暑いのでネギトロ丼にしようと思ったが、なんだかスーパーのネギトロ売り切れ多発!
4軒回ってやっと確保
2020/08/18(火) 19:59:52.25ID:25+2FaVp0
>>1
スレ建て乙です。
2020/08/18(火) 20:00:34.28ID:WHfBFHPU0
V8六気筒エジソン搭載スレ
2020/08/18(火) 20:00:47.92ID:nSG8mJguM
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1597675606/888

護国の鬼として死してなお国防の任に就ける栄誉に浴せるんやで!
2020/08/18(火) 20:00:52.93ID:GhidLfRYa
提督でもプロデューサーでもいいよ。
2020/08/18(火) 20:02:42.45ID:u3xrvu2y0
>>1
お疲れさん
https://i.imgur.com/IJkmSq0.jpg
2020/08/18(火) 20:02:55.27ID:nSG8mJguM
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1597675606/896

ちゃんと砂糖も足しとかないとイースト菌パワーが不足して濃度も炭酸度も上がらんで。
2020/08/18(火) 20:03:20.56ID:kHeGxT+L0
慰安婦記念日(慰安婦被害者をたたえる日)
2018年8月14日より韓国の記念日

日本的には2012年のこの日に、在日少年だった李明博(月山明博)くんが、
天皇陛下に韓国に来て嘘吐き売春婦の前にひざまずいて謝罪を乞え!
と発言した日であります。

李明博くんは誕生から大統領に昇りつめるまで様々な
日本国の恩恵を受け、2008年には韓国元首として
陛下に謁見し、訪韓を要請しております。
その人ですらこの反日思想です。

 付け加えれば、吉田清治のバカ文芸を根拠にして、
 大統領が他国の国家元首を侮辱する幼稚な判断力。

在日韓国人の頂点がこれでは、全ての鮮人も漏れなく
反日思想で火病を起こし世界の平和を乱すでしょう。
1日も早く危険な国内鮮人の縁切り根切り完全消毒焼却で、
世界恒久平和を先取りしま(ry
2020/08/18(火) 20:04:59.46ID:KshEru0xr
いちおつ
最近のアニメには東条英機が出てくるらしい
https://twitter.com/ETR651/status/1295429176803987457?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/08/18(火) 20:05:11.15ID:ztFVgyh6M
イーストもパン用と酒用で違うっぽいので密造とかしても、ねぇ
2020/08/18(火) 20:06:19.59ID:PleB4cCv0
>>1

前スレ最後蒋介石出ていたが
台湾に追い出された後、結局帝国陸軍の士官が指導に密入国して戦っているのを見るとなんだかなぁと。
米帝は最後までもっとちゃんと面倒見てやれよ…
2020/08/18(火) 20:06:32.37ID:nSG8mJguM
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1597675606/926

お前それごっごさんの前でもでも
同じ事言えんの?

  ノ从从从从ヽ
 (⌒/゙゙゙゙゙゙\⌒)
 ノイ _  _|ヽ
 彡|ヽ・〉〈・ノ|ミ
 彡|  ▼  |ミ
 彡ヽ _人_ / ミ
`/ヾヽ `⌒′/ ツ\
| ヾ ゙゙゙゙゙゙ ツ |
| | ヾ从从ツ | |
| `――――――⌒)
(\________)
(⌒       ノ
  ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄T
2020/08/18(火) 20:06:39.38ID:s7AhvTO2F
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/08/18(火) 20:06:43.41ID:MXcugw0D0
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1597675606/994

だが飯時は戦乙女の給仕つきであるのだぞ
2020/08/18(火) 20:06:45.90ID:GhidLfRYa
熱波のカリフォルニア州、大規模停電の恐れ−電力需要急増で - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-08-17/QF7PTLDWRGG601

また大停電するん。
2020/08/18(火) 20:06:50.49ID:gE8SRTePa
前濡れ
大阪吉村が
コールセンターにたまにいるよくいる、テンパってワケわからんことu奴に見える( ;´・ω・`)
2020/08/18(火) 20:07:20.00ID:kf0vlC9P0
>>1
新スレ乙。
2020/08/18(火) 20:07:28.24ID:gE8SRTePa
>1乙トラマンZ
2020/08/18(火) 20:07:34.43ID:ztFVgyh6M
>>18
というか内戦勝たせてやれと何度も

腐敗しているのはわかったけどそれでも支持して因縁つけて来たんだろうが
2020/08/18(火) 20:07:35.68ID:SWeiaetP0
イースト菌を持った状態からウッカリ手を滑らせてウッカリ適当な温度で保管してしまった場合、
控えめに表現してもクソみたいな二日酔いに襲われるのであまりお勧めは出来ない。

>>1
乙。
2020/08/18(火) 20:07:55.97ID:MXcugw0D0
>>18
米帝「だってあいつら使い物にならんこと甚だしいんだもの・・・」
2020/08/18(火) 20:07:58.71ID:WHfBFHPU0
>>12
西村提督はE-7-3甲沼28日目だそうな・・
イベント終わったらリアルで寝込むレベルの泥沼
2020/08/18(火) 20:07:59.20ID:FOdxsplH0
天津風が二回連続でドロップ
未所持だったので嬉しい

なお日進さんは出てない模様
2020/08/18(火) 20:08:31.48ID:obQa608r0
密造酒作るより普通に買った方が安い説
2020/08/18(火) 20:08:44.61ID:25+2FaVp0
>>22
黒人以外の空調使用禁止令で解決 ・ ・ ・
2020/08/18(火) 20:09:21.94ID:x3zrLDUE0
>>19
そーだそーだ!w
2020/08/18(火) 20:09:22.15ID:MXcugw0D0
>>31
密造酒作りはすげえ楽しいらしい
2020/08/18(火) 20:09:41.59ID:rbEL3mrQ0
72なぁ

この辺か
http://iup.2ch-library.com/i/i020846588515874811258.jpg

http://iup.2ch-library.com/i/i020846600615874011260.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i020846633615874311263.jpg
2020/08/18(火) 20:10:29.90ID:D/jDIdxU0
>>1

>>31
税金の差があるし多少はね。
2020/08/18(火) 20:10:30.43ID:rbEL3mrQ0
>>34
まあ発酵の科学とかで見るとそりゃあタノシイのだ
2020/08/18(火) 20:10:35.93ID:/c/thekp0
>>1

>>22
記録的な暑さと停電
ゾンビが出れば完璧
2020/08/18(火) 20:11:07.82ID:mKVXc/Zkx
梅酒も買うより作る方が楽しいもんな
2020/08/18(火) 20:11:08.82ID:gBb50hn70
>>22
電気のありがたみを知るために、日中電気なしの日を設けてよい
2020/08/18(火) 20:11:41.20ID:dAfvRZEV0
いちおつ
>>40
冷蔵庫の中身がー!!!
2020/08/18(火) 20:11:48.90ID:9f54lmgN0
>>1
>>18
根本中将が台湾に駆けつけなければ
今頃台湾は中共の一部になっていただろうね
根本中将が凄いのか中共がヘボいのかは分からん
2020/08/18(火) 20:13:38.61ID:x2LrDtPH0
近所のスーパーでは一時期、梅酒の時期になるとウェルチを同じ場所に置いててなあ
担当が変わったのか最近はそんなことしてないけど、どういう意味があったのやら(すっとぼけ
2020/08/18(火) 20:13:44.30ID:GhidLfRYa
米大統領専用機が小型ドローンに似た物体とニアミス−同乗者らが目撃 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-08-18/QF7Z35DWX2PS01

>米連邦航空局(FAA)には、ドローンが他の飛行物体に異常接近したり、
禁止地域で飛行したとの報告が年に数千件届いている。


登録制はあんま役に立たんのだなあ。免許制が必要かなあ。
2020/08/18(火) 20:13:49.71ID:4RT7pRqC0
>>22
>同州のニューソム知事は、当局者がなぜ計画停電に追い込まれる事態を予想できなかったのかについて
>調査を要請する考えを示した。

馬鹿なの?
あんだけ石北会系の政策通しといて、何を今さら
2020/08/18(火) 20:13:52.29ID:jpZIpXl40
>>34
自ビールは俺も作ったことあるわ。

クラフトビール出してるパブのお客さんなら、
大抵自ビール醸造してる一団がおってな。
店休みの日に開けてもらって、みんなで持ち寄って
自ビールで品評会とかするのよ。

中にはそれが高じて免許取って醸造所作っちゃった人も居たわ。
2020/08/18(火) 20:13:52.58ID:x3zrLDUE0
社会に溶け込むことができる
もしくは社会と適切な距離を保てる
あるいはぼっち上等なら

日本て本当にいい国だわ
(なお自然災害
2020/08/18(火) 20:14:08.84ID:MXcugw0D0
マンガ家・後藤羽矢子先生による実録『密造酒造ってたら税務署の手入れが来た話』
https://togetter.com/li/1573633

https://pbs.twimg.com/media/Ee-zN4vVoAA7TSc.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ee-zOweUMAAViRN.jpg

ナムアミダブツ!
2020/08/18(火) 20:15:33.02ID:LJEJpNSqa
>>22
3割自然エネルギーだしなあ
熱波で需要が多いところで夕方になって発電ができなくなるからそうなる
2020/08/18(火) 20:16:10.71ID:rbEL3mrQ0
>>48
ここまで堂々とやってりゃあなぁ
2020/08/18(火) 20:16:42.91ID:25+2FaVp0
>>39
消毒用に買ったスピリタスで漬けた梅酒の梅を取り出すのを忘れておりました ・ ・ ・
2020/08/18(火) 20:17:16.89ID:x3zrLDUE0
>>48
税務調査どっちが怖いだろうか?
2020/08/18(火) 20:17:27.35ID:YCqj0uoS0
>>20
・アイマスPにはイスラム殉教がお勧め。
・朝日新聞の嘘は追及してはいけない(元朝日記者)
・マゾモナよ、甘知県では36℃は涼しい。イイネ。
2020/08/18(火) 20:18:21.62ID:rbEL3mrQ0
>>52
税務調査ですぞ
ここで反発したら強制捜査なだけで
2020/08/18(火) 20:19:07.21ID:kHeGxT+L0
>>17
製パンにも酒造にも使えるスーパーマンの如き酵母なので、
日清製粉「スーパーカメリア ドライイースト」と命名された。
(民明書房)
2020/08/18(火) 20:19:34.75ID:r+WKHaT5M
>>53
三行目 あのねぇ、私にとって充分に死ねる気温ですよ。
帰宅したら冷房全開。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/08/18(火) 20:20:05.92ID:MXcugw0D0
消毒用エタノール(非課税)を作ろう
https://togetter.com/li/1499472

https://pbs.twimg.com/media/EWNq-VqVcAMagkF.jpg

セーフ
2020/08/18(火) 20:20:16.00ID:W6UJGYrc0
>>49
日中の有り余る電力を貯蓄する設備を作れば良いのでは。
超巨大揚水発電呼湖とか。
2020/08/18(火) 20:20:20.28ID:9qNePRbC0
>>48
なあに
リアルに脱税して税務署から追徴食らったのを漫画にした漫画家に比べりゃ、まだまだ
2020/08/18(火) 20:21:24.97ID:E+PKaj2b0
>>48
度数13%って素人でもけっこういけるのね(この人はベテランにしても)
https://pbs.twimg.com/media/Ee-0KhaUEAIWFtJ.jpg
2020/08/18(火) 20:22:30.20ID:GrPlGeMP0
>>1
乙乙

映画「新聞記者」って、興行収入6億円もあったのか。(オドロキ

仮に入場料1500円と仮定すると、
600,000,000 / 1,500 = 400,000

・・・え?!あの映画、40万人(述べ人数)も見た人がいるの!?(超オドロキ
2020/08/18(火) 20:22:32.71ID:E+PKaj2b0
>>51
梅の実を入れっぱなしにしておくとエグみが出るからねぇ
2020/08/18(火) 20:23:48.80ID:u3xrvu2y0
裏山でムーンシャイン蒸留してそうなスレだな…
2020/08/18(火) 20:23:57.54ID:E+PKaj2b0
>>61
興収って仕様・未使用にかかわらず前売り券分もカウントされるからね
関係方面に押し込んだのもけっこうあるんじゃないかな
2020/08/18(火) 20:24:26.98ID:4RT7pRqC0
>>58
なんかレンガに蓄電させるんだとか
ttps://slashgear.jp/science/13009/
2020/08/18(火) 20:24:28.91ID:x2LrDtPH0
>>59
何原理恵子の話なんだ……
http://uproda.2ch-library.com/102705343I/lib1027053.jpg
2020/08/18(火) 20:24:32.07ID:D/jDIdxU0
>>48
お上のメンツを潰すような真似しなければ見逃してもらえるのに自己顕示欲という奴は。
2020/08/18(火) 20:24:36.93ID:PAnPOcVcd
いちおつ。
>>61
なお、1コナン(90億円)だと600万人である。
2020/08/18(火) 20:26:04.10ID:7/ZHUkSd0
>>45
愉快痛快ですなぁ
カリフォルニアの民が熱波で焼け死ぬ日も近い
2020/08/18(火) 20:26:52.55ID:SWeiaetP0
>>63
そして納屋の冷凍庫で凍らせてアップルジャックに仕上げるのだ。蒸留釜なしで目指せ40%
2020/08/18(火) 20:27:34.26ID:GhidLfRYa
カリフォルニア州デスバレーで摂氏54.4度、世界最高記録の可能性 - ロイター
https://jp.reuters.com/article/usa-weather-extreme-idJPKCN25E08B

死ねるなこれは。
2020/08/18(火) 20:28:15.60ID:x3zrLDUE0
>>54
税務調査は経験したことがあるのです

>>59
まあじゃんほうろうきの賭博行為はお咎め無しなのにねー
2020/08/18(火) 20:28:16.90ID:PleB4cCv0
>>61
ウィキペディアによれば


>監督の藤井道人は、企画を持ちかけられた当時、新聞も読むタイプの人間ではなく、
>政治にも無関心だったために自信がなく、オファーを2回断っている[8]。
>製作段階では、新聞記者だけでなく、同じくらい官僚の人に念入りに取材して
>リアリティを追求したが、内閣情報調査室のことは誰に聞いても詳細はわからなかったと言う[8]。


そりゃだって、内調は別に世論誘導とか統制とかやる組織じゃないんだから当たり前のことじゃないかw
むしろ、どうして根拠も何もないのにマスコミは各社横並びで懸命にモリカケで安倍政権を叩いたのか
そっちの方を取材したら絶対に成果出るのにw
2020/08/18(火) 20:32:02.49ID:dLY4MRSI0
>>20
・帰宅中 糖誘導体の アマゾモナー
・甘味避け 糖誘導体漬け アマゾモナー
・猛暑にて 糖蜜溶けたる アマゾモナー

甘味八句を 軒に掛け置き 芭蕉の顰に倣う(曾良
2020/08/18(火) 20:34:32.01ID:GNaU1gLB0
あのねぇ、ウリにとって充分に死ねる甘さですよ。
帰宅したら祖国の味トンスル全開。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/08/18(火) 20:35:03.94ID:6eQ5jTXr0
大戦後半の国民党軍はモラルの低さで英米を常に失望させて
英はビルマ北部の割譲を迫ったあたりで損切りしてる。
米国は戦後の内戦のなかで親国民党のアメ公がジワジワと距離を
取り始め見捨てられたのだった。
2020/08/18(火) 20:36:04.16ID:GrPlGeMP0
>>68
「コナン」ならそれくらい言っていても不思議ではないな、とすんなり受け入れられる数字だ。

#でも「新聞記者」だぜ?
#いくら全国のアベガー!な連中御用達映画だったのか。
2020/08/18(火) 20:36:21.89ID:l95ERWNt0
前スレにゃごやのすたみな太郎、肉の味に波があったなぁ
あたりの時は良かった。
不味い時でも、喫茶店で焼肉定食食べるぐらいの気持ちで入れば、そんな物かと思うぐらい。

_(゚¬。 _ 金山駅にあった食べ放題ビュッフェの方が微妙だった
2020/08/18(火) 20:36:33.18ID:rbEL3mrQ0
>>72
それはそれは・・・ちなみになして?
2020/08/18(火) 20:37:18.52ID:GrPlGeMP0
>>71
断言しよう。

これもすべて、「トランプのせい!」ということで納得するに違いない>アメリカ人の石北会計
2020/08/18(火) 20:37:22.36ID:gBb50hn70
>>63
連邦法違反だ!
2020/08/18(火) 20:37:36.55ID:CmV6GCwnM
拘束制御術式被虐号開放。
眼前敵沈黙迄の間、能力限定解除開始。

              ⊂⊃
           _  震
        / ̄ (# ´∀`)⌒\
   __    /  _|     |   |  逝って良し。
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ ガッ
                                /.// ・l|∵ ヽ\ ←>>75
2020/08/18(火) 20:38:13.41ID:GNaU1gLB0
マジカミって製作費12億もかけてるのかよ。
2020/08/18(火) 20:38:40.01ID:VpuF70xsa
>>80
プレジデント・トランプも魔人化すんのかよ…
2020/08/18(火) 20:38:56.22ID:ztFVgyh6M
>>76
このことから思うのは、
中国人の性質は調子がよくなると我を見失う事じゃないかと
周囲が自分の主張を支持してくれると、ずっと支持し続けてくれるものと思い込みやすい。
2020/08/18(火) 20:40:04.20ID:dLY4MRSI0
>>77
あの手の映画だと学校に売りつけたり、組合に売りつけたりして興行収入を稼ぐ、って手が有る<新聞記者
2020/08/18(火) 20:40:17.04ID:EYkYap6Q0
>>66
金目当てで再婚した奴は流石だなw
2020/08/18(火) 20:41:07.49ID:gBb50hn70
>>85
日本という着火スイッチがどこにあるかわからない国をメインに相手して発展したのがいけない
2020/08/18(火) 20:41:57.42ID:GNaU1gLB0
>>87金あってもあんなのとしか結婚できないというべきか日本の女がおかしいのか。
2020/08/18(火) 20:44:21.50ID:FOdxsplH0
>>71
谷底に川あるから泳げばいいよ
2020/08/18(火) 20:44:51.96ID:x3zrLDUE0
>>79
たぶんだけど自営業(国は守らない)かつ不動産買ったからだと思う。
不動産取得税から税務調査リスト作ってるんだと予想してる
(+修正申告後の税金や加算税が税務署員の日当経費を上回りそうなやつ)

お医者さんは勤務医とか開業医でも保険診療ばっかりだと来ないかもしれないね
(美容整形とか自由診療が多いとこはどうなんだろう)
2020/08/18(火) 20:44:53.44ID:zZdj5x3uM
>>85
高値掴みが彼らの特徴よ
ジャンピングキャッチ大好きなんだよねぇ
2020/08/18(火) 20:45:26.01ID:7/ZHUkSd0
西原と高須は事実婚でしょ?
2020/08/18(火) 20:46:06.41ID:YCqj0uoS0
>>61
40万人分のチケットが発行されただ。イイネ?
ちなみによく映画のタダ券をくれる人の代表格は?(ヒント:拡張員)
2020/08/18(火) 20:46:20.04ID:/a5qcryP0
劇場版ドラえもんを見ました、見たんです。

・Fファンにはお馴染みチェックカード、TPぼんを知らない奴はいないよな?
・ちら見せエリさま、わかんない奴はモグリ
・くぎゅと遠藤綾、南極カチコチ以来のドラ映画
・わざわざ着替えるのかテキオー灯でいいやろ、なんで昭和から退化すんねん。

・羽根小さいし体重重そうだし、どうやっても飛べないよ。
・声の不自然な芸人枠、まあどうでもよい。
・やっぱりのび犬、手の動きで最初からオチ見えた。
・1億年を超えて稼働する22世紀グッズ、どうみても過剰品質


そりゃドラえもんに出るようになったら、艦これの新ボイス入れてる場合じゃないよね遠藤綾
このままファミリー向けアニメに食い込めるか。
2020/08/18(火) 20:46:51.67ID:7vEycScs0
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200815-10014685-tokyocal-life
飯ネタ
胡桃タレの蕎麦ってうまいの?
2020/08/18(火) 20:47:04.78ID:x3zrLDUE0
>>86
生協が相当突っ込んでる印象
上映会とかやってたから
2020/08/18(火) 20:48:35.12ID:YCqj0uoS0
>>82
つ且 タカラ缶チューハイ缶 350ml                                                                       入っているのは練乳
2020/08/18(火) 20:49:00.16ID:E+PKaj2b0
>>96
そばの香りがない今の時期なら十分アリかと
新そばでやったらもたいないけどね
2020/08/18(火) 20:49:04.15ID:KvRsrwHJ0
密造酒であわび酒とくらぁ自由よ
2020/08/18(火) 20:49:28.88ID:rbEL3mrQ0
>>91
医者でも不動産やってるやつは税務調査に引っかかることがありますねー
2020/08/18(火) 20:50:17.63ID:GrPlGeMP0
>>94
「興行収入」って、そういう意味だっけか?(困惑

映画会社の収入だと思ってたが、違ったのか。。。
2020/08/18(火) 20:50:37.27ID:l95ERWNt0
>>96
蕎麦が相当旨くないと、胡桃タレに負けて、何食っているか分からなくなるだろうから
蕎麦は相当旨いんじゃないですかね

(゜ω。)
2020/08/18(火) 20:50:58.69ID:7vEycScs0
>>99
つまり薬味の一種みたいに考えればいいわけか
2020/08/18(火) 20:52:07.46ID:vbBNzJg/a
>>16
辻ーんみたいなのがでてきたアニメもあるし

>>1おつ
2020/08/18(火) 20:53:21.35ID:GrPlGeMP0
>>101
先生!
TV朝日とか、TBSとか、朝日新聞とか、本業は放送や新聞のはずなのに、
不動産業が”本業”と化しているメディア企業には、財務調査入らんのでせうか。

#特にTV局、放送免許取り上げるべきでは?
2020/08/18(火) 20:53:56.04ID:vbBNzJg/a
>>29
>>30

連合艦隊を使った掘りで沼っている人向け、古い画像だけど
ドラえもん のび太の掘り夏の思い出(2019年冬イベ『邀撃!ブイン防衛作戦』の頃につくられたと思わしき画像)

ttps://i.imgur.com/4K17wvL.jpg
ttps://i.imgur.com/bkbYuP2.jpg
ttps://i.imgur.com/4VsmpTD.jpg
ttps://i.imgur.com/QTjpnVm.jpg
ttps://i.imgur.com/9wBbj27.jpg
ttps://i.imgur.com/2raqPJQ.jpg
ttps://i.imgur.com/LEpno8E.jpg
ttps://i.imgur.com/bpwlnVE.jpg
ttps://i.imgur.com/ObzpaJl.jpg
ttps://i.imgur.com/ybFYjSC.jpg
2020/08/18(火) 20:54:38.76ID:GrPlGeMP0
>>103
ゴマダレではないが、普通のかけそばにごま油入れると結構美味しいのだよ。
2020/08/18(火) 20:54:43.71ID:TnHHGAPk0
>>16
https://pbs.twimg.com/media/EfpJ-G5VoAAFrz4?format=jpg&;name=large

ちなみにていぼう日誌アニメ6話に登場した千葉繁ボイスの釣具屋ヒデキ店長はガッツリ実在の人物だ。

本人と顔は全く似ていないというか、意図的に変えたらしいが。
2020/08/18(火) 20:54:57.51ID:E+PKaj2b0
最近のかつやの限定ってほとんどチキン×チキンだよな
なんでそんなダブる仕様なのか
鶏肉の在庫が大量にあるのかしら?

【困惑】かつやの新商品『鶏ちゃん焼き』を注文してみたらデフォルトでバグみたいな仕様になっていて笑った
https://rocketnews24.com/2020/08/17/1403086/
https://rocketnews24.com/wp-content/uploads/sites/2/2020/08/batch_009.jpg
2020/08/18(火) 20:55:29.96ID:rbEL3mrQ0
>>106
普通に申告して納税すれば税務調査は入りませんたぶん
時々追徴課税云々の話もあるのは不動産関連かは不知火
2020/08/18(火) 20:57:05.75ID:etFtryrd0
>>102
劇場の収入(チケットがどれだけ売れたか)だすよ(前売り券も含む
件の映画が実際見られてないのかどうかとかは知らんけど
2020/08/18(火) 20:57:41.22ID:7vEycScs0
>>103
そこらの蕎麦屋じゃ見かけないからなあ
難易度高いのだろうなあ
2020/08/18(火) 20:58:31.05ID:l95ERWNt0
>>108
広島・東京で流行っているとか言うラー蕎麦もその流れですかね

(゜ω。)
2020/08/18(火) 20:59:24.65ID:vbBNzJg/a
マヅさん(宿毛湾)の最新のドラえもん×艦これ ヽ(♯`Д´)ノコリャーッ画像


https://i.imgur.com/M03IyER.jpg
過去作品一覧
https://twitter.com/i/events/1085236282874183680
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/08/18(火) 21:00:17.32ID:Swl8l4HM0
けたく

有明でーへん (´・ω・`)
2020/08/18(火) 21:00:22.99ID:SWeiaetP0
>>103
風味の強い田舎そばでやるのが大正義。
更科とかでやったら何喰ってるか分からなくなりそうw
2020/08/18(火) 21:01:33.43ID:gBb50hn70
>>103
つけ麺系のアレンジなんかなあ?
2020/08/18(火) 21:01:44.32ID:0Gpmtl6j0
>>108
にゅうめん入りの味噌汁にゴマ油垂らすと急に味噌ラーメン風になるニダ
2020/08/18(火) 21:02:09.97ID:TnHHGAPk0
>>56
夏の暑さにはコレが一番ニダ ウェーハッハッハ

          震
        彡 ⌒ ミ
     __ <丶`∀´> __
〔ノ二二,___       __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
 〉::::::::: :::::::::::::〉__ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
 |:::::::::::::::::::::::/\ω/ヽ::::::::::::::::::::::/
 〔::::::::::::::::::::/  ノuヽ  ヽ::::::::::::::::::|
 ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::ゝ
 ノ:::::::::::::::::::| |〜── -| |〜〜〜/
2020/08/18(火) 21:02:42.28ID:tUF83CZ00
は・・!榛名ッ!出るぞ、膣内に!出る!



榛名は

  大丈夫
  大丈夫ではない
2020/08/18(火) 21:03:15.63ID:Iw5zD/9W0
オリックス・バファローズの勝利を見たことない気がする
2020/08/18(火) 21:03:47.80ID:7vEycScs0
>>117
10割かつ粗挽き気味の蕎麦に合う感じか
2020/08/18(火) 21:04:02.77ID:vbBNzJg/a
>>121

https://i.imgur.com/dh5eIWf.jpg
https://i.imgur.com/Y2wbLHI.jpg
2020/08/18(火) 21:05:20.91ID:7/ZHUkSd0
二八蕎麦キボンヌ
2020/08/18(火) 21:05:41.95ID:x2LrDtPH0
>>121
http://uproda.2ch-library.com/1027056Jip/lib1027056.jpg
2020/08/18(火) 21:06:41.12ID:vbBNzJg/a
>>116
有明はE-5-2乙 12S目でゲットできたけど、ヘレナはでないな

迅鯨も150Sくらいしたし、あれで一週間かかった
2020/08/18(火) 21:07:00.09ID:hGPKluCp0
軽井沢に行ったときに有名店?で食べてみたけど個人的にはボミョー>蕎麦のクルミだれ
不味くはないと思うが途中からクルミの渋みが出てきてむにゃー
蕎麦はやっぱりがっつり出汁を利かせた醤油ベースの汁が良いな、と。
2020/08/18(火) 21:07:31.64ID:GrPlGeMP0
>>126
そんな時にはこの言葉。

「神様は、乗り越えられない試練は与えない!」
2020/08/18(火) 21:07:37.52ID:KvRsrwHJ0
兵器の私的占有では?
2020/08/18(火) 21:07:49.25ID:/a5qcryP0
>>121
榛名は土下座すればやらせてくれるって、薄い本で見た。
2020/08/18(火) 21:08:03.17ID:etFtryrd0
塩で食えとかいってくるイキった蕎麦屋まじいらつきます
2020/08/18(火) 21:09:01.74ID:vbBNzJg/a
>>130
ちゃう、ちゃう提督は艦娘に捧げられる生け贄なんだ

プレイヤーは気づかないだけで提督は鎮守府・泊地の外にでているのか
そもそも提督は人間なのか、アニメでも幽霊みたいな存在だった

提督は人柱では
2020/08/18(火) 21:09:09.44ID:GrPlGeMP0
>>132
高級天ぷら屋さん:
「まず、塩だけでお召し上がりください」
2020/08/18(火) 21:10:21.10ID:vbBNzJg/a
艦娘が艦艇の頃の記憶をもっているのなら

乗組員たちのあられもない姿もたくさんお目にかかっていたはずだ
2020/08/18(火) 21:10:41.70ID:7/ZHUkSd0
>>131
榛名って提督が誰かとやっているのを聞きながら泣いているイメージ
2020/08/18(火) 21:10:41.81ID:etFtryrd0
>>134
Shine!!
塩でも食べるが指図するなと
2020/08/18(火) 21:11:12.24ID:vbBNzJg/a
>>126
うちの地域、隣県と比べて雨が全然降りません
2020/08/18(火) 21:11:30.43ID:GrPlGeMP0
>>115
BANで思い出した。

「TikTok禁止」って言葉、英語だと、
「TikTok BAN」という、実にリズミカルに音になる。
2020/08/18(火) 21:11:34.46ID:V40Fgfi/a
榛名と致した翌日は必ず金剛と激しい夜戦を交えるのが慣例なのです
2020/08/18(火) 21:12:00.46ID:0Gpmtl6j0
>>138
うちも雨振らなくてつれいん
2020/08/18(火) 21:12:27.18ID:GrPlGeMP0
>>141
東京は、今週土日くらいに雷雨がある模様。
2020/08/18(火) 21:13:11.53ID:etFtryrd0
雨ならキャンプ行きたいなー
2020/08/18(火) 21:13:17.99ID:x3zrLDUE0
>>106
自営業やら小さな会社、創業間もない会社、急に金回りが良くなった会社が不動産を買うときは、高確率で税金対策なのです。

そしてそういう所は他のグレーな税金対策もやっているケースが大半だと想像出来ます。
帳簿ひっくり返せばいくらでも突っ込みどころがあるだろうと思われます。
(だから調査に入るのです)

不動産取得税、つまり新規で不動産を買ってるかどうかが検索キーなので、大手マスコミは該当しにくいでしょうね

ちなみに大手ではありませんが、昔「日刊アスカ」という新聞を創刊してあっという間に廃刊した会社のカネにまつわるあれこれを描いた書籍があって、急に金回り良くなった会社が税金対策でおかしくなっていく話が生々しいのでおすすめです。

飛鳥新社「『磯野家』のあとしまつ」でググってね
2020/08/18(火) 21:14:36.80ID:E+PKaj2b0
ふと思い出したがしばらく前に話題になっていたファーウェイの日本人技術者を高額で採用するという話
入社した人たちはどうなったんだろう…
2020/08/18(火) 21:15:06.84ID:0Gpmtl6j0
>>142
土日に雷雨って辛いう
147名無し三等兵 (スプッッ Sd62-0ZP+)
垢版 |
2020/08/18(火) 21:15:12.22ID:Tq+M8tr7d
>>73
そんな程度の仕事で日本アカデミー賞受賞したんたから棚からぼた餅以外の何者でもないな
2020/08/18(火) 21:15:24.41ID:GhidLfRYa
200818 見果てぬ不労所得生活
https://ameblo.jp/pinsamo/entry-12618739639.html
2020/08/18(火) 21:16:28.31ID:x3zrLDUE0
>>139
2回BANして欲しい
リズム的に
2020/08/18(火) 21:16:30.48ID:Dl5iOPn30
荘園が欲しいなあ。
2020/08/18(火) 21:16:38.22ID:Q5wgMS8Z0
>>147
日本アカデミー賞なんてその程度の仕事じゃないと逆に取れないやつでしょ
2020/08/18(火) 21:16:39.59ID:l95ERWNt0
和牛とか食べる時は、脂が巻いていても、塩ならガツン!とクルけど
そんなもんで食べないといけないキワモンなんかと思ってしまう小市民……

(゜ω。)
2020/08/18(火) 21:17:21.81ID:vbBNzJg/a
>>95
雰囲気は大切だから
のび太の恐竜で、しずかちゃんの海パン姿はなんというか胸があつくならないか?
当時は平たい胸で面白くないが、大人担ってから見返すと違った背徳を味わえるんだぞ
2020/08/18(火) 21:17:39.90ID:W6UJGYrc0
>>88
キレる前にちゃんとサインを出すからゴアンシン
サインが分からないのは、分からない方が悪いのだ。
2020/08/18(火) 21:18:08.34ID:KvRsrwHJ0
>>133
ああTって磔か…
2020/08/18(火) 21:19:05.58ID:vbBNzJg/a
>>88
>>154

艦これのイベント風刺画像で有名なマヅさんの社会風刺

別に日本人は怒っていないんだ、ただ無関心になっただけなんだ
https://i.imgur.com/033nn8A.png
https://i.imgur.com/z7rcrzD.png
2020/08/18(火) 21:19:31.90ID:aI2nBNZi0
>>1
おっつーかれーですん
2020/08/18(火) 21:20:00.76ID:7/ZHUkSd0
20Gバイト分仕事してから文句言えやゴラァッ!(叫)
2020/08/18(火) 21:20:51.06ID:vbBNzJg/a
>>158
私的利用されていたのですか?
2020/08/18(火) 21:20:55.12ID:E+PKaj2b0
>>155
『エジプト十字架の謎』ですね
2020/08/18(火) 21:21:04.15ID:W6UJGYrc0
>>145
日本はザルなので無いだろうが米国だと将来的に、中華企業に所属した事があるエンジニアは
そのキャリアが不利に働くようになる可能性もあるのよなあ。
2020/08/18(火) 21:21:17.51ID:GrPlGeMP0
>>158
また、Wi-Fiおばさんとなんかあったのかw
2020/08/18(火) 21:22:27.19ID:5GmGUP7j0
永遠のゼロがアカデミー賞などを総なめした時のパヨクと実写界重鎮共やパヨ系役者の微妙な顔やつまらなそうな顔、不服そうな顔が忘れられない。
2020/08/18(火) 21:22:27.77ID:vbBNzJg/a
みかんちゃん氏はトレーナー業とか向いているのでは
2020/08/18(火) 21:22:36.59ID:GrPlGeMP0
なんかNHK、米民主党上げの報道姿勢が必死に見えるな。
2020/08/18(火) 21:22:58.96ID:ns9P1yuX0
>>150
大陸に?
2020/08/18(火) 21:24:20.56ID:vbBNzJg/a
>>166
シリコンバレーやないの
2020/08/18(火) 21:24:23.16ID:rbEL3mrQ0
>>156
「氏ね」ですむよね
2020/08/18(火) 21:24:40.15ID:EWKPTZJ9p
こんばんは
家に在宅用モニタを設置したら
精神ストレス3割減、効率3割マシくらいになりました

こんなもんもっと早く買っておけばよかった、、、
2020/08/18(火) 21:25:06.12ID:Dl5iOPn30
>>166
不労所得で税金も払わないでいいとか素敵。
2020/08/18(火) 21:25:50.12ID:9bh8ol4ca
日本人相手にバイデン揚げしてもしゃーめに
投票権ないのが大多数や
2020/08/18(火) 21:26:33.20ID:7/ZHUkSd0
>>163
古い戦争映画はしょうもないヒューマニズムなんか廃したガチな奴だったのにね
2020/08/18(火) 21:26:57.07ID:5GmGUP7j0
>>165だ・か・ら!糞NHKは日本でトランプネガキャンやってなんか意味あるのかよ!!
2020/08/18(火) 21:27:06.16ID:x3zrLDUE0
>>150
寄進されたい
されるようになりたい
2020/08/18(火) 21:27:23.71ID:vbBNzJg/a
>>168
それを言う段階になったら開戦したも同然

そんな韓国に引導を渡すために国民の血を流し、たくさんのエネルギーを使いたくない
それが安倍政権の回答なんです
2020/08/18(火) 21:27:24.79ID:EWKPTZJ9p
>>171
そもそも他国の選挙どっちがいいとかいうって
おこがましくない?
2020/08/18(火) 21:27:39.27ID:Dl5iOPn30
「確かトランプのときも民主党あげてたよね?取材力ないの?」で済む話。
2020/08/18(火) 21:27:54.99ID:l95ERWNt0
>>171
物を言う無権利者増やして、米国内反リベラル派追い詰めたいのでしょうなぁ

(゜ω。)
2020/08/18(火) 21:28:56.97ID:vMXCb1E+0
>>19
>>33
まあ50過ぎてからは完全に枯れた(涸れた)かな女房w。
寝る時ぐらいは尻もおっぱいも触らせてくれるし、気が向いた時にはしゃぶってくれるけれども。
#しゃぶったらしゃぶったで出さないと怒る。
2020/08/18(火) 21:29:05.41ID:aI2nBNZi0
>>144
税理士とか会計士に帳簿見て貰ってツッコミ入れて貰うしか・・
181名無し三等兵 (ワッチョイ 4217-wZ8B)
垢版 |
2020/08/18(火) 21:29:16.92ID:EwQ7G/iS0
>>160
もう首なし死体でもDNA 鑑定で身元特定できるから
ミステリーも難しい時代になりました。
スケキヨもアウト
2020/08/18(火) 21:29:21.24ID:vbBNzJg/a
>>171
参政権がない在日コリアンに媚を売る政治家は日本にもたくさんいるし
(政策に在日外国人参政権をいれるだけで献金が美味しいのだろう)

そのノリなんだろ
アメリカの反トランプ陣営がNHKとかに"実弾"をばらまいているのでは
2020/08/18(火) 21:29:23.35ID:ns9P1yuX0
>>170
いやあ荘園領主は管理大変だろ
国の権力が及ばないって事は荘園内の人間は自力で従わせないといけないし面倒だからと丸投げしてたらそいつに乗っ取られる事もあるだろうし
2020/08/18(火) 21:29:38.02ID:EWKPTZJ9p
大統領選

「 もう、マスクも自粛も嫌だろ?だからワクチン人がしてやったぜ」

と発言すれば一気にドミノ倒しな気も
2020/08/18(火) 21:29:48.31ID:V40Fgfi/a
>>165 >>178
自己満足100%かもー
2020/08/18(火) 21:29:51.04ID:93Z69ZNB0
<丶`∀´>ニョーン
テレビでやってる300kg越えのアメリカンなデブはスケールが違うニダね
伊集院だったか「100kgからは才能と努力、つまりアスリート」というのも納得ニダ
2020/08/18(火) 21:30:01.30ID:7/ZHUkSd0
>>169
ハッハッハッ
その金を誰が出すのかすらあやふやでな……
いや建前は自腹なんだけど
2020/08/18(火) 21:30:14.50ID:aI2nBNZi0
>>169
50インチとかどーんと買って部屋に設置するとすごい捗るお(´・ω・`)
2020/08/18(火) 21:30:55.91ID:EWKPTZJ9p
>>183

公家「 権力放棄して、資格・指南で商売するのが一番でおじゃる!」
2020/08/18(火) 21:31:10.11ID:vXOICseU0
>>173
テレビしか見ない層を
アホのトランプとつるむアベは信用できないという方向に誘導する
2020/08/18(火) 21:31:24.04ID:7/ZHUkSd0
なお、テレビという方法もなくは無い。
本格的につかうのには向いていないけど
2020/08/18(火) 21:31:37.87ID:aI2nBNZi0
>>186
淋ちゃん家にスズメバチやアシナガバチがよく寄ってきてるんだっけか・・
2020/08/18(火) 21:32:21.56ID:93Z69ZNB0
>>188
23とか27ぐらいのA4原寸大で出せるモニターなら充分だべ…
2020/08/18(火) 21:32:35.20ID:EWKPTZJ9p
会社の女子曰く

「PCモニタ置いたら、女捨てたと思う」

とのこと、なんか無骨で女子のインテリアとは
なかなか合わないそうで
2020/08/18(火) 21:32:36.80ID:5GmGUP7j0
>>186ですがで100越えはゴックさんと主砲くらいな。
片方はインターハイだか推薦入学だか何かしてる。
196名無し三等兵 (スップ Sd62-OZpX)
垢版 |
2020/08/18(火) 21:33:17.51ID:2rm6Fusld
>>182
在日から献金を受けた菅直人、前原、蓮舫もいるしな
2020/08/18(火) 21:33:56.04ID:GhidLfRYa
荘園なんて背負えんと。
2020/08/18(火) 21:34:02.63ID:0Gpmtl6j0
>>196
前原って誰だっけ…?とマジで数秒考えた
2020/08/18(火) 21:34:36.31ID:7/ZHUkSd0
>>194
それこそテレビでええやろ
ウリはモバイルディスプレイ派だけど
2020/08/18(火) 21:34:40.24ID:/a5qcryP0
>>134
うるせえ!と吐き捨てて、そのまま齧ってやるわ。
2020/08/18(火) 21:34:47.60ID:GrPlGeMP0
>>194
「でも、TVはあるんだろう?」
と、突っ込んでやると良い。
2020/08/18(火) 21:35:23.61ID:kHeGxT+L0
>>126
https://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000012472.gif

大雨被害が殆ど無かった関東地方すらダムが満杯!やっと減り始めた。
2020/08/18(火) 21:35:36.54ID:EWKPTZJ9p
荘園からの送金が届こうった!

現地に行かなきゃ!

山賊とか、隣の大名追い払わなきゃ!

もっと強くならなきゃ

大名化

どうしてこうなった
2020/08/18(火) 21:35:50.42ID:7/ZHUkSd0
>>201
世の中のたいていの女性はテレビがパソコンと繋がるという発想を持てないニダ
2020/08/18(火) 21:35:57.83ID:aI2nBNZi0
>>195
主砲ニムが推薦入学じゃなかったっけ
ゴックニムは勉強して普通の入試で入学じゃ・・
2020/08/18(火) 21:36:02.87ID:gBb50hn70
>>194
シックでレトロを求めてよい
https://www.phileweb.com/news/photo/d-av/393/39378/hontai_thumb.jpg
2020/08/18(火) 21:36:04.80ID:5GmGUP7j0
>>196すごいよな都民は。
とんでもない馬鹿で三重国籍で外人献金貰ってる奴がトップ当選するんだぞ。
なんで都民はあれにそこまで入れ込んでるの?
2020/08/18(火) 21:36:51.38ID:Dl5iOPn30
>>174
いいよね…
2020/08/18(火) 21:37:00.04ID:93Z69ZNB0
>>192
スズメバチは来ないよん
2020/08/18(火) 21:37:04.22ID:/a5qcryP0
>>163
半沢直樹の設定がガバガバで金融クラスタがざわついてるが、我らが新聞業界なんて、
政府が生物兵器開発のために大学の学部を新設したとかいう与太話を描いた
左翼のオナニー映画が新聞労連全面協力の下で「新聞記者」というタイトルで公開されて、
反安倍というだけで日本アカデミー賞取ってるんだぞ…

https://twitter.com/nekokisha/status/1284996525840572419

もうこんなものは止めよう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/08/18(火) 21:37:14.42ID:SUzkSYjN0
>>207
テレビによく出てるから……(震え声
2020/08/18(火) 21:37:17.68ID:mNzWQAWKd
1乙です。

はあ。八畳二間のアパートでMカップメイドロボットやFカップメイドロボットさんと暮らしたい。
2020/08/18(火) 21:37:29.78ID:ldgaVrAsa
>>194
両サイドにサムソン&アドンのフィギュアでも置いておけばバランスが取れる。
2020/08/18(火) 21:37:44.70ID:5GmGUP7j0
>>205いくらダイエットしても90以下にならないとか嫁来て100キロを超えたとかどういう体してんだろ。
2020/08/18(火) 21:38:01.04ID:/a5qcryP0
>>207
メロりんだって当選するからな

「知らなかったんだからしょうがないだろ」と開き直りつつ、また入れたりするアホどもだ。
2020/08/18(火) 21:38:38.80ID:Dl5iOPn30
>>183
いいよね…自分の荘園が地元の国人にのっとられるの…よくない。

「のっとられる」て「NTR」みたいだよね…
2020/08/18(火) 21:39:30.92ID:93Z69ZNB0
>>210
えっ、金融って関わっちゃいけないヤバイ組織じゃないんですか(純粋な目)
2020/08/18(火) 21:39:45.46ID:EWKPTZJ9p
不動産収入半分、コーヒー屋半分で
食っていきたいよ
2020/08/18(火) 21:39:53.21ID:7/ZHUkSd0
某苦労している部署の偉い人

みんなももっと在宅勤務してよ
→家にモニターないし仕事になりませんwww
→ウリの上司に泣きつく
→モニターの在庫を放出

予備がなくなってしまったよね
2020/08/18(火) 21:40:09.49ID:ldgaVrAsa
それにしてもアニメ版を見ていると平塚先生は何故結婚できないのかますます分からなくなるのだなあ……
2020/08/18(火) 21:40:22.59ID:aI2nBNZi0
>>198
ガチで選挙区民しか知名度無いこっちのガ党代議士に比べりゃ前原は知名度的にはマシ程度では

まあ過去に議席持ってた煎餅がラ党に選挙区譲っておけば揉めなかった話なんだが@衆院埼玉6区
2020/08/18(火) 21:40:41.16ID:5GmGUP7j0
>>215自民議員団が腐ってる所ってその地方民も頭いかれてるのが多いのはなんでだろ?
大阪もたいがい自民議員団は狂ってるらしい。
であそこも維新と北朝鮮帰化人の辻元とか
2020/08/18(火) 21:40:56.63ID:x3zrLDUE0
>>180
自分が体験したり見聞きした範囲ですが、税理士や会計士は基本的に税務署員と喧嘩しません。
その代わり「見つかったら修正申告に応じれば良い」ぐらいの感じですかね?

「泣く子と地頭には勝てぬ」は現代なら
「メンヘラ女と税務署員には勝てぬ」と言ったところか?
2020/08/18(火) 21:41:13.61ID:/a5qcryP0
明日の浜松の予想最高気温は35度、今日より6度も涼しいでございますぅ♪
2020/08/18(火) 21:41:34.40ID:wOJlVucF0
>>91
2019年で一番観られたアニメ映画は? 興行収入TOP20をまとめてみた
https://moemee.jp/?p=9983

20位:ヴァイオレット・エヴァーガーデン外伝 永遠と自動手記人形【6.4億円】

アニメ映画強すぎワロタwww
2020/08/18(火) 21:41:37.25ID:x3zrLDUE0
>>186
伊集院はなかなか100キロから減りませんねえ
2020/08/18(火) 21:41:44.52ID:/a5qcryP0
>>219
機材を経費で支給しやれ、業務用なのだから。
2020/08/18(火) 21:42:11.37ID:toaGVLTq0
部屋にアーケード筐体置いてる系女子なら一度会ったぞ
ハーネスなども全部自作するそうだ
2020/08/18(火) 21:42:13.22ID:vMXCb1E+0
俺はただの体脂肪率31%のクソデブだが、主砲おじさんは元陸上選手投擲系の筋肉ダルマだろ。
2020/08/18(火) 21:43:00.19ID:x3zrLDUE0
>>179
爆ぜろ!
2020/08/18(火) 21:43:34.75ID:EWKPTZJ9p
最近一年って

ん?暖冬かな?

うっわ寒っ

一気に暑っ

5月なのに寒っ

梅雨明けないよ

35度!?

9月10月なのに暑っ

一気に寒っ

こんな流れじゃない?
律儀な四季の変わりがなくなってきた気がする
2020/08/18(火) 21:44:06.56ID:wOJlVucF0
>>61のまちがい
2020/08/18(火) 21:44:19.71ID:/a5qcryP0
うちのエアコンはまだ9年目だがパワー不足を感じる、この夏が終わったら素直に買いかえるべきか。
2020/08/18(火) 21:44:53.17ID:93Z69ZNB0
>>225
時間が短いぶん回転もよいのです(料金も若干お安めですが)
2020/08/18(火) 21:45:06.45ID:30iig2Zq0
>>229
で、パゲた人は頭皮露出率9割超えと。
2020/08/18(火) 21:45:21.37ID:+ruag7040
>>225
定番系でないオリジナル作だとプロメアが頑張ってるね。あれはキメにいくものらしいが。

滅殺開墾ビーム!
2020/08/18(火) 21:46:06.59ID:Ho9Dj0/v0
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1597675606/740

イギリス空軍もスピットファイアで同じことをやってたけど、尾翼に人がいるの気付かずに離陸してしまったことがあった(すぐに着陸したので尾翼にしがみついてた本人は生還
2020/08/18(火) 21:46:32.64ID:gBb50hn70
>>228
これ何?キックハーネス!とか言う女子はレアすぎるだろ、、、
2020/08/18(火) 21:47:08.55ID:obQa608r0
ヒゲ剃るのメンドイ
2020/08/18(火) 21:47:13.93ID:0Gpmtl6j0
>>221
ちゃんと「前トルジさん」とか「前から後ろからどうぞさん」とか言ってくれないとわからないじゃない
2020/08/18(火) 21:47:27.76ID:4RT7pRqC0
>>106
大企業だから普通は何年かに1回入るはずなんだけど、
税務署管内が大企業だらけだからなあ、回り切れないんだよ
でも多分何回かは入ってる筈
そのために財務省OBの顧問税理士とか飼ってる

新興企業で見解の相違で追徴食ってるのは、そういうの飼ってないから
ちゃんと一家に一人は飼ってね、っていう税務当局の意思表示なんよ
2020/08/18(火) 21:48:47.91ID:vMXCb1E+0
>>230
前は寝てるときに勝手に脱がせて勝手に舐め倒して勝手にはめて勝手に中だししてもOKだったのに最近は【もう涸れたから】ってさっぱりだ。
パンツに手を突っ込んで陰毛をじょりじょり撫でながら寝るのが大好きなのに【くすぐったいし手が臭くなるからやめなさい】と禁止されているのだ。
おかげでえらい運動不足である。
2020/08/18(火) 21:48:47.98ID:EWKPTZJ9p
今は艦船からうっかり落ちちゃっても、ヘリが助けに来てくれる可能性
あるだろうけど
昔なんか、まず無理だったんだろうなぁ

空母見るたび、落ちちゃわないかなと思ってしまう
2020/08/18(火) 21:48:51.17ID:93Z69ZNB0
>>235
乗りに行くならいずれ短縮されるサンダーバードと
ひだのキハ85だとどちらが緊急性が高いでせうか
2020/08/18(火) 21:49:20.93ID:5GmGUP7j0
帝国陸軍航空隊の来栖大使の息子が地上滑走する戦闘機のペラで体を切断されそれを故意だとかいろいろ噂になってたけどそんな見づらいのか。
事故当事者でない同僚が故意ではないと激しく主張してたけど。
2020/08/18(火) 21:49:33.62ID:ztFVgyh6M
テレビとパソコンが繋がらないのはdsub時代の老人むけトーク
2020/08/18(火) 21:49:41.82ID:IPmY9sKa0
ロシアが世界に先駆けてコロナのワクチン作って
「ロシアの科学は日本一!!」
とかやって特権階級からワクチン打ったら
プーチンの娘がワクチンで死んだのは

いろいろ気の毒
248名無し三等兵 (スプッッ Sd62-0ZP+)
垢版 |
2020/08/18(火) 21:50:03.14ID:Tq+M8tr7d
>>198
前なんとかさんと書くと1ミリ秒で理解できるはず
2020/08/18(火) 21:50:07.15ID:rbEL3mrQ0
>>241
天下り先の確保も兼ねてるのですか…
あーうん・・・財務省解体して良いよね
2020/08/18(火) 21:51:22.11ID:V40Fgfi/a
>>244
3、4年すれば更新され激減する筈のキハ85っすかねえ
2020/08/18(火) 21:51:22.69ID:EWKPTZJ9p
気がついたらベラルーシ、デモ起きてて
ロシアがmajiで介入すること5秒前じゃないか
2020/08/18(火) 21:51:34.79ID:aI2nBNZi0
>>240
トルジとか全国的にネタになるだけ知名度がマシでそ・・
うちの選挙区選出のガ党代議士はネタですら弄られてない・・全国的には誰だこのおっさんレベルだ
2020/08/18(火) 21:52:43.85ID:gBb50hn70
>>247
あれってそういうやらかしなの???
2020/08/18(火) 21:53:37.30ID:rbEL3mrQ0
>>243
空母だと随伴艦がトンボ釣りしてくれるよ
洋上だと難しそうですが
2020/08/18(火) 21:54:19.65ID:DVIYmQ80d
来栖大使の息子イケメンなんだよなあ
2020/08/18(火) 21:54:43.05ID:x3zrLDUE0
>>246
老人向けだとむしろ繋がってたり

コンポジットなり同軸なり端子があったよ
X1〜X68Kやら
PC60系
MSXは確実にテレビ繋がった
(FM77AVも名前からして繋がりそう。townsはどうか?)
2020/08/18(火) 21:54:43.92ID:kq/L7rME0
>>1

>>45
「森林火災は電力会社のせい!」からのこれは…w
2020/08/18(火) 21:54:52.93ID:/a5qcryP0
>>249
1人かうだけで面倒を回避できるなら、必要経費として割り切れるだろ。

地下室で社史でも編纂させておけ。
2020/08/18(火) 21:55:07.96ID:vMXCb1E+0
>>237
せっかくなのでFw190Aの例も。
ttps://i.pinimg.com/originals/cb/47/d7/cb47d7649f35b96bbbcef8bcd6b40955.jpg

まあこれじゃコクピットから地上は何も見えんわな。
190DとかTa152も似たようなもんだったはず。
2020/08/18(火) 21:55:28.28ID:5GmGUP7j0
>>255お母さんがアメリカ人。
凄いモテたらしい。
2020/08/18(火) 21:55:49.24ID:rbEL3mrQ0
>>258
まあ飼い殺しでいいのなら
2020/08/18(火) 21:56:04.58ID:/c/thekp0
>>247
プーチンの娘がワクチンで死んだのって確定情報?
2020/08/18(火) 21:56:25.79ID:P4cxolJSa
>>243
乗ってみたら分かるけど空母の甲板って結構広いから落ちる心配はほぼほぼないぞ(平時の話ね)
2020/08/18(火) 21:56:30.19ID:EWKPTZJ9p
>>254
高さ的に無事なんですかね、、、?
2020/08/18(火) 21:56:32.15ID:sEkaAozh0
>>245
空冷機の地上での姿勢を見ればわかるけど前下方はエンジンが邪魔になるから。
2020/08/18(火) 21:57:23.44ID:aI2nBNZi0
天下りといえば都道府県の土木職はもはや甘み無くなって脱走状態かねぇと・・
逃げ遅れた職員が悲鳴上げて書類の山と格闘してるとか
それでも戦力足りないから再雇用で定年退職した元職員を投入してすり潰すんだとか

楽しそうだけど学歴とか年齢制限に引っかかるから書類の山と格闘するとか体験できずに無理なんじゃぁ(´・ω・`)
2020/08/18(火) 21:57:48.26ID:x3zrLDUE0
>>241
財務OBも税理士会計士になる(なれる)のか!
税務署員OBの税理士はたーくさんいるけど、
税務調査の時は戦ってはくれなかった

そして「お土産」という言葉を知る
2020/08/18(火) 21:58:09.02ID:FL97/0LP0
帰宅しました。

私が使っているSH-02Lなんて、最初からなかったですから、まあ関係無いですね。

ドコモの一部機種、9月で「LINE」利用不可に(Impress Watch) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/20d1cf5bf33f6a5e3555e31918c6a3ec9783a32b


次の機種から以下に対応ですかね。

3キャリア共通メッセージアプリ「+メッセージ」を使ってみての率直な感想 - Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/jp-2018-05-13-message.html
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/08/18(火) 21:58:21.73ID:7/ZHUkSd0
>>227
全員に買ってくれるわけでもないしこういう不公平な感じのは好きじゃないのよ
まぁ、また金ができてきたら予備を補充しておくニダ
2020/08/18(火) 21:59:09.27ID:rbEL3mrQ0
>>264
どれくらいの救助成功率かは存じませんのでなんとも…
2020/08/18(火) 21:59:16.49ID:gBb50hn70
>>268
ファー排除より先に来たかwえらいこっちゃえらいこっちゃw
2020/08/18(火) 22:00:35.91ID:5GmGUP7j0
>>269なんかあった時に足りなかったらみかんちゃんが使えないやつだと言われるぜ。
それで業務が数日できない人が出てきたりしたらもう致命的だ。
2020/08/18(火) 22:01:14.96ID:IPmY9sKa0
>>262
デマだった
https://news.so-net.ne.jp/article/detail/2036555/
ロシアのTsargradテレビのニュースサイトは17日、
カナダのトロントトゥデイが「プーチン大統領の娘がロシアで開発された
新型コロナウイルスのワクチンを接種後に死亡した」などと報じたことについて、
「完全な偽りだ」とし、デマを打ち消した。
記事によると、トロントトゥデイは「プーチン氏の娘は、実験的なロシアの新型コロナウイルスを接種後、
予期しない副作用を起こし、モスクワで死亡した」などと報じていた。
プーチン大統領は先日、国内で開発された世界初の新型コロナウイルスのワクチンを
承認すると発表し、自身の娘の1人もワクチンを接種したと明らかにしていた。
ロシアメディアは、プーチン大統領の娘について「発熱が数日間続いたが、その後、
すべての指標は正常だ」などと伝えているという。


うーん、いや、死んでるかもだな
2020/08/18(火) 22:01:26.37ID:vbBNzJg/a
>>203
公家が穢れを嫌わなかったら……
2020/08/18(火) 22:01:51.75ID:5GmGUP7j0
>>268ん?ティック症候群だけでなくラインも標的だったのか
2020/08/18(火) 22:01:59.23ID:aI2nBNZi0
>>267
途中退職で資格手に入るからそれで会計事務所建てて会計士や税理士雇って働かせて・・みたいな風潮
2020/08/18(火) 22:02:12.46ID:9qNePRbC0
>>259
ドーラやタンクは機首が長いからもっと視界は悪いと思う
2020/08/18(火) 22:02:17.33ID:vbBNzJg/a
>>210
そんな漫画、少年サンデーにあったなハルノクニってやつ

大学ではなく全寮制高校
2020/08/18(火) 22:02:58.51ID:nm3APLHZ0
そういや俺は滑走中に振り落とされて死んだな。
2020/08/18(火) 22:03:31.42ID:qUiYmmYy0
>>95
ミニーマウス役ゲットでもう安泰ちゃうん?
2020/08/18(火) 22:03:34.36ID:P4cxolJSa
近いうちにソフトバンクにも何かしらメスが入るんかな
2020/08/18(火) 22:04:08.60ID:4RT7pRqC0
>>249
まあ言い分もわからんではない

正しく税を納めるためには正しく税を知らなければならない
だから立法にもかかわった経験のある専門家中の専門家がいるんですけど、
どう、雇わない?

税調に関してはあえて軽い違反を発見させて、より重大な案件を守り通すという技あって
軽い違反の方を「お土産」と呼んでる
例えば解釈の難しい契約書の印紙税額をあえて間違えておく
これに引っかかると、過去の契約書を全部調べることになるんで、ややこしい案件に手がつかなくなるんよ

「これは2号文書ではありませんね、7号文書ですね!」(どや!
「へへー、仰せの通り」(にやり
2020/08/18(火) 22:04:10.05ID:x3zrLDUE0
>>242
何かレスを付けたいのだが
気の利いたレスが付けられない
敗北感しか無い

つまりその行き場の無い溢れ出す性欲の捌け口になっているのが、あの女性・・・
2020/08/18(火) 22:04:20.61ID:obQa608r0
Chrome人気なだけあって使いやすいんだな…
android版Edge不便
2020/08/18(火) 22:04:54.29ID:vbBNzJg/a
>>243
冬の日本海は荒れるから

日本海向け空母は全機が格納庫に入るような規模でないとダメだとおもいます。

次は27000〜40000トンくらいが理想
2020/08/18(火) 22:05:02.17ID:93Z69ZNB0
>>250
やっぱりそうですよね…
展望席狙ってみるか
2020/08/18(火) 22:05:05.65ID:aI2nBNZi0
>>268
記事読むとライン側の都合では・・
ーー
NTTドコモは、フィーチャーフォンやらくらくスマートフォンシリーズの一部機種において、
コミュニケーションアプリ「LINE」が9月中旬にも利用できなくなると案内している。
LINE社が対応OSバージョンを見直すことを受けたもの。
 対象機種では、9月中旬以降トークの閲覧・バックアップを含めすべての機能が利用できなくなる。
ドコモでは、引き続きLINEを利用するユーザーに機種変更を勧めている。
 対象は、AndroidまたはiOSでver.8.17.0未満のLINEアプリを利用するユーザー。
このほか、らくらくスマートフォン2(F-08E)、らくらくスマートフォン3(F-06F)、
ビジネススマートフォン(F-04F)、ARROWSケータイ(F-05G)、AQUOSケータイ(SH-06G)、
P-smartケータイ(P-01J)、AQUOSケータイ(SH-01J)、らくらくホン(F-02J)も対象機種となる。
サービス終了対象機種
・AndroidまたはiOSでver.8.17.0未満のLINEアプリを使用している端末
・らくらくスマートフォン2(F-08E)
・らくらくスマートフォン3(F-06F)
・ビジネススマートフォン(F-04F)
・ARROWSケータイ(F-05G)
・AQUOSケータイ(SH-06G)
・P-smartケータイ(P-01J)
・AQUOSケータイ(SH-01J)
・らくらくホン(F-02J)
2020/08/18(火) 22:05:24.94ID:IPmY9sKa0
日本が先進国の中でもGDPの落ち込みが小さいのは
真水の分の財政出動が効いてるかららしい
2020/08/18(火) 22:05:40.78ID:4RT7pRqC0
>>267
良く知ってるじゃねーか
2020/08/18(火) 22:07:02.32ID:gBb50hn70
>>288
真水につけろ!
2020/08/18(火) 22:07:50.86ID:IPmY9sKa0
ザンボット3の1話でザンボエースのコクピットにエアバックがあったのを気付いた人がいた
https://twitter.com/hifumi_x/status/1294526343548301313

富野由悠季はすごいアイデアを持ってるんだな
これ以降のロボットアニメでエアバックとか無かったな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/08/18(火) 22:08:12.19ID:0Gpmtl6j0
石田純一「組織が俺のことを殺そうと…」大バッシングで唱えはじめた“黒幕説”
8/18(火) 21:01配信

一部抜粋

「俺は苦しいんですよ。その組織というか団体は、俺のことを殺そうと思っている。俺が出ている番組とか、
俺のスポンサーに毎日たくさん電話をかけるんです。組織ぐるみで。今はなくなったレギュラー番組の
スタッフも言ってました。“毎日50件の電話をかけてくる”と。そうやって狙われているというわけです」

 ホロ酔い気分からなのか、熱弁に気合が入る。

「'16年の都知事選に出馬表明したときもそうでした。そのときもスポンサーが耐え切れなくなって、
降りたんです」

 いやいや、こちらは日本中がコロナ自粛で大変なときに、何をしてるんですか? という話で取材して
いるのですが─。

「こんな話は信じられないかもしれないけれど、それ以外にないと思います。いろいろな中傷があって、
コロナになった人が会社を辞めろとか言われていることがあるので、俺はそういう人たちのためにも、
なんとか頑張ろうとは思うのですが、もう死にたいくらいにやられています」

“不倫は文化だ”以来と思われる“自論”は続く。

「今回だけじゃない。先ほど言った都知事選、その前の集団的自衛権の行使反対のときもそう。当初は
“石田さん、よく言ってくれた”という風潮だったのに、2〜3日もすると全部が邪魔されて、まるで俺が
売国奴みたいな扱いにされてしまった。日本って、そういうふうになってるのかなって。この団体がどれだけ
怖いかっていうと、日本全国の議会と名のついたところで過半数をとるんですよ。メンバーにはそうそうたる
議員がたくさんいますから、俺なんかが反対できるものではないんです」

https://news.yahoo.co.jp/articles/aac3ecc6799252eda9bc431b1f6c7a0d30b7d206

ギフハブの仕業なんや!
2020/08/18(火) 22:08:15.03ID:P4cxolJSa
>>288
確保した真水を有事に放出する、それが財務省のあるべき姿なんだよなぁ…
2020/08/18(火) 22:08:27.69ID:hWVI2gt20
>>288
今回のGDPの落ち込みは需要側の問題じゃなくて供給側が強引に停止したことによる損失なので
減税があまり効かずむしろ補助金とかの方がダイレクトに効くタイプ。
2020/08/18(火) 22:08:58.60ID:SUzkSYjN0
>>222
国政はともかく自民の大阪府議市議は維新にくしの余り共産と手を組んじゃうような連中だからなぁ
ここ数年消去法で選ぶと維新しか選びようがない状態
2020/08/18(火) 22:09:38.87ID:aI2nBNZi0
>>282
役所は面倒くさいこと嫌いだもんなぁ・・
2020/08/18(火) 22:09:48.91ID:WHfBFHPU0
>>288
真水と言えばBBを浸けるかAFで不足するかの二択しか思い浮かばないスレ
2020/08/18(火) 22:10:05.08ID:/c/thekp0
>>273
ありがとうです
ブーチンは娘を人体実験みたいにして安全性を証明しようとしたんだろうな
こういうことができる人って恐ろしい・・・
2020/08/18(火) 22:10:42.71ID:7/ZHUkSd0
>>272
まぁ、壊れた場合の修理の依頼は自分ですることになっているのだ
この会社ではね、なんでも自分の力でやるしか(ry)
2020/08/18(火) 22:11:14.86ID:ztFVgyh6M
>>291
サザビーがνガンダムにぶん殴られた時膨らんでなかったっけ

まあ結局富野なんだがガンダムではエアバッグ見た記憶がある。
2020/08/18(火) 22:11:20.17ID:62ZmjBqi0
>>292
それ組織じゃなくて、純ちゃんが世間一般から嫌われてるだけやで (*'ω'*)y-~
2020/08/18(火) 22:11:30.62ID:Ho9Dj0/v0
>>245
>>259
日本機はまだ前方下方視界は良い方でフォッケやスピットとかはコックピットから機首までの距離が長い上に位置が低いせいで、マジで見えんのよな
2020/08/18(火) 22:11:42.77ID:E+PKaj2b0
@harapeko11
US-2後継機の研究開発に係わる技術検討及び部外転用に係わる検討役務
https://pbs.twimg.com/media/EfsZ4USU8AE1m2h.jpg
>US-2型航空機の構造及び機能・性能に関する知識及び技術を有していること

実質随契じゃねーかよ!w
2020/08/18(火) 22:12:22.25ID:7/ZHUkSd0
大企業は税務署ではなく国税局の調査部が調査に来るニダよ
2020/08/18(火) 22:12:54.94ID:tUF83CZ00
今回のGDPの落ち込みは少ないけど
5年前のGDPと比較すると成長率ゼロになって先進国で1番悪いらしい
2020/08/18(火) 22:13:10.84ID:0Gpmtl6j0
>>301
そこまでする価値が石田純一にないw
2020/08/18(火) 22:13:14.96ID:hGPKluCp0
>292
そのうち俺は一日中監視されてるんだ!とか言い出して
お気持ち病院の奥に保護される奴や・・・
2020/08/18(火) 22:13:20.86ID:4RT7pRqC0
>>299
おお、何か親近感湧いてきた
総務課ってそんなもんよ
引き出し開けたら、なぜか水道パッキンとかコーススレッドとか出てくるもんよ
2020/08/18(火) 22:13:49.38ID:aI2nBNZi0
>>299
どこの組織にも保全屋とかなんでも屋って居るよね・・
まあまさしく総務の仕事だと思うの
310ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q (ワッチョイ ed55-6+1q)
垢版 |
2020/08/18(火) 22:13:51.06ID:H/yiueTi0
掘りはHuston、Helena、伊400、平戸(挨拶)

日曜でE-7終えて後はのんびり周回中のゆうかさん
新規実装10人で報酬5人だから後1人来ればとりあえずトントンです
ひとまずはE-3でLuigi、E-5で有明狙い
どちらも通常艦隊なので資源に優しい
愛が重いと評判の迅鯨とか前回敗北したDe Ruyterとか屋代、四号の新規海防艦とか
未所持はまだまだおりますが、さて残り一週間でどこまで掘れるか?

あと雪風、またしてもカットインで締めてくれてありがとうね
2020/08/18(火) 22:13:56.62ID:XJCF4ASL0
>>303
正直T-7A房がうぜーのでT-4の後継機にも同じことを書いて欲しいな
2020/08/18(火) 22:14:17.53ID:5GmGUP7j0
>>292うわあとても駄目な人臭がする。
これがマダオか。
芸能界という虚業で成功しなかったらこいつどうなっちゃったんだろう。
2020/08/18(火) 22:14:22.65ID:xAc0gylya
まあ飛行艇なんてまじめにやってるの本邦とロシアと中国くらいですし…
2020/08/18(火) 22:14:40.18ID:7/ZHUkSd0
>>282
印紙だけ見て目をくらまされるようなボンクラいるのですね…
2020/08/18(火) 22:14:55.53ID:SWeiaetP0
実は着艦、発艦時の前方視界が抜群に優れているF8Fは単純な飛行性能以外でも傑作だったな。
コルセアとかよくもあんな視界で艦載運用してたもんだわ。
2020/08/18(火) 22:15:12.74ID:v/zPo8Xba
Twitterはめんどくさいし、ご近所付き合い大変だし、公私混同しやすいのでROM専ですが

艦これに関して有益な情報が多い
艦これまとめサイトもプレイヤーとして運営するのもいいですが、
Twitterや動画のまとめ記事がほしいですね。

基本的におーぷんのネラーがリンク先拾ってスレで話題になってまとめるという流れが主だ

ttps://twitter.com/Matsu_class_DD/status/1295363696047165440

どど松毬@Matsu_class_DD
先日から進めていた対潜支援の命中率調査が目標数に達したので公開する。
E1-Mマスの潜水ヨ級flagship(敵陣形は単縦陣)に対して、
オ号観測機改は21%、ソードフィッシMkV(熟練)は30%となりました。

調査手順は引用リツイート先も参照して下さい。

ttps://i.imgur.com/O6Mv5ir.png
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/08/18(火) 22:15:28.13ID:aI2nBNZi0
>>310
メール爆撃ありがとうです・・
2020/08/18(火) 22:15:46.19ID:P4cxolJSa
政府、海自隊員2000人以上増員へ ミサイル防衛など要員確保
https://mainichi.jp/articles/20200818/k00/00m/010/228000c.amp

いまの時代、全乗員個室完備or平時のWi-Fi解禁&スマホ持ち込み可くらいしないと乗組員希望は増えないと思うの…
2020/08/18(火) 22:15:53.75ID:7/ZHUkSd0
>>308
それは前の会社で…
ちなみにディスプレイの修理の対応はほんとうに自分(使用者)がやることになっているニダ
2020/08/18(火) 22:15:58.65ID:tUF83CZ00
>>312
コロナ中に沖縄行ってた騒動で仕事無くなって
かなり苦しいらしい
2020/08/18(火) 22:16:28.08ID:4RT7pRqC0
>>313
カナダも入れてやってくれよ
2020/08/18(火) 22:16:30.40ID:93Z69ZNB0
>>306
ですよねー
2020/08/18(火) 22:16:32.02ID:IPmY9sKa0
>>300
Vガンダムではエアベルトとう
ショックを空気の入ったベルトで吸収していた
2020/08/18(火) 22:18:06.76ID:toaGVLTq0
俺は公安に常時監視されているんだ!!

公安そんなに暇じゃないと思う
2020/08/18(火) 22:18:19.52ID:kf0vlC9P0
>>279
お盆も終わったんだからさっさと帰って。
2020/08/18(火) 22:18:47.55ID:obQa608r0
iPhoneやiPadにはなぜ2chmateが入れられないのだろうか…
不便…
ブラウザ版2chmateとかないだろうか
2020/08/18(火) 22:18:52.52ID:U9vDE3xE0
>>318
教育隊の能力考えてるんかな…
2020/08/18(火) 22:18:55.93ID:5GmGUP7j0
>>320しかもこれも仕事だと言ってたけどネット使って会議を数時間で充分なのをなぜか現地に何日も滞在し飲み屋行ったりゴルフ行ったりどう考えても観光。
2020/08/18(火) 22:19:15.95ID:P4cxolJSa
>>279
精霊馬がお迎えにきてるぞ
2020/08/18(火) 22:19:25.69ID:xAc0gylya
>>320
そのあと福岡でもやらかしてるっぽいので、マジでクズなんでしょうよ
なんで批判されてるかも分からんのでしょ
2020/08/18(火) 22:19:30.94ID:kq/L7rME0
>>281
ボーダフォン復活(ない)
2020/08/18(火) 22:19:33.78ID:7/ZHUkSd0
>>326
JaneかBB2Cで我慢しる。
ウリはBB2C派
2020/08/18(火) 22:19:44.59ID:/c/thekp0
石田純一はお薬使ってるんじゃないかと心配
アスカみたいなこと言ってるし
2020/08/18(火) 22:20:07.15ID:Swl8l4HM0
>>328
タニマチに連れて行ってもらってたんとちゃうかな (;・∀・)
2020/08/18(火) 22:20:25.52ID:tUF83CZ00
>>318
これ今までのパターンだと陸自削減でしょ
2020/08/18(火) 22:20:26.74ID:l95ERWNt0
>>310
愛が重い以前に、堀の消費が重いdeath!(哭き
現在230周にて未だ来ず

...(((└("_Δ_)ヘи 爆撃効果認む! 効力射よろし___
2020/08/18(火) 22:21:10.59ID:5GmGUP7j0
>>314
3隻の船にクルー4隻分確保してローテーション組むと言ってたが。
2020/08/18(火) 22:21:39.89ID:x3zrLDUE0
>>282
ああ、印紙に消印無かったりとか
年度跨いで計上漏れしてたりとか

「ここの仕訳なんですけどね?・・・」

ねーっとりしてたなー、調査に来た税務署員
税務署の受付で受領印押してくれるフレッシュなボーイズ&ガールズも10年もしたらあんなねっとり感溢れ出す感じになっちゃうのかな
2020/08/18(火) 22:22:12.30ID:l95ERWNt0
>>318
政治が本気になると、軍オタごときの定説なんぞ、戯言でしか無いな(白目

...(((└("_Δ_)ヘи
2020/08/18(火) 22:22:38.88ID:E+PKaj2b0
>>332
Twinkleの方が使い勝手よくね?
2020/08/18(火) 22:22:49.64ID:v/zPo8Xba
天才コラ師

朝まで乳会議2020夏

https://i.imgur.com/0RULDWI.png
https://i.imgur.com/2Yl7UQS.png
https://i.imgur.com/qERFCFj.png
https://i.imgur.com/V0LWiiD.png
https://i.imgur.com/4aH8NFV.png
2020/08/18(火) 22:23:02.87ID:hnGHyyL40
>>318
海自だけでなく、陸自や空自も定数いっぱいまで採用するようにしてほしいの。

>実際の定員から一定数を減らした人数の分だけ人件費を確保する「充足率」を廃止する。
>充足率は1950〜60年代に自衛官の募集が難航し、定員を埋められず予算を返上するケースが
>相次いだため導入したが、安全保障上必要な装備・人数から算出した定員が有名無実化する
>との批判も出ていた。今年3月の海自の定員は4万5356人だが、20年度当初予算ベースで人件
>費を確保したのは93・71%分だった。政府は充足率を廃止することで実際の定員まで採用する
>仕組みに見直す。
2020/08/18(火) 22:23:08.06ID:obQa608r0
衛星テレビでアニメとかバラエティをNASに撮りためて各自で見るとかできないかな
2020/08/18(火) 22:23:18.82ID:5GmGUP7j0
>>334みかんちゃんが吉村知事のせいで頭がおかしくなりそうです!
ドンの力で吉村、何とかなりませんか?
345ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q (ワッチョイ ed55-6+1q)
垢版 |
2020/08/18(火) 22:23:35.89ID:H/yiueTi0
二人目で嬉しいのはFlecherと日進、伊13あたりですな
高波も見張り員目当てで改までは育てるか
2020/08/18(火) 22:23:50.66ID:xAc0gylya
おかじ「」(ビクンビクン
そらじ「うみじ大変!おかじが息してないの!」
2020/08/18(火) 22:23:58.48ID:vMXCb1E+0
>>283
微乳眼鏡女子部下に晩飯をおごって、可愛らしい口が食事のためにもにゅもにゅ動いてるのを見て
『ああエロイなあ』
と思うだけで性欲が満足するんだから俺も枯れてきているのである。
あと10歳若かったらオラオラしゃぶらんかーいとか言って酒のせいにしてる。

あれで乳力が高かったりこっちに気があるそぶりだったりするとまた危ないのかもしれないが、

・ごっぐさんって考えてみると私の親とあまり年齢変わらないんですよね

とか言われているくらいなので危険が一切なくてごあんしん。
2020/08/18(火) 22:24:24.57ID:Iw5zD/9W0
>>219
林檎マークのAirMacとかもってるんじゃないの(林檎版Officeで余計金がでていくが)
2020/08/18(火) 22:24:26.73ID:4RT7pRqC0
>>314
まあ流石に例に挙げただけよ

そんでもたかが数百円から数千円の話なのに、議論になりだすと止まらなくなってた

なんだっけ、2号文書を引用した文書(覚書)の取り扱いで、
普通だと7号に判定されるものに例外があって、異様に解釈のややこしい奴があったんだよね
2020/08/18(火) 22:24:34.64ID:kq/L7rME0
>>303
大艇ちゃんの曾孫か。
2020/08/18(火) 22:24:37.46ID:Swl8l4HM0
>>344
そんな力 (ヾノ・∀・`)ナイナイ

維新はテレビパワーで生きとるからの。(´・ω・`)
2020/08/18(火) 22:24:43.19ID:v/zPo8Xba
自衛隊にもそのうち事務、雑用が主な派遣社員が入る時代が来るか
2020/08/18(火) 22:25:04.03ID:/a5qcryP0
ハツカネズミってやつは、寿命が二十日くらいだからハツカネズミって言うんだ。

忘れないことだ。
2020/08/18(火) 22:25:12.02ID:7/ZHUkSd0
>>340
ほぉ、そんなんあったのね
2020/08/18(火) 22:25:21.15ID:gOaAibEu0
>>268
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……正直、特亜各国のメーカー製ネット関連のハードやソフトなんて、
. ゙̄-' ̄`--´ ̄ 色々と個人・法人問わずあっちに丸っと情報流していると看做してかまわないと認識すべきなのです。
2020/08/18(火) 22:25:32.89ID:62ZmjBqi0
>>339
軍事は外交の一環であり、ともに政治によってコントロールされるということですな
357ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q (ワッチョイ ed55-6+1q)
垢版 |
2020/08/18(火) 22:25:54.94ID:H/yiueTi0
>>344
一応わし
知人のつてで吉村知事がワクチン開発に相当貢献してるらしいと聞いてるので今のところ批判を控えておるのですわ
順調にいけば9月には大きな動きがあるようだと

それとは別にうがい薬の件はさすがに褒められませぬが
2020/08/18(火) 22:26:42.99ID:gOaAibEu0
>>279
    ,ヘ。_。^-、     /ー- 、
    〈,´   ゚`' ,、!   ./====ヽ i
    (((ハ((((ハ i  /     .)ノ 
    ノi,゚ヮ ゚ ;iレハ/      ((  全く、こんな所にいたのかい。
   /⌒   ⊂`i\.       |
   /   / |::|λ|       |
   |√7つ   |::|  ト、     |
   |:/    V_ハ       |
  /| i         |    ∧|∧
   и .i      N    /⌒ ヽ)←>>279
    λヘ、| i .NV     |   | |
      V\W       ( 、 ∪
                 || |
                 ∪∪
2020/08/18(火) 22:26:58.62ID:odK+DPvi0
やっぱり制裁を恐れたチャイナマネーがユーロに流れ込んでるのかねぇ
近頃のユーロ上げすごいわ
2020/08/18(火) 22:27:03.49ID:v/zPo8Xba
>>350
つまり提督は新m
https://i.imgur.com/sA7FSeG.jpg
2020/08/18(火) 22:27:06.90ID:vMXCb1E+0
>>291
確かVガンでもシートベルトそのものが膨張型の衝撃吸収装置になってた。これもお禿様作品。
2020/08/18(火) 22:27:12.73ID:7/ZHUkSd0
>>349
たしか調査部には印紙専門のなんとも言えないひどい奴らがいたような気も
2020/08/18(火) 22:28:13.60ID:/a5qcryP0
もう夜だってのにあついな、一雨来ないかな
2020/08/18(火) 22:29:13.22ID:/a5qcryP0
>>355
「所有の概念」が理解できない連中だぞ、セキュリティーなんて言葉は一生覚えんわ。

あいつらにしてみれば悪いことだっていう発想がない、何かを任せるほうが愚か。
2020/08/18(火) 22:29:14.45ID:7/ZHUkSd0
>>357
イソジンよりも重症者が多い理由についての彼のコメントの方が衝撃的で
本格的に電波飛ぶ前に一回寝るべきだと思ったニダ
2020/08/18(火) 22:29:48.41ID:kq/L7rME0
>>324
公安サン…みてるの…?(ハァハァ
2020/08/18(火) 22:30:12.97ID:l95ERWNt0
>>355
買収されたIBMのキーボード等々が妙に安かったの見ると、どんな仕込みしているんだろうなんて思っちゃいますねー

(゜ω。)
2020/08/18(火) 22:30:20.97ID:Swl8l4HM0
>>357
ワイの方では何が何だか分からないなので、
まぁ、その、羽曳野のおっさんが謎すぎてアレやのぉってなっとる。(´・ω・`)
2020/08/18(火) 22:30:53.86ID:x3zrLDUE0
>>292
何をキメてお話してるのかちょっとだけ興味ある
2020/08/18(火) 22:32:28.71ID:l95ERWNt0
>>364
いや、一応あるらしい
特定米帝機器とか採用したシステムだと、受け付けてくれない()とかアリアリ

(゜ω。)
2020/08/18(火) 22:33:13.99ID:/c/thekp0
>>364
中国は私有財産禁止だからな
当然所有の概念という思考はないしパクリも平気
アマゾン見ればメーカー違いの同一製品がゴロゴロしている
2020/08/18(火) 22:34:52.10ID:93Z69ZNB0
うがい薬の在庫はそろそろ復活してきたのかな
2020/08/18(火) 22:35:27.48ID:Swl8l4HM0
【速報】 英BBC放送によると、モーリシャス沖で座礁した日本の貨物船のインド人船長が逮捕された(時事)
2020/08/18(火) 22:35:55.81ID:62ZmjBqi0
>>371
中国で生産してるブランドもの、昼は普通に正規品を作って、夜は同じ工場で偽物を作るとか言いますねw
ほぼ同じだから偽物のクオリティ非常に高い
2020/08/18(火) 22:36:02.99ID:SWeiaetP0
中国の場合、同じ宗族の内部であれば存在するだろう>所有権保護の観念
その外側に対して一律に無法地帯になる時点で無いも同然ではあるが。
2020/08/18(火) 22:37:19.47ID:aI2nBNZi0
>>281
沖縄セルラーを見るに
地方別で自治体に移動通信事業バラ売りしたほうが良くねって思わなくない

ソフトバンク爆散からの・・
○○北海道→北海道出資
北東北○○→岩手秋田青森出資
南東北○○→宮城福島新潟
○○関東→関東エリア出資
△△東海甲信→東海エリア、山梨長野出資
△△北陸→北陸エリア出資
関西◎◎→関西エリア出資
◎◎中四国→中四国エリア出資
北部九州□□→福岡佐賀長崎大分出資
◎◎南九州→鹿児島宮崎熊本出資
◇◇沖縄→沖縄出資

みたいに爆散してくれればなぁ・・
377ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q (ワッチョイ ed55-6+1q)
垢版 |
2020/08/18(火) 22:37:47.83ID:H/yiueTi0
>>368
まあこの件は公式発表する段階じゃないようなんで所詮私個人が聞いた噂に過ぎないのです
情報ソースは当然検証不能

それでも一応書くと
・すでにワクチン開発は臨床段階に至っている
・9月中には医療関係者への接種が始まる
・実は吉村知事はそのワクチンを打っている
とね

知人は国内でその手の開発能力は一流どころの製薬会社勤務なんで
そこまで話してくれた
2020/08/18(火) 22:38:08.94ID:7vEycScs0
更科蕎麦はやはり鴨南蛮だろうか?
2020/08/18(火) 22:39:07.01ID:4RT7pRqC0
>>374
まあOEMなんて、その発想に近いけどなあ
2020/08/18(火) 22:39:48.14ID:7/ZHUkSd0
謎カメラ、仕方なく導入したけどほんと大丈夫かな
2020/08/18(火) 22:40:07.38ID:E+PKaj2b0
>>378
変わりそばじゃね
鴨南蛮は鴨の旨味が強いのでそばが負ける可能性
2020/08/18(火) 22:41:15.14ID:Swl8l4HM0
>>377
噂にしておきましょう。(;・∀・)
2020/08/18(火) 22:41:29.56ID:GrPlGeMP0
>>210
そんな設定、三流ラノベ作家でもよう言いませんわ〜
2020/08/18(火) 22:42:08.87ID:x2LrDtPH0
吉村が来月こんな風になってれば成功
http://uproda.2ch-library.com/1027062djh/lib1027062.jpg
2020/08/18(火) 22:42:21.56ID:7vEycScs0
>>259
コトブキ、無駄に描写凝ってて
一話の紫電がそのままだと前見えないから軽く蛇行しながらタキシングしていたりする

>>381
なるほど
2020/08/18(火) 22:43:47.75ID:v/zPo8Xba
>>376
鉄道や電力と違って携帯電話は全国的、世界的につながることが前提だが、
通信回線は電気ガス水道に匹敵するよな
2020/08/18(火) 22:43:52.91ID:rbEL3mrQ0
>>382
コロナワクチンがどうなるかはわかりませんが、インフルエンザワクチンは打てるなら打っといた方が良いですよ
感染症学会からはすでにコロナとインフルエンザの重複感染が流行することを前提とする診療指針がでています
2020/08/18(火) 22:43:57.48ID:GrPlGeMP0
>>347
そうやって微乳メガネっ娘の”時間”をごっぐどんが奪っているから、
他の男が寄り付いてこないのでは?

・・・とボブは訝しんだ。
2020/08/18(火) 22:44:29.21ID:GrPlGeMP0
>>348
とりあえず、リンゴのシールでも貼っておけばみんあ満足なのさ。
2020/08/18(火) 22:45:22.27ID:8TACa9cl0
>>376
南九州というのは、鹿児島の影響下にある範囲なのだ。
宮崎だと都城、熊本だと水俣かせいぜい八代まで。
南九州一の〜というときは、熊本市は入らないんだよなぁ。
2020/08/18(火) 22:45:27.13ID:v/zPo8Xba
決戦支援に大和をいれたのに猫った( >Д<;)
2020/08/18(火) 22:45:30.21ID:l95ERWNt0
>>387
そっかー
今年は予約取らないとダメだなー

(゜ω。) 時期が微妙で短すぎて、いつも取り損ねるんだ
2020/08/18(火) 22:45:35.07ID:gOaAibEu0
>>377
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……ワクチン打ってるなら、その治験の結果待ってから発表すれば良いじゃん。
. ゙̄-' ̄`--´ ̄ 慌てる乞食は貰いが少ないばかりで無く、幾許かの貰いや蓄えをあっちゅう間に無くしてしまいますのぅ……。
2020/08/18(火) 22:45:51.69ID:/c/thekp0
>>374
前に聞いた話だと日本が中国で製造している製品は金型の使用回数を守って作ってるけど時間外つまり闇製品は金型の使用回数制限を越えて作ってるとか
品質は二の次儲けが一番というまことに中国人らしいというか客商売を分かってないというか
2020/08/18(火) 22:45:54.30ID:GrPlGeMP0
>>357
アンジェスMGがやってる新型コロナワクチンですかね。
2020/08/18(火) 22:46:27.92ID:4RT7pRqC0
>>387
アレ、流行予測して作るんでしょ?
精度はいかばかりなモノなのかしら
2020/08/18(火) 22:46:34.25ID:7/ZHUkSd0
>>387
お気持ちのクリニックでも毎年やっているので今年は予約するニダ
2020/08/18(火) 22:46:37.83ID:GrPlGeMP0
>>373
9時のNHK NW9によると、インド政府がいち早く事故処理の対応にあたっているらしい。
2020/08/18(火) 22:46:44.64ID:rbEL3mrQ0
>>392
今年もインフルエンザワクチンは不足します(確定)ので9月の段階で予約を取り始めると良いですよ
遅くとも10月中に接種しておくことをおすすめするニダ
2020/08/18(火) 22:47:27.09ID:gOaAibEu0
>>387
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……インフルワクチン、今年は打っとくかぁ。
. ゙̄-' ̄`--´ ̄
2020/08/18(火) 22:48:08.71ID:rbEL3mrQ0
>>396
今年は南半球でインフルエンザの流行が起きていないので
あまり期待しない方が良いかもしれません
2020/08/18(火) 22:48:21.55ID:aI2nBNZi0
>>386
東北地方の県は
沖縄の沖縄セルラーみたいに移動通信事業者を上手く育てて住民を上手く誘導出来れば関東の総括本社に食われずに済んだし食い扶持も増えたのに勿体ない感がある
2020/08/18(火) 22:49:44.89ID:RnJUTz8t0
>>374
ゼンハイザー高級イヤホンでそれやった
オリジナルが8万円くらいで同じ工場で勝手に作ったイヤホンが1000円くらいだっけ
2020/08/18(火) 22:50:16.90ID:62ZmjBqi0
>>401
個人的にはソーシャルディスタンスは完璧なんだが、外部で流行すれば流行するほど感染の危険度はハネ上がりますからのう (ヽ'ω`)
自分が感染したあたりで医療機関がパンクしてたらもう地獄ですな
2020/08/18(火) 22:50:26.08ID:l95ERWNt0
>>399
どもども

_><)ノ
2020/08/18(火) 22:51:22.52ID:v/zPo8Xba
>>402
北海道みたいにコールセンター事業誘致もいけたでしょうね
2020/08/18(火) 22:51:29.17ID:62ZmjBqi0
>>394>>403
「中華製は安い割に品質が良い」の正体がつまりこれということか
そもそもが自分たちの技術じゃないんですねー
2020/08/18(火) 22:52:01.03ID:7/ZHUkSd0
新型インフルエンザもしくは再興インフルエンザが流行してアビインフェルノになる希ガス
2020/08/18(火) 22:52:03.05ID:eSKH/iSn0
>>377>>393
成果が出そうな保留案件があるからといって、
現在進行形の失言を叩くのを手控えるというのもおかしな話で。
2020/08/18(火) 22:52:26.00ID:rbEL3mrQ0
>>404
まあ大山鳴動して鼠一匹になれば儲けもんですんで
出来る予防策はやっとくに越さないニダ
2020/08/18(火) 22:53:39.76ID:93Z69ZNB0
>>399
ウリのお世話になってるドクターは毎年10月だと早すぎると言うけれど
実際どうなんでしょ
2020/08/18(火) 22:54:12.62ID:0Gpmtl6j0
>>410
ネズミを寝ずに見る
2020/08/18(火) 22:54:24.60ID:aI2nBNZi0
>>390
宮崎熊本で県内真っ二つに事業者免許するのも難だなぁ・・

福岡佐賀長崎大分熊本、鹿児島宮崎
福岡佐賀長崎大分熊本宮崎、鹿児島

バランスが悪い感が凄いひしひしする・・

鹿児島の民間資本が太そうだからどっかの会社が移動通信事業に噛んでも面白そうだなと・・
2020/08/18(火) 22:55:41.56ID:odK+DPvi0
>>393
指を加えてみていたらあっという間に損失の桁が増えた俺も居るんだぞ
ユロドル1.10Sどーすんべ…
ドル円でいえば10円くらい逆に動いた感
2020/08/18(火) 22:55:41.74ID:8TACa9cl0
>>210
一期目で、金持って逃げた経営者を先に捕まえたほうが資金回収する話あったけど、金貸すときに抵当権とか設定しとらんのかと思いましたまる
2020/08/18(火) 22:56:58.07ID:gBb50hn70
>>411
ピークと在庫の関係でしょうな。
今年は足りるかわからんような。
2020/08/18(火) 22:57:20.34ID:/a5qcryP0
>>377
うさんくさいなあ、都合よすぎる。

もし実現したとして、8000万人分くらいは用意しとかないと
病院がジゴクになるな。
2020/08/18(火) 22:57:34.91ID:8TACa9cl0
>>226
誰しも死んだら軽くなるさ
2020/08/18(火) 22:58:18.87ID:toaGVLTq0
中国、豪州産ワインをダンピングの疑いで調査…経済圧力の一環か
https://www.yomiuri.co.jp/world/20200818-OYT1T50252/
お前らがダンピングとかほざくのかw
2020/08/18(火) 22:58:38.88ID:Iw5zD/9W0
ワイが聞いた話やと免疫が十全に発揮されるまで10日ぐらいかかって、その免疫が4ヶ月ぐらい続くとか。
421ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q (ワッチョイ ed55-6+1q)
垢版 |
2020/08/18(火) 22:59:08.39ID:H/yiueTi0
>>416
その年流行するインフルの型の主流がまだわかってないからでは?
10月頃だとどうしても見切り発車分なので、メインの型と外れる可能性なきにしもあらず
外れちゃった場合、効果は相当落ちますゆえ
2020/08/18(火) 22:59:33.85ID:hWVI2gt20
>>398
流出事故的には最終的には700〜800トンと結構小規模だけど
コロナウイルスによる封鎖の影響でとにかく人員送れないし薬剤とか機械を使いづらいのが結構面倒な点。

とりあえず本邦的は13人、インドが10人にフランスも近い数ととにかく数が送れてないは
マスコミもシャットダウン状態なのでデマが普通にマスコミに流れているはと重油流出そのものより
コロナウイルスによる国境閉鎖がきつい感じ。
あとBBCは現地入りせず現地のSNS情報をネタとして挙げているのであんまり信用度は無い事を前提に
もし船長が逮捕となるとオートパイロット時に誤った数値を入力してしまい
誕生会でいったん席外して無人状態で移動した結果座礁したという過失が考えられるけど
2020/08/18(火) 22:59:43.93ID:rbEL3mrQ0
>>411
例年ですと11月頃から徐々に流行期に入るので10月中に打っといた方が良いとは思います。

特に昨年は11月第3週には定点観察で1万5千人のインフルエンザ患者が発生しているのと
近年では徐々に感染拡大期が前倒しになってきている傾向がありますので
あくまで個人的に出会ってエビデンスのあることではないのですが、10月中に打つのが無難だとは思っています
2020/08/18(火) 23:00:03.38ID:93Z69ZNB0
>>416
あのドクターは毎年需給を間違えて問屋をドツイてるのだなぁ
お馴染みさん枠で予約せずとも確保しといてくれるから実害はないが
2020/08/18(火) 23:00:59.88ID:gOaAibEu0
>>409
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……つい先日歯科検診を受けたんですが、
. ゙̄-' ̄`--´ ̄ あの先生の医院でも、イソジンの確保に戦々恐々としてるんだろうなぁ……。
2020/08/18(火) 23:01:11.54ID:GrPlGeMP0
出前館がウーバーイーツへ買収提案を検討@WBS独自
2020/08/18(火) 23:01:30.20ID:aI2nBNZi0
にょーん
ーー
1 雷 ★ 2020/08/18(火) 20:00:56.89 ID:3b72liSl9
 Sonyは、5G対応スマートフォン「Xperia 1 II(XQ-AT42)」をSIMフリーで国内向けに発売すると発表しました。
あわせて「Xperia 1(J9110)」「Xperia 5(J9260)」もSIMフリーにて発売します。既にソニーオンラインストアにて予約受付を開始中です。
 全機種、DSDV(デュアルSIMデュアルVoLTE)に対応。
Xperia 1 II / Xperia 5はFeliCaを搭載し、おサイフケータイにも対応します。ワンセグ/フルセグは非搭載。
 Xperia 1 IIはホワイトとパープル以外にフロストブラックも発売します。
実行メモリ12GB、内蔵ストレージ256GBとなっています。
(国内キャリアモデルは8GBメモリ、ストレージ128GB)
 各機種の消費税別の市場推定価格と発売日は以下の通り。
* Xperia 1 II (XQ-AT42):12万4000円前後、2020年10月30日発売
* Xperia 1 (J9110):7万9000円前後、2020年8月28日発売
* Xperia 5 (J9260):6万9000円前後、2020年8月28日発売
続きはソース
tps://smhn.info/202008-sim-free-xperia-1ii-1-5
tps://smhn.info/wp-content/uploads/2020/08/XQ-AT42.jpg
2020/08/18(火) 23:01:36.35ID:z8ikC3Jt0
>>426
はい?
2020/08/18(火) 23:02:12.93ID:4RT7pRqC0
ウリのところは例年、産業医の先生が集団接種してくれるんだけど
今年はできるんかなあ
2020/08/18(火) 23:02:26.05ID:7/ZHUkSd0
>>421
10月と12月でワクチンの中身って違うんニカ。
2020/08/18(火) 23:02:52.94ID:93Z69ZNB0
>>423
なるほどねぇ
感染の終息する時期まで効果が持つように
遅く打ちたがる先生とはまた違った考えなのですな
2020/08/18(火) 23:03:19.61ID:62ZmjBqi0
トランプ「俺は中国にキビしく行くぜ!」
バイデン「何を言うか! 私の方が中国に厳しくいくぞ!」
トランプ「それなら俺はもっともっと強烈に厳しく・・・」
バイデン「いやいや私の方がもっとこう・・・」

きんぺー「うわああああああああ」
2020/08/18(火) 23:05:49.99ID:v/zPo8Xba
>>427
これ買うならパソコン買いたい
2020/08/18(火) 23:06:45.21ID:l95ERWNt0
出前館は、単品の値段も店に比べて大概爆上げしてて、さらに出前料までボルからなぁ
早晩いきなりステーキみたいな事になりそう

(゜ω。)
2020/08/18(火) 23:07:46.94ID:rbEL3mrQ0
>>431
インフルエンザワクチンは感染予防では無く重症化予防ですので
ある程度抗体が出来れば後は流行期には勝手に低量暴露して抗体産生されるんだからさっさと打っておけば良いじゃない
というのがウリの考え方なので
ワクチン供給に余裕がでたら2回目打っても良いですし
2020/08/18(火) 23:07:56.95ID:tUF83CZ00
>>427
Xperiaは写真がシミったれる(デジカメとして正しく写る)ので
もう買わんわ
2020/08/18(火) 23:08:06.94ID:aI2nBNZi0
>>433
ソニー信者が買うからなぁ・・


淋ちゃんを見つつ・・(´・ω・`)
2020/08/18(火) 23:08:52.95ID:obQa608r0
ゲームしないから3万円くらいのスマホで問題ない
ただセキュリティアップデートだけはしてほしい
2020/08/18(火) 23:10:15.48ID:z8ikC3Jt0
3万でアプデの面倒まで見てくれ、という方が無茶なのだろう…
2020/08/18(火) 23:11:18.66ID:93Z69ZNB0
>>437
信者というわけではないが無難だと思われる選択肢を選ぼうとすると
最終的にXperiaに落ち着くのである
本体が少々長い以外は特段可も無く不可も無く、いたって快適にござる
2020/08/18(火) 23:11:50.60ID:tUF83CZ00
pixel 4aが安いらしいから
安いやつ欲しければそっちがええで

ただし単色
2020/08/18(火) 23:12:59.59ID:LGXIVl4N0
中国機がほぼ死亡確定なんでなぁ…Pixelは若干高いしASUSはクソだし
2020/08/18(火) 23:13:08.41ID:GrPlGeMP0
コンタクト・トレーサー(アメリカ)

感染者を追跡して、PCR検査を受けさせたり
自宅謹慎を促す仕事なんだと@WBS
2020/08/18(火) 23:13:20.98ID:7/ZHUkSd0
iPhoneを使おう
2020/08/18(火) 23:13:28.69ID:gBb50hn70
>>439
ベンダー丸投げしちゃうのはねえ、、、
2020/08/18(火) 23:14:20.55ID:z8ikC3Jt0
みかんたそなのに林檎
2020/08/18(火) 23:14:23.35ID:J1II/ywJ0
>>387
去年の12月にA型の打って、今年の1月にA型にかかったから割と当たるんじゃないかな?
2020/08/18(火) 23:14:27.10ID:GrPlGeMP0
コンタクト・トレーサーの時給、2400円ですと!@WBS
結構お高いが、アメリカではこれでも安いくらいなのかね。
2020/08/18(火) 23:14:36.03ID:62ZmjBqi0
>>443
1月しないうちに自分が説得される側になるに500元賭けるアルよ
2020/08/18(火) 23:14:42.01ID:rbEL3mrQ0
>>443
保健所職員みたいなな
2020/08/18(火) 23:14:59.70ID:gBb50hn70
>>443
バウンティハンターかな?
2020/08/18(火) 23:15:08.23ID:LGXIVl4N0
>>444
寝言はType-C対応してから言って下さい
2020/08/18(火) 23:16:06.91ID:S3qWJW2x0
>>443
>>448
アメリカ版クラスター班かぬ
2020/08/18(火) 23:16:16.98ID:l95ERWNt0
zenfone Max pro m2で満足している当方がお手軽に買える機種が買い換え時にありますよーに

(゜人。) ナムナム
2020/08/18(火) 23:16:24.45ID:GrPlGeMP0
リンゴ教徒 vs ソニー教徒

どっちがエリス教徒で、どっちがアクシズ教徒なんだろうか。
2020/08/18(火) 23:16:53.44ID:GrPlGeMP0
>>450
そそ。
それを一般の人から募集してやってもらっているんだと。
2020/08/18(火) 23:17:04.04ID:z8ikC3Jt0
>>452
iPad Proは対応したしそのうちなるでそ
2020/08/18(火) 23:17:48.69ID:rbEL3mrQ0
>>456
行政側の手が足りないってのもあるんでしょうけど
失業対策も兼ねている感じですね
2020/08/18(火) 23:18:09.77ID:vMXCb1E+0
>>388
予定があるときは俺が声をかける間もないくらいとっとと帰っているから大丈夫だというのに。
そして
【こんなん食べてきたんですよー】
と写真見せてくれるのがたいてい女友達と一緒。
たまに男が写っていると、結婚前に最後のひと遊びだー(男女複数)で結婚相手は別なのだ。
もうホント何やってんだである。
2020/08/18(火) 23:18:27.71ID:z8ikC3Jt0
京セラ教徒やシャープ教徒、不治痛教徒は異端とな?
2020/08/18(火) 23:18:28.11ID:7/ZHUkSd0
>>452
あ?
https://support.apple.com/ja-jp/HT205807
2020/08/18(火) 23:19:11.99ID:gOaAibEu0
>>454
   ,.-( n∀o)- 、<ネダンハカンケイナイノダ(カクシン
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!゚ ヮ゚ノi(    欲しいと思った時が買い換え時(断言。
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
463ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q (ワッチョイ ed55-6+1q)
垢版 |
2020/08/18(火) 23:19:34.10ID:H/yiueTi0
軽く調べてみた
https://japan-who.or.jp/wp-content/themes/rewho/img/PDF/library/039-050/book4204.pdf

>流行ウイルスとワクチン株の間で HA の抗原性に大きな差があると、
>いくら強い免疫原性を示す優秀なワクチンを接種しても効果が認められないということになる。

この問題は根源的なもので完全に解決することは不可能ですが
軽減のために大きな努力が払われているのも確かですね

>以前のワクチンは、年によっては流行ウイルスとワクチン株の間の抗原性に、大きな差が認められることもあった。
>しかし最近は、この抗原性は良く一致し、信頼性のあるワクチンが提供されている。
>これには WHO などが世界中に監視網を設け、抗原変異を起こしたウイルスを集めて解析する体制をとってきたことが大きな助けとなっている。

コロナで評判落としたWHOですが、今までやれていたことは今でもちゃんとやっている、と。
2020/08/18(火) 23:19:45.48ID:iJ1mdo/w0
>>427
with契約の機種変用にほしい
LTE契約のSIMじゃ5G動かない?
2020/08/18(火) 23:19:46.04ID:z8ikC3Jt0
夏休みとは本当に夏休みなのでしょうか?
2020/08/18(火) 23:19:50.09ID:aI2nBNZi0
>>440
富士通のスマホに興味ないんか・・(´・ω・`)

>>439
それが泥ONEの本来の思想(価格安く、ピュアAndroidで、アップデートは迅速に)だったが・・
支那メーカーぐらいしかその思想に合った値段で作らなかったみたいな話をスマホ板で聞いたんだが
確か16000円ぐらい
2020/08/18(火) 23:20:59.30ID:E+PKaj2b0
>>427
これならお高いSurface買った方が満足度高くね?
2020/08/18(火) 23:21:10.02ID:vMXCb1E+0
>>419
自分たちが何かダンピング輸出した奴を咎められると、相手側の何かを勝手にダンピング認定して非関税障壁マシマシにするのが中国式。
死ねばいいのに。
2020/08/18(火) 23:21:16.19ID:z8ikC3Jt0
>>466
ヤーパンだとおサイフケータイに対応できないのは厳しいからな…
2020/08/18(火) 23:21:23.28ID:rbEL3mrQ0
>>466
富士通ってまだスマホ作ってたのか___
2020/08/18(火) 23:21:32.85ID:GrPlGeMP0
NY州の封じ込めに失敗したクオモ知事が、
民主党のオンライン党員集会で「政府ガー!」と言ってる@WBS
2020/08/18(火) 23:21:38.52ID:obQa608r0
>>466
海外では何回も言ってるようにノキアというメーカーがハイエンドからローエンドまですべてのスマホをAndroid oneにしてるんだ…
そして技適がないから使えないんだ…
2020/08/18(火) 23:21:40.31ID:FOdxsplH0
>>339
青森の某基地だと士ですら二人部屋

それくらい人がいないし来ても辞めてく
2020/08/18(火) 23:22:12.10ID:93Z69ZNB0
>>466
昔の熱々時代が思い出されてどうも手が伸びん
そこそこ安定してるのは分かっちゃいるんだが
2020/08/18(火) 23:23:25.14ID:/c/thekp0
失業対策
マルチゲーで一緒に遊んであげるバイト
2020/08/18(火) 23:23:31.78ID:vMXCb1E+0
>>453
>アメリカ版クラスター班かぬ

その表現だとまたしても【本邦に何カ月遅れているのかね?】ってなるな。
2020/08/18(火) 23:23:45.40ID:ztFVgyh6M
いっそムーアの法則が完全に終わって
炭素半導体実現まで世代交代しないとなればスマホのサポートも伸びるんじゃないか
2020/08/18(火) 23:24:05.28ID:aI2nBNZi0
>>460
富士通はドコモにかかりっきり
京セラはau陣営(KDDI,沖縄セルラー)にかかりっきり

でしょ・・(´・ω・`)

>>454
そのままzenfoneに買い替える選択肢
2020/08/18(火) 23:24:13.51ID:rbEL3mrQ0
>>473
大湊そんなにスカスカなのか…
やっぱ宿舎くらいもう少しきれいにしてあげれば良いのになとは思います
2020/08/18(火) 23:25:01.63ID:2/DNonuWd
竜飛かもしれないだろ?
2020/08/18(火) 23:25:22.49ID:W6UJGYrc0
>>318
一応、内部的に個室化の検討はしているようだぞ。
確か昨年、ミニチュアを公開していたはず。
2020/08/18(火) 23:25:38.28ID:zEnPPJHf0
>>473
更に避難所で誰かが「有望なのが来たと思ったらお船のゲームファンゾ……」と愚痴ってたが
そらせっかく入ったと思ったら練習艦希望とかなったらねぇ(´・ω・)
2020/08/18(火) 23:25:48.89ID:EeQViptZ0
>>473
あそこ面白かったんだけどな
バイキングレストランとか帰りにいってみようぜってなって作業服で入ってみたら、アメちゃんはちゃんと制服きてバシっとキメてたもんだから「帰るか…」って言ってたら
店員来て「OK!OK!」って座らされたりして。カジノなんかはさすがに日本人は入れんが
2020/08/18(火) 23:26:07.42ID:2/DNonuWd
海自八戸は海保のシーガーディアンを共同検証する
2020/08/18(火) 23:26:14.37ID:E+PKaj2b0
福利厚生関係の予算は僻地の基地駐屯地に優先して配分すべきだよなぁ
2020/08/18(火) 23:26:28.54ID:EeQViptZ0
三沢じゃなかったか・・・失礼しました
2020/08/18(火) 23:28:41.97ID:aI2nBNZi0
>>472
そもそも台湾、香港バンドに対応してないとドコモは辛ひ
auはBC0バンドあるかどうかから調べてガラティーナでおまじないしないといけないから絶望的
禿は海外バンドにあってるから禿でiPhone契約してiPhoneからsim抜いてそのsim使うのが良し(´・ω・`)
2020/08/18(火) 23:28:55.38ID:EeQViptZ0
>>485
静内の僻地とか数十年前に比べると立派になってる
昔はラジコンの標的撃ち落したら漁師に拾いにいってもらったりしてたけど今でもやってるんだろうか
2020/08/18(火) 23:29:15.04ID:ztFVgyh6M
うーむ陣形間違えた
でも間違えた時に限って調子がいい
2020/08/18(火) 23:29:19.08ID:7/ZHUkSd0
そういえば某クソ忙しい役所にお勤めの知人は生きているのかな
3月ごろに病んだ感じでメッセージくださいが来てたが
2020/08/18(火) 23:29:35.88ID:4RT7pRqC0
>>466
嫁が富士通のスマホだけど、全般的に微妙な感じ
まあ全般的に平均点は出てるんだろうけどなあ
2020/08/18(火) 23:29:36.12ID:7/ZHUkSd0
>>490
メッセージください→メッセージ
2020/08/18(火) 23:30:19.10ID:GrPlGeMP0
>>454
来週だかに、ZenFone7の発表があるのでは?
2020/08/18(火) 23:30:52.12ID:4RT7pRqC0
>>492
出会い系サイトに入り浸ってる感じの誤変換だな
2020/08/18(火) 23:31:27.75ID:z8ikC3Jt0
みかんたそが出会い系デビューですと!!?
2020/08/18(火) 23:32:26.99ID:aI2nBNZi0
>>479
大湊は八戸へ新幹線アクセス快速無いと無理では
最低でも仙台に出ないと何も無いでしょ・・(´・ω・`)
2020/08/18(火) 23:32:29.05ID:7vEycScs0
>>482
その手の人は武装も無い多用途支援艦とかに配属とかなっちゃったらどんな心境なんだろうか
2020/08/18(火) 23:32:32.83ID:obQa608r0
android one流行れ…!
2020/08/18(火) 23:32:51.90ID:go/CkvtH0
まあみかんタソが出会い系やってたらやってたで
「人並みに性欲はあるようでよかった」となぜか安心するワタシがいる
2020/08/18(火) 23:33:53.65ID:7/ZHUkSd0
>>494
文句はiPhoneに言ってくれ
こんな入力したこともないのに…
2020/08/18(火) 23:34:18.70ID:rdo5nqnhM
あと退役後のキャリアパスよなあ
2020/08/18(火) 23:34:23.34ID:x6bEAKp70
なんか知らんが、イソジンの成分を主にしたワクチン製作し始めたから吉村先走ったのだろうか
2020/08/18(火) 23:34:28.12ID:zEnPPJHf0
>>481
これやな
ttp://www.jwing.net/news/19434
2020/08/18(火) 23:34:30.40ID:aI2nBNZi0
>>491
ですね・・

アクオスを勧めたんだがパパンが富士通が良いと譲らなくてな・・(´・ω・`)
2020/08/18(火) 23:35:47.40ID:aI2nBNZi0
>>498
Googleが諦めたで
AndroidGoの方頑張ってるとも・・(´・ω・`)
2020/08/18(火) 23:36:23.38ID:62ZmjBqi0
>>503
英「ダンスホールは?」
2020/08/18(火) 23:36:38.04ID:z8ikC3Jt0
無料なんて所詮は客寄せで、シェア握ったら有料化するのさ…
2020/08/18(火) 23:36:43.40ID:l95ERWNt0
>>478
ASUSの製品はナマモノだから、次も今の水準保っているかどうかが非常にぁゃιぃ……

...(((└("_Δ_)ヘи
2020/08/18(火) 23:37:11.41ID:zEnPPJHf0
>>497
ひうち型は元ネタ居らんので全力で移動願いアタックでねーかと(適当
今後の命名規則は某ゲーに配慮しなけりゃあかんくなってくる未来も或いは……?
2020/08/18(火) 23:37:18.35ID:ztFVgyh6M
日本の国民性として本家本元好きだと思うが
だったらなんでPixel流行らんのか少し疑問に思う。
Google本家ですぜ、と。

まあ最初から本家がはっきりしていたからiphoneも流行ったのかも
2020/08/18(火) 23:38:15.51ID:twFgNyAdF
大湊って快速でも八戸まで90分ほどでしょ
飯はうまいけどね
2020/08/18(火) 23:38:27.54ID:RnJUTz8t0
市場調査はしているんだろうけど今ハリーポッターって日本で人気あるんやろか
ナイアンティックの作ったソシャゲがボロボロなんだけど
2020/08/18(火) 23:38:29.55ID:MXcugw0D0
>>455
攻撃性の高いほうがアクシズ教徒だな
2020/08/18(火) 23:39:15.96ID:zEnPPJHf0
>>506
植民地持ち海軍と違ってそんなとこに回すスペースもないので(´・ω・)
そも彼方さんと違ってそこまで常時海外展開する設計でないです押
2020/08/18(火) 23:39:44.35ID:RnJUTz8t0
>>510
日本はgoogleがブランドになってないからなぁ
2020/08/18(火) 23:40:11.11ID:PAnPOcVcd
>>476
約半年遅れかな。
2020/08/18(火) 23:40:30.41ID:7vEycScs0
>>509
「はしだてに乗組だって?いいじゃないか」
「やだ!そんな名前の艦なんて知らないからやだ!!」

こうなるのか…
2020/08/18(火) 23:41:41.08ID:RnJUTz8t0
>>471
民主党の大統領選決起集会は頭おかしい感じで楽しそうだったな
2020/08/18(火) 23:41:48.32ID:E+PKaj2b0
>>517
艦これやってるなら三景艦くらいは知ってそう
2020/08/18(火) 23:41:56.38ID:GrPlGeMP0
元CIA職員、アメリカに対するスパイ行為で逮捕 中国に機密情報を渡していたと
7時間前
https://www.bbc.com/japanese/53816452

アメリカの司法省は17日、中国のスパイとして活動していた容疑で、米中央情報局(CIA)の元職員を
逮捕したと発表した。同じくCIA職員だった親類と共謀し、機密情報を中国当局に渡していたという。

逮捕されたのは、アレクサンダー・ユク・チン・マー容疑者(67)。アメリカの国防に関わる機密情報を
中国の情報当局に渡した疑いが持たれている。

マー容疑者は香港生まれで、その後アメリカに帰化。1982年にCIAで働き始めた。

検察当局によると、CIAで7年間働いた後、上海に移り、2001年からはハワイ州に住んでいる。

司法省は、マー容疑者と親類は約10年にわたり中国のスパイとして活動していたとしている。
「CIA職員やその職務、暗号通信の方法」といった情報を提供していたという。

マー容疑者は18日にも出廷する予定で、有罪となれば最も重い終身刑となる可能性がある。
(以下略)
-----

アメリカ国籍(市民権?)を得ても、油断はできんのだな。
これも対中国包囲政策の一環か。
2020/08/18(火) 23:42:13.87ID:2/DNonuWd
ひうちは燧灘だけど火打ち石って思われてそう

>>517
最初の赴任にはしだてはないでしょ
2020/08/18(火) 23:42:34.18ID:LGXIVl4N0
>>510
そらブランドコロコロ変えて空白期間まであったんだからそうなるわと
Nexus5は良い端末だったのに
2020/08/18(火) 23:42:59.94ID:GrPlGeMP0
( ゚Å゚)ホゥ

ビットコイン、130万円まで戻してきたのか@WBS
2020/08/18(火) 23:43:05.61ID:4RT7pRqC0
>>510
pixelなあ

3の部品にすげえ下流で関わったことあるけど、最初から大量に作る気がない発注数だったなあ
売れたらオーダー増やしますから、って言われてたけど、やっぱり3か月で終わった
2020/08/18(火) 23:43:24.06ID:7/ZHUkSd0
>>518
これの大規模版?

●山本太郎&女性サポーターズの8.30集会
http://www.labornetjp.org/news/2013/0830taro
※リンク先はクソみたいな団体ですので注意
2020/08/18(火) 23:43:47.10ID:zEnPPJHf0
>>517
お偉いさんのレセプションに狩り出されること考えると素でNGかなーと
外洋でないのはメリットといえばメリットか
2020/08/18(火) 23:43:57.93ID:PAnPOcVcd
>>523
行き場をなくしたカネが集まってる感。
2020/08/18(火) 23:43:59.85ID:vXOICseU0
>>510
MacとWinでも本家のSurface買うのは変わり者だけでそ
2020/08/18(火) 23:44:00.70ID:l95ERWNt0
>>493
今現在のSD・5G対応チップ搭載とか地雷臭しかしない____

(゜ω。)
2020/08/18(火) 23:44:03.78ID:go/CkvtH0
>>523
何度でも同じ手口に騙されたい人間っているもんだなあ
2020/08/18(火) 23:44:19.64ID:GrPlGeMP0
まさかビットコインが安全資産の一角とみなされる時代がくるとは・・・
2020/08/18(火) 23:44:42.85ID:93Z69ZNB0
>>511
東京基準だと小田原・深谷・小山ぐらいの所要時間でねえか
八戸がそんなに栄えているかといえばうーん…
2020/08/18(火) 23:45:18.55ID:teTh/e3C0
また事情通のお友達から聞いたすごい噂かぁ、蟹様みたいな人のホラ話大好きなんやねえ…
2020/08/18(火) 23:45:40.13ID:S3qWJW2x0
中国人が買ってるん?
2020/08/18(火) 23:45:43.24ID:l95ERWNt0
>>510
gglこらえ性が無いから、(特にハードは)信用でけん(キッパリ

(゜ω。)
2020/08/18(火) 23:46:22.23ID:MXcugw0D0
フーカデンを作ろう(海軍さんの料理帖)
https://togetter.com/li/1542781

海軍:フーカデン(半熟卵いりハンバーグ)
陸軍:オガクズパン、パパイヤの根

どこで差が付いたのか
2020/08/18(火) 23:46:53.07ID:SWeiaetP0
夜の八戸は飲み屋の多い街ではあったが、確か風俗関係ってほぼ存在してなかった気が……。
2020/08/18(火) 23:47:31.17ID:EYkYap6Q0
>>179
おぢいちゃんが一方的に襲うから、同じじゃないん?
2020/08/18(火) 23:47:55.42ID:aI2nBNZi0
「役人のポカは正義」とかいう電波・・(´・ω・`)
2020/08/18(火) 23:49:02.18ID:fKoRrk7Ja
>>509
ただでさえ巡視船との名前かぶりを回避しているのに?

てか海保行ったら?
2020/08/18(火) 23:49:15.14ID:PAnPOcVcd
>>512
ハリポタ人気というか、USJのアトラクションとして登場して、USJが息をふきかえした、というのがあるので…
2020/08/18(火) 23:50:03.30ID:zEnPPJHf0
>>540
真面目にうみじから海保に行くルートって存在するのか否か
こっそり出向するタイプなら知らん
2020/08/18(火) 23:51:22.06ID:9qNePRbC0
>>537
昔はソープがあったぞ
2020/08/18(火) 23:52:15.21ID:7vEycScs0
でも、艦名がみんな実績のある名前に縛られるのはちょっと
2020/08/18(火) 23:52:15.25ID:vMXCb1E+0
>>538
いやだと言われたらしないのだ。紳士だから。
2020/08/18(火) 23:52:26.64ID:RnJUTz8t0
>>534
途上国って解釈だったな
2020/08/18(火) 23:52:59.99ID:7/ZHUkSd0
>>541
殺人的やったでーす
2020/08/18(火) 23:54:57.32ID:aI2nBNZi0
>>532
八戸の中心街を八戸線が走っているかって言いますと疑問が・・
儲かってるなら青い森鉄道が買って
八戸市内区間は複線&直流電化してるだろうし

新青森方面

 l
八戸ーーー本八戸ーー鮫
 l             l
 l   八戸市街地   l
 l   八戸市街地   l

盛岡方面
2020/08/18(火) 23:55:00.40ID:VEUwcYe/0
ハリポタとか指輪物語、オタ臭が濃い人からしてゲームやアニメカルチャーとノリが違う
2020/08/18(火) 23:55:42.04ID:gBb50hn70
>>510
芸能人が使ってるのじゃないとだめ!
2020/08/18(火) 23:56:28.23ID:zEnPPJHf0
>>533
ワイのこと言ってるならネタ元は避難所の両棲ニキゾ

ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1593166460/708

>708: 両棲装〇戦闘車太郎 :2020/07/08(水) 22:48:43 ID:.HGkSwbA0

(前略)

>>696
>なお、貴重な海自志望者で更にやたら優秀な奴は、だいたい誰かしら特定艦娘にハマった提督の模様。
>割とマジで、海自海幕人事部は艦これ運営に足向けて寝れないレベルなのだが、故にむっちゃ取り扱いが面倒という不具合。

>>698
>コレでも一応、改善した方ではあるんだけどねぇ。
2020/08/18(火) 23:56:59.92ID:rbEL3mrQ0
>>536
この時間にみるとお腹が空きますね
2020/08/18(火) 23:58:27.85ID:E+PKaj2b0
話題騒然、夢のエネルギー源がついに爆誕

Kickstarter Japan@Kickstarter_JP
化石燃料に頼らない、#引力発電装置 の #プロトタイプ が完成。
友情と熱意を頼りに、30年の#研究 開発をともにしてきました電池
PCも使えず、英語も話せない2人が、#サステイナブル な地球を残すため、世界に挑戦しています。
2人を応援して#地球温暖化 防止に貢献しよう
https://www.kickstarter.com/projects/sunteljp/the-gravitational-power-generator-eco-turbine

クラファンで永久機関の資金集めちゃダメだろとフルボッコ状態
特許出願も審査官に「舐めてんのか」と怒られる始末w
https://pbs.twimg.com/media/EfsQkjpU8AAZ6wM.jpg

地方紙にまで取り上げられて詐欺師の種にされそう

足かけ30年、引力発電装置を開発 鹿嶋の竹下さん、大野さん 国際特許出願中
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15896218318598
2020/08/18(火) 23:59:21.17ID:30iig2Zq0
>>244
ひだ「36号」指定。
何故36号かは

・25号は岐阜方先頭車が絶対に貫通型
おまけに幌アダプター絶対装着
https://i.imgur.com/QpJMudu.jpg

・しかも岐阜で前に名古屋発を繋ぐ
https://i.imgur.com/UlOSbUP.jpg

・36号は必ず大阪方が非貫通指定席
https://i.imgur.com/NtWyCvL.jpg

そして大事な事だが区間別制限速度
高山〜美濃太田95、美濃太田〜岐阜110、岐阜〜大垣120、大垣〜米原110、米原〜大阪120(130)

そう、非貫通先頭車でキハ85の限界の120km/h出せる区間を一番長く堪能出来るのは36号なのだ!w
2020/08/19(水) 00:01:03.14ID:xQAZLE+pM
>>549
ハリポタ原作者ってホグワーツは姉妹校、分校みたいなのが色んな所にあって
その一つが日本にあるとか言ってなかったか
2020/08/19(水) 00:02:11.27ID:DAY8167T0
>>555
姉妹校では無いが、南硫黄島に日本の魔法学校があるという設定やで
2020/08/19(水) 00:02:48.40ID:Wg2gxcDE0
夢のエネルギー源「アントン・ハイセル」
2020/08/19(水) 00:03:05.35ID:Ej0fstl40
HPとかDellとか東芝とかSonyとかPC色々買い換えたけど、
結局Surfaceが1番良き、ということになった自分

>>551
すまんな。違うんだ…。
2020/08/19(水) 00:03:42.48ID:LG1DOKpha
>>544
狭霧のパネルをおいてある「さわぎり」は悲惨

艦名スレで護衛艦の名前についてぼやいてきたけど
あれは中の人たちの渾身のギャグと皮肉が入り雑じったものだけど、
でつはなんともいえんかった

海軍艦艇には海軍艦艇の、自衛艦には自衛艦のそれぞれの魅力があるのに
2020/08/19(水) 00:03:57.84ID:xQAZLE+pM
>>556
そのへん投げやりに設定作ってる感がありありと
2020/08/19(水) 00:04:19.42ID:bDvrF+FD0
八戸は
市電が走ってれば一見すれば熊本市と都市規模がそっくりに気がするんだが・・(´・ω・`)

新幹線駅が市街地の端っこ
ローカル線の駅からのが中心街に若干近い等
2020/08/19(水) 00:05:11.07ID:vEUMePeT0
流石茨城県
http://uproda.2ch-library.com/1027066TPj/lib1027066.png
2020/08/19(水) 00:05:24.68ID:xQAZLE+pM
>>558
Surfaceはよいものだ
だが価格的にも見合わないし個人導入はちょっとアレだ
2020/08/19(水) 00:05:38.24ID:LG1DOKpha
>>551
鉄道会社だと鉄ヲタフィルターがあるのにな

利き酒できる酒マニアが酒造メーカーに入るのと
アル中が酒造メーカーに入るのとでは
同じ酒好きでも難易度が違いすぎる
2020/08/19(水) 00:05:43.62ID:Wg2gxcDE0
サーフェスプロXいいよね……
2020/08/19(水) 00:05:58.13ID:Fha5sSzB0
>>549
児童文学系は宗主板様の城でもある
2020/08/19(水) 00:06:01.65ID:mOiXlBWV0
>>554
36号は日帰りだと厳しいわw
無難に7号にして富山から帰るわよ
2020/08/19(水) 00:06:12.72ID:LG1DOKpha
>>562
旧新治県だろ
2020/08/19(水) 00:07:00.84ID:lrH9lhDh0
>>544
艦名の再登用は実績というより先代の供養だから霊魂ががが。
2020/08/19(水) 00:07:27.35ID:lCFhTlz20
>>519
「あんなでかい大砲を無理に積んだ変な艦は嫌じゃ!」
2020/08/19(水) 00:08:21.73ID:LG1DOKpha
艦娘と同じ名前であるだけで満足するなら
自衛艦や巡視船だって名前が同じ他人(他船)なんだから

極端な話、鉄道や人工衛星や気象関係や神社とか戦艦と名をともにする地域とかで働けばいいのでは?


船に乗ったらブラゲーできないぞ
2020/08/19(水) 00:08:26.02ID:xQAZLE+pM
乗ってる人だって戦果挙げた艦と同名艦に乗るのは嬉しいと思う

が、日本海軍は大体沈んでるのでまた悩ましい
2020/08/19(水) 00:09:46.16ID:LG1DOKpha
>>569
なぜ、たかなみ型護衛艦に「あやなみ」「しきなみ」などがいないのか

巡視船で既に採用されているから
それもエヴァが放送された翌年に
2020/08/19(水) 00:09:52.05ID:255lNdSX0
>>558
それは失礼をば

>>560
いうても全く出てこない地方まで事細かに書いたトールキン御代でもないのに
極東まで考えてくれたのはありがたい話ではある

そも原作からして外交とかろくに考えてない奴なのは内緒だ!
(英国で魔法省陥落騒ぎまで悪化してマグルまで影響出まくってるのにどこも介入してこないというアレよ)
2020/08/19(水) 00:10:48.18ID:xSDvp1nO0
>>556
ホグワーツはキングス・クロス駅からだったが南硫黄島魔法学校は竹芝桟橋から行くのかのぉ

今週のHF舞台挨拶はスムーズに予約できた
エグゼクティブシートが取れたぜ \(^O^)/
2020/08/19(水) 00:11:24.91ID:OLOebIID0
>>541
ポリコレに配慮して、ハーマイオニーは黒人として登場するんですかい?(爆発
2020/08/19(水) 00:12:13.96ID:mZwXyxGR0
Surfaceはofficeもついてて凄くお買い得
2020/08/19(水) 00:12:27.73ID:j6+mI8FM0
艦これやってるからと言って三景艦しってるかなあ。
ここでだって「現用艦メインでWW2艦とか興味ない。古い艦はしらんし辛い」とか言ってた人いるし。
2020/08/19(水) 00:13:00.17ID:xSDvp1nO0
>>573
いやゲル裁定でうみ自と海保で重複艦名が不可になる前から話題になってた>護衛艦あやなみ
一節には当時の海自がヲタがよってくるのを嫌ったとか
2020/08/19(水) 00:13:24.75ID:OLOebIID0
>>556
「南硫黄島」ってなんですのん??
2020/08/19(水) 00:14:03.61ID:DAY8167T0
>>575
ウリはまたTOHOシネマズにしようと思うので明日の夜中ニダね
2020/08/19(水) 00:14:24.96ID:f/CJd5oW0
>>567
・岐阜で降りて駅の南に寄り名古屋経由最終のぞみで帰る
・京都で降りて雄琴に向かい最終のぞみで(ry)
・民国経由神戸駅下車タクシー5分で福原へ(ry)
2020/08/19(水) 00:14:41.75ID:255lNdSX0
>>578
歴史の授業真面目にやってるならギリ触れるかどうかのタイミングではある>三景艦
てか真面目に日本海軍やるなら一個下の三笠と同世代レベルの艦艇はWW2でも割と現役ということをその内たどり着く筈なんやけどね
2020/08/19(水) 00:14:50.68ID:vEUMePeT0
>>580
小笠原諸島にある島じゃない?
2020/08/19(水) 00:15:49.42ID:LG1DOKpha
艦名ファンだけど、「しらね」好きなんだよな

しかし金丸防衛長官のごり押しなのか、忖度があったのか、命名が金丸防衛長官の選挙区の高い山にちなんでいる
そのために妾腹の子扱い


「しらね」のコールサインはブルーリッジにあやかってホワイトリッジといわれるときもあるが、

海上自衛隊のパンフレットではしらねの由来は白峰三山・北岳だから、白峰の直訳でホワイトリッジなんだな
2020/08/19(水) 00:16:33.98ID:x+wB+98k0
>>292
ああ、こういうのも後遺症なんだろうな
2020/08/19(水) 00:16:39.59ID:mcDQbLYl0
>>566
そういえば、おふざけがひどい宗主のお歴々は文学系の重鎮でもありますね
2020/08/19(水) 00:16:46.62ID:hDyMliEB0
>>579
>当時の海自がヲタがよってくるのを嫌った
今の自衛隊を考えると人員の入れ替わりを考慮しても嘘じゃね?
2020/08/19(水) 00:16:51.19ID:w0oVJOpO0
>578
パヤオの雑想ノート読んでた奴ならたぶん知ってるけど、
WW2日本艦マニアって基本は「平賀と藤本の画期的な設計(という伝説)以降のフネ」にしか興味ないから。
2020/08/19(水) 00:16:52.08ID:LG1DOKpha
>>579
どっちが先なのか気になるところ

世界の艦船に投稿して特集を組んでもらいたいところだ
2020/08/19(水) 00:17:03.43ID:255lNdSX0
>>580
チョイ前にNHKが取材に同行したのが放映されて話題になった実在の島ゾ>南硫黄島
2020/08/19(水) 00:17:04.97ID:DAY8167T0
>>580
>>584のとおりニダが今では個人の立ち入りは現に規制された希少な生態系の残る島です。
2020/08/19(水) 00:17:27.32ID:j6+mI8FM0
>>583
リアルの知識に振り回されると違和感だけ増すのでアウト……
2020/08/19(水) 00:17:59.81ID:DAY8167T0
ゾンダーコマンド、見ようかと思ったが寝るか
2020/08/19(水) 00:18:11.34ID:ieCPdpGt0
>>580
硫黄島の南のガチ無人島。
2020/08/19(水) 00:18:25.33ID:OLOebIID0
>>592
>>584
(´・∀・`)ヘー(´・∀・`)ヘー(´・∀・`)ヘー

そんな島があることすら知らなかったニダ。
2020/08/19(水) 00:18:40.26ID:xSDvp1nO0
>>581
舞台挨拶って中の人にとってはいいお小遣い稼ぎだと思うんだけどコロナでほとんどできないのはちょっと可哀相よね
地方巡業ならご褒美旅行にもなるだろうに
2020/08/19(水) 00:18:53.01ID:255lNdSX0
>>589
そんな状況から間宮やら明石にスポットライト当たるようになったのは良いことなんやろなって

てかパヤオは学生時代に雑誌で現役とガチで議論してるタイプなので参考にしてはいけないと思うの
2020/08/19(水) 00:20:03.35ID:255lNdSX0
>>593
そこは楽しみ方の差やな
リアルで艦首持ってかれたからって天津風に首ちょんぱネタ振りまくるのはアレな訳で
2020/08/19(水) 00:20:09.82ID:kG67VrBt0
敢えて暴論を言うと拗らせたオタがライト層をひねた目で眺めているだけにしか見えない
2020/08/19(水) 00:21:13.15ID:lCFhTlz20
畝傍が読めるミリオタの割合は如何程…?
2020/08/19(水) 00:21:27.52ID:255lNdSX0
>>600
それは煮詰まったオタ界隈のあるあるネタである……
ワイみたいにネズミ―にネタ元ごと消されたファンもおるがな!(SWレジェンズファン並みの感想
2020/08/19(水) 00:21:27.83ID:OLOebIID0
>>597
まぁ、舞台挨拶ができなくとも、中の人の仕事は減少しながらもあるわけで・・・

演劇やってる劇団員の人たちは、ほぼまったく仕事がなくなって、
小規模な劇団は破産が相次いでいるとか。
2020/08/19(水) 00:22:04.07ID:xQAZLE+pM
艦これで最初に実装された海外建造の艦からして
日本艦のイメージってブリカス由来という印象しかないと思う
ライト層
2020/08/19(水) 00:22:52.09ID:LG1DOKpha
十二年ぐらい前に小説家になろうで艦艇擬人化もの いわゆる艦魂シリーズが流行った

そこに「しらね」を擬人化した子がでてくる作品があった
ブルーリッジお姉さまを慕いつつ、護衛艦隊の生徒会長的な感じで
ニックネームでホワイトリッジと呼ばれている設定があったんだが、

当時の軍事板のウェブ小説をウオッチするスレでは内容の面で酷評されていた(これは仕方ない)

しかし、許せないのは「ホワイトリッジ」なる名前は作者のなかにしか存在しない痛いネームとけなしていたことだ
それも単発ではなく複数人でだ

今も、自衛艦のコールサインまとめ集をみると、その頃のスレッドの酷評レスが思い起こされる
2020/08/19(水) 00:22:57.64ID:DAY8167T0
>>597
Fateに関しては2回もやれば十分でしょうけどねぇ
3回目もやれるだろうし何回やっても儲かりそう
2020/08/19(水) 00:23:16.57ID:C+5Co+UR0
>>555
なお河童はモンゴルにいる。
2020/08/19(水) 00:23:55.69ID:w0oVJOpO0
>602
あのポリコレ背乗りとコンテンツ破壊の様相は語り継いでいくべき事例な気がするなあ。
2020/08/19(水) 00:24:22.19ID:j6+mI8FM0
よし、薩摩安芸河内摂津を実装しよう!ガングートでいけるんだし!
2020/08/19(水) 00:24:31.39ID:OLOebIID0
>>606
いっそのこと、上映終了まで毎週土曜日に必ず舞台挨拶(メンバー変えて)やるとか?
熱心なファンなら、全ての舞台挨拶を見に行くことでしょう。
2020/08/19(水) 00:25:09.17ID:xSDvp1nO0
>>603
神奈川芸術協会@kanagawageikyo
『客席実験 マスク着用下であれば「1席開けた着席」でも「連続する着席」でも、飛沫などを介する感染のリスクに大きな差はないことが示唆された。』
主催者にとって「1席開け」=50%以下は演奏会開催継続不可能を意味する。
この検証結果と報告書は大きな一歩!
クラシック?楽演奏・鑑賞にともなう ?沫感染リスク検証実験報告書
https://www.slideshare.net/YasuoTakeuchi/ss-238012499

これはこれでよかったんだけど今後はどれだけマスク着用を徹底できるかよね
それこそスタッフを配置して公演中にマスクを外した観客は退場させるとかしないと
できるのかな?
2020/08/19(水) 00:25:17.89ID:x+wB+98k0
>>603
オリザ恨んでる奴、多いだろうなぁ
口開けば開く程反感かってたし
2020/08/19(水) 00:26:29.24ID:255lNdSX0
>>608
ドチャクソ長くなりすぎたからどっかで整理しなけりゃあかんかったのも事実やけどね>SWあれこれ
ただ勝手に進めるならともかく人気取りにレジェンズキャラを奪っていくのは許せないかなって(スローン大提督を使い捨てたのは絶対に許さない、絶対にだ
2020/08/19(水) 00:27:11.90ID:Fha5sSzB0
>>589
舷側砲やケースメイト式砲にロマンを感じれるかどうかがね。
パヤオクラスでギリギリだと思う。
2020/08/19(水) 00:27:30.05ID:t816O2Lb0
>>611
大前提として換気が十分であればの話よねそれ
小劇場クラスで本番中に全力換気回せるところがどれだけある?
2020/08/19(水) 00:27:48.92ID:xSDvp1nO0
>>606
人気のアニメだと初日2日目に4〜5軒はしごとかふつうにやってるでしょ
そのあとも週末ごととか地方に行ったり1ヶ月とかの節目にやったり
アニメに出てる若手の薄給声優なら1ヶ月分くらいの収入になりそう
2020/08/19(水) 00:28:20.85ID:l9Tfpa1T0
>>534
ドル以外に逃げている気がする
ユーロも円も金も上がってるしなぁ
2020/08/19(水) 00:28:28.65ID:j6+mI8FM0
>>611
結局公演からクラスターでたらアウトだからなー……
2020/08/19(水) 00:28:32.24ID:vf7jJ0/20
スターウォーズはGNDMにもスタートレックにもなれなかったのか。
2020/08/19(水) 00:29:33.71ID:LG1DOKpha
>>604

https://i.imgur.com/64bTrwS.jpg
2020/08/19(水) 00:29:59.81ID:xSDvp1nO0
>>608
元々黒澤チャンバラ映画がベースなのに支那武術家が出てきたりとかなぁ
支那人の日本文化盗用って朝鮮人に負けてないよね
最近では442部隊を盗もうとしてるし
2020/08/19(水) 00:30:17.40ID:xQAZLE+pM
あの手の業界は上がどんなキチった事言おうが
上が稼げてるなら稼げてるヤツが正義だろう
オリザ

興行と芸術が下手に交じるとそうなる。
2020/08/19(水) 00:33:42.28ID:255lNdSX0
>>619
逆やで、まとめ役としてのルーカススタジオが何とか音頭とりつつ
ルークの結婚相手論争でのなぐりあい宇宙や新三部作との差異を誤魔化すのを云十年単位で積み重ねていった結果
特大のコンテンツ群と化していたんや……全部ネズミーが叩き潰したがな!

てか次に犠牲になりそうなのがレジェンズ最悪の敵、ユージャンヴォング臭いんだよなぁ。
外見アステカ中身にほんへという今の中国の靴舐めるハリウッドにも都合がいいキャラだし。
現関係者が出してぇと言ってるとの報道まであった記憶
2020/08/19(水) 00:35:11.53ID:OLOebIID0
>>618
熱狂的(?)なファンに支えられている、宝塚ですら苦労してるからなぁ。
2020/08/19(水) 00:36:41.56ID:OLOebIID0
>>623
>全部ネズミーが叩き潰したがな!

最後はネズミが食い散らかした・・・

そしてまた、新たな「SW三部作」を作るとか言ってたような?
2020/08/19(水) 00:36:52.22ID:xSDvp1nO0
>>624
ヅカファンならたとえクラスターになっても感染経路について口を割らないと思うw
2020/08/19(水) 00:37:36.51ID:Wg2gxcDE0
宇宙チャンバラと格好いいメカが飛び回ってりゃ満足なのに枝葉が付きすぎた感
反論は認める
2020/08/19(水) 00:38:32.09ID:OLOebIID0
宇宙チャンバラ・・・

「宇宙の騎士テッカマン」とか、
「宇宙の騎士テッカマンブレード」とか
2020/08/19(水) 00:40:19.71ID:hTpO/bRH0
三菱のハチロク

https://pbs.twimg.com/media/EflrQgLUMAA75Ri.jpg
2020/08/19(水) 00:40:19.89ID:t816O2Lb0
>>626
行動記録の同じ日時に不審な空白が生じてバレそう
2020/08/19(水) 00:41:36.18ID:255lNdSX0
>>625
尚EP7で悪名高きRJ監督が関わるのが確定
更に2021年からアバターと交互にやる予定やね>新三部作

ただマンダロリアンとかの評価するべき作品もあるから全部総叩きにするわけにはいかんのよね
2020/08/19(水) 00:42:33.97ID:255lNdSX0
あ、RJが関わったのはEP8でした
エイブラムス監督スマソ
2020/08/19(水) 00:43:31.86ID:mcDQbLYl0
オリザもなぁ
コネ人脈に不自由しないボンボンやし、某悪魔と知り合いだし
平田流同時多発会話演出は評価され発展しているし
ほんと黙ってればいいのに、あの界隈の宿業だね
2020/08/19(水) 00:46:39.38ID:xSDvp1nO0
これって鉄建公団の総裁が自殺したような話?

@is_say_no_say
RFAによると、中国鉄建董事長の陳備健(58)が飛び降り自殺した模様
@RFA_Chinese
【中?建董事???健堕楼身亡】
近日网上??“中?建董事???健?楼身亡”消息,周一?,《中国建??媒网》引述中?建宣?部??消息,并指近期国?委巡??正在中?建?行巡?
中国国家?路集?上周提出,2035年全国高?要翻一倍。然而截至今年四月,国?集???已?54800多?元人民?
https://pbs.twimg.com/media/EfojAVsUwAAEDpY.jpg

政府の監査が入ってたらしいが
賄賂や横領かな?
しかし800億円程度の負債が問題なのかしら
実際は桁違いに隠し債務があるとか?
2020/08/19(水) 00:46:47.43ID:mcDQbLYl0
黙ってればいいといえば、ファミ村さんカドカワアスキーのIRビジネスリポート媒体での
失言から叩かれるなぁ
2020/08/19(水) 00:48:39.55ID:OLOebIID0
>>633
「俺達のような優秀なインテリ層は無知蒙昧な民衆を善導する責任がある」

みたいに思い込んじゃってるので、自分たちの言うことは全て正しい、という前提なのでしょう。
2020/08/19(水) 00:52:16.97ID:oUUuoS7g0
>>634ポケナイした結果不正蓄財数兆円とかかなあ
2020/08/19(水) 00:52:30.16ID:l9Tfpa1T0
お前らついにおっさんまでハイエースしてダンケダンケし始めたのか…
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200818/k10012572951000.html
2020/08/19(水) 00:54:09.12ID:DAY8167T0
>>638
どうせヤクザやろ
2020/08/19(水) 00:55:32.74ID:jmw7PX6i0
>>561
調べたが、八戸都市圏33万熊本都市圏149万らしい
2020/08/19(水) 00:56:56.55ID:t816O2Lb0
>>639
DJ事件再びかもよ
2020/08/19(水) 00:58:18.83ID:w0oVJOpO0
>614
弩級艦以降で育った連中は「舷側砲=旧式」のイメージが染み付いてるから……。
2020/08/19(水) 00:58:54.96ID:oUUuoS7g0
>>639
舞鶴組と山口組との抗争ですね
2020/08/19(水) 01:00:20.46ID:xSDvp1nO0
>>642
弩級艦でもケース名との副砲はデフォじゃん
本邦のほとんどの戦艦サンを馬鹿にしてるのか?
2020/08/19(水) 01:01:06.98ID:pbvhTxoM0
>>634
粛清の流れ
はじまったな
2020/08/19(水) 01:01:34.67ID:mOiXlBWV0
人をイラつかせることにおいては一級品の平田構文が頭から離れないからなーw
2020/08/19(水) 01:04:17.90ID:Z2GBCoXu0
>>642
ペルソナシリーズで育ったヤングがナカジマとユミコを知らないようなもんやね
2020/08/19(水) 01:09:57.74ID:t816O2Lb0
>>647
ブロークンってなんですか!?
649名無し三等兵 (ワッチョイ 1f5f-JhqO)
垢版 |
2020/08/19(水) 01:11:55.92ID:L/HdozpW0
>>553
お馴染み赤い灯油のポリタンクで何をする気なんだ
2020/08/19(水) 01:17:55.96ID:DAY8167T0
例えば農家の方はコロナでどうということはないでしょうけど演劇は1公演できないだけで途端に立ち行かなくなってしまうわけです。
2020/08/19(水) 01:21:30.83ID:LG1DOKpha
>>650
でも演劇は配信することで多くの人に見せてもらうことができるが、農家は気象災害や熊に教われる
2020/08/19(水) 01:22:30.18ID:ieCPdpGt0
あれホント【役者の面倒は仲間内で見ますから公共財としての劇場は税金投入して助けてあげて】と、どうして言えなかったんだろう。

まあまともに税金払ってたら給付金出てるんじゃないかとは思うが(払ってない。
2020/08/19(水) 01:22:39.91ID:OLOebIID0
>>651
長年劇団やってる人たちの中には、
「役者と観客が身近な距離で一体とならなきゃ、演劇じゃない」
みたいに考える人達もいるので・・・
2020/08/19(水) 01:23:45.62ID:OLOebIID0
>>652
自分たちは「選ばれた特権階級」という意識なんですがから、
政府に「助けてあげて」なんて言えるわけないじゃないですかー

「政府が助けるのは当然」という上から目線でしか発言できませんって。
2020/08/19(水) 01:24:00.74ID:mOiXlBWV0
>>650
(給食向けの契約農家に刺されるやつだ)
2020/08/19(水) 01:24:05.49ID:LG1DOKpha
>>653
配信なら、一番後ろの席の人たちも前席の人たちと同じ臨場感が味わえるのだ
2020/08/19(水) 01:24:41.71ID:jmw7PX6i0
中島は磯野を六発爆撃機の開発に誘いに来る人
2020/08/19(水) 01:24:59.84ID:bDvrF+FD0
>>640
んで熊本市街地はというと

荒尾方面

 l
上熊本
 l            l
 l 熊本市街地熊本街l地熊本市街地
 l  熊本市街地熊水前寺本市街地
熊本          l
 lーーーーーーーーー
 l

八代方面

熊本は市電+民鉄線あるのがでかいかなと・・
2020/08/19(水) 01:25:12.05ID:LG1DOKpha
農家はロボット技術が発達しない限り、外にでないと仕事にならない
気象災害や野生動物や外国人窃盗団の脅威と戦いに四苦八苦する
2020/08/19(水) 01:25:50.74ID:LG1DOKpha
>>657
花沢さん=幼い頃のゴトランド
2020/08/19(水) 01:25:52.95ID:DAY8167T0
演劇は農家に比べてぜんぜん優遇されていませんから、もっと公的な支援を頂きたいわけです。
1日4人を養っていくためには月に60万円から70万円くらいは収入が必要になりますよね。
農家のように食べるものをつくっているわけではありませんから。
2020/08/19(水) 01:26:18.32ID:jyp+g3j10
>>655
(後は直売や観光施設での販売や観光農園で営んでいる農家とか酪農家や畜産家もエントリーだな)
2020/08/19(水) 01:26:53.62ID:LG1DOKpha
そこへいくとアダルトビデオはすごいよな、一人で何千人を満たすオカズを提供できるんだぜ
2020/08/19(水) 01:27:03.48ID:l+p1qm2g0
>>656
スターダストレビューの人いわく、配信は儲かるとのこと
2020/08/19(水) 01:27:07.78ID:Ogpzz/5G0
オリザは他業種なめてるって言われてたけど芸能も自分の運営してる劇団以外なめてたよね
2020/08/19(水) 01:28:08.05ID:mOiXlBWV0
>>661
眠れなくなるからヤメロ(#^ω^)
2020/08/19(水) 01:28:11.35ID:DAY8167T0
>>655
農家の方はいつでも畑があるわけですからその時々売れるものをお作りになればよろしいでしょうけど、
演劇は半年先一年先までスケジュールがしっかり決まっているわけです。
ですから一度、公演ができないとなると農家と違って後から取り返しが効かないんですね。
2020/08/19(水) 01:28:19.81ID:Wg2gxcDE0
ザリガニ永久機関

よっちゃんイカを買う
拾った棒の先にたこ糸を垂らしよっちゃんイカを結びつける
ザリガニを釣る
ザリガニの尻尾をもいで殻をむく
たこ糸の先に結びつける
ザリガニを釣る

以下ループ
2020/08/19(水) 01:28:24.13ID:NWnWAQBc0
「女性嫌悪」で炎上、韓国ウェブ漫画家キアン84の作品で批判殺到
ハフポスト日本版 8/18(火) 18:13配信

韓国のウェブ漫画家「キアン84」の作品で女性嫌悪の表現があり、批判が殺到している。
問題になったのは、女性の主人公が性関係を利用して大企業に就職するというエピソードがあったからだ。

作品は、ネイバーで連載中のウェブ漫画「復学王」。 その304回で、会食の場でインターンである女性の主人公ポン・ジウンが
「一生懸命やったからってできることではない。学閥、スペック、努力、そんなレベルではない」というセリフと一緒に、悲壮な表情をし、
大きな貝(女性器の表現)をお腹にのせて割るシーンが登場した。

この場にいた40代男性のチーム長がそれに感嘆し、ポン・ジウンを入社させる。
回の末尾では、ポン・ジウンとチーム長の男性は交際することになり、別のキャラクターがチーム長に向かって
「(ポン・ジウンと)寝た?」と聞くなど軽い調子で描写された。

読者たちは、主人公がチーム長と性関係になったためにインターンから正規職に採用されたように描いたとし、反発している。
特に、露骨にポン・ジウンと40代チーム長の性関係を暗示した部分が問題になった。

キアン84の炎上はこれが初めてではなく、問題はキアン84が出演するテレビ番組にまで広がった。
現在、視聴者の掲示板ではキアン84を番組から降板させよとの要求が殺到している。

これを受けて該当する「復学王」の描写は修正されており、キアン84は謝罪文を掲載した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/812c6fe504f00752efe3b2609ab6cab5c7bb1cd0

元々かの国では漫画はフェミナチや宗教界隈に目の敵にされ、創作/表現の自由もひどく不自由ですが、間接的表現の枕営業ネタで
ここまで叩かれるようでは、多少ネット漫画の売り上げを伸ばしても先行き暗いですね。
2020/08/19(水) 01:29:45.80ID:DAY8167T0
うん、たまたまオリザのインタビューの再放送を見てしまったのでこういうインスピレーションが湧くようになってしまった。
寝よう
2020/08/19(水) 01:30:08.89ID:2onQhd6F0
別に今の商業演劇のシステムがぶっ壊れて舞台役者がいなくなったとしても新しいビジネスシステム生まれて復活するだけだと思うんよね?
2020/08/19(水) 01:30:22.51ID:LG1DOKpha
でも演劇はその気になれば公民館や学校の体育館を借りて披露できるだろ

水田はそうはいかない
しかも演劇は一年中できる
2020/08/19(水) 01:30:53.49ID:bDvrF+FD0
>>666
給食用に自家栽培梅の梅干しを供出してはどうかと・・
2020/08/19(水) 01:31:03.31ID:xSDvp1nO0
>>669
こうして見ると日本のエロ漫画ってよくジャンルとして存在し続けていられるよな…w
2020/08/19(水) 01:31:27.00ID:OLOebIID0
>>670
みかんちゃんのソウルジェム、すっかり真っ黒になっちゃって・・・
2020/08/19(水) 01:31:52.06ID:DAY8167T0
>>661
1日4人→一家4人
どうも誤入力が多いな
2020/08/19(水) 01:32:07.60ID:LG1DOKpha
半年先、一年先の仕事がすでに決まっているなら

そっちは後回しにしてでも、半年先の仕事が怪しい人たちを先に救済するべきだよな
2020/08/19(水) 01:34:04.05ID:jmw7PX6i0
食べ物を用意する人が一番偉い。
2020/08/19(水) 01:34:20.81ID:LG1DOKpha
>>667
ドラえもんの映画にでてくる土に埋めると半日もしないうちにカレーライスやどら焼きが入っている蕪がでてくる道具

あんな感じで、いつでも好きなタイミングで野菜を育てられると思っているのか
2020/08/19(水) 01:34:53.24ID:l9Tfpa1T0
観客が見たいものを見せるのではなく
自分が見せたいものを見せているだけだとばらしたようなものだからなぁ
自殺に等しいと思うけどなと
2020/08/19(水) 01:34:56.18ID:oUUuoS7g0
>>668
LEDライトでソーラーパネルを照らす永久発電をご紹介します
2020/08/19(水) 01:37:31.24ID:oUUuoS7g0
>>674
このソウルは本宮ひろ志か小池一夫だと思う
2020/08/19(水) 01:38:39.97ID:xSDvp1nO0
>>680
須藤友徳(HF監督)「は?」
2020/08/19(水) 01:38:48.86ID:Ej0fstl40
>>677
んー、それはどうだろう。なんか変な感じ
2020/08/19(水) 01:39:36.19ID:DAY8167T0
>>683
あんたは自分が観たいものをつくったんやろうw
2020/08/19(水) 01:41:17.68ID:j6+mI8FM0
>>680
創作者って基本自分が見せたいモノをみせてんじゃないかなー……
それでメインスポンサーが納得すればそれはそれで。
最近はノイジー・マイノリティに配慮ばっかしてるから文句が多いのではないかと。
2020/08/19(水) 01:45:30.60ID:qoupAqmGM
多くの消費者は自分のニーズをよく理解していない(画像略)ってやつですね
2020/08/19(水) 01:45:47.98ID:Ej0fstl40
>>685
違うのだ。私欲ではない。俺は依代に過ぎぬ。ぐらいは思ってそう。
2020/08/19(水) 01:48:04.55ID:oUUuoS7g0
>>686
分母が大きいほどそれを受け取る性癖の持ち主がいる可能性が上がるからねえ。
やはり大都会でないと成立しないのです
2020/08/19(水) 01:48:27.53ID:w0oVJOpO0
>674
男女どっちにも「エロ漫画」ジャンルがあるからかな(BLや百合含む)。
2020/08/19(水) 01:49:10.04ID:Ej0fstl40
そう言えばしばらく前から見ているんだが、
BLは分かるが、T Lって何のジャンルなんだ?
2020/08/19(水) 01:49:43.18ID:l9Tfpa1T0
>>686
作りたいものを作る、みたい奴は勝手に見ろと
見せたいものを作る、お前ら見ろ見ないやつは××は違うのだ
そして演劇のような類は棚に置いてあるものではなく
期待するものを見せると称して人を集めるのだ
2020/08/19(水) 01:51:23.97ID:jmw7PX6i0
>>658
交通を改善すれば人口規模が拡大するか、人口規模が拡大すれば交通が発展するか…
2020/08/19(水) 01:53:04.03ID:NWnWAQBc0
>>674
そのくせ「男が女を凹凹に殴り付ける」内容が大好きなんですよねウリナラマンファは
2020/08/19(水) 01:53:39.77ID:mcDQbLYl0
日中戦争〜太平洋戦争において
動員と米穀割当配給制実施要綱の公定価格でのやってられない離農により農場侍従者は減り
食管法の締め付けが厳しくなることと連動し闇米がどこからともなく出てくるという魔術
農家怖い
2020/08/19(水) 01:56:25.31ID:l9Tfpa1T0
素晴らしいあなたの内面を当ててみせましょう
これに感動するあなたは素晴らしい人間なのです
金を払って見に来たあなたは俗物とは違うのです
さあ俗物をこの棒で殴りつけて真実に目覚めさせるのです

このロジックもどきなら競争に脱落するなり負けるなりして劣等感抱いてれば
高確率で引っ掛けられそうだし後をたたないだろうなって
俺もどうにかしてこれで金を稼ぎたいな
2020/08/19(水) 01:56:35.44ID:4DAhvTHk0
>>690
ところで聞いてくださいよ
https://i.imgur.com/cLamV5K.jpg
思わず気になってこのBL本をポチったんですけどね
中身はヤンキーがオタクを犯すだけの正真正銘のBL本でしてね
しかも本番じゃ女装してないんですね

俺「…ということがあったんだけど普通女装子がオタクのチンポにメロメロになるべきだろ!?」
友人A「わかるー」
友人B「それな」
彼女「えっ」
彼氏「えっ」
俺「えっ!?」
2020/08/19(水) 01:58:02.06ID:PR0xPeFX0
トーキョーは怖いところだなぁ。

東京 銀座の路上で男性が複数の男に車で連れ去られる
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200818/k10012572951000.html
>18日午後5時すぎ、東京 中央区銀座の路上で「助けて」という叫び声がしたのをとおりかかった人が
>聞いて警視庁に通報しました。
>捜査関係者によりますと、防犯カメラの映像や目撃証言などから、男性が複数の男に取り囲まれて
>近くに止めてあった車に押し込まれたとみられ、車はそのまま走り去ったということです。
>また、男性が自転車に乗っていたところ、突然、男たちが近づいてきたとみられ、車で待ち伏せして
>いた疑いがあるということです。
2020/08/19(水) 01:58:30.02ID:l+p1qm2g0
>>667
今植えた種が収穫出来るようになるのは早くて3ヶ月後だがな!
2020/08/19(水) 01:58:53.04ID:Ej0fstl40
Amazonで少年・青年・少女・女性・ロマンス・BL・TL・インディーズ・アダルトって並んでるじゃん?
少女でもなく女性でもなくロマンスでもなくBLでもないって、じゃあ何のジャンルなんだよ
2020/08/19(水) 01:59:05.81ID:oUUuoS7g0
>>697
住人C「それ以外の正解ないだろ?」
2020/08/19(水) 02:00:51.40ID:tqpKizRC0
昔とーさかが日本のコンテンツ産業は金に汚い割には金儲けが下手とか
言ってたけど米及びネズミーは軽く超えるな。

なんであんなに下手なんだろう。
金だけ出して好きなように作らせれば儲かってウィンウィンだろうに。
2020/08/19(水) 02:01:05.48ID:oUUuoS7g0
>>700
女性・BL・TLはアダルトくくりじゃないのがおかしいよなあ
2020/08/19(水) 02:02:19.78ID:255lNdSX0
>>699
二十日大根「あのー」
もやし「それな」
2020/08/19(水) 02:03:42.33ID:Ej0fstl40
>>703
というか、TLって何をくくってる単語なんです?
2020/08/19(水) 02:05:44.52ID:l9Tfpa1T0
チームリーダーだろう
2020/08/19(水) 02:06:09.30ID:w0oVJOpO0
>705
TL=ティーンズラブ=エロ描写あり少女漫画(レディコミとは別)だそうだが。
2020/08/19(水) 02:06:30.19ID:oUUuoS7g0
>>705
トランスじゃないのけ?
ちんこ×ちんこの亜種でちんこ×もとちんこのまんこ
朝起きたら女になっていたとかお約束じゃん
2020/08/19(水) 02:06:37.67ID:Z2GBCoXu0
カリフォルニアで54度…アメリカ西海岸に「火災竜巻」が発生
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597761249/

最高気温54.44℃
最低気温39.99℃

   *``・*。        。*・`` *      *``・*。       。*・``*
  |   `*。 `  。 *`     |☆  |    ` *。  `。*`     |
  ,。∩∧_∧ *` ☆   ∧_∧∩  ☆∩∧_∧  ☆ `* ∧_∧∩。,
  + ( ・ω・)*。+゚ + (・ω・ )*。+゚+。* ( ・ω・) + ゚+。*(・ω・  ) +
  `*。ヽ   つ*゚*☆・+。⊂   ノ。+ ☆ +。 ヽ   つ。+・☆*゚*⊂   ノ 。*`
   ・+。*・`゚⊃+∩∧_∧・+。*+・` ゚ `・+`* ∧_∧∩+  ⊂゚`・*。+・`
   ☆ ∪~ 。*゚ . ( ・ω・ )∪ ☆+☆  ∪( ・ω・ ) . ゚*。.  .~∪ ☆
   `・+。*・ ゚ ☆ `・+。  つ─*゚・ ☆・゚*─⊂  。+・`☆ ゚ ・*。+・`
           ⊂  `・+・*+・`゚  ゚`・+*・+・ `  ⊃
             ~∪            ∪~
               もうどうにでもなーれ
2020/08/19(水) 02:07:55.20ID:4DAhvTHk0
>>705
平たく言えばエロが描写されてる少女漫画だと思ってる。
2020/08/19(水) 02:08:34.94ID:Ej0fstl40
>>707
ありがとう。
しかし、少年はTeenに含まれないのか。エロのある少女漫画とどう違うのか。
レディコミとどう違うのか。疑問が尽きぬ。余計分からなくなりそうなのでもう寝ゆ…
2020/08/19(水) 02:08:44.20ID:oUUuoS7g0
>>707
ああ、前もどっかでTeensだって聞いたな。
おいちゃんの脳が勝手にトランスだと予測変換してしまう(´;ω;`)
2020/08/19(水) 02:09:01.74ID:pMw3PfNP0
今からHTV9の離脱中継やんのか
2020/08/19(水) 02:11:53.87ID:jmw7PX6i0
TintinLove?
2020/08/19(水) 02:12:04.69ID:4DAhvTHk0
>>711
少女漫画を読んでる層がそのまま思春期になってTLを読んでオナニーするようになったりするとか
ゾーニングがテキトーだから許される男性向けだとふたりエッチ的な存在だと聞いたことがある(たぶん個人の感想です)
レディコミはしらん
2020/08/19(水) 02:13:00.41ID:w0oVJOpO0
>711
ttps://dic.pixiv.net/a/%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%A9%E3%83%96
女性向けの牙城pixiv百科事典に記事がある。

少女漫画にもセックス描写はあるが、それらはラストのご褒美的なものであるのに対して、
ティーンズラブだと「セックスがある日常」がベースになってる感じかなあこの書き方だと。
BLの「とりあえずセックス展開」の受け側を女性にした感じっぽい。
2020/08/19(水) 02:14:41.00ID:j6+mI8FM0
とりあえずセックスって男性向けエロとどう違うねん……
2020/08/19(水) 02:15:02.45ID:OLOebIID0
>>709
はいはい。トランプが悪い、トランプが悪い。(棒読み
2020/08/19(水) 02:15:04.82ID:mcDQbLYl0
>しかし、少年はTeenに含まれないのか。エロのある少女漫画とどう違うのか。

TLのチンコは少年風味で金持ちイケメンとヒーロー属性もち。もちろん主人公を押し倒すけどレープやDVはふるわない
いっちゃなんだけど、アホの子宇崎ちゃんの対ですな。
2020/08/19(水) 02:16:11.12ID:j6+mI8FM0
謎のBGMはじまた
2020/08/19(水) 02:17:54.38ID:qoupAqmGM
ライト官能ノベル?>TL
あの↓よくわからんアニメ群はこのジャンルだったのか(wikipedia)
僧侶と交わる色欲の夜に…
スカートの中はケダモノでした。
お見合い相手は教え子、強気な、問題児。
25歳の女子高生
甘い懲罰&#12316;私は看守専用ペット
終電後、カプセルホテルで、上司に微熱伝わる夜。
2020/08/19(水) 02:18:04.23ID:OLOebIID0
「SUNTORY天然水 うめソルティ」

超うめぇ。なにこれ!
ノンアルコールの梅酒みたいだ。
2020/08/19(水) 02:20:24.49ID:h6jrjxdGa
>>717
ためしにTLで抜こうとすればいいよ
俺はガキの頃に彼女に借りたTL本で抜こうとしたことがあったが挫折した
無理だ
2020/08/19(水) 02:20:54.94ID:w0oVJOpO0
>717
盛り上げ方と「エロ」の文法が違うかなあ。
あとボーイズラブ、ハーレクイン、レディコミ、ティーンズラブ全て共通で「攻め側の男は精神構造が女性のそれ」なので
男視点だと「え? そういう感覚なの?」とまず違和感を覚えるせいで抜きどころが見出しづらい。
2020/08/19(水) 02:21:03.29ID:tqpKizRC0
>>721
男が見ると毎回同じようなイケメン設定に馴染めないやつや。
2020/08/19(水) 02:21:30.65ID:Wg2gxcDE0
巨乳漫画やイラストは貧乳の人への失礼に当たるので目に付くところに出してはいけませんbyマナー講師
宇崎ちゃんてこういうことだろ
2020/08/19(水) 02:23:33.08ID:tqpKizRC0
>>726
貧しい方が出したらあかんのちゃうか。
2020/08/19(水) 02:23:36.93ID:j6+mI8FM0
>>723,724
なるほどのう……教示感謝
2020/08/19(水) 02:24:15.98ID:bDvrF+FD0
>>726
やはりマナー講師は矢の的にすべきなんでねーの
2020/08/19(水) 02:24:20.26ID:lCFhTlz20
分類に困ったら小説と言えばどうにかなるのではないか
2020/08/19(水) 02:25:42.40ID:w0oVJOpO0
ちなみにティーンズラブの人がガールズラブを描く越境パターンもあり、その場合は男でも問題なく読めると思う。
というか艦これ二次創作の艦娘百合系同人にはそのタイプがいっぱいいる。
2020/08/19(水) 02:26:13.98ID:4DAhvTHk0
なんつーか俺たちが普段見てるエロって漠然としたなにかお約束があるんだよ
上手く言語化できないんだけど
女性向けってそこからあまりにも外れてるもんだから使いにくいったらありゃしねえんだわ
これは二次元媒体だとまず絵柄の違いに目が行きがちだから
三次元媒体の女性向けAVを見た方が実感しやすいと思うな
2020/08/19(水) 02:28:17.95ID:j6+mI8FM0
コウノトリ、ロボットアームでぶん投げる()のかと思ったが、そりゃあプロペラント積んでるか
2020/08/19(水) 02:33:30.45ID:bDvrF+FD0
>>693
街の中心街に近いとこ走ってる路線は熊本も八戸もどっちとも単線で
熊本は市電で熊本のJRQ駅から中心街へ連絡してるからそこそこ人が居るんでねーかと
2020/08/19(水) 02:33:59.84ID:VSGJRUKPM
>>509
つうかC2機関に泣きついて不人気艦の艦娘を出してもらえば良いのでは?
2020/08/19(水) 02:34:30.39ID:OLOebIID0
>>726
胸が平たい人の前に巨乳の人が出ていってはいけない、ということか。
2020/08/19(水) 02:35:10.57ID:j6+mI8FM0
元ネタがないとな……
それよりもうすぐ分離だよ
2020/08/19(水) 02:35:27.25ID:t816O2Lb0
>>726
お前それ高橋留美子先生の胸に向かって言えるのかと
2020/08/19(水) 02:36:46.32ID:bDvrF+FD0
ちと話が変わっての

避難所に何か良くわかんないやつが貼られてたが
そこいらあたりの作者避けて買い物すれば良いんか・・
武田弘光が監督でねーのかって思ったり

ーー
460 避難所の名無し三等兵 sage 2020/08/17(月) 21:26:20 ID:..GuGRpQ0
NTRジャパン        監督:山文京伝

 【スタメン】                【ベンチ】
1中 えいとまん(ハチミン)     緑のルーペ(カシノ木)
2遊 柚木N'(LV.X+)         kiasa
3一 Jin(MTSP)           岡田コウ(おかだ亭)
4三 武田弘光(真珠貝)       うつつ*みのる
5捕 猿駕アキ(ましら堂)      由浦カズヤ
6指 左藤空気(Vパン'sエクスタシー)
7左 藍夜(TWILIGHT DUSK)     yasu(がらんどう)
8右 りょう(めたもる)   =@     田鋳bカ
9二 三糸シド(がらくた少女)    灯問(灯色の研究室)
投 mil(Xration)  ひげなむち(まいまいまい!) Iris art 夏庵(まごの亭)
代打 ハルサワ うるう島呼音  北原亜希(秘密結社M) ひらり(ひらひら) さいかわゆさ(abgrund)
代走 ver9 蛹虎次郎 流一本 草津てるにょ 瀬浦沙悟(沙悟荘)  フエタキシ(シュートザムーン)
2020/08/19(水) 02:37:31.95ID:w0oVJOpO0
>732
男性向けだと構図の取り方とかで「隠されている綺麗なもの(女体)を徐々に見せていく」方向性があるけど、
女性向けはわりとあっけらかんと股開くし、明らかに描写優先度が
イケメンの顔と表情>>>>女性側の胸や太股の曲線
になってんだよなー。
女体への拘りがなさすぎてエロ漫画としては使用困難(男性視点)。
2020/08/19(水) 02:37:32.01ID:OLOebIID0
拾い物
http://i.imgur.com/c70oLUg.jpg

なんだこれは・・・ホグワーツの生徒たちに何がおきたんだ・・・
2020/08/19(水) 02:37:35.15ID:VSGJRUKPM
>>520
国籍なんて所詮方便でしかないもんな。
2020/08/19(水) 02:37:53.29ID:qoupAqmGM
ディズニーアニメの悪役を黒執事の漫画家がイケメン化して魔法学園させる
とかいう女オタへの殺傷力高そうなソシャゲ見た時はディズニーやるやんって思いました
>ツイステ ディズニーのスマートフォン向けアプリ『ツイステッドワンダーランド』
2020/08/19(水) 02:39:22.16ID:t816O2Lb0
>>743
アニプレックスがネズミーを唆したんだっけ
2020/08/19(水) 02:42:24.67ID:pbvhTxoM0
>>742
国籍もクラウドじゃいけないんですか?
2020/08/19(水) 02:42:47.15ID:w0oVJOpO0
>739
りょう(めたもる)って「ドスケベエルフの異種姦日記」の人か。
2020/08/19(水) 02:43:59.50ID:4DAhvTHk0
>>739
ロケットモンキーは名前を見たら飛ばすことにしている。

何が嫌いかより何が好きかで語れよってルフィが言ってた
俺はそうだな、ホムンクルスは外れがないと思ってる
2020/08/19(水) 02:44:40.63ID:oUUuoS7g0
>>739
あらくれ「許された」
関西オレンジ「お墨付きを得た」
2020/08/19(水) 02:47:02.55ID:VSGJRUKPM
>>572
戦闘艦の最後は沈められるか解体されるかしかない(記念艦で残るのはごく稀)のだから
そこは気にするとこではないのでは?
まあ戦死した人間はたまらんだろうが。
2020/08/19(水) 02:50:34.02ID:yeKIXdA9M
>>598
まさか21世紀にもなって明石の新金型が出ようとは艦これさまさまである。
2020/08/19(水) 02:50:53.51ID:ieCPdpGt0
>>697
このスレだと多分

・女装ヤンキーがオタチンポにメス逝きさせられる
・反撃して女装ヤンキーが女装したままオタをメス逝きさせる
・オタが女装させられてさらに女装を解いたヤンキーにメス逝きさせられる
・両方とも女装を解いて果し合い
・最後は両方女装して69
・最初に戻る

くらいが妥当だってならんかな。リバはどうとか言う奴は少なかろうし。
2020/08/19(水) 02:54:55.15ID:yeKIXdA9M
>>634
そんな少ないわけないと思う>負債
2020/08/19(水) 02:56:38.82ID:yeKIXdA9M
>>652
>役者の面倒は仲間内で見ますから

え?
2020/08/19(水) 02:58:39.81ID:4DAhvTHk0
>>751
いつも思うことだが、なぜごっごおじちゃんはこの分野に対して適切な回答ができるのだろうか。俺はありだと思う。
2020/08/19(水) 02:59:52.07ID:ieCPdpGt0
>>753
だってあいつ鳩ポッポと仲良しだから口八丁手八丁でだまくらかしてカネ出させりゃ自分のフトコロ傷めずに端金配るくらいできただろ。
2020/08/19(水) 03:01:04.43ID:tqpKizRC0
>>740
まぁ人体描くの面倒くさいからね、仕方ないね!
2020/08/19(水) 03:04:09.57ID:yeKIXdA9M
>>717
女性向けAVを見たときの気持ち悪さ?みたいな感じかも。
2020/08/19(水) 03:05:16.95ID:jmw7PX6i0
あんがとさんこうのとり
2020/08/19(水) 03:06:16.42ID:ieCPdpGt0
>>754
片方女にして考えたりレズ物から脳内置換したりすればまあ。

エロいシチュエーションというのはある意味、性別自体は抜きで成立するところあるし。
2020/08/19(水) 03:06:39.10ID:2onQhd6F0
>>754
いつからごっぐさんがおっさんだと思ってた?
実は旦那と二人の子供がいるプロBL同人作家だったんだぜ
しかもとらのあなで売上ランキングに名前が乗るレベルで売れまくってる
2020/08/19(水) 03:06:57.49ID:yeKIXdA9M
>>735
あ、元ネタ自体がないのか、そらあかんわ。
だったら元ネタのある艦名を付ければよいのだ。 畝傍とか。
2020/08/19(水) 03:13:53.52ID:tqpKizRC0
艦娘一隻出すのに、おいくらぐらいかかるんやろうか…
20〜30万ぐらいやろうか。
2020/08/19(水) 03:17:01.35ID:j6+mI8FM0
>>762
権利買い切りっぽいしもっと要るんじゃね?
松とか結構高かったろうなあ……実艦娘でてからは殆ど話題になってないけど……
2020/08/19(水) 03:20:21.27ID:tqpKizRC0
>>763
パヤオに安松丸と吉祥丸描いてもらったらおいくらするやろうw
2020/08/19(水) 03:20:54.82ID:jyp+g3j10
>>741
魔法(物理)になったんじゃね?やはりハリーのスタイルはグラップラーなんだろか
2020/08/19(水) 03:22:42.09ID:ffM63a2S0
よりタブーの少なく自由度の高い性交渉関係を考える場合
両者の役割はsexualではなくgenderによって割り振られると言える

性交渉中のgenderは主導権を握るか受け身であるかという観点で定義することが可能だろう
つまりmasteとslaveだ

具体例を出して考えよう
男女のつがいで男性が女性に対しペニバン逆アナルプレイを望んだとする
これに女性が同意した場合、行為としては女性が主導権を握ることになるが
役割論で考えると、男性が自分の欲求を満足させてほしいが為にこのプレイを望んだのであり
女性はその前提から外れたアドリブを試すことはできない
つまり男性がmasterで女性がslaveとなる

今度は同じペニバン逆アナルプレイでも
女性側が男性に対し性感開発を試したいと申し出て男性が受諾した場合は
当初の合意から多少外れたアドリブがされても男性は受け入れることになるだろう
つまり女性がmasterで男性がslaveだ
これはもっとノーマルなセックスで男性が調子に乗った時にしばしば見られる現象であり
slave側の女性の気分が高まってさえ言えば文句を言いながらも受け入れられる…というのは想像しやすい

これをもって、性交渉中のgenderはmasterが男性的でありslaveが女性的であると定義できる
2020/08/19(水) 03:23:38.47ID:NW2Ux9G5a
>>762
艦これはイラストレーターへの報酬がかなり低いらしいよ
声あてる人の人気次第じゃない?
2020/08/19(水) 03:25:41.25ID:ieCPdpGt0
>>766
女性上位でガンガン搾り取られるときは女性がMasterだな。道具関係ない。
2020/08/19(水) 03:27:48.19ID:z7Xi6QIs0
>>611
いや、半分以上がマスクをしていれば客同士は大丈夫だろう
それよりも舞台→観客席が難しい
2020/08/19(水) 03:30:44.22ID:yeKIXdA9M
なんかバイクに側面のリフレクターと車幅灯が義務づけされるらしい。
持ってるバイク2台とも海外仕様なんでリフレクター付いてるけど、あれが役に立つとは
ちょっと思えんなあ。
それを言うなら夜間に横向いた車はどうなんだ? あれこそリフレクター要るだろ。
あとバイクの車幅ってなんだ? 車体幅かハンドル幅か。

とりあえずヘッドライトは常時点灯なんだからポジション灯は廃止してもよかろうに。
2020/08/19(水) 03:31:00.01ID:w0oVJOpO0
おね側が最初から最後まで主導権を握る(ショタ側逆転なし)おねショタはおね側がマスターでショタがスレイブだな。
2020/08/19(水) 03:31:44.43ID:mcDQbLYl0
>>766
マゾやスレイブがご主人ってのも普通にあるんで
自己の投影や客体がどこにあるのかですね

男でも女でもAVやエロ小説への没入感
男に自己を投影するのか女に自己を投影するのか
一概にいえないよね
2020/08/19(水) 03:32:30.41ID:2onQhd6F0
>>770
前後ホイールにLEDライト付けるとメチャメチャ視認性上がるらしいよ?
2020/08/19(水) 03:34:47.39ID:NW2Ux9G5a
>>771
自分はショタおね派です
「最近雇ったメイドが怪しい」は良いぞ
2020/08/19(水) 03:35:11.02ID:ffM63a2S0
ちなみにペニバン逆アナルプレイとかいう文字通りassholeなたとえを出したのは
女性に掘られながらでもある種の男性性を発揮することが理論上可能であるというコペルニクス的転回を貴方がたに提示したかった為だ
2020/08/19(水) 03:35:43.51ID:mcDQbLYl0
>>773
トラックかよ
2020/08/19(水) 03:39:17.48ID:yeKIXdA9M
>>773
烏賊釣り漁船みたいなのはマジ勘弁
2020/08/19(水) 03:41:16.74ID:LZHre3ts0
鳩ぽっぽの謎は自らの懐を痛める選択肢を取らないんだよな
あれってやっぱり金の持ち+我儘の鬼畜なだけでは?もしまともなら自分が作った組織にも招聘されているだろうし。

無くなられた邦夫さんはいいけど、鳩ぽっぽのほうは末代まで政界に来ないでほしい。呪われてしまう。
2020/08/19(水) 03:41:20.13ID:GwW4/EyXK
>>747
あれルフィじゃねーから!
コラが勘違いされて公式ゲームで言ったこともあるけど別作品だから!!
2020/08/19(水) 03:44:10.16ID:j6+mI8FM0
>>767
あーーリアイベ重視だから絵より声優かー
確かに売れてる絵描きを入れても直接の収入には繋がらない構造だもんなー
とはいえ5000人制限も継続でとなると、今後ゲームや出版からの収入も上げるようにせんと大変そうだがのう
2020/08/19(水) 03:48:12.70ID:w0oVJOpO0
>774
ttps://pbs.twimg.com/media/EYRULCwVcAAmP00.jpg
ふたばのおねショタ関連スレにおける定番画像をどうぞ。
2020/08/19(水) 03:49:00.03ID:Fha5sSzB0
>>766
ペニバンをつけて言うことを聞いている方が主体性を持っているのか?
突かれて快楽を享受している方が主体性を持っているのか?

よくわからない未知の世界に引き込むほうが主体性を持っているのか?
よくわからないけど、こうすると喜ぶかなと学習意欲がある方が主体性を持っているというのか。

レイヤーはどちらが正しいかなどわからぬ。
それよりも無知シチュはよいということだ。
2020/08/19(水) 03:51:53.52ID:tqpKizRC0
>>780
しかし、艦娘の中の人に限れば有名な人も多いけど、
新人も多いよ、とりあえず今の所は暇そうなのw
2020/08/19(水) 03:52:04.59ID:GwW4/EyXK
>>781
言いたいことは分からんでもないが、さも自分達の主義主張が正道であるかのように声高にアピールするのが好かん
個人的にはどっちもアリなので
2020/08/19(水) 03:54:18.05ID:bDvrF+FD0
>>776,777
??「デコトラと言われたので来ますた」
??「イカ釣り漁船と言われたので来ますた」
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/e/e0/821%E7%B3%BBUM001.jpg/1280px-821%E7%B3%BBUM001.jpg
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/c/cc/JR_Kyusyu_YC1.jpg/1280px-JR_Kyusyu_YC1.jpg
2020/08/19(水) 04:02:42.62ID:jmw7PX6i0
>>766
primary、secondaryになったとか聞いたぞ(ぐるぐる目)
2020/08/19(水) 04:04:54.13ID:AM6uakZz0
1台しか繋がないならジャンパピンはsingleの位置にするのが鉄則(もう使われることのない知識
2020/08/19(水) 04:14:11.53ID:j6+mI8FM0
面倒だからCSで
2020/08/19(水) 04:21:27.95ID:2onQhd6F0
今流行ってるフォールガイズはPC版がチートまみれでゲームにならないんでPS4版で遊びだしました
2020/08/19(水) 04:51:01.99ID:pbvhTxoM0
>>786
IDEのドライブかな?
2020/08/19(水) 04:54:24.41ID:Tz+S+aL00
うおおおおおお!!!!!!

コロナパンデミックのさなかアメリカ国民からの圧倒的支持を得たあのクオモNY州知事が来る10月に本を出版するらしい!!!
これまでの経験が回想録で、中にはリーダーシップについてのアドバイスやトランプ政権との関係についての詳細な記述もあるらしい!!!

これはもうクオモに感謝だな

https://apnews.com/e04b9f8f9d87277f93cdbbfc1428694f
https://storage.googleapis.com/afs-prod/media/404b2cf55d414f9db4ce844a6a1e8560/800.jpeg
2020/08/19(水) 04:58:24.31ID:oUUuoS7g0
>>791
また隠れトランプ支持者が増えるよな
2020/08/19(水) 05:00:09.60ID:yvWNgLrf0
>>1
おつ
2020/08/19(水) 05:00:14.73ID:3QExo+FY0
結果は伴わなくともメディアが褒め称えればそれは成功なのだ
2020/08/19(水) 05:06:40.10ID:w5yQtY2K0
主席率いる帰ってくる民主党をメディアが称えればアベを打倒して戦後初の政権交代も
不可能ではないのだ!__
2020/08/19(水) 05:19:28.64ID:kgh4LJIY0
>>93
高須死後の相続はしない約束なんだって
2020/08/19(水) 05:22:14.70ID:LZamLYhn0
トランプ氏「大統領選やり直しも」、郵便投票拡大なら
https://news.yahoo.co.jp/articles/17205da86b18426a49986b7667921182f5202347


郵便投票めぐり最大10州知事がトランプ政権提訴へ最終準備
https://news.yahoo.co.jp/articles/275eca9a1a08cbb1497b60b60a9e0f486eff4664

>また、郵政公社のデジョイ総裁はトランプ氏に近いとされていて、郵政公社は、この夏、リストラの一環として職員の残業を禁止したり、
>一部の郵便ポストを撤去するなどしましたが、民主党内では郵便投票への妨害だという見方が広がっています。
2020/08/19(水) 05:24:17.13ID:jyp+g3j10
>>339
ツイッタランドとかにいる自称「現実的」な軍オタがはしご外されるのは何回見ても最高だな!!
2020/08/19(水) 05:32:16.45ID:vEUMePeT0
>>798
対中戦備だ! 国民を騙してる!1!
とか言ってるJSFかな?
2020/08/19(水) 05:38:21.81ID:2onQhd6F0
今の海自に一番必要な装備は潜水艦もしくは護衛艦から発射された後短時間で音速に達する魚雷ではないだろうか?
超音速で飛来するミサイルを迎撃する術はあっても音速でやってくる魚雷に対処する技術は無いのだから…
2020/08/19(水) 05:58:40.87ID:qVvCTKPUM
コロナで、サービス業が壊滅するならば
その受け入れ先作らんとな
2020/08/19(水) 06:00:34.96ID:nv/aLqV5a
>>384
夢で終わらせない
2020/08/19(水) 06:16:23.12ID:QdjzRGG+0
>>801
それが非常に難しいですな ・ ・ ・
沖縄など、サービス業以外にロクな産業が無いのでどうなる事やら ・ ・ ・
2020/08/19(水) 06:17:01.92ID:mhOPS8/zM
>>634
二桁どころか三桁ちがうんじゃないか?
2020/08/19(水) 06:26:34.47ID:LG1DOKpha
>>697
わかる
2020/08/19(水) 06:27:13.93ID:LG1DOKpha
>>751
最終的に女装レズはありだとおもう
2020/08/19(水) 06:27:28.04ID:H+iytEzfd
水中で音速出すの?どうやって?
2020/08/19(水) 06:29:09.51ID:LG1DOKpha
>>703
>707
>711
TL=男の子にとってのぬ〜べ〜(グロ、リョナもある)やTo LOVEる -とらぶる-だよ
2020/08/19(水) 06:30:45.50ID:Cc0jhz1I0
女装レズ
聞こえはいいが
ただのホモ
2020/08/19(水) 06:33:11.58ID:LG1DOKpha
>>735
>>761
アズレンみたいに未成艦や未計画艦を出す?

連合艦隊や友軍艦隊とともに期間限定で使える"未来"でつくられた架空の間宮型給糧艦燧とか出すの?

未来なのに第二次世界大戦型の軍艦(ネットワーク環境とかミサイルの誘導が不可能になった)をつくるトンデモ物語になるが
2020/08/19(水) 06:35:49.36ID:LG1DOKpha
>>781
つまりメスガキわからせ系の逆か
2020/08/19(水) 06:42:12.13ID:LG1DOKpha
はじめて動画とらなかったけど、長良が決めてくれた
2020/08/19(水) 06:42:46.00ID:jyp+g3j10
>>807
スーパーキャビテーション?液体ロケット推進とかなら可能なんかな
2020/08/19(水) 06:50:03.91ID:K3g3zlNR0
>>799
最初に政治的にぶち上げてから物事が動くのではなく、ある程度準備が出来た後に政治がそれを承認する、
防衛関連は第二次安倍政権からそういう動きになっていて、その動きは最初に装備関連の事業に現れるのだ。

逆説的にはその辺の周辺の動きから、政治が何を意図しているのかを読みながら現状の流れを把握していかないと、
後で突然将棋盤をひっくり返されたような状況に陥ってしまうという。
2020/08/19(水) 06:53:02.30ID:wxL2TgQA0
>>510
nexus続けてたら良かったのに
2020/08/19(水) 06:59:13.29ID:ETmxKCtHa
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200819-00000002-jij_afp-int
マリでクーデター発生
反乱軍が首相と大統領を拘束と発表
2020/08/19(水) 07:04:39.33ID:yeKIXdA9M
>>807
水中の音速って跳んでもない速度だったような。
2020/08/19(水) 07:05:49.86ID:D5mXRk21x
>>249
税務署って基本毎年転勤だからきつくて辞める人結構いるんだよね・・・
2020/08/19(水) 07:06:23.29ID:L8ktH3Im0
iphone流行ったのって、本家だからというよりどこぞのキャリアが超安値でばらまいたからじゃなかろうか?
2020/08/19(水) 07:08:12.93ID:muaw929vd
>>699
あくまでもオリザ風の駄文であってウリの見解ではありません。
2020/08/19(水) 07:14:45.18ID:wxL2TgQA0
オリザ構文ってなんでこんな腹立つんだろうな
2020/08/19(水) 07:17:35.18ID:5yasNqUo0
ぐっもーにんですが

>>818
毎年転勤なんですか…
それはつらい

今日のおめざね
http://iup.2ch-library.com/i/i020847188115874811218.jpg
2020/08/19(水) 07:18:19.44ID:ETmxKCtHa
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200818-00000004-binsider-sctch
8月16日、地球上空約3000kmを自動車ほどのサイズの小惑星がかすめて行ったらしい
なお、存在に気付いたのは最接近から6時間後。理由は太陽の方向から飛んできたため、観測不可能

つまり、紅の豚のカーチスみたいに太陽の中へ隠れるのは宇宙でも効果的なんだな
SF作品のネタになりそうだ
2020/08/19(水) 07:20:42.16ID:Fha5sSzB0
>>697
外見は関係ないのだ。
能動的に活動している方がタチであり、惹かれる、心動かされるなどの受動的かつ感情面表現多めな方がネコなのだ。

なので女装子が一生懸命胸で擦ったりして楽しませたあと、入れるのは女装子な気がする。
2020/08/19(水) 07:22:05.00ID:5yasNqUo0
政府、大阪と福岡に国際金融拠点
災害・コロナ対応で地域分散

https://this.kiji.is/668378595185198177?c=39550187727945729

共同通信の記事なんで眉唾ですが、東京以外に金融センターを持ってくることなんて可能なのか?
経産省と金融庁の移転も必要なんじゃない?
2020/08/19(水) 07:22:28.17ID:ubomqfIuM
>>824
考えるな感じるんだと言うことだな
2020/08/19(水) 07:26:43.71ID:ETmxKCtHa
>>817
水中は三倍ではなかったか?
2020/08/19(水) 07:27:00.82ID:UE6W1qB4a
BMDにせよ敵地攻撃能力にせよ、まるで対北だけかのようにアナウンスしてる(しているように見える)のは一種の欺瞞だと思わないでもない

ある種の自明の話をしないマスコミとかにも問題はあるんだが、取り上げたら取り上げたで議論が明後日の方向に向かうだけだろうからなあ
2020/08/19(水) 07:29:32.83ID:5yasNqUo0
>>827
wikiによると水中は約1400〜1500m/sのようですね
体積分率50%の気泡を含むと83m/sまで落ちるようです
2020/08/19(水) 07:30:10.15ID:5yasNqUo0
ちがった23.7m/sだ
時速で85kmです
831名無し三等兵 (ワッチョイ 9f63-s5Ld)
垢版 |
2020/08/19(水) 07:30:33.78ID:tQwVy/B20
>>318
10年前にワイを採用していればワイはネットの繋がらない艦内にいたかもしれぬ
2020/08/19(水) 07:31:58.72ID:muaw929vd
シクヴァルが音速を超えるという理屈はそれか
2020/08/19(水) 07:32:16.20ID:wxL2TgQA0
衛星によるネット接続サービスがあれば船員も増えるんだろうか
2020/08/19(水) 07:36:30.81ID:5yasNqUo0
成層圏プラットフォームの再始動だ
2020/08/19(水) 07:37:05.33ID:LG1DOKpha
仮想空間が構築されていて、仮想空間上で走ったり踊ったりしこったりできれば

つ閉鎖空間 閉鎖空間ゆえに起きるいじめの恐怖
2020/08/19(水) 07:37:34.35ID:ETmxKCtHa
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200819-00004827-allreview-life
こんな本が
古代からイラク戦争までの世界史に影響を与えた戦いを網羅した本だそうで
洋書の翻訳だから高そうだが…4200円ぐらいか

>>829
おおよそ4、5倍か…SR-71でも足りないな
2020/08/19(水) 07:38:40.00ID:FlcfPLO10
ゴールデンホルボトル案件

【し尿】ポイ捨て「黄金のペットボトル」強烈な臭い、1本ずつ処理【お茶かな?】 [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597725106/
2020/08/19(水) 07:39:51.79ID:YAW8WCoFF
>>831
成仏して(ナモナモ)
2020/08/19(水) 07:39:57.02ID:LG1DOKpha
>>836
比較的あんななのだろうが、図書館向けだな

いや、ケチとかつうよりは大勢の人に関心をもってもらうためにだな


地理や歴史から軍事に入る人けっこういるとおもう
でつも地理ファンから戦艦の名前にひかれて帝国海軍にはまった
2020/08/19(水) 07:39:59.27ID:HPtz/yH30
>>833
領域が狭いんで普通に死ねるとはおもうよ。
防衛関連と普通に近年は相性が悪いだろうしね。
2020/08/19(水) 07:40:17.85ID:LG1DOKpha
>>839
あんな ×
安価 正
2020/08/19(水) 07:41:55.85ID:Z2GBCoXu0
TALES OF 竹下登
2020/08/19(水) 08:02:04.24ID:SJaHiB/Md
>>556
滋賀は学校ないの?
2020/08/19(水) 08:02:57.36ID:ETmxKCtHa
>>839
レッツ!図書館リクエスト!
845名無し三等兵 (ワッチョイ 1ff9-ZIaG)
垢版 |
2020/08/19(水) 08:03:12.40ID:NLXlPQqn0
>>825
弁護士・会計士等の専門家、ITベンダーも移ってくれるか

あとは税制優遇(法人、個人(従業員))が出来るか
ここを手当てできなければシンガポールに負けて終わりです
2020/08/19(水) 08:04:23.45ID:1KNpd2PX0
おはよう
これ今日のログインボーナスね
http://uproda.2ch-library.com/1027074EDJ/lib1027074.jpg
2020/08/19(水) 08:11:19.10ID:3Q09KMr7d
乙武氏、安倍首相の休暇に対する世間の反応に落胆「ブラック企業がなくならない理由がわかった気がする」
https://news.livedoor.com/article/detail/18753803/

壊れた時計も1日2回は正確な時間を指すとかいうあれ…?
2020/08/19(水) 08:11:50.97ID:Fha5sSzB0
>>840
太平洋の船全部カバーして、まじぇまじぇして紛れ込ませれば、、、
2020/08/19(水) 08:12:08.31ID:L8ktH3Im0
在宅してる若い子が壊れた?

電話しても出ないしチャットやメールの返事も無し。
しかし、クラウドの勤怠システムには毎日定時出勤を登録してる。
仕事も納期から1ヶ月くらいたって一方的にメールしてくる。

どうすりゃええねん?
2020/08/19(水) 08:14:34.48ID:SJaHiB/Md
>>553
電気がない74村の待望の発電手段w
2020/08/19(水) 08:17:18.88ID:zcV3PlVld
アフリカのマリ共和国でクーデターらしい
大統領と首相が逮捕されたとか海外の速報が流れて来た
2020/08/19(水) 08:19:51.36ID:jyp+g3j10
>>851
これから世界中で増えてくるんかねえ?南米や中東とかでも起きそうだな
2020/08/19(水) 08:20:18.68ID:p7AIgWOFd
>>829
>水中は約1400〜1500m/s
約3000kn/sくらい?
途方もないな
2020/08/19(水) 08:21:33.74ID:8n0w3Ex3a
>>849
壊れた人には優しくしよう
http://s.kota2.net/1597792850.jpg
2020/08/19(水) 08:22:20.27ID:p7AIgWOFd
あ、ノットだから/sいらねえや
2020/08/19(水) 08:22:26.28ID:pqNIYtGC0
>>851
ありゃ…アタシの友人は大丈夫かな…
2020/08/19(水) 08:26:57.26ID:rDN651O0d
都内通勤電車は相変わらずマスク度100%だ、みんなガード硬いな
これだけ猛暑でも透けブラも1人もいない、こっちもガード硬いな
キャミソールOLさんがいた頃が懐かしいよ
2020/08/19(水) 08:29:54.94ID:1hhDkiThd
おはようございます。
ベラルーシ、再選挙するかなあ?
2020/08/19(水) 08:31:27.04ID:jyp+g3j10
>>858
おはようございます
再選挙とかしたらロシアが黙ってないのでは?
2020/08/19(水) 08:31:30.58ID:8n0w3Ex3a
【韓国】首都圏「インターネットカフェ、カラオケルーム、塾」など”シャットダウン”首都圏内の施設と集まりは全て集合が禁止 [08/19]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1597790105/

夏からロックダウンしてたら経済持たんのでは?
2020/08/19(水) 08:35:48.06ID:Cc0jhz1I0
>>857
これでガマンして…
https://i.imgur.com/ZMINaxX.jpg
2020/08/19(水) 08:38:03.38ID:1KNpd2PX0
>>849
テレワークは作業効率が落ちるというのは随分前からIBMとかでも実証済みだし
そもそもその子はテレワークに向いてなかったのかもしれないねぇ
2020/08/19(水) 08:41:53.86ID:DnJ1NxRxM
ログボあげる
https://i.imgur.com/VXtWcd3.jpg
2020/08/19(水) 08:46:20.67ID:5+Bjlrbj0
>>862
本当、効率が落ちるよね。
会社は、なんだかんだ言って仕事に向く環境だと痛感。
2020/08/19(水) 08:46:55.39ID:QdjzRGG+0
>>856
軍人や治安当局者や前政権の中枢にいた人でなければ、大丈夫では?
2020/08/19(水) 08:46:59.79ID:3MsV1RXDH
>>862
建前上はちゃんと出勤勤務してるし、それで能力不足なら会社が指導する義務が有るのでおいそれと処分できない。かといってとりつく島もないので指導など無理。
お手上げで困ってる。
2020/08/19(水) 08:50:28.85ID:5+Bjlrbj0
>>866
最低評価つけるにしても、出来る限り復帰のチャンスを与えるのが必須ですので。

少なくとも、現状のままだと最低評価になる点と根拠、それを回避するための支援はするのでそのための具体的な手法ってのは通知すべきかと。
2020/08/19(水) 08:50:44.30ID:QdjzRGG+0
>>859
【ベラルーシ反政権デモ】 騒乱を首謀した容疑で日本人男性逮捕 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597793141/

そんな大それたことをする本邦人は想像が付きませんな。
2020/08/19(水) 08:51:57.29ID:8N0D7wEHa
>>865
ですよね。
2020/08/19(水) 08:54:43.86ID:Ho26Ff9Ma
コインワーク、レンタルオフィス、ネットカフェとかが使えなくなるのは地味にいたい
2020/08/19(水) 08:57:50.75ID:pMw3PfNP0
まあ頑張って、いつ緊急事態宣言が来ても回るようにしてくださいよ
2020/08/19(水) 08:59:52.62ID:oqwSiNoI0
>>799
最近見てないけれどJSF今そんなこと言ってるのか…

ツイッタランドの軍オタは何か知らんが従来的な日本の軍事常識みたいなのから外れた国民世論や政策を冷笑するんよなぁ。
自民保守派閥から出てくる議論を冷笑する傾向の強さとかあんまり宜しくないんだけれど。

左派論壇が死んじゃってるんで、今後の日本輿論の方向性見るなら間違いなく自民保守派とか
自民や保守内部の動きに注目せにゃならんのに、冷笑から入る態度は大変よろしくない。
左派に建設的な議論が出来なくなっている+自衛隊に対する国民の漠然とした、でも強固とした支持
この二つを無視して象牙の塔に籠っちゃってるんじゃないか? と見ていて思う。

ドンみたいに象牙の塔から出て木造モルタル二階建てから未来を予測しなきゃ。
873名無し三等兵 (スププ Sd9f-XzUa)
垢版 |
2020/08/19(水) 09:04:54.09ID:b+gpwBuUd
>>526
他に飯がうまいらしいのとWAVEが(怪事基準で)美人揃いとか
2020/08/19(水) 09:04:58.12ID:l9Tfpa1T0
>>866
関係がよくわからないし困り方もよくわからないからなんとも言えないけれど
放置して仕事がまわるなら放置する
その上で人間が死ぬかもとかいう心配なら居れば産業医に連絡

動いてもらうかパージのどちらかだというのであればメールで大丈夫かと問い合わせを装って
自分の上をCCに入れて巻き込んで体制確保をした上で事に当たる
2020/08/19(水) 09:05:03.52ID:x3Jx8T710
>>846
これ効くのかねえ・・・・
2020/08/19(水) 09:05:06.70ID:GwW4/EyXK
>>803
昨日母親と電話で話したのだが、国際通りのシルバーアクセ屋みたいな
修学旅行客なんかを相手にしてたとこが次々に閉めているそうな
あと中国からの爆買いを当て込んで急ピッチで店舗を増やしていたダイコクドラッグが
閉店ラッシュに追い込まれているそうだが、こっちは自業自得なのでどうでもいい
2020/08/19(水) 09:06:09.80ID:IPpuZHB+0
おはようさん

>>872
人を引き合いに出すなんて、いただけないねぇ。

おっちゃんはホンマに貧乏な庶民なんやで (´・ω・`)
2020/08/19(水) 09:07:09.77ID:mZwXyxGR0
>>828
敵基地攻撃能力が既に明後日の方向だともう
対中に効果無いし対北朝鮮だって怪しい
核武装するなら別だが
2020/08/19(水) 09:09:43.31ID:rBsyCZT60
>>878
今コメが小型核開発してるやろ(ノムさん並みのささやき
2020/08/19(水) 09:10:09.68ID:vtIaHQtBM
>>876
9月あたりからは失業ラッシュだろうな
2020/08/19(水) 09:10:43.08ID:GwW4/EyXK
>>823
笹本がその手のネタ好きでちょくちょく書いてる
『宇宙でも上下は存在する。恒星に近い方が上だ』的な
2020/08/19(水) 09:11:25.28ID:R9v/9/eZd
>>877
ネット掲示板で大富豪が本当に自分は大富豪とか言うわけないじゃないですか_
2020/08/19(水) 09:11:30.19ID:y7whuZisM
>>876
ドラッグストアは淘汰されるかな?
2020/08/19(水) 09:11:33.18ID:Fha5sSzB0
>>849
あしたの朝7時に出入りをカマスしか。
>>881
メッカの方角が上である。
2020/08/19(水) 09:15:49.39ID:8n0w3Ex3a
>>880
そして海自にドナドナされていく
ウィンウィンだね!
2020/08/19(水) 09:17:12.40ID:IPpuZHB+0
>>882
ホンマに貧乏なのに(´;ω;`)ウッ…
2020/08/19(水) 09:18:08.19ID:l9Tfpa1T0
まあ、後は学校の先生じゃないけれど
一人暮らしなら親御さんに心配なんですと連絡入れるとかが穏当だろうかね
様子を見に行くというのなら場合によってはご一緒してもいいですかとか
2020/08/19(水) 09:18:49.64ID:R9v/9/eZd
>>885
その辺の人間って日本人じゃないんじゃ?
2020/08/19(水) 09:19:39.03ID:nkmaPguDd
https://youtu.be/bdwjcayPuag


やはり砲・弾薬関係はヨーロッパが圧倒的だな

本邦では開発出来ない
こういった技術が羨ましい
2020/08/19(水) 09:19:53.33ID:A38v4uZL0
ドンの邸宅なら地上二階地下二十階みたいな感じなんだろうなぁ…
2020/08/19(水) 09:20:34.28ID:nkmaPguDd
>>886
西成のやまきに行きたいれす
2020/08/19(水) 09:21:33.50ID:GwW4/EyXK
>>883
「古い商店が畳むとドラッグストアかステーキ屋が後に入る」って去年会った際に話してたからな
豊富な餌によって数を増やした特化型が餌不足で絶滅の危機に陥る、自然の摂理よ
2020/08/19(水) 09:23:38.14ID:l9Tfpa1T0
>>879
東側目線だと日帝が運搬手段を、米帝が核弾頭を開発していて
合体させて撃ち込んでくるようにしか思えないだろうなと

誰もやらないとは言ってないしできないとも言っていない
2020/08/19(水) 09:23:51.84ID:QdjzRGG+0
>>876
もしや同郷ですかね?雇用も賃料も消えるのはキツイですな。
国際通りの店も経営者は本土の人が多い感じですが。
2020/08/19(水) 09:25:38.15ID:x+zoOVBV0
>>872
そもそも日本は長らく安全保障に対する議論自体が弾圧されていたから、
弾圧覚悟で振り切れることができないならば、生存のためにある種の冷笑的態度を取らざるを得ないわけで。
そう考えると年季の入った識者ほど過剰適応してしまっているのは責められん。
2020/08/19(水) 09:26:02.20ID:+ajxjtjv0
>>874
正直チームリーダーレベルの話じゃないので上にブン投げるしかないとは思ってる
2020/08/19(水) 09:26:59.03ID:vPsuiIAt0
ナイアンティックのゲームはアイディアというか技術というか
その辺の一本槍で評価されてただけでゲーム性は結構ひどいから
2020/08/19(水) 09:27:50.69ID:SJaHiB/Md
>>866
取り付く島が無いとか指示を聞かないとか納期遅れとか、
処分はともかく指導の対象だろうと。

上司にぶん投げよう。
2020/08/19(水) 09:28:01.08ID:y7whuZisM
>>892
美味いステーキ屋が増えるのはいいですね
黒毛和牛は脂がつらいのでさしの少ない赤身ステーキ食いたい
2020/08/19(水) 09:30:35.74ID:rBsyCZT60
>>893
散々反日プロパガンダを国内でしていたのが
ここで効いてきますね。。


日本は弾道ミサイルを作る
   +
米国は小型の核兵器を作る
   +
日本は昔から狡猾である()
   ↓
2020/08/19(水) 09:31:52.20ID:YuoLiFSAM
>>900
プロパンガノタを頑張る次スレを!
2020/08/19(水) 09:33:22.24ID:WbuYe+7Yd
>>861
尊い
2020/08/19(水) 09:34:07.13ID:IPpuZHB+0
>>890
ねーよ。

>>891
他にも美味しい場所はあるのよ (´∀`*)ウフフ
2020/08/19(水) 09:34:27.90ID:rBsyCZT60


プロバガンダかプロパンガスかのスレをたてられるか試してみます…
2020/08/19(水) 09:35:18.86ID:hqE+buyv0
>>849
対応1
メールで一方的に解雇通知を送り付ける。
相手からの電話やメールは一切無視する。
頃合いを見て「誤送信でした、誠に申し訳ありません」と訂正する。
目が覚めるだろう。

対応2
その子からの一切のネットアクセスを遮断する、メールも受信拒否する。
電話が来ても一切無視する。
頃合いを見て「システムトラブルです、今は復旧しました」とメールする。
目が覚めるだろう。
2020/08/19(水) 09:36:57.11ID:YuoLiFSAM
>>872
政治的な話より単純に従来の流れから変わってしまう事、自分の知識が腐った糠床のように打ち捨てられる事への恐怖なのでは?
2020/08/19(水) 09:37:48.50ID:GwW4/EyXK
>>894
ウリの親は定年退職を機に那覇に移住しとるニダ
国際通り本当に人影消えたつっとるわ
2020/08/19(水) 09:39:05.05ID:rBsyCZT60
新スレたてられました(…敬語?)
お後はよろしくお願いします


民〇党とかですがプロバガンダ?プロパガンヲタ?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1597797435/
2020/08/19(水) 09:39:57.44ID:JyVPM62n0
>>908
やればできる子ちゃん 、 お見事
2020/08/19(水) 09:40:13.88ID:QdjzRGG+0
>>907
御両親に、「沖縄に移住して下さって、ありがとうございました。」とお伝え下さい。
2020/08/19(水) 09:40:25.53ID:0Toaiuoa0
>>908
自宅が吹き飛びそうな次スレ乙です
2020/08/19(水) 09:40:31.57ID:YuoLiFSAM
>>908
スレ立て乙、プロレスガンバ(意味深)する権利を
2020/08/19(水) 09:40:45.52ID:Tadr44iD0
おはですが。

G7韓国加入に慎重な日独、韓国政府の取るべき対応は?=韓国ネット「屈辱外交は嫌」
https://www.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=827753&;ph=0&d=0058

>「米国、韓国、ロシアでG3をつくろう」
つくづく現実と折り合いの付かねえ連中だなw貫目が違い過ぎんだろw
大体そんなのを作るとして、米ロの得られるメリットはなんだよ。

ロスケ「おまエラと付き合ってるとこっちの頭がおかしくなってくるんだよあっちいけ!
アメ 「おまエラ暑さで頭煮えてんのか。こっちの言うことは聞かない癖に何寝ぼけてんだバーカ

で蹴られるに決まってんだろ。それか

ロスケ「おいアメ、今なんか聞こえなかったか?
アメ 「いーや何も?お前超大国の座からズッコケてそのショックでとうとう頭やられたんじゃねーか?気の毒に(嫌味な笑い

と韓国そっちのけで煽り合いを始めるぐらいのもんだろw

>「むしろ韓国、中国、インド、ロシア、ブラジル、スペイン、南アフリカ共和国、メキシコで新しくG9を作った方がいい」

これも現実見えてないところがあるな。二流国の寄り合いって点では韓国に分相応だが、不倶戴天の中国とインドが組むわけねーだろ。

ほんとあいつら現実認識ってもんがとことん出来てねーな。これというのもクネパパの遺したダメ置き土産だ。「ウリナラの歴史は目も当てられない悲惨な歴史ニダ」でウリナラ栄光の歴史をでっち上げて行き着いた先がこの現実との齟齬だ。

ダメな奴に自信持たせようとでっち上げの歴史を教え込んだって、そのでっち上げの上に新たなダメを積み上げるだけ、そういう結果にしかならないのがダメミンジョクのダメな所以だって事ぐらい簡単に予想できただろうに。
2020/08/19(水) 09:40:53.06ID:w0oVJOpO0
>908
立て乙。
2020/08/19(水) 09:41:00.09ID:QdjzRGG+0
>>908
スレ建て乙です。
2020/08/19(水) 09:41:33.73ID:yeKIXdA9M
>>823
太陽は強烈な電波元なんで光学観測も電波観測も出来ないのだな。
太陽の中に入られたら蝕でむしろ見やすいかも。
2020/08/19(水) 09:41:59.43ID:rBsyCZT60
>>911
>>912
どうも
…2と3貼ったら番号の所までつけてしまいました
お許しをorz
2020/08/19(水) 09:41:59.80ID:Tadr44iD0
>>908
朝イチのスレ立て、真に乙にてござる。
2020/08/19(水) 09:42:08.45ID:IPpuZHB+0
>>908


プロパガンダって言えばバンドだろ(違
2020/08/19(水) 09:43:05.72ID:wxL2TgQA0
新型コロナウイルスはS型L型とか複数の型があって性質が違うとか、そういう類の話が独り歩きしてるけどこの辺の元ネタってどこなんだろう
正直すごくよくない風潮な気がするんだけど

>>908
2020/08/19(水) 09:43:34.45ID:JyVPM62n0
>>916
ゼロ戦漫画でそんな必殺戦法があったな
2020/08/19(水) 09:44:54.39ID:IPpuZHB+0
>>920
コロナウイルスが世間で認識し始めた2月あたりからやがな。
武漢型と上海型とか言われてたヤツ。
2020/08/19(水) 09:45:36.76ID:0Toaiuoa0
>>920
多少性質が違おうがやることは変わらないから大した問題ではない
2020/08/19(水) 09:46:00.39ID:JyVPM62n0
20代の感染が多いのは
30年くらい前に、似たタイプのウィルス感染が流行ってたからじゃないかなと思う今日この頃
2020/08/19(水) 09:46:39.77ID:YuoLiFSAM
>>924
単純に唾液交換してるからでは?
2020/08/19(水) 09:46:48.93ID:IPpuZHB+0
>>924
SARSですね、わかります!!
2020/08/19(水) 09:47:16.26ID:wxL2TgQA0
>>377
そもそもワクチンは臨床段階から安全性や有効性が確認されて実用化されるまでが数年かかるんですよ(開発にも時間はかかるけど)
効果を別とすれば何かワクチンの候補となるものを作って、それを摂取する実験をするだけならすぐに出来ることです
2020/08/19(水) 09:48:25.05ID:l9Tfpa1T0
>>920
くぎゅう?
2020/08/19(水) 09:50:13.67ID:YuoLiFSAM
>>928
懐かしいなL型釘宮病……
2020/08/19(水) 09:50:16.95ID:4MMVspeu0
>>921
逆タカ戦法@紫電改のタカ?
2020/08/19(水) 09:50:40.36ID:wxL2TgQA0
>>922
>>923
少し言葉足らずで
そのころから前進となるような話はヲチしてたけど、
最近はそれを前提にだからこういう対策をするべきだとかだから危険はないんだみたいな、かなり踏み込んだ根拠のない話がみられるようになってきた気がする
仮説に仮説を積み重ねるタイプのコミュニティで、閉鎖性があるし陰謀論みたいになるのではないかなと…
2020/08/19(水) 09:50:54.33ID:M7fzbDfQ0
>>976
くまもん市内は大黒ドラッグが上通も下通も閉店した
他のドラッグストアに比べて店が狭かったからなぁ

今も下通はあほみたいにドラッグストアが並んでいるが
中国人観光客がいなくなって、どれだけ他の店も残れるんだか
2020/08/19(水) 09:51:46.54ID:GwW4/EyXK
>>921
目視に頼って空戦やっていた頃の定石だったのである<太陽を味方につけろ
2020/08/19(水) 09:52:16.21ID:uWiIont+a
石田さん家の不倫は文化爺さんは、認知症の周辺症状っぽいなぁ
2020/08/19(水) 09:54:49.56ID:JyVPM62n0
そういや、ドカベンのいわきも太陽が目に入ってとかいってホームラン打ってた
2020/08/19(水) 09:56:38.24ID:x+wB+98k0
USNが次世代艦上戦闘機計画を始動だそうな
戦闘行動半径が1000nmの足長スペックを要求
2020/08/19(水) 09:58:56.36ID:FzmEZ/rtM
戦闘戦略戦術ステルス爆撃艦載機!!
空軍をリストラ!
2020/08/19(水) 09:58:58.43ID:0Toaiuoa0
>>931
自粛疲れかもしれませんね。とりあえず自粛をやめる何らかの理由づけが欲しいのかもしれません (*'ω'*)y-~
しかし現実の数字を見れば、油断すればあっという間に感染が広まるのは明らかだ。確かにちょっと怖いかも
2020/08/19(水) 09:59:52.36ID:wxL2TgQA0
>>467
むしろ保証とかスペックとか込みでようやくサーフェスやiphoneと比較できる状況になったのは良い事では
確かに値段は高いけれど今までだとこのクラスのハイエンド端末は保証のない中古機や技適のない輸入品となったわけで
それが公式ルートで買えるようになるわけだし
2020/08/19(水) 10:00:02.05ID:JyVPM62n0
バイパス比増やすとスティルス性はおちるだろうな
何を犠牲に航続距離のばすのか
2020/08/19(水) 10:00:55.19ID:0Toaiuoa0
>>939
おサイフケータイ対応というのが何よりうれしい
2020/08/19(水) 10:01:09.08ID:yysUXHMiF
>>173
20円ちゃんがですがで必死なのとおなぢりゆうでわ
2020/08/19(水) 10:01:38.70ID:IPpuZHB+0
>>931
こっちではその手の話は観測されてないので何やなぁとしか

「コロナはただの風邪の一種」を提唱していた連中がアレな人とバレた為に
方針転換でもしたんとちゃうかなぁ。( ゚Д゚)y─┛~~
2020/08/19(水) 10:03:07.29ID:wxL2TgQA0
>>938
多くの人というよりは特定の立場の人たちにとってより魅力的な言説だから
規模も知れているし一定程度までは目立たずに成長するかなあと

この手の陰謀論というか非科学的なコミュニティのヲチは割と好きだから少しwkwkしてる
2020/08/19(水) 10:06:51.74ID:GwW4/EyXK
そいやdocomoから「色々サービスするからそろそろスマホに乗り換えてくれねっすか(意訳)」って案内が来てたのぉ
とりあえず話だけでも聞きに行ってみるべきかすら
2020/08/19(水) 10:07:18.46ID:yysUXHMiF
>>291
おはげさま、就職先まちがっていたのでわ?
2020/08/19(水) 10:08:11.69ID:8n0w3Ex3a
>>936
中共のA2D2戦略に対しては必然ですな>安全な海域に遊弋する空母から長駆できる戦闘機
1000nmだとちょうど第二列島線から第一列島線に届くくらいか
沖縄から南シナ海の一部も狙えますね
2020/08/19(水) 10:08:45.49ID:wxL2TgQA0
>>945
今fomaなら変えなくてもいいと思うよ
ウリもカケホライトの契約が一つあるんだけど、割と低額に含まれない通話先が多くてたまに予想外に請求されるし使いにくい
2020/08/19(水) 10:09:09.67ID:IPpuZHB+0
>>946
ハゲさんのおとーちゃんが軍事関係の技術者だったって話があったよーな
2020/08/19(水) 10:10:00.96ID:Z4biVJ730
>>602
日常生活でMTFBWYとか言っちゃう感じなんだろうか?

I have a bad feeling about thisとか
2020/08/19(水) 10:11:05.34ID:YuoLiFSAM
>>936
F-3Nで戦闘行動半径2200kmな艦載機をだな
2020/08/19(水) 10:11:39.84ID:wPxE172T0
>>945
ウリもながーいことガラケ使ってたけど、流石にバッテリーとか持たなくなって来たからなぁ
しゃーなしで数年前にスマホにしたが、一度も使うことなく終わるアプリ多すぎw
2020/08/19(水) 10:17:03.81ID:x+wB+98k0
USNの遠距離戦闘機計画、過去にもあったよね
WW2の時の、航続距離4000kmで魚雷二本抱えられるXF8Bとか
2020/08/19(水) 10:20:22.09ID:eb33n+I10
お盆休み直前に来てた派遣がコロナにかかってた事が判明自宅待機になりました。
派遣会社に何でもっと早く連絡しないのかと電話口で総務が怒ってた。会社につい
てわずか一時間で帰宅。といっても二週間だから21日までに何か症状が出ないと
問題なしだが。嫁には近づくなといってある。と言っても嫁とあんなに濃厚接触し
発射までしといて今更だが。
2020/08/19(水) 10:20:31.35ID:y7whuZisM
>>908
乙でございますのよ
2020/08/19(水) 10:21:10.73ID:wPxE172T0
ワイフとの濃厚接触をワイプすることは出来ぬ
2020/08/19(水) 10:21:58.99ID:P8rIh9EW0
>>908
おつ

通信料の安いアベノスマホ配って
2020/08/19(水) 10:22:50.83ID:IPpuZHB+0
>>954
怒ってもなぁ。

連絡してもなぁ。

って感じやなぁ。(´・ω・`)
2020/08/19(水) 10:24:22.87ID:SJaHiB/Md
>>926
広島東洋SARS?
2020/08/19(水) 10:24:36.22ID:0Toaiuoa0
>>954
二週間濃厚接触禁止やで (*'ω'*) 耐えるんだ
2020/08/19(水) 10:24:55.31ID:rEfCPlrp0
まあどんなに上手に対処しようともストレスは溜まりその捌け口が政権に向かうのは避けられないわな
2020/08/19(水) 10:25:34.66ID:eb33n+I10
>>960風呂場で後ろからおっぱいを押し付けられて乳首を攻められながらチンコしごかれたからなあ。
2020/08/19(水) 10:27:50.06ID:d5l/fwQw0
F-35Cになるはずなのでわ…?<USNの次世代艦上戦闘機計画
あれ米海軍すら許容できねえほどまずい設計してるのだろうか
2020/08/19(水) 10:28:04.07ID:ojmcSgrT0
防護服を着て濃厚接触すれば良い。
と思ったが防護服が売ってないか。
2020/08/19(水) 10:28:56.68ID:y7whuZisM
>>962
まあおっぱいを前にするとバブみが増して冷静な判断ができなくなるって専門家も言ってたししゃーない
2020/08/19(水) 10:29:39.61ID:0Toaiuoa0
>>963
スパホで我慢してるんだからF-35Cでも良いだろうにと思うがのう
米海軍的にはもっと予算を分捕りたいからあえて高級機を要求したのかもしれんぬ
2020/08/19(水) 10:29:56.48ID:z0CpKUrQp
さりげない惚気憎い( ;´Д`)
2020/08/19(水) 10:31:10.96ID:eb33n+I10
>>963仮想敵国の戦闘機能力の向上を考えるとあれでは物足りないのでは?米海軍の艦上機は敵国の陸上戦闘機よりも高性能なのばかりでそれを思うとF35Cだと。双発でもっと大きくてその分性能に余裕があるのが欲しいだろうし。
2020/08/19(水) 10:32:27.43ID:wPxE172T0
>>965
おいしゃさまーもそげなことあっとか?
2020/08/19(水) 10:33:05.86ID:y7whuZisM
>>969
医者だってにんげんだもの
2020/08/19(水) 10:33:10.85ID:ojmcSgrT0
F22艦載型?
2020/08/19(水) 10:34:09.54ID:l9Tfpa1T0
みつかったのか
攫われたのは銀座というかほぼ汐留だな
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200818/k10012572951000.html
2020/08/19(水) 10:34:18.79ID:rnJGGxUD0
でも産婦人科言っちゃうと見すぎて何とも思わなくなるらしいですね?
2020/08/19(水) 10:34:40.21ID:eb33n+I10
俺が小学校のころは12歳の男女が同じ場所で着替えしてておっぱい見まくりだったんだよな。掃除の時に低学年の女の子が上半身裸で集団で検診受けに廊下を走ってた。すごい時代だった。
2020/08/19(水) 10:35:39.56ID:S1+N/zkC0
俺の会社もコロナ疑いの派遣さんが出て
その派遣さんの活動範囲の部署や関わった人は自宅待機になったし
派遣会社が報告するのも総務が怒るのも当然じゃね?
お盆休み前まで来てたんなら今週いっぱいくらいリモートワークなり自宅待機なりの処置するだろうし
2020/08/19(水) 10:35:57.23ID:w0oVJOpO0
「総務が怒鳴る」のは、単なる責任回避ムーヴなのでは。
2020/08/19(水) 10:37:15.57ID:eb33n+I10
なぜ日本では「溺れる犬を棒で叩く」という冷血人間が大量発生するのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb120061a74c0d883a6af0ffc60f575898bfd136
生物学者で早稲田大学名誉教授の池田清彦氏は「結局、強い相手には口をつぐむ。一方、いじめてもよさそうなやつは徹底的に叩いて憂さを晴らそうとする。それが日本人の国民性だ」という

お前の祖国の話はいいよ。
2020/08/19(水) 10:37:28.54ID:wPxE172T0
>>970
まあね、ウリだって妙齢の喪服美人とか見るとエロいなぁって思うもの
2020/08/19(水) 10:37:58.19ID:Tadr44iD0
>>816
またランクルが売れまくるのか。最初にトヨタ・ウォーと言われたのはマリの内戦だったはず。
2020/08/19(水) 10:38:00.06ID:qPnTK9fJ0
>>952
底辺プランで外を出歩く時は格安simのルーターに接続すると
月額がガラケー+格安sim並に抑えられるよ

一年間の限定だけどね!

その後はどんな手を使っても
毎月1000円余分に払う生活が続くと思いねえ
2020/08/19(水) 10:39:01.79ID:2XmF0tJtM
>>968
・大出力双発エンジン
・大型で発展性の高い機体
・大航続性能
・高い滞空能力
・強力なレーダー
・大容量のウェポンベイ装備

そんなベース機がどこかにないものか
2020/08/19(水) 10:39:06.18ID:kG67VrBt0
>>977
つまり安倍総理はいじめてもいい弱い奴という認識なのか
2020/08/19(水) 10:39:25.02ID:l9Tfpa1T0
うちなんか役員が4月ごろにコロナって職場全員自宅待機になったうえ
発症2週間前くらいに他社含めた役員と仲良く会議してたから大騒ぎだったぞ
幸い広まらなかったけれどそのひと来年は居ないだろうな…
2020/08/19(水) 10:39:35.64ID:wPxE172T0
>>974
ものすげえ速度で着替える奴とか、熱湯コマーシャル前の生着替えセットみたいな、個人用の
試着室みたいなタオル持ってる奴とかいたなぁ
2020/08/19(水) 10:39:57.44ID:NWnWAQBc0
>>810
艦これにもツェペ子みたいに未成艦いるじゃん
2020/08/19(水) 10:40:01.65ID:qPnTK9fJ0
まちがえた
>>980>>945
2020/08/19(水) 10:40:17.42ID:eb33n+I10
>>975人の配置とオペレーターが手におえない故障や難題な仕事が出ると俺が吹っ飛んでいって指図したり直してやったりアドバイスするの俺も濃厚接触者扱い。しかも今日の始業始まる直前に派遣会社から電話が来た地獄案件
2020/08/19(水) 10:41:03.72ID:y7whuZisM
>>981
F-3は艦載型作らないでしょうしねえ
2020/08/19(水) 10:41:11.60ID:IPpuZHB+0
>>976
つか、システム構築しとけよなぁ。書面で約束しとけよなぁ。

みたいなモンやしなぁ。( ゚Д゚)y─┛~~
2020/08/19(水) 10:41:12.03ID:S1+N/zkC0
最近韓国の諺とかを日本の文化みたいに言う人多いよね
2020/08/19(水) 10:41:20.30ID:rnJGGxUD0
>>977
この手の日本人論・国民性論って自分が経験しただけのエピソードでしかないとか
他人からの聞きかじりだったり、早まった決めつけだったり
あなたの感想だったり、利用した統計が嘘くさかったりの話が混じりすぎで
いやしくも学問をしている人間が手を出すようなものじゃないと思う
2020/08/19(水) 10:41:37.22ID:d5l/fwQw0
そもそも「弱きものを叩く」性質は人類がもつ能力そのものだっていう
だから植民地の資源をちゅーちゅー吸い上げる列強なんてモンスターが生まれたんでしょうに
2020/08/19(水) 10:42:29.65ID:Tadr44iD0
>>799
対中戦備の何が悪いのだろう?(素朴な疑問
やってなかったらむしろ怒るわ。
2020/08/19(水) 10:43:32.71ID:IPpuZHB+0
>>983
何処で濃厚接触したかによるんでないの?(;・∀・)
2020/08/19(水) 10:43:53.41ID:FzmEZ/rtM
懐かしの冷戦が戻ってくるだけなのになw
2020/08/19(水) 10:43:56.01ID:Tadr44iD0
>>920
エルガイムのフレームが元ネタ(今適当に考えた
2020/08/19(水) 10:44:01.74ID:lrH9lhDh0
>>936
ソ連ロシアが千島列島を武力占拠し続けている現状では、
日本の次期F-Xも千歳からペトロパブロフスクカムチャッキーまでの1700kmを往復可能な行動半径が求められる訳で。
1000nmは次世代機の1つの目安になる気がする。
2020/08/19(水) 10:44:19.06ID:l9Tfpa1T0
>>994
高確率で銀座の接待を伴う夜のお店…
2020/08/19(水) 10:44:49.45ID:y7whuZisM
>>1000ならコロナ大流行
2020/08/19(水) 10:45:05.64ID:NWnWAQBc0
>>881
ましてUCガンダム世界みたいにミノ粉のせいでレーダーや無線がロクに使えない世界だと、
宇宙空間では太陽を背にした側がむっちゃ有利ですよな。

レーダーも使えず最も強力な熱源と光源に紛れ込むのはある意味最強のステルスだろうし。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15時間 5分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。