民〇党とかですが72の政党です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ワッチョイ 2a02-XQXO)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:39:51.46ID:YCqj0uoS0
!extend:on:vvvvv:1000:512
議席数かと思ったら得票数ですた…(σ゚∀゚)σエークセレント

…と思った前スレであった前スレ
民○党類ですが敵に甘えん坊将軍です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1597675606/

ですがスレ避難所 その374
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597049085/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/08/18(火) 22:48:21.55ID:aI2nBNZi0
>>386
東北地方の県は
沖縄の沖縄セルラーみたいに移動通信事業者を上手く育てて住民を上手く誘導出来れば関東の総括本社に食われずに済んだし食い扶持も増えたのに勿体ない感がある
2020/08/18(火) 22:49:44.89ID:RnJUTz8t0
>>374
ゼンハイザー高級イヤホンでそれやった
オリジナルが8万円くらいで同じ工場で勝手に作ったイヤホンが1000円くらいだっけ
2020/08/18(火) 22:50:16.90ID:62ZmjBqi0
>>401
個人的にはソーシャルディスタンスは完璧なんだが、外部で流行すれば流行するほど感染の危険度はハネ上がりますからのう (ヽ'ω`)
自分が感染したあたりで医療機関がパンクしてたらもう地獄ですな
2020/08/18(火) 22:50:26.08ID:l95ERWNt0
>>399
どもども

_><)ノ
2020/08/18(火) 22:51:22.52ID:v/zPo8Xba
>>402
北海道みたいにコールセンター事業誘致もいけたでしょうね
2020/08/18(火) 22:51:29.17ID:62ZmjBqi0
>>394>>403
「中華製は安い割に品質が良い」の正体がつまりこれということか
そもそもが自分たちの技術じゃないんですねー
2020/08/18(火) 22:52:01.03ID:7/ZHUkSd0
新型インフルエンザもしくは再興インフルエンザが流行してアビインフェルノになる希ガス
2020/08/18(火) 22:52:03.05ID:eSKH/iSn0
>>377>>393
成果が出そうな保留案件があるからといって、
現在進行形の失言を叩くのを手控えるというのもおかしな話で。
2020/08/18(火) 22:52:26.00ID:rbEL3mrQ0
>>404
まあ大山鳴動して鼠一匹になれば儲けもんですんで
出来る予防策はやっとくに越さないニダ
2020/08/18(火) 22:53:39.76ID:93Z69ZNB0
>>399
ウリのお世話になってるドクターは毎年10月だと早すぎると言うけれど
実際どうなんでしょ
2020/08/18(火) 22:54:12.62ID:0Gpmtl6j0
>>410
ネズミを寝ずに見る
2020/08/18(火) 22:54:24.60ID:aI2nBNZi0
>>390
宮崎熊本で県内真っ二つに事業者免許するのも難だなぁ・・

福岡佐賀長崎大分熊本、鹿児島宮崎
福岡佐賀長崎大分熊本宮崎、鹿児島

バランスが悪い感が凄いひしひしする・・

鹿児島の民間資本が太そうだからどっかの会社が移動通信事業に噛んでも面白そうだなと・・
2020/08/18(火) 22:55:41.56ID:odK+DPvi0
>>393
指を加えてみていたらあっという間に損失の桁が増えた俺も居るんだぞ
ユロドル1.10Sどーすんべ…
ドル円でいえば10円くらい逆に動いた感
2020/08/18(火) 22:55:41.74ID:8TACa9cl0
>>210
一期目で、金持って逃げた経営者を先に捕まえたほうが資金回収する話あったけど、金貸すときに抵当権とか設定しとらんのかと思いましたまる
2020/08/18(火) 22:56:58.07ID:gBb50hn70
>>411
ピークと在庫の関係でしょうな。
今年は足りるかわからんような。
2020/08/18(火) 22:57:20.34ID:/a5qcryP0
>>377
うさんくさいなあ、都合よすぎる。

もし実現したとして、8000万人分くらいは用意しとかないと
病院がジゴクになるな。
2020/08/18(火) 22:57:34.91ID:8TACa9cl0
>>226
誰しも死んだら軽くなるさ
2020/08/18(火) 22:58:18.87ID:toaGVLTq0
中国、豪州産ワインをダンピングの疑いで調査…経済圧力の一環か
https://www.yomiuri.co.jp/world/20200818-OYT1T50252/
お前らがダンピングとかほざくのかw
2020/08/18(火) 22:58:38.88ID:Iw5zD/9W0
ワイが聞いた話やと免疫が十全に発揮されるまで10日ぐらいかかって、その免疫が4ヶ月ぐらい続くとか。
421ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q (ワッチョイ ed55-6+1q)
垢版 |
2020/08/18(火) 22:59:08.39ID:H/yiueTi0
>>416
その年流行するインフルの型の主流がまだわかってないからでは?
10月頃だとどうしても見切り発車分なので、メインの型と外れる可能性なきにしもあらず
外れちゃった場合、効果は相当落ちますゆえ
2020/08/18(火) 22:59:33.85ID:hWVI2gt20
>>398
流出事故的には最終的には700〜800トンと結構小規模だけど
コロナウイルスによる封鎖の影響でとにかく人員送れないし薬剤とか機械を使いづらいのが結構面倒な点。

とりあえず本邦的は13人、インドが10人にフランスも近い数ととにかく数が送れてないは
マスコミもシャットダウン状態なのでデマが普通にマスコミに流れているはと重油流出そのものより
コロナウイルスによる国境閉鎖がきつい感じ。
あとBBCは現地入りせず現地のSNS情報をネタとして挙げているのであんまり信用度は無い事を前提に
もし船長が逮捕となるとオートパイロット時に誤った数値を入力してしまい
誕生会でいったん席外して無人状態で移動した結果座礁したという過失が考えられるけど
2020/08/18(火) 22:59:43.93ID:rbEL3mrQ0
>>411
例年ですと11月頃から徐々に流行期に入るので10月中に打っといた方が良いとは思います。

特に昨年は11月第3週には定点観察で1万5千人のインフルエンザ患者が発生しているのと
近年では徐々に感染拡大期が前倒しになってきている傾向がありますので
あくまで個人的に出会ってエビデンスのあることではないのですが、10月中に打つのが無難だとは思っています
2020/08/18(火) 23:00:03.38ID:93Z69ZNB0
>>416
あのドクターは毎年需給を間違えて問屋をドツイてるのだなぁ
お馴染みさん枠で予約せずとも確保しといてくれるから実害はないが
2020/08/18(火) 23:00:59.88ID:gOaAibEu0
>>409
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……つい先日歯科検診を受けたんですが、
. ゙̄-' ̄`--´ ̄ あの先生の医院でも、イソジンの確保に戦々恐々としてるんだろうなぁ……。
2020/08/18(火) 23:01:11.54ID:GrPlGeMP0
出前館がウーバーイーツへ買収提案を検討@WBS独自
2020/08/18(火) 23:01:30.20ID:aI2nBNZi0
にょーん
ーー
1 雷 ★ 2020/08/18(火) 20:00:56.89 ID:3b72liSl9
 Sonyは、5G対応スマートフォン「Xperia 1 II(XQ-AT42)」をSIMフリーで国内向けに発売すると発表しました。
あわせて「Xperia 1(J9110)」「Xperia 5(J9260)」もSIMフリーにて発売します。既にソニーオンラインストアにて予約受付を開始中です。
 全機種、DSDV(デュアルSIMデュアルVoLTE)に対応。
Xperia 1 II / Xperia 5はFeliCaを搭載し、おサイフケータイにも対応します。ワンセグ/フルセグは非搭載。
 Xperia 1 IIはホワイトとパープル以外にフロストブラックも発売します。
実行メモリ12GB、内蔵ストレージ256GBとなっています。
(国内キャリアモデルは8GBメモリ、ストレージ128GB)
 各機種の消費税別の市場推定価格と発売日は以下の通り。
* Xperia 1 II (XQ-AT42):12万4000円前後、2020年10月30日発売
* Xperia 1 (J9110):7万9000円前後、2020年8月28日発売
* Xperia 5 (J9260):6万9000円前後、2020年8月28日発売
続きはソース
tps://smhn.info/202008-sim-free-xperia-1ii-1-5
tps://smhn.info/wp-content/uploads/2020/08/XQ-AT42.jpg
2020/08/18(火) 23:01:36.35ID:z8ikC3Jt0
>>426
はい?
2020/08/18(火) 23:02:12.93ID:4RT7pRqC0
ウリのところは例年、産業医の先生が集団接種してくれるんだけど
今年はできるんかなあ
2020/08/18(火) 23:02:26.05ID:7/ZHUkSd0
>>421
10月と12月でワクチンの中身って違うんニカ。
2020/08/18(火) 23:02:52.94ID:93Z69ZNB0
>>423
なるほどねぇ
感染の終息する時期まで効果が持つように
遅く打ちたがる先生とはまた違った考えなのですな
2020/08/18(火) 23:03:19.61ID:62ZmjBqi0
トランプ「俺は中国にキビしく行くぜ!」
バイデン「何を言うか! 私の方が中国に厳しくいくぞ!」
トランプ「それなら俺はもっともっと強烈に厳しく・・・」
バイデン「いやいや私の方がもっとこう・・・」

きんぺー「うわああああああああ」
2020/08/18(火) 23:05:49.99ID:v/zPo8Xba
>>427
これ買うならパソコン買いたい
2020/08/18(火) 23:06:45.21ID:l95ERWNt0
出前館は、単品の値段も店に比べて大概爆上げしてて、さらに出前料までボルからなぁ
早晩いきなりステーキみたいな事になりそう

(゜ω。)
2020/08/18(火) 23:07:46.94ID:rbEL3mrQ0
>>431
インフルエンザワクチンは感染予防では無く重症化予防ですので
ある程度抗体が出来れば後は流行期には勝手に低量暴露して抗体産生されるんだからさっさと打っておけば良いじゃない
というのがウリの考え方なので
ワクチン供給に余裕がでたら2回目打っても良いですし
2020/08/18(火) 23:07:56.95ID:tUF83CZ00
>>427
Xperiaは写真がシミったれる(デジカメとして正しく写る)ので
もう買わんわ
2020/08/18(火) 23:08:06.94ID:aI2nBNZi0
>>433
ソニー信者が買うからなぁ・・


淋ちゃんを見つつ・・(´・ω・`)
2020/08/18(火) 23:08:52.95ID:obQa608r0
ゲームしないから3万円くらいのスマホで問題ない
ただセキュリティアップデートだけはしてほしい
2020/08/18(火) 23:10:15.48ID:z8ikC3Jt0
3万でアプデの面倒まで見てくれ、という方が無茶なのだろう…
2020/08/18(火) 23:11:18.66ID:93Z69ZNB0
>>437
信者というわけではないが無難だと思われる選択肢を選ぼうとすると
最終的にXperiaに落ち着くのである
本体が少々長い以外は特段可も無く不可も無く、いたって快適にござる
2020/08/18(火) 23:11:50.60ID:tUF83CZ00
pixel 4aが安いらしいから
安いやつ欲しければそっちがええで

ただし単色
2020/08/18(火) 23:12:59.59ID:LGXIVl4N0
中国機がほぼ死亡確定なんでなぁ…Pixelは若干高いしASUSはクソだし
2020/08/18(火) 23:13:08.41ID:GrPlGeMP0
コンタクト・トレーサー(アメリカ)

感染者を追跡して、PCR検査を受けさせたり
自宅謹慎を促す仕事なんだと@WBS
2020/08/18(火) 23:13:20.98ID:7/ZHUkSd0
iPhoneを使おう
2020/08/18(火) 23:13:28.69ID:gBb50hn70
>>439
ベンダー丸投げしちゃうのはねえ、、、
2020/08/18(火) 23:14:20.55ID:z8ikC3Jt0
みかんたそなのに林檎
2020/08/18(火) 23:14:23.35ID:J1II/ywJ0
>>387
去年の12月にA型の打って、今年の1月にA型にかかったから割と当たるんじゃないかな?
2020/08/18(火) 23:14:27.10ID:GrPlGeMP0
コンタクト・トレーサーの時給、2400円ですと!@WBS
結構お高いが、アメリカではこれでも安いくらいなのかね。
2020/08/18(火) 23:14:36.03ID:62ZmjBqi0
>>443
1月しないうちに自分が説得される側になるに500元賭けるアルよ
2020/08/18(火) 23:14:42.01ID:rbEL3mrQ0
>>443
保健所職員みたいなな
2020/08/18(火) 23:14:59.70ID:gBb50hn70
>>443
バウンティハンターかな?
2020/08/18(火) 23:15:08.23ID:LGXIVl4N0
>>444
寝言はType-C対応してから言って下さい
2020/08/18(火) 23:16:06.91ID:S3qWJW2x0
>>443
>>448
アメリカ版クラスター班かぬ
2020/08/18(火) 23:16:16.98ID:l95ERWNt0
zenfone Max pro m2で満足している当方がお手軽に買える機種が買い換え時にありますよーに

(゜人。) ナムナム
2020/08/18(火) 23:16:24.45ID:GrPlGeMP0
リンゴ教徒 vs ソニー教徒

どっちがエリス教徒で、どっちがアクシズ教徒なんだろうか。
2020/08/18(火) 23:16:53.44ID:GrPlGeMP0
>>450
そそ。
それを一般の人から募集してやってもらっているんだと。
2020/08/18(火) 23:17:04.04ID:z8ikC3Jt0
>>452
iPad Proは対応したしそのうちなるでそ
2020/08/18(火) 23:17:48.69ID:rbEL3mrQ0
>>456
行政側の手が足りないってのもあるんでしょうけど
失業対策も兼ねている感じですね
2020/08/18(火) 23:18:09.77ID:vMXCb1E+0
>>388
予定があるときは俺が声をかける間もないくらいとっとと帰っているから大丈夫だというのに。
そして
【こんなん食べてきたんですよー】
と写真見せてくれるのがたいてい女友達と一緒。
たまに男が写っていると、結婚前に最後のひと遊びだー(男女複数)で結婚相手は別なのだ。
もうホント何やってんだである。
2020/08/18(火) 23:18:27.71ID:z8ikC3Jt0
京セラ教徒やシャープ教徒、不治痛教徒は異端とな?
2020/08/18(火) 23:18:28.11ID:7/ZHUkSd0
>>452
あ?
https://support.apple.com/ja-jp/HT205807
2020/08/18(火) 23:19:11.99ID:gOaAibEu0
>>454
   ,.-( n∀o)- 、<ネダンハカンケイナイノダ(カクシン
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!゚ ヮ゚ノi(    欲しいと思った時が買い換え時(断言。
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
463ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q (ワッチョイ ed55-6+1q)
垢版 |
2020/08/18(火) 23:19:34.10ID:H/yiueTi0
軽く調べてみた
https://japan-who.or.jp/wp-content/themes/rewho/img/PDF/library/039-050/book4204.pdf

>流行ウイルスとワクチン株の間で HA の抗原性に大きな差があると、
>いくら強い免疫原性を示す優秀なワクチンを接種しても効果が認められないということになる。

この問題は根源的なもので完全に解決することは不可能ですが
軽減のために大きな努力が払われているのも確かですね

>以前のワクチンは、年によっては流行ウイルスとワクチン株の間の抗原性に、大きな差が認められることもあった。
>しかし最近は、この抗原性は良く一致し、信頼性のあるワクチンが提供されている。
>これには WHO などが世界中に監視網を設け、抗原変異を起こしたウイルスを集めて解析する体制をとってきたことが大きな助けとなっている。

コロナで評判落としたWHOですが、今までやれていたことは今でもちゃんとやっている、と。
2020/08/18(火) 23:19:45.48ID:iJ1mdo/w0
>>427
with契約の機種変用にほしい
LTE契約のSIMじゃ5G動かない?
2020/08/18(火) 23:19:46.04ID:z8ikC3Jt0
夏休みとは本当に夏休みなのでしょうか?
2020/08/18(火) 23:19:50.09ID:aI2nBNZi0
>>440
富士通のスマホに興味ないんか・・(´・ω・`)

>>439
それが泥ONEの本来の思想(価格安く、ピュアAndroidで、アップデートは迅速に)だったが・・
支那メーカーぐらいしかその思想に合った値段で作らなかったみたいな話をスマホ板で聞いたんだが
確か16000円ぐらい
2020/08/18(火) 23:20:59.30ID:E+PKaj2b0
>>427
これならお高いSurface買った方が満足度高くね?
2020/08/18(火) 23:21:10.02ID:vMXCb1E+0
>>419
自分たちが何かダンピング輸出した奴を咎められると、相手側の何かを勝手にダンピング認定して非関税障壁マシマシにするのが中国式。
死ねばいいのに。
2020/08/18(火) 23:21:16.19ID:z8ikC3Jt0
>>466
ヤーパンだとおサイフケータイに対応できないのは厳しいからな…
2020/08/18(火) 23:21:23.28ID:rbEL3mrQ0
>>466
富士通ってまだスマホ作ってたのか___
2020/08/18(火) 23:21:32.85ID:GrPlGeMP0
NY州の封じ込めに失敗したクオモ知事が、
民主党のオンライン党員集会で「政府ガー!」と言ってる@WBS
2020/08/18(火) 23:21:38.52ID:obQa608r0
>>466
海外では何回も言ってるようにノキアというメーカーがハイエンドからローエンドまですべてのスマホをAndroid oneにしてるんだ…
そして技適がないから使えないんだ…
2020/08/18(火) 23:21:40.31ID:FOdxsplH0
>>339
青森の某基地だと士ですら二人部屋

それくらい人がいないし来ても辞めてく
2020/08/18(火) 23:22:12.10ID:93Z69ZNB0
>>466
昔の熱々時代が思い出されてどうも手が伸びん
そこそこ安定してるのは分かっちゃいるんだが
2020/08/18(火) 23:23:25.14ID:/c/thekp0
失業対策
マルチゲーで一緒に遊んであげるバイト
2020/08/18(火) 23:23:31.78ID:vMXCb1E+0
>>453
>アメリカ版クラスター班かぬ

その表現だとまたしても【本邦に何カ月遅れているのかね?】ってなるな。
2020/08/18(火) 23:23:45.40ID:ztFVgyh6M
いっそムーアの法則が完全に終わって
炭素半導体実現まで世代交代しないとなればスマホのサポートも伸びるんじゃないか
2020/08/18(火) 23:24:05.28ID:aI2nBNZi0
>>460
富士通はドコモにかかりっきり
京セラはau陣営(KDDI,沖縄セルラー)にかかりっきり

でしょ・・(´・ω・`)

>>454
そのままzenfoneに買い替える選択肢
2020/08/18(火) 23:24:13.51ID:rbEL3mrQ0
>>473
大湊そんなにスカスカなのか…
やっぱ宿舎くらいもう少しきれいにしてあげれば良いのになとは思います
2020/08/18(火) 23:25:01.63ID:2/DNonuWd
竜飛かもしれないだろ?
2020/08/18(火) 23:25:22.49ID:W6UJGYrc0
>>318
一応、内部的に個室化の検討はしているようだぞ。
確か昨年、ミニチュアを公開していたはず。
2020/08/18(火) 23:25:38.28ID:zEnPPJHf0
>>473
更に避難所で誰かが「有望なのが来たと思ったらお船のゲームファンゾ……」と愚痴ってたが
そらせっかく入ったと思ったら練習艦希望とかなったらねぇ(´・ω・)
2020/08/18(火) 23:25:48.89ID:EeQViptZ0
>>473
あそこ面白かったんだけどな
バイキングレストランとか帰りにいってみようぜってなって作業服で入ってみたら、アメちゃんはちゃんと制服きてバシっとキメてたもんだから「帰るか…」って言ってたら
店員来て「OK!OK!」って座らされたりして。カジノなんかはさすがに日本人は入れんが
2020/08/18(火) 23:26:07.42ID:2/DNonuWd
海自八戸は海保のシーガーディアンを共同検証する
2020/08/18(火) 23:26:14.37ID:E+PKaj2b0
福利厚生関係の予算は僻地の基地駐屯地に優先して配分すべきだよなぁ
2020/08/18(火) 23:26:28.54ID:EeQViptZ0
三沢じゃなかったか・・・失礼しました
2020/08/18(火) 23:28:41.97ID:aI2nBNZi0
>>472
そもそも台湾、香港バンドに対応してないとドコモは辛ひ
auはBC0バンドあるかどうかから調べてガラティーナでおまじないしないといけないから絶望的
禿は海外バンドにあってるから禿でiPhone契約してiPhoneからsim抜いてそのsim使うのが良し(´・ω・`)
2020/08/18(火) 23:28:55.38ID:EeQViptZ0
>>485
静内の僻地とか数十年前に比べると立派になってる
昔はラジコンの標的撃ち落したら漁師に拾いにいってもらったりしてたけど今でもやってるんだろうか
2020/08/18(火) 23:29:15.04ID:ztFVgyh6M
うーむ陣形間違えた
でも間違えた時に限って調子がいい
2020/08/18(火) 23:29:19.08ID:7/ZHUkSd0
そういえば某クソ忙しい役所にお勤めの知人は生きているのかな
3月ごろに病んだ感じでメッセージくださいが来てたが
2020/08/18(火) 23:29:35.88ID:4RT7pRqC0
>>466
嫁が富士通のスマホだけど、全般的に微妙な感じ
まあ全般的に平均点は出てるんだろうけどなあ
2020/08/18(火) 23:29:36.12ID:7/ZHUkSd0
>>490
メッセージください→メッセージ
2020/08/18(火) 23:30:19.10ID:GrPlGeMP0
>>454
来週だかに、ZenFone7の発表があるのでは?
2020/08/18(火) 23:30:52.12ID:4RT7pRqC0
>>492
出会い系サイトに入り浸ってる感じの誤変換だな
2020/08/18(火) 23:31:27.75ID:z8ikC3Jt0
みかんたそが出会い系デビューですと!!?
2020/08/18(火) 23:32:26.99ID:aI2nBNZi0
>>479
大湊は八戸へ新幹線アクセス快速無いと無理では
最低でも仙台に出ないと何も無いでしょ・・(´・ω・`)
2020/08/18(火) 23:32:29.05ID:7vEycScs0
>>482
その手の人は武装も無い多用途支援艦とかに配属とかなっちゃったらどんな心境なんだろうか
2020/08/18(火) 23:32:32.83ID:obQa608r0
android one流行れ…!
2020/08/18(火) 23:32:51.90ID:go/CkvtH0
まあみかんタソが出会い系やってたらやってたで
「人並みに性欲はあるようでよかった」となぜか安心するワタシがいる
2020/08/18(火) 23:33:53.65ID:7/ZHUkSd0
>>494
文句はiPhoneに言ってくれ
こんな入力したこともないのに…
2020/08/18(火) 23:34:18.70ID:rdo5nqnhM
あと退役後のキャリアパスよなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。