民〇党とかですが72の政党です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ワッチョイ 2a02-XQXO)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:39:51.46ID:YCqj0uoS0
!extend:on:vvvvv:1000:512
議席数かと思ったら得票数ですた…(σ゚∀゚)σエークセレント

…と思った前スレであった前スレ
民○党類ですが敵に甘えん坊将軍です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1597675606/

ですがスレ避難所 その374
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597049085/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/08/19(水) 00:06:01.65ID:mOiXlBWV0
>>554
36号は日帰りだと厳しいわw
無難に7号にして富山から帰るわよ
2020/08/19(水) 00:06:12.72ID:LG1DOKpha
>>562
旧新治県だろ
2020/08/19(水) 00:07:00.84ID:lrH9lhDh0
>>544
艦名の再登用は実績というより先代の供養だから霊魂ががが。
2020/08/19(水) 00:07:27.35ID:lCFhTlz20
>>519
「あんなでかい大砲を無理に積んだ変な艦は嫌じゃ!」
2020/08/19(水) 00:08:21.73ID:LG1DOKpha
艦娘と同じ名前であるだけで満足するなら
自衛艦や巡視船だって名前が同じ他人(他船)なんだから

極端な話、鉄道や人工衛星や気象関係や神社とか戦艦と名をともにする地域とかで働けばいいのでは?


船に乗ったらブラゲーできないぞ
2020/08/19(水) 00:08:26.02ID:xQAZLE+pM
乗ってる人だって戦果挙げた艦と同名艦に乗るのは嬉しいと思う

が、日本海軍は大体沈んでるのでまた悩ましい
2020/08/19(水) 00:09:46.16ID:LG1DOKpha
>>569
なぜ、たかなみ型護衛艦に「あやなみ」「しきなみ」などがいないのか

巡視船で既に採用されているから
それもエヴァが放送された翌年に
2020/08/19(水) 00:09:52.05ID:255lNdSX0
>>558
それは失礼をば

>>560
いうても全く出てこない地方まで事細かに書いたトールキン御代でもないのに
極東まで考えてくれたのはありがたい話ではある

そも原作からして外交とかろくに考えてない奴なのは内緒だ!
(英国で魔法省陥落騒ぎまで悪化してマグルまで影響出まくってるのにどこも介入してこないというアレよ)
2020/08/19(水) 00:10:48.18ID:xSDvp1nO0
>>556
ホグワーツはキングス・クロス駅からだったが南硫黄島魔法学校は竹芝桟橋から行くのかのぉ

今週のHF舞台挨拶はスムーズに予約できた
エグゼクティブシートが取れたぜ \(^O^)/
2020/08/19(水) 00:11:24.91ID:OLOebIID0
>>541
ポリコレに配慮して、ハーマイオニーは黒人として登場するんですかい?(爆発
2020/08/19(水) 00:12:13.96ID:mZwXyxGR0
Surfaceはofficeもついてて凄くお買い得
2020/08/19(水) 00:12:27.73ID:j6+mI8FM0
艦これやってるからと言って三景艦しってるかなあ。
ここでだって「現用艦メインでWW2艦とか興味ない。古い艦はしらんし辛い」とか言ってた人いるし。
2020/08/19(水) 00:13:00.17ID:xSDvp1nO0
>>573
いやゲル裁定でうみ自と海保で重複艦名が不可になる前から話題になってた>護衛艦あやなみ
一節には当時の海自がヲタがよってくるのを嫌ったとか
2020/08/19(水) 00:13:24.75ID:OLOebIID0
>>556
「南硫黄島」ってなんですのん??
2020/08/19(水) 00:14:03.61ID:DAY8167T0
>>575
ウリはまたTOHOシネマズにしようと思うので明日の夜中ニダね
2020/08/19(水) 00:14:24.96ID:f/CJd5oW0
>>567
・岐阜で降りて駅の南に寄り名古屋経由最終のぞみで帰る
・京都で降りて雄琴に向かい最終のぞみで(ry)
・民国経由神戸駅下車タクシー5分で福原へ(ry)
2020/08/19(水) 00:14:41.75ID:255lNdSX0
>>578
歴史の授業真面目にやってるならギリ触れるかどうかのタイミングではある>三景艦
てか真面目に日本海軍やるなら一個下の三笠と同世代レベルの艦艇はWW2でも割と現役ということをその内たどり着く筈なんやけどね
2020/08/19(水) 00:14:50.68ID:vEUMePeT0
>>580
小笠原諸島にある島じゃない?
2020/08/19(水) 00:15:49.42ID:LG1DOKpha
艦名ファンだけど、「しらね」好きなんだよな

しかし金丸防衛長官のごり押しなのか、忖度があったのか、命名が金丸防衛長官の選挙区の高い山にちなんでいる
そのために妾腹の子扱い


「しらね」のコールサインはブルーリッジにあやかってホワイトリッジといわれるときもあるが、

海上自衛隊のパンフレットではしらねの由来は白峰三山・北岳だから、白峰の直訳でホワイトリッジなんだな
2020/08/19(水) 00:16:33.98ID:x+wB+98k0
>>292
ああ、こういうのも後遺症なんだろうな
2020/08/19(水) 00:16:39.59ID:mcDQbLYl0
>>566
そういえば、おふざけがひどい宗主のお歴々は文学系の重鎮でもありますね
2020/08/19(水) 00:16:46.62ID:hDyMliEB0
>>579
>当時の海自がヲタがよってくるのを嫌った
今の自衛隊を考えると人員の入れ替わりを考慮しても嘘じゃね?
2020/08/19(水) 00:16:51.19ID:w0oVJOpO0
>578
パヤオの雑想ノート読んでた奴ならたぶん知ってるけど、
WW2日本艦マニアって基本は「平賀と藤本の画期的な設計(という伝説)以降のフネ」にしか興味ないから。
2020/08/19(水) 00:16:52.08ID:LG1DOKpha
>>579
どっちが先なのか気になるところ

世界の艦船に投稿して特集を組んでもらいたいところだ
2020/08/19(水) 00:17:03.43ID:255lNdSX0
>>580
チョイ前にNHKが取材に同行したのが放映されて話題になった実在の島ゾ>南硫黄島
2020/08/19(水) 00:17:04.97ID:DAY8167T0
>>580
>>584のとおりニダが今では個人の立ち入りは現に規制された希少な生態系の残る島です。
2020/08/19(水) 00:17:27.32ID:j6+mI8FM0
>>583
リアルの知識に振り回されると違和感だけ増すのでアウト……
2020/08/19(水) 00:17:59.81ID:DAY8167T0
ゾンダーコマンド、見ようかと思ったが寝るか
2020/08/19(水) 00:18:11.34ID:ieCPdpGt0
>>580
硫黄島の南のガチ無人島。
2020/08/19(水) 00:18:25.33ID:OLOebIID0
>>592
>>584
(´・∀・`)ヘー(´・∀・`)ヘー(´・∀・`)ヘー

そんな島があることすら知らなかったニダ。
2020/08/19(水) 00:18:40.26ID:xSDvp1nO0
>>581
舞台挨拶って中の人にとってはいいお小遣い稼ぎだと思うんだけどコロナでほとんどできないのはちょっと可哀相よね
地方巡業ならご褒美旅行にもなるだろうに
2020/08/19(水) 00:18:53.01ID:255lNdSX0
>>589
そんな状況から間宮やら明石にスポットライト当たるようになったのは良いことなんやろなって

てかパヤオは学生時代に雑誌で現役とガチで議論してるタイプなので参考にしてはいけないと思うの
2020/08/19(水) 00:20:03.35ID:255lNdSX0
>>593
そこは楽しみ方の差やな
リアルで艦首持ってかれたからって天津風に首ちょんぱネタ振りまくるのはアレな訳で
2020/08/19(水) 00:20:09.82ID:kG67VrBt0
敢えて暴論を言うと拗らせたオタがライト層をひねた目で眺めているだけにしか見えない
2020/08/19(水) 00:21:13.15ID:lCFhTlz20
畝傍が読めるミリオタの割合は如何程…?
2020/08/19(水) 00:21:27.52ID:255lNdSX0
>>600
それは煮詰まったオタ界隈のあるあるネタである……
ワイみたいにネズミ―にネタ元ごと消されたファンもおるがな!(SWレジェンズファン並みの感想
2020/08/19(水) 00:21:27.83ID:OLOebIID0
>>597
まぁ、舞台挨拶ができなくとも、中の人の仕事は減少しながらもあるわけで・・・

演劇やってる劇団員の人たちは、ほぼまったく仕事がなくなって、
小規模な劇団は破産が相次いでいるとか。
2020/08/19(水) 00:22:04.07ID:xQAZLE+pM
艦これで最初に実装された海外建造の艦からして
日本艦のイメージってブリカス由来という印象しかないと思う
ライト層
2020/08/19(水) 00:22:52.09ID:LG1DOKpha
十二年ぐらい前に小説家になろうで艦艇擬人化もの いわゆる艦魂シリーズが流行った

そこに「しらね」を擬人化した子がでてくる作品があった
ブルーリッジお姉さまを慕いつつ、護衛艦隊の生徒会長的な感じで
ニックネームでホワイトリッジと呼ばれている設定があったんだが、

当時の軍事板のウェブ小説をウオッチするスレでは内容の面で酷評されていた(これは仕方ない)

しかし、許せないのは「ホワイトリッジ」なる名前は作者のなかにしか存在しない痛いネームとけなしていたことだ
それも単発ではなく複数人でだ

今も、自衛艦のコールサインまとめ集をみると、その頃のスレッドの酷評レスが思い起こされる
2020/08/19(水) 00:22:57.64ID:DAY8167T0
>>597
Fateに関しては2回もやれば十分でしょうけどねぇ
3回目もやれるだろうし何回やっても儲かりそう
2020/08/19(水) 00:23:16.57ID:C+5Co+UR0
>>555
なお河童はモンゴルにいる。
2020/08/19(水) 00:23:55.69ID:w0oVJOpO0
>602
あのポリコレ背乗りとコンテンツ破壊の様相は語り継いでいくべき事例な気がするなあ。
2020/08/19(水) 00:24:22.19ID:j6+mI8FM0
よし、薩摩安芸河内摂津を実装しよう!ガングートでいけるんだし!
2020/08/19(水) 00:24:31.39ID:OLOebIID0
>>606
いっそのこと、上映終了まで毎週土曜日に必ず舞台挨拶(メンバー変えて)やるとか?
熱心なファンなら、全ての舞台挨拶を見に行くことでしょう。
2020/08/19(水) 00:25:09.17ID:xSDvp1nO0
>>603
神奈川芸術協会@kanagawageikyo
『客席実験 マスク着用下であれば「1席開けた着席」でも「連続する着席」でも、飛沫などを介する感染のリスクに大きな差はないことが示唆された。』
主催者にとって「1席開け」=50%以下は演奏会開催継続不可能を意味する。
この検証結果と報告書は大きな一歩!
クラシック?楽演奏・鑑賞にともなう ?沫感染リスク検証実験報告書
https://www.slideshare.net/YasuoTakeuchi/ss-238012499

これはこれでよかったんだけど今後はどれだけマスク着用を徹底できるかよね
それこそスタッフを配置して公演中にマスクを外した観客は退場させるとかしないと
できるのかな?
2020/08/19(水) 00:25:17.89ID:x+wB+98k0
>>603
オリザ恨んでる奴、多いだろうなぁ
口開けば開く程反感かってたし
2020/08/19(水) 00:26:29.24ID:255lNdSX0
>>608
ドチャクソ長くなりすぎたからどっかで整理しなけりゃあかんかったのも事実やけどね>SWあれこれ
ただ勝手に進めるならともかく人気取りにレジェンズキャラを奪っていくのは許せないかなって(スローン大提督を使い捨てたのは絶対に許さない、絶対にだ
2020/08/19(水) 00:27:11.90ID:Fha5sSzB0
>>589
舷側砲やケースメイト式砲にロマンを感じれるかどうかがね。
パヤオクラスでギリギリだと思う。
2020/08/19(水) 00:27:30.05ID:t816O2Lb0
>>611
大前提として換気が十分であればの話よねそれ
小劇場クラスで本番中に全力換気回せるところがどれだけある?
2020/08/19(水) 00:27:48.92ID:xSDvp1nO0
>>606
人気のアニメだと初日2日目に4〜5軒はしごとかふつうにやってるでしょ
そのあとも週末ごととか地方に行ったり1ヶ月とかの節目にやったり
アニメに出てる若手の薄給声優なら1ヶ月分くらいの収入になりそう
2020/08/19(水) 00:28:20.85ID:l9Tfpa1T0
>>534
ドル以外に逃げている気がする
ユーロも円も金も上がってるしなぁ
2020/08/19(水) 00:28:28.65ID:j6+mI8FM0
>>611
結局公演からクラスターでたらアウトだからなー……
2020/08/19(水) 00:28:32.24ID:vf7jJ0/20
スターウォーズはGNDMにもスタートレックにもなれなかったのか。
2020/08/19(水) 00:29:33.71ID:LG1DOKpha
>>604

https://i.imgur.com/64bTrwS.jpg
2020/08/19(水) 00:29:59.81ID:xSDvp1nO0
>>608
元々黒澤チャンバラ映画がベースなのに支那武術家が出てきたりとかなぁ
支那人の日本文化盗用って朝鮮人に負けてないよね
最近では442部隊を盗もうとしてるし
2020/08/19(水) 00:30:17.40ID:xQAZLE+pM
あの手の業界は上がどんなキチった事言おうが
上が稼げてるなら稼げてるヤツが正義だろう
オリザ

興行と芸術が下手に交じるとそうなる。
2020/08/19(水) 00:33:42.28ID:255lNdSX0
>>619
逆やで、まとめ役としてのルーカススタジオが何とか音頭とりつつ
ルークの結婚相手論争でのなぐりあい宇宙や新三部作との差異を誤魔化すのを云十年単位で積み重ねていった結果
特大のコンテンツ群と化していたんや……全部ネズミーが叩き潰したがな!

てか次に犠牲になりそうなのがレジェンズ最悪の敵、ユージャンヴォング臭いんだよなぁ。
外見アステカ中身にほんへという今の中国の靴舐めるハリウッドにも都合がいいキャラだし。
現関係者が出してぇと言ってるとの報道まであった記憶
2020/08/19(水) 00:35:11.53ID:OLOebIID0
>>618
熱狂的(?)なファンに支えられている、宝塚ですら苦労してるからなぁ。
2020/08/19(水) 00:36:41.56ID:OLOebIID0
>>623
>全部ネズミーが叩き潰したがな!

最後はネズミが食い散らかした・・・

そしてまた、新たな「SW三部作」を作るとか言ってたような?
2020/08/19(水) 00:36:52.22ID:xSDvp1nO0
>>624
ヅカファンならたとえクラスターになっても感染経路について口を割らないと思うw
2020/08/19(水) 00:37:36.51ID:Wg2gxcDE0
宇宙チャンバラと格好いいメカが飛び回ってりゃ満足なのに枝葉が付きすぎた感
反論は認める
2020/08/19(水) 00:38:32.09ID:OLOebIID0
宇宙チャンバラ・・・

「宇宙の騎士テッカマン」とか、
「宇宙の騎士テッカマンブレード」とか
2020/08/19(水) 00:40:19.71ID:hTpO/bRH0
三菱のハチロク

https://pbs.twimg.com/media/EflrQgLUMAA75Ri.jpg
2020/08/19(水) 00:40:19.89ID:t816O2Lb0
>>626
行動記録の同じ日時に不審な空白が生じてバレそう
2020/08/19(水) 00:41:36.18ID:255lNdSX0
>>625
尚EP7で悪名高きRJ監督が関わるのが確定
更に2021年からアバターと交互にやる予定やね>新三部作

ただマンダロリアンとかの評価するべき作品もあるから全部総叩きにするわけにはいかんのよね
2020/08/19(水) 00:42:33.97ID:255lNdSX0
あ、RJが関わったのはEP8でした
エイブラムス監督スマソ
2020/08/19(水) 00:43:31.86ID:mcDQbLYl0
オリザもなぁ
コネ人脈に不自由しないボンボンやし、某悪魔と知り合いだし
平田流同時多発会話演出は評価され発展しているし
ほんと黙ってればいいのに、あの界隈の宿業だね
2020/08/19(水) 00:46:39.38ID:xSDvp1nO0
これって鉄建公団の総裁が自殺したような話?

@is_say_no_say
RFAによると、中国鉄建董事長の陳備健(58)が飛び降り自殺した模様
@RFA_Chinese
【中?建董事???健堕楼身亡】
近日网上??“中?建董事???健?楼身亡”消息,周一?,《中国建??媒网》引述中?建宣?部??消息,并指近期国?委巡??正在中?建?行巡?
中国国家?路集?上周提出,2035年全国高?要翻一倍。然而截至今年四月,国?集???已?54800多?元人民?
https://pbs.twimg.com/media/EfojAVsUwAAEDpY.jpg

政府の監査が入ってたらしいが
賄賂や横領かな?
しかし800億円程度の負債が問題なのかしら
実際は桁違いに隠し債務があるとか?
2020/08/19(水) 00:46:47.43ID:mcDQbLYl0
黙ってればいいといえば、ファミ村さんカドカワアスキーのIRビジネスリポート媒体での
失言から叩かれるなぁ
2020/08/19(水) 00:48:39.55ID:OLOebIID0
>>633
「俺達のような優秀なインテリ層は無知蒙昧な民衆を善導する責任がある」

みたいに思い込んじゃってるので、自分たちの言うことは全て正しい、という前提なのでしょう。
2020/08/19(水) 00:52:16.97ID:oUUuoS7g0
>>634ポケナイした結果不正蓄財数兆円とかかなあ
2020/08/19(水) 00:52:30.16ID:l9Tfpa1T0
お前らついにおっさんまでハイエースしてダンケダンケし始めたのか…
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200818/k10012572951000.html
2020/08/19(水) 00:54:09.12ID:DAY8167T0
>>638
どうせヤクザやろ
2020/08/19(水) 00:55:32.74ID:jmw7PX6i0
>>561
調べたが、八戸都市圏33万熊本都市圏149万らしい
2020/08/19(水) 00:56:56.55ID:t816O2Lb0
>>639
DJ事件再びかもよ
2020/08/19(水) 00:58:18.83ID:w0oVJOpO0
>614
弩級艦以降で育った連中は「舷側砲=旧式」のイメージが染み付いてるから……。
2020/08/19(水) 00:58:54.96ID:oUUuoS7g0
>>639
舞鶴組と山口組との抗争ですね
2020/08/19(水) 01:00:20.46ID:xSDvp1nO0
>>642
弩級艦でもケース名との副砲はデフォじゃん
本邦のほとんどの戦艦サンを馬鹿にしてるのか?
2020/08/19(水) 01:01:06.98ID:pbvhTxoM0
>>634
粛清の流れ
はじまったな
2020/08/19(水) 01:01:34.67ID:mOiXlBWV0
人をイラつかせることにおいては一級品の平田構文が頭から離れないからなーw
2020/08/19(水) 01:04:17.90ID:Z2GBCoXu0
>>642
ペルソナシリーズで育ったヤングがナカジマとユミコを知らないようなもんやね
2020/08/19(水) 01:09:57.74ID:t816O2Lb0
>>647
ブロークンってなんですか!?
649名無し三等兵 (ワッチョイ 1f5f-JhqO)
垢版 |
2020/08/19(水) 01:11:55.92ID:L/HdozpW0
>>553
お馴染み赤い灯油のポリタンクで何をする気なんだ
2020/08/19(水) 01:17:55.96ID:DAY8167T0
例えば農家の方はコロナでどうということはないでしょうけど演劇は1公演できないだけで途端に立ち行かなくなってしまうわけです。
2020/08/19(水) 01:21:30.83ID:LG1DOKpha
>>650
でも演劇は配信することで多くの人に見せてもらうことができるが、農家は気象災害や熊に教われる
2020/08/19(水) 01:22:30.18ID:ieCPdpGt0
あれホント【役者の面倒は仲間内で見ますから公共財としての劇場は税金投入して助けてあげて】と、どうして言えなかったんだろう。

まあまともに税金払ってたら給付金出てるんじゃないかとは思うが(払ってない。
2020/08/19(水) 01:22:39.91ID:OLOebIID0
>>651
長年劇団やってる人たちの中には、
「役者と観客が身近な距離で一体とならなきゃ、演劇じゃない」
みたいに考える人達もいるので・・・
2020/08/19(水) 01:23:45.62ID:OLOebIID0
>>652
自分たちは「選ばれた特権階級」という意識なんですがから、
政府に「助けてあげて」なんて言えるわけないじゃないですかー

「政府が助けるのは当然」という上から目線でしか発言できませんって。
2020/08/19(水) 01:24:00.74ID:mOiXlBWV0
>>650
(給食向けの契約農家に刺されるやつだ)
2020/08/19(水) 01:24:05.49ID:LG1DOKpha
>>653
配信なら、一番後ろの席の人たちも前席の人たちと同じ臨場感が味わえるのだ
2020/08/19(水) 01:24:41.71ID:jmw7PX6i0
中島は磯野を六発爆撃機の開発に誘いに来る人
2020/08/19(水) 01:24:59.84ID:bDvrF+FD0
>>640
んで熊本市街地はというと

荒尾方面

 l
上熊本
 l            l
 l 熊本市街地熊本街l地熊本市街地
 l  熊本市街地熊水前寺本市街地
熊本          l
 lーーーーーーーーー
 l

八代方面

熊本は市電+民鉄線あるのがでかいかなと・・
2020/08/19(水) 01:25:12.05ID:LG1DOKpha
農家はロボット技術が発達しない限り、外にでないと仕事にならない
気象災害や野生動物や外国人窃盗団の脅威と戦いに四苦八苦する
2020/08/19(水) 01:25:50.74ID:LG1DOKpha
>>657
花沢さん=幼い頃のゴトランド
2020/08/19(水) 01:25:52.95ID:DAY8167T0
演劇は農家に比べてぜんぜん優遇されていませんから、もっと公的な支援を頂きたいわけです。
1日4人を養っていくためには月に60万円から70万円くらいは収入が必要になりますよね。
農家のように食べるものをつくっているわけではありませんから。
2020/08/19(水) 01:26:18.32ID:jyp+g3j10
>>655
(後は直売や観光施設での販売や観光農園で営んでいる農家とか酪農家や畜産家もエントリーだな)
2020/08/19(水) 01:26:53.62ID:LG1DOKpha
そこへいくとアダルトビデオはすごいよな、一人で何千人を満たすオカズを提供できるんだぜ
2020/08/19(水) 01:27:03.48ID:l+p1qm2g0
>>656
スターダストレビューの人いわく、配信は儲かるとのこと
2020/08/19(水) 01:27:07.78ID:Ogpzz/5G0
オリザは他業種なめてるって言われてたけど芸能も自分の運営してる劇団以外なめてたよね
2020/08/19(水) 01:28:08.05ID:mOiXlBWV0
>>661
眠れなくなるからヤメロ(#^ω^)
2020/08/19(水) 01:28:11.35ID:DAY8167T0
>>655
農家の方はいつでも畑があるわけですからその時々売れるものをお作りになればよろしいでしょうけど、
演劇は半年先一年先までスケジュールがしっかり決まっているわけです。
ですから一度、公演ができないとなると農家と違って後から取り返しが効かないんですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況