>>563
アラブ人ってのはイスラム教だけでまとまった半架空の存在なのよ。
ちょうど日本語だと「アラビア人」と「アラブ人」と言い分けることも出来るけど、
本来のアラビア人はアラビア半島の砂漠で遊牧とかやってた連中で、
イスラム教がアラビア人の宗教なのは間違いない。
ところが教団国家元祖イスラム国が東西に爆発するように伸長していくと、周辺の近縁のセム語系民族の表層部に急速にアラビア人のソフトウェアが上書きされて、
一見アラビア人風になっちまった。それがここで言う「アラブ人」。
アラブ人は表面的にはアラビア人みたいだけど、本来は全然別の民族で、実はいろいろマインドも違う。そもそも西アフリカとかメソポタミアあたりにそんなにアラビア人の子孫ばっかりいるはずがない。
だからアラブ人は実はニワカ用語風の「イスラム人」なのが実態で、下手に宗教改革とかしたら国ごとにバラバラになって本来の民族にまで解体してしまうのだ。