民〇党とかですがプロバガンダ?プロパガンヲタ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/19(水) 09:37:15.35ID:rBsyCZT60
!extend:on:vvvvv:1000:512
どっちもダメです(σ゚∀゚)σエークセレント

…と思った前スレであった前スレ
民○党類ですが敵に甘えん坊将軍です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1597675606/
民〇党とかですが72の政党です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1597747191/

ですがスレ避難所 その374
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597049085/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/08/19(水) 18:03:52.33ID:IPpuZHB+0
>>608
>国家の枠を超えて破壊工作を行う毒虫製造機なので。

あれ護国システムやで。
それを世界革命OSと間違えると失敗するねん。

スターリンと毛沢東だけは解ってたから扱えたんよねぇ。(´∀`*)ウフフ
2020/08/19(水) 18:04:56.59ID:Tadr44iD0
>>522
シティのコマーシャルと言うとあの「CITY, in city!」なムカデダンスと尾藤イサオの「インタークーラー付き、ブルドッグ!」のナレーション。

◆インクラ付いたぐらいでスゲーと思えたあの時代が懐かしくも微笑ましい◆そのちょい前までキャブターボなんてものがあった時代◆DOHCだったら威張れた◆
2020/08/19(水) 18:05:32.14ID:IPpuZHB+0
>>610
作れば良いんだよ。(´∀`*)ウフフ
2020/08/19(水) 18:05:48.42ID:hTpO/bRH0
男子学生ら無罪主張 5歳児死亡の展示物火災 東京地裁

 明治神宮外苑のイベント会場で2016年11月、展示物の木製ジャングルジムが燃えて男児が
死亡した火災で、内部に白熱灯を放置したなどとして重過失致死傷罪に問われた
当時19歳の大学生だった男性(23)ら2人の初公判が19日、東京地裁(下津健司裁判長)であった。


https://news.yahoo.co.jp/articles/9f91e1262c18ddc1f03319a7f4ee7d75eed383f9

常識の範囲が問われる案件
2020/08/19(水) 18:06:22.46ID:jzfo3Hu/0
>>550二重国籍では?
2020/08/19(水) 18:06:45.29ID:Vs0FaHFv0
>>611
判っていた結果、名目上の体裁さえ保てず地上の楽園量産。
そのせいで護国にしても世界中からリンチされるんでなあ。
2020/08/19(水) 18:07:29.90ID:ETmxKCtHa
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200819-00010003-newsweek-int
中印国境付近の基地にJ-20展開。一方、インド空軍は配備したばかりのラファールを展開させたと
2020/08/19(水) 18:07:31.89ID:vEUMePeT0
>>614
間を取って斬首で
2020/08/19(水) 18:08:29.83ID:IPpuZHB+0
>>616
ソ連(モスクワ)を守るシステムだからね。

リファインした中国はもうちょっと持つかもしれんけど、
バージョンアップされてないのでよーわからん。
2020/08/19(水) 18:09:22.12ID:NrAew5zT0
大阪+187
ついに東京(186人)超え達成!
2020/08/19(水) 18:09:31.33ID:e+6sU3ic0
>>613
あっ…
2020/08/19(水) 18:09:51.64ID:PuvRlXGjM
いうほどリファインされているだろうか?
ロシア人と違ってアメリカ人に取り入る能力に長けているだけではないか
2020/08/19(水) 18:10:29.75ID:W2PLk4Imr
>>547
ラッシュなる危険ドラッグはアナルを弛緩させるのでホモセックスには良く用いられるらしい
2020/08/19(水) 18:11:42.16ID:iGODIaCI0
結局宗族システムを破壊できなかったのよなぁ>中共
2020/08/19(水) 18:11:49.92ID:jzfo3Hu/0
>>547
ラッシュなる危険ドラッグはアナルを弛緩させるのでホモセックスには良くアマゾモナが用いるらしい
2020/08/19(水) 18:12:45.18ID:NrAew5zT0
記事も来た

速報】大阪の新規感染者は187人 初めて東京を上回る数に
https://news.yahoo.co.jp/articles/f73f0b25f219bef93bbc53a02a6b6de116ce2822
>速報です。8月19日、大阪府では新たに新型コロナウイルス感染者を187人確認したということです。
> 東京都で確認された186人を上回り、8月19日午後6時前の時点では、この日の新規感染者数は大阪が最多となりました。
>大阪の新規感染者数が東京を上回るのは初めてです。
2020/08/19(水) 18:13:00.91ID:Vs0FaHFv0
中国の場合は資本主義者のふりをした共産主義者で
西側内の共産主義者と結託に成功してたが、
わが党のルーピーズが全部どぶに捨てたように半ば自滅してるんだよなあ。
2020/08/19(水) 18:13:51.13ID:hDyMliEB0
>>617
>一方で、中国のJ-20も、アメリカ空軍の全天候型ステルス戦闘機であるF-22(愛称「ラプター」)と類似点はあるものの、
>高い操縦性は備えていないという。

ステルス性じゃなくて操縦性?
2020/08/19(水) 18:14:24.62ID:u03rHiOod
>>542
>>566
民家を爆撃し、老若男女構わず焼き払っていると言う自覚が無さすぎでは
そら死に物狂いでナニ仕出かしてもおかしくない
2020/08/19(水) 18:14:24.80ID:IPpuZHB+0
>>622
毛おじさんがちょっと弄って、
それにパッチを当てたのがケ小平。

こっから先がワシもわからん (´・ω・`)

>>624
毛おじさんが色々やっちゃったからね。
2020/08/19(水) 18:14:33.11ID:jzfo3Hu/0
大阪人はイソジンを飲めば治るだろう。
2020/08/19(水) 18:14:34.51ID:Tadr44iD0
>>622
アメに取り入るというか、アメが勝手に「貧しいけれどなんとか英語を話そうとする健気で善良な貧乏人」って幻想に囚われてただけのような。

なおその幻想は最近になってようやく完膚なきまで雲散霧消した模様。

◆チョーシこいて「太平洋半分よこせ」とかキンペーが永久主席になんてやらかしてりゃいくら脳みそ脂身の鈍いアメでも気付くわ◆
2020/08/19(水) 18:15:23.38ID:IPpuZHB+0
>>627
あっこ、資本つーか共産つーか、
中華皇帝主義そのまんまちゃうか?って思う。
2020/08/19(水) 18:16:31.72ID:Kb1zsmXb0
中共は朝鮮ほど異次元ではなく、まだ現実世界にギリギリ踏み止まってるのでメンタルに優しい。
2020/08/19(水) 18:17:05.21ID:GH+84WTU0
福島から東京まで行けるのか女子中学生
いくら貰ったんだか
2020/08/19(水) 18:17:24.21ID:IPpuZHB+0
>>634
まだカネがあるからやで、カネが無くなったらどうなるか解らん (´・ω・`)
2020/08/19(水) 18:17:33.05ID:Tadr44iD0
>>628
空戦機動性の事かな?(勝手な推測

確かにツベなんかに上がってるJ-20の飛びっぷりを見ると、F-22やF-16と違ってのったりのったりと飛んでいる。
2020/08/19(水) 18:18:57.51ID:mcDQbLYl0
>CITY, in city!

日本でスカというとスカパラなんだけど
同時期のJITTERIN'JINNもスカバンドの濃さでは負けてない

人間椅子じゃないがJITTERもだし、イカ天ってすごいよな
2020/08/19(水) 18:20:55.72ID:Vs0FaHFv0
>>633
旧来のそれに似てる点はあるけど、文革で中華の残骸まで壊してしまったからなあ。
プーさんがちゃんと皇帝になって血統主義導入に成功すれば再生の芽もあるかもしれんが。
2020/08/19(水) 18:21:36.91ID:Z4biVJ730
上皇陛下が終戦前後の時期に特攻隊の話を聞いて「それは無駄死にではないか?」みたいなことを仰られたという話を目にしたことがあるのですが、真偽の程が分かりません。
ここまでで言われている特攻隊の戦果とその後のGHQに与えた影響も理解出来るんだけど、人材の喪失もまた著しいし。

結論や教訓として「負け戦ダメ絶対」とか「米帝を敵に回さない」とか「ドイツのいない陣営につく」みたいなのはあるとして、特攻隊については上皇陛下の件の真偽も含めて自分なりに再評価してみたい

なんかおすすめの資料ありますか?
2020/08/19(水) 18:21:56.77ID:iGODIaCI0
>>633
そうですね。
毛沢東が変えようとしたものを、搶ャ平が元に戻してしまった印象を持ってます。
搶ャ平は偉人だし中華人民共和国を延命させたけど、
中華に国民国家を作るのには失敗したのではないかと。
2020/08/19(水) 18:22:57.01ID:Kb1zsmXb0
>>636
まぁ確かにその通りですが、彼らの社会の構成単位は分かりやすく出来てるので。まだ人類の常識が通じますので。
あの半島に比べればウォッチャーの精神衛生はだいぶ健康に保たれます。つか半島が異常なんです。
2020/08/19(水) 18:23:10.11ID:K3g3zlNR0
>>589
そう言えば、支那事変の際に米国の対日世論が極度に悪化した原因として、
大陸に渡った宣教師共が日本をdisりまくった出鱈目な報告をし続けたから、
という話も聞くな。
2020/08/19(水) 18:23:12.43ID:jSIQzmCN0
大阪が東京を超えた記念に盛大にパーティーを開くべき
2020/08/19(水) 18:23:43.48ID:IPpuZHB+0
>>639
朝鮮戦争で毛さんの出来る方の息子さんが亡くなったんよ。

ま、スターリンさん所も似たりよったりだけどな。
646名無し三等兵 (スップ Sd9f-s5Ld)
垢版 |
2020/08/19(水) 18:25:35.93ID:aX3qm4B+d
>>610
江戸幕府も日露国境交渉でアイヌ集落があるところは日本領と主張した樺太アイヌはともかく、
ギリヤークやオロッコ、ウィルタといった樺太に住む民族はいた
2020/08/19(水) 18:27:03.01ID:B5K4r5+z0
>>633
皇帝がいないのに魏忠賢レベルの佞臣がいるという状況かも。
支那史好きから見ると中共は権威がないのよね。
2020/08/19(水) 18:27:07.90ID:IPpuZHB+0
>>641
逆だわさ。

ケ小平は文革でえらい目にあったグループなんだわ。
きんぺーちゃんが文革ウマウマした人たちからの覚えが目出度い。
つーのを忘れたらアカンで。(´・ω・`)

>>642
日本の方が異常かもしれんぞ ( ゚Д゚)y─┛~~
2020/08/19(水) 18:27:26.47ID:e+6sU3ic0
>>628
F-22はあれ、ぐわんぐわん飛び回るし…
>>640
アメリカ人の書いた「太平洋戦争は本当に無謀な戦いだったか」とかいう本だったか?

「開戦劈頭から特別攻撃を用いていれば俺等勝てなかったのでは?」みたいな内容が、
確か書いてあったと記憶。
2020/08/19(水) 18:27:54.33ID:jzfo3Hu/0
そういえば日帝に侵略された悲劇の平和的民族アイヌって樺太や沿海州に侵略しに行ってモンゴルに駆逐されてた。
2020/08/19(水) 18:28:39.60ID:mGyUdWh/F
休憩するニダ(コメダで)
2020/08/19(水) 18:28:57.65ID:hTpO/bRH0
無差別爆撃をしている連中が平和に対する罪とか言ってんの。

戦争は勝たねばいかんということだな。
2020/08/19(水) 18:29:28.85ID:m5eK/4Zzd
ドイツは国家自体が一旦滅亡した扱いだし
2020/08/19(水) 18:29:57.08ID:e+6sU3ic0
>>646
ああいや、大戦前後でさ。何か「樺太におけるアイヌ民族の人口構成について」なんて論文、
パラ見してるんだけど、昭和10年段階で1500人いません、とかいうのが出てくる。他の民族は、
更にもっと少なくて400人ちょっとです、とか。

非農耕民族はやっぱあっという間に人口劣位になっちゃうなって。
2020/08/19(水) 18:30:40.60ID:Tadr44iD0
>>633
国の上に皇帝がいる→国の上に共産党がいるに変わっただけだもんな。中華ワールドにおいて国家は常に皇帝や共産党の私物。

国民党が戒厳敷いてた時代の台湾もそう。今でもまだ残ってるが、たかが一政党の党章に過ぎない青天白日マークが国旗の青天白日満地紅旗に使われてるし、台湾国歌にも「党の指導のもと」なんちゃらかんちゃらと臆面もなく入ってる。

一部の層による国家の私物化が昔からの中華の特徴。そしてその王朝時代以来の国家私物化根性は今もって全く抜けてない。台湾は民主化でその辺かなり変わってきてるけどね。台湾のあの国旗と国歌は早く変えたほうがいいと思う。

中国の民主化なんてよく言うけど、そのへんが理解できない限り中華は永遠に民主国家にも近代国家にも生まれ変われない。

◆てか民主化すんな野放しは周りの迷惑だ◆専制体制の下で永遠にのたうち回って苦しんでろ◆周りに迷惑さえかけないならこっちはそれで別に構わない◆
2020/08/19(水) 18:30:52.15ID:Z2GBCoXu0
>>626
「うそやっ!?」
「いややーっ!?」

必要以上にコロナ禍に敏感な神経質紀州みかん(大阪在住)に衝撃が走った!
2020/08/19(水) 18:32:55.27ID:ETmxKCtHa
大阪の感染経路は何が一番多いんだ?やっぱり家庭内感染?
2020/08/19(水) 18:33:15.16ID:3gDBYfUfK
>>317
日米大戦2025かよ…w
アレは国産のスペースシャトルから放出してニューヨークに落下させてる。
中身はパワースーツを着込んだ自衛隊員。
2020/08/19(水) 18:33:20.89ID:jzfo3Hu/0
>>656みかんちゃんがまたおかしくなるな。
被害受けるのはばあだ。
斧で破壊された機材がババア宅に届けられる。
2020/08/19(水) 18:33:57.74ID:PuvRlXGjM
>>655
国民党の台湾もそう、とは言うけど
そもそも中華民国の憲法も近代化を主導する政党がまずあって、
衛星政党などあって選挙もやるけど、近代化を主導する政党は1つであるというもので、
それが国民党から初期の共産党統治に引き継がれたとかいうものだったはず。
2020/08/19(水) 18:34:29.46ID:mGyUdWh/F
>>656
コロナに関してはもう諦めているよ
外では防げるが家では防げないし
早晩、誰かかかるだろう。
2020/08/19(水) 18:34:57.66ID:Vs0FaHFv0
>>628
そらWS-15の開発に失敗して開発完了が遅延しまくってるんで、
今使ってるエンジンはAL-31ないしWS-10だし。
予定していた推力より8〜9トンくらい少ない推力で飛んでることを意味するので
機体サイズや翼面構成から空気抵抗もデカいわけで、そら鈍重な豚になるわな。
2020/08/19(水) 18:35:01.63ID:IPpuZHB+0
>>655
台湾だって国としてのアイデンティが固まる前に日本に併合されちゃって、
日本人はクソ野郎だと思っていたら、日本が第二次大戦で負けて、
中華民国の一地方になったと思ったら、本体が国共内戦で負けた逃げてきた。

国民党が民主的な政治をすると思ったら強権政治を初めてしまって台湾国内を疑心暗鬼に叩き込んだ。
つーのが無かったら、今の台湾が日本をマシに見る事は無かったと思うしね。
2020/08/19(水) 18:36:11.49ID:XtMstCJD0
>>650
琉球王国もそうだけど、平和的をつけると途端にうそん臭くなる件について。
明治に編入されるまでの北方世界ってどうなってたんだろうか。
2020/08/19(水) 18:36:48.14ID:vOHd1PjuM
>>662
やはり良いエンジンは七難隠すのだなあ、悪いエンジンは七難八苦なのだ
2020/08/19(水) 18:37:52.36ID:vEUMePeT0
平和宇宙戦艦
2020/08/19(水) 18:38:44.59ID:mGyUdWh/F
とりあえず会社の方は1個、電波は出なくて良いのでルーターを導入してもらって対応しよう。
また、落ち着いてきたら1発どーんと
2020/08/19(水) 18:39:02.02ID:K3g3zlNR0
>>655
実際、中国の民主化は逆に危険であるという論者も多いからな。
根本的に極めて流言飛語に弱い民族性なので、扇動政治家によって焚きつけられて何をしですかすか分からない、
という意見は良く聞く訳で。
2020/08/19(水) 18:39:03.81ID:Tadr44iD0
>>589
戦国時代にはるばるやってきた、キリスト教世界では当代一流の知識人だったバテレン宣教師を、そこらを歩いてるただのオッサンがやり込めた国を甘くみんなw

もしオレん所に勧誘に来たら「こんなしょーもない世界を作っといて偉そうにふんぞり返ってる神聖四文字なんて製造物責任法に照らして許せないと思いませんか?アメリカの弁護士雇って集団訴訟を起こしましょう。必ず勝てますよ」って盛大に焚き付けてるところだ@煽り体質w

◆取り敢えず訴訟で毟り取るまではアメ弁護士に二発撃ち込むのは保留にしておいてやる◆
670名無し三等兵 (スップ Sd9f-s5Ld)
垢版 |
2020/08/19(水) 18:39:32.15ID:aX3qm4B+d
>>654
少数であることは事実

樺太は共通法で扱われる外地の中でも例外的に内地とほぼ同様な扱いをされ、大戦中には北海道と同様に完全に内地扱いとなっているので、もし戦後も日本の施政が続いていれば原住民にも注釈付きだが日本民法がそのまま適用されていただろう
2020/08/19(水) 18:39:32.72ID:lZLBm8z4a
>>635
何があったかわかりませんが
そりゃ新幹線も常磐線も高速バスもあるし
2020/08/19(水) 18:39:44.65ID:jzfo3Hu/0
>>664コロボックルという謎の土着民族を民族浄化するアイヌ。
千島や樺太沿海州を侵略。
あいつら文字がないから記録が残らないけどわずかながらモンゴルが記録残しててそれだといろいろやらかしてる。
2020/08/19(水) 18:40:11.40ID:PuvRlXGjM
>>664
アイヌは元々北海道にいた民族ではなく
アイヌとエミシが戦ってたという説が
2020/08/19(水) 18:40:41.22ID:muaw929vd
>>626
大阪もさることながら東京も落ち着いてきてはいないな
2020/08/19(水) 18:41:37.95ID:lZLBm8z4a
>>670
沖縄共々、48都道庁府県だったか

南樺太道として扱い48都道府県だったか
2020/08/19(水) 18:41:51.86ID:e+6sU3ic0
>>664
そもそも文明が薄くなれば薄くなるほど、文明人から見るとクズばっかになるはずなので…
平和的?うん…?
2020/08/19(水) 18:41:52.67ID:lZLBm8z4a
>>673
自分はその説支持する
2020/08/19(水) 18:42:22.86ID:Tadr44iD0
>>660
うん、国民党なんていくら近代的な政党ぶっても所詮は中華根性の抜けない中華育ちの政党もどきだからね。

あれこれ欠点はあっても一通り民主的だった戦前日本の統治を受け、その後もアメリカ式の文化や思考法を取り入れた台湾には合わない。
2020/08/19(水) 18:42:45.20ID:Z2GBCoXu0
>>672
北海道連鎖殺人オホーツクに消ゆとか懐かしいな
2020/08/19(水) 18:43:48.48ID:wjkem4mH0
>>654
ああ、それは最初からアイヌ文化型部族は1集落単位の人口が少なかった
そしてこの手の狩猟部族は全体的に経済交易上都市文化と交流を持ち移住して文化概念が稼げないからと自発的文化消化して自発的文化淘汰する

これが大局的なアイヌの流れでアイヌ文化集団は消失した

ところが経済と民権上アイヌ団体の形態のみは残った上にそれで経済獲得ができた
ところが近年の経済悪化で食えなくなったそうで一部の無知で痴呆のはいったアイヌ老人少数が
ヘクトクライムや更年期障害を混ぜた歪んだアイヌ主義に走っただけでここに同義がない
2020/08/19(水) 18:44:02.53ID:5yasNqUo0
帰宅
今週末Gotoキャンペーン使って対馬に行ってみるか…
2020/08/19(水) 18:44:03.84ID:ETmxKCtHa
良いエンジンを載せた方々

デファイアント「スピットファイアと同じマーリン載せてるから」
バラクーダ「同じように活躍できたはずだ」
フルマー「俺たちは悪くない。うまく使えなかった世間が悪い」
2020/08/19(水) 18:44:17.33ID:e+6sU3ic0
>>670
JR樺太、見てみたいね(何かURLが貼れぬ。意味わからぬ)
2020/08/19(水) 18:44:28.87ID:ZpzctYdPp
だってエミシ(毛人)って関東人ですもん。
毛の国ですよ。グンマー。
バーナーたんの敵。
2020/08/19(水) 18:46:26.72ID:K3g3zlNR0
>>662
プロトタイプの公表から15年以上経って、未だに量産型について表に出てこないのか>WS-15
日本と違って開発に政治的な制約なんぞ一切無さそうなので、純粋に技術的問題での遅延という事か。
2020/08/19(水) 18:46:28.94ID:hTpO/bRH0
>>665
栄エンジンだって3000馬力出せたら、もうネ申エンジンだし。
2020/08/19(水) 18:47:26.07ID:vOHd1PjuM
>>686
つまり栄の三連串刺しエンジン作れば解決できたのだ!
2020/08/19(水) 18:47:44.09ID:jSIQzmCN0
>>684
上毛野国→上野国と毛を失ったのだ
2020/08/19(水) 18:47:48.59ID:Tadr44iD0
>>648
走資派つって文革の中心だった四人組に睨まれてたもんな。そこからまさかの大復活を遂げたのでついたあだ名が不倒翁(起き上がり小法師とかそんなニュアンス)。

とはいえ、起き上がって来たダルマがまともだとは限らない(ボトムズ予告風万丈ボイス)。ケ小平を始末して、頭の悪いあの四人組が大将やってくれてたほうが後々こっちとしては楽だったという気がしないでもない。
690名無し三等兵 (スップ Sd9f-s5Ld)
垢版 |
2020/08/19(水) 18:48:20.18ID:aX3qm4B+d
>>675
「道」かは兎も角、樺太庁は1943年以降は内務省傘下なので北海道庁の様に都道府県と同様の立場

従って沖縄戦は「唯一の本土地上戦」などではなく、最後に行われた日本本土地上戦は樺太戦である
2020/08/19(水) 18:48:30.58ID:GH+84WTU0
>>671
福島のトラック運転手が新潟から乗せて自宅に連れ込む
娘はその後東京で保護されると
金がなけりゃ現地調達もできるし最強だな
2020/08/19(水) 18:48:40.97ID:QdjzRGG+0
>>681
アノ半島人が居なくて快適でしょうな。
2020/08/19(水) 18:48:52.91ID:e+6sU3ic0
>>680
ああ、うん、割と現金なもんだってことか…そりゃそうか
2020/08/19(水) 18:49:19.39ID:v0Dt+rHNp
デジタル省って

なんか宣伝省みたいだよね
2020/08/19(水) 18:51:26.05ID:reQ559Cid
つい最近可変圧縮比ガソリンエンジンを実用化して自動車エンジンの歴史を塗り替えたニッサンさん、どうしてしまったんや…
2020/08/19(水) 18:51:32.34ID:Tadr44iD0
>>650
モンゴルにも勝てないようなザッコ如きが、そのモンゴルを追い返す凶悪なヒャッハー蛮族ニッテイ様に勝てるわけもないので残当。

なおスラブ諸族(同じくモンゴルに勝てなかったザッコの皆さん(煽り
2020/08/19(水) 18:51:33.97ID:v0Dt+rHNp
とりあえず2,000人海自増員なら

イージス+3
潜水艦+4
DDH+2

くらいは頭にあるのだろうか?
こう思うと、80年代88艦隊をもう一個作る?って
話しあったがそうしときゃよかったね
2020/08/19(水) 18:51:58.13ID:5yasNqUo0
>>692
飛行機のチケット付きがないのでびみょい
デモ行くなら今のうちかなぁ
2020/08/19(水) 18:52:43.03ID:Tadr44iD0
>>317
ノブナガン思い出した。
2020/08/19(水) 18:53:32.80ID:mcDQbLYl0
知日派のザビエル-フロイスは熱血漢だし、ヴァリヤーノあたりは割と冷静に日本人を観察してる
対して本国主義のフランシスコ・カブラルとかは徹底した上から目線

豊臣方カトリックと徳川方プロテスタントという視点もあるので当時の記録は複数の視点から見ると吉
2020/08/19(水) 18:54:32.28ID:PAq6fYNAa
>>676
平和的っていうか周りに支配と蹂躙できる手頃な弱者が少ないだけよな
それが強者の側から見ると自分たちに噛みついて来ない=平和を愛するように見える
しかしたいていの場合「平和を愛する人々」とやらに踏みにじられたより弱い立場の人々が顧みられる事はない
2020/08/19(水) 18:56:23.43ID:VJNy7JVvd
イージス増勢なら重大な問題あるだろ
艦番号
2020/08/19(水) 18:56:42.32ID:Tadr44iD0
>>686
各部すり合わせやバランス等を全部見直し、ターボチャージャー積んでクオリファイ用セッティングならワンチャン?

なお予選一発で使い物にならなくなる模様(一時のF1ノリ

◆では現地に中継に行ってる川井ちゃん、どうぞ◆フルタチもプロレス中継やF1中継ぐらいでやめときゃよかったのに◆報道なんて分不相応な分野に手を出すからボロを出す◆
2020/08/19(水) 18:57:11.84ID:Z6vBFMe7a
>>139
そういえばちょっと前に、個人輸入ジスロマックをプッシュする兄貴いたなあ
2020/08/19(水) 18:57:47.10ID:5yasNqUo0
対馬は暑そうなので秋口にしよう

>>697
基地警備とか増やさないのかね?
2020/08/19(水) 18:59:13.96ID:jyp+g3j10
>>705
これからの基地警備はおかじに○投げって報道あったぞ
2020/08/19(水) 18:59:32.84ID:Tadr44iD0
>>681
写真取りまくってきてGhost of Tushimaブームで踊ってる外人を羨ましがらせるのだ!
2020/08/19(水) 18:59:51.50ID:PuvRlXGjM
>>705
「海自」の人員増という事ならそこはいずれ陸自に投げるので、
含まれなくなるのではないか

基地自体の人員は海自だろうが
2020/08/19(水) 19:00:04.33ID:muaw929vd
久々にマスクを探してみたがイマイチやのう。
2020/08/19(水) 19:00:18.48ID:Tadr44iD0
>>694
バカ歩き省は、バカ歩き省の設立はまだですか?(おい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況