民〇党類ですが人権を尊重します

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/19(水) 20:20:22.39ID:5yasNqUo0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
人権に配慮してカマクラしよう(σ゚∀゚)σエークセレント

宣伝戦に負けた前スレ
民〇党とかですがプロバガンダ?プロパガンヲタ?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1597797435/

ですがスレ避難所 その374
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597049085/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/08/19(水) 21:37:39.02ID:ieCPdpGt0
>>124
隠れホモ発見。
2020/08/19(水) 21:37:43.73ID:zmi76Rjb0
>>119
見物はそこだよね。
ふつーに考えると>>93での、『「分党」は、合流推進派の反対で総会の正式議題にはならなかった』
あたりで、もうダメなんだろうけど、ソコハ我が党だからなぁ(wktk

_(゚¬。 _
2020/08/19(水) 21:37:52.71ID:XtMstCJD0
たまきんは参院議員をどれだけ握れるかどうかでその後が相当変わりそうね。
2020/08/19(水) 21:38:09.79ID:Fha5sSzB0
>>124
ホモゲーが現実なわけ無いだろ!
2020/08/19(水) 21:38:52.21ID:mOiXlBWV0
ニョーン
>>97
中国の陰に隠れてロシアも着々と行動しておりますなぁ
2020/08/19(水) 21:38:52.52ID:Jzs4+O/O0
>>18
…銀河をお手にお入れください。と、言うしかないじゃない。
>>1乙。
2020/08/19(水) 21:39:04.77ID:GH+84WTU0
どうして世の女性はシャミ子じゃなくて男性は承太郎じゃないのか?
私は知っている神は不細工なのだ
2020/08/19(水) 21:39:57.03ID:QdjzRGG+0
>>1
スレ建て乙です。
2020/08/19(水) 21:39:59.38ID:7oJCfTIH0
EUでルカシェンコ制裁に強行なのはポーランドとバルト三国だが
次点で乗り気なのがドイツスウェーデンなのは内緒だぞ
逆に1番消極的なのがハンガリー
2020/08/19(水) 21:40:12.63ID:5yasNqUo0
>>113
何時になったら庶民でも宇宙に行けるようになるんでしょうねぇ
2020/08/19(水) 21:40:23.72ID:hDyMliEB0
>>124
モデルの一部となった原作者の妹が死んでる、が実際はかなりの胸糞案件である
米軍がとかじゃなくて作者の人格の方の
2020/08/19(水) 21:40:44.11ID:Tadr44iD0
>>111
てか、EU(西欧)が信用できるかなんてポーランドやフィンランド、チェコに問い合わせればすぐ答えが帰ってくるだろうに。「やめとけ」ってw

あいつらEU域外どころか域内ですら東欧とか南欧とかの事は奴隷としか思っとらんからな。
2020/08/19(水) 21:40:58.22ID:eQzCEYWB0
>>126
件の鮮人、大鎧の画像アプされて「あ?どこが木と布の鎧だ?お前画像持ってんだろ?貼ってみろよ」
と言われ火病を発症した模様。
2020/08/19(水) 21:41:40.38ID:NW2Ux9G5a
>>133
ミカンママを捨てろと申すか
2020/08/19(水) 21:42:16.02ID:OLOebIID0
>>121
正確には、立候補する予定だったブロガーの夫が当局に拘束されちゃったので、
代わりに立候補した妻、だな。
2020/08/19(水) 21:42:42.26ID:Huj667dL0
頑丈な木材と鉄によるラメラーアーマーってアジアでは一般的なはずなんだがなあ
2020/08/19(水) 21:42:49.60ID:7oJCfTIH0
>>138
ただ1番EUって立場を利用してるのはそこら辺なんだよなぁ
今回とか実質ヤギェウォ朝化してるし
2020/08/19(水) 21:43:01.55ID:hDyMliEB0
>>139
本当に救いようのない大馬鹿である

kosuke
@kosuke07070707
21時間
返信先: @Armored2020さん, @rUyaCVtIiRxgC9Mさん
日本と朝鮮の政治的な区別がない時代もありますからね。
大化の改新などは朝鮮人の連れてきた天皇の日本占領だと思いますので。
2020/08/19(水) 21:44:06.13ID:mOiXlBWV0
>>144
誰か通訳を(真顔)
2020/08/19(水) 21:44:20.35ID:OLOebIID0
>>138
そんなクソッタレ(=EUのことです)しか頼る相手がいない、というのが
ベラルーシ野党勢力の悲しいところなんだろうな、という感想しかわいてこない・・・
2020/08/19(水) 21:45:06.66ID:wPxE172T0
>>146
いやっとうは言えないニダ。野党だけに
2020/08/19(水) 21:45:45.59ID:Vs0FaHFv0
>>145
キルミープリーズ。
2020/08/19(水) 21:46:03.57ID:hDyMliEB0
結局、国民民主の50億の大半は立憲の方にもってかれるっぽい
残念だわ
2020/08/19(水) 21:46:36.14ID:Tadr44iD0
>>139
革と金属の複合で出来たラメラーアーマーだもんな>本邦の鎧。

「てかおまエラもっと後の時代でも紙の鎧しか持っとらんかったやんけ」と煽り返して赤っ恥に唐辛子すり込んでやろうw

唐辛子中毒のあいつらならきっと涙を流して喜んでくれるはず。

◆おもてなしの精神の発露◆相手が喜ぶ事をするって気持ちいいなぁ◆
2020/08/19(水) 21:46:53.65ID:lrH9lhDh0
928 名前:        投稿日:2005/09/19(月) 19:41:23 ID:u60f8zJt
村山内閣の頃はよかった
マーニャさん UID:3775633072447227
2005/09/19 13:24:15 ID:1383687

バブルが終わってから日本政府が出し渋りするので
民団からの補助金が降り難くなりましたよね。
あの頃は車も諸費用込みで補助金が出てたし、車検
も事故の時の修理代も出てました。
今は車検や事故は自腹だし、車の購入も審査があって
補助が出ないこともあります。
小泉になってからは最悪です。何もかも自腹で審査が
ほとんど通らなくなりました。
私達は好きで日本に住んでるわけじゃないのでこの
仕打ちは絶対におかしいと思います。
村山さんの時はF40とディアブロと959が家に
あったんですけど、自民に政権が戻ってから補助金
が出なくなって維持できずに手放すハメになりました。
家も売りました。
こんな酷い事をする自民に票を入れた人は何を考えているのでしょうか?

http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs126.asp?bd=100&;ct1=126&ct2=0&pgc=1&th=1383687&act
2020/08/19(水) 21:47:13.60ID:W2PLk4Imr
日本と朝鮮の政治的区別がない=大和朝廷が朝鮮を支配下に置いていたということであろう。
朝鮮人が聞いたら「ヘイトニダ!」と言って殴りかかってきそうだ
2020/08/19(水) 21:47:39.29ID:Tadr44iD0
>>149
なんちゅう甲斐性のない連中だ、ツマラン。
2020/08/19(水) 21:47:43.62ID:Fha5sSzB0
>>149
マネロン疑惑だな、、、
「うちはキレイですよー」「さてほとぼり済んだし合流するか
2020/08/19(水) 21:47:46.45ID:OLOebIID0
>>144
え〜っと・・・ん〜っと・・・

政治的な区別がない → 日本と朝鮮半島の一体化?
朝鮮人の連れてきた天皇 → 「誰が」誰をつれてきたって?
日本占領 → 誰が日本を占領したって?


・・・ようするに、朝鮮人の脳内ファンタジーか。
2020/08/19(水) 21:47:51.42ID:03QmBUYg0
>>95
漁師とナス
2020/08/19(水) 21:47:52.43ID:jyp+g3j10
>>149
結局前何とかさんがしたことは全て無くなったって事だわな
しかしタマキンは人望ないの
2020/08/19(水) 21:48:44.46ID:W2PLk4Imr
>>149
まぁ、産別労組の大半が立憲に行ったらまた内部対立でグダグタになるのは目に見えてるし、むしろ埋伏の毒になることを期待しよう
2020/08/19(水) 21:48:53.98ID:tRjoIPxM0
>>97
入れてくれないなんて親切じゃないな
2020/08/19(水) 21:48:58.52ID:jmw7PX6i0
>>94
ここまで知識差があってなんでこんなに突っ張ってんだろう…

>>138
ウクライナの時と同じで貧しく窮屈な旧ロシア圏から自由で豊かなEU圏(自由で豊かにするとはいっていない)にダイブするしかない感
2020/08/19(水) 21:49:09.77ID:2onQhd6F0
三国志だと南蛮大王は竹の鎧着てませんでしたっけ?
2020/08/19(水) 21:49:14.80ID:OLOebIID0
>>149
「寄らば大樹の陰」

いつの間に、立憲我が党が「大樹」になってのか?という疑問はさておき。
これで野党は、「リッケンバッカー」になってもうた。
163名無し三等兵 (ワッチョイ 7f17-bVc7)
垢版 |
2020/08/19(水) 21:49:29.37ID:sYhL3wB40
福山が、民主党とおなじでは?って聞かれて即座に否定してたけど
何故?
そんなに後ろめたいのかな
2020/08/19(水) 21:49:44.84ID:03QmBUYg0
>>114
只の人さらいでは?
2020/08/19(水) 21:49:49.75ID:wPxE172T0
>>150
最高級品なんぞになると、自然に鞣されて強靭になる牛の膝関節部分の皮を小札の1枚1枚に
使ってたりとか、何その手間?って正気を疑うような代物もあるんだよなぁ
2020/08/19(水) 21:49:55.11ID:vf7jJ0/20
>>116
グレードはともかくそれっぽいのを買った

意外と細かい音で盆踊り感がなくて割りと嬉しい
ただ8インチとはいえ家具としては小さいものではないので置き場ってのがあるな。
置き場に合わせて8インチにしたわけだが。
2020/08/19(水) 21:50:15.56ID:hDyMliEB0
>辛坊)立憲民主党と合流となると、民主党から受け継いできた金庫は立憲民主党との合流政党に全額いくと思っていた。
>ところが「分党」という話になったので、国民民主のなかで話がまとまれば金庫は2つにわけることになるのですか。

>飯田)そうですね。合流派の議員の方でツイッターをやってらっしゃる方が結構いて、津村啓介議員がツイートしていました。
>いったん全部閉じて、すぐに継承政党を2つつくると言っています。

>飯田)そうすると人数割りで金庫に入っていたお金が相続されます。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/231866e92aaf60b11d22f5c4586febddb8ea09de

分党になっても人数割だと玉木新党にはほとんど入らないな
こんちくしょうめ
2020/08/19(水) 21:50:36.54ID:OLOebIID0
>>160
たぶんおそらく、勢いで「日本は木と革の鎧だ」と言っちゃったんで引っ込みがつかなくなったんでしょう。
もちろん、ソース出せ!と言われても、無いものは出せません。
2020/08/19(水) 21:51:11.79ID:GH+84WTU0
宇宙時代ではお金持ちと試験管培養の性奴隷だけが地球に住める
2020/08/19(水) 21:51:13.79ID:Vs0FaHFv0
>>160
連中のような人間の屑にとっては自分の言うことが正しい事であり事実などどうでも良いのだ。
それが一般大衆からどう見えているか、理解するような脳みそはないだろう。
2020/08/19(水) 21:51:26.45ID:OLOebIID0
>>163
「内容も時代も全然違います( ー`дー´)キリッ」

一番肝心な主なメンツはほとんど変わっていない、という現実。
2020/08/19(水) 21:51:29.67ID:7oJCfTIH0
親露派もルカシェンコ排除に動いてるんでロシアも困ってそうなのがまーた
2020/08/19(水) 21:51:47.32ID:9aaWOKrE0
>>163
民主党時代より、隠しもせずに金の取り合いでいつも揉めてるので確かに違うw
2020/08/19(水) 21:53:13.55ID:P8rIh9EW0
>>168
> 「日本は木と革の鎧だ」

ドラクエの初期装備?
2020/08/19(水) 21:53:28.29ID:VcsG9EIQ0
>>94
重装弓騎兵(槍・刀剣装備&格闘・甲冑水泳技能持ち)とかいうRPGのバランス崩壊必至なクソクラスなのだ。
2020/08/19(水) 21:54:12.07ID:OLOebIID0
国民我が党のgdgdを見ていると、ロックバンドの解散劇を彷彿とさせるな。

「音楽性の違い」(「政治の方向性の違い」)と言いつつ、実際には
金の分配でモメてるようなものだ。
2020/08/19(水) 21:54:49.66ID:OLOebIID0
>>174
あ〜、たぶんそれだわw
そのイメージで、昔のジャポンなんてそんなもんだろ、という先入観で言っちゃったのかw
2020/08/19(水) 21:54:59.89ID:jmw7PX6i0
>>155
つまり日韓併合は失地回復運動だった…

(今となっちゃ金を積まれてもいら)ないです
2020/08/19(水) 21:55:34.06ID:Tadr44iD0
>>144
「余豊璋はただの人質、しかもせっかく百済の要請を聞き入れて返してやったら、鬼室福信と揉めて首切ったせいでとばっちり食って白村江で負けたという折り紙つきの無能」と教えてやったらどんな火病を見せてくれるのか楽しみであるw

扶余豊璋
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%89%B6%E4%BD%99%E8%B1%8A%E7%92%8B

◆はぁ、ほんとあいつら昔からつっかえ◆なちゅらる・ぼーん・ごくつぶしミンジョク◆なんで毎回外患が目の前に迫ってるのに内紛に熱を上げるかねあのバカどもは◆
2020/08/19(水) 21:55:39.16ID:vf7jJ0/20
>>176
主要メンバーは変わらないからファンも安心できる___
2020/08/19(水) 21:55:47.40ID:B7+6thQN0
小数点以下の確率で源氏シリーズを侍から盗めるからそれ装備すればいい
2020/08/19(水) 21:56:12.68ID:hTpO/bRH0
夕方の洗濯物が乾いていないでござる、少し気温下がったか
2020/08/19(水) 21:56:26.41ID:mOiXlBWV0
>>175
むしろそれが普通だと思ってるから世界史の勉強するとわけがわからなくなるのです
2020/08/19(水) 21:57:00.70ID:5yasNqUo0
>>174
木って結構割れやすいからあんまり鎧には向かないような…
2020/08/19(水) 21:57:15.55ID:w0oVJOpO0
一乙。

つーか「半島はモンゴルに蹂躙され服属したが、日本は政治的にも軍事的にも叩き返した」歴史的事実そのものが
小中華思想で自家中毒起こしてる半島生物にとって屈辱なんだろうしなあ。
2020/08/19(水) 21:57:55.46ID:NW2Ux9G5a
>>144
マジもんの大馬鹿じゃん…(戦慄)
2020/08/19(水) 21:58:19.24ID:5yasNqUo0
木と川の鎧の日本がふんが〜
っていうとWW2で木と布で出来た飛行機で戦ったブリカスはどうなるのだ……
188名無し三等兵 (ワッチョイ ff63-WAxd)
垢版 |
2020/08/19(水) 21:58:38.27ID:q5gEUogm0
>>180
しかも細野剛志、長島昭久、鷲尾英一郎、玉木雄一郎、山尾志桜里、前原誠司らがいないから一層安心____
2020/08/19(水) 21:59:43.77ID:Tadr44iD0
>>160
知識差ぐらいで挫けてツッパるのをやめたら朝鮮人は生きてられないニダ!

◆連中が人より張ってるもの。見栄とエラ◆自分たちが能無しだと率直に認めりゃもう少し楽に生きていけるだろうに◆
2020/08/19(水) 21:59:55.24ID:2onQhd6F0
木の薄板と布を何層も漆で貼り付けていくと中々侮れない防御力出せるよ
191名無し三等兵 (ワッチョイ 7f17-bVc7)
垢版 |
2020/08/19(水) 22:00:36.66ID:sYhL3wB40
国民我が党の残党は維新に入って
改憲に賛成してほしい
2020/08/19(水) 22:01:03.31ID:xSDvp1nO0
>>137
話だと「父親は海兵出の海軍士官」なんだけど実際の作者の父親は官選新潟県知事だからなぁ
内務官僚の子弟ならそれこそ海軍関係よりもいろいろと便宜が図られたはずなのに
2020/08/19(水) 22:01:29.42ID:zmi76Rjb0
>>181
それは我が党の得意技〜♪
『de魔』

_(゚¬。 _
2020/08/19(水) 22:01:37.75ID:VcsG9EIQ0
>>184
お、楽器グレード木材で殴り合いするか?
2020/08/19(水) 22:02:30.21ID:5yasNqUo0
>>194
楽器用の木材ってなんか薬品に着けたりするニカ?
2020/08/19(水) 22:02:42.89ID:LbvJEOsq0
(・д・)チッ
ーー
703 無党派さん (ワッチョイW 9f4a-lYqH) 2020/08/19(水) 21:34:42.68 ID:54YEtByp0
686
埼玉の大島と小宮山は合流、森田は保留。
テレ玉ソース
2020/08/19(水) 22:03:02.57ID:hTpO/bRH0
人手不足といいながら、コンビニ店員は外人ばかりだ。


日本人の若いのは引きこもっているの?
2020/08/19(水) 22:03:07.65ID:VcsG9EIQ0
>>183
サムライはセイバーでありランサーでありアーチャーでもある。
更にキャスターやバーサーカーでもある。
2020/08/19(水) 22:03:35.08ID:eQzCEYWB0
最初はパヨ公だと思ってたのに、「朝鮮人の連れてきた天皇」でガチの鮮人だと分かって
腹抱えて笑った。
2020/08/19(水) 22:04:00.85ID:Tadr44iD0
>>162
WWIの撃墜王「その呼び方は撃墜も辞さない!
その親戚の楽器屋「当社の商標価値の毀損であり、訴訟!

Eddie Rickenbacker(撃墜王)
https://en.wikipedia.org/wiki/Eddie_Rickenbacker
リッケンバッカー(楽器屋)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%B1%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC
2020/08/19(水) 22:04:09.72ID:SgBYKfR8M
>>30
帝政時代から冶金とかは積み上げてるからなー。火砲だって優秀なの作ってるじゃん
2020/08/19(水) 22:04:10.49ID:tRjoIPxM0
>>198
なにそのアルトリア
2020/08/19(水) 22:04:14.83ID:VcsG9EIQ0
>>187
銃剣でも気合いがあれば敵を撃退できるのだ。
2020/08/19(水) 22:04:15.58ID:mOiXlBWV0
外人がいわゆる「サムライ」の甲冑でイメージするものって立派なやつだと思うのだけれど
どんなショボイものを想像したんだろう
2020/08/19(水) 22:04:21.08ID:DAY8167T0
>ハルエさんは現在の同県白川町に生まれ、1941〜44年、六百余人が入植した黒川開拓団に一家で参加して旧満州に移り住んだ。敗戦直前、旧ソ連軍が侵攻。日本軍に置き去りにされた開拓団は地元民らに襲撃された。
>団の幹部は旧ソ連軍の部隊に保護を依頼。代償として、20歳だったハルエさんら団の娘約15人は、約1カ月にわたって「性接待」をさせられた
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN8M3GJZN85OIPE025.html
実態は置き去りというよりは腰が重かったニダね
2020/08/19(水) 22:04:29.80ID:5yasNqUo0
マエストラーレ2隻目がいつの間にかでてた
2020/08/19(水) 22:04:30.40ID:vf7jJ0/20
>>197
別のバイトしているか正業に就いているんでは?
2020/08/19(水) 22:04:47.27ID:DAY8167T0
>>195
接着剤漬けとか色々ある
2020/08/19(水) 22:05:31.39ID:eQzCEYWB0
>>204
源平時代の大鎧が木と布で出来てると思ったらしいw
2020/08/19(水) 22:05:34.47ID:VcsG9EIQ0
>>190
セルロース繊維強化漆アーマーはほぼ複合装甲なのだ
2020/08/19(水) 22:05:43.47ID:5yasNqUo0
>>203
銃剣突撃もまあ実際されたらびびって逃げるよなぁ
騎兵突撃で戦車に立ち向かうのも良い
2020/08/19(水) 22:06:01.56ID:wPxE172T0
>>204
秀吉の頃の足軽用胴丸くらいしか知らんのでないか
2020/08/19(水) 22:06:06.65ID:CdSTQ1jp0
>>197
https://news.livedoor.com/lite/topics_detail/18755937/

下流日本人よりも外国人の上澄みの方がいいんだってさ
2020/08/19(水) 22:06:35.30ID:VcsG9EIQ0
>>195
単に割れにくくクソ重硬い木材だ
2020/08/19(水) 22:06:39.13ID:DAY8167T0
尾身先生が数が減ったことをもって沖縄は下火と言ったことに沖縄県が反発とな
ひでぇ
2020/08/19(水) 22:06:46.71ID:R8mgvlXTx
ドラクエは歴史上最強武器バンブースピアーが弱武器扱いなのが納得いかん
2020/08/19(水) 22:07:02.23ID:kPwMZFUy0
サムライトルーパー
せめて馬に乗れ
2020/08/19(水) 22:07:55.92ID:Vs0FaHFv0
火病と聞いて調べたらゴーストオブ対馬凄い売れてるんだな。
プレイ配信とか見てたら闇討ちばかりになってたし、もしや劣化隻狼?なのでは?と思っていたが。

>>201
なお民生向けは壊滅的なのでいつまでも貧乏という。
2020/08/19(水) 22:07:58.74ID:x6hkNOvA0
>>203
そういえば第二次世界大戦でロングボウで敵を殺傷したイギリス兵がいたな

何者なんだアイツら
2020/08/19(水) 22:08:05.39ID:eQzCEYWB0
>>217
じゃあ、ガンダムに乗ります:ガンダムW
2020/08/19(水) 22:08:29.28ID:SgBYKfR8M
>>137
大体、身内の死をネタに本を書く時点で相当の屑なのだ
2020/08/19(水) 22:08:37.27ID:zmi76Rjb0
>>204
夜盗まがいの鉢金だけまいたやつとか?

_(゚¬。 _
2020/08/19(水) 22:08:56.16ID:jmw7PX6i0
>>194
Death Metalだな。

>>203
いや、紅茶はないとダメでは?
2020/08/19(水) 22:09:03.57ID:5yasNqUo0
>>208
ほほうなるほど

>>209
朝鮮の鎧ですらキャンバス製で木製鎧はないのでは…
詳しくないので知らんけど
2020/08/19(水) 22:09:08.84ID:Tadr44iD0
>>165
やる夫スレに酔狂とロマンで鎧を作るためにウシドリ(モンスター)の膝の革だけ集めてるって話があったなぁ。主役はキル夫だったかな?

皮職人にして皮剥ぎの名人って設定を印象づけるためのフレーバーなんで、そこんとこの掘り下げはそれ以上はなかったけど(しかもエタッた
2020/08/19(水) 22:09:22.52ID:VcsG9EIQ0
>>202
キャスターマサカドは史上最強クラスのキャスターであり、
思念のみで米兵をぶち殺す圧倒的強者なのだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況