どうも今の中国の半導体製造は45nmプロセスラインしか稼働出来ないらしいようで。
現在積み上げているチップの在庫が尽きた時点で、スマホなどのITガジェットの生産は終了だな。
ましてや最新プロセスが必須なスパコンなんぞ到底無理。


ファーウェイの45nmチップファブリケーションラインは、年末までに稼働すると噂
ttps://wccftech.com/huawei-45nm-chip-fabrication-year-end/

ファーウェイの最初の製造ラインは45nmの半導体ノードをターゲットにしており、今年末までに稼働する予定です。
社内チップ製造を開発する取り組みは、ファーウェイによって内部的にプロジェクト「タシャン」と呼ばられており、
タシャンは「大胆」または「勇気がある」という意味です。

ファーウェイは45nmの製造ラインに加えて、28nmラインを建設する予定で、後者の運用の詳細は現時点では不明です。
45nmラインは、米国のサプライヤーからの入力なしに動作するため、制裁に苦しむ可能性は低いです。