実際に対峙すると分かるけれど大袖部分(鎧の肩)がしっかりと盾になるんよな
なんで、太刀を両手で持ちつつ右あるいは左肩を相手に向けるだけで盾持ち両手武器装備重歩兵とかいう訳分からん存在になれる

あとは置き盾か。
攻城戦に限らず野戦でも普通に置き盾の陰から弓矢合わせるし、進撃時も盾を前面にじりじりと進んでいくから