民○党ですがマニュアルの通りに政権交代出来ません

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/20(木) 13:03:25.49ID:9TS1SZYH0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
政権をとれそうな勢いも無くなって党勢も後退するばかりです(エークセレント!

何も尊重されていない前スレ

民〇党類ですが人権を尊重します
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1597836022/

ですがスレ避難所 その374
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597049085/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/08/20(木) 18:44:49.51ID:G/Gu+sZs0
>>117
近代的道具が使えるだけの猿が想起されたのだが
これは俺が差別的だからだろうか
2020/08/20(木) 18:45:03.60ID:9gb0uhdl0
>>395
デパ地下っていいなあ
そういうのと無縁な生活してるとホント切実にそう思うよ
2020/08/20(木) 18:45:45.46ID:vuNN3nFS0
>>404今日の東京コロナ339人。
印刷製本業は将来絶望的。
ロシア政府が毒含ませて暗殺行為
2020/08/20(木) 18:45:56.95ID:xb0JyhP+d
>>409
大きのデパ地下はほんと良いものだと思うニダ
2020/08/20(木) 18:46:16.28ID:ojHGjKnIa
田舎には代わりに農協があるから()

米や野菜以外はスーパーより高いけどな
2020/08/20(木) 18:47:54.94ID:vuNN3nFS0
野菜なんか無人販売所で安く買えるだろ。
種類が限定的だけど
2020/08/20(木) 18:49:13.58ID:fyNTWCJTF
>>413
道の駅的なところでも買えるんニダが遠かったり種類が少なかったりニダ
今夏の野菜不足は深刻よー
2020/08/20(木) 18:49:44.62ID:1cBSWPQ30
>>403
そんなポケットマネーがあれば、あれば、(´;ω;`)ウッ…
2020/08/20(木) 18:50:07.57ID:s7yaaYi00
>>408
その猿が体毛のない裸の猿で肌の色が特定の色だったら差別的だからだろうなあ
2020/08/20(木) 18:50:09.00ID:bnlsbGe8M
拘束制御術式被虐号開放。
眼前敵沈黙迄の間、能力限定解除開始。

              ⊂⊃私は穢らわしきものどもでは無い。
           _  震
        / ̄ (# ´∀`)⌒\
   __    /  _|     |   |  逝って良し。
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ ガッ
                                /.// ・l|∵ ヽ\ ←>>392
2020/08/20(木) 18:50:16.78ID:UvGIIvDZM
ジャンプ黄金期の漫画家でアニメも映画も制作されて
その後実写映画も

まあすげーカネ儲かったのは間違いないだろうが
今でもフェラーリ乗り回せるレベルの資産持ってるのは
ちゃんとした金銭感覚持ってる人って事じゃないか
2020/08/20(木) 18:50:29.99ID:vuNN3nFS0
>>414まあぶっちゃけ料理で必要でない限り栄養素的なものなら野菜ジュースが一番効率的で安い
2020/08/20(木) 18:51:44.24ID:RDRgWdYM0
>>406
めでたく陰性でござい
お医者の診断ではそもそも熱はあれだけどPCR検査するような症状じゃねーと
2020/08/20(木) 18:51:59.52ID:S0F1w/XG0
冨樫も3桁億とは言わずとも10億はらくらく行ってそうだし
嫁もまたヒットメーカー。そらあくせく働く道理はない
2020/08/20(木) 18:51:59.82ID:5cf5C8DYM
話題のビジネス書とかで一山当てた人はだいたいFXで溶かすよね
2020/08/20(木) 18:51:59.87ID:eMAXY4dU0
>>395
近鉄デパート懐かし過ぎる。性格がいい田舎の娘が多かったですよ。30年前だけども。
2020/08/20(木) 18:52:48.94ID:NiBkQjHG0
>>397
でも普通はいくら優勢でも4-1くらいだと思うじゃない
それこそ会場側としてはここでタイトル決めてくれるんじゃないかと期待しちゃうよねw

ー師匠の杉本八段は昨年八段に昇段されましたが
「(師匠と)お互い高めあっていければよいと思います」

藤井君…
2020/08/20(木) 18:52:56.32ID:bnlsbGe8M
>>407
若いのに天才ですね。

>>410
二行目 まあ、紙の本は衰退ですかね。
三行目 何時ものロシアですね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/08/20(木) 18:53:06.68ID:JlcVt5c50
>>123
やっぱ道徳教育→倫理社会ってコースは重要やね。

んでもって小学校の段階における入り口である道徳教育を事あるごとに批判してきたのがアカで、もしまかり間違ってあいつらの言うとおりにしでもしたら、民主国家の確立すらままならんという結論に。

あいつらすぐ賢こぶったり進歩的ヅラしたりするけど、実態はこの世の愚かさと邪悪を煮詰めたような奴らやな( 'A`)ゲンナリ
2020/08/20(木) 18:55:22.04ID:vsFhfPuW0
>>426
平和主義者たちを眺めてると、この世から戦争がなくならない理由が何となくわかるよね (*'ω'*)
2020/08/20(木) 18:57:16.62ID:36lfEQ2xa
藤井二冠、一番美味しかったのは豊橋の海鮮丼か…
2020/08/20(木) 18:58:05.34ID:vuNN3nFS0
前の方の幼年学校上がりの天保銭軍人の系譜は財務官僚に受け継がれてる。
2020/08/20(木) 18:58:25.23ID:eMAXY4dU0
>>426
「約束(法律)は守りましょう。」だけは、近代国家の最低限度の条件ですからな。
2020/08/20(木) 19:00:14.06ID:rjOwpX7wa
>>379
政敵を毒殺しだすようではプーチンも落ち目だなって
2020/08/20(木) 19:00:57.94ID:s7yaaYi00
そう? 俺が小学校で受けた倫理教育って
「悪い子は良い子の言うことを聞きましょう」
「かわいそうだったら約束は破って良い」
「何が良いかかわいそうかは先生が決めます」
こんな感じだったが
2020/08/20(木) 19:01:03.53ID:NiBkQjHG0
>>428
記者の質問のレベルが低すぎね?
こういう大イベントだから社会部辺りの連中なんだろうけど
2020/08/20(木) 19:01:21.25ID:xe4aVbY50
>>426
連中は道徳=教育勅語という意味不明な認識があるから。
なお、教育勅語の内容には決して触れることはない。
2020/08/20(木) 19:02:26.41ID:S0F1w/XG0
>>431
毒殺は小物と申したか。ならば火薬マシマシで爆殺だ__
2020/08/20(木) 19:02:31.49ID:/dcQfoWf0
ドンの屋敷にある書斎の安楽椅子を調べると、地下迷宮への階段が見つかるんだよねぇ
2020/08/20(木) 19:03:16.41ID:36lfEQ2xa
>>433
将棋記者以外のために開いてるんだからな。
普通は会見なんかやんない。
2020/08/20(木) 19:03:44.14ID:s7yaaYi00
ガチの知的障害者レベルが余裕で含まれる義務教育で、
「約束を守らないのは悪いことです」なんて教育はなかなかできないと思うんだよね

今どうなってるんだろう
2020/08/20(木) 19:03:55.18ID:o7u/OvTZ0
そして法律を担保しているのは、力である。例え君が自分より弱いものを力で虐げても、それはさらに強い力を持つものによって禁止されている。
上位の力による制裁を受けるのだ。法律の中で許されてる力を行使するのだ
世界の構造も同様である。抜け道を利用するなどと甘い事を言うな。こっそりやるなどと卑怯な真似をするな
自分が最大の力になるか、その庇護を受けるしかないのだ
2020/08/20(木) 19:04:03.70ID:aUz76COw0
>>413
無人販売所とかないし、地元で採れた野菜売ってる道の駅まで車で片道1時間
2020/08/20(木) 19:04:35.46ID:5pLm/eS9a
>>431
老いましたからねえ
2020/08/20(木) 19:04:36.08ID:N7nYNFeS0
帰宅。今日は長めの残業じゃった
2020/08/20(木) 19:04:56.08ID:A6FNB71d0
>>380
あら徳島だったのね
2020/08/20(木) 19:05:02.35ID:bnlsbGe8M
>>427
自らを何の根拠も無く正しい、偉いと宣う輩ですからね。
私としては銃殺したいくらいです。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/08/20(木) 19:06:00.79ID:S0F1w/XG0
>>434
https://dotup.org/uploda/dotup.org2233839.jpg
これって言うほど危険思想なのだろうか……
2020/08/20(木) 19:06:29.56ID:vuNN3nFS0
中韓って道徳教育を全くしてないっぽいしやっても生徒が馬鹿にして聞かなさそう。
2020/08/20(木) 19:07:10.64ID:ojHGjKnIa
>>432
賄賂受けとりそうな先生だな
2020/08/20(木) 19:07:37.60ID:lqZM7DAsd
>>127
家庭用PCRにて御家庭で毎日検査する体制となれば、
良いのではないか。
2020/08/20(木) 19:07:56.10ID:BV0rnoS5a
>>前789 名無し三等兵 (ワッチョイ 1fba-hE+U) sage 2020/08/20(木) 11:58:48.04 ID:A6FNB71d0
>@UsagiMaskchan

>中国共産党メディア環球時報がバイデンが良いと公式に宣言してしまう

中国的には六韜三略を行っているつもりなのでは?
つまり無能な夷狄を褒めることで、彼をして権力の座に着かせようとしているのだ。
2020/08/20(木) 19:08:24.54ID:s7yaaYi00
みんな平等で区別も差別もよくないことです。
だから、かわいそうな子はかわいそうでない子に嘘をついても許されるし、
かわいそうでない子は、かわいそうな子のために我慢してあげましょう。
みんなで助け合うことが大事です。

という感じの道徳教育だったから、それがどこかに繋がってると言われるとンナ馬鹿な、と思ってしまいます。
2020/08/20(木) 19:08:50.84ID:bnlsbGe8M
>>445
正道の極みです。
これを危険思想と言う輩が危険ですね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/08/20(木) 19:09:09.62ID:5cf5C8DYM
ルワンダといえば難民を思い出すが、今は開発独裁でガンガン成長してるらしい
https://pbs.twimg.com/media/Efsik2NUYAEq1dV.jpg
2020/08/20(木) 19:09:13.53ID:eMAXY4dU0
>>446
個々人では稀にイイ人も居るので何ですが、その辺りの人々って「バレなければいい。」という感じですな ・ ・ ・
2020/08/20(木) 19:10:04.61ID:ejNrAJVE0
>>445
皇室が嫌いとか上からなんか言われたくないとかでしょう
子供か!
2020/08/20(木) 19:10:06.38ID:ojHGjKnIa
>>450
韓国を擁護する左翼みたい
2020/08/20(木) 19:10:23.43ID:36lfEQ2xa
藤井二冠誕生の解説に藤井をぶつけてきたのは、ネタなのだろうか。
2020/08/20(木) 19:11:23.15ID:BV0rnoS5a
>>439
そう、禁止されていないなら自由にやってよいのだ。
つまりエンタメのための軍事力行使は完全に合憲と言える。
2020/08/20(木) 19:11:29.31ID:0ZnDMxvv0
>>445
別におかしなところは無いと思うのだが
2020/08/20(木) 19:12:01.63ID:36lfEQ2xa
ルワンダもチャイナマネーだっけ?
2020/08/20(木) 19:12:29.81ID:vuNN3nFS0
昔の教師のイメージは遥かなる星でトラック島を訪ねた時の感想文を書いた生徒に宇宙開発よりも自然が大事ですねと言ったあれ。
2020/08/20(木) 19:13:32.33ID:hb1zpQmP0
今年1月には「藤井七段」だったのに、8月には「藤井二冠」か・・・

こまめにチェックしないと、正しい呼び方がわからなくなってしまう。
2020/08/20(木) 19:14:06.88ID:s7yaaYi00
>>455
同じロジックだよねえ。約束を守るとか、善悪を判断するとか、
そういう所まで到達できないのがたくさんいるから仕方ないのかもね、と今では思う。
2020/08/20(木) 19:14:16.08ID:R1Ptqy3R0
>>445
欽定憲法だからなあ
その時点で今の価値観にそぐわない
2020/08/20(木) 19:15:02.57ID:eMAXY4dU0
>>458
勿論、正論ですが、自分は他人様に迷惑を掛けていないだけの存在なので、ちょっと眩しいですよ。
2020/08/20(木) 19:15:47.58ID:1MGQSh7Ud
「戦争は三日で終わらない」
自衛隊は大丈夫なんだろうか?

ttps://twitter.com/takeshi_nogami/status/1295921679927918594?s=09

とはいうものの合衆国軍でも下級指揮官になると時間の遣り繰りが難しくて睡眠時間が取れないみたい。

SF小説「宇宙の戦士」で将校を強制的に眠らせる仕組みがあってびっくりしたなあ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/08/20(木) 19:16:00.61ID:hb1zpQmP0
>>257
レスの中にこんな内容が・・・

「将棋の神様がもしいるとしたら」という質問に
『一度お手合わせしてみたいですね』っていう子だから……。
  ↓
2年後くらいには
「非常にいい勝負ができました」
と言ってても信じられますねw
2020/08/20(木) 19:16:02.21ID:BV0rnoS5a
>>前839 名無し三等兵 (ワッチョイ 9f89-d5+X) sage 2020/08/20(木) 12:25:58.58 ID:APC7+oU40
>スマホゲーはタップ前提なので複雑な操作はできない
>さらに現行スマホ群の最低性能の機種に合わせてゲームを作るから簡単なゲーム内容にならざるを得ない

では端末の性能は全く使わずにプレイヤーの頭を死ぬほど使わせるゲームデザインにします。(甲作戦並感)
2020/08/20(木) 19:16:06.95ID:K+EZGCKE0
そっちの人らにとって、日本は「八月革命共和国」なので

なお、反動派にずーっと政権を取られている模様
2020/08/20(木) 19:16:51.51ID:ZEVX/piip
>>463
知らんのか。日本国憲法は疑問の余地なき欽定憲法だぞ。
2020/08/20(木) 19:17:32.95ID:lqZM7DAsd
>>273
ジャンルは違うが、トランジスタぎじゅちゅも今や、ウスイ本だからなあ。
2020/08/20(木) 19:17:38.16ID:HSR8wkyP0
>>450
道徳の授業というか「授業を受ける」ということ自体が近代国家の国民を作る第一歩なんで
道徳のカリキュラムとか内容はあんま関係ない

・長時間机に向かう
・人の話を聞く姿勢を維持する(理解できなくても良し)
・決まった時間決まった場所に集まろうとする意識を持つ

つまり「落ち着け猿ども」ってことなんだけど
2020/08/20(木) 19:18:48.57ID:9gb0uhdl0
>>452
というかコンゴがなあ
ベルギーあたりがいらん手を突っ込んでぐちゃぐちゃにしたイメージが
2020/08/20(木) 19:19:19.50ID:BV0rnoS5a
>>468
つまりこうだ。
https://august-soft.com/
2020/08/20(木) 19:19:25.66ID:s7yaaYi00
>>471
猿が校庭に飛び出した後に、残った人間に猿向けの授業をするという思い出が蘇る
2020/08/20(木) 19:19:54.41ID:MdRR7QCU0
>>457
かつての米戦略航空軍団のモットー”Peace is Our Profession”につけられたオチ”War is Our Hobby”かw
2020/08/20(木) 19:20:04.84ID:vuNN3nFS0
天皇陛下の事はそういう感じでなくふわっとした尊崇の念で何かに強制されないでいいと思う。
強制されたらそれは違うなと思ってしまう。
強制で尊敬しろとなどそこらの王族共と同じレベルじゃないか。
陛下に対するそういう感情は自然と湧き上がるだろ
2020/08/20(木) 19:22:11.35ID:K+EZGCKE0
皇室はともかく「徳仁さん」はちょっとな。
2020/08/20(木) 19:23:18.56ID:9gb0uhdl0
>>470
ん?

なんか昔、雑誌ジャンルの結晶化という話があって
滅ぶ寸前の雑誌は分厚くなる、という法則があったような

I/Oとか、ASCIIとか、
トラ技もそうでなかったっけ?
2020/08/20(木) 19:23:40.77ID:vsFhfPuW0
https://ascii.jp/img/2020/08/18/3082218/o/491b4afdd18090f2.jpg

まあ、ありじゃないか? 貴様 ( ´ω`)
2020/08/20(木) 19:24:17.04ID:BV0rnoS5a
>>102
国民の大半が修行僧のような価値観を身に付ければよい。
割と真面目に本邦はそんな感じだ。
2020/08/20(木) 19:25:53.34ID:R1Ptqy3R0
父母に孝行、兄弟と仲睦まじくの辺りが個人的に難色を示す
まあ、モデルケースなのは間違いないが皇室が言えたことかよ
2020/08/20(木) 19:27:15.04ID:BV0rnoS5a
>>56
だが聖闘士は金だけが正規戦力で他はアルバイトなのだ。
2020/08/20(木) 19:27:28.36ID:G/Gu+sZs0
>>445
兄弟を討ち取り友を陥れるカマクラ武士が理想なのだろう
2020/08/20(木) 19:27:50.55ID:eMAXY4dU0
>>476
お日様が昇らねば、米も収穫出来ませぬ。
お日様は有難い=御皇室は有難い。という感じですな。
2020/08/20(木) 19:28:48.28ID:N7nYNFeS0
インターネッツ掲示板で興味深いレスを見た。

そのままのお金じゃ生きてけないからパチンコで増やさんとアカンのや

あかん…
2020/08/20(木) 19:29:14.25ID:hb1zpQmP0
トランプ大統領 タイヤ不買呼びかけ 大統領選激戦州のメーカー
2020年8月20日 11時00分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200820/k10012575161000.html

アメリカのトランプ大統領は、タイヤメーカーのグッドイヤーが従業員に対してトランプ大統領の
スローガンが書かれた帽子の着用を禁じたとして、この会社の製品を購入しないように呼びかけ、波紋を広げています。

トランプ大統領は19日、ツイッター上で、タイヤメーカーのグッドイヤーが従業員に対して、
トランプ大統領の「アメリカを再び偉大に」というスローガンの書かれた帽子の着用を禁じたとして、
「この会社のタイヤを購入してはならない」と投稿しました。

現地のメディアによりますと、発端はこの会社が従業員の研修で使ったとされる資料がインターネットなどで
伝えられたこととみられていて、資料にはトランプ大統領のスローガンの書かれた服装の着用は禁止する
などと記されていたということです。

投稿を受けて、グッドイヤーはツイッターに「会社がつくった画像ではなく、研修の一部でもない」とする文章を掲載しました。
(以下略)
-----

な〜んか泥仕合だなぁ。
グッドイヤーも「研修でそんなことは言っていない」という主張するより、
「社内でその帽子の着用を禁止していない」と言った方が良いだろうに。(禁止していないならば、だが)

大統領専用車(ビースト?)のタイヤもグッドイヤー製らしいんで、これも変更する意向とか。
2020/08/20(木) 19:29:24.29ID:ZEVX/piip
>>481
家族が仲悪かったら1000年も続かんだろう。
皇室以上に誰がふさわしい?
2020/08/20(木) 19:29:57.88ID:hb1zpQmP0
>>485
パチンコで増やすくらいなら、金(ゴールド)買おうぜ!(棒
2020/08/20(木) 19:30:01.66ID:N7nYNFeS0
>>486
ハンコックくるかな!
2020/08/20(木) 19:30:05.70ID:s1jIL0QR0
>>464
>自分は他人様に迷惑を掛けていないだけの存在

それって結構、人生の目標になるような状態だと思うんだ。うらやましい。
2020/08/20(木) 19:30:15.47ID:s7yaaYi00
>>482
非正規がシルバーで、パート派遣がブロンズか…。

ブラック聖闘士とかは、きっと、ネットのフリーIT求人とか何だろうな
2020/08/20(木) 19:31:18.92ID:lqZM7DAsd
>>466
恋愛の女神様が居たら、一晩中プレイしたい

は正常な思考じゃんねー。
2020/08/20(木) 19:31:33.65ID:xb0JyhP+d
>>419
あれって結構、栄養素壊れているって言われているけどどうなんだろう?

そして、野菜売り場は大盛況だったよ。ウリみたいに頼まれたと思しき人もたくさん。
良いのが買えたけど今年は高いんだと実感したニダ。
中には、この値段でこんなザマかよというような悲しげな野菜もあって、令和ちゃん何とかしてよ…
2020/08/20(木) 19:31:38.23ID:xl/AO8Bd0
>PCを使わないってことは今時の学生さんはレポートも全部オンラインで済ませちゃっているっていうことですか

卒論をオクのデータで買い、オンライン送信で提出
2020/08/20(木) 19:31:40.23ID:K+EZGCKE0
何事も自然に出来るもんじゃなくて意志と制度と政治の賜物だよ。
2020/08/20(木) 19:31:40.85ID:l++s65xra
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200820-00010003-abemav-int
テキサスで工場火災発生
工場在庫のプラスチック製品に上から高圧電線が降ってきて燃えたらしい

高圧電線が落ちてくるとかどうなってんだ…
2020/08/20(木) 19:32:19.88ID:N7nYNFeS0
>>466
そーたさん拳王気質あるよな。
2020/08/20(木) 19:33:25.26ID:S0F1w/XG0
>>485
理屈こねるのは結構だが基本減る一方だと思うけどなー……
あと「孫じゃない、競馬場に金預けてるだけ」理論の奴らって、毎度「パスワード」と
引き出せる金額が変わる銀行なんて詐欺もいいとこだと思うんだが
2020/08/20(木) 19:33:58.14ID:NTyL0pO+0
勅語の内容は至極正論で反論の余地も文句の付けようもありはしないのだが、かつての地位をして現代に復活させる必要もないだろう>教育勅語
明治日本の帰属意識と連帯意識をそれぞれの藩から統一日本にアップデートするため、歴史的な使命を果たし終えたとも言える。

……ぶっちゃけた話、世俗の煩雑さに一切関わらずお過ごし頂くのが一番の安寧となるのでな。下界の下々の都合で引っ張りだしたら駄目よ?
2020/08/20(木) 19:34:00.94ID:K+EZGCKE0
20 August 2020
Japan outlines new measures to strengthen industrial base
by Jon Grevatt

Jane'sより
読めるのは頭だけだが、アジア向けのF-35の重整備もやるよという話がメインらしい。
2020/08/20(木) 19:34:02.06ID:lqZM7DAsd
>>486
ヨコハメタイヤ一択!!!
2020/08/20(木) 19:34:30.40ID:N7nYNFeS0
>>493
ビタミンC的なのは水溶性で流れ出しやすく酸化しやすいらしいじゃないか。

せや!ビタミンCを守るために酸化防止剤(ビタミンC)を添加や!
2020/08/20(木) 19:34:54.68ID:s1jIL0QR0
>>489
ファイヤストーンになるんじゃないかな。あれもアメリカの老舗ブランドだから。

いまは親会社ブリジストンだけど。
2020/08/20(木) 19:35:56.37ID:hb1zpQmP0
>>494
データはともかく、文章はどうするんです?
あと、データの表とかグラフとかイラストとかは・・・
2020/08/20(木) 19:36:27.99ID:eMAXY4dU0
>>490
少ない稼ぎから税金や社会保障費など払って、大病をせずに生きているだけですよ。
ここにいる殆どの方々は、私以上に稼いで貢献し、苦労されていると思います。
2020/08/20(木) 19:37:05.58ID:N7nYNFeS0
>>503
この際、アメリカンなホワイトリボンタイヤでもつけてほしい
2020/08/20(木) 19:37:19.50ID:5cf5C8DYM
https://www.youtube.com/watch?v=kBBshl-HnGw
これに教育勅語を英訳してから再翻訳した日本語字幕つけて、
イギリスの小学校では毎朝道徳教育してますよ^^っていう動画ひろめてみよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況