民間用拳銃を語るスレPart 1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/20(木) 17:16:12.91ID:7MI2zdO6
リボルバースレの後継スレです
リボルバーを含めた民間用拳銃全般について語りましょう

関連スレ
軍用拳銃を語るスレ M1874 Colt Single Action Army
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1587729840/
2020/09/18(金) 18:26:50.50ID:QztWhhMW
>>397
ニール・ヤング「南部人アホやろ」
レイナード・スキナード「そうは言うけどよかとこだっぺ」
2020/09/18(金) 18:41:25.49ID:AXL69ReD
アメリカって銃社会の中でもかなり異質なんだよね、実際のところ。
周辺国の治安悪化の理由の大半はぶっちゃけアメリカばら蒔く違法銃が理由な感あるし。
それはそうと、警察にもvp9納入か。
2020/09/18(金) 18:58:03.32ID:AXL69ReD
https://youtu.be/NFSd6mmGtB0

22口径も色々変化してきてるんだな、最近
2020/09/18(金) 20:49:42.74ID:U7c8hgdI
>>399
>周辺国の治安悪化
どちらというと違法ドラッグの最終消費者はアメリカが原因だな
銃は道具だがドラッグビジネスは金の源だ

まあ、アメリカのマフィアとギャングがアメリカ大陸の裏社会に銃を大量に流したため、麻薬密売組織の鎮圧が困難になったのも事実だ
しかし麻薬組織を対抗するために武装自警団が必要になりつつあるのも事実
貧乏国の警察は買収されやすいためあまり信用できなく、麻薬組織に殺された一般人は大勢にいる
アメリカ大陸には世紀末になった割に救世主がいない地域が多い
2020/09/19(土) 06:44:18.24ID:4Er9SuGk
アメリカ実は日本、韓国以外にはそんなに人気無かったりするしな

https://www.tactical-life.com/firearms/handguns/volquartsen-habu-competition-22/

クソかっこいいなぁ、これ
2020/09/19(土) 08:02:12.21ID:lIhPktud
>>401
それもそのはず銃を現金じゃなく麻薬建てで輸出してるからな
コロンビアではAKが1500$で売れたとか
アメリカ人が中南米を悪く言うのは褒められた物ではない
2020/09/19(土) 08:11:39.51ID:6FUvhV7r
イスラム国もアメリカ製装備や武器よく使ってるし
ヨーロッパでもあまりアメリカは評判良くなくてヨーロッパのネオナチすらアメリカを嫌ってたりするのが現状ではある
隙あらばどこにでも国政干渉しようとするからねぇ...
2020/09/19(土) 18:25:00.24ID:SFJXUZxu
バイデン氏は銃規制賛成派で大統領になったら銃規制進めて殺傷能力の高い銃の売買を禁止する
と言ってるけど、もし、バイデン氏が本当に大統領になったらオートも規制の影響を受けて入手が
困難になり、まさかのリボルバーを護身用にキャリーする人が激増…とはならないか。
銃規制が滅茶苦茶厳しい州と言われているカリフォルニア州でもグロック Gen3が販売されてるし、
800ドル以上の値段を吹っ掛けられてもオートを欲しがる人は少なくないらしいし。
2020/09/19(土) 19:12:03.70ID:vf39ocHt
800ドルのオートぐらいふつうにあるでしょ
2020/09/19(土) 19:44:53.34ID:SFJXUZxu
>>406
それがグロック43でも他州の倍の値段である800ドル以上の価格を吹っ掛けられるんだと
2020/09/19(土) 20:38:41.46ID:FyoXjm5o
日本で拳銃自由化されてあちこちにシューティングレンジができたらダンウェッソンのリボルバーを買うかな
2020/09/19(土) 20:40:13.06ID:dMCZwURf
都内とかで街中武装して出歩いてる連中いるらしい
2020/09/19(土) 21:54:38.91ID:SFJXUZxu
>>409
怒羅権っていうヤクザでさえも恐れるストリートギャング集団は拳銃携帯してるそうだ
2020/09/19(土) 22:26:54.73ID:xSrDEaSk
>>410
やっぱりチャイナ・トカレフの54式拳銃かな?
2020/09/19(土) 22:35:19.74ID:4Er9SuGk
いや、俺言ってるのは米軍のボディーアーマーとかナイトビジョンやマガジンポーチ、ヘルメットつけて出歩いてる連中。
2020/09/19(土) 22:35:24.35ID:K0rCH+vi
マカロフじゃね?
新宿辺りで出回ってるらしい
2020/09/19(土) 22:37:23.77ID:SFJXUZxu
>>411
そこまでは知らないけど、やっぱり密輸量が多いマカロフとか38口径リボルバーとかじゃない?
2020/09/19(土) 22:41:26.74ID:SFJXUZxu
>>413
もう何年も前だけど歌舞伎町だか六本木だか忘れたけど、クラブで実銃のMAC10が押収されたって
いう報道があってびっくらこいたわ。
2020/09/19(土) 22:42:16.47ID:4Er9SuGk
サバゲーマーが武装して出歩いてるとか。
2020/09/19(土) 22:45:35.23ID:xSrDEaSk
チャイナ・マカロフは59式手槍だね。やはり小型だから隠し持つのに便利なのかな
チャイナ・トカレフは56式手槍でした、失礼
2020/09/19(土) 22:48:35.47ID:rlaa7eHq
あのクソバカ連中なんとかならんか……
これでサバゲー規制とか食らったら最悪だ、これだから脳みそ足りねぇ馬鹿共は
2020/09/20(日) 02:55:17.63ID:yd4pz5Uw
エンフィールドのリボルバーがサクラ大戦見てからずっとすげぇほしい
2020/09/20(日) 11:17:41.92ID:6ygcLLCr
俺はウェブリーのほうが好き
2020/09/20(日) 12:07:00.29ID:gfSFnIbv
>>418
サバゲー規制はしてもいいけどトイガン規制はやめてくれ
2020/09/20(日) 12:49:34.38ID:TbjmDKWv
>>412
何でそんなんしてるんだ
登山かサバゲーフィールドならわかるけど
423名無し三等兵
垢版 |
2020/09/20(日) 19:23:32.80ID:Gbnteuy6
ジャッジのPDが
454カスール撃てるようになれば
猛獣対策にもセルフディフェンスにも完璧なんだが
2020/09/20(日) 20:13:59.54ID:gfSFnIbv
最近売れてる銃って何なのかな
売れてる=優れてるではないとはわかってるけど気になる
2020/09/20(日) 20:35:50.27ID:1gSBmm0b
>>424
コロナとBLMで空前の売上だから何でも売れた
それ以前なら聞くまでもなくサブコンの類
2020/09/20(日) 20:39:16.15ID:IDpFKhqY
香港の過激派から押収した銃
https://i.imgur.com/MtoFlYQ.jpg
2020/09/20(日) 20:44:16.50ID:Nx4itp1s
>>426
エアガン?
2020/09/20(日) 20:49:10.91ID:IDpFKhqY
>>427
実銃っぽい
https://i.imgur.com/yHniFg1.jpg

https://news.rthk.hk/rthk/en/component/k2/1496557-20191208.htm
2020/09/20(日) 20:50:35.72ID:1gSBmm0b
いわゆるポリマー80グロックだね
外国じゃシリアルがどうのとか関係ないし、中古の方が安かろうに
新品じゃなきゃいやだったのだろうか
2020/09/20(日) 20:55:56.72ID:1gSBmm0b
https://www.rockeybrass.com/Polymer80-PF940C-G19-Radius-Build-Kit_p_7741.html
ここらのだろうかね
2020/09/20(日) 21:41:17.74ID:tlkAqiJU
>>424
新聞の報道ではライフルを買ってる人がいた。銃器雑誌見てると銃よりも弾薬
の方が売れてる気配がする。
2020/09/20(日) 22:41:29.44ID:lVyHXEe+
>都内とかで街中武装して出歩いてる連中いるらしい
>怒羅権っていうヤクザでさえも恐れるストリートギャング集団は拳銃携帯してる

なにそれこわい

>いや、俺言ってるのは米軍のボディーアーマーとかナイトビジョンやマガジンポーチ、ヘルメットつけて出歩いてる連中。

え?....こんな感じ?
https://eizouken-saikyo.com/assets/full/images/home/cast_set_sp.png
2020/09/21(月) 02:54:38.07ID:TtIZJW2e
チャイドラかぁ…懐かしいなぁ
当初、葛西で生まれた包丁軍団って呼ばれてた族だった
2020/09/21(月) 06:45:24.44ID:mzq4+8Z9
>>422

>>432

そんな感じ
https://i.imgur.com/8UYRXxM.jpg
https://i.imgur.com/YNsGy0t.jpg
https://i.imgur.com/PoNZGj1.jpg
こんなやつらまでいるみたいだし
そのうち規制は間違いない
2020/09/21(月) 06:47:42.44ID:bi3qB8n0
>>434
チンピラが軍装してるだけじゃん
2020/09/21(月) 06:50:28.87ID:mzq4+8Z9
https://i.imgur.com/m9muF5d.jpg
https://i.imgur.com/ABUEoyS.jpg
https://i.imgur.com/gkfJqTP.jpg
https://i.imgur.com/yUPx2mN.jpg
https://i.imgur.com/mUfgbMK.jpg
https://i.imgur.com/zFPIcl4.jpg
https://i.imgur.com/frc8Sbv.jpg

規制不可避だろうね
2020/09/21(月) 15:53:14.77ID:V+X40zwJ
トイガン持って歩いてる奴はやばいなあ
軍装してる奴はただのアホだからスルーされるだけだろ
2020/09/21(月) 18:19:27.10ID:uM372Luf
まあなんかあったら職質はされるかもしれん
2020/09/21(月) 20:15:20.63ID:fCMnAiq+
サバゲーと言えばもう何年も前の事だが、バイト先にサバゲーが趣味の人がいて
その人と談笑してる時にサバゲーの話になって、ちょうどその頃から俺はリボルバー
に興味が湧いてきていたから、その人に「リボルバーは使ってますか?」って聞いたら
「リボルバー?使ってないなぁ」とあっさり言われてしまった。
2020/09/21(月) 20:22:38.25ID:/OHIoAm4
そりゃエアガンの特性的にリボルバーはメリットないもん
2020/09/21(月) 20:48:36.01ID:gllwN4aN
リロードする手間を考えたらサバゲでは普通はオートを選ぶだろうな
リボルバーで対戦とか弾数制限を設けるとかのルールでやるなら別だろうけど
2020/09/21(月) 20:53:32.79ID:eSIU5rNR
エアガンだとオートは本当に反動があるという笑い話
無反動は利点かもしれないけど
2020/09/21(月) 20:53:40.50ID:eSIU5rNR
エアガンだとオートは本当に反動があるという笑い話
無反動は利点かもしれないけど
444名無し三等兵
垢版 |
2020/09/21(月) 21:12:45.79ID:Md9F7yIC
拳銃による狙撃記録更新 約1838mの距離をグロック23で達成
Victor Avila Sets New World Record For Longest Handgun Shot (Video)

https://thedeaddistrict.blogspot.com/2020/09/victor-avila-sets-new-world-record-for.html?m=1
2020/09/21(月) 21:45:26.38ID:6ncpGEnB
ガスブローバックって知らないかぁ……
2020/09/21(月) 22:54:24.81ID:mzq4+8Z9
>>444
あぁ、みたみた、確か今までの200mの記録追い抜いたんだっけ
数字上は知ってたがほんとに拳銃弾でもキロ越えて飛ぶんだな
2020/09/22(火) 17:40:18.26ID:RZk8LK5e
>>446
ジェームズ・キャメロン監督の映画「アバター」で有効射程距離100m以上という
弾薬を使用するカスタムリボルバーが登場するらしんだが、現実でもあり得る話
だったんだな。事実は小説より奇なりというが本当だな。
2020/09/22(火) 18:02:18.06ID:eSWeKi6Q
>>447
有効射程と届くのは全く別の話だぞ?
2020/09/22(火) 18:11:41.51ID:hapdy6r4
どっちにせよMR73あたりならというか多分大抵の拳銃はまともな光学照準とストックがあれば100はいける
弾落ちが凄まじいから人間FCS化しないとそれ以上は延びないだろうけど
2020/09/22(火) 18:18:24.33ID:rtjPTXyx
FCSつーか同じマト狙って何度も撃って修正してけば当たるかも、くらいかなー

>>447
メタルシルエット競技だとそれくらい撃ったりするから、それ用と割り切ればできんことはない
44magでも100m先の運動エネルギーは380ACPくらいまで落ちるはずだが
2020/09/22(火) 20:40:58.03ID:EH5jH8tV
>>444だけど、どのくらい純正パーツが残ってるグロックなのかな
箱出しでやったのならまさに奇跡としか言いようがないが
2020/09/22(火) 21:41:31.96ID:Tgi9LH+I
>>451
グロックがノーマルとは言ってないのでそこは不明だけど
法的にグレーな疑似銃床にマイクロドットサイトとマグニファイヤーの組み合わせのようだね
https://mma.prnewswire.com/media/1275965/USA1SHOT___World_Record_Set_By_Victor_Avila.mp4?p=medium
https://www.recoilweb.com/usa-1-shots-latest-offering-for-a-dynamic-pistol-rest-157413.html
まあ長距離射撃向きじゃないオフハンドでの記録だしたとえスコープと銃床付きでも
いささかも曇るような記録ではないですが
2020/09/22(火) 21:43:19.35ID:hapdy6r4
まあライフルでもなかなかすごい距離だし
2020/09/22(火) 22:21:40.89ID:Tgi9LH+I
>>444
1650ヤードの記録を見るに4インチの357SIGってなってるのでバレル交換したG23の記録で
2010ヤードは6インチの10mmでなんでこっちはG40なんでしょうね
動画見る限り10mmには単体のスコープ使ってるっぽい
2020/09/22(火) 23:39:50.84ID:96mCBmRk
弾道計算はコンピューター使ったのか。
2020/09/22(火) 23:58:04.10ID:Tgi9LH+I
どんなレシピのリロードか知らないが
計算した上で近い方の距離でゼロインは済ました上でなんでしょうね
事前に練習不可ってわけもなかろうし
2020/09/23(水) 00:25:08.68ID:FcyVIYqj
100mでも数十cm偏差撃ちしないといけないからな、計算してハンドリロードした弾を多分撃ちまくって一発当たった!って感じではあると思うけど凄いね
2020/09/23(水) 12:55:40.73ID:9DEDBxWv
現場で弾道計算も出来る。
そう、iPhoneならね
2020/09/23(水) 18:14:45.94ID:9faiRXdt
弾道計算機付きの腕時計とかあったけど今はスマホでなんでもできるからいい時代だよな
2020/09/23(水) 20:21:23.26ID:/KK3RXAy
なお正規軍相手に使うと逆探知されて一撃で吹っ飛ばされる模様

ウクライナ戦での逆探知祭りはおっかなかったなぁ…
2020/09/23(水) 23:41:50.85ID:6hWz8Ogi
>>460
通信施設押さえるってのは昔からの常套手段だけど
ジャミングして携帯使わせるように仕向けて偽情報で誘導して殲滅って
今後は横行する戦術なんだろうな
2020/09/23(水) 23:45:27.63ID:6hWz8Ogi
米軍でもSNSで予定や位置情報ばれるってんで戦地では禁止になったよな
2020/09/24(木) 00:40:53.61ID:8wd6cefu
時間がかかっても構わない連絡ならば伝書鳩を使うのが復活したりなんてことは…? ないか
2020/09/24(木) 00:55:06.90ID:4sCq8A+r
拳銃かぁ
2020/09/24(木) 02:11:45.00ID:Qnz9ISrw
伝書鳩は確実性無いからなあ、
昔の軍馬や軍犬はメッセンジャーも役割にあったらしいが
2020/09/24(木) 10:43:06.20ID:hKhJc18x
>>465
流石に軍馬は人が乗ったろ
2020/09/24(木) 11:19:51.48ID:ec/B84XC
アメリカたまにピエロの格好した変人いるけどあぁいうのいきなり出くわしたら実際に撃てるかどうかわからんな
2020/09/24(木) 12:21:36.05ID:HSNDwnU6
士郎正宗が書いてたが 撃たれずに接近するなら裸に近い女の子が一番だとか
2020/09/24(木) 12:50:03.44ID:PsjUjq8P
だから少佐はあんな服装なのか、、、(笑)
2020/09/24(木) 15:09:08.41ID:ejjieB72
>>469
視線誘導には最適w
とはいえシロマサ女キャラは細くてもガチムチ系だから微妙っちゃ微妙w
2020/09/24(木) 15:10:18.11ID:hKhJc18x
士郎正宗って今何やってんだろう
2020/09/24(木) 15:45:05.49ID:H8QYk5bD
悠々自適?の印税生活でエロマンガ描いて遊んでる。

仕事しろ
2020/09/24(木) 19:28:56.07ID:kTR1RHIU
>>467
JOKERじゃあるまいに、そうそう出くわしてたまるか。
2020/09/24(木) 20:24:39.03ID:rkW7Pd08
そういえば22LRの拳銃が初心者向きってよく聞くんですけど、なんででしょうかねぇ
弾が安い銃が安い反動が少ないから初心者向きなんでしょうか?
2020/09/24(木) 20:29:46.88ID:30+MyytL
>>474
夏休みは終わりましたよ
2020/09/24(木) 20:52:07.76ID:keWyCOMT
そういう質問には答えてあげても良いと思うが
2020/09/24(木) 21:03:17.96ID:esG0uI/F
それもあるけど単純に9mmより小口径高初速弾で低反動のおかげもあってライフルによく使われるくらい当てやすい
というかそれより小さな弾はどんな用途でも使いづらい
2020/09/24(木) 22:29:57.81ID:JtS4w7Rm
>>474
>.22LRが流行る理由
1.最安実包(理由は経済学でいう経路依存性)
2.低反動、女子供さえ撃てる、射撃初心者向き
3.弾道低伸性はいい(≒当たり易い)
4.鳥撃ちと鼠撃ちに適する威力、人間相手にも一応近距離から臓器に当たれば死ぬ
5.あらゆる種類のライフルと拳銃に.22LR口径モデルが発売され、銃器の選択が多い
6.国際射撃連盟の指定実包でもある
2020/09/24(木) 22:56:19.13ID:u4Km+PGY
アメリカの銃器店に行って「口径9ミリ、使いやすいのを」と言えば何が出てくるかな?
2020/09/24(木) 23:09:30.62ID:sV1Dd9P8
警備員
2020/09/24(木) 23:09:55.67ID:r2UzOGdV
>>479
ハイポイント
2020/09/24(木) 23:28:23.31ID:kC9Ypp3z
>>479
今だったらグロックじゃないの
2020/09/25(金) 02:29:36.77ID:feA/tmIq
>>479
9x29mmRの実包を使うルガーLCR
2020/09/25(金) 08:35:30.86ID:xIWVe2g1
>>473
アメリカは変なの多いから
一生に一度はありそうだけどなw
2020/09/25(金) 08:43:12.73ID:NO9fcnm9
You tubeのドラレコでピエロに襲われるのあったわ(笑)
2020/09/25(金) 12:10:33.17ID:x/jq0dLO
見えたら終わりって言われたからピエロは見ないことにしてる
2020/09/25(金) 15:18:23.30ID:RHsl+DuQ
実際あの映画のせいで、アメリカで本職のピエロさんの仕事が少なくなったっていう話は聞いたことがあるな
2020/09/25(金) 15:19:58.69ID:0lrZ55nk
ピエロ恐怖症とかあるらしいし
2020/09/25(金) 17:52:18.77ID:Src0Gymh
https://youtu.be/U13Bn1ZvXUU

世の中にはいろんなアクセサリーあるね
2020/09/25(金) 18:30:05.54ID:WPX+bBIo
あくまでも俺の主観的な考えだけど、中古のリボルバーってなんかいいよね。
値段が安いのも魅力だけど、独特の味わいみたいなのがある気がする。
2020/09/25(金) 19:11:19.30ID:Src0Gymh
エンフィールドとか欲しい
2020/09/25(金) 19:35:28.59ID:WPX+bBIo
>>491
俺は4インチのコルト・コマンドとかディテクティブに惹かれる。どっちも日本警察が
使用してた銃だ。ディテクティブの方はまだ一部で使われてるそうだけど。
2020/09/25(金) 20:46:03.75ID:dso+3feY
オールドじゃなくてユーズド。
安い中古のリボルバーが良いと言うことか。面白い
2020/09/25(金) 20:55:46.63ID:ioiuEx59
すっごい古い映画にザ・ガン 運命の銃弾てのがあるから見たら
http://metolog.seesaa.net/article/387393847.html
ここまでの中古要素は求めてないって言われそうだが
2020/09/25(金) 21:35:56.74ID:ephFE69X
>>494
Police Positiveなのか、Official Policeなのか?コルトには間違いないが。
2020/09/25(金) 22:01:23.80ID:9SN1Yu2/
>>491
中折れ式のリボルバーって弄ってて楽しそうだよね
空薬莢を景気よく飛ばしたり、どっかの大佐よろしく3分間待ってやるごっこしてみたり……
2020/09/25(金) 23:54:08.58ID:RNEOwUwt
>>496
名探偵ホームズというアニメで、ヒロインの女性がかっこ良く中折れ式リボルバーを使う場面があったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況