民○党ですが滅菌します

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/20(木) 23:53:02.00ID:QF/wLxr40
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
核のちからで清潔になるのです(σ゚∀゚)σエークセレント

規格化に失敗した前スレ
民○党ですがマニュアルの通りに政権交代出来ません
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1597896205/

ですがスレ避難所 その374
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597049085/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/08/21(金) 16:51:44.23ID:scrdAtnM0
そういえばF15がドラゴンの女パイロットアニメは全然話題にならなかった。
2020/08/21(金) 16:53:12.07ID:Wo0mMhBe0
>>618
ついでに接種推奨してくれないかな
2020/08/21(金) 16:54:41.82ID:mf+kexF50
反チクチン派ではないが
一番最初に投与はちょっと……
2020/08/21(金) 16:55:14.30ID:Wo0mMhBe0
>>627
京都は中京区上京区下京区だけだかららしいよ
2020/08/21(金) 16:55:56.30ID:r52ZXNTYM
>>701
脱法配達はUberEatsだっつのわざとか
2020/08/21(金) 16:56:31.80ID:scrdAtnM0
俺はむしろ夏休みが終ってくれとずっと願ってた。夏練から解放される。朝の7時半から夕方の6時までしごかれる。大学推薦の話が来たときにまた陸上部やればと可能いわれたので即刻断った。3年のお盆前に部活引退した時の開放感そして卒業まじかに襲い掛かるむなしさ。俺の青春なんだったの?って。
2020/08/21(金) 16:58:52.71ID:QoPtZ3DzK
>>711
キャラデザの人のサークルはティアの新刊が瞬殺されたとか聞いた
2020/08/21(金) 17:00:51.41ID:scrdAtnM0
>>717コトブキもそうだけど空物で女パイロットを主役にすると駄目な法則でもあるのかなと思ってたけど違うらしい。
2020/08/21(金) 17:02:06.83ID:z0Pdz9kIp
>>710
公安に目をつけられるからやめよ?
2020/08/21(金) 17:02:54.50ID:Wo0mMhBe0
>>719
なに、ただのペットボトルロケットですよ
2020/08/21(金) 17:04:15.80ID:jIW9zTTTd
>>720
そのペットボトル内の白い液体は何かな?
2020/08/21(金) 17:04:48.43ID:qGYtV23E0
>>720
中身の白濁した液体は何なんですかねぇ?
2020/08/21(金) 17:04:53.99ID:QoPtZ3DzK
>>718
まぁ、ぶっちゃけると人気の出るタイプの主人公じゃなかったしなw<ひそまそ
あと途中からオカルト方面に行ってしまったんでミリ好きで見てた人が置いてけぼりにされた可能性
2020/08/21(金) 17:04:58.61ID:pAP/481M0
エリア88みたいなのなら女がパイロットでも面白そうだと思うけどなぁ
クロスアンジュみたいになりそうだけど
2020/08/21(金) 17:05:02.58ID:Wo0mMhBe0
>>721
カルピスソーダです
2020/08/21(金) 17:06:05.51ID:scrdAtnM0
あの時に今みたいにネットが発達しててうる星やつらや気まぐれオレンジロードやめぞん一刻動画を高校末期に見たら悲しくて余裕で号泣できる。この世には星の数だけあたるや恭介や五代がいて青春を謳歌したのに俺はなんなんだと。
2020/08/21(金) 17:06:11.83ID:QoPtZ3DzK
>>721-722
鳩山会館の予約しとくぞー
2020/08/21(金) 17:07:32.39ID:1m5ZAnbK0
>>714
洛中と洛外の区別しかないと聞いたが?
2020/08/21(金) 17:07:49.67ID:Wo0mMhBe0
>>726
うるせー、エロい嫁もらっといてごちゃごちゃ言うんでねえ!
2020/08/21(金) 17:08:51.09ID:mf+kexF50
京都市内狭いからなぁ
自転車で回るのにちょうどいい
2020/08/21(金) 17:09:11.36ID:Wo0mMhBe0
>>728
上中下京区が洛中でそれ以外は洛外だそうですよ
流石にネタだと思いますが
2020/08/21(金) 17:09:43.73ID:HPnMHlWmd
>>726
ラブコメはこれでヨシッ!
2020/08/21(金) 17:10:03.73ID:8tOnp5diM
>>718
「空のガルパン」をやろうとしてうまく行かなかったんだろうな、
ってのはなんとなく分かる。
2020/08/21(金) 17:10:18.70ID:scrdAtnM0
>>723少女を兵器化するのとガルパンみたいにすごくうまくやれればいいけどガルパンみたいなのはなかなか難しい。誰もができるというものでもないし。艦これは大人気コンテンツをあそこまでアニメでは不評でやはり女を兵器に絡ませると難しいのかもしれない。艦これはゲームとしては面白いけどストーリー設定などがちゃんとされてないし小説もないのでイメージをつかみづらいというのもあるけど。
2020/08/21(金) 17:10:50.70ID:7GXRdGqO0
中学の最初ぐらいが女にもてたというかよく声かけてもらってた>青春
面白いアホでいじりキャラ扱いだったんだろうけど、自分が見せたい自分とは違っていたので内心不満であった
あの時もう少々愛想よくしていれば生涯女性経験に少なくとも1が点灯していただろうか
2020/08/21(金) 17:11:53.78ID:q32I9Dkua
>>617
20年前の鵜飼市民は愚劣の群よ。
路面電車を民意で追い出したばかりにこの始末
2020/08/21(金) 17:11:56.64ID:ja0Ah11yd
>>521
WE300Bとかフツーに造形が美しいし、場合によってはエロいと思うの。
#後崎さんの* に収納されてもおかしくない程度には。
2020/08/21(金) 17:12:44.08ID:FyyHt7iYa
地方民なのでBSでみれないアニメはみない方
2020/08/21(金) 17:13:28.70ID:FyyHt7iYa
>>733
人が死ぬような描写があるから
学園ものではないから、空のガルパンとは言いがたい


どちらかといえば空のパスカルメイジ
2020/08/21(金) 17:14:17.22ID:XEl+4tf80
やはり爆撃機モノがよい
2020/08/21(金) 17:14:26.56ID:scrdAtnM0
>>735俺は中学時代オサレでスマートな立ち振る舞いのモテ男がよかったけど実際はそういう容姿でなく性格も知力もちがかった。
2020/08/21(金) 17:15:07.82ID:FyyHt7iYa
>>723
ドラゴンのパイロットっていうから
リザードマン(♀)パイロットなメリケン好みのアニメか、メイドラゴンみたいなのがパイロットやるアニメを想像していた


まそたんは絵柄で避けられたのでは、個人的にはケモケモしていてよかった
2020/08/21(金) 17:15:38.66ID:FyyHt7iYa
>>734
艦娘は女の子姿をした艦艇

けものフレンズ的やはたらく細胞的なあり方
2020/08/21(金) 17:15:52.13ID:SnDJLG1Z0
>>187
>ホメラレモセズ
>クニモサレズ


ホラレモセズ
クンニモサレズ

に空目した謝罪と賠償を(ry
2020/08/21(金) 17:18:53.61ID:/W1outsS0
>733
コトブキは単発機空戦と異世界西部劇なんつーものを混ぜた事、ひそまそは「脚本が岡田」に尽きるわな。
2020/08/21(金) 17:18:59.74ID:FyyHt7iYa
>>740
現実に剣道以外にもマニアックながら、薙刀道や杖道、居合道、似た西洋のスポーツ フェッシング
他にも最近だとスポーツチャンバラなど似たような競技はたくさんある


ガルパンの世界観を用いて、戦車以外で戦車道じみた競技をやる作品があるといい
意表をついて、男子チームで
または女装男子or見た目が女の子なショタチームとか
2020/08/21(金) 17:19:51.19ID:r9h4j/gY0
コロナのピーク過ぎたとか言ってる人もいるんだが
それは自粛を全部やめた自然体で感染者数が減った場合に言える話で

感染者が増えたから政府が言わなくても
在宅再開とか出張中止とかGOTOも実質中止とか自粛強化した結果だから
全然ピークを過ぎたわけではないよな
2020/08/21(金) 17:20:14.94ID:FyyHt7iYa
コトブキの世界観は大日本帝国が干渉した世界みたいだけど

そのへんの世界のはじまり的な部分がみたい
2020/08/21(金) 17:21:20.44ID:h/qbASWp0
>>734
毎週ポーラ=サンがダラダラ飲んだり食べたりしている背景で
鈴谷が毎週別の男と飯を食っては二軒目に行くアニメだ。
2020/08/21(金) 17:21:32.01ID:W5f2gfxta
>>733
異世界で紅の豚をやってみた、という表現の方がしっくりくる

>>745
では、単発複座戦闘機にしよう
デファイアント、ファイアフライにロック…
2020/08/21(金) 17:22:12.66ID:FyyHt7iYa
女子向けに「孔明の艦隊」をやったら浮けるのでは

三国志スキーと新たに海軍軍人萌えブームを火付けする
海軍軍人でBLはマニアックだが、三国志でBLは需要がある

セット販売だ
2020/08/21(金) 17:22:38.72ID:h/qbASWp0
>>737
300Bをホルスタイン=サンに渡すと30分後にはUVで光るようになっているだろう。
2020/08/21(金) 17:23:57.15ID:FyyHt7iYa
艦これのアニメやるなら
陽炎抜錨をアニメ化してほしかった

最近の文月が主役を張った漫画とか映画向きだよな
ラスボスが深海日進なのはアレだけど(嵐と萩風呼んでこいや)
2020/08/21(金) 17:24:20.48ID:xBuuL2awM
>>751
そこでパリピ孔明
2020/08/21(金) 17:24:23.35ID:Qa69RvBH0
>>726
>青春を謳歌
僕の心のヤバイやつ、という漫画があるので3巻まで買って読むのだ。
死ねるぞ。

今年のクリスマスごろにちょうど劇中時間でもクリスマス辺りの4巻が出るはず。
常人なら8度死ぬほどの苦痛、ヘルメットが無ければ即死だった級(ヘルメットはない)の攻撃を味わえるのは間違いない。

というかぶっちゃけウク嫁が読んだ時の反応、感想を知りたい。
2020/08/21(金) 17:26:07.34ID:q32I9Dkua
https://pbs.twimg.com/media/Dzm7nMXVAAAI4bw.png
2020/08/21(金) 17:26:13.58ID:FyyHt7iYa
戦国の長島巨人軍とかも
キャラクターのビジュアルを男性アイドルアニメや銀河英雄伝説やBASARA、刀剣乱舞などを意識したりすれば、

ミリタリーには興味がなくても、戦国要素と野球要素で話題性あるよな
2020/08/21(金) 17:27:14.32ID:FyyHt7iYa
>>754
なんな百日ワニみたいな香りがする
NHKとか独立局でドラマ化の方がよさそうだ
食の軍師とかあのへんのスタッフで
2020/08/21(金) 17:28:20.28ID:F+iu0aeip
100日前に死んだ孔明
2020/08/21(金) 17:30:03.95ID:xBuuL2awM
>>759
そこには元気に走り回る仲達の姿が
2020/08/21(金) 17:30:59.86ID:fJrBE93w0
>>756
どちらの選択肢を選んでもバッドエンドにしかならん気がする
2020/08/21(金) 17:31:06.38ID:7GXRdGqO0
>>757
あの本で一番本気でアレだなと思ったシーンはチョーさんが
戦国迫撃砲の設計をしてたシーンだったな
ご本人は絶対あんな理詰めで機械設計できる人じゃねーだろwって思う
2020/08/21(金) 17:31:33.42ID:r9h4j/gY0
艦これは全部男キャラなら女子もやってたんですよ
2020/08/21(金) 17:31:49.19ID:HfyzhXSB0
>>739
結局、メカミリモノは生死をどう表現するのか回避するのかに尽きるのだ…
上手い事回避出来ればガルパンになる。

10月からのはどうなるんだろうな。
2020/08/21(金) 17:32:32.26ID:iE0jfNkJa
>>755
あれヲタな人生の男子にはなかなかの致死毒なので取り扱い注意である。妻帯者や恋人がいれば致命傷でなんとか…あんな学生生活を送りたかった(男子校ではムーリー)
2020/08/21(金) 17:32:57.07ID:PzdglCkvd
>>398
ゴキなんぞ、パーツクリーナーひと吹きで…
2020/08/21(金) 17:33:28.67ID:r9h4j/gY0
>>733
紫電改のマキのアニメ化が無理だったから飛行船とか出したのだろう
2020/08/21(金) 17:34:49.29ID:FyyHt7iYa
ガルパンは露骨なエロがなくてもキャラクターと世界観と導入が魅力的だから放っておいても同人誌が山ほどでている

はいふりは、食材はよかったけど調理に失敗して、ルーだけのカレーライスが出来上がった感じ

一番の不満は魅力的なキャラは多いけど、キャラの数を活かしきれなかった
落ちも寒かった
男の扱いが不憫だ
2020/08/21(金) 17:36:17.23ID:HfyzhXSB0
>>768
すごくもったいないことをした>はいふり

もうちょっとなんとかしたらもうちょっとなんとかなっただろうに。
2020/08/21(金) 17:36:32.01ID:Qa69RvBH0
>>765
もう最近は山田と市川を【濃厚なめくじっくすしないと出られない部屋】に放り込んで定点カメラ()で観察したいだけの人生になってる。
本編以外のイラストに毒針がいっぱい仕込んであって死ぬ。
2020/08/21(金) 17:37:20.26ID:xBuuL2awM
惜しいというのはともかく、あれはなるべくしてなったと思っている
仕込みとかがあざとい
2020/08/21(金) 17:38:07.79ID:fJrBE93w0
>>768
はいふりとかビビオペの系譜だよな
2020/08/21(金) 17:38:36.57ID:FyyHt7iYa
戦国の長島巨人軍のあらすじ

長島巨人軍が自衛隊の戦車にのって戦国時代にタイムスリップして戦国武将に野球を教える

織田信長が戦車にのったり、野球で合戦の勝敗を決める


原作知らない人がみたら、「また信長か」「また、なろうファンタジーか」
でも、食いつく人たちはいる
文句を言いやすいのは関心をもちやすいということなのだ
2020/08/21(金) 17:39:28.06ID:r9h4j/gY0
https://gigazine.net/news/20200821-apple-app-store-news-publishers/
マスメディアやエンターテインメント企業で組織される業界団体が、
Appleのティム・クックCEO宛てに「App Storeの手数料が半額になる条件」を明かすよう求める
公開書簡を送付しました。

Appleが、App Storeで配信されているコンテンツやアプリの売上の最大30%を手数料として
要求することに対し、さまざまな企業や団体から「ぼったくり」「公正な競争を妨げる」などの
不満の声が噴出しています。
App Storeでコンテンツやアプリを配信している多くのベンダーが法外な手数料にあえいでいるのを尻目に、
Amazon Prime Videoを配信しているAmazonが「App Storeの手数料を実質半額にする」という
特別扱いを受けていたことが判明し、大きな問題となりました。

---------------
あああーーーー

Amazonって電子書籍をKindleで自主出版するKDP(キンドル・ダイレクト・パブリッシング)
という仕組みを作っていて、Amazonのアカウントがあればタダで電子書籍をKindleで売れるんですけど
それの印税が「70%」なんすよ。
電子書籍出している人は70%も印税をくれるAmazonは神だ!とか言ってるのに
見方を変えると、Amazonは30%も手数料を取ってるって話になるんですな
Amazonはじぶんとこでは30%もふんだくってるのに、Appleには値下げしろと言っている
2020/08/21(金) 17:39:35.16ID:jzqdKI8AH
日比谷線アウトかー
まいったな
2020/08/21(金) 17:39:50.78ID:zVboW62H0
>>764
ビルドファイターズみたいにAFVプラモや飛行機プラモで戦うアニメをやろう
2020/08/21(金) 17:40:54.64ID:FyyHt7iYa
>>772
ビビオペはストーリーがひどい、兵器の扱いがひどい、いろいろ酷かったが

メインキャラが五人ぐらいで
セーラームーンやプリキュア、まどマギとかに慣れている世代向け

同人誌もそこそこある。同人CGは今もでている=イまでもシコシコされている。=キャラクターたちの動きや声が強く頭に残っている。

あと変身シーンが気合いはいっていた
2020/08/21(金) 17:41:00.54ID:HfyzhXSB0
>>776
メカミリカードファイトアニメを作ってくれんかなぁと思ってる。
2020/08/21(金) 17:41:18.50ID:iE0jfNkJa
「ツェッペリン飛行船団の英国本土戦略爆撃」を読んでしまったのでアニメ、漫画的な飛行船描写がいかにファンタジーか思い知らされて…
(天候を先読みする異能者船長が必須の、低酸素、低温、風、雷、自然の全てが襲いかかる空飛ぶ棺桶。大きくて迫力あって頑丈そうでしょう?気嚢の中は水素だぞ馬鹿め!)
2020/08/21(金) 17:41:26.55ID:KuZ0SyCPd
>>735
かく言う私も中学の頃はクラスメイトの女の子や部活の後輩の女の子と一緒に下校したものです
今ではですがの吹き溜まりに沈んでいるわけですが

どうしてこうなった…
2020/08/21(金) 17:42:05.63ID:HfyzhXSB0
ストパンからメカミリ要素を抜いたらああなるのかと>ビビオぺ
2020/08/21(金) 17:42:11.46ID:qnk2hUfK0
>>776
あれ、完成度が性能に影響するんやで…
2020/08/21(金) 17:42:12.96ID:FyyHt7iYa
>>776
昔のコロコロコミックとかにあった、ゾイドの模型を組み立てて競いあう漫画があった

ゾイドアニメが順調にシリーズ化されるなら、やってほしい
昔のゾイドを復刻してほしい
2020/08/21(金) 17:42:21.84ID:Ilxn0VXsM
>>774
何と比較して法外なのか?
2020/08/21(金) 17:42:34.83ID:vzb9TL2d0
つかタイも今年は不作だから。
2020/08/21(金) 17:43:29.72ID:7GXRdGqO0
>>773
また信長かと思うのは私もそうだしご不満もごもっとも
だが不憫すぎる武田勝頼を救ったり今川氏真がファンタジスタになったり
小田氏治天下統一したって目新しいだけじゃ信長に勝てないのも事実だ
2020/08/21(金) 17:44:50.62ID:FyyHt7iYa
>>781
ストパンみたいに敵は「よくわからないもの」とボカして
あくまでも構図は、人間対人外の侵略者として描いたらよかったとおもう

カラスの使い魔(?)と行動する、まどマギのホムラとリリカルなのはのフェイトを混ぜっこしたキャラクターとか
並行世界がどうとか、よくわからないことはやらなくていいんだ。
2020/08/21(金) 17:45:02.72ID:HfyzhXSB0
>>782
最近のはその設定薄いなw

というか、ガンプラ要素もかなり薄くなってる。
2020/08/21(金) 17:45:06.34ID:qqkNpDQ90
日共が「貧乏人は共産を支持しろ!」と100年遅れな戯言を喚く夕べ。
2020/08/21(金) 17:45:36.28ID:XEl+4tf80
ビビッドアーミーアニメ化

◆男しか出ない◆
2020/08/21(金) 17:46:37.77ID:BRC8XkL3r
>>779

昔読んだ飛行船の本でな、未来の予測として原子力エンジン搭載の超大型飛行船というのが出ていたなぁ、
ちなみに軍事用のは弾道ミサイル搭載型という物騒極まりない代物だった
当然ソ連製w
機体の横の”CCCP”が眩しい
2020/08/21(金) 17:46:43.30ID:7GXRdGqO0
>>790
アニメになってもきたない江頭2:50
2020/08/21(金) 17:47:23.15ID:iE0jfNkJa
>>770
R18版の出版が待たれるが致命傷に即死魔法と魂魄消滅魔法を重ねがけされる顛末しか想像できないw

>>782
超絶技巧のVIII号戦車マウスなら敵を蹂躙出来るんですね!(元の性能には言及しない)
2020/08/21(金) 17:47:57.74ID:FyyHt7iYa
>>786
やる夫スレの作品が最近、アニメやコミカライズになるのが増えているから

小田氏治スレの二作品どちらかメディアミックスされてほしい
現代人のやる夫が小田氏治のそっくりさんで討ち死した氏治のかわりに殿様になる話

戦国時代の人間やる夫が小田氏治家に従い、やがて結城氏の娘と結ばれる話
2020/08/21(金) 17:48:14.03ID:zVboW62H0
なおレギュレーションでT社のプラモしか使えない
2020/08/21(金) 17:48:27.65ID:FyyHt7iYa
>>791
原子爆弾でダムをつくるとか
原子力蒸気機関車とかあったよね
2020/08/21(金) 17:49:03.85ID:qqkNpDQ90
>>795
アオシマの艦艇モデルは使えんのですか?
2020/08/21(金) 17:49:18.60ID:MYSCHy0z0
>>774
泥仕合にアマゾンも参加するのかな(wktk
2020/08/21(金) 17:50:00.62ID:+zSvb+W20
>>720
こんなのだろ
ttps://i.imgur.com/V6oRcdY.jpg
2020/08/21(金) 17:50:51.11ID:r9h4j/gY0
三峡ダム、過去最高の水位に 洪水の重慶市は物流停止

世界最大級の三峡ダムが2006年に完成してから最大規模の洪水が長江の上流で起きている。
四川省などで続いた大雨で重慶市中心部の一部道路などが水没し、長江を使った物流は
一時停止に追い込まれた。重慶市からみて下流に位置する三峡ダムの水位は過去最高を
更新する見通しで、当局は警戒を強める。

「過去最大の洪水に迫りつつある」。重慶市で河川やダムなどを管理する水利局は19日、
長江や支流の流域に住む住民らに警告を出した。すでに一部の観測地点で警戒水位を大幅に上回り、
1981年の洪水に匹敵する規模となった。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62807150Z10C20A8EA2000/

重慶が天気の子のラストの東京みたいになってるな
2020/08/21(金) 17:51:15.82ID:l9hh6AIR0
>>762
ところがだ。

「王は『出来る事と出来ない事がはっきりしている』打者。王のウィークポイントであるインハイに
王の力を上回るストレートを投げる事が出来れば、王は10割抑えられる。ただ、王の力を上回る
投手が日本には居ないから、誰も抑えられない。」
「長嶋は、『カンピューター』とか言われるが、実は野球に関するあらゆるセオリーが頭の中に入っていて、
必要に応じてそのセオリーを瞬間的に引き出して、それを情況に応じた対応に瞬間に落とし込める事が
出来る打者。ただ、そのセオリーの引き出し方や落とし込み方が余人には理解出来ないだけ」

と評した人が居る。

元阪急の巨人キラー、足立知宏というんだがな。
2020/08/21(金) 17:51:41.90ID:FyyHt7iYa
「赤城と比叡」作者 黒井緑
という明治時代の軍艦を描いた漫画はよかった

アンソロジーだと、艦艇を美少年にしたものとかあるな
2020/08/21(金) 17:52:45.09ID:W5f2gfxta
JAMっぽい正体不明の敵というテンプレから脱却できる日は来るのでしょうか…

やっぱり偵察機を主役にしよう
主役の声優は堺雅人にして
2020/08/21(金) 17:52:51.20ID:HfyzhXSB0
>>801
今、王・長嶋がいたらどれぐらい活躍するだろうか。
2020/08/21(金) 17:53:17.93ID:T97P7spoM
>>678
エロパワーの上り坂とか楽しいぜ。止まってからの発進も
2020/08/21(金) 17:53:52.68ID:FyyHt7iYa
戦国の長島巨人軍は映像化するにはいろいろ問題がありそうだから

当時の長島巨人軍をモデルにした架空の野球選手か、陸上自衛隊の富士学校野球部みたいなのがタイムスリップした話になりそうだな
2020/08/21(金) 17:54:08.19ID:HfyzhXSB0
>>803
なかなか難しい気がする>正体不明の敵

人と人となるとやっぱり生々しい。
2020/08/21(金) 17:55:15.66ID:r9h4j/gY0
>>802
この楽園の
https://www.hakusensha.co.jp/rakuen/vol33/
左のウサギをクリックするとWEB増刊にGOできる

黒井緑の軍艦無駄話

あさりよしとおのすすめロケット団が読める
2020/08/21(金) 17:55:18.02ID:FyyHt7iYa
>>803
のらくろ、ドッグディズみたいに
人間じゃないけど、見た目が人間みたいな知的生命体たちの戦争を描けばいいのでは


セントールみたいなポリコレ要素は無視して
2020/08/21(金) 17:55:25.59ID:l9hh6AIR0
>>780
川谷拓三もこう歌っている。

「〜♪
ここは 5ちゃんねるの 吹き溜まりよ
気付いても 抜け出せず 歌うだけさ
寂しい 田舎者の ブルースよ」

と。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況