民○党類ですが至近の問題は資金難です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/22(土) 11:28:48.29ID:d8Lj6ge60
!extend:on:vvvvv:1000:512
我が党等はお金のために離合を繰り返します(σ゚∀゚)σエークセレント

つまり缶詰にされちゃう前スレ
民○党類ですがシナリオが書けません
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1598004286/

ですがスレ避難所 その374
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597049085/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/08/22(土) 13:36:19.77ID:d8Lj6ge60
人気沸騰の副大統領候補、元サンフランシスコ市長の愛人の”黒歴史”
http://agora-web.jp/archives/2047612.html

シスコの検事長だった29歳のとき、還暦超えた市長との不適切な関係かぁ
なかなかのドン引き案件やね
2020/08/22(土) 13:38:53.59ID:4PVW4GTz0
>>107
養鶏場?
2020/08/22(土) 13:39:02.91ID:FJMlNbRw0
押井→水木→堀江
偏りが極端から極端へ移り過ぎている…
2020/08/22(土) 13:40:43.72ID:77KZgw04r
>>75
そのうちこうなる
https://i.imgur.com/n5SSVsQ.png
2020/08/22(土) 13:42:40.55ID:C+jId0MI0
>>102
もー、しょーがないなー(棒
2020/08/22(土) 13:43:03.59ID:FJMlNbRw0
ゆびゆび立てたらというがチックルの絵柄がダイナミック臭強いから立ててる指が中指以外想像つかない
2020/08/22(土) 13:43:15.20ID:C+jId0MI0
>>107
やはり、一蘭システムがポスト・コロナ時代における最適解であったか。
2020/08/22(土) 13:43:48.46ID:3KA5IV320
>>115
親指を下方向に立ててるかもしれんし……
2020/08/22(土) 13:44:30.45ID:C+VcH6gFa
新規のラーメン屋は一蘭システムに追随するんでしょうか
もしかしたらラーメン以外に牛丼とかも
2020/08/22(土) 13:45:31.49ID:FJMlNbRw0
凄い、70年代から80年代になっただけで一気に時代が昭和から昭和へ移ったな感がある
2020/08/22(土) 13:45:50.50ID:DuVc1iC+0
>>116
アレ、特許取ってるとか書いてあった気が
2020/08/22(土) 13:46:50.04ID:C+jId0MI0
>>110
たしかカマラハリスって、カバなんとかいう最高裁判事のセクハラ疑惑をかなり執拗に追求してなかったか?
(結局は冤罪だったが)
2020/08/22(土) 13:47:06.33ID:DuVc1iC+0
>>118
ラーメンなら客単価高いからやれるんかもしれん
牛丼だときついかもな
一人二人じゃオペレーションできんのでは?
2020/08/22(土) 13:47:40.71ID:HQrWYnio0
>>53
幾多のレンタルビデオ店の末路ガガガ

ρ儺)_
2020/08/22(土) 13:48:07.36ID:C+jId0MI0
>>120
なるほど。
つまり飲食店が特許料払って一蘭システムを導入することになるのか。
2020/08/22(土) 13:48:49.27ID:3KA5IV320
>>123
結局ゲオとツタヤしか生き残らなかったよなあ……個人経営の店とか昔はあったんだが
2020/08/22(土) 13:49:20.61ID:pJfs8lRb0
>>101
>グレートタイフーン

元ネタ掲載のカダフィ企画のコピー氏を未だに持っているウリ・・
https://pbs.twimg.com/media/DlWj4jfUUAAd8s8.jpg
2020/08/22(土) 13:49:39.95ID:3KA5IV320
>>124
どうせ特許料払いたくないからと回避手段の開発に血道を上げるのでは?
2020/08/22(土) 13:49:44.45ID:suoGkPa70
>>37
メガファブは最新プロセスを維持するのに膨大な費用がかかるからなあ。
でもってプロセス開発競争で劣位に立たされると、自動的に自社製品の市場での優位性も脅かされると。
なので切り離して最新プロセスを常に製品に適用できるようにする、というのも合理的ではある。
2020/08/22(土) 13:49:48.09ID:HQrWYnio0
>>94
乗車をPRO-BOXに代えるという冴えたやり方_____

_(゚¬。 _
2020/08/22(土) 13:50:10.34ID:C+jId0MI0
藤井聡太 驚異の強さ!〜史上最年少タイトル獲得〜

8月22日(土)[Eテレ]後2:00

高校生棋士“藤井聡太七段”が、タイトル獲得の最年少記録を更新した。
数百年に一人の逸材と言われる高校生棋士の真の強さを将棋界の現役トップ棋士たちが解析していく。
https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/trailer.html?i=24991

録画録画、っと。
2020/08/22(土) 13:50:23.82ID:jraxkKGq0
>>118
丸パクリシステムじゃなくても、ラーメン屋の屋内テンプレが対面が調理場というカウンターシステムにも合理性はあったということである。
2020/08/22(土) 13:51:22.12ID:C+jId0MI0
>>128
そうなると、intelとAMDの違いがますますなくなってくるな。
2020/08/22(土) 13:51:54.54ID:DhXcsVNU0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/08/22(土) 13:52:54.25ID:HQrWYnio0
>>118
1ヶ月前に改装終わった明石駅構内のよしぎゅー、ほぼ一蘭システムだったで

_(゚¬。 _
2020/08/22(土) 13:53:00.27ID:FJMlNbRw0
オレンジロードのOPは全部1カットでやってるの以外は今だと作れるかどうか大変怪しいのよね
主にサブミリナルとポケモンショックに引っ掛かりそう的な意味で
2020/08/22(土) 13:53:26.16ID:pJfs8lRb0
>>123
携帯電話販売店も1990年代末から00年代前半までは個人経営店や
他業種店舗での販売をよく見かけたけど、2010年代までにはほほ絶滅。
2020/08/22(土) 13:53:49.56ID:i/V9WFty0
>>134
ほぼ家畜の餌場みたいな感じになっちまうが気にしてはいけない
2020/08/22(土) 13:54:08.62ID:3KA5IV320
>>130
数百年に一人では神武以来の天才より格が落ちるなあ、どうなんよそのあおり
2020/08/22(土) 13:55:36.07ID:Fp3Tw+zQp
>>137
牛丼やより回り寿司の方がハイテク鶏舎に近くなりそう。
で、外人がまた喜ぶ。
2020/08/22(土) 13:56:50.20ID:HQrWYnio0
>>137
あぶなかった。すきやだったら、あのバイオマグロめいたフリスビーマグロ丼などといい、忍殺世界にフェーズシフトする所だった

C= C= ι,;)/ キャー
2020/08/22(土) 13:57:18.85ID:2Q1hHBS40
>>137
社畜の餌場なのだから間違っていない。
昭和の創作物にあったようなカプセル一つで1年生きれる栄養補給が出来る時代でないだけまだ。
2020/08/22(土) 13:57:55.60ID:+KDfzQ9cp
嬢に前立腺を責めてもらったら違和感があると教えられ
検査を受けたら初期の前立腺癌が見つかったという心温まるエピソード
2020/08/22(土) 13:58:12.17ID:FJMlNbRw0
とんちんかんといい燃えるおにいさんといいあまり顧みられない作品のジャンプアニメだけど曲はいい曲ってのは結構ある
後闘将とか
2020/08/22(土) 13:59:05.94ID:O8/W0a1E0
日本企業と在韓邦人は赤化が完了した朝鮮半島から逃げて!
早く出国しないと終戦時みたいに犬韓民国で
襲撃され暴行され陵辱され勾留され最後は凌遅刑に
されて成仏も出来ず、刻まれた遺骸を漢方薬
(人肉カプセル=特アの迷信エリクサー)
に加工処理されて文字通りの犬死death.

損壊遺体も高額引取料という鬼畜朝鮮的な追い討ちキマス。
>>1おつん
2020/08/22(土) 13:59:08.20ID:Fp3Tw+zQp
カリカリ梅椀の並ぶ某社社員食堂よりはだいぶ人間的なのでは?
2020/08/22(土) 13:59:12.48ID:xbJPo4xc0
>>130
なんかこんなんもあるらしい
将棋に興味ないのでなんもわからんが

https://twitter.com/tayayan_ts/status/1296381989524664320
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/08/22(土) 14:00:15.19ID:DuVc1iC+0
>>137
とはいえ、時間帯によっちゃ、見苦しい食い方するおっさんたち視界に入らなくなっていいかもね
2020/08/22(土) 14:00:29.98ID:xbJPo4xc0
>>142
遠き昔のインターネッツにはガナニーと言うパワーワードがあったな
2020/08/22(土) 14:01:02.87ID:FJMlNbRw0
大体幽白のED曲っていえばアンバランスなキスだけど最初のED曲かかるの結構珍しいね
2020/08/22(土) 14:01:17.56ID:W4rpFf8Y0
自宅業務に移行して飯をちゃんと炊いて食べるようになって米の消費が増えた。
2020/08/22(土) 14:02:28.98ID:H7Vu0aVbM
>>150
とはいえ外食や宿泊施設での需要が減ったので今年の米在庫は余りぎみという話なんだよなあ
来年の米価がどうなるのかの
2020/08/22(土) 14:02:47.85ID:lV2BPowX0
んーCUDAのチューン頑張ってみてるが労力ほどの効果が得られん
なんかこうしっくりこない
2020/08/22(土) 14:03:44.84ID:l8EDsA6B0
>>149
女子の居ないカラオケだとよく聞くから飽きたという可能性
2020/08/22(土) 14:06:07.62ID:inCW0x1n0
居酒屋+.一蘭システム+無線LANを整備してリモート飲み会用居酒屋と言うのを思いついた
2020/08/22(土) 14:06:46.88ID:FJMlNbRw0
るろ剣のアニメのwiki見直してみてサブタイのセンスあんま良くねえなって思った
2020/08/22(土) 14:10:10.64ID:DuVc1iC+0
>>127
ガチの回答があった

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/87ba7a19929669a5fa880b118cc2a6173b817565
2020/08/22(土) 14:10:36.89ID:d8Lj6ge60
>>121
男が地位を利用して女をモノにするとセクハラ
女がカラダを利用して地位をゲットするのはノープロブレム

ということなんじゃろなぁ
2020/08/22(土) 14:12:03.92ID:FJMlNbRw0
よく子供向けのアニメでこんな曲作れるなと思ったが、
そもそも漫画からして子供向けかどうか大変怪しい内容だった上に子供向けとか一切考えて無さそうなOVAだったわこれ
2020/08/22(土) 14:13:38.66ID:UGGXkUGux
>>146
その子…失礼、藤井二冠の恐ろしい所はしばしばAIでも候補にならない手を指して勝ちに行く所で。
数年前の升田幸三賞を取った△7七同飛成(合駒の歩を食い千切る手)もそうだったし。
https://hochi.news/articles/20200722-OHT1T50004.html
そして上記記事にあるように
>「人間は条件を整理し、条件に沿った手を考えていく」と前置きした15歳は
>>918「現状、最近の(コンピューター)ソフトが強いことは言うまでもないことですけれども、
>部分的には人間の方が深く読める局面もあると個人的には考えていたので、それが現れました」
と言ってのけてる。
2020/08/22(土) 14:13:51.94ID:5DGNlj5m0
>>157
「プロデューさーにセクハラされた!」って他人を訴えてた飴の女優が、
「若い男の子にセクハラしてた!」ってバラされて炎上してたような記憶ある。
あいつら記憶力ないのと違うか…
2020/08/22(土) 14:14:09.44ID:VEzJQMQo0
>>147
無人 スシ・バー的にディストピアで大変よろしい
自動シャッター付き軌道配送システムも導入すればいいのにな
注文も各自のスマホからで、決済後に配送されるようにするとよりディストピア感が増す 
2020/08/22(土) 14:14:34.73ID:hb44b0oS0
>>113
南水北調が捗るな
2020/08/22(土) 14:15:53.22ID:5DGNlj5m0
ふと思ったが、セクハラって男女関係なく力関係で優位ならしてみたくなるものなのでは?
2020/08/22(土) 14:15:59.51ID:HQrWYnio0
>>154
ほぼその路線……
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2007/10/news091.html

_(゚¬。 _ 居酒屋は多品だから、ちょっと囲いも大きめ_____
2020/08/22(土) 14:17:47.13ID:UGGXkUGux
>>155
サブタイで一番印象的だったのはガンダムXだったですわ。

>>160
「MeToo」の言い出しっぺの女優でしたよね。
2020/08/22(土) 14:18:39.22ID:VEzJQMQo0
排水を始めたばかりの遊水地に再び水がダバる事態になってます<長江5号洪水
洞庭湖回りは警戒水位越え
時間差で?陽湖回りがダバる
農業生産が死ぬ
2020/08/22(土) 14:19:04.22ID:5DGNlj5m0
>>165
え!あれ言い出しっぺだったのか!    矢張り記憶力ないのでは?
2020/08/22(土) 14:19:21.13ID:rkQh0qD8F
それにしても外は暑いニダね(幕間)
ついに謎マスク1箱600円の叩き売りを発見したニダ
169名無し三等兵 (ワッチョイ 1f74-EF2R)
垢版 |
2020/08/22(土) 14:19:23.37ID:TER8FUJu0
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1598004286/617
https://i.imgur.com/clMHUwE.jpg

英連邦は自己評価高すぎね?
2020/08/22(土) 14:19:28.13ID:HQrWYnio0
>>160
バラしたというか、SNSで「スバラシカッタ」とか流してたらそりゃねぇ……

(゜ω。) NOテンキすグル
2020/08/22(土) 14:20:20.26ID:FJMlNbRw0
スイカ割りやるか…
2020/08/22(土) 14:20:52.73ID:Hfof3sTHd
>>163
実際、女性によるセクハラも起きてる
2020/08/22(土) 14:21:04.32ID:rkQh0qD8F
>>171
スイカが品薄だからって何も人の頭をかち割ることないでしょう…
2020/08/22(土) 14:21:39.30ID:lV2BPowX0
「MeToo」って私もやってるて事だろ
正直だw
2020/08/22(土) 14:22:01.52ID:5DGNlj5m0
>>170
アホかあいつら。
>>172
うへえ。
2020/08/22(土) 14:23:16.91ID:qWYc/KQm0
女性の方がパワハラ・モラハラに躊躇がない傾向はある気がする
2020/08/22(土) 14:25:39.82ID:FJMlNbRw0
世界名作劇場という事で躊躇いも無く初手にアンネットをお出ししてくるあたり流石というかなんというか
2020/08/22(土) 14:26:08.85ID:jraxkKGq0
>>176
あなたが総理大臣になったら何をする?とリアルで聞いてみればよい。
処刑からスタートの人間はアウトー。
2020/08/22(土) 14:26:20.70ID:UGGXkUGux
>>174
>私もやってる
我が党がMeTooに傾倒した時は「私もやってます」って揶揄されてましたな。
…そういえばあれだけ大騒ぎしたのに今は伊藤某の時にちょろっと出てくるくらいですよね…?
2020/08/22(土) 14:26:31.13ID:suoGkPa70
>>176
たしかアンケート調査でははっきりと男女の差異が出ていたような記憶が。
どうも直接的な暴力で無ければ、他人にどんな嫌がらせをしても構わないと思っているようで。
2020/08/22(土) 14:27:57.89ID:CqyT8YAq0
>>169
守るべき水域が広大すぎて戦力が分散してるけど、仮に太平洋と地中海に戦力を割かなくてよいなら独海軍は2年と持たないと思う
2020/08/22(土) 14:28:13.55ID:d8Lj6ge60
>>174
実際、言い出しっぺが未成年男性との関係をすっぱ抜かれてたなぁ
2020/08/22(土) 14:28:17.92ID:5DGNlj5m0
>>177
小さな生まれたての蜘蛛は?
2020/08/22(土) 14:28:54.76ID:C+jId0MI0
>>160
その女優、たしか#MeToo運動のきっかけになった人じゃなかったかな。
結局、自分の同じようなことやってましたってオチだった。
2020/08/22(土) 14:30:06.78ID:5DGNlj5m0
>>184
「○○された!」って大声で言う人は、だいたい他人に同じことしてる理論が正しかった…
2020/08/22(土) 14:30:27.30ID:FJMlNbRw0
歌は下手だが作品の南北戦争下という時代考証は結構しっかりしていた若草物語
歌は下手だが
2020/08/22(土) 14:31:15.26ID:9sLbinEO0
転売禁止の解除に備えてか、カインズはマスクが1人10個までになっておるのぅ
2020/08/22(土) 14:31:18.13ID:f3JAM7OcM
「I love my wife」
「me too」
2020/08/22(土) 14:31:25.95ID:suoGkPa70
児童ポルノで漫画アニメを叩いていた連中もそうだが、欧米人は自分がやっている事で他人を糾弾する事例が多過ぎなのでは。
2020/08/22(土) 14:32:19.92ID:xbJPo4xc0
>>188
妻は愛されても夫は愛されないやつかな
2020/08/22(土) 14:34:23.54ID:HQrWYnio0
>>185
ロリポルノ撲滅運動しているオッチャンも、ジッサイにヤっているでしたしのー

(゜ω。)
2020/08/22(土) 14:34:43.97ID:jraxkKGq0
>>185
「〇〇したい!」の裏返しってことよ。
193名無し三等兵 (ワッチョイ 1f74-EF2R)
垢版 |
2020/08/22(土) 14:35:31.66ID:TER8FUJu0
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1598004286/710

宇崎ちゃんもそうとうだぞ。 あんだけ隙だらけなのに押し倒して無いのはゲイか
不能か釈尊の生まれ変わりとしか思えん。
2020/08/22(土) 14:36:26.20ID:C+VcH6gFa
>>189
後先考えなさ過ぎるというか、
ゲームには相手が居る事を何故かこういう事に限って忘れるというか
2020/08/22(土) 14:36:28.97ID:HQrWYnio0
>>189
連中の十字教徒OSには贖罪って機能があるらしいけど、バグって同類攻撃になっているとしか思えないw

_(゚¬。 _
2020/08/22(土) 14:36:59.54ID:ukpkOEGYa
ただでさえ食料自給率悪いのにほんと中国はこれからどーするんだ?
このまま冬になったら大飢餓が起こるぞ
2020/08/22(土) 14:38:12.29ID:FJMlNbRw0
出た、「巨大ロボットを使ったロボット格闘技アニメ」というジャンルでよりにもよってGガンとぶつかってしまったレッドバロン
2020/08/22(土) 14:38:34.41ID:9sLbinEO0
>>196
冬までもつかなぁ
バッタは湧いて台風の波状攻撃はまだまだ続くもん
2020/08/22(土) 14:38:36.88ID:C+jId0MI0
>>196
太平洋の反対側に、そこに大量の小麦やとうもろこしを売りたがっている国があるじゃろ?
2020/08/22(土) 14:38:43.02ID:2ZoOize3M
いや藤井聡太は勝負手狙いにいくのがAIより上手いんだよ
相手が強い前提ならAIの方が当然強い
2020/08/22(土) 14:39:32.37ID:FJMlNbRw0
>>196
周りの国から輸入(武力)するであろうと考えられる
2020/08/22(土) 14:40:16.02ID:jraxkKGq0
>>196
美味しい米と高級炊飯器をセットで売ればよい
2020/08/22(土) 14:40:20.15ID:RhSDP+hba
>>1おつ

練習艦の使命は遠洋航海の実習、外国の高官や将校を受け入れるパーティールームもあるが、女性の扱いを教えるマナー教育を行っていたのか

そのへん気になる!
https://i.imgur.com/CG6ZkQv.jpg
https://i.imgur.com/Ti3czv8.jpg
みかんちゃん氏向け
https://i.imgur.com/UiqwiFv.jpg
帝国海軍にも鮫の名がついた艦艇があったらよかったな
https://i.imgur.com/6P4c3ey.jpg

帝国海軍の練習巡洋艦が軍艦設計で高速だったら艦これでも便利だったな
兵装が中口径主砲から小口径主砲になる等の簡略化がされそうだが
https://i.imgur.com/BGpXsR1.jpg
2020/08/22(土) 14:40:20.16ID:C+VcH6gFa
食糧危機を甘受するのと
アメリカに土下座屈服して食糧売ってもらう(言い値)のと
どちらが中南海にはマシな展開になります?
2020/08/22(土) 14:40:31.82ID:lV2BPowX0
そこにソイレントグリーンがあるやろ
2020/08/22(土) 14:41:13.57ID:xbJPo4xc0
>>205
完全栄養食品ですね。わかります
2020/08/22(土) 14:41:48.00ID:iBO04DDE0
>>196
二本足の羊さんで解決するのでは?
武漢ウイルスや洪水の犠牲者数も気にしていないようだし、大丈夫ですよ。
2020/08/22(土) 14:42:19.26ID:ukpkOEGYa
>>198
台風がガンガン大陸の方に行ってるもんな
台風の大雨と台風明け後の猛暑を回避できるからこっちとしてはありがたい
2020/08/22(土) 14:42:30.78ID:jraxkKGq0
>>203
最後まぜるな危険。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況