民○党類ですが至近の問題は資金難です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/22(土) 11:28:48.29ID:d8Lj6ge60
!extend:on:vvvvv:1000:512
我が党等はお金のために離合を繰り返します(σ゚∀゚)σエークセレント

つまり缶詰にされちゃう前スレ
民○党類ですがシナリオが書けません
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1598004286/

ですがスレ避難所 その374
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597049085/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/08/22(土) 12:03:58.09ID:OGhRVvbT0
>>1

Don Shichiya is watching you!
2020/08/22(土) 12:37:24.13ID:2ymD+LAcM
おつつのつ
2020/08/22(土) 12:38:41.10ID:t2oiIEvd0
>800越え後にスレタイ提案、【>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。
             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ |
          |;;;;;;;;;             ;.,;;;;; |
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;;;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´)   ; |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ lll(ω・´ )
      |   つ、_            ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
   |  つ/ /                    ̄ ⊂(ωφ` )ヽ
   ゝ/   ̄=凸                  ⊂二ノ )
2020/08/22(土) 12:39:12.91ID:jraxkKGq0
>>1おつ
至近弾を食らってよい
2020/08/22(土) 12:39:13.29ID:t2oiIEvd0
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま無視してしまう。
|| ○はやし屋に遭遇したなら、必ず殺せ!
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                           Λ_Λ  
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,)< テンプレ貼るまでが
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧ 
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧∧ < ですがのスレ建てです
2020/08/22(土) 12:39:41.91ID:+KDfzQ9cp
お盆が終わったからこのスレも人が減ったね
2020/08/22(土) 12:40:01.82ID:pE2LI21qa
おちゅん
2020/08/22(土) 12:41:40.68ID:t2oiIEvd0
>>1おつ

はーしんど (´・ω・`)
2020/08/22(土) 12:43:11.18ID:2ymD+LAcM
>>9
今日も稼ぎですか!?
2020/08/22(土) 12:43:21.73ID:QnQcNqrj0
>>1

猫にチュール、マゾ爺に練乳
2020/08/22(土) 12:43:34.62ID:voGcPrcUa
日本と印豪がサプライチェーン強化を模索、中国に対抗−関係者 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-08-21/QFEXLYDWRGG001

>日本とインド、オーストラリアは中国の支配力に対抗するため、より強力なサプライチェーン構築を
模索している。事情を知る日印の関係者が明らかにした。

>内部の議論をメディアに話す権限がないとして匿名を要請した関係者によると、3カ国は
「サプライチェーン・レジリエンス・イニシアチブ」の構築を協議している。現在は実務レベルでの
協議だが、日本はある時点でより高いレベルでの協議に引き上げたい考えだと、日本の関係者は語った。

>インド政府はこの計画について検討を進めており、参加の是非を近く決定する意向だと、
関係者の数人が述べた。オーストラリア政府関係者はこの協議について確認を控えた。


日豪印三国同盟。
2020/08/22(土) 12:44:02.33ID:t2oiIEvd0
>>10
ビンボ人は働かないとね。(´・ω・`)

調布FMのアニソン祭りが聞けないというね。
やってらんねー(´・ω・`)
2020/08/22(土) 12:44:56.61ID:p2WlAkpX0
>>1

>>7
帰っていったんやろうなぁ・・・
2020/08/22(土) 12:46:37.31ID:pE2LI21qa
死人がレスしてたのは来てたからなのか…
2020/08/22(土) 12:47:25.14ID:2ymD+LAcM
>>14
みんな帰れたんでしょうかね?

ドンの稼ぎは指一本で億単位が動くとですがで聞いた
2020/08/22(土) 12:47:30.43ID:EtPgHUfDp
>>14
成仏したかもしれない
2020/08/22(土) 12:49:48.79ID:4PVW4GTz0
>>1

死者がですが浄土で幸せに暮らせますように
2020/08/22(土) 12:49:57.15ID:t2oiIEvd0
>>16
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

置く を 億 と間違えたんでしょ(´・ω・`)
2020/08/22(土) 12:50:07.04ID:Mf9jk4nO0
>>1
そういやインテル、Fab止めるってよ。
2020/08/22(土) 12:50:56.13ID:pE2LI21qa
インテルもfabless化するんか…
2020/08/22(土) 12:51:18.00ID:JLj3RmIz0
ところで自宅以外で3Pしたいんだけど、ラブホは3人で入ったらダメだよね
2020/08/22(土) 12:51:18.96ID:9/TLn9dd0
>>1おちゅ

ですがの死人レスの9割は嘘書き込みやで
2020/08/22(土) 12:51:37.54ID:VEzJQMQo0
プサンで武漢熱患者が出て洋上隔離中のロシア遠洋漁船(499t)がファイヤー
40名の乗員(陰性確認済 2週間の洋上隔離中だった)が救出された模様
ロシア人1名が14日から武漢熱陽性判定で入釜山病院に院中
2020/08/22(土) 12:51:39.93ID:yaIKuiiB0
>>16
現金主義のドンとしては一億円札を作ってもらいたいらしい。
2020/08/22(土) 12:52:10.15ID:W4nPyCD50
>>12
割と勝ちで日独伊三国同盟よりは普通に機能しそうやな
遠交近攻にしても遠すぎる&伊が明らかにすぎる穴ではあったし
2020/08/22(土) 12:52:51.74ID:pJfs8lRb0
台湾東岸で台風8号発生

https://static.tenki.jp/static-images/typhoon-detail/typhoon_2008/2020/08/22/typhoon_2008_2020-08-22-12-00-00-large.jpg

そしてまたしても朝鮮半島直撃コースほぼ確定
2020/08/22(土) 12:53:00.34ID:pE2LI21qa
>>22
男だけはNG多いが女と男の組み合わせで複数人は割とOKらしいとか
2020/08/22(土) 12:53:06.18ID:9+7dU3+sd
>>22
3人目の追加料金でOKのとこもあるけど
2020/08/22(土) 12:53:25.55ID:H0TXCWd50
286みたいにライセンスでも売るのか?
2020/08/22(土) 12:54:11.07ID:3KA5IV320
いちおつ
>>12
インドのTPP参加とかもあるんかな?
2020/08/22(土) 12:54:36.23ID:zsrRPNbs0
>>1
パスタの缶詰乙。
2020/08/22(土) 12:54:51.18ID:QSxhIey/0
>>1
おっつーかれーニダ
2020/08/22(土) 12:55:10.48ID:lV2BPowX0
>>1

インテルのファウンダリビジネスは開店休業状態なので正式に撤退すっかも
2020/08/22(土) 12:57:09.33ID:pE2LI21qa
TTPIとかになるんか?
2020/08/22(土) 12:57:49.10ID:2Q1hHBS40
インテルは供給量足りなくてTSMCに投げるだのリーク出てるのに外向けに作る余裕あるんか?

>>12
米国がインドを関税優遇から外してるんで、
米国はインドを第二の中国にする気はないようだからなあ。
2020/08/22(土) 12:58:02.15ID:Mf9jk4nO0
>>21
なんか方向性的にはそれっぽい。
そりゃあアメも5兆円ほど出してTSMC工場誘致に乗り出すのも道理というか。
2020/08/22(土) 12:59:13.20ID:lV2BPowX0
強制的に設計販売部門と製造部門分社されるんじゃってよた話は過去に何度も出てきてるけどな
まあ普通に考えりゃ自分から手放す可能性はいまだ少ない
2020/08/22(土) 13:00:27.08ID:E/74xcQVd
>>23
残りの1割は・・・ごくり
2020/08/22(土) 13:00:38.44ID:Mf9jk4nO0
>>36
経済成長って結局熱機関と同じく発熱側に該当する供給側と同様に放熱側たる需要側が無いと
効率よく経済成長のエネルギー出せないからいくら人口があってもインドは中国ほど伸びないだろうなあ。

ほんと中国は絶好の機会を自分の面子で完全に潰したとしか言いようがない。
2020/08/22(土) 13:01:53.32ID:jraxkKGq0
>>12
周辺のパキスタン、バングラデシュ、インドネシアのイスラム系も粉かけておかないとな。
2020/08/22(土) 13:02:10.26ID:XHzCZg8B0
>>1

>>12
日が資本と技術、豪が資源を供給し、印が人的資源か
で、そこに米を噛ませてシーレーンを安定させることができれば…

韓国ちゃんはこのインド・太平洋ではなく、中露のシベリア満洲鉄道計画の方にのめり込んでるっぽいが
今後はこの日米豪印のインド・太平洋同盟と中露(韓)のシベリア・満洲同盟とが対峙する感じになるとみるべきやろなぁ
2020/08/22(土) 13:02:26.15ID:yaIKuiiB0
効果あったかに見えた日本のコロナ対策、なぜ惨状に
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/61800
>日本のコロナ対策、なぜ惨状に


どこかの平行世界からの記事みたいだ。
2020/08/22(土) 13:03:36.95ID:2Q1hHBS40
>>40
というか米国がインドを伸ばす気なさそうというのがね。
サプライチェーンは薄く広く分散され、インドはその一角というあたりに落ち着きそうな。
2020/08/22(土) 13:03:56.85ID:zsrRPNbs0
>>27
この暑さだし、太平洋高気圧が張り出してるから仕方ないね(他人事
2020/08/22(土) 13:04:01.29ID:xbJPo4xc0
>>27
ウリナラへの攻勢がひどい台風ですね
2020/08/22(土) 13:04:15.31ID:2ymD+LAcM
>>39
残り1割のうち半分は昔死んでたモノらしいよ
2020/08/22(土) 13:04:25.04ID:6kzl/qmu0
ユーチューブは意外とエロに寛容なのかな
広告は付いてないが明らかに卑猥な動画でも消されずにいる
2020/08/22(土) 13:05:14.07ID:FJMlNbRw0
>>1

初っ端からメタルジャックとか相変わらずだなぁジャッコンジャッコン
2020/08/22(土) 13:06:42.98ID:ZbdPnfWxa
>>22
場所による。割増料金で対応してくれるところを探すのが吉。
そもそも男二人でも断るような場所もあるからそういうのは事前に調べとくべき
2020/08/22(土) 13:07:59.16ID:Mf9jk4nO0
>>44
供給側は一括集中ではなく分散してリスク分散するのがこれからの流行なのだ
そしてアメがコケて需要も分散の時代に。

戦国時代だとか暗黒時代の始まりというのように見えるけど気にしない。
2020/08/22(土) 13:08:01.45ID:Fp3Tw+zQp
最近は大陀闍梨がステルス和尚になってですがにも出張してきてるからだいぶ成仏してるよね。
2020/08/22(土) 13:09:26.18ID:FxQA8uXHd
スガキヤでラーメンチケット売ってる。

10月末まで使えて11杯2000円って。苦しいんだろうなー。
2020/08/22(土) 13:10:38.68ID:DAGHOrYw0
最近は転生組が来てるじゃろ
2020/08/22(土) 13:11:15.32ID:E/74xcQVd
>>47
そうか今生きてるなら安心?
あれ? ? ?
2020/08/22(土) 13:11:32.54ID:zh/EoCcla
>>22
電話番のおにーさんにホテル聞いたらだいたい教えてくれるぞ
2020/08/22(土) 13:11:37.38ID:W4rpFf8Y0
自分が家で自炊する分だけ料理屋が苦しむのか。
2020/08/22(土) 13:11:42.39ID:2Q1hHBS40
>>51
問題は米帝以外に大きな経常赤字を許容できる国がいくつあるかよね。
貿易はゼロサムゲームだから国土が自然に富を生み出すことで
経常赤字垂れ流しても破綻しない市場がないといけないが、
現状あらゆる国が米帝の消費依存である。
2020/08/22(土) 13:11:45.72ID:jraxkKGq0
>>39
憑依系ちゃう?
2020/08/22(土) 13:12:49.57ID:voGcPrcUa
>>53
一杯182円か。
そんなに現金が足りないのか。
2020/08/22(土) 13:12:50.86ID:FxQA8uXHd
>>57
そんな感じですね。自宅待機で自炊に目覚めた野郎どもが多い。
2020/08/22(土) 13:12:53.91ID:d8Lj6ge60
>>50
ウリが清掃員としてバイトしておったときは、2号サイズのソフトボールが抜けなくなり、救急車を
呼んだことがあった

そのときの部屋が凄惨極まる状態だったため、一人は駐車場を映すモニタで客をチェックして、
♂二人だとわかると即コンソールを操作して全室満室表示に切り替え、鍵を取り出せないように
するという処置が取られたのであった
2020/08/22(土) 13:13:21.03ID:xbJPo4xc0
>>53
店でも食べてみやーちが居なくなって久しいな…

行ったことないが
2020/08/22(土) 13:13:49.51ID:XHzCZg8B0
元号が令和に変わった世界から来ている転生者とかいるらしい
こっちは昭和95年というと皆驚く
2020/08/22(土) 13:13:58.50ID:xLBKfUVQ0
>>27
東日本にも1個くれ(フラグ
2020/08/22(土) 13:15:28.03ID:jraxkKGq0
>>54
過去人現代転生と、現代人過去転生とのシェアってどうなんです?
2020/08/22(土) 13:15:32.48ID:W4nPyCD50
>>62
アナル開発は究極の自己満足でしかないのだなあ
何かあったとき始末する他人には一利もない
2020/08/22(土) 13:15:33.72ID:FJMlNbRw0
押井
押井
押井
の三連続押井か…胃もたれ置きそうだな…
2020/08/22(土) 13:15:56.11ID:voGcPrcUa
>>64
どんだけ長生きなんだよ、そっちの昭和帝。
2020/08/22(土) 13:16:03.01ID:2Q1hHBS40
元々デフレと長時間労働で外食業界が供給過剰になってる感もあるんで、
気の毒だけどコロナなくても外食業界の再編は避けれないだろうしなあ。
2020/08/22(土) 13:16:16.86ID:C+VcH6gFa
>>53
2か月ちょっと使えるなら、まあ良いかも
2020/08/22(土) 13:16:32.48ID:FxQA8uXHd
>>60
去年は10杯2000円だったから、値引率アップというのが。
有り難いけどさ。
2020/08/22(土) 13:16:59.20ID:W4rpFf8Y0
>>69
カレンダーに昭和95年とか大正109年とかと書いてあるのがあるな。
2020/08/22(土) 13:17:06.50ID:Fp3Tw+zQp
>>64
この世界の年号は令和だぞ。昭和は64年までで去年終わった。
2020/08/22(土) 13:17:19.59ID:xbJPo4xc0
ところで三峡ダムは壊れようが壊れまいが関係ないレベルで下流は水没してるんだな。
2020/08/22(土) 13:17:26.52ID:jraxkKGq0
>>53
赤出しても外で食うという習慣をつけたい攻めなのか、
キャッシュが足りない守りなのかで評価が分かれる。
2020/08/22(土) 13:17:47.20ID:Mf9jk4nO0
>>58
真面目に米国が消費できなくなった時が現行の世界体制の終わりだからなあ
アメもそれが分かっているから今までいろいろしてきたけど失敗に終わったのが現状。
2020/08/22(土) 13:17:53.83ID:OGhRVvbT0
>>53
マゾたんの晩飯がラーメンとソフトクリームになってしまう点
2020/08/22(土) 13:18:34.80ID:DAGHOrYw0
>>66
過去転生は基本的に世界線移動するので広義の異世界転生なんじゃな
世界線移動しないなら未来にしか転生できんのじゃ
2020/08/22(土) 13:18:57.97ID:ZbdPnfWxa
>>67
オナニーって言い回しがあるが
この場合は本当にオナニーなんだからしょうがねえだろ
2020/08/22(土) 13:20:36.57ID:2Q1hHBS40
古事記の最初の頃は数百年生きるのが当たり前だったのだ。
とはいえ今上陛下は寿命になる前にサイボーグ化されて千年令和かも知れないご時世だからなあ。

>>77
米帝が限られた相手にしか市場公開しなくなるから実際もう体制変化は起きてるしね。
2020/08/22(土) 13:20:50.17ID:Fp3Tw+zQp
>>75
結局一気にだばぁするか徐々にじゃばぁするかの違いだけで、中国の奥の方にどうしようもなく大量の水が溜まっているのからは逃げられないからなあ。
2020/08/22(土) 13:20:54.69ID:4PVW4GTz0
外食はドライブスルーや駐車場の車の中にいるお客さんに個別に配膳する形式になるのかも?
車も簡易テーブルが装備された車種が出てきたりして
ワンボックスなら後部にテーブルと対面チェアで行けそう
2020/08/22(土) 13:21:02.08ID:d8Lj6ge60
>>67
人体のふれきしぶるな拡張性にただただ驚くばかりであった
2020/08/22(土) 13:21:22.92ID:voGcPrcUa
ホモは迷惑。
2020/08/22(土) 13:21:57.45ID:C+jId0MI0
>>1 乙乙

>>75
三峡ダムが放流しつづけないと、上流の重慶の洪水が悪化してしまう。
三峡ダムは最初からなかった方が、結果的に洪水被害は少なくなったかもしれない。
2020/08/22(土) 13:23:02.43ID:C+jId0MI0
>>82
あとねぇ、定期的にドバーッと水を流さないと、三峡ダムの底に土砂が溜まりやすくなるんだとさ。
2020/08/22(土) 13:23:02.97ID:FJMlNbRw0
アーリーデイズのOPはラストのロゴがヒュバッと白黒反転するカットが好き
2020/08/22(土) 13:23:41.03ID:C+jId0MI0
>>83
それだと、街中の小さなレストランや定食屋は全滅ですやん?
2020/08/22(土) 13:24:08.26ID:jraxkKGq0
>>83
車内で色々だばあしたときの悲しみを、少しは知ってよい。
2020/08/22(土) 13:24:27.70ID:QSxhIey/0
>>83
簡易テーブルはオプションであるが・・

二輪車や徒歩で来客した人にはどうするんだ・・
2020/08/22(土) 13:24:34.51ID:voGcPrcUa
ほんとに決壊したらどんだけの惨劇になるのかなあ、三峡。
2020/08/22(土) 13:24:41.55ID:W4rpFf8Y0
>>81
ガルーダみたいに2号3号と連れてくればいいんですよ___
2020/08/22(土) 13:25:26.13ID:FJMlNbRw0
>>90!これを使え!
http://uproda.2ch-library.com/1027150mWK/lib1027150.jpg
2020/08/22(土) 13:25:28.14ID:DAGHOrYw0
三峡ダムはとっくに峠を越したと思ってたら未だに状況継続してて笑うしかない
良くも悪くも大陸的スケール感すごいNE
2020/08/22(土) 13:25:50.52ID:Jaiq/PWo0
肛門に異物いれるのとホモは微妙に性癖が違うのではないだろうか
2020/08/22(土) 13:25:58.11ID:60y/6Cq60
>>87
まあダムどうこうよりも
その現象によって湖ってのは基本的に思ったより短命なんだよ
短命っても1万年は持たないとかそういうレベルだけど
2020/08/22(土) 13:26:29.68ID:i/V9WFty0
https://pbs.twimg.com/media/EfGga1iU8AAgWXq.jpg
2020/08/22(土) 13:26:35.97ID:jraxkKGq0
>>96
これは前立腺マッサージじゃ、、、
2020/08/22(土) 13:27:13.17ID:lV2BPowX0
インラインスケート履いたポニテのねーちゃんが料理運んでくるのか
2020/08/22(土) 13:28:45.33ID:FJMlNbRw0
よくよく考えたらなんでグレートタイフーンなのに突き出す先がウルトラ警備隊なんだろうって思うけどああいうコラにそういうの突っ込むのは野暮でもあるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています