民○党類ですが至近の問題は資金難です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/22(土) 11:28:48.29ID:d8Lj6ge60
!extend:on:vvvvv:1000:512
我が党等はお金のために離合を繰り返します(σ゚∀゚)σエークセレント

つまり缶詰にされちゃう前スレ
民○党類ですがシナリオが書けません
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1598004286/

ですがスレ避難所 その374
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597049085/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/08/22(土) 17:13:24.53ID:RhSDP+hba
>>480
城プロとかもか
2020/08/22(土) 17:13:48.35ID:RhSDP+hba
>>483
ガンダム00で経済特区日本のみを舞台とするとか
2020/08/22(土) 17:13:56.64ID:OkTLblLA0
エロゲエロアニメかよw
2020/08/22(土) 17:14:19.69ID:C+jId0MI0
>>479
このスレで見かけたんだが、ソシャゲ(というかガチャ)システムというのは、
幸福感の前借りだとかなんとか、製作者サイドだった人の解説記事が紹介されてたな。
2020/08/22(土) 17:14:19.92ID:oqdrdUjud
第三言語を学ぶと第二言語がより習得しやすくなるという話
単に語学が得意な人の傾向じゃないかと思うこの頃
大学で習ったドイツ語なんて代名詞と定冠詞の活用以外は完全に忘れたし英語はお察し
サッカーはイギリス野郎のままごとだから禁止されてたことぐらいだ学んだのは
2020/08/22(土) 17:14:31.96ID:W4rpFf8Y0
今風なら金じゃなくて技術の底上げに役立ったと解釈を変える感じかしらね、RSBC
2020/08/22(土) 17:14:53.49ID:OkTLblLA0
>>486
ナ級2型鹵獲したい。
2020/08/22(土) 17:14:54.52ID:FJMlNbRw0
どうだ!エロゲアニメゾーンに手を出すのはNHKにはできん芸当だろう!というつもりかもしれんが、それは下手したら自分も死にかねない諸刃の剣だぞ!
2020/08/22(土) 17:15:05.51ID:2ZoOize3M
>>355
それでも世界は美しい

あとは……ちょっと思いつかんな
パレス・メイヂでもやらんものかと思ってるが
2020/08/22(土) 17:15:54.58ID:hkXOlXZi0
>>474それ考えると漢字=ラテン語を普通に万民が理解する日本人の異常性よ。
>>476アンドレがオスカルのあそこを舐めてる描写がアニメでやったけど今考えると・・・・
2020/08/22(土) 17:16:24.38ID:zXEAdf+T0
18禁アニメの方じゃないのか・・・・
2020/08/22(土) 17:16:35.11ID:RhSDP+hba
>>460
https://img.animanch.com/2019/04/2e12c633.png
2020/08/22(土) 17:17:00.27ID:oIZtD/Nh0
>>494
鳥の詩 がギリギリだっけ?
2020/08/22(土) 17:17:20.32ID:WaKR47sP0
>>483
ガサラキ……
2020/08/22(土) 17:17:23.20ID:ehRdaBboK
>>495
原作こないだ完結したな
ところで、夏目友人帖という(ry
2020/08/22(土) 17:17:53.76ID:n0Z4ri9+0
>外国語は英語案内だけで良いような・・

反大陸派、自称愛国者はほんと軽く言うけれど

森有礼の英語至上主義(日本語は無駄だ英語を国語とせよ、明治の印欧語族を基にした日本語改革。主語や主語)に行き着くので

そういう意味では多言語派は頑張ってほしい、などと
2020/08/22(土) 17:18:12.37ID:FJMlNbRw0
>>497
ピンパイは流石にスタッフNGが出た
2020/08/22(土) 17:18:41.57ID:W4rpFf8Y0
>>490
直接の商品がキャラであり一般に多数となるので
主筋に絞らないとアニメにしても破綻するだけ。

ゲームの広告としても機能しない。
2020/08/22(土) 17:19:01.08ID:ehRdaBboK
>>503
そりゃそーだw
2020/08/22(土) 17:19:05.91ID:OkTLblLA0
>>498
擬人化ジャンルという意味では艦これが火付け役だったのだろうか?
2020/08/22(土) 17:19:24.99ID:RhSDP+hba
いつもの

https://i.imgur.com/DVshrUl.jpg
https://i.imgur.com/sBZnl3I.png
https://i.imgur.com/mE5lYXQ.jpg
https://i.imgur.com/ZiM6tC8.jpg
2020/08/22(土) 17:19:28.54ID:X+CZNE3ua
>>1おつん
2020/08/22(土) 17:19:29.42ID:DuVc1iC+0
>>491
ウリはフランス語だったけど、これなら英語の方がまだマシ、という気分にはなれたな
2020/08/22(土) 17:19:29.74ID:FJMlNbRw0
>>499
あれはロボットアニメの歌だし別に…
2020/08/22(土) 17:19:46.36ID:XHzCZg8B0
漢字、カタカナ、平仮名の三種の文字を誰でも使いこなせるって割とすごいというか…

外人が表意文字の習得に四苦八苦してるの見るとそう思うわ
2020/08/22(土) 17:20:13.49ID:zXEAdf+T0
下級生流すんなら、そこは松来未祐さんも歌ってた「Girls be UP!」だろ
2020/08/22(土) 17:20:27.47ID:RhSDP+hba
>>506
きかんしゃやえんもん、トーマス、アンパンマンとか、もやしもんとか

軍艦美少女化イラストを広めたのはMCあくしすが大きいのでは
2020/08/22(土) 17:20:47.03ID:hkXOlXZi0
次のガンダムは日本のハーフの名門歌舞伎の後継者がガンダムで大活躍して歌で敵を無力化するのでいいよ。記憶喪失のジオン星人の異能者の娘と恋仲になりその当時最高峰の美女のアイドルと三角関係を演じる恋愛ものにしよう
2020/08/22(土) 17:20:53.35ID:ehRdaBboK
>>491
まずラテン語を学ぶのだ
2020/08/22(土) 17:21:00.82ID:oIZtD/Nh0
>>510
目をそらさないでくれるかな?(にっこり
2020/08/22(土) 17:21:04.27ID:RhSDP+hba
擬人化ブームだと、へたりあも火付け役だろう
2020/08/22(土) 17:21:08.73ID:xbJPo4xc0
給に雨風が強烈にきたな。雷もごろ〜してる
2020/08/22(土) 17:21:10.54ID:vqV/VoVo0
刀・城・花はそこそこ成功したと見ていいかと
2020/08/22(土) 17:21:17.25ID:2ZoOize3M
>>499
巨匠出崎が劇場アニメ化していたので問題ない
521名無し三等兵 (ワッチョイ 1f74-EF2R)
垢版 |
2020/08/22(土) 17:21:22.95ID:TER8FUJu0
>>425
破壊した言うけどさあ、じゃあ隣で電気ガス水道使ってるのにお前は竪穴式住居で
鮭の皮の服でも着とけってのはどうなのよ。 少なくとも当人たちはそんなの
まっぴらだと思ったから和人と同化したんじゃないの?

なんかの小説で貧乏人が生活を保障してもらう代わりに原始人同様の伝統的生活を
強いられる話があったが、そりゃあ事情が無けりゃ誰が好き好んでって話になる。
2020/08/22(土) 17:21:33.79ID:RhSDP+hba
>>514
えっ三角関係?


https://i.imgur.com/GdmhU79.jpg
2020/08/22(土) 17:21:45.27ID:FJMlNbRw0
(例のFlash)

>>500
一番面白いの伝統芸能関係無いベギルスタン編だし…
2020/08/22(土) 17:22:07.21ID:OkTLblLA0
>>513
ソシャゲで、ってことかな。
いや、ソシャゲの歴史にはまったく詳しくないから、その前から何かあったのかもしれんけどw
2020/08/22(土) 17:22:12.98ID:W4rpFf8Y0
アルトは両親ともに日本名だし
2020/08/22(土) 17:22:13.99ID:n0Z4ri9+0
英語至上主義(日本語は無駄)は、文科省だけではなく他の官庁でも生き残ってるからな
2020/08/22(土) 17:23:20.09ID:Fp3Tw+zQp
>>484
つか、それがあの半島の2000年の常態だったんですよ。
支配層は漢文書いて、公的な会話すら中国語のニセモノみたいな妙ちくりんなコトバを使ってたんです。
庶民は隔絶した土語をしゃべり、世宗がハングルを作ってみても、そんなもの漢文世界へのアクセスには役に立たないから誰も憶えない。
で、実はジッサイ漢文を英語に変えたそういう状態に近づいてる。
韓国じゃ同音異義語とかがヤバいから会社同士の何ページもある分厚い契約書とかは英語で作るのが一般化してる。そうなると英語でモノの考えられるヤツじゃないと中堅以上のサラリーマンが務まらなくなる。けっこう切実。
2020/08/22(土) 17:23:25.59ID:W4rpFf8Y0
ガサラキはあと2クールは必要だたね
2020/08/22(土) 17:23:46.65ID:ehRdaBboK
>>519
花は他二作と同列に扱っていいのか……w
530名無し三等兵 (ワッチョイ 1f74-EF2R)
垢版 |
2020/08/22(土) 17:23:51.57ID:TER8FUJu0
>>430
いわゆるケーキを三等分出来ない人間、と言う奴だな。
とはいえそいつが絶対勝てない人間を監督者にして一週間絶食させた後にこれを
三等分しろ最後に取るのはお前だ!を10回も繰り返せばそこそこ等分に切れるように
なるだろう。
2020/08/22(土) 17:24:01.83ID:OkTLblLA0
>>514
そろそろまたガンダムファイトやっても良い頃。

とか思ったけど、今やると面倒くさいかしら、ポリコレ的に。
2020/08/22(土) 17:24:43.64ID:hkXOlXZi0
半島だと一部の上層階層と知識人は漢文で会話や文通をしてて一般人はまあハングルでさえ文字を解さずにいたとかすごい状態だった。
2020/08/22(土) 17:25:00.47ID:zXEAdf+T0
千羽由利子氏が描いたOP背景画凄かったよな
2020/08/22(土) 17:25:14.28ID:2ZoOize3M
超人オリンピックとかガンダムファイトは日本だからできたような気がするな
2020/08/22(土) 17:25:17.27ID:FJMlNbRw0
メインヒロインが川澄綾子…
人気があったメイドロボが堀江由衣…
実はToHeatって結構近年のアニメなのではないだろうか…?
2020/08/22(土) 17:25:45.66ID:HQrWYnio0
>>486
初期のGBだったころのスパロボみたいですなー

_(゚¬。 _ 敵準ボスあたりを離反させるのがアツかった
2020/08/22(土) 17:25:50.47ID:OkTLblLA0
>>527
そろそろ、国語・言語教育を一から見直した方が良いのではないか。
538名無し三等兵 (ワッチョイ 1f74-EF2R)
垢版 |
2020/08/22(土) 17:26:12.05ID:TER8FUJu0
>>458
女性である必然が全くないんだよなあ。
仮にいたとしてもそれは「優秀な上司」でしかないんだから。
2020/08/22(土) 17:26:18.64ID:hkXOlXZi0
ガサラキは変な右翼とか思想とか出さないでバンダイでやってるエグゾフレームのあれ方向に行けばよかったのに
2020/08/22(土) 17:26:31.85ID:ehRdaBboK
>>534
キン肉マンでひたすらにフランスの影が薄いのは何故だろう
2020/08/22(土) 17:27:11.30ID:mhWoBcxXd
停電だー
2020/08/22(土) 17:27:39.52ID:n0Z4ri9+0
荒川=Arakawariverなのだから
隅田川はSumidagawariverと表記しろ
2020/08/22(土) 17:28:03.19ID:hkXOlXZi0
子供の頃リキシマンがすぐに死ぬから感動よりもネタとして笑ってた。
2020/08/22(土) 17:28:12.56ID:ukpkOEGYa
>>460
いま艦これみたいなブラウザゲーム自体の人気が下火だからなあ。
というかソシャゲですらよっぽどの資金力があるところ以外はやりたがらない
可愛いイラストだけではユーザーを掴めなくなってる
2020/08/22(土) 17:28:15.93ID:OkTLblLA0
>>535
かなり珍しいっすね、女性の中の人が今も現役で活躍してるの、UQ HOLDER的にw
2020/08/22(土) 17:28:32.57ID:2ZoOize3M
>>540
スーパーフェニックスはフランス由来の超人だとばかり思っていたが
後々設定見るとキン肉星出身、エントリーはオーストラリアとなっている。
うーむ
2020/08/22(土) 17:28:38.99ID:zXEAdf+T0
「流星号応答せよ、流星号応答せよ、流星号応答せよ、流星号応答せよ、流星号応答せよ、流星号応答せよ」
2020/08/22(土) 17:28:45.61ID:pJfs8lRb0
>>370
>世界に争いを生む食べ物

きのこの山  「あいつら本当に迷惑」
たけのこの里 「んだんだ」
2020/08/22(土) 17:29:16.26ID:+FC1rrzf0
中国潜水艦が地下基地を使用する場面か、衛星写真が波紋
https://news.yahoo.co.jp/articles/8cef358157ce9fe8fd138dec3fe667196ce0ddf0
https://news.yahoo.co.jp/articles/8cef358157ce9fe8fd138dec3fe667196ce0ddf0/images/000
>この衛星写真は、米衛星画像企業プラネット・ラブズが「ラジオ自由アジア」のSNSアカウントに最初に投稿した。
>画像には093型攻撃型原子力潜水艦とみられる艦船が、楡林海軍基地の地下施設につながるトンネルに入る様子が写っている。

中国潜水艦隊の黒歴史がまた一つ
2020/08/22(土) 17:29:39.87ID:RhSDP+hba
>>524
艦これって当初の企画だとブラウザ上で展開するトレーディングカードゲームだったんだよな



そういやこんなのあったな
「NAVYFIELD NEO」(ネイビーフィールド ネオ)
第二次世界大戦の艦隊戦をテーマとしたオンラインゲーム。Vectorでの提供は2010年(平成22年)6月16日に終了した。
終了告知から終了日までさほど期間が無く有料で購入(課金)したGSコインのNFNでの消費が事実上できず多くの泣き寝入りユーザーが発生した。
2020/08/22(土) 17:29:43.55ID:FJMlNbRw0
>>540
フランス出身の超人って誰いるっけと調べたらタイルマン・ホークマン・モーターマンだった
う〜ん…
2020/08/22(土) 17:30:05.11ID:hr/vafiB0
>>527
”朝鮮の支配層は中国人の言語で中国人の歴史を学んでいる。それ以外の階層は尽く文盲であり、あらゆる教育の機会は与えられない”
とカトリックからバチカンに送られた報告書に載ってましたな。
まぁ”日帝残滓”とやらを取り除いたら文明も一緒に失うのも道理。先祖と同じ姿になれて彼らもきっと幸福を感じていることでしょう()
2020/08/22(土) 17:30:20.98ID:b9rcOvWR0
>>465
待て待て、いくら相手がやや長砲身の最新砲とは言え
戦艦が一発轟沈するのは色々とマズイのじゃ
2020/08/22(土) 17:30:29.54ID:ehRdaBboK
>>547
はい、流星号からの応答がなかったところで、一休みしてニュースの時間です
2020/08/22(土) 17:30:36.39ID:2ZoOize3M
>>548
世界的には断然きのこの山らしい
チョコルームという名前で海外販売されているけど
たけのこは食べる習慣ない国が多いとかでたけのこの里もあまり売られてないとかで
2020/08/22(土) 17:31:09.18ID:Fp3Tw+zQp
>>542
別に英語圏の川名にriverは必須ではないのだ。
2020/08/22(土) 17:31:26.33ID:vqV/VoVo0
英語の同音異義語もひどいんですがね
chargeとかpowerとか
2020/08/22(土) 17:31:46.12ID:n0Z4ri9+0
>>430
ロードオブザリングでコミックリリーフ演出されている
オークの内紛かw
2020/08/22(土) 17:32:01.18ID:OkTLblLA0
いきなり時代が飛んだなぁw
2020/08/22(土) 17:32:20.65ID:oIZtD/Nh0
>>549
画像から見ると、潜水艦の頭からブンカーに入れているみたいだけど、
出撃時はどうすんの? (;・∀・)
2020/08/22(土) 17:33:16.67ID:HQrWYnio0
>>553
その後命中弾を出してないビス子の数少ないラッキーヒットをジャックポッドするとか、あれでビス子の運は使い果たされたのだから、無問題____

_(゚¬。 _
2020/08/22(土) 17:33:51.91ID:3/hAqxqTd
阪和線がまたクオリティを発揮中やで
新幹線も旅客数激減の中で在来線崩壊とくれば、いよいよJR酉も終わりニダね
563名無し三等兵 (ワッチョイ 1f74-EF2R)
垢版 |
2020/08/22(土) 17:33:56.80ID:TER8FUJu0
>>483
伝奇と宇宙人とクーデターは盛りすぎだって。
どれか二つに絞るべきだったなあ。 個人的にはクーは要らん。
2020/08/22(土) 17:34:06.38ID:zekJ1BqL0
>>580
中に転回できる空間があるのかな?
2020/08/22(土) 17:34:55.22ID:pE2LI21qa
>>562
南海が高笑いするのです?
2020/08/22(土) 17:35:08.50ID:DX3sAYh+a
>>27
ずいぶん日本に近いとこで台風出来たな

ちびっ子の頃はフィリピン近海でないと出てこなかった記憶があるが
2020/08/22(土) 17:35:20.92ID:iBO04DDE0
>>553
速力重視の巡洋戦艦の時代が終焉した事件ですので。
金剛・比叡・榛名・霧島は頑張った方だと思いますよ。
2020/08/22(土) 17:35:28.74ID:2ZoOize3M
>>563
必要なのは宇宙人とクーデターと大砲である
エグザクソンアニメ化しよう
2020/08/22(土) 17:35:39.72ID:OkTLblLA0
>>560
メインタンクブロー、モーター後進!じゃないの。
2020/08/22(土) 17:35:53.06ID:HQrWYnio0
>>560
反対側から出るのでね?

_(゚¬。 _
2020/08/22(土) 17:36:04.73ID:pJfs8lRb0
>>460
>ハルヒそっくりのキャラ出してたけどエンジェルビートの惨状を見ると。

ヒロインのユリっぺの中の人もその後パッとしなかったなー
2020/08/22(土) 17:36:07.46ID:zXEAdf+T0
ちんこはいいのか・・・
2020/08/22(土) 17:36:28.97ID:/zfM1QICd
>>560
「バックや、バックー!」
2020/08/22(土) 17:37:00.00ID:2ZoOize3M
秘匿するには出入り口一つの方がいいが
攻撃された時の安全性を考えると他の出口という可能性も
2020/08/22(土) 17:37:03.26ID:W4rpFf8Y0
テーマが多すぎると主題がボヤケるのだな

朝霧の巫女というマンガもそうだったのを突然思い出す
2020/08/22(土) 17:37:03.79ID:FJMlNbRw0
この「歩く身代金」というパワーワードを現金オンリーとはいえ実現させた社長がいたとは今のキッズたちは夢にも思うめえ
2020/08/22(土) 17:37:06.14ID:n0Z4ri9+0
外人曰く

ワンブロックがマウスでツーブロックがデイ
スリーブロックがフォーム、シェイプで
フォーブロックがPaddy fieldになるのか
意味が分からない
2020/08/22(土) 17:37:06.73ID:hr/vafiB0
>>557
文書にした時に綴りで識別できれば問題なかんべ。

……問題は極端な表音的綴字法を採用してる某半島の言語体系、筆記体系の場合やね。
口述で発生する問題が文書の上にそのまま持ち越されるから、複雑な内容の表記に向いてないんじゃないかとは思える。
2020/08/22(土) 17:37:31.77ID:HQrWYnio0
>>568
あれは、エロとグロとNTRとか盛り杉だから____

_(゚¬。 _
2020/08/22(土) 17:37:47.56ID:ukpkOEGYa
>>571
あの人はエロゲで大活躍してるから……
2020/08/22(土) 17:38:21.65ID:RhSDP+hba
ブラウザゲームにはまったのが艦これで、それ以前はゲームなんてポケモンぐらいしか知らんかった

昔はポケモン板(いた)にいた
2020/08/22(土) 17:38:56.18ID:2ZoOize3M
エンジェルビーツはまあそこそこ面白かったと思うが、大ヒットする要素はなかった。
2020/08/22(土) 17:39:03.83ID:+FC1rrzf0
>>562
ある種の平常ではないかとボブは(ry
2020/08/22(土) 17:39:03.63ID:ehRdaBboK
帰宅してサイマルラジオつけた瞬間ちんこだったw
585名無し三等兵 (ワッチョイ 1f74-EF2R)
垢版 |
2020/08/22(土) 17:39:23.97ID:TER8FUJu0
>>502
ただその主張をする奴で実際にその言語を母語並みに使える奴はいないという笑い話。
2020/08/22(土) 17:39:30.26ID:Ug2wVz7J0
>>473
広報させない劣化菅直人やぞ
2020/08/22(土) 17:39:38.45ID:QSxhIey/0
>>542
>荒川=Arakawariverなのだから
>隅田川はSumidagawariverと表記しろ

看板の英語表記ガイドラインってのがあったような
荒川はARAKAWA-River
隅田川はSUMIDA-Riverだったような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況