>>446
ざっくり言えばそういう理屈になりますの
小さくて軽い→失速速度が低い→短距離で離着陸できる→ある程度の直線距離があれば降りられる
接地圧が小さければ当然路面の影響も小さくなる
航空機が大型してきて長大な舗装の滑走路が必用になるのは逆の理屈というか進化というか