南西諸島防衛、空港足りぬ…9割が戦闘機「×」 下地島は県が認めず
産経 2020.8.22 21:10政治政策

1200キロにわたり島々が連なる南西諸島で、自衛隊の航空機や艦艇が使用できる空港・港湾が少ないとの懸念が自民党内で出ている。

戦闘機が支障なく離着陸できる長さの滑走路は沖縄本島にしかなく、中国の圧力を受ける尖閣諸島(沖縄県石垣市)からは420キロ離れている。
沖縄県が認めていない下地島空港(宮古島市)の自衛隊利用の解禁を求める声がある。(後略)
https://www.sankei.com/politics/news/200822/plt2008220020-n1.html

F-35B「どうやら私の出番のようですな」(スッ