UAEへのC-2輸出と未舗装滑走路対応の件、報道内容から冷静に考えてみるとなんか不自然に感じてきたな。

ただのコンペなら、UAEからすればA400Mとの比較で、C-2は未舗装滑走路に対応しておらず能力不足で落選、で済む話を
わざわざ未舗装地への離着陸能力の有無の確認を打診してきたという事は、実は案外本命扱いだったりするのかな?
性能的に不整地運用能力が×なとこだけがネックで、これが△(限定的に可)であるならば導入への障害が全て消える、
という事なのだとすると、実はC-2が選ばれる可能性は思っている以上に高いのでは?などとも思ったり。

更に突っ込んで考えると、今は国際政治的に勢力再編が行われようとしている時期でもあり、日米英陣営とそれ以外に分かれるとすると、
UAEがこちらに着くなら兵器も同じ陣営のものを採用したいだろう、などと考える事も出来る。

まあ、穿ち過ぎる見方かもしれんが、意外と裏が深い案件なのかもしれない。