民○党類ですが火遊び禁止です

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2020/08/23(日) 11:10:47.96ID:+lnOo0j40
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
マッチ一本カジノ素!(σ゚∀゚)σエークセレント

賭けない前スレ
民○党類ですがもはや職人技です

ですがスレ避難所 その374
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597049085/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/08/23(日) 19:50:17.93ID:Khg6lL1TM
夜の河川敷で丸っこい何かが結構な速さで走り去るのを見たことあるけど
ヌートリアとかかと思ってたが亀かもしれないのか
2020/08/23(日) 19:50:34.05ID:Z+N9HJHx0
前スレの話題で恐縮だが、
ある店の『トマトと卵の炒め刀削麺』が大好きな自分は少数派なのだろうか?
2020/08/23(日) 19:51:03.79ID:Mw5PuNdu0
睡眠障害って周囲から軽く見られるからね
特に寝すぎる方の過眠

>>820
英単語4文字の略称で呼ばれる病気もイメージしにくいから深刻に思われにくいぞ
2020/08/23(日) 19:51:57.69ID:btM6N5WA0
ドラえもん世界は時間旅行にあまりに緩すぎるよね。
タイムパトロール凡とかハルヒは資格ある人間以外出来ないのに
2020/08/23(日) 19:51:59.26ID:78pVtpNr0
>>846
ハン板や極東、東亜などでは、こーいうのを「歴史をコリエイトする」と称しておるのう
2020/08/23(日) 19:52:03.40ID:bv3yOlh7a
台風のせいもあって明後日ぐらいからまた暑くなる模様
日本海側で40℃近くまでいくかも
2020/08/23(日) 19:52:30.07ID:QexeGlT3M
>>850
AIDSとか

ちなフランス語は修飾語順が変わるのでSIDAになるらしい。
そんなところまで変えなくてもいいのに。
2020/08/23(日) 19:52:41.05ID:V1FYW+th0
>>847
「なかったこと」にするには才能がいるのでな。
2020/08/23(日) 19:53:12.21ID:BmGwq8+e0
>>831
やっぱり。ルーターババアの時の反応が、秩序を好む感じだったので。
2020/08/23(日) 19:53:28.94ID:Khg6lL1TM
>>851
娯楽目的で並行世界を使い捨てにする文明だからなあ
2020/08/23(日) 19:54:03.21ID:b1Vs4Jqq0
>>829
まだ買い足りないのか。

原田産業?のマーク付き大量に有ったよ。
2020/08/23(日) 19:54:56.23ID:Co0M6cXla
作者の作品リスペクトなんだよなあ、なおキテレツ大百科(放送局違うからね)

リルムも21世紀(2016年)からの協力者
タイムパトロールは 現時(時空、時間軸ごとの)協力者が多い
i.imgur.com/010pYdW.jpg
imgur.com/4MYJUQn.jpg
imgur.com/gZiedZA.jpg
ぼんとユミ子もおる
i.imgur.com/aI7sGrb.jpg
i.imgur.com/GA3XmHA.jpg
i.imgur.com/Z93IWSp.jpg

ギガゾンビの逆襲も映像化してくれ!
i.imgur.com/ZtpOtiJ.jpg
i.imgur.com/wg5Jhmh.jpg
2020/08/23(日) 19:56:31.83ID:rxui3/5e0
>>841
4割が再発するらしい
備えよう
2020/08/23(日) 19:57:33.24ID:lrM+WkV70
>>856
転職前のメガコーポはもっとお堅い組織だったんで
2020/08/23(日) 19:58:55.02ID:V1FYW+th0
>>859
あら。元ネタキャラいたのね。
2020/08/23(日) 19:58:59.59ID:lrM+WkV70
>>858
原田産業のマスクはウリも良く見かけるニダ
明日、気が向いたら確保しておくニダ

興和の三次元マスクは品薄だしなぁ
2020/08/23(日) 19:59:07.98ID:Co0M6cXla
>>851
今回の映画と宝島の小説版をみるとわかるけど
タイムパトロールの存在する時空ってのは、ドラえもんがのび太のもとに送られたことを起点としているのよ

ドラえもんとのび太を取り締まるとタイムパトロールの存在も消えてしまうおそれがある

それと映画の宝島ではやらなかったけど、小説版宝島によると宝島にでてきたゲストの少年が父親の罪滅ぼしのためにタイムパトロールを創設する
未来からきた海賊をタイムパトロールが取り締まりにこなかったのはそのため
取り締まった瞬間にタイムパトロールの存在が成り立たなくなるからだ
2020/08/23(日) 19:59:42.87ID:btM6N5WA0
>>857
消失でもう一つの世界を消してしまうあれは悲しかった。
あの長門が消えてしまうなんて。
2020/08/23(日) 19:59:52.22ID:EZNRKrvO0
>>854
なーに、英語とフランス語のどちらの語順に合わせるかでもめて変な語順になる単語は多いから、UTCとかww
2020/08/23(日) 20:00:17.05ID:mriaHp59M
東南アジアの農村や群馬に公営ギャンブル全部揃っていた過去とか考えるに
女が頑張って働き出すと
男はサボるようになるはずw
2020/08/23(日) 20:00:39.68ID:Mw5PuNdu0
SASとかいうやたら強そうな略称の病気
…単なる睡眠時無呼吸症候群なんだけどね

>>854
そいつは字だけ見ると伝わりにくいけど
カタカナで書くと一発で通じる特殊な例だよな
2020/08/23(日) 20:02:04.98ID:X9myU3220
>>867
沖縄まではその東南アジア調の気風があるけどそれより北は
男が怠惰になりたくともなれない感じが強まるな
2020/08/23(日) 20:02:08.22ID:sLnL3gsy0
>>860
何度か再発しますた (´・ω・`)
まあ加減が分かったのでなったら大人しくしてますが
最近はどうやらおさまったようですし
871名無し三等兵 (ワッチョイ 1f6c-3Lde)
垢版 |
2020/08/23(日) 20:02:58.18ID:8qyGSHda0
>>854
NATOを一々フランス語表記のOTANと書かせている時点で根性の捻くれ具合がよくわかる
872名無し三等兵 (スップ Sd1f-s5Ld)
垢版 |
2020/08/23(日) 20:03:08.57ID:YX4O6af3d
>>867
ああ、ソ連が崩壊したのはそういうことね
完全に理解した(ポプ子)
2020/08/23(日) 20:03:12.15ID:mT23Pp6C0
>>865
ハヒルよいよね
2020/08/23(日) 20:04:40.12ID:FGKBuYnza
>>849
トマトと卵炒めはワタシも好物ですが(豚肉も入ってるとモアベター)、
それの刀削麺とは初めて知りました。そういうのも有るのか
2020/08/23(日) 20:06:12.58ID:Co0M6cXla
白井三二朗@shirai32row
そういえばドラえもんとT・Pぼんとではタイムパトロールの仕事違うね
ドラえもんでは時間犯罪者の追跡・確保
T・Pぼんでは不慮の死を遂げた過去の人物の救済
タイムパトロールの中でも部署が分かれているのかな


白井三二朗
@shirai32row
·
7時間
返信先:
@shirai32row
さん
しかしT・Pぼん内で時間犯罪者を確保する話がある
この犯罪者はもともとタイムパトロール隊員だったので、
これはおそらく捜査課にバレずに内内で処理したかった救済課がぼんに依頼したに違いない
刑事部と警務部の軋轢みたいなものがあるんだ
2020/08/23(日) 20:08:03.20ID:QexeGlT3M
しかしリーディングシュタイナーでもないないとタイムパトロールできないのでは?
2020/08/23(日) 20:08:27.20ID:Co0M6cXla
田中圭一のいいところもっとみたい

T.Pぼん 2018
https://i.imgur.com/hjbHc4Y.png
2020/08/23(日) 20:08:55.06ID:oswxjLkw0
タイムパトロール日本支部でもっとも出動回数が多いのは
1942年6月4日に利根のカタパルト付近に徘徊する時間犯罪者を
逮捕することだともっぱらの噂。
2020/08/23(日) 20:10:49.24ID:b1Vs4Jqq0
>>877
ウスイホン化を狙ってるのに、良いところ?
2020/08/23(日) 20:11:08.78ID:NMmua1Dla
タイムパトロールはアンドロメダマ号操って出たり消えたりしてるのよ?
2020/08/23(日) 20:12:46.04ID:ndHQtCSp0
>>795
>ドラックストアーと言えば大手の店で使い捨てマスクが30枚698円で売ってた。
>日本製だったな。

今日隣街の本屋に行ったらマスクが「50枚698円」で売っていた。 多分中国製
2020/08/23(日) 20:14:04.72ID:Mw5PuNdu0
>>878
1941年12月初め頃にアメリカの日本大使館でうろちょろするやつを阻止する方が多そう
2020/08/23(日) 20:14:09.55ID:mriaHp59M
タイムパトロールなんていう
傲慢そうなアレな組織なんて
アレでいいのだ
とりあえずタイムパトロールとは、戦う側になりたいw
2020/08/23(日) 20:15:26.18ID:oswxjLkw0
マニーとおじさんですな
2020/08/23(日) 20:15:38.01ID:Co0M6cXla
>>879
エモい、同時に怖いからだしたくないともある

でも、探せばドラえもんのエッチな同人誌はたくさんある
パーマン四号に調教されるジャイアンとか
大量の服部くんのお面を被った少年たちに集団凌辱されるジャイアンとか
2020/08/23(日) 20:16:12.20ID:Co0M6cXla
>>883
つ時間逆行者
2020/08/23(日) 20:16:14.58ID:RoZGlecpa
スーパータイムパトロール大戦
2020/08/23(日) 20:16:34.88ID:/X0/gbXC0
>>878
第二位は、やはり44年10月のシブヤン海かサマール島沖の大和艦橋か
はたまた44年5〜6月ころのタウイタウイは大鳳艦橋か?
2020/08/23(日) 20:18:26.92ID:Co0M6cXla
旧作にでてきたタイムパトロールのおじさんが年老いたボンなのかもな
2020/08/23(日) 20:19:03.59ID:o5Aqr7U20
>>869
東南アジアは、単純に食べていくだけなら採集だけでも何とかなるので、それほど強い労働負荷は必要ないのだ。
だから男が怠惰でも集団として存続できる。

が、生きていくためには労働による資本の蓄積が必須になっていくと、その為に必要な労働負荷に女は耐えられない。
男が働かないとみんな死んでしまうからしょうがないのだ。
2020/08/23(日) 20:19:05.79ID:ccI885DeK
>>690
ウリんとこの市内には(団地等の一部を除き)集積所がない
各家庭やアパートの前に指定の日に指定の袋で置いとくと、収集車が通りすがりに回収してくシステムになっている
引っ越して来た当初はかなり戸惑った
2020/08/23(日) 20:19:14.39ID:2FZBfd4ud
>>830
なんか、女子特有の悪口だのうんたらかんたらに巻き込まれないよう距離を取り巻くってたら
『ツ先輩だけは他人の悪口を言わない!』
と相対的に評価が高くなるというミラクルが発生していたらしい。

ただのチキンだっただけなのだが…
2020/08/23(日) 20:19:22.22ID:btM6N5WA0
大和の46センチ砲弾にVT信管をセットしてシブヤン海に送りたい。
2020/08/23(日) 20:20:03.91ID:3XLWzN1S0
>>877
いや、これはホントにちょっと見たい…
2020/08/23(日) 20:20:24.57ID:f48rk1f5d
近所の風俗が何処も値下げに踏み切ってるけど、
感染を防ぐためにはいけないよな〜
2020/08/23(日) 20:21:07.06ID:Co0M6cXla
薄い本ってエッチじゃないのもあるしね
2020/08/23(日) 20:21:16.28ID:V1FYW+th0
>>883
土偶作るんでしょ?
2020/08/23(日) 20:21:32.69ID:Khg6lL1TM
ヒトラーの周囲はものすごいガード固められてそうだな
タイムパトロールはホロコーストを肯定するのか!っていう時空テロ集団がいそう
2020/08/23(日) 20:22:12.92ID:QexeGlT3M
>>895
だからアルコール消毒ジェルを揉み込むのをコースにだな、
2020/08/23(日) 20:22:17.02ID:RoZGlecpa
900
2020/08/23(日) 20:22:33.77ID:Co0M6cXla
史実と異なるというツッコミを避けるためか
アズールレーンは地球とは異なる星の話になっていたな

もしかして艦これも実は
2020/08/23(日) 20:22:58.59ID:V1FYW+th0
>>900
揉み込んだり擦り込んだりする次スレを
2020/08/23(日) 20:23:47.52ID:btM6N5WA0
不二子の書く女の子ってスタイルがいいと言うわけでないけど好意を抱くよね。
しずかちゃんとかリームとか鉄人軍団のとか。
2020/08/23(日) 20:25:14.86ID:RoZGlecpa
歴史を守る次スレ

民○党類ですがタイムパトロールです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1598181864/
2020/08/23(日) 20:25:19.34ID:DLKi4zJe0
>>835
Y染色体が徐々に短くなっていって数百年後には消滅する恐れが!
そうなったらもう、従来の「男性」は存在できなくなる!

・・・って、誰かが言ってた。
2020/08/23(日) 20:25:59.15ID:/wTsEPuN0
>>883
波平の声してそう
2020/08/23(日) 20:26:07.29ID:btM6N5WA0
そうだドラえもんで出てきたあのタイムパトロールの隊長ってリームという設定なの?
2020/08/23(日) 20:26:14.57ID:LfPmZM290
>>904
おっつーかれーやで
2020/08/23(日) 20:26:17.25ID:Co0M6cXla
>>900おつ

日テレの時空警察シリーズは円盤化してほしい
天草四郎が豊臣秀吉の子孫で、天草の乱はキリシタン一揆ではなく倒幕運動
江戸時代に集結する警視庁機動隊、そして警察のヘリに乗る秀吉

開戦前夜のアメリカに行って「ほんとは真珠湾が攻められるの知ってるんだろ」
米海軍「うん、知ってる 戦艦で攻めてくるんでしょ」
時空警察「(飛行機なんだけどなぁ)」
2020/08/23(日) 20:26:42.43ID:yExE8NO60
>>895
このスレのみんなも公言しないだけでこっそり風俗行ってると思うの
2020/08/23(日) 20:26:52.50ID:V1FYW+th0
>>903
ふーじこちゃーんや鳥山の書く「科学に理解のある女性」それだけで100割増しなのである
2020/08/23(日) 20:26:57.71ID:LfPmZM290
>>904
おっつーかれーやで
2020/08/23(日) 20:27:07.06ID:Co0M6cXla
>>907
そうみたい
2020/08/23(日) 20:27:10.59ID:DLKi4zJe0
>>904
エース乙
2020/08/23(日) 20:27:17.92ID:Mw5PuNdu0
1914年6月28日のサラエボでなんかしようとするやつ、絶対いるだろうな
2020/08/23(日) 20:27:19.91ID:3XLWzN1S0
漢方も所詮は薬なんやで…
2020/08/23(日) 20:27:32.34ID:BmGwq8+e0
>>904
スレ建て乙です。
2020/08/23(日) 20:27:48.69ID:/wTsEPuN0
>>910
コロナ関係なくいかねーよ!
2020/08/23(日) 20:28:35.02ID:/wTsEPuN0
>>904

ほんやくコンニャク(お味噌味)の原料となるが良い(日本誕生感)
2020/08/23(日) 20:28:36.02ID:qec9aZ290
>>891
にゃごやもそうだったなー

_(゚¬。 _
2020/08/23(日) 20:28:36.29ID:Khg6lL1TM
漢方にも副作用や飲み合わせや依存症はあるんだよな
2020/08/23(日) 20:29:47.10ID:zkOwEZao0
>>892
おお・・・尊いじゃないか。

しかしそれが好評になるということは、他人の悪口陰口はダメだとみんな認識してるということだよな。
後輩たちはツ先輩を見習ってそう成れたんだろうか。
2020/08/23(日) 20:30:26.99ID:Co0M6cXla
>>904
おつ

738 名無しステーション sage 2020/08/23(日) 11:44:21.60 ID:NFgfa8hyd
ttp://imgur.com/JvXIoMZ.jpg
ttp://imgur.com/pX0ar6N.jpg
ttp://imgur.com/8zmXmaQ.jpg
ttp://imgur.com/2K57w9Y.jpg
ttp://imgur.com/sptVusG.jpg
ttp://imgur.com/oKt4bPi.jpg
2020/08/23(日) 20:30:43.62ID:DLKi4zJe0
>>915
1984年、そんなサラエボでオリンピックがありました。
その10年後、サラエボは廃墟同然になっていました・・・
2020/08/23(日) 20:31:23.57ID:rxui3/5e0
>>904
おつですぞ!
芋の歴史…
2020/08/23(日) 20:31:38.65ID:mriaHp59M
歴史の修正能力に抵抗する人間に
声掛けするだけの組織が
タイムパトロール
無理だから止めた方がいいですよーって
2020/08/23(日) 20:32:07.12ID:/wTsEPuN0
>>916
自然分だから体に優しいというも思い込み
2020/08/23(日) 20:32:08.70ID:X9myU3220
>>915
オーストリア大公とか言う気取った野郎とチンケな鉄砲玉にワイのマグナムを突き付けてやるぜ(ボロンッ
2020/08/23(日) 20:32:43.59ID:o5Aqr7U20
>>910
風俗嬢にとっては、こういうご時世の時には行かない(来ない)人ほどまともな上客なので、
客の質が一気に下がった今は物凄く大変なのである。
2020/08/23(日) 20:32:45.33ID:3XLWzN1S0
>>921
その、○○にも穴はあるんだよな…みたいな表現はちょっと。
2020/08/23(日) 20:32:58.96ID:s4ggx76T0
>>904
スレ立て乙
>>925
アイルランド大飢饉を何度ループしても回避できない世界とか……
2020/08/23(日) 20:33:28.55ID:Co0M6cXla
去年のドラえもん映画
スマイルプリキュアみたいだ

798 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 11:59:24.35 ID:/N7mbyGs0
imgur.com/VwkPVs8.jpg
imgur.com/850UvUa.jpg
imgur.com/b3dOjkI.jpg
imgur.com/59vlSeA.jpg
2020/08/23(日) 20:33:46.21ID:rxui3/5e0
>>931
ジャガイモだから良くなかったんでしょう
寒さに強くて収量の多い芋類なんてあったか?
2020/08/23(日) 20:34:03.01ID:ccI885DeK
『立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花』つーのも漢方の効能を表したフレーズだって説があるな


ボタンはウリの嫁
2020/08/23(日) 20:34:15.49ID:3XLWzN1S0
>>927
カエンタケとかトリカブトとかマオウとか知ってるだけでも
「は、自然由来?いいですねえ_」ってなる。なった。
2020/08/23(日) 20:34:32.66ID:/wTsEPuN0
>>933
自然薯とか
2020/08/23(日) 20:35:18.30ID:QexeGlT3M
>>905
Y染色体を用いずに性決定するように進化するだけ
つまり皇位継承問題でY染色体とか言う説が使えなくなる

というのはさておき、最近の学説ではY染色体はなくなる傾向にはあるけど、
なくなるまでは従来説の何倍〜何十倍もの世代重ねなければダメなくらい
安定していると言われている。
2020/08/23(日) 20:35:23.08ID:Co0M6cXla
>>931

『俺、桑田真澄。親友の清原和博を救うために何度も野球人生をループしているが、どうやってもバッドエンドを回避することができない』

https://togetter.com/li/1370716
仲💮村 @natukusa
“ストーリーを詳しく説明しますと、親友・清原の「引退後に犯罪に手を染めてしまう」というバッドエンドを回避するために、
桑田は自身のタイムリープ能力を駆使して、ドラフト会議前の十七歳のPL学園在籍時に戻り、プロ野球選手生活を何度もやり直します。”

ここだけでゲラゲラ笑ってる。
2020/08/23(日) 20:35:36.41ID:/wTsEPuN0
>>935
トリカブトはまだ薬になるカエンダケは煮ても焼いても煎じてもどうしよもなさそう
2020/08/23(日) 20:36:10.61ID:Khg6lL1TM
>>922
あの聖人王子様を崇拝しない奴は排除していい、というカルトが成立しただけであって
私たちもああなろうとかそんなこと微塵も考えてないんじゃないかと
2020/08/23(日) 20:36:12.28ID:3XLWzN1S0
>>934
マイクロ系の美人でグラマーとか惚気られてる?>>ボタン

小林幸子がラスボスなんですが…>>NHKBS
2020/08/23(日) 20:36:20.49ID:BmGwq8+e0
>>927
漢方薬でも薬になるという事は毒にもなるという事ですので。
ま、普通の食品だって取り過ぎは毒ですしね。
2020/08/23(日) 20:37:10.46ID:btM6N5WA0
タイムスリップ出来てもせいぜいビットコインの買い時と売り時を教えるくらいだ。
100億くらい稼げばいいだろう。
2020/08/23(日) 20:37:30.16ID:s4ggx76T0
>>936
残念ながら今年の春に青森では雪が少なくて長芋が凍害にあってしまったという事案があってだな……
芋類は基本南方作物なのでジャガイモのように寒さに強いのが例外的なのだ
2020/08/23(日) 20:37:42.67ID:3XLWzN1S0
>>939
あれは何か。世界の悪意みたいなものか。>>カエンタケ
マンチニールとかも。
2020/08/23(日) 20:38:02.69ID:QexeGlT3M
>>943
タイムパトロールの汚職の材料になってそう
2020/08/23(日) 20:38:02.84ID:QexeGlT3M
>>943
タイムパトロールの汚職の材料になってそう
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況