民○党類ですがタイムパトロールです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/23(日) 20:24:24.90ID:RoZGlecpa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
オタスケマンがさいつよ(σ゚∀゚)σエークセレント

漢方を処方しとく前スレ
民○党類ですが火遊び禁止です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1598148647/

ですがスレ避難所 その374
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597049085/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/08/24(月) 00:43:33.01ID:VdYefc0n0
>>351
いわゆるサイコパスともまた違うんでしょうねぇ、その手の人。
2020/08/24(月) 00:45:30.88ID:8R62mQOE0
酒税を一律200%上げて少子対策財源に回そう
酒なんざ飲む奴はろくなもんじゃねえんだよヒック
355名無し三等兵 (ワッチョイ 1f5f-JhqO)
垢版 |
2020/08/24(月) 00:47:35.02ID:V+gAWhzV0
2時からのインディ500生放送に備えて少しでも寝ておかないといけないのに寝れない(;つД`)
2020/08/24(月) 00:47:49.78ID:TvP5E2Os0
>>354
自家醸造が捗るな…
2020/08/24(月) 00:49:37.00ID:rpRqLmuU0
>>168
>数年後には現地の統制が利かなくなってガタガタになるんでしょうなあ。

まるで武士の誕生前夜のごとくなのだなあ(違)
2020/08/24(月) 00:49:53.77ID:eUAp+UwZ0
>>353
居合わせただけの若造だった当時の自分には良く分からん生き物に思えたし、正直今でも良く分からない。
ただ、そういう世界と無縁に暮らしていられることを日本の神仏とご先祖様に日々感謝してはいる。
2020/08/24(月) 00:51:41.93ID:G95WveZf0
逆RTAいいよね…私は遠慮しておきます。
2020/08/24(月) 00:52:26.04ID:4ovGIMps0
>>347
瀬戸内なら全部抜けるんじゃないだろうか
2020/08/24(月) 00:54:44.21ID:/j0/VApv0
これは今でもシャブ中の発言ですわ。

inaryu@inaryu_photo
>清原から石橋貴明へのメッセージ、英語の意味間違えててめちゃくちゃ笑ってしまった
https://pbs.twimg.com/media/EgHLG5uUMAAkVXh.jpg
2020/08/24(月) 00:55:14.73ID:8R62mQOE0
ペ、ペンチマン!
ゴーレムマン!
キャノン・ボーラー!!
お前ら……
レオパルドンはどうした?
2020/08/24(月) 00:57:45.98ID:MjwCeU660
マイクロソフトのシミュレーターをやりたいなぁと思ったけど
とんでもない沼に嵌りそう
皆んないくら注ぎ込んでいるのかな
2020/08/24(月) 00:58:26.31ID:/X2VcKJO0
>>342
悪いこと言わないから月曜日中にE7ラストダンスにたどり着けなかったら、丙乙に切り替えて駆け抜けろよ
乙でもギミックが超面倒だぞ
2020/08/24(月) 00:59:51.77ID:R00KtCMVa
>>277
ゲルマン人には課税せねばならんよな。
2020/08/24(月) 01:00:51.91ID:FPwNTXhW0
>>352,359
とりあえずE-7-2を開放したので試しにボスを殴りに行くのだ。
2020/08/24(月) 01:02:49.26ID:/j0/VApv0
>>364
逆RTAプレイかつしばふ艦縛りで有名な某同人作家さんは、いまE6-2あたりみたいだから、
余裕余裕__

まぁ、今回はしばふ艦縛りはやっていないそうだけれど。
2020/08/24(月) 01:03:39.37ID:4ayf7EHSd
>>357
むしろ常備軍が無くなってから、鎌倉時代まであれだけの長期間持った平安時代が異常かと
何だかんだで、それなりにしっかりと地方見ていたんだろうね
2020/08/24(月) 01:05:30.42ID:V6vtn6I30
>>332
無果汁ってやつか・・
2020/08/24(月) 01:05:46.63ID:R00KtCMVa
>>346
地中の水分は地球上の水じゃないのだろうかな。
2020/08/24(月) 01:06:52.09ID:V6vtn6I30
>>363
出来が良いから廃人になるぞ・・
2020/08/24(月) 01:08:43.60ID:n9SGm3tFa
>>320
みかんさんが公安?面白い冗談だ。
https://pbs.twimg.com/media/DDKaQkuVYAAhqWK.jpg
2020/08/24(月) 01:10:09.86ID:VdYefc0n0
>>372
義体化する場合の話ニダ
ただ、公安と言うとヒューミントだからな
2020/08/24(月) 01:10:44.40ID:9cq2cagP0
>>358
牛や豚の解体業者と同じメンタルを持つように”訓練”するのです。
なれたら頭のスイッチを切り替えられるようになって、何とも思わなくなります。
2020/08/24(月) 01:11:40.83ID:VdYefc0n0
うーむ
銀英伝の小説は全部読めた
2020/08/24(月) 01:12:27.41ID:4ayf7EHSd
テレワーク万能論は、果たして幾つの一ノ倉沢・谷川岳を積み上げるんだろうね?
2020/08/24(月) 01:12:30.00ID:9cq2cagP0
>>373
要するに、公安七課に配属されて草薙素子の部下として働きたい、と。
2020/08/24(月) 01:13:26.56ID:9cq2cagP0
>>375
では続けて、外伝を読みましょう。
2020/08/24(月) 01:13:50.25ID:VdYefc0n0
>>377
9課だけどなー

ロードエルメロイU世の事件簿とか全く読めてないな
読まないと
2020/08/24(月) 01:14:22.11ID:VdYefc0n0
>>378
読破済みです
銀英伝バーにもいける
2020/08/24(月) 01:14:29.85ID:n9SGm3tFa
てっきり足のつま先から異臭がしてて皮膚科を受診したら太ももから下を切り落とすのかと思ったんですが
例えばの話ですか。

なお、上の話は74さんとこの会社で実際に起きた話です。寝る前の酒は毒物。
2020/08/24(月) 01:15:41.12ID:9cq2cagP0
「お前たちを叩きのめした人物はブルース・アッシュビーだ。
 次に叩きのめす人物はブルース・アッシュビーだ。忘れずにいてもらおう。」

こういうセリフを言えるようになりたい。(願望
2020/08/24(月) 01:16:57.39ID:8xsmjOea0
>>367
あきよど提督すげーわ…
2020/08/24(月) 01:19:23.90ID:FPwNTXhW0
それにしてもいつになったらゴトの公式水着を見せてくれるので?
2020/08/24(月) 01:19:26.88ID:MjwCeU660
>>371
マジか 確かにフライトスティックを見てたけど
どれもいい値段するもんな 
2020/08/24(月) 01:19:30.46ID:n9SGm3tFa
脚が臭いことを指摘したら遠いところに飛ばされたりしそうなので出来なかったと後に周囲の人間は語る。
2020/08/24(月) 01:20:42.66ID:n9SGm3tFa
うちの部長は優しみの塊なので件の壊死にきを依願退職に追い込んで自分は係長の座に収まった。
2020/08/24(月) 01:20:44.76ID:9cq2cagP0
>>385
沼にハマると、チェアも新調したくなります。
2020/08/24(月) 01:21:24.43ID:eo+5HrKE0
>>363
まだ対応してる周辺機器が少ないので時期が悪い
アビオニクス操作用のアレコレが出るまで待つんだ
2020/08/24(月) 01:22:35.35ID:FPwNTXhW0
なんかキャッシュが壊れていてリロードしたら直った模様
2020/08/24(月) 01:25:55.84ID:/j0/VApv0
>>383
今回の札9枚にはさすがに心が折れたのか、今後は明淀ペア攻略から手を引くそうで。


>今回残念ながら、E7の札1種を付け逃しました。
>13組26人の明淀ペアを以ってして挑んだ’20夏イベですが、人数が足らずに限界を感じた
>次第です。

>特殊艦嫁(特殊潜航艇含む)攻略に於いては、
>5カ年計画の超長期的視野戦略に於ける甲20保持RTAを最前線で走ってきましたが、
>丁度きりのよい20回目の今回で、大規模作戦の全海域全ゲージ嫁艦攻略からは第一線を退くことに
>決めました。
2020/08/24(月) 01:26:48.29ID:YpHkgfx0a
とりあえず150GBの空き容量必要らしいからダウンロードするのに結構時間かかると思うんでそこ覚悟したほうがいいよ…
393名無し三等兵 (ワッチョイ 1f74-EF2R)
垢版 |
2020/08/24(月) 01:28:06.03ID:mUduhoIg0
「少女を性の対象化している」と批判 Netflixが映画のポスターめぐり謝罪
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2008/21/news146.html
https://pbs.twimg.com/media/Ef0xEdWX0AMbKRC?format=jpg&;name=large

>2七つの海の名無しさん2020/08/24(月) 00:18:25.36ID:++LtHaSV
>下卑た目で見るからΦでもおまんこに見えるんだよ

草生えるわw
2020/08/24(月) 01:29:02.82ID:8xsmjOea0
>>391
お疲れ様やでぇ…

普通にやってても苦労したのに、大淀はともかく明石なんてお荷物以外何物でもない。
2020/08/24(月) 01:31:06.59ID:YpHkgfx0a
構造見てて気がついたんですけどダイソンの掃除機ってイギリスらしく遠心式のタービン使ってんですね…
2020/08/24(月) 01:31:30.84ID:8xsmjOea0
>>393
男子中学生並の性欲で動いてるんじゃないか?
2020/08/24(月) 01:32:28.03ID:FPwNTXhW0
とりあえずE7-2ボスS勝利なのだ。
2020/08/24(月) 01:32:34.07ID:9cq2cagP0
>>393
これがNGだとすると、少女バレエの練習風景もNGか?
ローティーンの女の子が、ピッチピチのレオタード着て踊っているから、
その方面に興味がある人が見ると、とってもエロく見えてしまう。
2020/08/24(月) 01:33:57.59ID:mqaflQdL0
>>381
暗黒メガコーポ謹製クロコダイル酒ですき?
2020/08/24(月) 01:34:05.68ID:8xsmjOea0
>>397
乙乙。
E7-2もE7-3も削るまではいいんだ、削るまでは…w
2020/08/24(月) 01:34:25.33ID:/j0/VApv0
>>397
削りは結構簡単なんだわ、7-2も7-3も。
ラスダンだけ、難易度が急上昇する。
2020/08/24(月) 01:37:23.11ID:9cq2cagP0
この記事が気になった。

黒人女性が「サラッサラになりたい」 ヘアトリートメントのポスターに“差別的”と批判 → 公式「至急回収致します」と謝罪
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2002/29/news036.html
https://image.itmedia.co.jp/l/im/nl/articles/2002/29/l_nt_200229armada01.jpg

髪をサラサラ、ツヤツヤにしたい、と思うのもNGなのかね。
そう考えてる黒人女性はおらんのだろうか。
ようわからんが。
2020/08/24(月) 01:37:32.10ID:mqaflQdL0
>>393
人種構成や容姿にも気を配ったデキる仕事に見えたのに
年齢がガンでしたか・・・

もうFANZA10円セールのオチ担当のようなコンテンツで商売するしかないのですか
2020/08/24(月) 01:37:57.51ID:eUAp+UwZ0
>>393
…………少女?東洋人としては普通にちょっと小柄で普通にちょっと引くレベルの若作りをした成人女性に見えるのだが。
2020/08/24(月) 01:38:44.26ID:FPwNTXhW0
>>396
精子力発電でも発明させればよい。
2020/08/24(月) 01:38:56.17ID:VdYefc0n0
ニーッ
2020/08/24(月) 01:39:17.41ID:mqaflQdL0
>>402
黒人は裸でやり持ってサバンナで動物追いかけていればよいのです!
2020/08/24(月) 01:44:55.69ID:SrOI4WI40
>>402
黒人だからって元からボンバーアフロ思う事が差別なんやな・・・
2020/08/24(月) 01:45:48.69ID:UJxs0oQW0
カイケツ小池さんは東京都のマークに怒る
2020/08/24(月) 01:46:44.42ID:SrOI4WI40
ルカシェンコ逃亡かって流れてきて草
2020/08/24(月) 01:48:54.26ID:9cq2cagP0
>>408
つまり、白人やアジア系のボンバーヘッドなら良かった、ということか?
でも地毛のままでボンバーヘアな白人とかアジア系ってそんなにいないんでは?
2020/08/24(月) 01:49:30.18ID:FPwNTXhW0
合法駆逐艦絵図
https://i.imgur.com/HLq1B5q.jpg
https://i.imgur.com/qGrqRKc.jpg
https://i.imgur.com/89NTMNP.jpg
https://i.imgur.com/AkjL74t.png
2020/08/24(月) 01:51:41.50ID:SrOI4WI40
ルカシェンコがカラシニコフ片手に最前線に出てきてなんだこれもうw
2020/08/24(月) 01:52:40.82ID:mqaflQdL0
>>411
貴様誇り高い黒人であるのに金髪だとか!
さては半黒人だな!一刻も早く黒く染めてパーマをかけろ!!
2020/08/24(月) 01:53:29.24ID:76b9cCMY0
>>393
何で右奥の金髪の子、プーチンの顔をコラされてるんだ? 何対策?
2020/08/24(月) 01:55:51.43ID:76b9cCMY0
黒人は肌を黒く保つよう努めなければならない
黒人は髪の毛をパーマネントにしなければならない
黒人は黒人ステロタイプを規範とし、それから外れてはならない

◆女は家庭に入れ◆黒人はパーマかけろ◆ブッダは起きろ◆
2020/08/24(月) 01:56:00.90ID:mqaflQdL0
>>415
日本だと長州小力だよね
2020/08/24(月) 01:57:05.00ID:mqaflQdL0
多様性を認める社会とは一体?
2020/08/24(月) 01:58:29.31ID:8xsmjOea0
日本初、木造天守がホテルに 地方都市に新たな息吹き
ttps://www.cnn.co.jp/travel/35158509.html

外国だと古城ホテルは良く聞くけど、日本だと珍しいな。
2020/08/24(月) 01:58:34.53ID:6Boiioce0
;    ._..__Λ_..__ ・ ;
  ;  /;    ::::\; :
 ;:/  :: 。・ ::  :;;;;ヽ : ・
 / ::    。  ・ ::: |  ;
 ; ⌒⌒⌒⌒||⌒⌒⌒⌒ ;
 ;  ___ ||
   ヽ==@==|| ∧___∧
 ;・ (´・ω・ ||(´・ω・`) >>412=サン、憲兵隊の者ですが
;   (  .つO(つ■∪ イタリア大使館からお話を伺いたいとの事でちょっとご同行を・・・。
 :   u−u´ .`u−u
2020/08/24(月) 02:00:29.40ID:9cq2cagP0
あ、ふと思った。

デブな女性が、「私は痩せたい!」といってダイエットに成功するようなCMは、
デブに対する差別になるんじゃろか?

#某ライザップのCMを思い出しながら
2020/08/24(月) 02:00:45.68ID:RL/WEHGN0
>>391
まー特効艦5航戦と熊野だけで挑んだ西村提督も32日間沼ってたし
今回のイベントは縛りプレイ勢の心を片っ端からヘシ折った感はある
2020/08/24(月) 02:02:30.71ID:9cq2cagP0
>>412
このような合法艦娘のイラストも、むこうの石北会計から見ると女性を商品化している!
とかなんとかイチャモンつけてくるんだろうなぁ。
2020/08/24(月) 02:05:06.03ID:8xsmjOea0
>>422
取り巻きが硬すぎんよ…
特効艦も決め手になるほどではないし、カットインは全体的に渋いし。
2020/08/24(月) 02:06:12.12ID:FPwNTXhW0
そろそろ意識高度が低下してきたのでタコヤキを食べて寝る
2020/08/24(月) 02:06:48.23ID:9cq2cagP0
>>425
寝る前に歯磨けよ!
2020/08/24(月) 02:08:00.03ID:8xsmjOea0
>>425
ミスが増えるとさらに時間かかったりするからねぇ、乙乙。

つか、出撃前のチェック項目多すぎんよ…
2020/08/24(月) 02:10:09.12ID:FPwNTXhW0
>>426
★MAX10cm高角砲+高射装置×2、★MAX13号改、★MAX25mm集中を持った磯風が掃除してくれるのだ。
2020/08/24(月) 02:12:27.42ID:SrOI4WI40
ルカシェンコの15の息子まで武装させて一緒に前線に来てるのは中世感出て面白いが大丈夫か?w
2020/08/24(月) 02:14:23.26ID:8xsmjOea0
意外と知られてない…日本の家が「暑すぎる」とんでもない理由
ttps://gentosha-go.com/articles/-/28478

>「アルミサッシ」は人が住む空間で使うものではない

mjd!?
2020/08/24(月) 02:15:18.03ID:5qkHK3nJa
AppleEPIC戦争にマイクロソフトがEPIC側として名乗りあげたみたいですね
2020/08/24(月) 02:17:26.98ID:f/e1Ns6QM
エピック多すぎ問題
AMD EPYCやらIntelEPICアーキテクチャやら
2020/08/24(月) 02:19:01.67ID:FPwNTXhW0
>>430
サッシの裏表に両面テープでプラスチック板を貼り付けてよい。
2020/08/24(月) 02:22:51.22ID:f/e1Ns6QM
耐久性高いのは金属素材になるだろうし
樹脂だと耐久性低いだろうし
2020/08/24(月) 02:23:57.24ID:9cq2cagP0
>>431
おお!?(;・∀・) ナン! (; ∀・)・ デス!! (; ∀ )・・ トー!!!
2020/08/24(月) 02:25:14.18ID:CfjGSgqC0
>>434
ナイロン樹脂系のサーモプラスチック使えばアルミ材と然程変わらない耐久性とアルミ以上の強度が出るでゴンス
2020/08/24(月) 02:27:45.30ID:CfjGSgqC0
>>435
https://twitter.com/XboxP3/status/1297577235939856385
本日、私たちは、Unreal EngineのApple SDKへのアクセスを維持するというEpicの要求を支持する声明を提出しました。
Epicが最新のAppleテクノロジーに確実にアクセスできるようにすることは、ゲーマーデベロッパーおよびゲーマーにとって正しいことです

ですって
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/08/24(月) 02:29:23.81ID:f/e1Ns6QM
>>436
うーむ、そうか。

いっそガラスもプラスチック二枚重ねにしてくれたら断熱性高くできるかな
2020/08/24(月) 02:32:27.55ID:4tOUbixja
>>221
ペロリンガ星人的なアレだ
2020/08/24(月) 02:33:48.12ID:/X2VcKJO0
こういうワールドスタンダードとかいうやつって、シンガポールとかが例に引き出されないのはなんでなんだろう
どうせ地震とともに最新い切り替わるから問題ないZE
2020/08/24(月) 02:34:10.13ID:9dE819fE0
>>437
めんどくさいところに足突っ込んできたなあ、、、
ディベロッパ側なら援軍だけど、お前も巨人やんけと。
2020/08/24(月) 02:35:00.26ID:8xsmjOea0
戦略物資として備蓄するために…とかいう与太話を思いついた>アルミサッシ

普及しだしたら早そうだけどどうなんだろうな>樹脂系
2020/08/24(月) 02:35:31.91ID:mQhcHZlI0
夏場は熱膨張して窓が開きにくくなるんだよな
2020/08/24(月) 02:37:51.50ID:76b9cCMY0
アルミは加工し直すのにエネルギー食いそうだがどうなんだろう
2020/08/24(月) 02:43:01.01ID:V6vtn6I30
樹脂は耐久性あったかなぁ
熱でグネグネになるか燃えるかだし

アルミは熱で・・

紙と木は論外としてさ

ナパームやらニュークに耐えられる素材が出てきたら云々・・
2020/08/24(月) 02:46:26.74ID:mQhcHZlI0
だから人間を改造したほうがいいって言ってるだろ!
2020/08/24(月) 02:47:28.27ID:CfjGSgqC0
>>445
熱問題は「通常の使用」でなら問題ないよ?
むしろ紫外線での劣化が大きいんでそのためのコーティングにコストがかかる感じ
2020/08/24(月) 02:54:00.10ID:8xsmjOea0
>>447
長く使ってたらコーティングが剥がれたりしない?大丈夫?
2020/08/24(月) 02:54:03.13ID:V6vtn6I30
アルミは紫外線を反射する
紫外線で樹脂が劣化する・・

紫外線で劣化しないで紫外線を反射する樹脂を開発すればノーベル賞物か・・
2020/08/24(月) 02:55:08.76ID:V6vtn6I30
>>448
コーティング剤を練り込んで練り込んで焼き上げて樹脂として完成なら・・
2020/08/24(月) 02:55:27.62ID:ENlcUVVZ0
>>61
ちなみに馬鹿穴、同じ零戦でも後期型では減っていく

エンジン強化と仕様変更、見直しで変わってんのや


ちな、本邦で戦前戦中に活躍した技師の戦後ジェット構想案は幾つかある
空自発足前後、1950年代初頭
後のT-1に繋がる練習機検討プラン向け三社案に繋がるものが有名やね

旧軍戦闘機の構造リファインした上で、タイヤ・ブレーキ等消耗部や
各構成要素でT-33やF-86とのパーツ共用求められてたので割と面白い
(>>73の後知恵の萌芽は戦中に既に出ててこの時点で投入されてる)
エンジンは並行してた後のJ3想定してた(代替はブリストル・オルフュース)

新三菱は米機のライセンス生産に集中するため、官側の働き掛けもあり辞退
(烈風・二十試甲戦向けのデータ流用したF-86モドキもとに
並列複座練習機化したものという説あり)

新明和・菊原チームは陣風の延長上で全面リファイン
薄翼にインテグラル・タンクという構造油密方式導入し各所に新技術投入予定

川崎・土井技師は米機(T-33主体)と工作機械があって作れる
旧日本機のパーツ流用した縮小型のT-33/F-94モドキ的なもので翼端タンク採用
入手できる構成要素大胆に流用して装備化促進、基幹となる操縦士養成にと
逆提案してたようで、すごく…>>207です…でも各社案でお値段一番高かったらすぃ…

富士は彩雲の設計チーム、スウェーデンのランセンっぽいT-1的な外形
翼構造は彩雲の延長
中途で後退翼化、既に胴体構造は後のT-1類似

風洞模型と資料・写真がもっとも残存しているのはT-1に繋がる富士の各設計案だそうな
2020/08/24(月) 02:56:04.00ID:/X2VcKJO0
日本兵一番を殺したのは兵站を怠った日本軍とかナンセンスなことを言い出す季節
兵站を維持できる軍隊は負けないし、兵站を維持できなかったら負けるというのは古今東西の人類史の遠征の基本的概念なのでは

当時も今も世界最強のアメリカ軍に兵站を維持できる軍隊がどこにあるねん(真顔
鎌倉武士顔負けのなんでもありのあの末法、世界中の富と資源の4割を本土に確保してる米軍は世界中を敵に回しても勝てるという鬼畜やぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況