民○党類ですがタイムパトロールです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/23(日) 20:24:24.90ID:RoZGlecpa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
オタスケマンがさいつよ(σ゚∀゚)σエークセレント

漢方を処方しとく前スレ
民○党類ですが火遊び禁止です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1598148647/

ですがスレ避難所 その374
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597049085/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/08/23(日) 20:58:25.15ID:SoWelYdFr
>>4
卑弥呼は倭迹迹日百襲姫命(やまとととひももそひめのみこと)説が有力であり、邪馬台国は畿内説が正しい。
2020/08/23(日) 21:00:37.83ID:DLKi4zJe0
>>1 エス乙

さて、NHKで「ホットスポット」が始まった。
2020/08/23(日) 21:04:51.71ID:6opyW8hJ0
>>1
2020/08/23(日) 21:06:52.27ID:Khg6lL1TM
>>1乙やで
https://i.imgur.com/5jTmGnJ.jpg
2020/08/23(日) 21:08:02.04ID:LMqQwIcb0
>>1

>>6
ものすごく読みにくい名前
絶対噛んでしまう
わざと読みにくいように名付けてるのかな?
2020/08/23(日) 21:08:56.82ID:A4BVF4vT0
>>1

今日はスレの消費が早いな (;・∀・)
2020/08/23(日) 21:09:20.34ID:btM6N5WA0
>>1
ゲートも今なら令獄みたいに無人兵器使いまくるんじゃないかな。
漫画版だとゲートに一番最初に偵察ロボットを突っ込ませて状況確認後に90式や10式、89式戦闘装甲車が踏み込んだけど。
2020/08/23(日) 21:10:43.91ID:Khg6lL1TM
ヤマト・トトヒ・モモソ・ヒメノミコトと区切ればなんとか
当時の発音なら読みやすいのかもしれん
2020/08/23(日) 21:10:48.51ID:Co0M6cXla
>>1おつ

同じ歴史改変でも創生日記や翼の勇者みたいに別地球の出来事にすればセーフ
2020/08/23(日) 21:11:21.95ID:DLKi4zJe0
NHK大河、ようやく来週から「麒麟が来る」のか。
2020/08/23(日) 21:11:33.51ID:qxxXnLEx0
サッカーJ1鹿島対ガンバ

山本昌邦の解説が珍しくツボを突いてた
鹿島、ロングボールが有効なのは逆にバイタルで崩しきるアイデアがないから
というか、鹿島の今のサッカーは強者のサッカーで、
1対1で勝つのは大前提なんで、競り負けるようだと話にならないんだな

内田最後に生で見たのはプレシーズンマッチ、水戸対鹿島の
いばらぎサッカーフェスティバルの時だったか

スタジアムに行きたいよ
2020/08/23(日) 21:12:12.17ID:Co0M6cXla
>>6
阿波国と安房国の例
ヨーク州とニューヨーク州
2020/08/23(日) 21:12:56.32ID:Mw5PuNdu0
ニコ生で防衛大臣の放送始まってるぞ
2020/08/23(日) 21:13:28.47ID:Co0M6cXla
>>13
ヤマト・ト・ト・ヒ・モモソ・ヒメノミコト

では
2020/08/23(日) 21:14:34.03ID:2FZBfd4ud
いちおつ。

明日は月曜日かあ。
2020/08/23(日) 21:15:21.12ID:ZB4o/xdb0
慰安婦記念日(慰安婦被害者をたたえる日)
2018年8月14日より韓国の記念日

日本的には2012年のこの日に、在日糞ガキだった李明博(月山明博)が、
天皇陛下に韓国に来て嘘吐き売春婦の前にひざまずいて謝罪を乞え!
と発言した日であります。

李明博は誕生から大統領に昇りつめるまで様々な
日本国の恩恵を受け、2008年には韓国元首として
陛下に謁見し、訪韓を要請しております。
その人ですらこの反日思想です。

 付け加えれば、吉田清治のバカ文芸を根拠にして、
 大統領が他国の国家元首を侮辱する幼稚な判断力。

在日韓国人の頂点がこれでは、全ての鮮人も漏れなく
反日思想で火病を起こし世界の平和を乱すでしょう。
1日も早く危険な国内鮮人の縁切り根切り完全消毒焼却で、
世界恒久平和を先取りしま(ry
2020/08/23(日) 21:17:32.85ID:5O9sCc7j0
今日の晩御飯はスッポンと和牛と松茸のコースでした。

スッポンと松茸の土瓶蒸し
スッポン小鍋

美味しかったよ!
2020/08/23(日) 21:19:33.06ID:Mw5PuNdu0
>>22
興味あるから聞くけど、スッポンってどんな感じの肉質?
2020/08/23(日) 21:19:37.96ID:A4BVF4vT0
>>22
ゴージャスな晩ごはんだ。。。

この後は勿論お楽しみタイムですね、わかります。(; ・`д・´)…ゴクリ…(`・д´・ ;)
2020/08/23(日) 21:20:11.63ID:eoipErN7F
月曜日「やあ」
2020/08/23(日) 21:20:13.11ID:3Bpg2VNZ0
まだ冷凍秋刀魚出回っているんだよなー
季節モノが来る前に吐かないとならないので、60円/匹程度の捨て値

不良で高値と毎年言いながら10月になると値崩れするし、冷凍秋刀魚は通年ある
2020/08/23(日) 21:21:57.46ID:JCSBocGk0
トルコさん、S-400追加購入決定ですと。
NATO離脱クルー?
2020/08/23(日) 21:22:13.02ID:3Bpg2VNZ0
今日は北海道産の吉次を焼いたのでした<晩飯
外食系に売れないので値崩れしている
例年の1/3程度の価格

アワビ、車海老も安い 例年の半額
一昨日食った
2020/08/23(日) 21:23:12.69ID:rxui3/5e0
>>5
大鯨と迅鯨で戦いに…

>>6
邪馬台国なぁ帝紀とかが出てきても決着はしないんでしょうねぇ
2020/08/23(日) 21:24:02.79ID:T/Jz+Cyl0
>>1
乙。

>>4
>神武天皇とは一体どういうものだったのか

このすばのカズマさんが最終的に勝利した姿を想像すれば、まぁだいたい合ってるような気がしなくもない。
なんというか、こう、戦い方のスタイルに近しいものを感じるので。
2020/08/23(日) 21:25:27.20ID:4IhoAs860
>>18
放送見てて思った事

こういっちゃなんだけど、認識がそこらの軍ヲタに毛が生えた程度みたいなとこない?
2020/08/23(日) 21:26:00.10ID:LfPmZM290
>>1
おっつーかれーやでー
2020/08/23(日) 21:26:31.24ID:9A7AsVlM0
>>4
九州系の勢力が橿原の一体を制圧した。
真面目に侵略を重ねて勢力を拡大した。

そんなところ。
2020/08/23(日) 21:31:21.95ID:A4BVF4vT0
有明が出ないから迅鯨まで行けないなぁ。

ハッハッハ (;・∀・)
2020/08/23(日) 21:31:32.04ID:532e0O7Na
最新式の短機関銃らしいね
https://i.imgur.com/99fz8Ix.jpg
2020/08/23(日) 21:32:25.14ID:Mw5PuNdu0
>>31
本業出身じゃないから期待はしてはならない
…知ってるポケモンはピカチュウぐらいとも言っていたぞ

自衛隊の大学学費補助とか自衛官の再就職後についての待遇の話もしたな
2020/08/23(日) 21:32:44.49ID:K2HjwmaP0
【衛藤担当相】児童手当「第2子からは月3万円、第3子以降は月6万円に」 財源に企業内部留保など

堂々と国債発行して日銀引き受けにしろよ
2020/08/23(日) 21:33:22.18ID:kA4uyVxPd
>>27
保有機体使って実証訓練でもやって成績よかったのかな?

超がつく大出力レーダーと無線中継組織をぶんまわすからパンツィリとか直協の防空中隊が必要なロシアらしい広域展開システムなんだけどね
2020/08/23(日) 21:33:44.17ID:K2HjwmaP0
人口減を一刻でも避けなければならないのに
財源がどうのと言ってる場合かよ?
2020/08/23(日) 21:35:32.90ID:A4BVF4vT0
>>37
なんつーか、氷河期世代のフォローは無しってのがなぁ。(´・ω・`)
2020/08/23(日) 21:38:03.40ID:wqsYfeuoa
>財源に企業内部留保

野党じゃないんだからさあ。
2020/08/23(日) 21:38:44.82ID:Co0M6cXla
>>31
余計な思想が混じらなくて安心できます。

アル中に酒屋は任せられない
2020/08/23(日) 21:38:48.17ID:yExE8NO60
>>37
5人以上産んだ女性は公的に優遇して、10人以上産んだら「英雄の母」の称号を与えよう
2020/08/23(日) 21:39:44.55ID:qec9aZ290
>>37
企業が逃げ出すような寝言ヤメレ

_。公゚)_
2020/08/23(日) 21:40:24.21ID:OyWRbAEk0
ビルドダイバーズリライズの溜った分見終わった。ええやん、これ。幼馴染大勝利か。
最終回は恒例のお祭りバトルで閉めるのもいいなぁ
ホント最初の10話くらいのテンポの悪さがもったいなかったなぁ
2020/08/23(日) 21:41:07.28ID:rxui3/5e0
>>33
まぁ古墳の分布を考えると橿原かはわからんけど畿内・瀬戸内勢力が征服したと考えた方が自然よね
2020/08/23(日) 21:41:09.00ID:OyWRbAEk0
>>41
コロナのおかげで内部留保大勝利って流れになっちゃったからなぁ
2020/08/23(日) 21:41:54.00ID:htLmlR7z0
>>45
一期のカザミのウザさを我慢できれば…
2020/08/23(日) 21:42:26.90ID:K2HjwmaP0
内部留保のうち利益剰余金と預金の比較
https://rebelbushi.jp/wp-content/uploads/2019/05/%E5%88%A9%E7%9B%8A%E5%89%B0%E4%BD%99%E9%87%91%E3%81%A8%E7%8F%BE%E9%87%91%E3%83%BB%E9%A0%90%E9%87%91%E3%81%AE%E6%8E%A8%E7%A7%BB%EF%BC%882017%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E3%81%BE%E3%81%A7%EF%BC%89-1024x576.jpg

利益剰余金は440兆円あるが、預金はそのうち200兆円

これを吐き出させるには法人税の増税があるらしい
法人税は利益に欠けられるので、増税すると剰余金が減る
納税するぐらいなら設備投資や人件費に回した方が得だから
2020/08/23(日) 21:44:23.33ID:mT23Pp6C0
氷河期世代にだけベーシックインカムで月25万配れば良い

財源は団塊世代の年金をフルカットしてこれに充てれば良い
2020/08/23(日) 21:44:32.14ID:nH6UzcDmd
いちおつ

親子連れ
https://i.imgur.com/F7ujbtD.jpg
2020/08/23(日) 21:45:15.71ID:rxui3/5e0
>>49
設備投資と人件費に一時的に回しても次の設備投資するまでの間に
海外に拠点を移していくのでは?

そして最悪の氷河期がくるのです
2020/08/23(日) 21:45:50.61ID:rxui3/5e0
>>51
イギリス空母まだこないかなぁ
2020/08/23(日) 21:46:10.64ID:OyWRbAEk0
>>48
サブキャラクターの成長を丁寧にやり過ぎて
前半に面白いところを持ってこれなかったよなぁ
18〜20話とかメチャメチャいいのにもったいない。

キャプテンジオンの声かぶりが伏線だったのは笑った
2020/08/23(日) 21:46:55.52ID:vpS/RQFqa
>>50
それやったら「氷河期世代だけ優遇するのー!」て反発が起きて中止になって、最終的に全世帯一律10万給付になると思う
2020/08/23(日) 21:47:02.81ID:A4BVF4vT0
>>53
アーク・ロイヤルさん (;・∀・)
2020/08/23(日) 21:49:20.35ID:kKePMW/h0
PS
PS2    XBOX
PS3    XBOX360
PS4    XBOXONE
PS4 Pro  XBOXONEX
PS5    XBOXSeriesX

これ…メリケンには箱はわかりやすいんですかね
ゲーム好きにはともかく一見にはさっぱりに思えるんだけど
2020/08/23(日) 21:50:19.68ID:Co0M6cXla
河野太郎さんのニコニコ生放送
女系天皇には反対の立場
ただ女性宮家の創設は考慮する価値がある(つまり男系女性天皇の可能性はある)

旧宮家は男系維持がされているか怪しいところがあるので否定的な見方をされている

でつは河野太郎さん支持する
国民の染色体調査があるなら支持する。
2020/08/23(日) 21:51:17.90ID:Co0M6cXla
>>53
英国製軽空母はほしい

海外軽空母は今のところガンビア・ベイぐらい
神鷹はベースは外国旅客船であって日本空母です
2020/08/23(日) 21:51:46.77ID:5O9sCc7j0
>>23
肉は脂の乗った鶏肉みたいな味よ。
甲羅とか皮はちょっと形容しにくい。
何に似てるかな?見た目はふぐ皮の湯びきに近いかな?
61名無し三等兵 (ワッチョイ 1f74-EF2R)
垢版 |
2020/08/23(日) 21:52:15.57ID:rMqC6Uio0
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1598148647/430

馬鹿穴馬鹿穴と馬鹿にするのも良いけどあれ別に堀越技師の趣味で開けたわけじゃないからな?
ありゃ海軍の仕様を実現するためにやったんだ。 中島なんてこんなのやってられるかと
そうそうに辞退しとる。
2020/08/23(日) 21:52:46.28ID:N+r9A7q10
>>49
低金利時代(=利益率が低い)に高利で貸し付けられるだけでなく貸し剥がしされる以上
リスク対策は内部留保増やすしか無いのに
それに共産党と一緒になって文句言われるようなら逃げるしかないわな
2020/08/23(日) 21:53:53.62ID:nsguttaj0
3世代も前の機種をわざわざオークションでお取り寄せするようなコアな人には気にしなくていい事だし。

一般層には、どーせ最新鋭機以外はみんな揃って「今更買う価値が無い」のだから問題ないのですw
2020/08/23(日) 21:54:26.61ID:htLmlR7z0
>>54
今になるとわかるけど、カザミの1話での言動はすげえよなあ
アヴァロンにいた→俺もいたけど…?
ビルドダイバーズ云々→撃てなかった00スカイの!
ヒロトの古傷えぐりすぎだわw
2020/08/23(日) 21:54:39.09ID:wqsYfeuoa
>>47
企業や経済の規模が大きくなれば、必要な内部留保が増えるのは当たり前だし、
規制緩和なんかで内外での競争促したり保護を緩めたりすれば、その分企業は自己防衛力を増やさなければいけないのも当たり前。
ただ、増えてるとかこんなに有るとかでヒステリックに騒ぐんじゃなくて、適切な量なのかどうかちゃんと考えてからモノ言わなきゃねえ。
2020/08/23(日) 21:55:10.49ID:s4ggx76T0
いちおつ
>>61
96単戦の時は零式ほどしてないからな、エンジンパワーが無いのに要求性能はひたすら厳しくなるのだから肉抜きを徹底化するしかなくなるわな
2020/08/23(日) 21:55:47.46ID:FGKBuYnza
>>37
皆さんこれに反応なさってますけど、

ソースは?
2020/08/23(日) 21:56:39.03ID:rxui3/5e0
>>56
>>59
とりあえず鳳翔と仲良くなれそうなフューリアスとかほしい
2020/08/23(日) 21:57:15.43ID:Co0M6cXla
>>68
大型軽巡洋艦時代から実装してほしい
2020/08/23(日) 21:57:26.67ID:K2HjwmaP0
恐竜からトリになるときに

歯を作る遺伝子をOFF
尻尾を作る遺伝子をOFF
鎖骨を作る遺伝子をON

みたいに遺伝子のON/OFFをしていて
今ではその遺伝子位置がわかっているらしい

ニワトリの恐竜から変化した遺伝子のみを反転したら
ニワトリは恐竜になるだろうか?
2020/08/23(日) 21:58:05.02ID:mT23Pp6C0
>>59
艦これ基準の高速軽空母って海外ではインディペンデンス級しかないんだよな
サイパン級は間に合わなかったし
2020/08/23(日) 21:58:05.93ID:8xfy1E+K0
>>67
https://www.47news.jp/politics/5164550.html
2020/08/23(日) 21:58:15.24ID:zkOwEZao0
>>61
後知恵だと

・外板を厚くして小骨を減らした設計にした方が剛性も強度も上がって重量軽減もでき工数も減らせる

ということになるからなあ。
モノコックと言いながら骨組みのほうにバランスが偏っていた、布張りからモノコックへの過渡期の機体らしい設計なのだ。
2020/08/23(日) 21:58:19.01ID:nsguttaj0
ttps://mainichi.jp/articles/20200821/k00/00m/010/300000c

衛藤晟一少子化担当相は21日の日本記者クラブでの講演で。
財源は候補の一つ。

持論だそうで。
2020/08/23(日) 21:58:21.73ID:wm+2m3pi0
>>51
ウォー様は…?
2020/08/23(日) 21:58:48.56ID:Co0M6cXla
次の生放送に向けて
幕僚長以外の大将クラスを創設する意向はないか

砕氷艦以外の艦名の一般公募の検討はないか

っておくりたいところ
2020/08/23(日) 21:58:57.06ID:FGKBuYnza
>>68
>ほっしょさんと仲良くなれそうな

ハーミーズさんとかもですね。きっとしばふ艦よ
2020/08/23(日) 22:00:22.96ID:kA4uyVxPd
あはあん

惑星鯖おちたよ

イベント景品でF-11とか意味不明な珍品がきてるから接続多杉
2020/08/23(日) 22:00:38.51ID:FGKBuYnza
>>72
>>74
サンクス。提案じゃなくて持論かい
2020/08/23(日) 22:01:04.14ID:htLmlR7z0
>>72
持論を講演会で言っただけかよ
2020/08/23(日) 22:01:17.10ID:rxui3/5e0
>>77
米艦だけどレキシントンも早く欲しいなぁ
2020/08/23(日) 22:01:21.98ID:vpS/RQFqa
>>64
あー、結構ヒロトのトラウマを抉ってたのか
2020/08/23(日) 22:01:29.72ID:Co0M6cXla
>>71
低速でもいいから、恒例化した欧州イベントに向けて欧州軽空母は実装してほしい

ガンビア・ベイは特効入らない
一番はアクィラが商船改装空母として、大型軽空母扱いになると使い勝手がよくなるのだが
2020/08/23(日) 22:02:12.73ID:5uxZIzGo0
>>1乙よん

昼間の愚痴にお付き合いくださいましたですが諸兄に御礼申し上げます
だいぶ気持ちの整理がつきました
2020/08/23(日) 22:02:28.76ID:vpS/RQFqa
>>37
タマキンがツイッターで滅茶苦茶賞賛してたな
2020/08/23(日) 22:02:54.23ID:vMsr9Z8+0
warthunderが止まった…
ウソだろ…
2020/08/23(日) 22:02:58.27ID:Co0M6cXla
河野太郎さんの生放送最高だった

ただ、女系天皇論の部分は蛇足だった
コメント欄をみる限り、女系天皇と女性天皇を混合している方が多い
2020/08/23(日) 22:03:00.48ID:wm+2m3pi0
あ、>>1

ベーイの姉妹がいれば
2020/08/23(日) 22:03:09.33ID:FGKBuYnza
>>81
サラが渾名通りのレディだからレックスは勝気っぽくなるんですかねー

あと運は低いでしょねレックス
2020/08/23(日) 22:03:50.06ID:kA4uyVxPd
>>73
スピットとか初度生産2枚の木製プロペラから最終生産機六枚二重反転プロペラまで発展したんだから基礎設計優秀すぎたのかしら
2020/08/23(日) 22:03:54.21ID:bv3yOlh7a
朝見かけたニュースでベネズエラ大統領がイランの武器買いたいなとか考えてるらしく
各種弾道ミサイルも欲しいとか見かけた
2020/08/23(日) 22:04:02.12ID:vMsr9Z8+0
忘れてた
>>1乙アル
2020/08/23(日) 22:04:22.15ID:Mw5PuNdu0
Q.おすすめの夏野菜やフルーツは
防衛大臣「ドリアン」
94名無し三等兵 (ワッチョイ ff63-s5Ld)
垢版 |
2020/08/23(日) 22:04:32.58ID:y+w3ox5e0
>>37
内部留保は既に課税済の手元資産だろ
しかも生産財に再投資されているからキャッシュで残っている部分は多くないだろう
2020/08/23(日) 22:04:36.03ID:rxui3/5e0
>>89
多分五航戦と仲良く殴り合いすることでしょう
2020/08/23(日) 22:04:44.88ID:T/Jz+Cyl0
>>73
しかし、実際には「外板に強度受け持たせるならもっと馬力のあるエンジン寄越せ」という至極もっともなツッコミが飛んでくるのであったとさ。どっとはらい。
未知の領域に対して、それも主力艦載機で無闇矢鱈な冒険も出来ませんからねぇ……。やはりリソースの量こそが全てを解決するのです。悲しいことに。
2020/08/23(日) 22:05:02.19ID:Co0M6cXla
ガンビア・ベイは四スロなら使い勝手がいいのにな

鳳翔さんと違って、改造レベルの要求が高い
そのかわり輸送連合の軽空母として加われる。
2020/08/23(日) 22:05:10.72ID:V1FYW+th0
>>1おつ

>>18
半沢見ちゃったから、今北GmbHで
2020/08/23(日) 22:05:40.07ID:Co0M6cXla
女性宮家は一代かぎりなら、男系女性天皇になるから緊急手段としてはありだとおもう
2020/08/23(日) 22:06:30.01ID:rxui3/5e0
>>99
ウニはそういう意味合いでの女性天皇は伝統的であるのでアリだと思っております
2020/08/23(日) 22:06:46.58ID:wm+2m3pi0
>>91
アメリカがキレるぞ?
2020/08/23(日) 22:06:54.84ID:K2HjwmaP0
自衛隊法→日本軍法

防衛省→国防省

統合幕僚幹部 → 統合参謀部 統合参謀長
陸幕 → 陸軍庁 陸軍参謀長
海幕 → 海軍庁 海軍作戦部長
空幕 → 空軍庁 空軍参謀長
宇宙作戦隊 → 宇宙軍庁 宇宙作戦部長
水陸機動団 → 機動軍庁 機動軍参謀
2020/08/23(日) 22:07:26.70ID:bv3yOlh7a
>>83
ベアルンとハーミズの実装で

何となくスペイン・ポルトガル艦が来そうな気もせんでもないが
2020/08/23(日) 22:07:35.89ID:qec9aZ290
>>90
あれはエンジンに物言わせた面が多そうな……

(゜ω。) 翼型すらコロコロ変わっとるし
2020/08/23(日) 22:07:53.84ID:nsguttaj0
>>91
何その空気読まない北朝鮮ムーブw
さすがに南米でやったら殺しに来るだろうが...
(しかもガチの産油国のイラン相手に何を代償にする気だ?劣化産油国がw)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況