これについて一つ確認して置くべき事柄として→>>592

次期練習機は「輸入品」にするって前提でOK?
このスレでは散々T-7Aのライセンス生産の
話をしてたけど。
因みにボーイング社製品の「AH-64D」って攻撃ヘリは
練習機でもお馴染みの富士()えっと
SUBARUがライセンス生産をしてたけど
大失敗に終わったよね?一機辺りの
価格がキヨによれば67億円、機能は失望するレベル、
そして何も改修が出来ないと言うこれ以上に
ない産廃レベルの製品となってさ(他国では
 継続使用)