現在運用してるT-4のエンジン換装の事がしたいなら
当然の事ながら機体への適合と機体の残り寿命に対してエンジン換装が
どれだけの費用対効果があるかは重要命題になるだろ
機体がボロのまんまなら機体の方の補強とかも必要になるかもしれないから
いずれにしろ運行中のT-4の改修試作をやって試験してからじゃないと実行なんて出来ないだろう

新造のT-4のエンジン換装という話なら完全にT-4によく似た別機開発の話であり
当然の事ながら中身も大幅改装されるので新規開発並の時間と費用もかかる
当然の事ながら外国機をライセンス生産した場合とのコスパ比較の対象にされるだろう

それもF-35やF-3の体制と無関係に話を進めるわけにはいかない
練習機はあくまでも戦闘機パイロットを育成する為の装備品だから