民○党類ですが連コします。

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2020/08/25(火) 00:06:12.95ID:BCJTtrzl0
!extend:on:vvvvv:1000:512

前スレ
民○党類ですがアベは病院に行った
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1598246513/

ですがスレ避難所 その374
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597049085/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/08/25(火) 16:07:31.85ID:KgnNOJOea
>>818
悠仁さまが天皇陛下になることはほぼ確定でも

今はコロナウイルスなどの不安があるし、病気や事故や暗殺(未遂)などで生殖器機能を喪う可能性がある
2020/08/25(火) 16:07:46.55ID:QCKku1c+d
>>822
どちらさまですか
2020/08/25(火) 16:09:42.30ID:Q9mJX5pP0
>>824そうなった時考えればいいよ。なる前に考えるなどあまりに不吉だ。
2020/08/25(火) 16:09:56.56ID:NoyUahnF0
昭和見てたら

はぁて・・
どこのうM(ryの人なんですかねぇ・・
ーー
555 日出づる処の名無し sage 2020/08/25(火) 09:12:27.23 ID:zXAcHuyT
私は例によってこち亀で陳列コンテストを知ったクチだが
秋本先生はどこでそれを知ったんだろう
587 日出づる処の名無し sage 2020/08/25(火) 15:11:49.18 ID:meFi6+GF
555
警視庁に取材しに行ったらその手のネタを警視庁の広報が出してきたんじゃね
軍板の煮付けブルマスレのコテで警察の倅が居るから聞くと良い
589 元軍艦住宅住人 ◆tSfCZNG/jg sage 2020/08/25(火) 15:48:19.96 ID:kB3k9vfJ
587
(コテ名を出すと支障があるから「証拠品陳列について質問があるんですが、淋ちゃんって人が詳しいと昭和で名無しに聞いたのでお伺いしました!」と元気に挨拶させるとよいw)
2020/08/25(火) 16:10:19.08ID:I+1mId4A0
>>820
ソードアート・オンライン本編も大体そんなあらすじでは?

聖騎士ヒースクリフ「私が魔王だ」
2020/08/25(火) 16:11:42.32ID:8Fv3Mlk+0
>>804
いやだって旧宮家と実子とじゃ、まだ実子の方が国民の納得感はあるでしょ?って話なだけ
別に個人的にはどっちでもいいけど、仮に白色クーデターするなら支持は強くても頭数が少ない方を弾圧するのが手っ取り早いし

というかこの問題、決定権者は時の内閣・政権与党であり当事者は皇室皇族(あと旧宮家が含まれるかも)な構造である以上、
国体論者だとか神社関係者だとかの方面は参考意見でしかない、と自分は判断してる
政治家としてはどういう方向性にしろコンセンサスは欲しいだろうけど、
話あって決めた結果に納得するつもりがない少数の強硬派に対しては
何らかの弾圧があっても不思議じゃないと自分は思うな
今の強硬さから考えるに
2020/08/25(火) 16:11:58.36ID:I+1mId4A0
>>814
今のところ乙なのだ。
2020/08/25(火) 16:12:28.98ID:ZSqZvfGQM
>>700
破棄する権利は昨年から保留中なので、いつでも破棄を執行可能なのだ!
2020/08/25(火) 16:13:05.47ID:I+1mId4A0
◆とりあえず右スタートが開放されたんで削り開始◆
2020/08/25(火) 16:13:36.00ID:P+j8uC+x0
とある王国の末代様の次の世は:
馬の骨とその子孫に無限背乗りされるのと、
共和制にしてちゃんとした選挙で選ぶ任期毎の大統領にでも投げるのとどっちがマシかねぇ。
2020/08/25(火) 16:14:42.67ID:Q9mJX5pP0
ウェンツとベッキーを日本人と見分けがつかないうちの嫁。まったく白人に見えないらしい。ハーフだと言ったら驚いてた。
2020/08/25(火) 16:14:53.22ID:TACcZ91wH
>>811
誤解されそうなので補足すると旧宮家は明治天皇に後継が
恵まれなかったので皇籍に残った背景があり、当時の宮家に
明治天皇の内親王が嫁いでおりその一つが有名な先生の家です
2020/08/25(火) 16:15:08.15ID:HYToYbdwa
悠仁様に早く婚約者付けて、10代のお嫁さんと皇孫を一杯見たいな
2020/08/25(火) 16:16:05.69ID:GnZ60rMt0
なんのかんので10年に一回ぐらいの割合で何かやってるな。

『装甲騎兵ボトムズ』復活!高橋良輔が描く新たな「ボトムズ」の小説連載がスタート!
https://hobby.dengeki.com/news/1058582/
2020/08/25(火) 16:17:19.32ID:8Fv3Mlk+0
>>826
いや、今の皇室周りの環境を見るに、あんまり子作り子育てには向いてない環境なんじゃないかなー、って感じるな
だって今の陛下や秋篠宮殿下の若い頃から次世代の皇族男子が少なくて危ないと言われてたのに、
結局その次世代の男子は一人にまで減ってるんだから
自分としては奇跡でも起こらなきゃ、皇族男子が増えていくことはないと考えてる
2020/08/25(火) 16:17:46.25ID:Q9mJX5pP0
とりあえず宮家の範疇を広げて皇室復帰はしといたほうがいいかもしれない。皇室のY遺伝と同じ物を持つ元宮家に限られるけど。
2020/08/25(火) 16:18:28.26ID:dPU4GuUU0
>>572
半藤なんかを家庭教師にするなんて…
秦郁彦がもうちょっと若ければな…
2020/08/25(火) 16:18:33.43ID:mWJeup2i0
>>829
本当に少数派なら民主主義に従って無視されるに決まってるだろうが
白色クーデターを起こすレベルの強硬派なら弾圧されるのはお前らに決まってるだろ
2020/08/25(火) 16:18:57.19ID:u7e5iZMsa
血中城崎成分補充完了ヨシ!
https://i.imgur.com/JftdDqC.jpg
https://i.imgur.com/vHCe9LX.jpg
2020/08/25(火) 16:19:18.48ID:Q9mJX5pP0
いつの間に皇室論争に乗ってる。もうやめるから俺は。
2020/08/25(火) 16:19:32.02ID:+It5Eymmd
>>575
自賠責切れって無車検てことかよ
なんか継続的にそんな車走らせてたぽいし悪質なんでとっとと交通刑務所ぶちこんだほうがいいな
2020/08/25(火) 16:20:12.48ID:jQaX7hhla
>>802
確定しとるのは株主総会でダイレクトアタックしてもお茶濁されるレベルであれだったという事位やからね
マジで反社案件でも驚けんわ
2020/08/25(火) 16:22:30.46ID:KWxp2oPUd
継体天皇の先例を思えば一旦身近から見当たらなくなってから正統後継者を探すのもありなんだよ
慌てて伝統を潰す必要は無し
空位があるのなら近親者を摂政にして時間を稼げば良い
2020/08/25(火) 16:22:42.22ID:Q9mJX5pP0
任意入ってない状態で自賠責だけだと何か保証してくれるのか昔から不思議な存在だったな自賠責
2020/08/25(火) 16:24:05.26ID:+It5Eymmd
あ、これ相手原付なの・・
2020/08/25(火) 16:24:41.84ID:j4aZSVCm0
>>840
中川八洋か黒木頼景を家庭教師にしたら面白いことになりそう
2020/08/25(火) 16:28:08.83ID:I+1mId4A0
>>833
そして大統領候補が毎度毎度旧皇族ばかりのアイドル総選挙と成り果て、
実質改元乱発なだけで何も旧来と変わらぬ始末となるオチなのだ。
2020/08/25(火) 16:29:04.44ID:P4unPNtBd
ちょっとだけ、石破派+石原派+竹下派と細田派+麻生派の全面戦争が見てみたい。
2020/08/25(火) 16:29:08.12ID:+It5Eymmd
>>837
ロッチナがまたメタい発言をすることになるな
2020/08/25(火) 16:29:57.20ID:8Fv3Mlk+0
>>841
いやだってアンタ、例えば話し合って女系に決まったとしても納得する気はサラサラ無いでしょ?
そりゃもうテロ予告も同然でしょ、って話
「どうしても女系にしなきゃ納得できない!」なんて人が居ない以上、
絶対に納得しないつもりの強硬派として警戒すべきなのはそっちだけって消去法だよ
政治的に考えれば、「絶対に納得できない、決定が出ても力ずくで覆す」って公言してる人が警戒されるのは当然のことでは?
2020/08/25(火) 16:31:05.97ID:uMXDHhsCH
>>846
ただ継体天皇って色々言われるけど
一応皇族なんですよね、当時も
和気清麻呂の神勅もありますけど
宮家を回復させるにしろどうするにしろ
皇族の数を増やさないと本当に将来が危い
皇統維持のために南北朝期に設立した
世襲親王家は旧宮家以外尽く断絶してしまっているし
お家存続は難しい
2020/08/25(火) 16:31:13.84ID:dPU4GuUU0
女系ゴリ押ししたらある日突然普通の市民によって皆殺しにされる外戚

良いと思います
856名無し三等兵 (スッップ Sd9f-JhqO)
垢版 |
2020/08/25(火) 16:33:07.96ID:VGXA/fq2d
>>844
相手は原付らしい
けどそれはそれで年7千円ちょっとの金すら払えないのはダメだろうと

それと相手右折ツイ主直進の事故らしいので完全に相手が悪いってのもどうかという話も
2020/08/25(火) 16:35:08.28ID:AWr8H+bXp
浣腸の入れものだけ急ぎ必要になって
そんな都合のいいケースだけ売ってないから
浣腸(4個)を購入

もったいないから4つ、、同時に入れてみたが
うん、、、浣腸だわ
2020/08/25(火) 16:35:09.07ID:ZSqZvfGQM
>>784
つうかここに女系賛成の奴なんて居ないだろ。
なんとかせんと直系男子の系統が絶えるぞと言うやつはいても。
2020/08/25(火) 16:35:22.71ID:mWJeup2i0
>>853
>「どうしても女系にしなきゃ納得できない!」なんて人が居ない以上、

どうしても皇室を滅ぼさなきゃ納得できないという人が万単位で存在するんですが
そっちは野放しで皇室の支持基盤の方を攻撃するあたりに本音が見えてますね
2020/08/25(火) 16:36:24.10ID:Q9mJX5pP0
イラクで「日本支援デモ」や「日本軍は出て行くなデモ」とか起こって米英軍は金を配ってやった自演だとずっと思い込んでた。
2020/08/25(火) 16:37:23.40ID:+It5Eymmd
>>856
そうなった状況にもよるがシングルマザーって時点でなあ・・
まあ退っ引きならない事情があるかもしれないからこれ以上は何も言わないでおく
2020/08/25(火) 16:37:59.05ID:QCKku1c+d
>>857
としあきさんこんにちわ
2020/08/25(火) 16:39:27.84ID:AWr8H+bXp
まぁ腸内洗浄って体にいいと言うし
グリセリン だから大丈夫か
2020/08/25(火) 16:40:05.67ID:6bzu6afC0
なんだまだやってたのか。
実際には>>769にある考え方でほぼ統一されてるのだし、不確かな知識のままで議論しても意味はないぞ。
素人の思いつきが介入する余地なんてない。……そんなものの余地を残してるわけないだろ?
2020/08/25(火) 16:42:22.73ID:R3cd4EPW0
>>860

サマーワで金が足りなくなったら明後日方向に砲弾打ち込んでたので
金を融通したり仕事作ったりしたらしい。
でも、あまりにも仕事をくれるので出ていくなデモや、いよいよ撤退のときに
日本軍に感謝するデモが起きるまで宣撫されたという。
2020/08/25(火) 16:42:36.89ID:dPU4GuUU0
女系議論は旧宮家でも男系が途絶えた時点で主張してくれとしか…

そもそも、天皇陛下というのは米大統領でもないし、ドイツからやってきた正当性の不確かな王でもない
国民世論とか人気とかそんなのはハッキリ言ってどうでも良いんだよ
2020/08/25(火) 16:43:42.09ID:Fv3zAuWP0
20円が女系ガーしに来たと聞いて。
口先だけの河野の化けの皮が?れたようにこのネタはアカが自白始めるから面白いな。
2020/08/25(火) 16:44:25.82ID:KgnNOJOea
>>827
ブルマ煮と煮付けブルマは煮て非なるのでは
2020/08/25(火) 16:44:49.04ID:Q9mJX5pP0
>>865出て行くときに自衛官達に家と嫁を用意するから出て行くなと言い出したとか。
2020/08/25(火) 16:44:57.74ID:R3cd4EPW0
給料日の翌日にならないと1500円の共益費を払えない人がいるでな。
本来は今日までだが明日にならないと回収できないので会計に持っていくのは明後日。
2020/08/25(火) 16:45:28.80ID:8Fv3Mlk+0
>>859
そっちの方は普段から職安、じゃなかった公安が見張ってるでしょ
彼らは宮内庁よりかはちゃんと仕事してるだろうよ

そして皇室の支持基盤は神話や伝説じゃなく、皇室と国民との紐帯による
ってのが戦後の皇室の在り方なのを忘れたの?
昭和帝はそう言ったぞ
日本という近代国家にとって、神社関係者だとか国体論者よりも国民の方が支持基盤なんだよ
だいたい、予算の形でお金くれるのは国民の税金からだし
2020/08/25(火) 16:45:29.53ID:KgnNOJOea
>>830
ちなみに乙にした理由は
TBF?
2020/08/25(火) 16:46:10.42ID:KgnNOJOea
>>836
精子の凍結保存も行うべきだとおもう
2020/08/25(火) 16:46:51.61ID:gIRp0/vP0
>>865
デモ隊にアイスも用意してたやろw
2020/08/25(火) 16:47:14.34ID:I+1mId4A0
>>865
T社「お。仕事を振って良いのかな?」
2020/08/25(火) 16:48:35.50ID:KgnNOJOea
>>858
でつは男系女性天皇賛成派

ただ、堀川くんみたいなキチガイが紛れ込む恐れは防がなければならない

https://i.imgur.com/v27gu6N.jpg

https://i.imgur.com/8SXc9vY.jpg
2020/08/25(火) 16:49:27.70ID:KgnNOJOea
>>860
大日本帝国時代ならともかく、そんな情報工作や扇動ができるなら平成日本は中国や韓国に苦しむわけがないのだ
2020/08/25(火) 16:49:32.87ID:xFJY+vVV0
ああ、子供にシートベルトやチャイルドシートを使ってなかったので車外に放り出されて死亡した事故ですね

福岡3児死亡事故14年 事故現場などで追悼「飲酒運転ゼロ」誓い新たに
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/638509/

 相 手 も 悪 い が 親 も 悪 い
2020/08/25(火) 16:49:49.52ID:I+1mId4A0
>>869
隊員一人につき艦娘を4人用意すれば彼らは帰らないだろう。
2020/08/25(火) 16:49:53.41ID:sckkqGtip
河野の発言を見る限り女系天皇に味方する発言には見えないのに再三「河野がー」という単発が現れる不思議。
ま、ここで一番潰しておきたいのは河野ってことなんだろうな。
女系議論はテイのいいデコイってとこか。
2020/08/25(火) 16:50:40.72ID:KgnNOJOea
>>863
腸内細菌壊死のおそれがあるぞ
素人がやると炎症の危険性がある
2020/08/25(火) 16:50:50.12ID:/eCJBGoi0
>>788
長門歓喜しそうですね
2020/08/25(火) 16:50:52.84ID:Fv3zAuWP0
>>877
違う違う、サマワで迫撃砲撃ってたのが南京や慰安婦に変わっただけよ。
土人は何処まで行っても土人であることに変わりはない。
2020/08/25(火) 16:50:55.53ID:+2ed0ifb0
昭和天皇は明治以降に導入された欧州君主論の影響が強いからの
2020/08/25(火) 16:51:27.78ID:KgnNOJOea
>>879

https://i.imgur.com/DfiYglF.jpg
2020/08/25(火) 16:52:49.93ID:Q9mJX5pP0
>>880安倍の後継に河野になられるのが困る連中がいっぱいおるんだろうねえ。河野はつい最近「なんで中韓に日本の安全保障のことで配慮せんといかんの?ああ?」と東京新聞の朝鮮人かと思われる記者をボロカスにして赤っ恥かかせたし。
2020/08/25(火) 16:52:57.27ID:KgnNOJOea
>>884
本質はローマ教皇や中華皇帝のいいとこどり
2020/08/25(火) 16:52:57.89ID:xFJY+vVV0
西日本新聞のサイトのトップに出ていた速報一覧

速報一覧
16:10 路線バス車内で痴漢容疑事件か 男が隣に座る女子高校生の体触る 長崎県長与町New

15:50 男が下半身露出したまま女児に近づく 福岡市南区の公園付近New

14:59 福岡県うきは市でのぞき発生か 女性が入浴中に浴室窓からNew

13:00 男が女子小学生にいきなり「パンツ」と叫ぶ 福岡市中央区の路上

12:00 佐賀県基山町でイノシシが出没か

さすが修羅の国や…
2020/08/25(火) 16:53:22.72ID:R3cd4EPW0
「のみにあらず」を削っちゃ駄目だよ。うそっこきになるよ。
2020/08/25(火) 16:54:08.58ID:Fv3zAuWP0
>>880
IR事件で逮捕された隠れ親中連中見りゃわかるが、
口先だけなら幾らでも保守のフリなんて出来るからな。
防衛大臣などという首切りポジションに居る時点でラ党奥の院からも睨まれてる証拠みたいなもんだ。
2020/08/25(火) 16:54:24.98ID:+2ed0ifb0
しかしま河野太郎は主に親のせいでネオコンムーブせざろを得ないので総理向きではないね
2020/08/25(火) 16:55:16.10ID:KgnNOJOea
まずは官房長官からスターとでは
2020/08/25(火) 16:55:17.05ID:iqBRYCr70
河野太郎はエネルギー政策がなあ。
2020/08/25(火) 16:55:41.98ID:5AUC/T100
>>865
しかもその仕事の発注を地元の長老経由でやったものだから、余計に必要とされたと言うね。
2020/08/25(火) 16:55:59.66ID:I2HVAowFM
>>876
その理屈で構わないのだが、
もうちょっと考えを進めてみれば現代において
(男系)女性天皇が立つ意味がない事に気づくはずだ。
そこから先皇統は続かないし、天皇には実権がないため別系に変わるのを阻止する理由にもならない。
2020/08/25(火) 16:56:12.40ID:mWJeup2i0
>>871
公安で監視しておわりなら男系派も公安に監視させればよかろう
男系派が神社関係者だとか国体論者しかいないというのはお前の妄想
男系派も列記とした国民の一部なのだ
自分と敵対する派閥の人間を国民扱いしなくていいという発想はアカそのものだな
2020/08/25(火) 16:56:41.98ID:6bzu6afC0
しかし、中韓と左巻きにとって都合の良い後継者候補って誰がいるんだ?…………ゲルくらいしか思いつかんぞ。
2020/08/25(火) 16:56:47.43ID:KgnNOJOea
そもそも生放送の質問に相応しくないんだよ

パイロットの話や自衛隊が関わったドラマや映画、ピカチュウで盛り上がっていたのに
2020/08/25(火) 16:57:24.51ID:9UGwVUO00
>>559
できるにしても下手したら十年単位の話だしそもそもパンデミックに間に合うのかという問題が
2020/08/25(火) 16:57:31.47ID:u7e5iZMsa
900
2020/08/25(火) 16:57:38.61ID:dPU4GuUU0
>>894
地元に元々ある権威とか統治機構をそのまま活用するってのが米帝苦手だからなぁ
2020/08/25(火) 16:58:04.79ID:u7e5iZMsa
次スレ

民○党類ですが政党としての正統が問われます
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1598342260/
2020/08/25(火) 16:59:29.63ID:dPU4GuUU0
>>902
芋乙
2020/08/25(火) 16:59:31.15ID:9UGwVUO00
>>902


別に旧皇族復帰でいいと思うけどね
歴代の天皇陛下にもすごい(オブラート)方はおられたわけで、今まで民間人であったという事に特に不安はない
2020/08/25(火) 16:59:34.19ID:KgnNOJOea
>>902
おつ


磯野家で例える皇室後継問題は、
サザエさんが天皇になれば必然的に「タラちゃんを天皇のしなさい」とわめき散らかすおそれがあるのだ
それこそカツオを島流ししかねない
2020/08/25(火) 16:59:54.15ID:Fv3zAuWP0
>>897
岸田。あいつの派閥実質古賀派だからな。
メディアがゲルと岸田推してる時点で此奴らには渡してはならないという事だ。

>>902
エース乙
2020/08/25(火) 17:00:51.42ID:Q9mJX5pP0
>>897最悪、河野だけは何とかして阻止しようとすると思う。でもげるって信念も何もない奴だから世情や都合で令和地獄の左翼議員みたいにどこまでも右よりのことしだし危険性もある。
2020/08/25(火) 17:01:53.99ID:9UGwVUO00
これで浮足立つ人には国政を任せられないってだけの話のような気もする
明らかに話の出どころが(以下自主規制)
2020/08/25(火) 17:02:25.36ID:NoyUahnF0
>>902
おっつーかれーやで
2020/08/25(火) 17:02:45.88ID:I2HVAowFM
>>899
風邪ワクチンができてないのでダメだという人も多いし、
ダメな可能性も考えなきゃならないとは思うが、
今回はDNAワクチンという新しい仕組みもあるわけだろ。
DNAワクチンは菌使って培養できるのでくっそ速くできるらしい。
詳しくは知らんけど。
2020/08/25(火) 17:04:42.89ID:I+1mId4A0
>>901
軍相手に自殺攻撃を仕掛けたり、年単位の戦略爆撃を軍民共に耐え抜いたりした上で
敗戦後も「○○だけは手を付けないでくれ」と嘆願(脅迫)するなどして、
「○○は活かしておいた方が統治しやすそうだ」とアメリカ人でも理解できるように説得しなかった現地民が悪い。
それ位の事は誰でも出来る筈だ。
2020/08/25(火) 17:05:28.79ID:/eCJBGoi0
>>902
おつつのつ

まあなんやかんや問題がないわけでは無いけども
能力的に現時点で総理に一番近いのは河野だいぢんでそ
2020/08/25(火) 17:05:31.87ID:NBiYoZIW0
>>710
そうなのだが、男子の跡取りを確保するは案外大変ですよ。
自分とこは、狙いすまして致して一発で次子を設けたが、二人目の女子でな。
まあ、どうせ自分は跡取りでも資産家でもないし、先祖も養子が多いし問題ないが。
紀子様は八百万の神々の力添えで、奇跡を起こしたような気がしますよ。
2020/08/25(火) 17:05:50.64ID:Q9mJX5pP0
古代核戦争説とかアホな事を。何で一万年前にいきなりここまで発展したのだとその前は何で無為に数万年無駄にしたのだとか。そりゃ生みの苦しみはそれを改良して発展させるよりもはるかにエネルギーが必要だからだよ。切っ掛けが何とかなれば後はどんどん発展してく。宇宙開発だって宇宙に何か利益になるものが発見されて人が宇宙に進出してその発掘始めれば今までののたのたがうそのように驚くべき勢いで発展していく。
2020/08/25(火) 17:05:59.47ID:9UGwVUO00
>>422
最近に感染が増加した時期のものがまだ完全に反映されてないからその比較は誤解を招く
実際感染者2万人で1000人くらい死んでいたタイミングもあったから500倍だ!

まああくまで陽性者に対する比率で実際にはもう少し低くなる
しかしそれでも致死率は無症状だったり検査を受けていない人も考慮して全感染者に対しても1%前後でインフルの数十倍以上ではあるとの見方が多いから全然低くない
恐ろしい事にはそれはもう半年近く前から分かっていて…
2020/08/25(火) 17:09:01.17ID:NBiYoZIW0
>>902
スレ建て乙です。
2020/08/25(火) 17:09:25.43ID:9UGwVUO00
>>910
奇跡的に全てが上手くいって短期間でできるかもしれないから誰もダメとは言ってないと思うよ
だけどウリははっきり言って全く期待してないな

それといくら開発の段階が技術革新で短縮できたところで
結局安全性や有効性を検証するのに数年はかかるからここを今までと違う手続きにしないとワクチンの検証できない
例えばウイルスを直接人に感染させたりとかするのなら短縮できる可能性はあるね(禁忌だと思うが
2020/08/25(火) 17:11:16.40ID:6bzu6afC0
>>901
どれだけ表面を取り繕っても、アメ公の宗教的な本質は偶像破壊者だからなぁ。苦手というか最初から理解が及ばんのだろうな。
2020/08/25(火) 17:15:05.84ID:I2HVAowFM
>>917
こちらも期待せよと言ってるわけではない。
新しいテクノロジーがあるので今度は違うかもよ、という話をしているだけ。

さてそれはそうと、各国の国民が一緒にビジネスをするまでの経緯に関する考察というのがあった。
内容はよく憶えてないがアメリカ人はとりあえず議論してビジネスランチだろう。
イラク派兵の件は中東の老人達とどうもやり方が合わんのかもしれない。
2020/08/25(火) 17:16:08.86ID:rqnvH/a4d
>>857
急ぎでなければ、そのうちログインボーナスでもらえたかも。
2020/08/25(火) 17:17:05.87ID:ZSqZvfGQM
>>792
虎と犬ののけものっぷりったらなかったなあ。
2020/08/25(火) 17:17:44.13ID:9UGwVUO00
(ワクチンは万人に有効でなく効果には個人差があってそもそもワクチンの接種は強制できない
効果が50%のワクチンを人口の50%が接種したところで免疫を持つ人が25%増えるだけで実は根本的な解決にはならない…)
2020/08/25(火) 17:18:21.89ID:CtOwaEDd0
>>897
日本を追いこしたと調子に乗ってやりたい放題して、親中派の自民党議員をほぼ無力化してしまうから・・・
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況