民○党類ですが政党としての正統が問われます

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/25(火) 16:57:40.24ID:u7e5iZMsa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
我が党にそんなものはない(σ゚∀゚)σエークセレント

自賠責だけの前スレ
民○党類ですが連コします。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1598281572/

ですがスレ避難所 その374
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597049085/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/08/25(火) 22:30:50.58ID:d/1+Iut20
>590
ガリルは糞重いんでお話にならんのだ。
2020/08/25(火) 22:31:00.04ID:afLuWkTR0
https://pbs.twimg.com/media/EgQxNHlU4AAv-kQ?format=jpg&;name=large


松井冬子と荒木飛呂彦がいて草
たしかにこれはいのち輝きですわ
2020/08/25(火) 22:31:00.18ID:P8VZa5w90
つまり、TEAM R-TYPEとボ卿が並んでやってくるんですね!

…バルムンクで焼こう
2020/08/25(火) 22:32:05.87ID:Uhiyt6Ru0
>>610
しかし爆発しても芸術ではない
2020/08/25(火) 22:32:49.64ID:gIRp0/vP0
>>609
金で解決したのか、ドン!
2020/08/25(火) 22:33:08.55ID:iDO+ZsyH0
>>613
R-TYPEと沙耶の歌とクトゥルフなら既にあるんだけどなぁ
2020/08/25(火) 22:33:48.51ID:saJc3TLu0
河野防衛相、無人戦闘機開発に意欲 「人工知能を搭載する流れはある」
毎日新聞2020年8月25日 18時22分

>「高価な大きな物、強い物を数少なく調達する時代から、安くてたくさん装備品を調達しなければ
>いけない」と、近年の装備品調達での変化を指摘。

4tエンジンを使うという川崎が研究しているアレのことだろうか?
パフォーマンスを見ないでコストだけ問題にする人と同じ言葉だから不安を感じる
2020/08/25(火) 22:34:25.81ID:YMwIsE4d0
こんな日は夢の中に逃げよう
2020/08/25(火) 22:35:04.44ID:jYZaMKTC0
>>615
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

迅鯨探しに行かなきゃならんほうが辛いというね (´・ω・`)
2020/08/25(火) 22:35:25.12ID:xFJY+vVV0
>>617
コストと言うより防衛産業の維持が目的じゃないかな>たくさん装備品調達
2020/08/25(火) 22:36:13.65ID:qfegP9id0
R-TYPE久々にやってみるとすごいテンポ遅く感じるのよね
まあ昔のゲームだからしょうがないのだけどダライアスやグラディウスにはあまり感じない

ファイナルとかあの時代にあの間延びしたテンポとバランスじゃ話にならないのは当然だったので
最新作ではそこらへんをしっかりと改善して出して欲しい
2020/08/25(火) 22:36:27.77ID:Ez5IfDcC0
URLにコナミコマンドって数字に置き換えるのか?
2020/08/25(火) 22:36:32.72ID:lMFfSBSM0
>>600
結局大学行く(卒業する)理由ってこれだよな>就職しやすい
大学なんか行く意味ないみたいな事いう人いるけど今はハロワの求人さえ大卒必須っていうのが増えてるし

大学卒業しないとまず求人の段階で弾かれるし
2020/08/25(火) 22:36:43.84ID:I2HVAowFM
艦これはDMMの社長が大和を要求してきても
特別対応はしないような公平性が保たれており、
ドンですらままならないものの一つとされている。
2020/08/25(火) 22:36:58.09ID:Ez5IfDcC0
誤爆しました
2020/08/25(火) 22:37:35.01ID:UJFgCbC80
追いつけないなあ。

女性宮家、愛子内親王と東久邇の男子をくっつけて東久邇宮を再興させよう。
あそこの血統はコンスタントに男児続いてるからちょうどいいや。

あと前スレ878
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1598281572/878

>ああ、子供にシートベルトやチャイルドシートを使ってなかったので車外に放り出されて死亡した事故ですね
>
>福岡3児死亡事故14年 事故現場などで追悼「飲酒運転ゼロ」誓い新たに
>https://www.nishinippon.co.jp/item/n/638509/
>
> 相 手 も 悪 い が 親 も 悪 い

福岡海の中道大橋飲酒運転事故
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E6%B5%B7%E3%81%AE%E4%B8%AD%E9%81%93%E5%A4%A7%E6%A9%8B%E9%A3%B2%E9%85%92%E9%81%8B%E8%BB%A2%E4%BA%8B%E6%95%85

飲酒運転・速度超過の車に追突されて自車ごと海に落ちた事故のはずだが、何か勘違いしてないかな。
仮にこの事故のことだとして

>子供にシートベルトやチャイルドシートを使ってなかったので車外に放り出されて死亡した

車外に放り出されてたほうがまだ助かる可能性があった(子供3名のうち2名までは母親が沈んでいくクルマまで潜って行って引き出したが結局3名とも死亡)訳なんだが、放り出されたってどこから持ってきた話?
2020/08/25(火) 22:38:11.81ID:ItHCdIM6a
そういえば、メイドインアビスでなれ果てる前の姿が何人か明らかになったけど、
まああさんの在りし日の姿は明かされなかったな。
私気になります。あの汚いケツからしたら男だが…

おばちゃんを戻して……
2020/08/25(火) 22:38:41.36ID:jYZaMKTC0
【速報】 安倍首相は28日に記者会見する方向で調整に入った。自身の健康状態についても説明するとみられる

えっ (;・∀・)
2020/08/25(火) 22:39:47.02ID:Kitfm39+d
新卒よりも転職の時の方が高等教育の有無は響くかもニダね
2020/08/25(火) 22:40:14.92ID:lMFfSBSM0
もう少し護衛艦・潜水艦の調達価格上がらないかなぁ…

防衛産業維持という事だけじゃなく、商船の建造能力維持にも繋がるし
ただでさえ、造船所って人手不足なのに金ももらえないんじゃますます人来なくなるだろうし

川重も三菱も民間船作ってる訳だから
2020/08/25(火) 22:40:33.71ID:Ez5IfDcC0
>>628
あれだけしつこく言われれば説明ぐらいはまあ…
2020/08/25(火) 22:41:00.65ID:2d4YCP3O0
>>624
ドンが田中Pを拉致って交渉したけど、震えながら気丈に拒否したのを見て
感心して今後組織に人間がC2機関に手を出さないように指示したそうな。
2020/08/25(火) 22:41:16.89ID:xFcWu7/Aa
>>628
「春先に見送っていた精密検査を終え、お陰様で問題ないと診断を受けました」
なんて会見だったらパヨもマスゴミも狂った踊りを見せてくれそうですぬ
2020/08/25(火) 22:42:04.98ID:2d4YCP3O0
>>628
またパヨクが28日総辞職説で踊ってくれそう
2020/08/25(火) 22:42:16.17ID:2XkZAbeZa
>>580
歴史を修正すると…まあ、そうなるな
2020/08/25(火) 22:43:02.47ID:ZToeATNx0
>>624
兄いに自由にならないのは計算機上の乱数暗号で思った数を出すくらいだろうなw
2020/08/25(火) 22:43:06.08ID:xFcWu7/Aa
本当に体調が危険だったら総裁選に向けての動きが有るのに、全然有りませんからねー
2020/08/25(火) 22:44:35.33ID:q5qqaXQjd
太郎が糞詐欺サイトに悪用されてる(悟空も)けどこういうのどこに通報したらいいんだろ
http://shop-rakuten-ch.2chblog.jp/archives/6406884.html
https://i.imgur.com/pxkRmH8.jpg
2020/08/25(火) 22:45:24.31ID:ItHCdIM6a
カナダ中銀、インフレ目標について初めて国民の意見募集へ - ロイター
https://jp.reuters.com/article/canada-cenbank-idJPKBN25L00R

民主的に決めてはならないものってあるよなあ。
2020/08/25(火) 22:45:57.99ID:ncDn3ip00
>>567
赤城さん、ちょっとは遠慮してw (気持ちはわかるが)
2020/08/25(火) 22:46:45.48ID:lMFfSBSM0
次の首相は官房長官で確定かなぁ
岸田はコロナ関連でダメな所を見せたし、防衛大臣はまだ経験不足だし

首相は経済関連の閣僚をやってる事が理想だけどそうすると適正者がいなくなるって事態にもなるから
経済閣僚っていうのを外して考えても、官房長官位しか人がいない
2020/08/25(火) 22:46:46.71ID:gIRp0/vP0
>>638
太郎なら本人のツイッターに書き込んだ方が早いかもしれん。
2020/08/25(火) 22:46:52.84ID:E/RU6Nbl0
>>638
使ってない人にこれ使って治りましたって言わせてたら大問題だけど
この文面だと肖像権侵害くらいじゃね?
2020/08/25(火) 22:46:53.16ID:UJFgCbC80
『ちょっと今体調がおかしくなってますので朝日と時事と共同の社長幹部以下50人ばかり拘束して過去20年の記事の信憑性とかカネの動きとか全部洗いますね』
#脈絡がない

これだったら楽しいかも。
2020/08/25(火) 22:47:02.77ID:CtOwaEDd0
>>639
意見募集ってポーズを見せてるだけなのでは(香川の方をみつつ
2020/08/25(火) 22:47:37.78ID:P8VZa5w90
R-TYPEΔ ステージ1 「万博会場」

>>621
っスピードアップアイテム
2020/08/25(火) 22:48:33.32ID:ItHCdIM6a
>>640
まあしかし、食わせときゃあそれで機嫌がいい女って、すごい楽だよなあ。
2020/08/25(火) 22:49:08.33ID:CQThTt4i0
>>628
解散か?解散なのか?
2020/08/25(火) 22:49:09.41ID:YvacuSeG0
藤原佐為涙目

【広島】「囲碁の聖地」因島石切神社が廃社へ 「ヒカルの碁」にも登場、本因坊秀策ゆかりの地 [靄々★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598354221/
2020/08/25(火) 22:49:42.40ID:I+1mId4A0
「ゆるキャン△ SEASON2」、なでしこの幼馴染役に黒沢ともよ。1期BD BOXも
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1272719.html

ま、まさか…
2020/08/25(火) 22:51:04.96ID:I+1mId4A0
>>647
ポーラ=サンはたいへん従順な重巡で、たいへんご安心です。
2020/08/25(火) 22:52:01.15ID:afLuWkTR0
女系天皇容認するような人は総理には出来んやろ
2020/08/25(火) 22:52:27.64ID:StZGUhE80
さて
2020/08/25(火) 22:52:46.73ID:aGu+Yctp0
>>604
ノートPCでも16GBは欲しい。
2020/08/25(火) 22:53:40.81ID:jYZaMKTC0
>>604
ですがとツイッターぐらいならE210MAで十分かなぁって思ってたけど、違うんか (´・ω・`)
2020/08/25(火) 22:54:08.38ID:iDO+ZsyH0
>>646
PS以降のRは増速減速選べたはずなのでスピーダッはないです
657名無し三等兵 (ワッチョイ 7f17-bVc7)
垢版 |
2020/08/25(火) 22:54:23.38ID:wVZx8AIn0
大阪万博のロゴって抗体コーラリアンじゃないの
2020/08/25(火) 22:55:01.21ID:saJc3TLu0
使われている間は大人しくしていても、という感じがするから信頼できない。

石破とくらべりゃ大抵の政治家はマシに見えるがな。
2020/08/25(火) 22:56:04.37ID:UJFgCbC80
『いま体調には問題ないということでしたので安心して総選挙に踏み切ることにしました』
これでも面白いか。

まあいいや。

未読のみんなは僕ヤバを3巻まで買って、続きの渋谷デート回全部再公開されてるから最新話まで全部読んでうぎゃあゴロゴロしよう。
同じ犬になる話でもチェンソーマンとは文字通り天国と地獄の違いがあるな。
2020/08/25(火) 22:57:24.50ID:O6qNRPAga
>>604
VIVOより美味しいのはVIVOだけ
はともかく8GBは欲しいよね
2020/08/25(火) 22:57:32.75ID:afLuWkTR0
求められてるのはクローン陛下よりクローンアベってはっきりしたんだね
2020/08/25(火) 22:57:43.62ID:xt/XM/ew0
>>76
こいつも偽史ガンガン飛ばしてる左傾アカウントなんで笑いが出てくる。
まあ何もかもパージされた中で火葬もあったよねって話なのかな。
その割に銀英伝は褒められて今や航空宇宙軍史はマニアのものでしかない、か
2020/08/25(火) 22:58:44.64ID:ItHCdIM6a
ベラルーシルーブル、対ユーロで過去最安値 パニックとの声も - ロイター
https://jp.reuters.com/article/belarus-election-market-idJPKBN25K17H

>別の関係筋によると、ある国営銀行は預金者からの引き出し請求が250万ドルに達したが、
手元には10万ドルしかなかった。


取り付け騒ぎになってるのかな。
2020/08/25(火) 22:59:42.06ID:saJc3TLu0
>>655
今年くらいから遅さを顕著に感じるようになった。
調べるとかなりスワップしていた。

盛れるだけ盛れって時代じゃないが、快適な最低限はじりじり上がってるんだなあ。
次買うのはせめて8GBのモデルにしようっと。
2020/08/25(火) 23:00:40.63ID:P8VZa5w90
>>656
君もR-TYPEUでスピードアップアイテムを取ろうよ!

狭い場所にそんなの抱えて次々現れるPOWアーマー…
2020/08/25(火) 23:01:19.75ID:Ez5IfDcC0
おい誰だわざわざ避難所のコピペスレに貼ったの
そんなに面白いか(#・∀・)
2020/08/25(火) 23:01:57.98ID:ddfol7JJ0
鳩山紀一郎 日本先進会代表理事「合理的な友愛」@KHsenshin_kai
父との議論についてご報告します。残念ながら、安全保障について父と十分に折り合うことはできませんでした。ポイントは「東アジア共同体」でした。
日本先進会の「日米同盟強化」に対して、父は「日米同盟縮小」を主張していますが、それは「東アジア共同体の構築」とセットになっています。(続)
鳩山紀一郎 日本先進会代表理事「合理的な友愛」@KHsenshin_kai
日本先進会は「そもそも中国は脅威である」および「一党独裁国家と共同体を構築することはできない」という理由で、東アジア共同体は不可能と考えている一方で、
父は「中国は脅威ではないと信じたい」および「民主主義が絶対的ではない」という理由で、東アジア共同体は可能と考えています。(続)
鳩山紀一郎 日本先進会代表理事「合理的な友愛」@KHsenshin_kai
つまり論理ではなく、根本的な価値観が対立しているということです。日本先進会は、日本を守るにあたって「中国は脅威ではない」という「願望」をもつわけにはいかないし、
民主主義は完璧ではないものの、それ以外の政治体制を認めることはできないと思っています。今後も父と議論は続けるつもりです。

>「日米同盟縮小」「中国は脅威ではないと信じたい」「民主主義が絶対的ではない」
信じられるかい?こんな人が10年前は総理大臣だったんだぜ…
2020/08/25(火) 23:03:08.19ID:2WA1Bnf70
>>659
今週の話で阿鼻叫喚している方々が数多くいたが、
確かパワーちゃんはアキ君同様将来デンジ君にグチャグチャに殺されるから今週のアレは大丈夫なのではないだろうか

イェイイェイ 未来最高! 未来最高!
2020/08/25(火) 23:03:33.16ID:jYZaMKTC0
>>664
ベッドサイドでのんべんだらりとWebを見るぐらいなら最適なサイズなんだよね。

あれでメモリ8Gの奴って無いよなぁ。(´・ω・`)
2020/08/25(火) 23:04:03.53ID:I+1mId4A0
>>667
民主主義は人類普遍の原理なので、父ぽっぽは平和憲法違反存在ということだ。
2020/08/25(火) 23:07:52.99ID:ZSqZvfGQM
>>232
人口800万人とか吹けば飛ぶような国と一緒にされてもなあ。
2020/08/25(火) 23:09:13.89ID:ItHCdIM6a
200825 インフレ目標公募します
https://ameblo.jp/pinsamo/entry-12620291828.html
2020/08/25(火) 23:10:29.56ID:Bm5K27Lq0
>>663
スイスフランもこれ位安くなってくれればなぁ
2020/08/25(火) 23:11:19.59ID:ZSqZvfGQM
>>261
格闘戦も出来る自走砲とかわけわからんよ。 百歩譲って戦車ならともかくさあ。
2020/08/25(火) 23:12:43.71ID:NNho66cM0
流石にそろそろ魔人嫁がエネルギーを野党人脈の誰かから吸ってきて魔人に移すとかするんじゃねーのって思わなくない(´・ω・`)
2020/08/25(火) 23:15:38.54ID:Fdx2zYHj0
紹介頂いた「予言の経済学」読みきったけど
やはりこれくらいの情報量がいいな
2020/08/25(火) 23:16:58.22ID:DEKPfEub0
>>513
当司令部だと、205回燃やした(なお、ガシャン72回)

...(((└("_Δ_)ヘи
2020/08/25(火) 23:19:23.11ID:edapLCqh0
>>669
メモリなんてアマゾンで4GB¥2,980で売ってるやん
E210MAてメモリ増設できないん?
2020/08/25(火) 23:21:40.58ID:lYDs6OZZd
>>337
大阪だしアリだなと。
2020/08/25(火) 23:22:00.69ID:I2HVAowFM
>>678
不可っぽい

まあその部品コストでもまた高くなるしね
2020/08/25(火) 23:22:05.79ID:jYZaMKTC0
>>678
不可だね (´・ω・`)
2020/08/25(火) 23:22:14.11ID:UJFgCbC80
>>92
>>119
グレッグ・イーガンは一介の専業主婦であるうちの女房も大いに楽しんでいるので立派な大衆娯楽と認定して問題が一切ない。
#まさに【よく判らないけど面白い】扱い
2020/08/25(火) 23:23:15.48ID:Bm5K27Lq0
>>678
11インチノートだとさすがに直付けでは無かろうか
2020/08/25(火) 23:24:16.14ID:usiN8xk+0
>>655
ドンの元に届けられる1THzCPU搭載50インチノートパソコン
2020/08/25(火) 23:24:37.68ID:goldEOJI0
そも日本でのマスク高価な異論は安倍叩きのための政治的アイコンだから。
というかコロナの騒ぎの話は全部それ
>>490
スウェーデンの感染者・死亡率を考えるとなあ
イタリア・スペインよりまし、ドイツと同じくらい?程度
2020/08/25(火) 23:25:46.08ID:I2HVAowFM
メモリ固定ノートがあるならそろそろHBM系の規格で32GBオンパッケージとかで
2020/08/25(火) 23:26:40.39ID:edapLCqh0
CeleronN4020の4GBノートとか・・・
Chromeがまともに動かないレベルのPC今時何に使うんだ?
2020/08/25(火) 23:26:48.75ID:CGogqgho0
>>685
モリカケサクラアベノマスクか。
2020/08/25(火) 23:27:13.00ID:xFJY+vVV0
ようやく四号が出た

…これ完全なコレクターズアイテムなのねw
2020/08/25(火) 23:27:32.64ID:saJc3TLu0
3−4万のやつはわかってる人が用途を限って使うものだったが、
もうわかっていても使えんというレベルになってきた。

居間のオーディオ用にすっかな。新PCが入って用廃になったらだが
2020/08/25(火) 23:28:45.45ID:Ce6z5VfU0
>>234
そんなんだから余程ヒットしたSF小説原作の映画化で無いと到底ペイしないんですよね。

ましてオリジナル企画だと更に難易度倍率ドン!!!

日本だと実写より遥かにアニメの方がSF作品の映像化のハードルが低いし、作り手も
手慣れていますしね。
2020/08/25(火) 23:29:35.62ID:qfegP9id0
puppy linux入れれば良いんだろ
2020/08/25(火) 23:30:32.16ID:I+1mId4A0
何か良い燻製鍋は無いかと探しているのだが、サイズや温度管理に拘ると
THERMOSの保温鍋を買った方が早い気がしてくるのだなあ。
2020/08/25(火) 23:30:35.97ID:xFJY+vVV0
>>690
ハードへの要求がどんどん上がるので陳腐化が早いのよね (´・ω・`)
2020/08/25(火) 23:31:03.34ID:xFcWu7/Aa
>>675
我が党類の有象無象から全てのエネルギーを吸ったところで、魔人の一食分にも満たないのでは____
2020/08/25(火) 23:31:06.27ID:Bm5K27Lq0
ツクモBTO14inが良さげ
12万くらいでi7メモリ24g ssd256の重量1kg切り
数年は持ちそう
2020/08/25(火) 23:33:22.72ID:Kitfm39+d
サーフェス6もなんかもう陳腐化しつつあるよね
2020/08/25(火) 23:33:32.26ID:UJFgCbC80
>>668
やっぱりあの漫画は作者が地獄で執筆してると思ったよ。

>確かパワーちゃんはアキ君同様将来デンジ君にグチャグチャに殺されるから今週のアレは大丈夫なのではないだろうか

問題はそこなんだ。
真っ二つのは偽者で、本物の(死んでない)パワーちゃんが、帰宅したデンジに偽者としてズタズタに殺される予感で今から俺が死にそうになっている。
肉系のオニギリまだかのうとか言ってたらいきなり殺されてしまうんだ。

ところでマキマさんが何したいのかさっぱりなんだが、もしかして【内閣官房長官直属】というのが単に人間社会でのカバーじゃないという可能性はないだろうか。
単に活動用の役職なら【内閣官房直属】か【首相直属】でよさそうなもんだ。
官房長官個人に直属ってのがなんか引っかかってる。

要するに、内閣官房長官がマキマより強い悪魔ないしデビルハンターという展開はないかと。
そしてそいつをデンジに殺させようとしているとか、そういう。
2020/08/25(火) 23:36:37.73ID:fyC7CeJw0
バラエティの人がみんなyoutubeやってるということは
シナリオライターやディレクターやエディターも連れてきてると思うんですよ
クォリティが上がったら誰もテレビを見ないんじゃ…
2020/08/25(火) 23:36:56.55ID:DEKPfEub0
>>696
今ならRyzen7 4700U搭載ノートかなぁ
色んな所から、5万〜ぐらいで出始めた

(゜ω。)
2020/08/25(火) 23:38:58.99ID:qfegP9id0
延々とインテル4コア8スレッドがハイエンドで足踏みしてたのでガンガン性能上がっていくのは愉快でしょうがない
モバイルなんて2コア4スレッドが最近まで普通だったんだぜアホか
2年古けりゃゴミ同然の時代がやっと戻ってきて喜ばしい
2020/08/25(火) 23:39:30.24ID:O6qNRPAga
昔なら半田鏝持ってメモリを亀の子したりしたよね、元が高かったから。
2020/08/25(火) 23:39:31.50ID:Ez5IfDcC0
>>699
動物の投稿動画の番組なんてもう緩やかな自殺みたいなもので…
そのテレビでYouTube見られるじゃろ?検索するじゃろ?関連のオススメまで出るじゃろ?
2020/08/25(火) 23:40:26.10ID:I+1mId4A0
>>699
YouTubeのCMタイミングがクソ邪魔な上に動画内容と全く関係無い案件ばかりなせいで
順調に視聴者のヘイトを買う方向へ突き進んでいるため、いずれTV同様にYouTubeも捨て去られる日が来るかもだ。
2020/08/25(火) 23:40:27.98ID:ZSqZvfGQM
>>478
空調機運転でOA、EA、RA各ダンパを全開にした上で窓開けて換気してるから
今シーズンの冷水使用料が恐ろしいわ。
空調機の能力一杯使っても部屋を冷やしきれてないよ。
2020/08/25(火) 23:43:19.22ID:Uri1b01L0
>>151
あんまり関係ないが先ほど「コックカワサキマイクロビキニ部」なるものを弟が教えてくれた
ですがの皆さんなら理解者もいると思う。ワタシはだめだった……
2020/08/25(火) 23:43:24.01ID:afLuWkTR0
>>704
YouTubeが捨てられてtiktokに行くんです?(適当
2020/08/25(火) 23:44:35.89ID:35A63s6Ra
悪い意味でYoutubeがテレビ化してるんだよな
検索機能がクソだし
2020/08/25(火) 23:44:55.34ID:Bm5K27Lq0
>>707
そこはニコニコに(無いです
2020/08/25(火) 23:45:35.83ID:9cauRQMz0
ああ…ぽっぽは「頭のいい良い人」なのか
なんか納得した
つまり中国のような国に民主主義による統治は不可能と考えており、それでもなお中国大陸の人民を見捨てられない、欧米列強の世界支配の歪みを正したいという相反する目標を東アジア共同体構想に託していると
ただ、もはや憎悪や嫌悪の段階に達している日本人の感情(裏切り者に向けるそれ)と完全に舞い上がってしまってる中国人民のプライドを克服可能と考えてる時点で救いようがない

ドナウ連邦は生まれなかった
より現実策をとったはずのベネシュの夢すらビロード離婚に終わった
東洋のカーネギーを目指してるならそれくらいきちんと総括してほしいものです
2020/08/25(火) 23:46:08.11ID:Uri1b01L0
>>699
こういうムーブってキー局が嫌われてるにせよ
大衆の求めるものなんぞ一朝一夕には変わらないものだなと思わされる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況