民○党類ですが日本市場を舐めてます

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/08/27(木) 17:00:23.35ID:tWBSEaBza
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
コア支持層にだけ媚びてればオレは安泰だもんね(σ゚∀゚)σエークセレント!

お漏らしテストをされた前スレ
民○党類ですが健康不安説です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1598443243/

ですがスレ避難所 その374
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597049085/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/08/27(木) 17:01:44.26ID:tWBSEaBza
>800越え後にスレタイ提案、【>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。
             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ |
          |;;;;;;;;;             ;.,;;;;; |
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;;;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´)   ; |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ lll(ω・´ )
      |   つ、_            ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
   |  つ/ /                    ̄ ⊂(ωφ` )ヽ
   ゝ/   ̄=凸                  ⊂二ノ )
2020/08/27(木) 17:04:30.22ID:tWBSEaBza
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま無視してしまう。
|| ○はやし屋に遭遇したなら、必ず殺せ!
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                           Λ_Λ  
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,)< 宇宙に戦艦は必要か?
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧ 
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧∧ < ロマンは必要なのだよ、ロマンは
2020/08/27(木) 17:07:12.26ID:LqpibklP0
https://i.imgur.com/ZKIMBRh.gif
2020/08/27(木) 17:10:32.24ID:SKyaT7vJM
いちおつ
>>3
空母よりは戦艦の方があり得るんでね?
2020/08/27(木) 17:13:07.05ID:0gVHioA30
>>1

やはり宇宙潜水艦が決め手か。
2020/08/27(木) 17:17:36.93ID:HgQgt8eda
>>1モツ
日本市場を舐め切った中古に乗る権利を
https://i.imgur.com/RmjKtME.jpg

*日産デュアリス(キャッシュカイ)
当初はメシマズで生産し日本に持ってくる流れだったが、納車後に英国面が頻発し苦情が殺到しまくり、日本販売分は国内工場で作る事になった経緯があるw
2020/08/27(木) 17:18:05.49ID:MW9wL8iyd
V8を崇めよ
2020/08/27(木) 17:36:24.56ID:uZaVG9wN0
928 名前:        投稿日:2005/09/19(月) 19:41:23 ID:u60f8zJt
村山内閣の頃はよかった
マーニャさん UID:3775633072447227
2005/09/19 13:24:15 ID:1383687

バブルが終わってから日本政府が出し渋りするので
民団からの補助金が降り難くなりましたよね。
あの頃は車も諸費用込みで補助金が出てたし、車検
も事故の時の修理代も出てました。
今は車検や事故は自腹だし、車の購入も審査があって
補助が出ないこともあります。
小泉になってからは最悪です。何もかも自腹で審査が
ほとんど通らなくなりました。
私達は好きで日本に住んでるわけじゃないのでこの
仕打ちは絶対におかしいと思います。
村山さんの時はF40とディアブロと959が家に
あったんですけど、自民に政権が戻ってから補助金
が出なくなって維持できずに手放すハメになりました。
家も売りました。
こんな酷い事をする自民に票を入れた人は何を考えているのでしょうか?

http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs126.asp?bd=100&;ct1=126&ct2=0&pgc=1&th=1383687&act
2020/08/27(木) 17:37:51.35ID:Tg0J1xH50
1おつですの

コア支持層も得られなかった自動車メーカーもあるんですよ!
2020/08/27(木) 18:15:42.17ID:INBsl3Ggd
いちおつ

嘘だッ!
https://i.imgur.com/EIqZvMU.jpg
2020/08/27(木) 18:36:18.64ID:DJF93Ifrr
いちおつ
いっそアメリカ車にはマイナス関税をかける代わりに非関税障壁について一切口を出さないという協定でも結んだらどうか?
2020/08/27(木) 18:38:28.84ID:WGmXAELc0
>>1
おつ  ラフタリア・・・
2020/08/27(木) 18:40:25.92ID:VgQ+4ipq0
>>1
2020/08/27(木) 18:40:54.60ID:rWHBt2rQp
>>13
人獣同居は疫病の素!
2020/08/27(木) 18:41:14.59ID:tpnWG5YrM
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/08/27(木) 18:41:21.32ID:o36xOT+T0
アラフィフなのだが、実はガンダムやマクロスを見た事が無いです ・ ・ ・
2020/08/27(木) 18:41:36.37ID:UTeOcl2wa
飯を食う(´・ω・`)
https://i.imgur.com/wLhrj2r.jpg
2020/08/27(木) 18:43:10.38ID:7/rh+Flzd
1乙。

明日の安部総理の会見が楽しみだ。消費税減税と憲法改正を争点にした衆議院解散とかしてくれないかなあ。

Mカップメイドロボットさんとイチャイチャしながらカレーが食べたいです……。
2020/08/27(木) 18:43:11.42ID:tl9aHmeG0
>>7
       ,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       ::::::::::::::::::::∧震∧   口先だけの同胞らと違ってウリはヒュンダイ車一択ニダ・・
       :::::::::  < ::;;;;;;;;:>   こんな時こそ祖国に奉仕するニダ
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,
2020/08/27(木) 18:44:01.57ID:7/rh+Flzd
>>17
先にバイファムとモスピーダを見ましょう。それからでも遅くない。
2020/08/27(木) 18:44:28.53ID:yeL2tbIPx
>>17
それは返って面倒な1st信者と化さなくて済んで良かったではないか
2020/08/27(木) 18:44:32.28ID:Z676S3V+p?2BP(1000)

米海軍はワスプ級強襲揚陸艦の火災を放火と判断、容疑者を取調べ中
https://grandfleet.info/us-related/u-s-navy-concludes-fire-on-amphibious-assault-ship/



後15年は平穏で生きたいのですが....
2020/08/27(木) 18:44:44.93ID:VgQ+4ipq0
>>17
ミーもつまみ食い程度だから ( ´∀`)bグッ!

>>18
みよしの か 美味いよねぇ ( ´∀`)bグッ!
2020/08/27(木) 18:45:46.61ID:gkHX+tMk0
令和時獄変

◆ホロン部ユウジョウ出演◆韓国世界一再び◆
2020/08/27(木) 18:45:50.51ID:VgQ+4ipq0
>>22
てかまぁ、おハゲ様も困窮してなければZとか作ってないと思うんだよなぁ。
2020/08/27(木) 18:46:31.48ID:5Vkuz7nFa
「官邸から世論が見えないんだ――」

自民党関係者が続ける。
「安倍さんは“周囲から勧められた政策を良いと思ってやっても世論から批判される”とこぼしていて、官邸と世論のギャップに悩んでいました。
具体的には経産省出身の首相秘書官、佐伯耕三さんが考案したアベノマスクや星野源さんの曲に合わせて作った動画のことを指しています」

また、最近では新型コロナの対策が評価されていないことに頭を抱えていたという。
例えば、4〜6月期のGDPは前期比年率で27.8%減だったが、同じく32.9%減だったアメリカからすれば下げ幅は小さく、
日本のコロナ対策は成功していると総理は考えているという。

「にもかかわらず、世間から批判され、支持率は下がるばかり。
最近は“なぜだ。こんなことになるのはなぜなんだ”というのが口癖になっています」(同)

佐藤栄作元総理を抜き、総理在職最長記録を更新した安倍首相。
8月27日発売の週刊新潮では、幕開けが近づきつつある退陣劇について特集する。

「週刊新潮」2020年9月3日号 掲載
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/08261659/

なぜなのかな?
2020/08/27(木) 18:46:50.14ID:rIfcfFrAa
いちおつ
2020/08/27(木) 18:47:40.09ID:Z676S3V+p
>>27
内閣府の補佐官とか上級官僚の権力争いが起きてる
って説を数ヶ月前このスレで見たわ
2020/08/27(木) 18:47:53.22ID:nktAOQIDa
>>16
アマゾモナー、祖国ウリナラへの台風接近を受けて買い占めた養生テープと共に帰国
2020/08/27(木) 18:48:01.14ID:xOQS8kQBa
>>1おつ

>>5
光線砲が実現して戦艦、砲艦の時代再び
ただし、流星、星(惑星)型戦艦かもしれない
トランスフォーマーシリーズにでてくるユニクロンみたいなの

>>6
ワープなどの超次元空間での戦闘を主に行う戦闘艦はでてくるでしょうね。
2020/08/27(木) 18:48:21.45ID:rIfcfFrAa
>>25
つか御大、高木ゅ、韓一という伝説級が一同に会しとるw
2020/08/27(木) 18:48:42.30ID:gkHX+tMk0
>>29
20円にマジレスなど勿体ない
2020/08/27(木) 18:49:49.92ID:kuz2wHMda
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200827-35158781-cnn-int
CNNも記事にしたぞ
USSボノム・リシャール火災で乗組員一人を放火の疑いで取り調べ中
2020/08/27(木) 18:50:37.14ID:vbhPVHIc0
>>1
ザビ家は実はワイリが先祖の一人としていてキシリアがその遺伝を濃厚に残しているという。
(民明書房:ザビ家の遺伝)
2020/08/27(木) 18:50:48.19ID:vCnTbl5Ha
いちおつ

1000 舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw (ワッチョイ 5168-YC4U) sage 2020/08/27(木) 18:38:49.31 ID:VgQ+4ipq0
>>1000なら一人勝ち

ドンはこれ以上の一人勝ちをお望みになるのか…
2020/08/27(木) 18:51:03.15ID:0lym5Qrqa
【速報】安倍総理あす午後5時に記者会見 官邸が発表 コロナ対応や自らの体調も説明

https://twitter.com/tv_asahi_news/status/1298913491214954496

何を説明するのかな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/08/27(木) 18:51:29.55ID:Z676S3V+p
>>33
すまぬー

ただ、まぁ官邸補佐関係が諸々権力闘争起こしてる説は
あったよね
2020/08/27(木) 18:51:48.40ID:jiKWx1sH0
英国産ブルーチーズは低関税へ
日本との貿易協定、近く大筋合意
2020/8/26 21:05 (JST)
https://this.kiji.is/671304823639622753

英国の粘り勝ちなのだ。
2020/08/27(木) 18:52:28.70ID:70eQm3uS0
一芋乙。

ガンダムとマクロスは同じ「ロボット物」枠でも、艦艇の宇宙航行技術が桁違いレベルだからなあ(超光速可能なマクロス側が当然上位)。
バルキリーに影響されて可変MSぽんぽん出したZガンダム以降は
「モビルスーツと艦艇の航続距離」を深く考えてなかったので面倒な事になったように見える。
2020/08/27(木) 18:53:23.34ID:rVEgxRo70
>>1乙です
>>39 日本から何か勝ち取ったって所が重要だっただけ?
2020/08/27(木) 18:53:37.37ID:fTJqskFwp
>>36
相場が荒れるのう
2020/08/27(木) 18:53:41.05ID:yeL2tbIPx
>>39
実際そんなに需要ないやろ?
2020/08/27(木) 18:54:26.12ID:gkHX+tMk0
>>39
まー金額としてはブルーチーズみたいなもんだし(意味不明)お土産に譲っても問題はない
2020/08/27(木) 18:55:01.36ID:fTJqskFwp
>>40
Z以降はワンオフのMS増えすぎ
2020/08/27(木) 18:55:20.69ID:nktAOQIDa
>>23,34
ああも立て続けに強襲揚陸艦で火災が起こるとか普通あり得ないからなぁ…
2020/08/27(木) 18:57:19.05ID:DJF93Ifrr
逆に欧州が日本のチーズの輸入関税を撤廃したら、日本のチーズが欧州の市場を席巻したりして…
2020/08/27(木) 18:57:26.90ID:tpnWG5YrM
拘束制御術式被虐号開放。
眼前敵沈黙迄の間、能力限定解除開始。

              ⊂⊃ 私は穢らわしきものどもでは無い。
           _  震
        / ̄ (# ´∀`)⌒\
   __    /  _|     |   |  逝って良し。
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ ガッ
                                /.// ・l|∵ ヽ\ ←>>30
2020/08/27(木) 18:57:27.22ID:88pbvv+Sa
>>39
EUと同レベルの関税ってただの現状維持では?
ボブ訝
2020/08/27(木) 18:57:56.32ID:tpnWG5YrM
              ⊂⊃
           _  震
        / ̄ (# ´∀`)⌒\
   __    /  _|     |   |  逝って良し。
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ ガッ
                                /.// ・l|∵ ヽ\ ←>>30
2020/08/27(木) 18:58:02.86ID:BaeZlJjla
集合住宅の空室で新型コロナウイルス検出、排水管で拡散の可能性示唆 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-08-27/QFOE5EDWRGG601

>研究者らは、バスルーム内のトイレを流した時に生じるエアロゾルが排水管を通じて
拡散し得るかを検証するためシミュレーション実験を行った。
その結果、新型コロナ患者の住居の10階上と12階上のバスルームでエアロゾルが確認された。
2月上旬には、これら2つの階でそれぞれ2人の感染者が確認されており、
トイレで発生したエアロゾルが配管を通じて各戸に流入した可能性が高まった。


他の部屋の流したウンコ水のエアロゾルは、別の部屋に到達するのか…
2020/08/27(木) 18:58:06.12ID:tl9aHmeG0
記事入力2020.08.27。6:46

第8号台風「ボビー」が韓半島のほとんどの地域に影響を及ぼした中で第9号台風「メイサーク」と10号台風「ハイシェン」の移動経路が注目されている。

まず、ボビーは27日午前5時30分北朝鮮黄海道甕津半島近くに上陸しながら済州を含む南部地域の台風特報が解除手順を踏んでいる。
気象庁はこの日午後6時、忠南、全北、江原道の台風注意報を解除した。これ先進午前4時には慶南と慶北、全南の台風注意報が解除された。

午前6時10分あたり台風警報がまだ発酵中のところは、ソウルと仁川、京畿など首都圏と忠清南道、黄海5度、黄海中部沖、黄海中部沖などである。

一方、メイサーク(MAYSAK)と命名される予定の9号台風が韓半島に上陸するとの見通しが出ている。
「ウィンディ」など多数の天気アプリは、今週末の第9号台風が発生すると予想した。
カンボジアで提出した名前メイサークは木の一種を意味し、10号台風ハイシェン(HAISHEN)は、中国で提出された名前で、海の神を意味する。

ウィンディによると、メイサークは28日、フィリピン付近の海上で発生し、日本の海上を通過して、韓半島に上陸する可能性がある。
台風予想位置を見ると、9月2日の夜、釜山近くを介して上陸した後、翌日明け方慶盈徳付近の海上に抜けていくものと思われる。

メイサークがボビーより大きな威力をもつことができるという観測が出てくるほどメイサークが韓半島に上陸する場合、大きな被害が懸念される。
気象庁は、「現在、別の台風の発生の可能性はあるが、進路は、今後の分析み知るだろう」と明らかにした。(後略)
--------------------------------------
9月初頭に台風9号が韓国南部に上陸する可能性が高まった事で「朝鮮半島台風4個連続襲来」何て言われていますが、
どうもその後に発生する台風10号までもが半島上陸の可能性ありらしい。

令和ちゃんと言うか太平洋高気圧が日本上空に居座っているせいで、毎週発生する台風が尽く西寄りに押し出されて半島に来るせいなのですが。
2020/08/27(木) 18:58:27.84ID:bW0rA4pl0
>>16
・ひたすらガンダム
・ウリナラ医療スト
・マゾモナもスト(ゼロ)
2020/08/27(木) 18:58:31.98ID:o36xOT+T0
>>21
人型メカがダメっぽい。宇宙戦艦辺りで脳が進化を停止した感じ ・ ・ ・
2020/08/27(木) 18:59:10.29ID:nktAOQIDa
>>39
言うほど英国勝ってないような気もするが…
まあこれで納得してくれるならいいか
2020/08/27(木) 18:59:10.67ID:LsmeEyna0
>>32
そのメンツと座談会したいww
|∀).。oO( 那智くんと めそくん連れてw
2020/08/27(木) 18:59:34.32ID:wjsRSEMe0
>>45
子供に視聴してほしいのとプラモ買ってほしいのとがあるからな
2020/08/27(木) 19:00:08.78ID:P77TEavlp
スパロボでしか知らないがダンクーガは面白そう
2020/08/27(木) 19:01:24.23ID:4nqzIHW3d
小田急がグモりやがった
仕方ないので小田急の切符を買ってJRの振替に乗るw
2020/08/27(木) 19:01:56.05ID:vbhPVHIc0
>>16
テレビがゲルを次期総理にしようと必死。
テレビがゲル総理が民意と印象操作。
テレビが在任期間最長なので安倍は引退すべきと大合唱。
2020/08/27(木) 19:01:58.69ID:bW0rA4pl0
>>48
つ且 タカラ缶チューハイ250ml と殴り書きしたダクトテープの切れ端の貼ってある甘い酒トリプルピーチ
2020/08/27(木) 19:02:03.78ID:tl9aHmeG0
>>25
韓国世界一は令和地獄変世界で一体どんな奇抜なオナニーに朝鮮したのだろうと
ボブは訝しんだ
2020/08/27(木) 19:02:16.93ID:wcX8v+XPM
>>49
そう言えなくもないが、枠を設けていくらいくらまでは無税とかやってるので、
その枠の決め方で英勝利だったのではないかね
2020/08/27(木) 19:02:49.12ID:tpnWG5YrM
>>53
一行目 ガンダムは00です。
二行目 穢らわしきものどもは、医の倫理を心得ていないようで。
三行目 何故、私がストロングゼロを呑んでいると分かったのですか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/08/27(木) 19:03:01.97ID:icRl5Skf0
>>58
とーりはうたーいはねーひろげるー
2020/08/27(木) 19:03:18.73ID:fP8OQvGW0
ダンクーガはOPの歌がひどい。
ノヴァは見る機会が無かったな。
2020/08/27(木) 19:03:22.81ID:o36xOT+T0
>>49
ブルーチーズでは現状維持で妥協し、ハギス缶に補助金を与えた上で関税ゼロを勝ち取るのがスコッツ ・ ・ ・
2020/08/27(木) 19:04:03.30ID:tpnWG5YrM
>>60
マスゴミは必死ですね。
死ねば良いのに。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/08/27(木) 19:04:52.18ID:b+dIiWLP0
>>66
一応今は玉置浩二の嫁やぞ?
2020/08/27(木) 19:04:59.41ID:tpnWG5YrM
>>61
悍ましいものなど要りません。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/08/27(木) 19:05:40.65ID:kuz2wHMda
>>16
米強襲揚陸艦火災、放火の疑いで乗員取り調べ
2020/08/27(木) 19:06:43.53ID:tl9aHmeG0
>>68
    γ ⌒ ヽ
    (三彡Oミ)  在日同胞らの活躍で憎きアベの首さえ取れば
    <丶`∀´>  チョッバリどもはウリナラに跪くニダ
     ( ∽ )
     (  (~
      ~) )     震
   Ω ((~~  ∩彡⌒ ミ∩
  _γ⌒ヽ、)    ヽ<`Д´ >/ ハハァー
 (_| ̄ ̄_フ    丶    |   仰せのままニー
   > <       と__つ
2020/08/27(木) 19:06:48.38ID:vbhPVHIc0
>>54
まあ常識的に考えて宇宙で戦う小型兵器は別にヒト型でなくても銀英伝のスパルタクスやワルキューレみたいに稼働銃座で充分だし。
むしろヒト型は地上戦でのパワードスーツの発展で大型化しTAやATみたいな操縦桿で動かすみたいな消耗兵器でそれすら人工知能の無人兵器の方が有用そうでしかもそれが完成したら廃れていく運命。
2020/08/27(木) 19:07:13.94ID:mstaeUvjd
>>56
あ、団長だ。

次回は那智どん来れるといいね。
いつやれるかわからんけど。
2020/08/27(木) 19:07:26.71ID:bW0rA4pl0
>>70
既に飲んでいるものと同じなのに?
2020/08/27(木) 19:08:27.45ID:tpnWG5YrM
  |      \ ギュゥゥゥッ
  |        \
  |         .\
  |>>72        \
.∧|∧.ビックビッグガッ  ⊂⊃
(  ⌒ ヽ         震 \ 始末です。
 ∪  ノ       (*-∀- /
  ∪∪        (⌒つ/と) ピンッ!!!
            (__)__)
2020/08/27(木) 19:08:47.27ID:LdnasYH90
いちおつおつ

>>10
デリカ乗りはマジもんのコア層だと思う
昔ほどクロカンっぽさも無くなっているのによく買うなあと
2020/08/27(木) 19:08:51.02ID:bmEjaCBQ0
>>1
おっつーかれーやでー
2020/08/27(木) 19:09:00.80ID:tpnWG5YrM
>>75
悍ましいものは呑みません。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/08/27(木) 19:09:50.57ID:tpnWG5YrM
>>71
やれやれですね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/08/27(木) 19:09:56.20ID:7/rh+Flzd
>>54
小型の宇宙船に手足のような作動肢がついていると思うのです。

無理に見ちゃうと本当に嫌いになるときがあるので、暇潰しにチラ見でいいと思います。
2020/08/27(木) 19:10:39.98ID:vbhPVHIc0
アマゾモナはストロングゼロの様な飲み物でも主体が祖国の味トンスルかマッコリでないと飲まないという矜持がある。
2020/08/27(木) 19:10:49.96ID:NqYylrlZd
>>24
マルフクに連れてってくらさい
2020/08/27(木) 19:12:18.69ID:VgQ+4ipq0
>>51
>集合住宅で入居者がいない住居のバスルームから新型コロナウイルスが見つかった。

排水管って普通はトラップがあって水が貯まるけど、
生活していない所はトラップの水が空になっているからって事なんかね? (;・∀・)
2020/08/27(木) 19:12:48.04ID:70eQm3uS0
>73
制御系としてはむしろ空間戦闘の方が無人システム向きではある(人間はどうしたって重力前提の座標系で周囲を処理する生き物なので)。
2020/08/27(木) 19:13:09.44ID:LdnasYH90
Yahoo!ファイナンス掲示板とか投資系まとめ(投資サークルではまあ底辺よりだろうね)がなんか
安倍辞任をまことしやかに語ってるようだが
ほんとにそんな情報力で投資なんかやってけるのかあー?(無駄にきれいな目
2020/08/27(木) 19:15:19.79ID:VgQ+4ipq0
>>83
電話加入権は持っているよね?

それは違うマルフク。
今はもう無い。
2020/08/27(木) 19:15:28.13ID:4nqzIHW3d
>>25
>洗濯機を分解して戻せなくなったり

wwwww
2020/08/27(木) 19:18:18.30ID:vbhPVHIc0
そういえば無人兵器の利点としていくら人殺しても病まないとか下の処理【女】や食料【腐る消費期限がある】が無いとか壊れても部品交換ですぐ戦場復帰とかそういう面もあるとかSW考察で言われてたな。
人間はその整備関係と指揮管理関係だけで事足りる。
2020/08/27(木) 19:18:20.50ID:o36xOT+T0
>>82
胆汁の味がウ〇コの味に近いという話が本当ならば、トンスル好きというのは味覚障害だと思いまする。
2020/08/27(木) 19:19:14.98ID:xOQS8kQBa
>>49
一国(いちおう四つの小国家の集まりだけど)でEU (いわばEnglandを筆頭としたUNION)と同待遇なら離脱した甲斐もある
2020/08/27(木) 19:20:45.78ID:CKX3dl2R0
宇宙軍のトップが作戦部長ってことは、役職名とかは米海軍式で行くのかのぉ?

首相、米宇宙軍高官と官邸で会談
来日要人とは2月末以来
https://www.47news.jp/news/new_type_pneumonia/5185762.html


もうそんな時期なのね。

ソニー、プレイステーション5予約の事前登録を開始
徳の高い順に招待、米国内のみ #PS5
謎選考の招待制
https://japanese.engadget.com/sony-ps5-pre-pre-register-011907970.html
2020/08/27(木) 19:20:54.17ID:70eQm3uS0
>89
スターウォーズ世界は「自意識持ったドロイド」が山ほどいる前提の世界だからなあ。
バーサーカーにもならず平気で多種族と共存してるのが逆に凄い。
2020/08/27(木) 19:21:32.63ID:xOQS8kQBa
ブラゲーでも復刻イベントでやってほしい

「艦これ」開発/運営さんがリツイート
C2機関
@C2_STAFF
&#183;
6時間
全国のゲームセンターなどで好評稼働中の【艦これアーケード】、大変お待たせしました!
来月9/3(木)より【第捌回 期間限定海域:反撃!第二次SN作戦】、いよいよ作戦開始予定!詳しいご案内はこちらから!
https://kancolle-a.sega.jp/players/information/200827_1.html
アーケードでも、どうぞよろしくお願い致します!
#艦これアーケード
2020/08/27(木) 19:22:09.40ID:JTIUAsDDK
>>24
中山手通りのあら皮に連れてってくらさい
>1乙です。
2020/08/27(木) 19:22:58.56ID:jiKWx1sH0
甲乙、よりも、丙丁付け難いバカ、のほうが良いのでわ。
2020/08/27(木) 19:23:14.39ID:vbhPVHIc0
>>93
あれクローン軍団ってどう考えても退化だ。
2020/08/27(木) 19:23:17.21ID:b+dIiWLP0
無人兵器が何故か黒人兵器に見えてしまう視覚バグ…
2020/08/27(木) 19:24:43.15ID:qK++HtCqa
>>37
俺は人間ドックで直腸検査やったらちっさい痔が出来てるって言われたわ

お前どうなんだよ
2020/08/27(木) 19:25:14.97ID:7/rh+Flzd
>>92
実は滅茶苦茶もめているのです。艦長というのか大佐というのか。提督というのか将軍というのか。

で、某SFドラマのカーク船長役の人が艦長(一択)だろ?とちゃちゃを入れて大事に……。

僕的には海軍式がいいんじゃないかとは思いますが。もとを辿ると陸軍航空隊→空軍→宇宙軍なので。
2020/08/27(木) 19:25:20.56ID:qK++HtCqa
>>47
チーカマに敗北する欧州産チーズ
2020/08/27(木) 19:25:45.21ID:vbhPVHIc0
>>98
すこし負荷をかけると理性失ってしまうあの欠陥動物はクソの役にも立たない。
白人以上にちょっとしたことで虐殺住民への暴虐レイプ三昧になる。
2020/08/27(木) 19:25:46.49ID:xOQS8kQBa
DMM.comのオンラインSLG『艦隊これくしょん』の期間限定イベントの一つ。
2015年8月10日より開始、9月7日AM11:00終了。 過去最大級の全7海域で、
「第三次ソロモン海戦」と幻の作戦「FS(フィジー・サモア)作戦」をベースとし、
機動部隊による激しい航空戦が展開された。 そして2013年秋以来となる新たなトラウマも生まれてしまった。

同じ七海域でも今と比べたら楽だし、難易度リセット掘りもしやすい(ギミック解除後の難易度変更でも、ギミック解除された状態でプレイできる)

今回もこんな感じなら楽だったな↓ 今回はオール甲だと札10枚だからな
札名称 出撃可能海域
初動作戦 E1/E2/E7
機動部隊 E3/E6/E7
挺身部隊 E4/E7
西部方面 E5
104名無し三等兵 (スップ Sd82-7jBL)
垢版 |
2020/08/27(木) 19:25:50.56ID:1JbXxCAfd
>>1おつです

車関係のサイトめぐって拾ってきたネタ
デザインには金をかけても中身は三世代くらい古いって見栄っ張りの国らしい車なのか

https://blog.goo.ne.jp/wiseman410/e/f1f6f54abf402a89bd13b91d7b2fee89

しかも新型の高級モデルなのにエンジン振動が酷いとは
2020/08/27(木) 19:26:53.47ID:SsYUeqvl0
>>100
宇宙の海なのか宇宙(そら)なのかはいまだに問題だからの
2020/08/27(木) 19:28:48.50ID:vbhPVHIc0
>>100
銀英伝を見せて同盟式にするか帝國式にするか選択させればいい
2020/08/27(木) 19:29:48.55ID:Z676S3V+p
中国は歴史から学ばないのだろうか?

アメリカに立ち向かった、ドイツ、日本、ソ連が
その後どんな目にあったのかを...
2020/08/27(木) 19:30:44.55ID:ZcWx5dBsd
いちおつ
>>39
花を持たせた、というやつかねえ。
さすがにあちらのメンツもあるだろうし。
109名無し三等兵 (スップ Sd82-7jBL)
垢版 |
2020/08/27(木) 19:31:38.54ID:1JbXxCAfd
>>84
トラップ、水を流さないと徐々に水が蒸発しますからね
以前の勤め先であまり使わないフロアのトイレが臭いって苦情があって調べたらこれでした
あまり使わないのでタイル床を水洗いしてなくて床のトラップが乾燥してたという
2020/08/27(木) 19:33:36.22ID:vPaK6MLt0
仕事忙しいのぉ。

インデペンデンス・デイのイナゴ宇宙の軍事力vsバトルシップの宇宙人の軍事力だと前者が勝ちそう。
ではイナゴ宇宙人の軍事力vs宇宙戦争のトライポッドx3だとどうたろうか
2020/08/27(木) 19:33:59.45ID:LsmeEyna0
>>74
アタシは一介の三等兵ですよーっと。
偶に真空管が切れますが
2020/08/27(木) 19:34:01.75ID:eORoFusR0
>>104
これもヒュンダイ伝統の三菱エンジンなのか?
三菱が悪いとかじゃなくて、配線とかのレイアウトが悪くて樹脂類の寿命が短くなって長持ちしないケースは往々にしてある
この辺は他の外車でもあるから難しいというか経験や私用環境やデータの蓄積がものを言うから、韓国だからケチャンナヨって訳でも・・・ありそうだけけど
2020/08/27(木) 19:34:05.78ID:gkHX+tMk0
ブリカスの三枚舌寝技もマジで時間がないと振るいようがないのだ
2020/08/27(木) 19:34:32.81ID:SsYUeqvl0
>>110
そりゃイナゴよ、トライポッド三体だと大阪では五分と身が持たないよ?
2020/08/27(木) 19:35:13.77ID:b+dIiWLP0
>>104
つうてエンジンって製造コスト高いから2〜30年使い回すの当たり前だぞ?
シャシーだって水平展開考えて10年以上使い回すしね、今は
2020/08/27(木) 19:35:25.47ID:AlGYSq/h0
GSOMIA再延長…戦犯と名指しする三菱にメンテを頼まざるを得ない皮肉
2020年8月27日掲載 デイリー新潮

一部引用

「戦犯企業の三菱重工業が韓国のF-35を整備することは許さない」と韓国マスコミ

 日常点検は自国でできるが、一定の飛行時間が経過した後の大規模なメンテナンスやエンジンの
オーバーホールは国際整備拠点「MRO&U」に持ち込まなければならない。

 韓国の空軍基地に最も近い国際整備拠点は、愛知県にある三菱重工業のF-35最終組み立て施設
「FACO」にある。

 三菱を戦犯企業だとして難色を示す韓国に、ロッキード・マーティン社は、日本や豪州のように自国向けの
整備権限を個別に取得すればいいと提案するが、課題が2つある。

 米国やロッキード・マーティン社が正式に許可するかどうかとコストである。

 アジア太平洋では米国と日本、韓国、豪州がF-35を運用している。豪州は自国内の整備拠点を利用し、
自衛隊と在日米軍、在韓米軍は三菱に委託する。

 仮に米国やロッキード・マーティン社が整備権限を認めても、対象が韓国軍に限られる整備工場は
採算が取れない。

 韓国が三菱に委託しない場合、豪州か米国に持ち込むしかない。

https://www.dailyshincho.jp/article/2020/08271700/?all=1

戦犯企業に頼まず、前みたいに共食い整備すりゃいいじゃないw
2020/08/27(木) 19:35:37.35ID:BgziDvBM0
>>92
そろそろ受注とらないかんとおもうんだが
ゲームショー当たりで発表なんだろうか
2020/08/27(木) 19:36:22.59ID:vbhPVHIc0
>>110
トライポットってしょせん火星人で火星と地球を行き来する程度でイナゴの方は銀河系が行動範囲。
技術力が違いすぎる。
2020/08/27(木) 19:37:28.34ID:BgziDvBM0
>>86
無料の株掲示板なんてこうどなじょうほうせんする場所やろ
2020/08/27(木) 19:37:32.79ID:88pbvv+Sa
>>116
F-35はLM従業員噛ませないとほとんど弄れないからなあ
2020/08/27(木) 19:37:37.52ID:vbhPVHIc0
いうならイナゴは銀河帝国でトライポット人はガンダムのファースト程度で勝負にならない。
2020/08/27(木) 19:37:42.14ID:Z676S3V+p
ID4の宇宙人
 →アホだが、星そのものを破壊できるエネルギー作り出せる

バトルシップの宇宙人
 →アホだが、恒星間飛行ができる、ただし通常兵器で対応できる部分もある

宇宙戦争の宇宙人
 →アホではなさそうだが、原作だと19世紀イギリス軍でも傷はつけることができる
  感染病対策の基本すらできない


文明を進化させるにはアホさが必要
2020/08/27(木) 19:38:11.80ID:xOQS8kQBa
15年2月9日に艦これをはじめたが、なかなか艦隊育成に力をいれらことができず15夏イベントはE-6乙をクリアせず終わったンだぬ
E-5で力尽きたかも?

これクリアしていれば、試製甲板カタパルトがもう一個余裕あったし、
ローマも二隻目ゲットできていたかもね(現時点でも一隻のみしかない)
2020/08/27(木) 19:39:12.60ID:Z676S3V+p
ホーガンの巨大な宇宙人
 →ものすごく賢いが、戦争ができない
2020/08/27(木) 19:39:29.38ID:fwfNuf86M
     ⊂⊃
      震
    (# ´∀`)
    ( ヽ  lヽ,,lヽ;    シュパァァァ ガッ
     |   (  | | ) ・∴,'
    (./ ̄ と  || |  ∵
         しー|\ ・ ,>>82,90
           \)
2020/08/27(木) 19:39:55.07ID:AlGYSq/h0
プレジデントオンライン、麹町文子氏の記事削除 「史上最長、最悪、病弱、無能総理...」編集部「お詫び」も

一部引用

ニュースサイト「プレジデントオンライン」は2020年8月27日に配信した記事『"世界の嫌われ者"文在寅にも
完敗...史上最長、最悪、病弱、無能総理・安倍晋三の末路』を削除したと発表した。

プレジデント編集部の小倉健一編集長の名義でツイッターに掲載されたコメントでは、編集部がつけた
記事タイトルによって、「病気であるか否か」だけが総理大臣の資質であるかのようにもとれる印象を与える
結果となった、として謝罪。再発防止に努めるとした。

2020年08月27日18時05分
https://www.j-cast.com/2020/08/27393015.html

例の麹町文子の記事、削除されたもにょり
そしてこの謝罪じゃが、正直立憲民主くんレベルじゃなw
2020/08/27(木) 19:40:42.80ID:Gt0P4p8x0
アホでないと地球に手を出そうと思わないのではないか
2020/08/27(木) 19:41:44.00ID:fwfNuf86M
>>100
ピカード艦長を忘れてはいけません。
カッコイイハゲですので。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/08/27(木) 19:41:56.47ID:xOQS8kQBa
名無し上級大佐氏か、それとは違う方の大佐氏が艦これをはじめるにあたって

艦これ登録レビュー的なものを詳しくのせてくれたので、アニメの影響も合間って、でつも艦これをはじめたんだぬ

もう一ヶ月早くはじめていれば冬イベント参加して呂号入手(Wg)の機会があったんだな
このWgをほしさに初のイベント参加、2015春イベントはE-2は戦力を考慮せずWgが報酬で来る乙を選らんでつまずいた

初の連合艦隊編成デビューだった
正規空母が赤城しかなかっんだとおもう
2020/08/27(木) 19:41:58.83ID:BgziDvBM0
>>125
シュガパァァァ ッ
2020/08/27(木) 19:42:15.59ID:b+dIiWLP0
ミズーリの鉄砲でぶっ殺されたバトルシップの宇宙人が最弱だと思う…
2020/08/27(木) 19:42:36.56ID:LsmeEyna0
>>126
和尚どん乙!
2020/08/27(木) 19:43:02.66ID:7/rh+Flzd
>>105-106
独立したユニットをどれだけ遠くへ展開するのかということがこの問題を解決すると思います。2週間以内なら空軍式でしょうし、それ以上なら海軍式でしょう。

銀英伝は2万隻ではなくて、もっと少数の艦船でやる話にするべきだったのに。
2020/08/27(木) 19:43:24.34ID:xOQS8kQBa
>>131
あの世界では再び戦艦クラスの復活の動きがあるのかな

それともレールガン開発が進む?
2020/08/27(木) 19:43:55.29ID:fwfNuf86M
>>130
悍ましい誤認をするのではありません。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/08/27(木) 19:43:56.00ID:YwEy7bIg0
>>67
ハギスなんて需要ないっしょ…
2020/08/27(木) 19:44:12.41ID:xOQS8kQBa
>>135

https://i.imgur.com/n9221aO.jpg
2020/08/27(木) 19:44:26.90ID:jiKWx1sH0
プレジデントオンライン、麹町文子氏の記事削除 「史上最長、最悪、病弱、無能総理...」編集部「お詫び」も
8/27(木) 18:05配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c5f47f88953368b62e48ee848943c4faf17e30c

あららw
2020/08/27(木) 19:44:33.01ID:o36xOT+T0
>>125
誤解ですぞ。司教はトンスル好きではありますまい。
ウリは胆汁を飲んだことがありますが ・ ・ ・
2020/08/27(木) 19:44:52.00ID:vPaK6MLt0
では地球が静止する日の宇宙知性の代表団。地球を滅ぼす程度の技術はある
2020/08/27(木) 19:45:43.55ID:xOQS8kQBa
https://pbs.twimg.com/profile_images/1298930024326680579/kICfu0Mc.png

サウスダコタ、改装していなくてラッキー
2020/08/27(木) 19:46:06.22ID:jiKWx1sH0
おおっと確認せずにすまんかった。
2020/08/27(木) 19:46:29.14ID:o36xOT+T0
>>128
ピカード艦長はカエル食い臭がなければ最高ですな。
2020/08/27(木) 19:46:31.15ID:P77TEavlp
>>136
野生のハギスが増え過ぎて困ってんだよ
2020/08/27(木) 19:46:34.24ID:Z676S3V+p
定期的にバトルシップとヒトラーは見たくなるね
2020/08/27(木) 19:46:58.32ID:7/rh+Flzd
>>128
あの人は沈黙してますね。合衆国の人ではないですし。連合王国の人でしたでしょうか。
2020/08/27(木) 19:47:27.61ID:88pbvv+Sa
>>128
シーズン2はよ
2020/08/27(木) 19:48:03.55ID:o36xOT+T0
>>136
需要が無くても、「日本が関税ゼロを認めた。」とは言えますな。
2020/08/27(木) 19:48:15.65ID:xOQS8kQBa
日本以外全部沈没以外に日本沈没のパロディはないのかな

日本浮上とかアメリカ沈没とか、北海道以外沈没とか
東京湾や津軽海峡が乾上がるとか
2020/08/27(木) 19:48:54.50ID:SNw6ciBZ0
>>51
SARSの時も同じような話が
2020/08/27(木) 19:49:01.25ID:wcX8v+XPM
バトルシップの宇宙人が使ってたのは宇宙人からすると工作機械らしいじゃないか
2020/08/27(木) 19:50:00.48ID:Z676S3V+p
なんか、昔からあったが
日本は終戦間際に朝鮮半島で核実験してた!
系の本が急に数冊出てるね

してたら、何百人何千人が関わってたから
漏れるだろうに
2020/08/27(木) 19:50:52.74ID:m0DFUmX80
>>145
どのヒトラー?
>>151
そうなん?
2020/08/27(木) 19:51:57.79ID:vPaK6MLt0
>>151
R-9だってもともと工作機械を発展させたものだしな(R-type脳)
2020/08/27(木) 19:52:17.56ID:BaeZlJjla
ロリロリでエロエロな宇宙人が地球侵略に来ないものか。
2020/08/27(木) 19:53:11.52ID:vbhPVHIc0
バトルシップの宇宙人と地球の技術格差はおよそ1000年くらいという考察を見た事がある。
そしたらイナゴとは1万年以上離れてそうだけど
2020/08/27(木) 19:53:29.04ID:LdnasYH90
>>126
割りと最近アベガー記事載せまくってた
プレジデントさんって何であそこまで必死なのやら
2020/08/27(木) 19:53:32.78ID:byFYKC/d0
やばすぎわろた
https://i.imgur.com/RtOTDKm.jpg
2020/08/27(木) 19:54:46.36ID:VgQ+4ipq0
>>157
PV数で売上が決まるんとちゃうの?( ゚Д゚)y─┛~~
2020/08/27(木) 19:55:10.51ID:nktAOQIDa
>>158
こんなに記事書かせてるとかプレジデントやばすぎじゃね?
ツイッター垢凍結もんでしょこれ
2020/08/27(木) 19:55:43.81ID:vbhPVHIc0
>>157
いまも敵基地能力とMDを同時に持とうとする危険性などとまるで中国が危惧してる内容をそのまま自身の懸念だと表明してる。
2020/08/27(木) 19:56:01.59ID:LdnasYH90
>>122
そいつらで負け犬同士の宇宙三国志やる映画が三部作は作れそう
2020/08/27(木) 19:56:12.77ID:xOQS8kQBa
>>151
マブラヴのベータやのび太の鉄人兵団のジュドー(ザンダクロス)みたいだ
2020/08/27(木) 19:56:24.54ID:7/rh+Flzd
どれ程の技術力があればMカップメイドロボットさんを実用化することができるのだろうか……。
2020/08/27(木) 19:56:35.23ID:VgQ+4ipq0
国安法逮捕者、逃亡図り拘束か 台湾行き密航船で中国当局―香港
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020082701042&;g=int
>香港メディアは27日、中国海警局が23日、広東省東南海上でスピードボート1隻を捕らえ、
>不法越境の疑いで10人以上を拘束したと報じた。
>うち1人は国家安全維持法(国安法)違反容疑で香港で逮捕された男性だったという。
>台湾への密航を図ったとみられる。
 
>拘束された李宇軒氏は10日、
>民主派寄り香港紙「リンゴ日報」創業者の黎智英氏や民主活動家の周庭氏らとともに、
>国安法違反容疑で香港警察に逮捕され、その後保釈されていた。
>李氏には「外国勢力と結託し国家の安全に危害を加えた疑い」が持たれており、
>香港政府への制裁を求めるよう諸外国に働き掛け、資金集めに関わっていたとされる。

簡単にとっ捕まっとるな (;・∀・)
2020/08/27(木) 19:56:59.19ID:ABLuIbTEa
今更アニメグリッドマンにはまって、全部みた( ;´・ω・`)

主題歌サイコー
2020/08/27(木) 19:57:04.75ID:2aiueX+m0
>>1

プレジデントって元から夕刊フジレベルだろ
2020/08/27(木) 19:57:18.47ID:xOQS8kQBa
>>158
ホームレス保護ではなく、排除を訴える左翼か
2020/08/27(木) 19:58:48.26ID:ABLuIbTEa
>>149
沈没して、または生き残っておもろいお話になる国の条件は?
170名無し三等兵 (スップ Sd82-7jBL)
垢版 |
2020/08/27(木) 19:59:11.00ID:1JbXxCAfd
>>131
光線兵器が使えないワープ空間内で火薬を使う実体弾に負けた覇権民族の総統に失礼ですよ
2020/08/27(木) 19:59:41.85ID:vbhPVHIc0
>>158
左翼がお題目でなく本音が出てしまっただけでしょ
派遣村の時と同じ。
首切り派遣なんか死んでもいい存在だけど政権攻撃に使えるから擁護した。
でも政権とったら用済みでお払い箱
2020/08/27(木) 19:59:46.23ID:vPaK6MLt0
>>169
欧州辺り(の内陸国)が見てみたい。白人難民の扱いを
2020/08/27(木) 20:00:15.58ID:vPaK6MLt0
>>170
野蛮人どもめ!
2020/08/27(木) 20:00:42.40ID:LdnasYH90
>>159 >>161
なるほどある程度は金目でやってんですね
後は大陸への忠義だてもこみで
2020/08/27(木) 20:02:01.00ID:umpVbnPJM
>>137
これは良いですね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/08/27(木) 20:02:27.10ID:jJq5/RoW0
>>25
「俺は年収1000円を稼ぐ男」wwwwwwwwww
2020/08/27(木) 20:02:49.97ID:LsmeEyna0
>>164
重量1トンレベルを許容
単機能
人型にこだわらない
って点を許せば、割とすぐかもしれません。
2020/08/27(木) 20:03:55.15ID:2aiueX+m0
銃乱射テロ犯に終身刑=51人殺害「極めて悪質」―NZ
https://news.infoseek.co.jp/article/200827jijiX313/
こんなんでも死刑に出来ずに税金で飼い続けるんだぜ
2020/08/27(木) 20:04:10.80ID:vbhPVHIc0
メイド型セクサロイドが普及世界だと男はそれほどでないけど女がいろいろメンタルが異常変質起こしてそう。
2020/08/27(木) 20:04:15.45ID:b+dIiWLP0
>>166
目を覚ませ僕らの世界が侵略されてるぞ?(´・ω・`)
2020/08/27(木) 20:04:37.89ID:gkHX+tMk0
現在2~30代の女性でもし嫌いな人がいたら"こういう呼び方"をすれば4割の確率で倒せます「わかりすぎる」「死者が出るぞ」
https://togetter.com/li/1582170

家の裏でマンボウが死んでるP タカハシヨウ @takahashi_manbo
現在2~30代の女性の4割は中高生の時「刹那」ってハンドルネームを使っていたので、嫌いな女性がいたら「刹那さん」って呼べば4割の確率で倒せます。

マシィ茶(悩みの種) @Suikyou_Rain
死者が出る

縫え @2vineger2
周りの友人3人くらい死ぬな

おーまい@調布9/26土 @telescosterren
@takahashi_manbo 外れたら次の候補は「黒ネコ」さんですね。

たぬきち @uWisfIalWyFb0vt
@takahashi_manbo @reraku ?キリト?と返され男性の4割も無事死亡
2020/08/27(木) 20:04:44.29ID:xOQS8kQBa
>>169
ユダヤ人みたいなただでは転ばないタイプの民族では

仮に日本列島が沈没しても、人工島やらなにやらで領海だけでも維持するだろう
あと日本列島沈没レベルの事態は間違いなく朝鮮半島や中国の沿岸部にも深刻なダメージを与える

ネトフリの日本沈没だと韓国もやばいことになったんだっけ?
2020/08/27(木) 20:04:49.87ID:BaeZlJjla
200827 中国の北朝鮮化
https://ameblo.jp/pinsamo/entry-12620715042.html
2020/08/27(木) 20:05:36.55ID:VgQ+4ipq0
>>179
執事型女性向けセクサロイドも出てくるだけやしなぁ ( ゚Д゚)y─┛~~
2020/08/27(木) 20:06:20.27ID:+73l2klm0
>>116
設計上共食い不可やで
2020/08/27(木) 20:06:24.19ID:AlGYSq/h0
ベット・ミドラーが発言謝罪 メラニア夫人演説批判
2020年8月27日12時59分

米ベテラン女優のベット・ミドラー(74)がトランプ大統領夫人の演説について「まだ英語がしゃべれないのか」
などとやゆしたところ「排外主義的」と批判が殺到、ミドラーは26日、ツイッターで謝罪を表明した。

メラニア夫人は25日、共和党大会のオンライン演説で登壇し夫を支持。反トランプで知られるミドラーは、
スロベニア出身で米国籍を取得した夫人のなまりをツイッターで取り上げ「不法移民は舞台から降ろしたら」
とからかった。

これについて、ミドラーの支持者からも非難の声が上がり、ミドラーは「誤った発言だった。米国はあらゆる
アクセントの人々を歓迎する」と謝罪した。

ミドラーは過去に度々トランプ大統領を批判、トランプ氏と非難の応酬を繰り広げたことで有名。映画や
舞台で活躍し2017年にはトニー賞の主演女優賞を獲得している。(共同)

https://www.nikkansports.com/general/news/202008270000264.html

これはダサいww
メラニア夫人が整形しまくりだと中傷する発言

>「あんたはラッキーなスロベニア人! でも、たくさん手術をしたのに、ちょっとくじ運が悪かったね。
>あんなデカいうすのろに捕まったんだから」

まであったが、ご当人の写真見てみると、かなりボトックス注射やらしてる感じじゃのう
2020/08/27(木) 20:07:02.63ID:ABLuIbTEa
米 チンボツしたら世界もしぬ。 
  生き残った場合フツーにやれてけそう

つまり面白くないのでわ?

北 沈没、韓国いがいの世界は平常運行。

生き残り 下手スッと即死

話が見えてておもんない
2020/08/27(木) 20:07:11.00ID:vbhPVHIc0
>>184
世界のトップレベルの美女「たち」をメイド兼セクサロイドにしてしまうドンの恐ろしさよ。
2020/08/27(木) 20:07:13.12ID:dIS0cIoE0
うーむ
初参加の艦これイベントであったが未所持レア艦が急増して更に赤城さんが四隻在籍になって一人航空艦隊状態に

後発救済措置があるのが嬉しい
2020/08/27(木) 20:07:42.32ID:vPaK6MLt0
【悲報】玉川さんコロナを煽り倒していたのに温泉旅行へ行ってたのがバレる【go to】


何がビビったってウォッチャーが監視してるところよ
2020/08/27(木) 20:08:21.61ID:xOQS8kQBa
>>186
日本の安倍夫妻にたいしては家長主義、夫は妻を管理する義務があるとか叫んでいる人たちも糾弾されてほしい
2020/08/27(木) 20:08:25.42ID:VgQ+4ipq0
>>188
そんな事ができる人間だったら ですがスレ のような場末にはいないのでは?(;・∀・)
2020/08/27(木) 20:09:04.45ID:vPaK6MLt0
>>186
歯が全部吹っ飛んで見る意味がないツラになる人かな
2020/08/27(木) 20:09:23.43ID:Uy4RP4Lo0
強襲揚陸艦ボノム・リシャールの火災事故は放火の可能性があるらしい
ttps://twitter.com/nytimes/status/1298778698527760384

20円の同僚にも有能なのがいるんだね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/08/27(木) 20:09:40.89ID:LdnasYH90
>>152
勉誠出版ってわりとガチな歴史系出版ではあるが
あんちょこ本とかその手の陰謀論でも小銭も稼いでるな
商売人としては軟派で稼ぎ硬派を世に出す戦術は正しいのだろうが
2020/08/27(木) 20:10:15.94ID:m0DFUmX80
>>116
三菱は拒む権利あるのだろうか。
2020/08/27(木) 20:10:25.39ID:ABLuIbTEa
田園都市線のとある駅の飲食、
今日たまたまかもだが、客足が少し回復傾向かもしれん。

此のちょうしでほどほどにコロナ抑えつつ皆も儲かればいいな(´TωT`)
2020/08/27(木) 20:10:32.61ID:u6DfOTT3d
谷甲州の続は呼んでないが、小松の親分がいろんな作品の中で
日本沈没後の日本人が日本人であり続けようとしてるのは
結構好き。
2020/08/27(木) 20:10:45.56ID:vbhPVHIc0
>>186
こういう家族まで誹謗中傷し人間性を否定するのはさすがにいけないな。
よくアメリカ人の事は知らないけどこういう唾棄すべき行為にあいつらは賛同したりするの?
不快感を抱かないような腐り果てたメンタルなのがアメリカ人なんか?
2020/08/27(木) 20:10:49.82ID:gSlHlmhX0
>>34
後ろにチャイナの影があったら、さぁ大変(wktk
2020/08/27(木) 20:11:06.25ID:byFYKC/d0
>>196
元々韓国F-35は日本で整備やれ言われてたし覚悟してるんじゃね
2020/08/27(木) 20:11:10.10ID:wcX8v+XPM
沈没しそうになっても堤防反対とか言ってる日本の市民運動とかどうだろうか
2020/08/27(木) 20:11:48.07ID:ABLuIbTEa
>>197
捕捉、その駅の近辺ここ二三週間軒並みお通夜立ったのが、このところ回復傾向だったので
2020/08/27(木) 20:12:02.26ID:VgQ+4ipq0
>>196
アメリカからのお仕事になるんでね?
2020/08/27(木) 20:12:15.03ID:Z676S3V+p
帰ってきたヒトラー最後の12日間
2020/08/27(木) 20:12:58.29ID:P77TEavlp
女優はシャーリーテンプルぐらいでいいから品行方正であってほしい
2020/08/27(木) 20:13:01.90ID:AlGYSq/h0
>>199
アメリカでもボロカスに叩かれて、結果不本意ながら謝罪せざるを得なくなったみたいやね
2020/08/27(木) 20:13:12.40ID:BgziDvBM0
>>180
サイレントインベーションや
2020/08/27(木) 20:13:35.79ID:VgQ+4ipq0
>>203
単にお盆休みだったのでは? (;・∀・)
2020/08/27(木) 20:15:16.21ID:ifMnP1rBa
日中戦争の時に武漢付近まで長江をさかのぼって攻撃した駆逐艦ってどれだっけ?
2020/08/27(木) 20:15:29.54ID:dXpE4Rdo0
>>39
EU(フランス)の輸入枠削って確保なはずなので、まーフランスが憤死するのを除けば良いのでは?
2020/08/27(木) 20:15:34.48ID:lq/sSk7Ya
>>190
あれだけ悪目立ちしてりゃあ、
ヲチしてやろうって人も出てきますって。
きゃつは今や悪い意味でのワイドショーの象徴なんだから
2020/08/27(木) 20:15:53.35ID:xOQS8kQBa
日本沈没のパロディで北朝鮮沈没あったら叩かれそうだが

韓国主導で朝鮮半島を統一できるぞ
韓国も島国になるぞ
2020/08/27(木) 20:16:53.91ID:QUdvW6OG0
>>1
芋乙。

前スレ985
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1598443243/985

>キリシア専用チベ級重巡「パープルウィドゥ」
「紫未亡人」って、キシリアおばさんは旦那と死に別れの出戻りやったんか!(違

旦那に置いてかれて欲求不満なせいであんな性格に……気の毒な(更に違う
2020/08/27(木) 20:18:11.22ID:dXpE4Rdo0
>>148
そう言えば、前話したヴァローナ社のチョコレートですが、イチゴとセットでシャンパンにつけると喜ばれます。

なお、モエ・エ・シャンドンで酒が負けるので、提供するシャンパンは気張りましょう。
2020/08/27(木) 20:18:18.43ID:YwEy7bIg0
>>144
えぇ・・・
煮こごりにでもして食べてくれとしか・・・
2020/08/27(木) 20:20:27.58ID:Uy4RP4Lo0
>>214
というか未婚のキシリアがよくこんな名前のフネに乗ってたな。
デギンパパのプレゼントなんだろうか。「はよう嫁に行ってくれ」的な。
2020/08/27(木) 20:20:42.71ID:MCUXvBLr0
>>212
番組も方針転換して玉川を荒唐無稽な発言させてそれを論破して晒して視聴率を上げる方針をとればいいのに。
バイキングが平井が出る曜日はそういう役目を坂上がして恥晒してる。
俺としては薬丸がその役目を担うべきかなと思ってる。
2020/08/27(木) 20:20:51.49ID:SA8qdNhv0
>>177
あまりに重いと寝返りや転けた拍子に潰されるので勘弁してください。
お掃除や家事は専門の器具を複数個使用することで能力を発揮できれば十分です。
2020/08/27(木) 20:21:08.42ID:gkHX+tMk0
紙魚 @simiteru8150
藤本タツキ先生のインタビューのこの部分で目が潰れた。
https://pbs.twimg.com/media/EgUsj6YUMAA0AM4.png

時速100kmで走るペニーワイズ @rutherfordium15
@simiteru8150 タツキ先生めちゃめちゃ強くて草

多趣味野郎 @Jz8HiVEK4ur4PgM
@simiteru8150 バイトしたくないから読みきりで金稼ぐとか化け物すぎる

バウンディハンターかよ
2020/08/27(木) 20:21:11.49ID:nl4Pk/hr0
>>39
うわーかなわないなーいぎりすさんこうしょうじょうずだな__
2020/08/27(木) 20:21:30.17ID:wcX8v+XPM
異世界行ったらツチノコとかハギスが普通に居る世界とかどうだろうか
2020/08/27(木) 20:21:53.24ID:OeO6Z2/c0
>>7
英のダメな面には、とにかく日本人(モンゴロイド)を
ワーカークラスでも馬鹿にして指示を聞かない、
手を抜く傾向がかなりあるからねえ。

英に限らずヨーロッパは北米よりこの傾向が結構強くて、
工場の効率や不良品率が割とダメ。
まあ、衰退する訳だよ。

管理側につけても欧米系は横柄でレイシズム丸出しにしてくるだとか、
のぼせ上がって工場を私物化し本社の指示を聞かない、(これは他の地域でも)
とかまあ色々。
2020/08/27(木) 20:23:14.41ID:gkHX+tMk0
>>223
管理職には帯刀させよう
2020/08/27(木) 20:23:31.66ID:xOQS8kQBa
>>210
潮など多数の駆逐艦
第七駆逐隊は長江水域での活動している
2020/08/27(木) 20:23:42.02ID:Vj/RUYFk0
>>198
というか日本が沈没して日本という国家を問い直したからこそアイアンディティが強化されたという話だからなあ
そこら辺文化も何もかも吹っ飛ばした日本アパッチ族とちょうど対になっている。

あれ今だとトランスヒューマンだとかで普通にできそうなので冗談抜きで誰かがアニメ化とかをやってほしい。
2020/08/27(木) 20:24:26.26ID:OeO6Z2/c0
>>32
洗濯機御大、当時洗濯機なんか超高級品で
そう簡単に分解なんかできないのに…
と思ったのはビミルニダ。
2020/08/27(木) 20:24:34.69ID:QUdvW6OG0
>>49
メシマズ連中はむしろEUとの間で「どっちが日本相手にいい条件引き出せたか」で張り合ってた気がする。
2020/08/27(木) 20:24:40.42ID:AlGYSq/h0
>>224
相手と対等の立場になれるニカ?
2020/08/27(木) 20:25:21.14ID:Vj/RUYFk0
>>220
何が酷いかってチェンソーマン一話のデンジ君の生活って実は作者の実体験をもとに書いたので話という疑惑が出てきたこと。
まあこの場合悪魔狩りならぬ読み切りでの稼ぎだけど。
2020/08/27(木) 20:26:11.70ID:OeO6Z2/c0
>>39
英国製カマンベールとかあるのか知らんが、
ブルーチーズよりは量輸入の目があるのにねえ。
2020/08/27(木) 20:26:25.85ID:KYVyg8gs0
>>217
@「パープルウィドウ」の二つ名を持つ著名人が宇宙世紀地球圏にいた
Aサイド3のどこかに「パープルウィドウ」というバンチがある
B「パープルウィドウ」は宇宙世紀において別の事象を指す代名詞的な何かである
Cキシリアを揶揄する仇名だったのを本人が面白がって名付けた

常識的に考えるとこのへんのどれかじゃなかろうか
2020/08/27(木) 20:26:50.95ID:Vj/RUYFk0
>>25
ラストのセリフ死ぬ間際になって日本兵にこんなところにまでホームレスがいるぜと言われた後に
悪戯なら呪いますと続くんじゃね。
2020/08/27(木) 20:27:47.96ID:MCUXvBLr0
フェミ豚が日本の漫画やアニメの性描写のせいで日本女性がそういうものだと外人に思われて迷惑などとほざいてる。
2020/08/27(木) 20:27:57.11ID:m0DFUmX80
>>201>>204
そもそも韓国に売って良いような機材だったのだろうか
2020/08/27(木) 20:28:30.06ID:VgQ+4ipq0
>>223
日本でも作業手順を守らずに独自でやっちゃって青い光が発生。
とかあるのでなぁ。(;・∀・)
2020/08/27(木) 20:29:02.43ID:gkHX+tMk0
R.Mory@Togetter @RMoryTogetter1
漫画家になるために漫画で飯食ってたって意味分かんなくていいなw

katasan111 @karasan111
狂ってる方のたつき

神無月 @sanpai2929sii
アニメ業界にもやばいたつきがいるので、自分の中でたつきというのはやばい奴の名前というイメージになってしまった。

まったくだよ・・・
2020/08/27(木) 20:29:37.98ID:gkHX+tMk0
>>236
ちょっと違う話っすねそれは
2020/08/27(木) 20:29:38.35ID:xOQS8kQBa
朧も第一次上海事変において長江水域の作戦に参加。
2020/08/27(木) 20:30:12.05ID:bmEjaCBQ0
>>181
川越ちゃうで・・
松山・川越方面はあっち・・(´・ω・`)
2020/08/27(木) 20:30:12.65ID:Foni19df0
時の首相が支持率ごときに一喜一憂するのか?
2020/08/27(木) 20:30:37.25ID:Gt0P4p8x0
ブルーチーズがゼロ関税になり嫌気性パイセンもとうとう出荷か
2020/08/27(木) 20:31:01.74ID:MCUXvBLr0
かっぱもゴブリンもドラゴンも異世界から来た一部がこっちで伝説になったとかいう設定の漫画があったような。
244名無し三等兵 (スップ Sd82-7jBL)
垢版 |
2020/08/27(木) 20:31:05.95ID:1JbXxCAfd
>>234
それってアニメ漫画よりも家田荘子の「イエローキャブ」のせいなのでは
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%96_(%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B0)
2020/08/27(木) 20:31:45.45ID:O9qQvHXm0
ニューヨーク市警組合は、2020年の大統領選挙でトランプを支持。
ニューヨークの民主党員達に動揺が走っています。

https://twitter.com/syuuikikikan0/status/1298162022874406913

まあ、そうなるな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/08/27(木) 20:31:49.51ID:OeO6Z2/c0
>>47
それはまずないよ。
価格を守る為に牛乳の生産カルテルがあるんで、
加工して輸出に回せるだけの生産量を想定してないのだ。
ちょっと予想外の生産不良だとバターが足りなくなるとか普通にあるからね。
2020/08/27(木) 20:31:49.64ID:gkHX+tMk0
クー助 @ku_suke55
タツキ先生中学の頃から狂ってるからな...
https://pbs.twimg.com/media/EgVaeznUMAA4U-X.jpg
2020/08/27(木) 20:33:31.02ID:LdnasYH90
>>247
なんだかんだ新都社って大物を出しているなあ
2020/08/27(木) 20:33:39.93ID:MCUXvBLr0
>>244
というか来日した外人が軒並み日本の女は尻軽だと言ってピカチュウと言えば簡単にやれると公言するくらいだし。
自分等の所業でそういう扱いになったのを漫画やアニメのせいにしてるだけかと。
自分等の行動で生じた結果を責任とれない奴らなんだと実感した。
普通にダメ人間の見本
2020/08/27(木) 20:34:50.81ID:YwEy7bIg0
>>181
ウニはかすりもしないから大丈夫だな
2020/08/27(木) 20:35:02.70ID:LsmeEyna0
>>219
添い寝+α的機能の単機能でよろしければ、現状で存在しますね

っ南極2号(発展型を含む)
2020/08/27(木) 20:36:44.04ID:qK++HtCqa
>>144
野生種ハギスは産業革命期に絶滅したから
その前段階の囲い込み運動で、棲家が羊の牧草地になって激減してたけど
2020/08/27(木) 20:37:11.93ID:xOQS8kQBa
>>243
日本人も韓国人もモンゴル人も、なんなら白人もそれぞれ異世界からきたかもしれんど
2020/08/27(木) 20:37:12.88ID:LdnasYH90
>>249
沖縄で米兵による女性殺人が起きても生前「アメ女」と呼ばれるのは
特に同情されないし報道でも「あの痛ましい事件から○年」といった
定期的な特集は組まれなかったりするのです
2020/08/27(木) 20:37:16.16ID:Foni19df0
中2というだけでネットへの時空間攻撃になる
2020/08/27(木) 20:38:30.64ID:nl4Pk/hr0
>>141
かわいい…!
2020/08/27(木) 20:38:55.57ID:xOQS8kQBa
>>248
映画の脚本家を産み出すサイトとかあったら日本の映画業界がアニメ漫画一強になることができたのではないか
2020/08/27(木) 20:39:29.01ID:xOQS8kQBa
>>257間違い

アニメ漫画映画一強になることがふせげたのではないか
2020/08/27(木) 20:40:01.83ID:yxd+Obe4x
>>133
その規模だと無責任艦長タイラーシリーズになりますか。
大体10〜100隻程度だったような。

そういえば朝日新聞出版から出てたタイラー復刻版、ワングの逆襲で終わってたな。
後書き見たら奥方を亡くして壊れた作者がいてそっ閉じ。
2020/08/27(木) 20:40:29.85ID:xOQS8kQBa
イエスキリストor聖母マリア 異世界転生者説
2020/08/27(木) 20:40:52.28ID:YwEy7bIg0
>>258
むりやろ
面白さに重きを置くよりも自分が満足するかのオナニーになった時点で修正不可能ですよ
2020/08/27(木) 20:41:20.14ID:MCUXvBLr0
>>254
フランスや韓国で行方不明になったのとか韓国で不明になって後で発見されたのなんか同情でなく罵詈雑言でいい気味という意見しかないな。
2020/08/27(木) 20:41:33.79ID:VgQ+4ipq0
日英交渉、28日に大筋合意 日本企業の打撃回避
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020082701026&;g=eco
>日英両政府は28日に閣僚協議を行い、新たな貿易協定交渉で大筋合意する見通しだ。
>最後の焦点だった英国産ブルーチーズの輸入関税は、欧州連合(EU)産と同水準の低関税を保証し、
>日本車関税は2026年に撤廃する。
>交渉決着に伴い、英EU離脱による日本企業への大きな打撃は回避される公算が大きい。

>茂木敏充外相とトラス英国際貿易相がテレビ会議に臨む。
>9月に新協定に署名する見込みで、両国は来年1月1日の発効を目指す。

英国のブルーチーズにコダワリでもあるんかの? (;・∀・)
2020/08/27(木) 20:42:08.62ID:OeO6Z2/c0
>>107
学ぶ訳ないでしょうが。
歴史自体をその都度今に都合良く書き換える国なんだから。
2020/08/27(木) 20:42:14.34ID:Uy4RP4Lo0
>>234
フェミ豚は「黙れブス!」爆撃で屠○しとけ。
2020/08/27(木) 20:43:11.80ID:1n0MC6GQ0
>>138
前からこのペンネームで暴れてるやんけ
本人名義で謝罪させろ
2020/08/27(木) 20:43:29.88ID:wcX8v+XPM
>>257 >>258
脚本家を軽視して切っていくのが日本の映像業界ですよ

昔は監督が脚本家引き連れて旅館に籠もって内容詰めてたんだがね
2020/08/27(木) 20:43:48.24ID:LdnasYH90
>>261
邦画の場合いきなり忍者を出したって予算不足が
透けてみえるような殺陣でかえってがっかりするまである
2020/08/27(木) 20:44:02.59ID:+wcI0C5yr
なんか武漢肺炎をエボラと同レベルにするべきじゃないとオツムが弱いのが騒いでるが

武漢肺炎がエボラ並なら人類ほぼ殲滅されるんだが意味が判ってるんだろーか?
2020/08/27(木) 20:44:02.68ID:QUdvW6OG0
>>217
行かず後家娘に頭を抱えるパパさんに本気で同情したw頭が禿げ上がってストレス太りするまで悩んでたとは、なんとも気の毒な(涙

オリジン漫画版のデギンパパって何気にすげー優秀な政治家な気がする。清濁合わせ呑んで政治ができるという、ダグラムのドナンパパとタメ張れる優秀さ。講和狙いでレビル脱走を裏から糸引いたり、やるやんけあのハゲオヤジ。

強いて言えば身内に甘すぎてギレンに押し切られ、開戦を許してしまった大失策ぐらい……ってそこが致命傷か。あそこで情に流されずギレンを切る事ができてたら文句なしだわ。

ギレンって設定上やたらIQ高いって事になってるが、その割りにはオヤジに比べたら全然アカンなあいつ。独りよがりで暴走グセのあるラコック並みに小物な不肖の息子にしか見えねぇ。

アニメ版は見てないからどんな人物像に描写されたのかわからん。

◆オリジンデギンパパとドナンパパが政敵として競い合う政治ドラマ、見ごたえがある作品になると思います◆けど作っても絶対視聴率悪いなw◆
2020/08/27(木) 20:44:06.64ID:aAKnt5Dmd
>>248
パッと思いつくので
天原、ONE、石田スイ、サンドロビッチ・ヤバ子

すごいな
2020/08/27(木) 20:44:30.94ID:yxd+Obe4x
>>266
謝罪くらいで済みますかねぇ…
焼き土下座の上セプクくらいやって貰わないと。
当然扇子腹で。
2020/08/27(木) 20:44:31.81ID:ssIiW3TCF
前スレにあったアイドルの高スペックPCってこれか
各メーカ公式がありがとうございますとツイート飛び交ってるのはワロタ

目的はゲーム実況用だけどここまでスペックいるか?

https://natalie.mu/music/column/393403
ゲーミングPCの奥深さを知り、キャプチャーボードの接続に悪戦苦闘したステイホーム生活
自宅に機材をそろえて、初めてのゲーム配信へ

CPU:Intel Core i9-9900KF
CPUファン:AQUAFUSION / ELC-AQF240-SQA
マザーボード:ASRock Z390 Phantom Gaming 7
グラフィックボード: Nvidia GeForce RTX 2080 Ti 11GB
2020/08/27(木) 20:45:36.56ID:VgQ+4ipq0
>>269
明日、コロナの取り扱いが変わるって話だから、工作大変だねぇ ( ゚Д゚)y─┛~~
2020/08/27(木) 20:46:05.38ID:MCUXvBLr0
>>265
俺がしないでも他の軍勢が総攻撃してそこで逃げればいいのに発狂して交戦してるよフェミ豚。
イエローキャブもネトウヨの陰謀で広まったらしい。
ピカチュウでやれるといった白人もネトウヨらしい。
2020/08/27(木) 20:46:33.51ID:wcX8v+XPM
というか今は文芸なんてセクションある会社あるのかね
2020/08/27(木) 20:46:33.66ID:wcX8v+XPM
というか今は文芸なんてセクションある会社あるのかね
2020/08/27(木) 20:46:35.23ID:+m9yoAL90
>>255
NANAYAとか読んでた人ですがに多そうだよね
2020/08/27(木) 20:47:53.60ID:2aiueX+m0
インテル派アイドルvs AMD派棋士
2020/08/27(木) 20:48:21.05ID:xOQS8kQBa
フツメンだけど好青年のレンタル彼氏で

264 名無しステーション sage 2020/08/27(木) 20:23:29.62 ID:HhBFFQWr0
二時間二万二千円‥‥‥
2020/08/27(木) 20:48:24.90ID:YwEy7bIg0
>>268
スポンサーがつかないかrあ予算不足になるのだ
面白い映画を出し続ければそのうち役者も演技派の良いのが来る・・・はず・・・

やっぱ役者からかなあああああ
2020/08/27(木) 20:49:37.36ID:o36xOT+T0
>>215
もうプライベートでは蒸留酒しか飲めぬので大丈夫ですよ。ありがとうございます。
2020/08/27(木) 20:50:57.95ID:jXhNkbae0
>>273
3Dゲーとかの最高画質追及した上でやるなら必要じゃね?
最近は最低4コア3G以上を要求する連中が多いし、
配信や録画をある程度GPU側に投げるとしても配信に必要な読み上げや
表示制御系ツールを並行させると普通に8コアとか欲しくなるし。
2020/08/27(木) 20:51:20.55ID:lq/sSk7Ya
>>272
生きたまま試し胴では如何?
2020/08/27(木) 20:51:37.35ID:p2YnmsICa
>>209
そーかも
2020/08/27(木) 20:51:52.45ID:MCUXvBLr0
>>270
デギンは人間がでかい。
ギレンは頭よすぎて他を見下し過ぎて継戦に踏み切った。
見下した大多数はそこまで愚かでなかった。
デギンも他者を見下すけどラルの親やジオンの子供二人が逃げるのを許すくらいの情はあった。
ギレンのあの所業は令獄の日本くらい圧倒的でないとやっていい所業ではない。
2020/08/27(木) 20:51:56.79ID:QUdvW6OG0
>>55
日米貿易交渉もそんな感じだった。

「え?自動車関税残したい?関税あっても新車10台のうち4台は日本車が売れてるし、現地生産すりゃ関税関係ないから別にいいけど。それにこっちはアメリカ自動車産業にトドメ刺すつもりも無いし、トドメ刺してアメ経済がピヨられてもこっちが困るし。
「小麦など農産品買ってくれ?いいんじゃないの別に。こっちのメインは米だし、飼料用の農作物も必要だし。日本の農家の反対?今まで減反補償金とかさんざん甘やかしてきたんだから、たまにはキツい目見たほうが薬になっていいのよあいつら。

で、ほんとにあんなもんでいいのか、むしろもっと土産持たせてやったほうがいいんじゃねえか?って本気で向こうの事を心配したw
2020/08/27(木) 20:52:36.14ID:T2V2bFbV0
インド、面白いな。

税金を滞納すると滞納者の家の前に「太鼓隊」がやってきて、太鼓を叩きまくるんだと。
2020/08/27(木) 20:53:47.90ID:baxWOAvG0
>>170
冥王星での重力を利用した曲射もそうだが、質量という存在を上手く演出に活用しているのな>2199
2020/08/27(木) 20:53:50.51ID:cJKOujG6M
>>206
最高の模範じゃないですか! 稼ぎも当時としては破格の伝説の
2020/08/27(木) 20:54:24.41ID:G+/RwceK0
>>270
民衆扇動することにかけちゃ実力あるんでね?
すくなくとも演説の才能だけはあるで

ダイクンはトロツキー
デギンはチャーチル
ギレンはヒトラーなイメージ
2020/08/27(木) 20:55:50.62ID:1n0MC6GQ0
>>272
あからさまなペンネームだもんおじいちゃんセンスの
てかプレジデントの編集長本人説もあるのかこれ
自称ワセジョにしちゃった手前テキトーなおばちゃんひっぱり出して
土下座させるわけにもいかねえし大変ですねバカの上塗りは
2020/08/27(木) 20:57:45.50ID:QUdvW6OG0
>>245
どこの国も組合に見切られて右往左往する野党だらけじゃの(苦笑
2020/08/27(木) 20:59:01.93ID:YwEy7bIg0
艦これメンテは何時も通り日付を超えるか
2020/08/27(木) 20:59:02.61ID:70eQm3uS0
>283
「ゲームプレイしつつ実況」は突き詰めるとゲーム用PCと配信用PC分けるのが一番だが、
それなりにガチめに組んだ自作機なら一通りやれるしなあ。

マザボのスペック見たら最大メインメモリが128GBとあるから、まあ64GBぐらい突っ込んどきゃそこそこ重いゲームでも足りるだろ。
2020/08/27(木) 20:59:23.29ID:QUdvW6OG0
>>291
所詮扇動政治家で終わる程度でしかなかったとも解釈できる。
せっかくの頭の良さ(設定上)が完全に宝の持ち腐れ。
2020/08/27(木) 20:59:46.08ID:2KVvXBTM0
>>245
なんで支持してもらえると思ったのか、日本我が党類よりアホくせえ
298名無し三等兵 (スップ Sd82-7jBL)
垢版 |
2020/08/27(木) 21:00:01.25ID:1JbXxCAfd
>>288
それ、一昔前のサラ金の追い込みと変わらないのでは汗

>>289
冥王星での砲撃戦は熱かったなあ
うみじに取材していろいろ仕入れたのも効いているのでは

さて、面白かった2199だけど続編の2202は6話で視聴が止まってはや半年
怖いもの見たさで見た方がいいんだろうか悩む
2020/08/27(木) 21:00:02.79ID:YwEy7bIg0
>>295
なんで128GBいけるのに64GBで諦めるんですか?
2020/08/27(木) 21:00:12.17ID:m0DFUmX80
>>245
トランプの良し悪しはともかく警察官には同情的だもんなぁ
2020/08/27(木) 21:01:09.78ID:m0DFUmX80
オンボードではなくちゃんとスロットのついているノートパソコンをつくれゴラァ
2020/08/27(木) 21:01:22.92ID:70eQm3uS0
>296
短縮されずトミノメモ通りに最終決戦で「アムロとギレンが対峙する」まで行くと更にボロが出てたんでないかなーという気がすごくする。
だってモビルアーマーだか専用モビルスーツに乗って戦う国家元首よ?
2020/08/27(木) 21:02:47.00ID:jXhNkbae0
>>295
今時のPCなら一台で何でもがお手軽価格で出来るので良い時代になったものである。
GPUはアホみたいに値上がりしてしまったが、CPUは下がった。

>>299
メモリも熱で逝く事があるので冷却考えてスロット開けるのも一考の余地がある。
うちのそろそろ10年選手のデスクは冷却温いスロットからメモリが壊れる傾向にある。
2020/08/27(木) 21:03:00.12ID:+m9yoAL90
>>302
大統領がロボに乗って戦っても良い
2020/08/27(木) 21:03:06.83ID:baxWOAvG0
>>244
警察をあれだけ一方的に悪者にして叩きまくっておきながら、なんで民主党を見限らないと思うのか・・・・
自分達は正しいから無条件で支持されると信じ込んでいるあたり、本当に度し難いのだ。
2020/08/27(木) 21:03:40.85ID:QUdvW6OG0
>>302
え、F/A-18に乗って敵性宇宙人との最終決戦に自ら出張るアメリカ大統領もいるから(震え声

◆バカ映画としては楽しめたよインデペンデンス・デイ◆
2020/08/27(木) 21:04:09.67ID:70eQm3uS0
>299
他のパーツがそれなりに驕ってそうだったので、メインメモリに回す予算多少削ってるんじゃないかなーと。
2020/08/27(木) 21:04:33.57ID:MCUXvBLr0
というかさ偉そうにご高説たれてる石北会計のアメリカ芸能人や俳優女優もその生きざまはてめえらが批判してるトランプ的な行為や男に媚びて女を売って成りあがったんじゃないのかねw
日本にもこういう奴いるよなてめえがそういう行為を現在進行形でしてるのに同じ事してると政敵やライバルを攻撃して平然としてる奴。
2020/08/27(木) 21:05:33.03ID:70eQm3uS0
>306
実際あれ「スカッとする映画」としては最高の出来だと思う。続編は知らん。
2020/08/27(木) 21:06:32.29ID:YwEy7bIg0
>>303
っメモリークーラー

>>307
一番カネかける場所でもあるのでは・・・
2020/08/27(木) 21:06:47.76ID:ssIiW3TCF
>>283
でもSwitchの「あつもり実況」なのねこれ
2020/08/27(木) 21:07:31.00ID:MqguH+jK0
>>309
同じ監督のミッドウェーもスカッとできるかな
2020/08/27(木) 21:07:56.38ID:MCUXvBLr0
中東の悪の大統領が「もう許せん!」とソ連軍の秘密最新戦闘機スーパーミグに乗り込んで主人公と一騎打ちするアイアンイーグルという映画。
スーパーミグはどう考えてもクフィルか何かにしか見えないのだけど
2020/08/27(木) 21:09:01.29ID:xOQS8kQBa
未解決捜査の主人公(♀)みたいなの好き

こういう人を風俗で見つけるにはどうしたらいいですか
当方、デリヘルは苦手なり
315名無し三等兵 (ワッチョイ 2278-BFvf)
垢版 |
2020/08/27(木) 21:09:05.24ID:swNNBHau0
>>301
コスト高、不良率の上昇。
企業向けならオンボ16GB載せてくれたらいいよ。3,4年で更新だし。
316名無し三等兵 (ワッチョイ 9dba-4lU6)
垢版 |
2020/08/27(木) 21:10:04.58ID:AtmjiF1S0
>>273
散財している?


その他のアイテムはこんな感じ↓

机:Bauhutte BHD-1200M(快適!)

左のモニター:EIZO FlexScan 23.8型 EV2451-RBK(高かった……けどむっちゃいい買い物したぁ)

キーボード: Logicool G G813-LN(まじボタン多くて使いこなせん。まだ押したことないボタンばかり)

マウス:Logicool G300s(なんか前から持ってたやつ。これもボタン沢山。つかいこなしてぇ)

右のサブモニター:ASUS 21.5型 VP228HE(イヤホンジャック付いてるモニターにすればよかったなと思っている)

キャプチャーボード:Elgato Game Capture HD60 S+(ゲーム画面をPCに取り込むのに必要)

ミキサー:YAMAHA AG03(一度も使わず飾りとなっている)

ヘッドフォン:Logicool G G433BK
(いやぁ買ってみたけど、足音のする方向とかもうちょっとわかるといいなぁ。おすすめのヘッドホンかイヤホンあります?)

光る箱入れてるワゴン:Bauhutte BHD-670H-BK
(猫がPCに上がって電源ボタン踏んじゃうので、買い足しました。快適な上に、猫が毎日ワゴンの上で寝てて、気にいってくれたようで飼い主嬉しい)
2020/08/27(木) 21:11:32.56ID:+73l2klm0
>>315
AMDでよくね?
そのかわりメモリーマシマシで
2020/08/27(木) 21:11:39.37ID:T2V2bFbV0
>>298
>それ、一昔前のサラ金の追い込みと変わらないのでは汗

ちなみに、もともとは、住居に不法に住み着いた人を追い出すためにやってたんだと>太鼓隊
2020/08/27(木) 21:11:43.20ID:eqnWrFxAM
大統領がスタンドで……
320名無し三等兵 (ワッチョイ 2278-BFvf)
垢版 |
2020/08/27(木) 21:11:50.94ID:swNNBHau0
>>310
うちのWSはメモリ空冷してるけど、環境温度が45℃になったらメモリ壊れたからな…説明書の温度条件大事…
2020/08/27(木) 21:13:13.60ID:YwEy7bIg0
>>320
(´・_・`)エアコン…
2020/08/27(木) 21:13:33.42ID:MCUXvBLr0
銀魂の征夷大将軍ほど国家元首としてのひどい描写はこの世にない。
2020/08/27(木) 21:14:47.06ID:70eQm3uS0
>310
自作入りたての人はハイスペックPCとはいえマザボ限界までメモリ積む事はあんまないと思うんだ。
この人の場合CPUとVGAにがっつり強力なの積んでCPUクーラーもちゃんと入れてるから「わかってる」方ではあるだろうけど。
2020/08/27(木) 21:15:08.17ID:mqDIv89XM
運動不足なニンゲン 急に運動させると死ぬ

自分の子供 山に海にと連れ回していたら体重減った
絞ったということで ヨシッ
2020/08/27(木) 21:15:26.64ID:nl4Pk/hr0
>>245
まあそうなるな
2020/08/27(木) 21:15:50.55ID:xOQS8kQBa
>>322
京都に帝がいるから厳密には国家元首ではない

武士を軍人として捉えるなら、あくまでも軍政の最高指導者
2020/08/27(木) 21:16:30.89ID:m0DFUmX80
>>315
うむうむ
次期パソコンは16Gだろうなぁ
2020/08/27(木) 21:17:30.61ID:xOQS8kQBa
江戸の将軍を、ジパングの諸王国(藩王国)の首長または皇帝と思っていたヨーロッパ人も大勢いるのだろうな
2020/08/27(木) 21:17:55.21ID:nl4Pk/hr0
>>321
小刻みに震える姿に萌えるんだっけ…

でもあれ(´・_・`)の仕業だっけ?
2020/08/27(木) 21:18:16.78ID:QUdvW6OG0
>>304
市長クラスになるとダブルラリアットでストリートファイトに明け暮れるぐらいが許される限度w
2020/08/27(木) 21:18:50.58ID:2aiueX+m0
>>324
脱水しただけだな
水分補給はしっかりしてやってね
2020/08/27(木) 21:19:32.10ID:YwEy7bIg0
そろそろ電源の入れ替えしないとなぁ
2020/08/27(木) 21:19:39.20ID:ElCkhho10
15 名前: 避難所の名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2020/08/27(木) 21:16:45 LeI1lxGY0
謎の規制されて書けなくなったので此方に本スレ向けを

>>310
空冷だとどうしてもスロットごとに差が出来てしまうので。

>>311
将来PC本体でやるのでも見込んでいるのでは。
2020/08/27(木) 21:19:44.73ID:mqDIv89XM
>>327
士道不覚悟によりカビ刑

32GBは必須だろ
2020/08/27(木) 21:20:41.58ID:QUdvW6OG0
>>321
ホルさんみたいな顔文字やめーやウニ先生w
2020/08/27(木) 21:20:52.70ID:MCUXvBLr0
>>326

銀 魂 の 話 を し て る ん だ け ど ?

馬 鹿 な の ?
2020/08/27(木) 21:21:14.10ID:m0DFUmX80
>>324
発熱するかもしれんぞー
2020/08/27(木) 21:21:39.86ID:VgQ+4ipq0
艦これぐらいしかゲームせーへんし、
動画もようつべぐらいやし、
ってなると、そこまでハイスペックなモンもイランしなぁ。

とか言いながら、ワンズとか行っちゃうおじさん (´・ω・`)
2020/08/27(木) 21:21:49.69ID:m0DFUmX80
>>334
グラボも積まんようなパソコンに32Gもいるかしら
2020/08/27(木) 21:22:35.96ID:m0DFUmX80
>>336
江戸時代の徳川って元首だったのかしら?
2020/08/27(木) 21:23:04.45ID:YwEy7bIg0
>>335
[´・ω・`]ゴメン
2020/08/27(木) 21:23:54.36ID:mqDIv89XM
>>339
劇重excelと闘おう
2020/08/27(木) 21:24:27.00ID:70eQm3uS0
そろそろ組んで5年は経つし、電源とVGAまとめて交換時かなあ。
3年目ぐらいでシステムドライブとデータドライブは換装した。
2020/08/27(木) 21:24:39.92ID:MCUXvBLr0
>>340
一応何かするにしても帝の裁可が必要でまあ実質形だけだけどそれ今の日本と変わらないな。
2020/08/27(木) 21:24:59.06ID:xOQS8kQBa
>>336
その銀魂の世界には「京の帝」がいるから
将ちゃんは征夷大将軍であるけど
国家元首ではないの
あくまでも武家の棟梁なの

じゃけん将ちゃん暗殺されそうでヤバイから「京の帝」が身を案じて京都に疎開を命じたんだろ
んで、その道中に暗殺されてしまうわけだが


その返しなら史実の幕末に宇宙人はいません、「京の帝」が「天皇陛下」とは限りません
っていうべきところだとおもいます。
2020/08/27(木) 21:25:09.37ID:ldvXQf9h0
昨夜15年振りぐらいにTVで岡村隆史見たら頭頂部ハゲてて草

てかどんだけTV観てないんだワシ
2020/08/27(木) 21:25:16.07ID:m0DFUmX80
>>342
それはメモリ増やしたところで
2020/08/27(木) 21:25:59.45ID:AUHZVgeB0
帰宅しました。

煙草も駄目ですね。

感染予防で手消毒後、花火に注意 アルコール引火、やけども(共同通信) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/9345af8e72b214f17cc8d99cadf28d93f12ad81a
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/08/27(木) 21:26:05.61ID:QUdvW6OG0
>>67
メシマズがブルーチーズで妥協せず、うなゼリー売り込もうとしに来たら開戦不可避だったw
2020/08/27(木) 21:26:22.68ID:Foni19df0
ちょっとおおおおおおお!!!
2020/08/27(木) 21:26:25.18ID:MJXz8TPx0
ニョーン
>>340
外向けにはタイクンとテンノーの二元性というのは曖昧だったのでありまして
幕末にも整理できていたのか疑問が
2020/08/27(木) 21:26:30.58ID:xOQS8kQBa
銀魂には宇宙人がでてくるから史実と異なるけれど、朝廷もちゃんとでてくるんだよ
2020/08/27(木) 21:26:55.70ID:lq/sSk7Ya
>>340
軍事と行政司る武門の首座ならば政府首班って事になるんでしょうが、
「宰相」「首相」ではないかもしれませぬ。朝廷に関白が居るから。

いっそ首相と宰相を区別して、
征夷大将軍を首相、関白を宰相と定義します?
354名無し三等兵 (スップ Sd82-7jBL)
垢版 |
2020/08/27(木) 21:27:04.29ID:1JbXxCAfd
>>300
なんでかんで善良な大多数の一般市民にとっては頼りになるお巡りさんなんだよねえ
2020/08/27(木) 21:28:18.42ID:ZcWx5dBsd
>>341
海胆なんだからもっとトゲトゲしたのがいいんじゃない?
356名無し三等兵 (アウアウウー Sa85-MWL5)
垢版 |
2020/08/27(木) 21:28:56.49ID:oNeMFxhla
>>341
ハコフグに見える…
2020/08/27(木) 21:29:00.53ID:3wRal+Wu0
>>351
その辺が明治維新の発端だからなぁ・・・
2020/08/27(木) 21:29:03.74ID:QUdvW6OG0
>>98
暴動待ったなしで「機械の反乱」恐怖症を更にこじらせる白人、まで読んだ。
2020/08/27(木) 21:29:19.57ID:32fhr/wod
お◯ねい◯に◯ぃこそパワー
http://imgur.com/phKKOWF.jpg

https://i.imgur.com/GsVQU5V.jpg
https://i.imgur.com/RcVumth.jpg
https://i.imgur.com/f2FUk26.jpg
https://i.imgur.com/uCue0vS.jpg
https://i.imgur.com/vKA7Xik.jpg
2020/08/27(木) 21:29:49.17ID:mqDIv89XM
>>331
減ったところと給水で増えたところ
全部見せ

食えば増える(重量)をみせなきゃね
2020/08/27(木) 21:30:01.08ID:0M6eBMF+a
>>前938 名無し三等兵 (ワッチョイ 29ba-xiBb) sage 2020/08/27(木) 17:28:48.71 ID:DLPK2OcL0
>>930
なーる。

>しかし、旧型チベを旗艦にそれより新型のムサイを付けるのはアンバランスな気もしないではない>コンスコン艦隊
>旗艦機能の有無みたいなもんだろうか。

ジャップ海軍だって陽炎型や夕雲型を旧式も旧式の5500t型が指揮しているだろう。
2020/08/27(木) 21:30:23.40ID:3wRal+Wu0
>>355
正体はスカシカシパンなんだよ
2020/08/27(木) 21:31:59.67ID:xOQS8kQBa
該当するコマがウェブ検索では引っ掛からないのでアニメのあらすじから

少なくとも京の帝はお飾りではなく、銀魂の世界には存在していて将軍より上の立場にいるらしい

第300話「光と影の将軍」
2015年12月2日放送

何者かが将軍・茂茂の茶に毒を忍ばせ、殺害しようとする暗殺未遂事件が発生した。

将軍の命を案じた者たちは、京の帝に庇護をあおぐことを決める。

護衛を任された松平は、影武者を使い、敵を撹乱しつつ、将軍を安全に送り届ける計画を立てる。

ずらりと勢揃いした御庭番の影武者たち。
しかしなぜかその中には、銀時たち万事屋の姿もあって…。
https://i.imgur.com/Y6dwcG4.jpg
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gintama/episodes/index_9.html
2020/08/27(木) 21:32:07.89ID:q70IBSN/a
結局のところ新コロさんって、ちょっと感染力が強いフツーの風邪で、悲惨なことになるかどうかは、病院が埋まるか埋まらないかがで決まるきがするんで、
韓国ちゃんの超過死亡の行方は気になる( ;´・ω・`)


【速報】韓国+441 新型コロナ [8/27] [動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1598490739/
2020/08/27(木) 21:33:11.11ID:nl4Pk/hr0
>>349
イギリス「出汁と醤油で味をつけたウナゼリーがイギリスに輸出されてきたんですけど…」
2020/08/27(木) 21:33:28.28ID:X0+4ZCAi0
>>340
朝鮮通信使に対して「日本国王」を名乗っているね>将軍
通信使が京都を通過しても参内することはなかったようだし
2020/08/27(木) 21:33:35.36ID:QUdvW6OG0
>>114
トラ縞のハッピ来てトライポッドを担いで道頓堀に放り込む大阪人コワイ!
2020/08/27(木) 21:33:36.61ID:xOQS8kQBa
>>344
だから将ちゃんは国家元首ではないんだとおもわれる

偉い人なのはそのとおりだけど
しかしトランクス派の自分にはもっさりブリーフはきついなあ
キンタマがヒィヒィ泣きわめきそう
2020/08/27(木) 21:33:41.39ID:VgQ+4ipq0
>>365
それ、煮こごりや (;・∀・)
2020/08/27(木) 21:34:20.83ID:MCUXvBLr0
>>361
ジオンが本気で連邦とやりあう気になって軍拡をやり出したのはほんの数年で日本の脅威が増して軍用機を本気で開発始めた後1945年ころのオーストラリアと米国くらいの差なのかな。
一応P51Dレベルの飛行機を戦後に作ってるけどエンジンなどは外国製。
連邦もMSで先越されたけどあっという間にガンダムという傑作機を作ってジオンのMSを圧倒した。
2020/08/27(木) 21:35:04.06ID:q70IBSN/a
>>245
トランプ勝つときは思った以上に大差になる可能性すらあんな
2020/08/27(木) 21:35:18.96ID:sfviS7AG0
>>353
長崎出島のオランダ人カピタンの報告書に曰く「実質的にはイギリスの内閣制に近い」そうで、
行政府とその長官だから将軍が首相で良いような気もする。その場合の関白は侍従長(grand chamberlain)かぬ。

まぁ「ショーグンの所にはどうせ決済済みの書類しか回ってこないから全自動でサインしてるだけよ。大臣(老中)と副大臣(若年寄)に話を通そう」
とも記述があるので、上様も大変だったんだなぁ、と変な感慨が湧かないでもない。
2020/08/27(木) 21:35:22.95ID:lq/sSk7Ya
>>351
将軍を対外的に日本国王とするか別の造語(日本国大君とか)にするかは足利幕府以来ずっと曖昧なままですからねー
2020/08/27(木) 21:35:26.41ID:QUdvW6OG0
>>116
許さないからって、それがどうしたというのだ(セメント
2020/08/27(木) 21:35:31.11ID:xOQS8kQBa
ブリーフやボクサーパンツは熱が籠るからお腹が冷えやすい人にはいいけど

元気な精子を放ちたいならトランクスをおすすめするよ
2020/08/27(木) 21:35:59.96ID:ZcWx5dBsd
>>362
バフンウニみたいなのを想像してたのに(´・ω・`)
2020/08/27(木) 21:36:03.58ID:3wRal+Wu0
>>364
インフルの10~100倍死にやすい風邪だよ・・・
2020/08/27(木) 21:36:12.96ID:YwEy7bIg0
>>355
とげとげなのがないのよね・・・
2020/08/27(木) 21:36:23.23ID:xOQS8kQBa
でも、最近脱がしてエロいのは「ふんどし」のほうだなと気づいた
2020/08/27(木) 21:37:11.86ID:O9qQvHXm0
WW2でアメリカに負けないためには、どこにどういう御都合を挟めばいいんだろうね?

なお勝てるとは言っていない。
2020/08/27(木) 21:37:13.58ID:rJgg95/Ha
>>376
ハウニブみたいなだって?(空目
2020/08/27(木) 21:37:39.36ID:yeL2tbIPx
正直ブルーチーズよりマーマイト無関税輸入し放題とかの方が日本のダメージでかかったよね
2020/08/27(木) 21:37:47.72ID:3wRal+Wu0
>>380
イエローストーンが噴火する
2020/08/27(木) 21:37:57.47ID:AUHZVgeB0
>>379 こうですか?
          震
        ( *´∀`) Yahooo!!!!!
       __〃`ヽ 〈_
   γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ
  /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ
  /    ノ^ 、___¥__人  |
  !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  )
 (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /
  ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
    ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ、
      〈J .〉、| ぬ |, |ヽ-´
      /""  | る |: |
      レ   :| ぽ | リ
      /   ノ|__| |
      | ,,  ソ  ヽ  )
     .,ゝ   )  イ ヽ ノ
     y `レl   〈´  リ
     /   ノ   |   |
     l  /    l;;  |
     〉 〈      〉  |
    /  ::|    (_ヽ \、
   (。mnノ      `ヽnm
2020/08/27(木) 21:37:57.72ID:q70IBSN/a
>>377
インフルエンザに無症状蔓延って案のかね?
2020/08/27(木) 21:38:50.78ID:2aiueX+m0
宇宙人が攻めてきたので共闘でええやん
2020/08/27(木) 21:39:02.52ID:sfviS7AG0
>>380
南北戦争で南部連合が勝利し、独立を承認される。
2020/08/27(木) 21:39:02.72ID:GhD+wRg20
>>380
そもそもどうしてアメリカと戦争しなくちゃいけないんですか?
2020/08/27(木) 21:39:21.59ID:YwEy7bIg0
>>380
日本本土にアラブの油田地帯を越える大油田が発見され、オーストラリアの炭田や鉄鉱山を越える規模の鉱山があればワンちゃん
2020/08/27(木) 21:39:43.06ID:m0DFUmX80
>>385
基本的にはないらしい
2020/08/27(木) 21:39:58.40ID:q70IBSN/a
イエローストーン爆発
2020/08/27(木) 21:40:16.76ID:3wRal+Wu0
>>385
>インフルエンザウイルスの不顕性感染者(症状がまったく認められない感染者)が感染源となるかどうかについては,過去より議論されているが,信頼性のある研究報告は認められず,結論は不明である。


以上!
2020/08/27(木) 21:40:32.26ID:O9qQvHXm0
>>382
味噌と似たようなもんだ、へーきへーき
2020/08/27(木) 21:41:11.37ID:YwEy7bIg0
>>385
予防接種しているとかで免疫がある人は不顕性感染になることはありますよ
2020/08/27(木) 21:41:29.30ID:mqDIv89XM
>>369
骨を抜かないというアホウはすでにいない
過失に因り抜ききれなかった(処理済)は土下座案件

技術未達はどうしよう  許す?
自分はアマチュア 自分から金をとろうとしたらプロなので保健所通報
2020/08/27(木) 21:41:37.23ID:O9qQvHXm0
>>388
米英が日本の対中利権に首ツッコんで来て
「うるせえ帰れ!」と言ったら
奴らが怒った。


あれ、これ、逆恨みくらってね?
2020/08/27(木) 21:42:16.43ID:QUdvW6OG0
>>122
宇宙戦争の火星人vsカマクラー武士団。なかなか楽しい戦いになりそうだw

カマクラーズ「ヒャッハー!タコワサの材料だー(持ち前の野蛮さに食い意地が乗って戦闘能力が更にアップ↑
タコ形火星人「もうヤダこの野蛮人!おうち帰りゅ(完全涙目

当時既にタコワサがあったのかどうかは知らぬ。
2020/08/27(木) 21:42:38.73ID:xOQS8kQBa
>>384

べっぴんなものみたから、これ挙げるね
暇潰しにどうぞ
http://giga-images-makeshop-jp.akamaized.net/maquis/shopimages/1_004002000003.jpg
2020/08/27(木) 21:42:50.99ID:nl4Pk/hr0
>>373
今の政府の五三桐は室町幕府と一緒の紋だっけ?
2020/08/27(木) 21:42:52.79ID:X0+4ZCAi0
>>396
イギリスは支那を自分のシマと考えていたんじゃないの
2020/08/27(木) 21:42:52.83ID:lq/sSk7Ya
>>380
エロゲデブや三木原作品や太陽帝国さんみたいなチート強化ニッポンにしないと...
2020/08/27(木) 21:42:53.82ID:YwEy7bIg0
インフルエンザの不顕性感染と感染性についての解説はここに
https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=3578
2020/08/27(木) 21:43:05.74ID:MCUXvBLr0
インフルの予防接種すると風邪をひきにくくなるという人がいっぱいいる。
2020/08/27(木) 21:43:08.43ID:Uy4RP4Lo0
米ウィスコンシン州でクロンボ暴動煽ってたアカ豚3頭が17のガキに射殺されたそうなw
ttps://twitter.com/Tomo20309138/status/1298853134760996865
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/08/27(木) 21:43:23.53ID:q70IBSN/a
なんにせよ、韓国ちゃんのこの夏のコロナの着地は各国のコロナ対策に多大な影響与える気がするな特にアジアで
2020/08/27(木) 21:43:26.53ID:ifMnP1rBa
ハワイの火山活動が活発化して真珠湾が使用不能に…
何なら奇襲直後に海底大噴火でハワイの艦艇と人員が全滅からの太平洋戦争スタート
2020/08/27(木) 21:43:57.83ID:7HZCA3Be0
先週の秋葉原らしいけど客引きは相変わらず居るらしいね
スカート丈が長いメイドは右側に1人しかもう居ないのね


https://mobile.twitter.com/CORE_SUKE/status/1296368265791287297
https://pbs.twimg.com/media/Ef2gD0_UEAA7PpY.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/08/27(木) 21:44:19.90ID:baxWOAvG0
>>390
インフルエンザと違って、新型肺炎は奥ゆかしいから表には出てこない事も多いのだ_____
2020/08/27(木) 21:44:24.09ID:KYVyg8gs0
>>380
ここは新しく、
中国が穏健かつ確実な近代化に成功、日本との連帯も相互に対等かつ益ある形で深化し、東亜共同体が発足、欧米とは静かな冷戦状態を継続するだけの20世紀
とかどうだろう?
(なお中国の代わりにロシア、トルコ、ドイツなどが草刈場として犠牲になる)
2020/08/27(木) 21:44:28.67ID:DLPK2OcL0
そういや、まちカドまぞく2期ですって。
これを機に一期再放送やって欲しい、見れてないんで。
2020/08/27(木) 21:44:29.66ID:2aiueX+m0
この前蕎麦屋で久々にイタワサ食っちまったい
良い蕎麦屋は良い蒲鉾使ってるな
2020/08/27(木) 21:44:44.29ID:xOQS8kQBa
ロシアがソ連とロマノフ王朝の生き残り国家で分裂するのにかわり
アメリカとイングランドで人民革命

英国王室はオーストラリアに亡命し、日豪同盟だ
2020/08/27(木) 21:45:14.93ID:QUdvW6OG0
>>140
イデシステムをスイッチオンされた途端につい勢いで発動してしまい、生みの親の第六文明人をうっかり絶滅させてしまった無限力さんはアホの子の極致なのかもしれぬ。
2020/08/27(木) 21:45:27.92ID:bmEjaCBQ0
Hookがリセ再参入か・・

>>380
日蓮宗系過激派の弾圧・族滅
2020/08/27(木) 21:45:46.42ID:DLPK2OcL0
Re:RISE最終回って、中途半端な時期に終わるんやねぇ。
2020/08/27(木) 21:46:05.96ID:DJF93Ifrr
ドイツがソ連に侵攻せず一気にイギリスを占領して降伏させていれば状況も変わったのだろうか?
2020/08/27(木) 21:46:19.85ID:AUHZVgeB0
カレー食べたい。

【カレー】ガンジーカレー - ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm37421907
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/08/27(木) 21:46:30.96ID:mqDIv89XM
>>407
秋月電子機器ガイドしてくれるメイドがいるなら課金するかも
2020/08/27(木) 21:47:46.47ID:MCUXvBLr0
WW2前夜にナウシカ世界がこっちに来てアメリカとシベリアに腐海が現出してその瘴気でアメリカ国民の半分と工業地帯が一瞬で消滅という話はあったな。
ロシアは腐海に完全に飲まれた。
トルメキアと土鬼が存在してトルメキアや辺境国がロシアのシベリアに存在し土鬼がアメリカ西海岸に現出するという話
2020/08/27(木) 21:48:03.59ID:sfviS7AG0
サラエボの一件が不発に終わるか、あるいは限定戦争で鎮火出来た場合は日本にとってかなり難易度が下がるんじゃなかろうか。
WW1の打撃が入らなかった帝政ロシアが改革と近代化に成功し、そのまま赤化を防げるか?と考えるとそれでも難しいけど。
2020/08/27(木) 21:48:19.03ID:O9qQvHXm0
【ホンダe 発表】価格は451万円より、航続は283km 10月30日発売

https://response.jp/article/2020/08/27/337840.html

たけえな!と思ったけど考えたら値段はこのくらいにすべきなんだな、
安くすると客層が悪くなる、コンビニミサイルが増える。

プリウスもいまの倍くらいの値段にして、軽率なアホが買えないようにすべきなのだ。
2020/08/27(木) 21:48:25.48ID:pReWBj2S0
>>347
でも大量メモリは七難隠すデスよ
ディスクキャッシュとして働くだけでも十分
メモリ安いんだから64か128積んどくと色々隠してくれます
2020/08/27(木) 21:49:14.73ID:SNw6ciBZ0
>>270
ガンダムさんの方だと、デギンは港湾労働者の顔役からダイクンの秘書を経由して政治家デビューしてたなぁ。
ギレンはニートだったけど。
2020/08/27(木) 21:49:20.61ID:YwEy7bIg0
>>417
http://iup.2ch-library.com/i/i020861166115874611216.jpg
2020/08/27(木) 21:49:22.40ID:xOQS8kQBa
>>417
つブラックカレー
https://i.imgur.com/WY8NDA9.jpg
2020/08/27(木) 21:49:45.76ID:QUdvW6OG0
>>182
東日本大震災の時に海底の地盤がほんの上下数十メートル、長さ数百キロ動いただけであの津波なんだから、日本列島が沈んだら中韓の被害は深刻なダメージどころの騒ぎではない。百回ぐらい致命傷を食らってまだお釣りが来る。

◆「どうにか致命傷で済んだニダ、ウェーハッハッハ◆
2020/08/27(木) 21:51:25.44ID:DLPK2OcL0
>>422
多少安くても128も積むと結構なお値段になるんでない?
2020/08/27(木) 21:51:35.33ID:g7RP+bhuM
>>370
そもそもコロニーの中で大砲も撃てなきゃ大型重機すら大して要らなさそうなんだから重工業自体がそこまで強く無さそうだもんなぁ
2020/08/27(木) 21:51:47.20ID:wcX8v+XPM
ギレンがクソだったというのはいいのだが
ア・バオア・クーでは防衛計画立ってたっぽいしおそらくあの局面では勝てたのではないか
その後どうなったかは知らん。講和せざるを得なかっただろうしそうなるとギレンの立場とかは。

小説版の設定ではコロニーレーザーによる防衛圏構想があったらしい。
月の地平線から見えた敵相手に片っ端から撃つ
2020/08/27(木) 21:51:57.56ID:MCUXvBLr0
コロニーの一部が太平洋に落ちて日本が毀滅的打撃受けたけどZを見る限り香港は大丈夫だったという理不尽。
2020/08/27(木) 21:52:09.39ID:MJXz8TPx0
>>407
ガード下のトレーダーの前の交差点って必ず堅気じゃない雰囲気の奴が1人はいるよね
なんか組織でもついてんじゃないのアレ
2020/08/27(木) 21:52:35.12ID:CKX3dl2R0
>>380
30年代前半から中盤にかけて、共産ソ連が史実よりもパワーアップして暴れ回ってくれていれば、
日本の方から米や英仏にすり寄ってWW2では連合国サイドではないかと。


>>400
変に自信過剰になった日本がイギリスと強調してくれない(イギリス目線)とか、色々と揉めていても
極東の憲兵役やアメリカ牽制のため最後はイギリスが折れてくれるやろ(日本の思い込み)とか、黄色
人種を過剰に恐れるオージーどもがイギリス本国に日本との敵対政策をとるよう求めたとか、戦間期
の日英関係は色々とあるでのぉ。
2020/08/27(木) 21:52:36.56ID:Uy4RP4Lo0
>>415
疫病で制作ストップしてたから。
2020/08/27(木) 21:52:42.77ID:lq/sSk7Ya
>>420
英仏と独の対立&鉄血宰相の負の遺産が残ったままだと、サラエボが無くても何処かで発火はしたと思いますぬ
2020/08/27(木) 21:52:57.50ID:T2V2bFbV0
>>245
・・・え?・・・・え?

あれだけ全米の警察官を批判しまくっていて、
警察官がバイデンを支持してくれる、と本気で思ってたん?>アメリカン我が党
2020/08/27(木) 21:54:27.28ID:YwEy7bIg0
>>430
メインがシドニーなんで対角線上の北米西海岸は津波で消えたのでは無いだろうか
2020/08/27(木) 21:54:39.70ID:vhQm91yYa
>>316
いちおうドームコンやる人だから
カネはありそう
2020/08/27(木) 21:54:42.05ID:Uy4RP4Lo0
>>423
あの話、全部ア・バオア・クーから逃げ出すキシリアの回想で気がつくとシャアがバズーカ構えてたって
ラストが良かった。
2020/08/27(木) 21:54:52.54ID:DLPK2OcL0
>>429
コロニーレーザーで混乱した連邦艦隊に殴りこみかけたら勝てたんじゃね?
とかいう話あったけど、どうなのだろうな?
2020/08/27(木) 21:55:16.04ID:X0+4ZCAi0
艦これ運営の告知ツイが始まったな
22:15は確定なのかな


「艦これ」開発/運営@KanColle_STAFF
02▼改加賀型航空母艦【加賀改二】の実装
日本機動部隊の中核、第一航空戦隊。航空母艦「赤城」と共に精鋭一航戦で鎧袖一触の戦いを魅せた大型航空母艦、
加賀型航空母艦「加賀」。その改二改装、【加賀改二】を実装します。
同改装には「試製甲板カタパルト」等貴重な資材が必要です。しかし!
#艦これ

03▼【航空母艦特別任務】航空戦隊、精鋭無比!の実装
十分に練度が高い「加賀改」と十分な資材を確保しつつも、残念ながら「試製甲板カタパルト」を保有していないという提督も…
少し安心してください!同獲得も可能な新任務【航空母艦特別任務】航空戦隊、精鋭無比!を本日特別実装します。
2020/08/27(木) 21:55:23.80ID:bmEjaCBQ0
>>431
淋ちゃんパパ同行で秋葉原を彷徨けば良いんじゃね
2020/08/27(木) 21:55:35.77ID:DLPK2OcL0
>>433
なるほどそれで。
2020/08/27(木) 21:56:17.01ID:MCUXvBLr0
>>435
「ネトウヨ」を誹謗中傷して馬鹿にしまくってたのに「ネトウヨ」が助けてくれると思って救援求めたコバみたいだ。
「どうせ年収200万以下なんでしょ?」とか本当にあいつ品性下劣なゲス野郎でそれでも天皇陛下に忠誠誓う国士様だと思ってる頭イカレタ奴だった。
2020/08/27(木) 21:56:58.67ID:DLPK2OcL0
>>440
別に、カタパルト余ってるからいいけど、任務は消化してしまう。
…のだけど、満身創痍の鎮守府には重いかもしれない。
2020/08/27(木) 21:57:09.23ID:70eQm3uS0
>351
日本における最近の革命
ttp://www.fukui-rekimachi.jp/griffis/pdf/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E6%9C%80%E8%BF%91%E3%81%AE%E9%9D%A9%E5%91%BD.pdf
これを見る限りだと「ミカド」と「ショーグン」がいる事は知られていたものの、それらがどういう役割を果たしていたのか
外国人は江戸末期までよくわかってなかったっぽいかな。

近代における天皇号について - 早稲田大学リポジトリ
ttps://waseda.repo.nii.ac.jp/?action=repository_action_common_download&item_id=15717&item_no=1&attribute_id=162&file_no=1
さらにこちらのテキストを見るに、「ミカド」「テンノー」が公文書上で「エンペラー(皇帝)」になったり、
また日本語記述においては「天皇」に戻る際に宮内省と外務省その他が絡むごたごたが存在したのが窺える。

つーか清国が「『天皇』はうちの国でも使ってねえ尊称だしおめーらは名乗る権利ねえよ」と難癖つけてたのは初めて知った。
2020/08/27(木) 21:57:29.56ID:vhQm91yYa
>>429
コロニーレーザーってテスト用のミラーしかないから1回しか発射できないとアサクラ大佐が言ってなかった?
2020/08/27(木) 21:57:29.83ID:sfviS7AG0
>>434
パックス・ブリタニカの凋落と新興帝国たるドイツの伸張、この二点の対立だけでも既に手遅れですからねぇ……。
とはいえ、ソビエト連邦という話の通じない邪悪存在が誕生せず、満州方面での日露協調が生きてればなぁ、とも思うのです。
2020/08/27(木) 21:57:33.54ID:QUdvW6OG0
>>313
どう見てもタイガーIIにしか見えないMiG-28だっているんだから無問題。
2020/08/27(木) 21:58:36.86ID:G+/RwceK0
>>418
あそこは連れ立っていくところではないぞ?
パーツの組み合わせによって変わる諸元を暗算ではじき出しながら
黙々とトレーにパーツを集めていくのだ
2020/08/27(木) 21:59:59.42ID:MJXz8TPx0
>>441
親子で秋葉原なんかむかーし交通博物館に行ったきりやで
ウリも表向きは秋葉原には出没したことがないことになっておる
2020/08/27(木) 22:00:01.94ID:DLPK2OcL0
とうとう、現代にまできたか…>加賀改二護
2020/08/27(木) 22:02:17.10ID:xOQS8kQBa
>>440
三種コンバートですって
2020/08/27(木) 22:02:22.61ID:Tkday2wc0
>>445
まあ中華思想的に「天」の皇とか滅茶苦茶不遜な意味になるのは判る
2020/08/27(木) 22:02:31.12ID:ldvXQf9h0
加賀改二護の「護」って
護衛空母の事じゃなくて現代の護衛艦じゃねえのか?
2020/08/27(木) 22:02:31.63ID:X0+4ZCAi0
>>158
麹町文子=プレジデントの編集長説があるようだけどこの文面はなるほどパヨ中年男っぽいなw
2020/08/27(木) 22:02:42.60ID:GsfJ7RL+0
>>396
「自分から泥沼に足を踏み入れてくるとは……よか!」とすればよか。
2020/08/27(木) 22:03:23.30ID:swNNBHau0
よし子さん……
https://pbs.twimg.com/media/EgYfEuoU4AIHD3e.jpg
2020/08/27(木) 22:03:25.03ID:xOQS8kQBa
>>451
要望にはネタ半分でだしていた、護衛艦ネタ

たぶんみんなやっていただろう
2020/08/27(木) 22:03:59.35ID:MJXz8TPx0
絵画の客引きのお店移転した?
昔から末広町のとこだっけ?
2020/08/27(木) 22:03:59.58ID:O9qQvHXm0
令和更新来てたな、洗濯機ニムとか
どうみても東亜住人じゃねえかww
2020/08/27(木) 22:03:59.96ID:T2V2bFbV0
>>158
この一連のツイートをプレジデントを年間購読している読者に送りつけたら、
どういう反応になるか、楽しみなんだが。

#や、やらないよ?オレはそんなことやらない(ry(;´∀`)
2020/08/27(木) 22:04:26.19ID:DLPK2OcL0
>>454
とうとう公式護衛艦娘等身大ポップがかが見学の時に飾られるようになるのか、胸が熱くなるな…
2020/08/27(木) 22:04:35.39ID:X0+4ZCAi0
>>452
コンバートで馬鹿みたいに釘を消費するんだろうなぁ…

エースの他に99の加賀サンいるけどもう1隻育てようかしら
2020/08/27(木) 22:04:47.53ID:xOQS8kQBa
>>454
艦これ的には護衛空母という意味もあるのではないか

加賀改レベル137とレベル98がいるけど
改二専用グラフィックがケッコンムービでみれないと残念なので、未ケッコンのほうを改装するべきか
2020/08/27(木) 22:05:38.78ID:pReWBj2S0
>>427
安いのだと32gで1.5万程度かな?
まぁ8とか16とかにする理由は無いベ
2020/08/27(木) 22:05:40.36ID:Uy4RP4Lo0
>>313
シリーズものだけど2以降は主人公の教官役やったルイス・ゴセット・ジュニアが主役な感じ。
主人公は2作目の段階でソ連に撃墜されて死んだことなってたり、4で実は生きてたけど
ソ連の収容所のトラウマで酒浸りと波乱な人生送ってる。
2020/08/27(木) 22:05:43.67ID:QUdvW6OG0
>>406
それプラス「カリフォルニア沖大地震でサンディエゴが壊滅、軍港機能が完全に消滅」ぐらいしてくれんと安心できん。ていうか、そこまでやってもノーフォークから艦隊回してきそうだもんなぁあの体力番長は。
2020/08/27(木) 22:05:50.91ID:swNNBHau0
>>459
昔はラジ館とサトームセン()の間
2020/08/27(木) 22:06:05.55ID:MCUXvBLr0
>>461
あんなの定期購読するやつは朝日購読者と同じでどうせ喜んでさらに購読する決意を固めるだけかと
2020/08/27(木) 22:06:15.36ID:lq/sSk7Ya
>>461
「企業人ならば読むだけでもコンプライアンス的に問題有りですよ」
とかマナー講師に唱わせましょうか
2020/08/27(木) 22:06:26.79ID:xOQS8kQBa
村雨改二実装時に汎用駆逐艦なる大日本帝国海軍にはなかっただろう謎ワードがでてきたが
(役割を指す意味での護衛艦はあっただろう)

自動先制対潜攻撃とかあるわけでもなんでもなかったな
2020/08/27(木) 22:06:55.76ID:PI/ylcyN0
>>406
「奇襲は先を越されたり」ではじまる太平洋戦争…
2020/08/27(木) 22:07:14.64ID:eFadN1WW0
>>448
何?どう見てもティーガーUにしか見えないMiG-28だと?
2020/08/27(木) 22:07:29.87ID:+CUAB0H50
>>442
流石にサンライズも疫病には対策をしていなかったようだ
2020/08/27(木) 22:08:21.32ID:O9qQvHXm0
ウマ娘のOPEDを聞いていると、アイマスっぽさを感じて仕方ないんだけど


なぜだ?
2020/08/27(木) 22:08:24.82ID:xOQS8kQBa
比叡改二丙もオートジャイロつんだときだけ先制対潜攻撃できるようにならないかな
2020/08/27(木) 22:08:51.94ID:MJXz8TPx0
>>468
あー…
だから前は駅前にいたのか
2020/08/27(木) 22:08:54.85ID:lq/sSk7Ya
>>467
昔のBBSpinkの「架空戦記でエロパロスレ」にその設定で書いた作品有りましたね。
序盤だけでエタったけども、その序盤だけでも普通に架空戦記として面白かったです
2020/08/27(木) 22:09:05.12ID:QUdvW6OG0
>>412
技術導入した動力銃塔付き複座戦闘機と鋼管帆布張り複葉雷撃機で戦う太平洋戦争。おおブッダデーモンよ呪われてあれ!
2020/08/27(木) 22:09:05.95ID:70eQm3uS0
>453
半島生物が常々「日王(日本国王)」なる呼称を使いたがるのも中華思想的にありえないから、ということか。
清は滅びたし、朝鮮半島は「中華ではない僻地」で結局は難癖でしかないわけだが。
2020/08/27(木) 22:09:08.18ID:2aiueX+m0
ヤンジャンのウマ娘が思ったより前に掲載されてて驚いた
もしかしてそこそこ人気とれてるのか
2020/08/27(木) 22:09:09.33ID:DLPK2OcL0
>>475
作曲家が同じとか?

つか、サービスいつはじまるんじゃい?
2020/08/27(木) 22:09:33.64ID:xOQS8kQBa
>>454
なんか噴式機使える話があるから、
護衛艦かがの空母改装ネタも含めた改装になるみたいだ
2020/08/27(木) 22:10:05.84ID:eORoFusR0
皇帝って、シナ周辺の属国とかでも首長の中の長って意味で国内向けには使ってたけど
シナーが難癖つけるから対外的には使わなかったからな

日本の場合は軍事は中央幕府が、権威は天皇が担保ってヨーロッパからくる外人には分かり難かったようだが
「ああエンペラーね。藩は諸国ね」って無理やり納得してたが
2020/08/27(木) 22:10:25.37ID:xOQS8kQBa
158 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 0d8b-2d65) sage 2020/08/27(木) 22:09:37 ID:gPgFA5fg00
08▼新装備【TBM-3W+3S】の実装
「TBM-3W」及び「TBM-3S」ペアを装備した新鋭対潜哨戒部隊、新装備【TBM-3W+3S】を新規実装します。
※本装備は、「加賀改二護」及び米空母などで運用することで、より高い戦力を発揮します。
※本日実装の新任務で獲得可能(TBM-3D及び複数のTBFが必要)です。

E-7乙クリア提督救われる
2020/08/27(木) 22:10:45.19ID:X0+4ZCAi0
>>418
昔、アキバのガイドツアーやってた自作erメイドがいたなぁ
けっこう有名な人だったな
もう20年くらい前のことだけど
2020/08/27(木) 22:10:49.35ID:O9qQvHXm0
06▼近代化改修空母【加賀改二護】運用特性について 1/2
近代化改修航空母艦【加賀改二護】は装甲化されていない大型正規空母ですが、
軽空母と同じように対潜攻撃が可能です。また、オートジャイロやヘリ、対潜哨戒機、
さらに噴式戦闘爆撃機などの近代艦載機の搭載/運用も可能です。

https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1298969105551122432

なに?IFってレベルじゃねえぞ、鮭先生みたい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/08/27(木) 22:10:50.92ID:lq/sSk7Ya
>>479
九七艦攻を開発失敗して九六を主力にさせるだけでその路線になるのでは?
2020/08/27(木) 22:11:31.05ID:GsfJ7RL+0
>>410
シャミ子が悪いんだよ
2020/08/27(木) 22:11:33.27ID:eWxYVc+x0
>>449
そこをしてくれるから課金するんだよ
自宅在庫の把握まではしなくて良い

後付良心回路?
2020/08/27(木) 22:11:33.55ID:DLPK2OcL0
>>485
でもネジとクギがアホ程いるんでしょ?(´・ω・`)
2020/08/27(木) 22:11:58.53ID:QUdvW6OG0
>>457
プ、プリエーぜ式胸部装甲!
2020/08/27(木) 22:12:17.11ID:eFadN1WW0
>>489
シャミ子は悪くないよ
2020/08/27(木) 22:12:27.47ID:X0+4ZCAi0
>複数のTBFが必要

甲乙の報酬になっていたから臭いとは思っていたがw
2020/08/27(木) 22:12:38.37ID:MCUXvBLr0
>>480
天皇と呼ぶとテメエは中華王朝から下配された野蛮な地を収めるだけの実質酋長である王で悪下になるから口が裂けても天皇とは呼びたくない。
平清盛で帝の事をしつこく王呼ばわりしたのも半島の指図かあいつらの顔色を見てだと思われて炎上した。
2020/08/27(木) 22:12:43.38ID:GsfJ7RL+0
>>424
それらのアレルギー品目を全部少しずつ入れたら濃厚な味わいとなるのでは?
2020/08/27(木) 22:12:48.68ID:DLPK2OcL0
お、一応メンテ終わってれぅ〜?
2020/08/27(木) 22:13:41.61ID:eFadN1WW0
旧海軍関係で護って1文字を見ると某エンジンを思い出して不吉な予感がするのは私だけでしょうか?
2020/08/27(木) 22:13:46.51ID:rJgg95/Ha
>>460
なんか洗濯機ログ全部持ってるらしいよ
2020/08/27(木) 22:13:55.27ID:xOQS8kQBa
三隻目ガンビア・ベイを急いで改装だな
2020/08/27(木) 22:14:17.25ID:nktAOQIDa
>>410
やっと動くウガルルと闇堕ち桃を見られるのか
2020/08/27(木) 22:14:21.57ID:lq/sSk7Ya
うむ、海外戦艦が増えて長門型も改2になった今、「戦艦加賀」は不要とする方針ですね。まあ、そうなるな
2020/08/27(木) 22:14:29.78ID:MCUXvBLr0
>>495は「大河ドラマの清盛」だった。
2020/08/27(木) 22:14:39.87ID:O+PA3GWn0
>>353
そうですね
朝廷(議会)、幕府(政府/行政<大名へ指揮統制>・司法「旗本(警察/軍事」)な二重政権なんで
2020/08/27(木) 22:14:46.77ID:DLPK2OcL0
お、入れたぞよ。
2020/08/27(木) 22:15:12.23ID:Z676S3V+p
ナポレオンがジョゼフィーヌに宛てた手紙



キスをもっと下の方、胸よりもずっと下の方へ(中略)知ってるだろ、
俺がちょっと立ち寄るのを忘れたりなんてしないと……ほら、あの小さな黒い森へ。
そこに1000回キスをして、うずうずしながら達する瞬間を待つよ


ジョゼフィーヌがクンニされるのが好きなのか
ナポレオンがクンニするのが好きなのか

1000回となると、1ペロ1秒とすると
17分弱!!
2020/08/27(木) 22:15:12.93ID:T2V2bFbV0
>>410
一期再放送を見終わった時、あなたは叫ぶであろう・・・

「こ、これで勝ったと思うなよ〜〜〜!」
2020/08/27(木) 22:15:29.46ID:QUdvW6OG0
>>164
M級ATにエプロンを着せた、むせるメイドロボを購入する権利をやろう。

◆萌え萌えタコ頭メイドロボ◆
2020/08/27(木) 22:15:30.81ID:xOQS8kQBa
加賀改二 イベント開始前に実装されていたらE-3-2ボス、E-4-2初陣マス、E-7の潜水艦ギミックマスで大活躍だったな
2020/08/27(木) 22:15:40.11ID:O9qQvHXm0
>>499
東亜住人なら、洗濯機とハバネロは必須の嗜み。
2020/08/27(木) 22:16:02.30ID:T2V2bFbV0
>>503
大河といえば、今週末から再び「麒麟」を探す旅が始まります・・・
2020/08/27(木) 22:16:17.39ID:nl4Pk/hr0
NHKがあからさまなプロパガンダ法曹と化してて草
2020/08/27(木) 22:16:30.54ID:QUdvW6OG0
>>461
プレジデントを定期購読する時点でセプク案件。
2020/08/27(木) 22:17:00.15ID:DLPK2OcL0
明石ちゃんの浴衣で迎えられ秋を感じるメンテ明け。
2020/08/27(木) 22:17:03.99ID:k6UsgHgW0
>>506
なおジョゼフィーヌはナポレオンがいない間普通に不倫していた
2020/08/27(木) 22:17:21.25ID:70eQm3uS0
>495
実際テレビ局関係者には浸透著しいわけだしなあ半島生物と「日本の主軸たる天皇を破壊したい」連中。
2020/08/27(木) 22:17:26.93ID:lq/sSk7Ya
>>487
イベントで幼女マスを踏み潰すのに大活躍?
2020/08/27(木) 22:17:42.81ID:VgQ+4ipq0
>>515
フラソス人だからしゃーない。(´・ω・`)
2020/08/27(木) 22:17:45.27ID:eFadN1WW0
>>507
頑張れシャミ子!
…まずは筋肉をつけよう、更に筋肉をつけよう
2020/08/27(木) 22:17:46.18ID:wcX8v+XPM
>>446
TV版ではそうだよ
富野の考えるギレンの防衛構想は連射可能なバージョンのコロニーレーザーを完成させて
月から外をジオンの生存圏化する事

それとは別にア・バオア・クーの防衛はドロスを主軸にして立ててたんじゃないか
キシリアが途中で引き継いだから破綻
2020/08/27(木) 22:18:16.82ID:DLPK2OcL0
>>509
どこで投入するかで悩むのさ…
2020/08/27(木) 22:18:30.60ID:GsfJ7RL+0
>>316
Sound Blaster X G6に好きなヘッドンホホを組み合わせてよい。
2020/08/27(木) 22:18:52.94ID:swNNBHau0
>>502
巡洋戦艦天城と戦艦土佐を実装すればおk
2020/08/27(木) 22:19:45.19ID:wcX8v+XPM
源平合戦の研究者からは、当時は皇帝と同格の天子という認識はあったけど
日常的にはそんな呼び方してなかったとかで、あの大河大絶賛だったらしい。
2020/08/27(木) 22:21:02.89ID:wcX8v+XPM
フライングで入れたが、弾薬足りなくて加賀改造できない
2020/08/27(木) 22:21:08.19ID:xOQS8kQBa
>>521
自分はE-7やE-4は丙だったので
E-6で瑞鶴改二甲、翔鶴改二甲は使わなかったので、E-3 掘りにまわした

たぶん加賀改二がイベント中実装していたら、温存してE-3 にまわした
2020/08/27(木) 22:21:18.61ID:GsfJ7RL+0
>>443
私は私の幸せの為なら天皇個人がどうなっても構わぬが、
外人やアカの手先のおフェラ豚が日本の皇室の事に口を挟むなら殺す。
つまる所、多くにとって皇室とはそういうものでは?
2020/08/27(木) 22:21:51.75ID:wNWpyfCZ0
魔法のプラスチックカードとか番号をお持ちなのでは?
2020/08/27(木) 22:22:30.06ID:VgQ+4ipq0
>>525
入れたけど改造の画面が真っ暗やー (´・ω・`)
2020/08/27(木) 22:22:55.77ID:DLPK2OcL0
何をするにも、お、重い…(´・ω・`)
2020/08/27(木) 22:22:58.86ID:GsfJ7RL+0
>>449
「ご主人様の作りたい機材は○○ですか? では必要なパーツはこれとこれとこれです。自分で選ぶのも楽しみの一つ? 寝言はまともな回路図を描けるようになってからほざいてくださいね」
2020/08/27(木) 22:23:00.96ID:eFadN1WW0
弾が足りないのならアパムを呼べばいいじゃない
2020/08/27(木) 22:23:01.94ID:wNWpyfCZ0
真っ暗くらーい暗い
2020/08/27(木) 22:23:05.71ID:f9Cl/GiQa
銭湯のテレビでスウェーデンネタやってるなとおもったら報ステだった( ;´・ω・`)
2020/08/27(木) 22:23:53.61ID:Joonmo230
こんちはー
海外のウォータースライダー事故調べるついでにツイッターのトレンド見たら「加賀改二護」なるワードが騰がってたんですけど何ですか?

護衛艦でも実装されたのですか?
2020/08/27(木) 22:23:57.51ID:ZcWx5dBsd
>>447
ソビエトが生まれたのも、しゃーない気がしている。

地震や噴火、台風その他で貧乏も金持ちも等しく死ぬために、わりかし身分がシャッフルされる日本と比べたら、
ヨーロッパ方面は既存勢力が固定化されちゃうからなあ。

それはものすごい負の感情を煽るからねえ。
トールキンの指輪物語も、貴族システムの正統化を狙ったプロパガンダな部分があるでしょ。
それくらい妬みの感情が生まれる社会システムだったのだから、
マルクスの思想がなくても、別の人間が煽ってたんじゃないかねえ。
2020/08/27(木) 22:24:01.56ID:T2V2bFbV0
>>519
???「筋肉は裏切らない!」
2020/08/27(木) 22:24:14.98ID:GsfJ7RL+0
>>457
イタリア艦娘はたいへんに豊満でたいへん合法。ご安心です。
2020/08/27(木) 22:24:32.61ID:swNNBHau0
>>530
うち(ラバウル)は普通だけどな…
2020/08/27(木) 22:24:49.15ID:nktAOQIDa
>>493
シャミ子?今日のご飯何?
2020/08/27(木) 22:25:00.42ID:xOQS8kQBa
>>535
先制対潜攻撃やジェット機運用できる加賀の新しい改装(三種コンバート)がでてきた
2020/08/27(木) 22:25:15.74ID:GsfJ7RL+0
>>477
今はなんかよくわからないスイーツ屋となって、外人やおのぼりさんの財布を涼しくしてやっているのだ。
2020/08/27(木) 22:25:27.08ID:X0+4ZCAi0
艦これが異常に重いw
2020/08/27(木) 22:25:29.79ID:wNWpyfCZ0
つまり加賀さん姉妹?
545ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q (ワッチョイ 4d55-qvVV)
垢版 |
2020/08/27(木) 22:25:36.96ID:8TqJSEYS0
十人実装で十人確保(挨拶)

前々回は掘りで大敗北、前回に至っちゃ一面だけだったので不参加だったゆうかさんですが
今回は一応帳尻合いました
できればもう一人くらいは欲しかったけど
確保したのはHelena、Huston、平戸、伊400、Luigi

E-3では伊400の二人目に加えて伊13やU-511も来たし
Flecherや日進も二人目手に入ったんで上々ではありました
2020/08/27(木) 22:26:47.60ID:Joonmo230
>>541
…運営のノリの良さに脱帽
とりあえず話題追っかけてみるかゲームやらんけど
2020/08/27(木) 22:27:01.18ID:GsfJ7RL+0
>>487
DDHなのでは?
2020/08/27(木) 22:27:02.89ID:QUdvW6OG0
>>445
「清朝なんて所詮北方騎馬民族なんだから、お前らだって皇帝を名乗る資格なんかねーだろ。大人しく可汗とでも名乗ってろこのクソ蛮族」と煽り返しておくべきだったな。
2020/08/27(木) 22:27:33.82ID:DLPK2OcL0
>>536
欧米ではそんな昔から身分固定やら貧富の格差への根深い問題が渦巻いて今も続いてるのね。
2020/08/27(木) 22:27:54.70ID:xOQS8kQBa
みんな鈴谷改装任務やフレッチャー改二任務を忘れるな

改装してから、任務達成のために再び再度改装して、資源が消えることになりかねない
2020/08/27(木) 22:28:04.23ID:MCUXvBLr0
そういえば戦争前にナウシカ世界がこっちに降臨するアレ風の谷を征服した後花谷がナウシカの巨乳にトチ狂って襲うものの首の骨へし折られて殺された。
2020/08/27(木) 22:28:20.00ID:eWxYVc+x0
子供には筋力付けようとしてるな
具体的には渓流遡行1.5kmを毎週
嫁は追随できないので実家放置

自分も辛いが子供の成長のために多分必要 自分が子供のころやってたし
2020/08/27(木) 22:28:20.41ID:QUdvW6OG0
>>365
塩とか酢で味付けするよりウナギが美味くなっただろ。感謝せーやw
2020/08/27(木) 22:28:27.68ID:O9qQvHXm0
若返ったかな?

正直かわいくなくなったというか、垢ぬけたというか

貧乏鎮守府は震えて眠れ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2240114.jpg
2020/08/27(木) 22:28:56.93ID:xOQS8kQBa
>>547
DDHは15.5センチ三連装砲(副砲)を四基もつめない
2020/08/27(木) 22:29:22.79ID:ldvXQf9h0
>>543
キャッシュクリアしても重い・・・
2020/08/27(木) 22:29:25.98ID:wcX8v+XPM
また5スロか
強い 絶対に強い
2020/08/27(木) 22:29:27.80ID:DLPK2OcL0
>>550
それでクギ180無駄ですよ…>フレッチャー
2020/08/27(木) 22:29:41.41ID:GsfJ7RL+0
>>523
その前に畝傍だ。
2020/08/27(木) 22:30:12.45ID:VgQ+4ipq0
>>554
全部用意できてるな。

けど、おっちゃんは様子見。
2020/08/27(木) 22:30:21.57ID:xOQS8kQBa
もうやっちゃった人がいるのか

178 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 58bd-2d65) sage 2020/08/27(木) 22:23:32 ID:jmKuWnUc00
加賀改ニ護のスロット
16 16 18 8 6
どうすればいいんだ…
2020/08/27(木) 22:30:32.97ID:70eQm3uS0
>548
外務省がそんな啖呵切れてたら起きなかった戦争もあったろうになあ。
2020/08/27(木) 22:31:02.77ID:swNNBHau0
>>554
しばふみが減って残念。おっぱいも減って残念。
2020/08/27(木) 22:31:17.95ID:xOQS8kQBa
>>554
敷波改二と歩いたら、親子ゲフンゲフン姉妹と勘違いされる程度に顔が替わったな

( ;´・ω・`)
2020/08/27(木) 22:31:34.38ID:sZ0FdOlX0
>>424
もはや茶色に着色したただのデンプンなのでは?
2020/08/27(木) 22:31:57.78ID:VgQ+4ipq0
艦これで画面が固まるって初めて見た (;・∀・)
2020/08/27(木) 22:32:10.89ID:ldvXQf9h0
>>554
若返ったというか別人になったというか同人っぽくなったというか
2020/08/27(木) 22:32:36.41ID:DLPK2OcL0
>>561
代償はツライな…悩むなぁ…
2020/08/27(木) 22:32:58.02ID:QUdvW6OG0
>>466
世知辛い設定やなぁw
2020/08/27(木) 22:33:27.50ID:O9qQvHXm0
どうみても若妻、愛が重そう

https://dotup.org/uploda/dotup.org2240121.jpg
571名無し三等兵 (ワッチョイ a574-TqKP)
垢版 |
2020/08/27(木) 22:34:17.08ID:vdAmjRgp0
>>298
見なくていいんじゃね? このスレでもろくな論評見なかったし。
2020/08/27(木) 22:34:46.54ID:sfviS7AG0
おお、加賀さん強いわ。

>>536
まぁ……特に帝政ロシアの場合はもう打つ手がない状況で完全などん詰りでしたからねぇ…。
確かに遅かれ早かれの違いでしかなかったでしょうな。
2020/08/27(木) 22:34:49.61ID:pReWBj2S0
>>554
匂いとか色気とかが薄くなった感
もっと熟れてくれても良かった
2020/08/27(木) 22:35:12.74ID:xOQS8kQBa
>>554
1スロあたりの搭載機数は加賀改のままのほうが多そうだな

ケッコン済み加賀改は未改装で維持して
未ケッコンの加賀を先に改装するか

ここまでグラフィックに違いがでると新規の季節グラフィックも加賀改二向けで、加賀改には実装されない可能性がある

ケッコンムービーはケッコンしたときの改装状態でのみしか見られないからな
2020/08/27(木) 22:36:12.38ID:O9qQvHXm0
そうか、任務のために改二でいったん様子見も必要なのか。

資材は余裕だが。
2020/08/27(木) 22:36:18.81ID:xOQS8kQBa
>>568
ある意味、複数所持の場合は
どれか一つは加賀改のまま維持するって手もあるな
2020/08/27(木) 22:36:36.46ID:ksC7zA3Ea
(いちおう.加賀改を改二にしたが、そろそろ演習と遠征だけのプレイだと辛いレベルになってきたな……)
2020/08/27(木) 22:37:28.23ID:sZ0FdOlX0
>>516
来年の大河ドラマの主人公の渋沢栄一曰く
「朝鮮は全く腐敗の極に達し、国士の風あるもの皆無。国君たる御方は如何なる恩考へを持って国を統御しおらるるか、其政治の傾きは如何であるか、
其人と成りが十分に頼むべき力があるかと云ふ点になりますと、是は如何に私が朝鮮を弁護しましても弁護に苦しむ。半島国民の全体は貨殖蓄積という観念を持ち得ない。
それは無理もないことで、仮に勉励刻苦して貨殖蓄財をなしても、たちまち郡守に横奪されるという政治的傾向 のために、そうした観念がない。 国王が韓人を待遇する態度には、いにしえの名君の風はない。
国王がそのような有様であれば、その部下である韓国民も始終猪疑心をもって生活しなければならず、国を愛し、仕事を大切にする性情を欠き、あたかも闇黒の世界に棲息する状態である。
最近、日本をまねて、日本の風俗に学び、予算の仕組み、その他の制度上の外形はポツポツと変わり始めたようであるが、その実態は血液骨肉のない躯体と同然である」(『渋沢栄一伝記資料』別巻5)

半島からNHK に苦情が来そうだな
2020/08/27(木) 22:37:41.49ID:MCUXvBLr0
ああ艦コレアニメが不評だったのは艦娘があか抜けて手足が長くなってしまったのもあるのか。
二期はもっと芋っぽくして日常ほのぼの系にすればいいんだ。
2020/08/27(木) 22:38:28.46ID:eWxYVc+x0
>>570
-10歳くらいはまったく問題がない(事案的に)
和服の着付けができる=アカン家ではない
絣? アカン高い生地か これに手を出すと借金付き良い家キャプチャーか? と疑うところ

結論 わからないものからは逃げましょう
2020/08/27(木) 22:38:31.09ID:VgQ+4ipq0
今日の艦これはアカンな、演習で固まる (´・ω・`)
2020/08/27(木) 22:39:34.35ID:XGaEyLWU0
>>23
チャイニーズが米軍基地に侵入しようとして、失敗して捕まったとかのニュースあったからなー
2020/08/27(木) 22:39:40.25ID:MJXz8TPx0
Reゼロは何回ループするんだ(´・ω・`)
ちょっと飽きてきた
2020/08/27(木) 22:39:57.06ID:DLPK2OcL0
>>577
どんなプレイやねん…w
2020/08/27(木) 22:39:57.13ID:xOQS8kQBa
綺羅付け東京急行+東京急行Uを10回以上大成功し、
今月と来月のEO海域を4海域以上クリアし
夏と秋のクォータリー任務や演習任務の報酬で

一回目の改装は容易に行える

201 避難所の名無し三等兵 sage 2020/08/27(木) 22:34:37 ID:wtTO3Ix.0
弾薬4700
鋼材8800
改装設計図2枚
新型航空兵装資材2
カタパルト1

資材も物資も重いな…>加賀さん改二
2020/08/27(木) 22:40:29.43ID:DLPK2OcL0
>>579
残念ながら、殺伐系(たぶん)。
2020/08/27(木) 22:40:37.08ID:xOQS8kQBa
>>581
いつかのメンテ明け演習で経験値がいっさい入らないなんてことがありませんでしたか
2020/08/27(木) 22:41:18.58ID:MCUXvBLr0
>>586
ケモフレ2みたいな?
2020/08/27(木) 22:41:37.95ID:ppQ2b5BVa
https://i.imgur.com/RC0wkwV.png
ダコタちゃん早くも馴染んでるなー
2020/08/27(木) 22:41:42.08ID:GsfJ7RL+0
>>535
「ザッケンナ正規空母コラー!!」
「正規空母なら対潜攻撃できないとでも思ったかしら?」
「アババーッ!」

3-2海域の不適合者めいて侵入した加賀改二護の放ったオートジャイロは、殺人バイオスズメめいて
鋭い眼光を水面下に向けると恐るべき短魚雷を無慈悲に投下!
「イヤーッ!」「グワーッ!」

「鎧袖一触よ。行きなさい」
おお、見よ! 誘導爆弾を胴体内に格納した超現代的造形の噴式機が揚力不足をも無視した恐るべき推力で飛び上がる姿!
しかも対空値は99を超過! ブッダファック!
「イヤーッ!」「グワーッ!」

何たるゲームバランスの崩壊か!? ブッダ、これでもあなたはまだ寝ているのですか?!
アベの入院は欺瞞であった。だが、加賀改二護は現実である。おお、ナムアミダブツ! ナムアミダブツ!!
2020/08/27(木) 22:41:51.42ID:QUdvW6OG0
>>562
更に「可汗と言えば、その昔お前らが金と名乗ってた頃、モンゴルに良いように蹴飛ばされまくってたな。たかがモンゴル如きに足蹴にされるとか、偉そうなツラでイキってる割りにはお前らクソザコナメクジすぎm9(^Д^)プギャー」と追い打ちをかけるべきだったのである。

◆煽りキャラだった頃の初期やる夫よりタチ悪い煽り屋だなオレ◆
2020/08/27(木) 22:41:53.12ID:O9qQvHXm0
この有能な進化をみよ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2240132.jpg
2020/08/27(木) 22:42:11.07ID:T2V2bFbV0
>>583
なぁに、伝説の「エンドレスエイト」に耐え抜いた猛者ならば、
Reゼロのループなぞ、中辛程度のカレーでしかないさ・・・(たぶん
2020/08/27(木) 22:42:17.56ID:bmEjaCBQ0
ハハハ・・(´・ω・`)
ドジというレベルを越えてる・・
だから駄目ルコなんやで・・
ーー
91 不明なデバイスさん (ワッチョイ 11fc-Y/PZ) sage 2020/08/27(木) 16:14:46.65 ID:PXW95wFL0
WXR-5700AX7S ファームウェア Ver.1.01

・電源ボタンを押さないで、ACアダプターを取り外した際、まれに無線の通信ができなくなる問題を修正しました。
2020/08/27(木) 22:43:34.36ID:nl4Pk/hr0
>>527
英国人っぽい…
2020/08/27(木) 22:44:06.35ID:QUdvW6OG0
>>554
この加賀さん、田舎から東京に進学して垢抜けた女子大生感がありますなw
2020/08/27(木) 22:44:11.40ID:lq/sSk7Ya
加賀さん改二だけども加賀絵は一枚も無いのだ

https://pbs.twimg.com/media/EgVXtX5VoAAy97H.png
https://pbs.twimg.com/media/EgWxVvoU8AEpXJ9.png
https://pbs.twimg.com/media/Ef_7wpqUMAI7Db5.png
https://pbs.twimg.com/media/EgNwrW5U0AIe9mG.png
2020/08/27(木) 22:44:14.87ID:DLPK2OcL0
>>588
構造は違うが、そうなるかもしれない。

…が、まぁ完成してみないとわからないね。
2020/08/27(木) 22:44:35.94ID:MJXz8TPx0
>>593
あれは嫌な事件だったね…
600名無し三等兵 (ワッチョイ a574-TqKP)
垢版 |
2020/08/27(木) 22:45:26.19ID:vdAmjRgp0
https://twitter.com/fcbliebe1900/status/1298656090612064256
https://pbs.twimg.com/media/EgW_k2sUMAEBy-y?format=png&;name=small
>子供の時エヴァ見た時は、冷蔵庫の中をビール一杯にしてるミサトさんを「29歳で
>これは駄目な大人代表だなあ」と思って見てたが、大人になって改めて見直すと、
>発泡酒じゃないビールと日本酒は獺祭を飲んでて「違う。ちゃんとした立派な
>社会人だ」とミサトさんの別の凄さを実感している

さすが国連職員、懐具合が違う。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/08/27(木) 22:45:41.27ID:m0DFUmX80
末広町の方で時計の偽物あるよって胡散臭いおっさんに声かけられたことあるな。
ヴォッテガの偽物とかなら欲しかった
2020/08/27(木) 22:46:00.34ID:GsfJ7RL+0
>>589
豊満浴衣はとてもよい。
フレッチャーとジョンストンにも浴衣を実装だ。
2020/08/27(木) 22:46:05.03ID:Fkvo16i60
パソコン壊れたから新しいの欲しいが
タブレットがあれば問題ない説を払拭できない…
2020/08/27(木) 22:46:13.34ID:nktAOQIDa
>>579
艦これの2期って企画として生きてるのかという疑問が…
2020/08/27(木) 22:46:13.96ID:sZ0FdOlX0
>>597
やっぱり蒼龍エロいよなぁ
ぽっちゃりは最高だわ
2020/08/27(木) 22:46:23.17ID:wcX8v+XPM
うむ
これはアイオワやウォースパイトがスク水着る可能性もあるという事だな
2020/08/27(木) 22:46:26.52ID:O9qQvHXm0
どう見てもあか抜けた、しばふ村から都会に出たせいだ。

https://pbs.twimg.com/media/EgbjjRRUwAMoUqq.jpg
2020/08/27(木) 22:46:27.90ID:kXHj8pDQ0
>>245
警官からの録画動画がことごとく職務全うしかしていないものだからなあ。そりゃ怒るよな
2020/08/27(木) 22:46:41.89ID:m0DFUmX80
正直仕事でしかパソコンつかわね
2020/08/27(木) 22:46:55.61ID:T2V2bFbV0
>>600
稼ぎのほとんどを、酒の自動車のローンにブチ込んでいるだけでは・・・という疑問が。
2020/08/27(木) 22:46:58.87ID:YwEy7bIg0
>>592
相変わらず運はびみょーね
2020/08/27(木) 22:47:17.83ID:lq/sSk7Ya
内田弘樹@GWの同人誌新刊4種、各ショップで販売開始
@uchidahiroki
とりあえず提督たちは、加賀さんの対潜空母化について、
「かが」のほうばかり思い出すのではなく、
1960年代に対潜空母に改装されたエセックス(イントレピッドの同型艦)も思い出すのじゃ。
大戦型の大型空母の最終状態としては妥当じゃよ。
https://pbs.twimg.com/media/EgbePCeU8AApsyL.png

内田弘樹@GWの同人誌新刊4種、各ショップで販売開始
@uchidahiroki
えっ何このバケモノ
https://pbs.twimg.com/media/EgbkmXTUEAEpGYc.png


幼女殺しへと進化した一航戦の青であった…
2020/08/27(木) 22:47:35.56ID:YwEy7bIg0
>>597
ヲいいよなあ
2020/08/27(木) 22:47:46.83ID:xOQS8kQBa
艦これ板の避難所では非難が多いけど

護はこの仕様だと噴式機を載せてもすぐ枯れる
オートジャイロの対潜火力はスロット数に比例するから爆雷がつめないと潜水棲姫クラスには微ダメ
当然ながら、支援艦隊の対潜部隊に出すのもコスパが悪すぎる

あくまでも護衛艦ファン向けつうか、玄人好みで苦労するのが好きな人向けの改装

ただ、夕張改二のように時節において更に強力な仕様になるかもしれない
2020/08/27(木) 22:47:58.80ID:O9qQvHXm0
>>600
本放送の95年当時に、第3のビールなんてものは無かったのでは?
616名無し三等兵 (スププ Sd22-2rfk)
垢版 |
2020/08/27(木) 22:48:05.64ID:bXqnRZ/ud
>>287
日本の絶対防御線のコメ問題なんですが、日本に販売出来るレベルは、カリフォルニア米しかないのよwあそこは民主党の鉄板の地盤なので、トランプ政権は「敵には利益与えない」政策であえて除外されてるよ。だから、救われるよ。コメ農家。
2020/08/27(木) 22:48:14.70ID:GsfJ7RL+0
>>588
けもフレ2は名作ということが2.6%にしか理解されていないのは残念なことだ。
2020/08/27(木) 22:49:02.62ID:xOQS8kQBa
>>592
三番目のスロットの搭載数が減ったのは残念だが、偵察機の運用がしやすくなったね。
2020/08/27(木) 22:49:11.24ID:Joonmo230
>>590
ァィャ-!新作!
今すぐwikiに追加ヨロシ
2020/08/27(木) 22:49:20.21ID:QUdvW6OG0
>>570
仕事の付き合いで飲みに行ったら、家に帰るなり玄関口で思いっきりネチネチと説教かましてきそうな雰囲気w

◆怒らせたらヤバい(本能的直感◆
2020/08/27(木) 22:49:44.61ID:YwEy7bIg0
>>616
いうてカリフォルニア米もそんなに旨くないのがな
2020/08/27(木) 22:50:13.71ID:xOQS8kQBa
>>612
イントレピッド改二護もありえるのか?
2020/08/27(木) 22:50:42.63ID:YwEy7bIg0
>>622
そのまえにイントレピッドゲットできるイベントはよ・・・
2020/08/27(木) 22:51:00.90ID:GsfJ7RL+0
>>600
ダメな大人というのは、仕事帰りの電車内で泥酔しているマゾモナーのような輩を指すのだ。
2020/08/27(木) 22:51:11.88ID:MJXz8TPx0
麻生氏が派閥幹部と「緊急」の夜会合 首相会見を前に
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc0bc17c8446580b193a8ce895135cb0145cc7d9
はて、選挙絡みじゃなさそうだしなんだべな
2020/08/27(木) 22:51:24.67ID:QUdvW6OG0
>>578
福沢翁に渋沢翁にバード女史と、モノが見える人にはことごとくボロクソ評価食らっとるな李氏朝鮮。どんだけ腐っとったねんw
2020/08/27(木) 22:51:28.50ID:YwEy7bIg0
なにゃ!?明石も浴衣やないか!
2020/08/27(木) 22:51:28.96ID:AnGXpauAa
196 名無しさん@おーぷん sage 20/08/27(木)22:17:34 ID:S7.0c.L1
やめなされ!やめなされ!
メンテ明け直後に突撃はやめなされ!!
1発ヌイておちつくのじゃ!!
https://imgur.com/ubYPvtb.jpg
2020/08/27(木) 22:51:56.23ID:sfviS7AG0
さて。浴衣組のお披露目で素晴らしく眼福な季節がやってきたわけだが、
改めてよく見たら陸奥が着てるやつの生地ってお値段ヤバそうな感じがするぞ……
2020/08/27(木) 22:52:19.96ID:m0DFUmX80
ジョージ・フロイドの全編動画とか見る気にもならんが、全米の乱痴気騒ぎは結局のところトランプを利するんだろうなぁ
2020/08/27(木) 22:53:13.10ID:DLPK2OcL0
>>612
この日の為に、S-51J☆maxにしたんだよね…

でも改にはしてないんだよね…
2020/08/27(木) 22:53:26.01ID:m0DFUmX80
>>600
獺祭というところに完全に工業化された日本酒を感じる
2020/08/27(木) 22:54:08.77ID:O9qQvHXm0
公式で髪型変え+髪ほどけとか、ウスイホンを公式が軽々と超えてきた感ある。
2020/08/27(木) 22:54:44.68ID:lq/sSk7Ya
>>629
歴戦の主力戦艦の棒給パワーか
軍の広報役として浴衣が供与される事になったか
提督が買ったか
どの√でも良い
2020/08/27(木) 22:55:02.45ID:QUdvW6OG0
>>23
事故でしかなかったメイン号爆沈を口実に米西戦争おっぱじめた頃と比べたら腑抜けたにも程がありゃせんかアメ公。仮にそれが濡れ衣だったとしても、それを理由にケンカ吹っかける根性ぐらい見せんかい。
2020/08/27(木) 22:56:18.35ID:nktAOQIDa
>>625
記事に書いてある通り後継者決めじゃね?
あとは親中派パージと選挙関連についてとか
2020/08/27(木) 22:56:25.99ID:DLPK2OcL0
>>614
通常ではいらんけど、イベント海域のどこかで決定的要素になる気はする。
2020/08/27(木) 22:56:44.62ID:AnGXpauAa
>>627
282 名無しさん@おーぷん sage 20/08/27(木)22:19:53 ID:P3.ou.L12
むむむ
https://i.imgur.com/HN2hqm1.jpg
https://i.imgur.com/dXoB4ub.jpg
https://i.imgur.com/iFfJWoi.png
https://i.imgur.com/b39fOPF.jpg
302 名無しさん@おーぷん sage 20/08/27(木)22:20:19 ID:oQ.6w.L6
うーん、正面からのド迫力ボディ・・・
湯気が風呂上りor一戦交えたあとって感じ

https://i.imgur.com/cTvZ3hN.png


https://i.imgur.com/yYatWeR.jpg
https://i.imgur.com/US5sU6E.jpg
https://i.imgur.com/Ih0PcnV.jpg
2020/08/27(木) 22:57:28.65ID:QUdvW6OG0
>>597
お見事な胸部装甲だけでなく、ドーンと張り出したおケツバルジもご立派様なところはさすがの貫禄大和さん。
2020/08/27(木) 22:57:34.75ID:gkHX+tMk0
>>245
なんで動揺してんだよw
当たり前だろうが
2020/08/27(木) 22:57:47.57ID:d9vqPU4M0
http://mmoloda-kancolle.x0.com//image/304487.jpg
指ィ!
2020/08/27(木) 22:57:55.21ID:O9qQvHXm0
いつもアブラクサい女が急にこんなかっこして来たら、
惚れるに決まってるだろ。

https://dotup.org/uploda/dotup.org2240171.jpg
643名無し三等兵 (スププ Sd22-2rfk)
垢版 |
2020/08/27(木) 22:58:37.10ID:bXqnRZ/ud
>>621
借りにTTPアメリカ加入で発行してたら、激安カリフォルニア米が市場に出回って、小規模コメ農家を廃業に追い込む→村廃村なルートになる悪夢w
2020/08/27(木) 23:00:10.42ID:AnGXpauAa
ロックかかっている状態か
もしや復刻イベントって実は可能なのか
なお、この状態で母港に戻るとエラーになる

338 名無しさん@おーぷん
20/08/27(木)22:54:37 ID:Ch.ou.L11
パソコン消すの忘れてたけどイベント海域ってメンテナンス開けたらこんな表示になるのね
https://i.imgur.com/Yq8Mh9t.jpg
2020/08/27(木) 23:00:51.61ID:VgQ+4ipq0
>>643
あっちの人曰く、美味しい米はそれなりに高い。 (´・ω・`)
2020/08/27(木) 23:01:11.10ID:QUdvW6OG0
>>612
E-1トレーサーのレドームが亀仙流の甲羅トレーニングにしか見えねぇw
こいつら天下一武道会にでも出場するつもりか。
2020/08/27(木) 23:01:21.59ID:wcX8v+XPM
カルローズっていうサラダ用の米がアメリカの主力品種で
これとは別に日本で一般的な品種も作られている。

だから日本の品種はまずくないと信じたいが……どうなんだろう……?
2020/08/27(木) 23:01:33.11ID:eFadN1WW0
もしも、加賀に耐熱飛行甲板貼ってカタパルトを載せた時、トップヘビー気味になるのか。そして、速力がどうなってしまうのか
私、気になります!
2020/08/27(木) 23:02:08.77ID:mIuF8r/Ca
ループもの横溝はそのうちでてくると思う、でもたぶん失敗して死にまくるんだろうなぁ( ;´・ω・`)
2020/08/27(木) 23:02:11.28ID:DLPK2OcL0
あ、今日もエヴァあるんだ。映画はいつなんや?
2020/08/27(木) 23:02:24.69ID:SA8qdNhv0
>>508
内部は広い方がいいのでH級の方が……。
2020/08/27(木) 23:03:10.67ID:wcX8v+XPM
>>650
劇場新作はしらんがあしたもあるぞ
2020/08/27(木) 23:03:23.81ID:YwEy7bIg0
>>647
百聞は一見にしかず
コストコでカリフォルニア米を買うのです___
2020/08/27(木) 23:03:28.78ID:AnGXpauAa
運改修済みなら赤城改二戊よりは使いやすいかも

202 避難所の名無し三等兵 sage 2020/08/27(木) 22:46:16 ID:vf.x70To0
改二護、各スロットの搭載数は、かなり減少する模様。

改二
ttps://pbs.twimg.com/media/EgbhKRFU0AIygAs.jpg
改二戊
ttps://pbs.twimg.com/media/EgbhLd3UcAACMJn.jpg
改二護
ttps://pbs.twimg.com/media/EgbhMTkUEAA7hdS.jpg
2020/08/27(木) 23:04:08.29ID:ksC7zA3Ea
>>584
(艦これに張り付き続けられる人ばかりではないということですね・・・)
>>642
(アラクサラに空目)

(加賀は加賀”さん”から加賀”ちゃん”になったのが好みの分かれるところ・・・)
2020/08/27(木) 23:04:18.48ID:wcX8v+XPM
読めたぞ

こういう改造が来るという事は次イベはクソガキ祭りだ
2020/08/27(木) 23:04:19.23ID:m0DFUmX80
なんだってnhkでエヴァなんだろ?
2020/08/27(木) 23:05:10.10ID:DLPK2OcL0
>>654
護はよっぽど決心しないと改装出来ないな…
2020/08/27(木) 23:05:29.53ID:wcX8v+XPM
>>657
憎しみあいながらナディアを作った仲なので

というかTV版再放送が日テレって所もおかしいんだけどね
2020/08/27(木) 23:06:00.38ID:k+35yLN/0
>>657
NHKに入れたリアタイ世代が局内で偉くなり、趣味に走れるようになった以上の理由はない可能性
2020/08/27(木) 23:06:04.87ID:ksC7zA3Ea
(加州米安く入れば底辺外食はみんな切換えるんでは・・・この不況下なら一円でも節約したい・・・)
2020/08/27(木) 23:06:43.19ID:jnEvGeqJ0
>>380
日本とNZの位置が交換されている
2020/08/27(木) 23:06:58.57ID:JiETgHDr0
ArmのVFPおっせえ
NEONの倍精度でのIEEE754非準拠結構痛いな
NEONも速くはないけどVFPよりは相当出る
まあArmにそんなのやらせんなって話になるか
2020/08/27(木) 23:07:14.02ID:Joonmo230
とりあえずヘッズ殿の新作はwikiに追加してきた
2020/08/27(木) 23:08:52.88ID:AnGXpauAa
これカタリナも海自仕様に強化されるフラグかな


リタイ屋の梅@ume_retire
S-51に続いてリタイ屋同人誌の題材になった機種が実装とな。
駆逐艦「梨」(のちの警備艦「わかば」)ともども来年のコミケでの改訂版機運が高まります。
https://twitter.com/ume_retire/status/1298975807876997122?s=20
https://pbs.twimg.com/media/EgbjTbpU4AE9nma?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EgbjUBNVAAA9gWf?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EgbjUmAUwAEFE2u?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EgbjVGIUMAE5UDU?format=jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/08/27(木) 23:09:09.22ID:YwEy7bIg0
>>661
(そして景気が良くなったら客足が遠のき倒産するのです)
(なお企業向け米農家がかなり廃業しかねないので仕入れ先を確保できなくなるでしょう)
2020/08/27(木) 23:09:41.96ID:wcX8v+XPM
梨が来るかとおもいきや
フェイントかけてやってくるヘイウッド・L・エドワーズあるいはアミック
2020/08/27(木) 23:09:54.04ID:QUdvW6OG0
>>52
BaviをBobbyと読んじゃう韓国ちゃんの英語力かっけぇwww(煽り
2020/08/27(木) 23:10:02.50ID:BgziDvBM0
>>654
若返った?
2020/08/27(木) 23:10:31.26ID:DLPK2OcL0
>>661
あっちの米にも美味しいマズイがあって、
日本のと同等に美味しいのは結局それなりのお値段になると聞いた。
2020/08/27(木) 23:11:02.41ID:GsfJ7RL+0
>>660
リアタイ世代よりもイタリア世代がよい。
2020/08/27(木) 23:11:52.34ID:k+35yLN/0
>>668
日本人の英語は I love youをアルロビューとかいうんだってーwと
馬鹿にしてくれたくせに手前も大したことないのか……
2020/08/27(木) 23:12:18.61ID:GsfJ7RL+0
>>668
ジャップだってmissileをミッシルと読む程度の語学力だ、
2020/08/27(木) 23:12:26.24ID:AnGXpauAa
日向改二の搭載数もかわったな

https://pbs.twimg.com/media/EgbiTnAUEAAN2Em?format=png
2020/08/27(木) 23:12:29.41ID:JiETgHDr0
>>668
女性名ばかりを付けるのはジェンダー差別!!
2020/08/27(木) 23:12:32.96ID:QUdvW6OG0
>>661
(節約したいなら外食なんかやめて自炊すべきなのでは?ボブはry)
2020/08/27(木) 23:13:05.45ID:eFadN1WW0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200827-00010002-afpbbnewsv-int
皆さん、ご唱和ください
「第四エンジンに愛着はないな!?」
2020/08/27(木) 23:13:44.76ID:GsfJ7RL+0
>>672
「アルロビューって言えるか?」
「アイラブユー」
「アルロビューだぞ知恵遅れ」

こうだ。
2020/08/27(木) 23:14:19.92ID:AnGXpauAa
日向改二と加賀改二護は先制対潜攻撃ができるのに
伊勢改二や比叡改二丙はできない
2020/08/27(木) 23:14:24.96ID:QUdvW6OG0
>>672
アルロビューせまうる(観光列車感

なお韓国に観光列車を走らせるほどの見どころがあるかを問うてはならない(戒め
2020/08/27(木) 23:14:45.33ID:wcX8v+XPM
>>675
それ非難されて男女交互につけるようになったはずだが、
太平洋で発生するやつはそもそもいろんな国の人名つくので
実際どう運用されてるのかよくわからん。
2020/08/27(木) 23:15:30.89ID:wNWpyfCZ0
>>679
伊勢さんが何したっていうんです?!焼いて食うぞコラーすっぞコラー!
2020/08/27(木) 23:16:31.79ID:JiETgHDr0
>>681
ああもう変わってたんか
情報古かったスマンスマン
2020/08/27(木) 23:16:40.04ID:v2bFiEigr
>>677
竜の巣に突っ込んだタイガーモスだな
2020/08/27(木) 23:16:57.89ID:DLPK2OcL0
新型コロナウイルスを殺せる虫除けスプレー発見
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e0ea3bfb6ac844eed591206b2d984a6dd0690678

マジカ!?
2020/08/27(木) 23:17:04.11ID:ij+pLibP0
>>677
内陸部50kmほど影響があるのは、川だからだよな?
2020/08/27(木) 23:19:04.27ID:QUdvW6OG0
>>673
speechをsppechと綴る恥ずかしい英語力だもんなぁw

◆てか偏差値28のアカに中学レベルの英単語ぐらい正しく綴れと言う時点で無理難題◆
2020/08/27(木) 23:19:11.37ID:T2V2bFbV0
>>680
時代はイッヒ・リーベ・ディッヒ!
2020/08/27(木) 23:20:34.68ID:lq/sSk7Ya
https://pbs.twimg.com/media/EgWbn47UwAAS-Lh.png
https://pbs.twimg.com/media/EgRr7jiUcAEmqME.png


そろそろ私も艦これ再開しよっか
2020/08/27(木) 23:22:01.38ID:wcX8v+XPM
https://en.wikipedia.org/wiki/Hurricane_Laura
この一番下の2020年発生の大西洋のハリケーンに関するリンクを見てみると
アーサー、ベルタ、クリストバル、ドリー、エドゥアール、フェイ、ゴンザロ、
というふうに男女交互になってカイル、ローラ、マルコというところまで来ている。
ただ間にTenというのが入ってるのはなんなのかよくわからん。
2020/08/27(木) 23:22:28.28ID:MJXz8TPx0
>>677
あのハリケーンハンターの回はみんなイカレてて面白かったなw
2020/08/27(木) 23:22:39.27ID:GsfJ7RL+0
イルカ、京都「定住」の可能性 日本海では珍しい種類、宮津湾や伊根湾に [アルカリ性寝屋川市民★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598524640/

「イルカチャン」「ラッコ」「モグラ」
2020/08/27(木) 23:24:55.26ID:T2V2bFbV0
日本酒「獺祭」、業績V字回復の訳@WBS
2020/08/27(木) 23:25:03.40ID:jnEvGeqJ0
>>690
ハリケーンになりそこねた熱帯低気圧のようね
2020/08/27(木) 23:25:47.15ID:KWuFleVp0
>>672
むかしむかし韓国に出張した時に英語でまともに会話ができたのはホテルマンとあっちのエンジニアの米国留学経験ある人だけだった。
米国帰りさんからは発音をほめられた。ありがとうビートルズ。

そして彼以外の、その時会ったほとんどの韓国人は俺の英語が聞き取れず、また俺に聞きとれた限りでは発音もめちゃくちゃだった。
韓国人は英語が上手いと思ってるのは多分韓国人だけだ。
2020/08/27(木) 23:25:47.99ID:Uy4RP4Lo0
はいはい、中国様のお陰、中国様のお陰。WBS
2020/08/27(木) 23:25:53.06ID:T2V2bFbV0
中国の飲食店の壁一面に、ズラーッと置かれている獺祭・・・
まるで、ミサトさんの部屋 >>600
2020/08/27(木) 23:26:09.50ID:AuohtR2T0
>>663
よし!FPU(MC68881)を外付けしよう
2020/08/27(木) 23:27:06.68ID:Foni19df0
英語は小学生レベルの読み
書くことも話すこともできない
2020/08/27(木) 23:28:02.42ID:JiETgHDr0
林檎がグーグルに対抗出来る自前の強力なサーチエンジン作ってるとかいう話が
iOSデバイスだけであれだけの数あるのだから広告費収入考えるとやっていても不思議はないわな
2020/08/27(木) 23:28:15.83ID:nl4Pk/hr0
>>673
みそ
2020/08/27(木) 23:28:45.62ID:GsfJ7RL+0
フランス語なら大体読めるが意味はまるで分からぬ。(第二外国語のテキストを破り散らしながら)
2020/08/27(木) 23:30:03.38ID:wcX8v+XPM
>>702
そして読めるのと発音できるのは違うのだ
(rの発音で舌を攣りながら
2020/08/27(木) 23:31:11.60ID:GsfJ7RL+0
>>703
rの発音はフランス人から誉められる程度には出来るが、仏文を理解しようとすると頭がばくはつするのだ。
2020/08/27(木) 23:31:14.45ID:Foni19df0
機械翻訳はやくきてくれー!
2020/08/27(木) 23:31:38.23ID:sfviS7AG0
>>695
コーヒーのことを「カッピ!カッピ!」と連呼する連中に発音がどうとか言われたくないっすな。
……そりゃ通じるわけねーだろ。そしてなぜ現地人(ただしオージー)の発音を矯正しようと試みるんだお前らは。
2020/08/27(木) 23:31:54.84ID:YwEy7bIg0
赤城、加賀、飛龍、蒼龍、龍驤は改二がきたが・・・鳳翔改二はまだかや?
2020/08/27(木) 23:32:06.77ID:dIS0cIoE0
うーむ

駆逐と軽巡をレベル上げしなければ

水雷大切ほんとに大切

取り敢えず川内型と阿賀野型だな
2020/08/27(木) 23:32:27.30ID:nl4Pk/hr0
>>692
すわっ
さわー
ですがモグラ対策班に殺意がみなぎった
2020/08/27(木) 23:32:31.23ID:wcX8v+XPM
>>704
うむ
何か聞かれたらしぇっぱー、と言って切り抜けよう
(知らないよ、というスラングらしい
2020/08/27(木) 23:33:32.11ID:jnEvGeqJ0
>>695
一生懸命日本語で話しかけてくる外国人に傾聴するように
英語ネイティブは酷い訛りでも物怖じしない所を買っているのでしょう
それはどこまでいっても「頑張っている外国人」カテゴリですが、
キリスト教徒とかわいそうな国 属性はアメリカの一部の層にヒットするのです。

なお日本はかわいそうとおもわれていないため下駄薄いとか
2020/08/27(木) 23:34:31.44ID:X/hrSFqz0
モグラとマナー講師に厳しいですがスレ
2020/08/27(木) 23:34:38.19ID:hE/XOXeL0
>>700
根こそぎ持って行かれたらApple対Googleの全面戦争不可避ですね。
2020/08/27(木) 23:35:00.16ID:MJXz8TPx0
>>706
オージーの発音はイジってよいって習った___
todayをtodieとか
2020/08/27(木) 23:36:00.61ID:GsfJ7RL+0
>>705
そう言えばSAOの世界についてだが、あれだけ高性能なAIを実用化できているのなら
戦争の道具にするとか寝言を抜かしている前に翻訳機の精度を上げたり
コールセンター業務に使うなりしてさっさと商業化すべきなのだ。

なお「iOS売りたいんだけど、幾ら?」などの謎質問が沢山来るので
ユイチャンは頑張って処理しよう。クレームは全部黒の剣士とかいうナードが処理するのでご安心です。
2020/08/27(木) 23:36:08.13ID:G+/RwceK0
>>713
まあマップ自前で作るところまではやったからなあ、林檎
2020/08/27(木) 23:36:11.37ID:wcX8v+XPM
単に韓国人の言語文化だとエリート層には全く足りないので英語を学ぶ必要があるだけだろう
エリートの話す発音が日本のエリートに比べて上手いかどうかはわからない。
2020/08/27(木) 23:37:00.06ID:3wRal+Wu0
1番大事なのは話す事で上手い下手は関係ない云々
2020/08/27(木) 23:38:08.46ID:+CUAB0H50
>>709
殺意もなく作業的に殺すじゃないですか
2020/08/27(木) 23:38:24.55ID:GsfJ7RL+0
>>706
残念ながらネイティブ的には「コーヒー」よりはまだ「カッピ」の方がcoffeeには近いのだ。
日本人的にはフィとピの音はかなり違うが、英語話者的にはあまり大きくは違わぬ。
2020/08/27(木) 23:38:43.22ID:swNNBHau0
>>708
阿武隈と阿武隈と夕張と由良を先に上げるとヨイぞ。
駆逐は時雨綾波雪風夕立(ヤセン)朝潮浦風(1スロ先制対潜だ
2020/08/27(木) 23:39:09.93ID:yeL2tbIPx
>>720
カッペ?
2020/08/27(木) 23:39:52.81ID:YwEy7bIg0
下手くそな英語でもゆっくり話せば結構聞いてくれる
発音やら文法やらを旨く使おうとするよりも大事なことだ
もちろん文法や発音が良い方が言いに決まってるけどね
2020/08/27(木) 23:41:04.38ID:wcX8v+XPM
>>720
コーヒーというのは日本語の中に入った外来語であって、
coffeeの発音としてはコーヒーという発音はせんだろう。

日本海の向こうの人たちはカッピがcoffeeの発音だと思っているという話だが、
それもきっと底辺層だけなんでエリートはしっかり発音しているんじゃないかなと思う。
2020/08/27(木) 23:41:32.40ID:7HZCA3Be0
中世の温暖期に朝鮮半島では旱魃と水害が多発していたと聞いたことが有るけど
もしかして温暖化が進むと朝鮮半島て台風が直撃しまくるようになるんかな

>>705
Google Pixel Budsじゃ駄目なん?
2020/08/27(木) 23:41:59.09ID:Foni19df0
We live in Desuga
We believe in female penis
2020/08/27(木) 23:42:46.53ID:dI/IKwZI0
>>226
天皇の存在を抜きに日本人を問い直したとか言われてもね
2部は読んだけど皇室への言及はほぼ0だったでしょ
2020/08/27(木) 23:42:46.60ID:nl4Pk/hr0
>>708
対潜の五十鈴とかも育てると良い
2020/08/27(木) 23:43:02.17ID:GsfJ7RL+0
>>724
よく小学生が日本語化されている歌を英語原曲で聞くと大抵笑い出すのだが、(例:ドナドナ等)
韓国人のメンタルはつまりそうしたものということだ。
2020/08/27(木) 23:43:26.42ID:JiETgHDr0
Desuga is No.1!!
2020/08/27(木) 23:43:57.62ID:3wRal+Wu0
>>725
朝鮮半島に台風が直撃する気象状況ってのは我が国が高気圧に覆われてご覧の通り猛暑になる訳だがそんなことになってたのかい?
2020/08/27(木) 23:44:27.03ID:k6UsgHgW0
>>726
Death penalty
2020/08/27(木) 23:45:15.91ID:JiETgHDr0
>>728
対魔忍の五十鈴なら
2020/08/27(木) 23:46:15.87ID:sfviS7AG0
ああ、失礼。確かに日本語読みで「コォー(伸びる)ヒィー(また伸びる)」でcoffeeの発音にはならんですわ。
2020/08/27(木) 23:47:14.01ID:X0+4ZCAi0
>>593
キョンくん、でんわー
2020/08/27(木) 23:47:17.47ID:Foni19df0
>>725
おお未来…
まあスマホ一台あればどこの国の人とも意思疎通できる時代だからなあ
2020/08/27(木) 23:47:41.32ID:wNWpyfCZ0
don't talk about hol-bottle!
2020/08/27(木) 23:47:50.66ID:nl4Pk/hr0
国際生やし連盟とかあるんかしら
2020/08/27(木) 23:48:02.90ID:gkHX+tMk0
ほめーとん @ohuhuhunoohu
「彼ピ」「タピオカ」「ぴえん」からわかるようにJKは「pi」と言う音に異様な執着を見せている
つまり次に流行るのは「韓非子」でJKの間に法家の思想が広がることは言うまでもない
2020/08/27(木) 23:48:04.57ID:xpKal03dd
>>725
汚物は消毒しないとな
2020/08/27(木) 23:48:26.92ID:GsfJ7RL+0
>>726
When you fxxk think you let girls to fxxk,
your fxxkin' thinking let you to fxxk yourselves ass.
2020/08/27(木) 23:49:21.84ID:wcX8v+XPM
>>739
じゃあ劉備は……
2020/08/27(木) 23:51:07.44ID:xpKal03dd
ところで、ですが民は女子テニスの一件をどう捉えてる?
2020/08/27(木) 23:51:14.23ID:+CUAB0H50
>>742
信じよう
2020/08/27(木) 23:51:15.30ID:jnEvGeqJ0
>>739
パリピ孔明・・・
2020/08/27(木) 23:52:10.25ID:GsfJ7RL+0
>>734
なお常に鼻に抜けるような発音で話すとイギリス人に嫌がらせができるので、しよう。
2020/08/27(木) 23:53:35.57ID:u8ERavrQa
>>739
お、おピンピン
2020/08/27(木) 23:53:36.24ID:DLPK2OcL0
>>689
↓は誰かと思ったw

お団子にした朝潮ちゃんかな…?
2020/08/27(木) 23:54:35.87ID:GsfJ7RL+0
>>689
ギリギリのところで合法性を保った駆逐艦画像なのだ。
2020/08/27(木) 23:56:34.08ID:Foni19df0
>>741
Female penis is inserted the FEMALE's pussy
Fuck off
2020/08/27(木) 23:56:48.08ID:YwEy7bIg0
>>738
王子様なら・・・
http://iup.2ch-library.com/i/i020861344315874411234.jpg
2020/08/27(木) 23:57:22.06ID:/w0VbMH+0
>>612
オマケに噴式扱えるんだよなぁ

(゜ω。) なんちゅー微妙な。おのれ運営!
2020/08/27(木) 23:57:43.65ID:q0QGconB0
ん?清は武周のときに天皇大帝って称号を唐高宗の皇帝の代わりに使っていたのを知らんのか?
新唐書で武則天から天皇号は認められているのでなんの問題もないし、あの頃の天皇は北斗七星信仰だったから
京師と天武天皇寮と伊勢神宮の位置関係がああなってる。さすが北狄
2020/08/27(木) 23:58:20.43ID:MJXz8TPx0
石田純一がまたノーマスク宴会「あと1回でアウト」で離婚秒読みか
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5ea84cf4f61347663fe736b920e85f6f302d899
一度死にかけてなおこれだから感心する
2020/08/27(木) 23:58:32.22ID:nl4Pk/hr0
日の本語しゃべってよお。
2020/08/28(金) 00:00:45.98ID:c3hJMx5a0
>>751
王子様ならはえているのが普通だろ!!
2020/08/28(金) 00:00:59.08ID:v0tpw8CT0
当スレの公用語を英語とします
2020/08/28(金) 00:01:29.35ID:nLLITjcf0
ミキタニは帰れ!
2020/08/28(金) 00:02:11.39ID:/1dDkrrj0
>>695
前にエスコートしたそれなり英語のねーちゃんは、
上澄みだったんだな。
2020/08/28(金) 00:02:14.45ID:aqWj5zq10
>>754
ブラックコンドルも呆れそうだな
2020/08/28(金) 00:02:15.22ID:uwRPLBPu0
リライズ、もしかして幼なじみがサヨナラ逆転満塁ホームラン食らったの?
2020/08/28(金) 00:02:46.41ID:cxfKiXvR0
今日は海外のエッチな動画サイトのアドレスを貼ってもいいのか!?
2020/08/28(金) 00:03:23.11ID:ZgdxXtLg0
>>762
いちおう全年齢向けのスレだからダメだよ(建前)
2020/08/28(金) 00:04:14.90ID:nLLITjcf0
おう!たんと貼れよ!(IPログ仕掛けとこ
2020/08/28(金) 00:04:47.30ID:dXc80nHQ0
>>754
石田純一のスポンサーは石田のどこを気に入ってスポンサーしてるんだろ?
そんなに上手い役者でもないし、イケメンというわけでもない
2020/08/28(金) 00:05:02.37ID:o7pnsY0V0
>>755
Да? Вы хотите говорить по-японски?
2020/08/28(金) 00:05:52.25ID:+VPblKD70
>>752
噴進機の練度がはがれた時の面倒くささよ…
さすがに一々翔鶴瑞鶴動かすわけにいかんから基地から飛ばしてなんとかしたけど。
2020/08/28(金) 00:06:49.32ID:oE9ETgqTa
>>481
デザインかわいいのはかわいいからな
ただゲームは完成させられないと思うが
2020/08/28(金) 00:06:55.24ID:/1dDkrrj0
>>754
マスクごときで離婚とか主張するなら、妻の有責かな?
2020/08/28(金) 00:06:56.34ID:cxfKiXvR0
>>763
>>764
やっぱり夜にそんなの貼るのよくないよね、やめとく
2020/08/28(金) 00:07:07.07ID:dCVsi6yS0
desuga is me.
you and me in the desuga air.

thank you.
2020/08/28(金) 00:07:36.08ID:fkOFw/3W0
>>738
珈琲 ハヤシ屋
http://gifukenkissa.jp/hayashiya/

生やしてよい
2020/08/28(金) 00:07:39.42ID:aqWj5zq10
>>765
あくどい商売やってる連中は、愛想がいい太鼓持ちを欲してるんだよ
2020/08/28(金) 00:07:55.00ID:+VPblKD70
>>768
なんで完成しないんだよッッ!
2020/08/28(金) 00:07:55.76ID:IEDS/Gmu0
>>757
◆HYPER POLA TIME◆
2020/08/28(金) 00:08:00.37ID:rZVRg5/r0
>>759
大韓民国において高等教育の現地語化は完了しているのでしょうか?
そうでなければ英語など外国語による高等教育となるのです。
外国語が堪能で外国へ雄飛するといえば聞こえがいいのですが、国費を投じて高等教育を仕込んだ人材を引き抜かれるというのは
国家間搾取の一形態と捉えると…
列強の資格とは
2020/08/28(金) 00:08:22.93ID:rwkzCFt40
クマと滑落の恐怖 カムエク 福岡大ワンゲル同好会3人死亡から50年 登山ルポ
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc6a1f1a2470c81b0dc419b72b2c9391bd37697c
カムエクねえ
クマはともかく雨中に登るのはあんま感心しないかな
水量増えると普通に詰むぜ
急登や岩場は正直どうって事無い
2020/08/28(金) 00:08:39.40ID:v0tpw8CT0
諦めんなよぉ!

日本人の無修正動画を知らなかった頃は大変お世話になりました
おかげで今は乳房に釘を刺す動画が大好きです
2020/08/28(金) 00:09:29.11ID:CCFChXck0
>>768
万が一に万が一重なってゲーム出てもセングラみたいに爆発四散なんてこともありえるしなあ
普通にアニメ漫画で稼ぐコンテンツになっちゃってもいいと思う
2020/08/28(金) 00:09:31.69ID:8/xK2p230
テスト
2020/08/28(金) 00:11:29.78ID:aqWj5zq10
>>774
社台「」
2020/08/28(金) 00:12:48.94ID:cxfKiXvR0
>>778
pornhubでsalineで検索してくれ
2020/08/28(金) 00:14:01.25ID:UIoe61iu0
雨と霧の中登山を続けた一行は体力の低下と視認性の欠如から判断力が低下し、あるはずの道しるべを見失うなど危険な状態になりつつあった(導入部)
2020/08/28(金) 00:15:36.47ID:/1dDkrrj0
>>776
民国に帰っていったから、ヘッドハンティングは無かったな。
日本語もある程度読めるとか言ってたから、中身よっぽどいいのかも。
2020/08/28(金) 00:15:51.96ID:+VPblKD70
つか、日本語のコーヒーの発音の元はどこなんじゃい?綴りだろうか?
2020/08/28(金) 00:16:36.02ID:rvZXvS8e0
>>739
くそうこれしきのことでw。
2020/08/28(金) 00:17:11.35ID:+VPblKD70
>>779
しかし、開発費だけはかけ続けてるんだろ?
競馬マネーのすごさなんだろうか?
2020/08/28(金) 00:18:26.21ID:rvZXvS8e0
>>743
テニス以外もだが、スポーツに政治を持ち込むな馬鹿としか。

ああ頭のおかしな韓国系アメリカ人を焚きつけて『ニガー共の被害者コスプレ最低ニダ』とか言わせたい。
2020/08/28(金) 00:19:34.90ID:UIoe61iu0
珈琲はかひな感じだろうしな…
2020/08/28(金) 00:19:54.44ID:v0tpw8CT0
>>782
貴方は犯罪者です!刑務所にぶち込まれる楽しみにしておいてください!
2020/08/28(金) 00:20:19.08ID:YnL5EiayM
まあ日本開催のオリンピックでやらかしたわけでもないのだし、
個人の裁量でできる事をやるのは勝手じゃないか
支持しないが。
2020/08/28(金) 00:21:19.28ID:u0V+L1J90
>>704
では、フランス語で算数の計算をしていただきましょう。
2020/08/28(金) 00:21:19.87ID:ZgdxXtLg0
>>785
オランダ商館から買ってたからオランダ語では?
2020/08/28(金) 00:21:37.55ID:rZVRg5/r0
>>743
勝って賞金の一部を遺族基金のようなところに寄付します
とかだったらカッコつけでも許せるが、プロテニス業がなりわいを放棄するのは嫌悪に値するよ
要するにキモイ
2020/08/28(金) 00:22:30.15ID:UIoe61iu0
韓一リスペクト的アトモスフィアw
2020/08/28(金) 00:22:58.69ID:cxfKiXvR0
>>790
好みじゃない?
他のがいい?
2020/08/28(金) 00:23:34.51ID:SwSOx9Eg0
1800年前後の出島からの物品記録に「コヲヒ豆」
1804年蜀山人が飲んで記したものに「カウヒイ」とあるのでオランダ語経由っぽいの
2020/08/28(金) 00:24:11.48ID:87lnBukCd
>>788
絶賛巻き込んでるよなあ
NBAもボイコットで延期になったし

ニダーでいえば猿真似からのアレだし
2020/08/28(金) 00:24:15.75ID:IEDS/Gmu0
カッフェでよい。
2020/08/28(金) 00:24:50.70ID:CCFChXck0
大阪については本番の全米に向けて休む口実が出来た説まであるな
ズルも戦術なんだろうけど人の命懸かってんねんで!をダシにしてるから普通にあかんわと
2020/08/28(金) 00:25:39.61ID:9AduutoD0
錦織はコロナ休みでよかったね。テニス界すっごい人種差別社会だっていうし、引退後は日本に戻りたいと思うのも宜なるかな
2020/08/28(金) 00:25:59.74ID:9AduutoD0
ガッフェ?
2020/08/28(金) 00:26:02.87ID:rZVRg5/r0
>>793
オランダ語のboor-bankをボール盤
と変な漢字当ててしまい、ほかの工作機械の訳語をミーム汚染してしまったり
変なところで江戸時代公式窓口持ちの影響が残ってるな
2020/08/28(金) 00:26:26.19ID:qV2wAPJq0
>>554
しばふ絵は最大の特徴である芋さが年々薄くなってきてるので・・・・・
敷波改二で決定的だった
2020/08/28(金) 00:26:47.09ID:u0V+L1J90
彼ピとか、彼ピッピとか、最近の言葉について行けなくて、ぴえ〜んですわ。
2020/08/28(金) 00:27:08.66ID:87lnBukCd
>>800
仮にそうだとして、そんなメンタルで勝てるほどスポーツ甘くないよなあ
2020/08/28(金) 00:27:26.27ID:NKvmeFml0
コーシーでよい(江戸っ子
2020/08/28(金) 00:28:20.82ID:/1dDkrrj0
>>802
ガッフェむかつく?
2020/08/28(金) 00:28:23.46ID:9H9PgZA0M
シビィライゼーション6、俺は一人で蛮族と楽しくやりたいのに、やたらめったら近くに他の文明置くんじゃねーよ
2020/08/28(金) 00:28:44.59ID:rvZXvS8e0
>>800
よし全米オープンの時に誰か警官が黒人のジャンキーを撃ち殺したら黒人選手が全員棄権して白か黄色の王者が誕生するということだな。

警官が黒人で、そんなことになるのが嫌なあまり発砲を躊躇して逆に殺されても、選手たちはたいして同情してくれんのだろうな。
2020/08/28(金) 00:28:56.30ID:9H9PgZA0M
>>804
だって皆が芋芋言うから、絵師も意識しちゃうだろ
2020/08/28(金) 00:28:59.15ID:oE9ETgqTa
>>615
いや、サントリーがホップスてのを出してた

クソマズくて大好評
2020/08/28(金) 00:29:25.62ID:lSaGmHbBM
>>731
西日本はよく旱魃になってたらしい
2020/08/28(金) 00:30:17.94ID:oE9ETgqTa
>>774
スーファミ版『ああっ女神さまっ』みたいなモンや
2020/08/28(金) 00:30:27.63ID:Hb1BJ95B0
スポーツ界において、今までも差別を無くそうキャンペーンみたいな事は頻繁に行われていました
ただ、警察官に抵抗する犯罪者が射殺された程度で一々抗議するなとしか
2020/08/28(金) 00:30:30.33ID:YnL5EiayM
>>809
シングルプレイならマップをひたすら大きくしてみては
いやCIVシリーズ最近どうなのかよくわからんけど
2020/08/28(金) 00:31:50.25ID:2+SPP0600
>>455
もうプレジデントなんて身の程知らずな名前やめて「万年係長」に創氏改名すべきだよな
2020/08/28(金) 00:34:21.81ID:9H9PgZA0M
>>816
マップ大きくすると自動的に文明も増えるのよ。そして大抵すぐ近くに在る
2020/08/28(金) 00:35:54.18ID:9AduutoD0
>>812
当時の大蔵省が「こんなん誰が飲んでもビールでしょ?味の違いわかりますか」とか得々と言い放って税率を上げたので第三のビール爆誕なんだよな…
2020/08/28(金) 00:36:14.24ID:87lnBukCd
>>815
今起きてるのは、警察に捕まりそうになった黒人が警官に襲いかかっても制止行動に入ったらいけません
襲われたら潔く死ね運動でしょ

あれさ、職質した警察官が連続して殺害されたらどう反応すろんだろうな
2020/08/28(金) 00:36:41.22ID:4rskWmIQa
>>817
万年平社員のが適切でね?
2020/08/28(金) 00:36:48.75ID:CCFChXck0
シミュゲーがらみでいうと三國志14もアプデとDLCとシーズンパスで対応するよ、PKはないよ!とか言っておいて
やっぱ出すのかよ。コーエー歴長いであろう先輩方、この会社いままでずっとこんなんなん?
2020/08/28(金) 00:36:54.47ID:9AduutoD0
>>808
ガッフェはキモいとか怖いとかなんで…
2020/08/28(金) 00:37:47.54ID:2+SPP0600
>>181
>現在2~30代の女性の4割は中高生の時「刹那」ってハンドルネームを使っていたので、嫌いな女性がいたら「刹那さん」って呼べば4割の確率で倒せます。

それってデスノートの黒歴史コラそのまんまじゃん 

オイオイ 死ぬわアイツ

https://pbs.twimg.com/media/EOhaql2UYAQ3Yfl?format=jpg
2020/08/28(金) 00:37:51.72ID:o7pnsY0V0
信じられないがスレで見つけたのだが
コレのイタリアに噛みついてるネズミはどこの比喩だ?
https://m.imgur.com/j7ycNN0.webp
2020/08/28(金) 00:38:10.70ID:/1dDkrrj0
>>823
江頭2:50さんがよく言ってるやつ。
2020/08/28(金) 00:38:12.96ID:IL/ulBiq0
>>820
警察は黒人を差別したから死んだ
殺した黒人を叩くやつは差別主義者
2020/08/28(金) 00:38:17.83ID:esc+Eek90
もう面倒だからアメリカははよ内戦が起きて殺しあえばいいんだよ
傍目から見ても平行線で意味がない
2020/08/28(金) 00:40:25.16ID:o7pnsY0V0
>>825
貼るの失敗した
https://i.imgur.com/e46p1s4.jpg
2020/08/28(金) 00:41:57.57ID:esc+Eek90
BLMデモ隊に乱射した白人が銃を構えてるのにちゃんと逮捕されてまた発火してるからもうダメ
2020/08/28(金) 00:42:39.37ID:c3hJMx5a0
>>825
引き算したらわかるやろ?
2020/08/28(金) 00:43:39.32ID:IEDS/Gmu0
>>831
とりあえず0で除算してみよう。
2020/08/28(金) 00:43:58.32ID:o7pnsY0V0
>>831
…メープルか
2020/08/28(金) 00:44:11.00ID:9H9PgZA0M
もう昔のコーエーは死んだよ。ソシャゲや課金商売が儲かると気づいてタマシイ売ったし、開発もまともに出来なくなってる。外注先に糞芸詰欄ていう武将を仕込まれても、解析したユーザーに言われるまで気づかないとかなんとか
2020/08/28(金) 00:45:36.49ID:9AduutoD0
>>826
江頭さんはあんま良く知らん、すまん。
2020/08/28(金) 00:45:59.84ID:IEDS/Gmu0
提督の決断Vなら今ギャルゲ化してDMMでプレイ可能だ。
2020/08/28(金) 00:46:31.93ID:CCFChXck0
>>834
そーいや何年も前からエロバレーの広告見るしなあ……まあそんなもんか
2020/08/28(金) 00:46:38.65ID:cxfKiXvR0
そのうち黒人竿役や黒人に寝取られる作品は差別だとして読めなくなるかもしれん
2020/08/28(金) 00:47:56.74ID:9AduutoD0
黒人が寝取って無様な黄色人種を笑い者にするエロ漫画なら出せるんじゃないか
2020/08/28(金) 00:49:16.28ID:cxfKiXvR0
>>839
ならいいや
2020/08/28(金) 00:50:01.31ID:9H9PgZA0M
そもそも鋼鉄の咆哮とかもマイクロキャビンだしなぁ。太閤立志伝5までが俺の好きなコーエーだったな。大航海時代Onlineで変な商売覚えてから狂った
2020/08/28(金) 00:53:20.37ID:CCFChXck0
>>839
おーぷん2chでK-NTRとかいう文字コラジャンルがあるからそれで満足してるとよい
でも竿に迫力が足りるはずもなく
2020/08/28(金) 00:53:53.58ID:qV2wAPJq0
>>834
コーエーテクモは、もうアーケードアーカイブスにテクモのIP提供するだけでいいと思ってる
最後に買ったコーエーのタイトルは、もう覚えてないぐらいだしなぁ。
2020/08/28(金) 00:55:55.05ID:NKvmeFml0
エロバレーの格闘ゲームなんてチーム解散したんでしょ?
2020/08/28(金) 00:55:57.00ID:9AduutoD0
問題は相手が気に入れば悪役でもなんでもいいし、いい役に描いた(つもり)でも相手がダメといったらダメというとこだけどな
2020/08/28(金) 00:57:21.29ID:IEDS/Gmu0
【速報】安倍首相、継続意欲表明へ ★2 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598541834/

「アベに騙された」「悪い首相だ」「今必要なのは政権交代ではないか」
2020/08/28(金) 00:58:38.09ID:2+SPP0600
>>288
>インド、面白いな。
>税金を滞納すると滞納者の家の前に「太鼓隊」がやってきて、太鼓を叩きまくるんだと。

更に面白いのはインドで税金払っているのは総人口の2.5%しかいないらしい。

インド国民の平均年収は約25万円であり、税金を科されるのは年収33万円からと言う制度になっているものの、
年収33万円より稼げる層は2.5%しかいないからそうなるらしい。

普通そんな徴税システムを先進国でやれば絶対に財政が成り立ちませんが、インドでは貧富の格差が余りに
極端すぎる為、総人口の実質1%にも満たない金持ちからとれる税金で国が回せるとか。

まぁその番組では一括りに「税金」と言っても、消費税や所得税や住民税などの具体的な区分までは言及
していませんでしたが。

いずれにしろ、税務署が貧乏人の家に押しかけて税金払うまで延々太鼓を叩き続けるなんて事は基本的に
やらないそうですけどね。
2020/08/28(金) 00:59:20.65ID:QAJXCyHj0
>>832
この肘でおまえを今夜落として見せるこの俺なんです?
2020/08/28(金) 01:00:12.40ID:VhLnT1CB0
ニグロヒャッハーとしていること日の出国では
コンビニ店員を傷害容疑で逮捕 釣り銭の渡し方注意され、高齢男性を投げ飛ばし床に打ち付け顔殴る 千葉東署

 逮捕容疑は26日午前6時50分ごろ、同区千城台北1のコンビニで勤務中、客の無職の男性(70)=同区=から釣り銭の渡し方を注意されたことに憤慨し、顔面を殴打したり投げ飛ばすなどの暴行を加え重傷を負わせた疑い。

https://this.kiji.is/671314744594957409

Gさんは早朝気合入りまくり、テーインはシフト上がり間際か入ったときでイライラモードに入っていたんだろうな
深夜ワンオペ店のシフト上がり間際だとしたら((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2020/08/28(金) 01:02:46.71ID:IEDS/Gmu0
>>848
転がる石のようなザラ級重巡の生き様だ。
2020/08/28(金) 01:04:24.31ID:9AduutoD0
報酬でカタパルト取るのは罠では…?

@bon_gb
●最精鋭「第一航空戦隊」、出撃!鎧袖一触!

5-5 7-2-2 6-2 6-5 S勝利 悩ませてくれるじゃない運営さん
https://pbs.twimg.com/media/EgbzRAfU8AA0hPD.jpg
2020/08/28(金) 01:07:23.81ID:2+SPP0600
>>384
>韓国+441 新型コロナ [8/27]

6月から7月前半にかけては韓国国内のコロナ新規感染者を最小1日一桁台まで抑え込めたりしていたから、
「ウリナラはコロナを制圧した」「全世界がK防疫を手本に」「韓国は名実ともに先進国で日本は衰退後進国」
とチラシも愚民もホルホルが止まらないヘブン状態でしたが、流石に感染者が毎日300-400人台に達する
8月末になるともう浮かれていられる余裕も無くなりましたな。

というか人口比で言えばここ1週間は新規感染者数千人以下な日本のそれより多いんですが。
2020/08/28(金) 01:08:34.52ID:+VPblKD70
>>851
まぁ、普通は陸攻だなぁ。
天山でも微妙だ。あれ作るのネジあほほどかかるからなぁ。
2020/08/28(金) 01:09:15.19ID:6B/TlMhca
>>851
カタパルトの数に余裕が有るのなら夜間攻撃隊を取りたいですけど…
いっその事、この任務は塩漬けにしておくのも一手でしょうね
2020/08/28(金) 01:11:16.03ID:EornGrHQa
>>784
(パゲの人が買っている…)
2020/08/28(金) 01:14:59.14ID:S+0b9eE30
陸攻類が12ユニットあれば、天山かなぁ?
今回のイベントで最深部では、陸攻役に立たないことが証明されたし
しかし、今回のクエストちょっと様子見ないと、後で思いっきり後悔しそうな罠ばかり(震え声

...(((└("_Δ_)ヘи 夜間空母増えそうでもある。
2020/08/28(金) 01:16:27.82ID:+VPblKD70
そろそろ、陸攻の改修が入る気がするので、☆が入るから選ぶのも微妙な気がしてるw
2020/08/28(金) 01:17:14.57ID:2+SPP0600
>>423
>ガンダムさんの方だと、デギンは港湾労働者の顔役からダイクンの秘書を経由して政治家デビューしてたなぁ。

そして新進気鋭の政治家ダイクンの政治資金パーティーにデギンとドズルが呼ばれた際には、この二人は
ダイクンの話そっちのけでタッパー持ち込んで会場内の食い物をせっせと詰めて持ち帰っていたりする。

普段質素な飯しか食えないかわいい末弟ガルマの喜ぶ顔を見れるのなら、この二人も張り切るでしょう。
2020/08/28(金) 01:20:51.82ID:2+SPP0600
>>460
>令和更新来てたな、洗濯機ニムとかどうみても東亜住人じゃねえかww

詳細キボンヌ
2020/08/28(金) 01:21:16.33ID:6B/TlMhca
>>856
今後貰えるかもしれない銀河EXA隊なら鬼対空も突破出来そうですけど、野中隊と合わせても2隊しか無いのがなんともかんとも
後は台南&元山空あたり期待するしか無いですかね
2020/08/28(金) 01:22:45.56ID:IEDS/Gmu0
対地特効のルーデル隊も実装しよう。
2020/08/28(金) 01:24:56.45ID:+VPblKD70
そういや米軍のネームド入らないな。
誰がいるのかまったく知らんけどw
2020/08/28(金) 01:27:17.74ID:+VPblKD70
Qはどうしてああなった…
2020/08/28(金) 01:27:46.94ID:S+0b9eE30
>>860
もうちょっと陸攻に関する熟練度システムか撃墜判定加減して貰わんと、ネームド艦攻・陸攻使ってもE-6あたりでもボロボロになったからなぁ
撃墜されて消耗するのは構わんから、クジラ含む潜水戦隊を救助支援艦隊出せば熟練度低下大幅減とか。
#いい加減複雑で面倒すぎるから、もうちょっとシンプルにしては欲しいけれども

...(((└("_Δ_)ヘи
2020/08/28(金) 01:28:01.36ID:u0V+L1J90
南シナ海で中国軍が発射したミサイル、東風21Dと東風26らしいけど、
これって米軍への牽制になってるのかね。

いちおう、
・東風21D・・・対空母用地対艦ミサイル
・東風26・・・・グアムまで届く地対地ミサイル
ということになってるみたいだが。
2020/08/28(金) 01:28:45.38ID:IEDS/Gmu0
>>849
こうした事態を防ぐためにもレジの釣銭授受は自動化すべきなのだ。
2020/08/28(金) 01:30:45.45ID:u0V+L1J90
>>866
一言、「PayPayで」と言ってスマホ決済するのだ。
2020/08/28(金) 01:31:08.74ID:R+9Cmh8W0
>>866
電子マネーも種類があるせいで店員と話さなきゃ行けないのが辛い。
特に最近マスクしているせいか、Suicaでお願いします、と言うだけですら聞き返されて不愉快になる。
2020/08/28(金) 01:31:45.47ID:S+0b9eE30
>>865
べーてーにしたら、「やった、こっちのルールに乗ってきた」でね

_(゚¬。 _
2020/08/28(金) 01:32:47.33ID:6B/TlMhca
>>864
基地空に水上機専用枠を設けて捜索救助させるのも良さそうですね
2020/08/28(金) 01:33:21.38ID:IEDS/Gmu0
>>865
何故BMD対応艦に囲まれた目標に敢えて弾道ミサイルを撃とうと思ったのか
2020/08/28(金) 01:34:51.05ID:IEDS/Gmu0
>>864
艦船は一隻たりとも沈めてはならないが陸攻は何万機使い潰しても良いとするサイコ提督を量産するゲームなのだ。
2020/08/28(金) 01:38:15.88ID:S+0b9eE30
>>871
それ以外だと、可能性を論じることすら無駄なレベルだから______

_(゚¬。 _
2020/08/28(金) 01:41:12.23ID:4ZjksvPU0
>>834
儲かる事業に集中するのは経営的には正解だがやるせないよなあ…

カプコンもモンハンとバイオに夢中でロックマンも格ゲーももうやる気無さげ
2020/08/28(金) 01:41:57.95ID:c3hJMx5a0
>>869
南沙の違法建築群に2発撃ち込む権利を得た感
2020/08/28(金) 01:42:14.62ID:9AduutoD0
太平洋の嵐DXのグラだけ艦娘に差し替えててーとくにプレイさせるとよい
ボーキサイトと鉄鉱石と石炭と原油が有るだけでは飛行機にならぬということがよく理解できる
2020/08/28(金) 01:42:17.80ID:GMlRJcq/0
テスト
2020/08/28(金) 01:43:12.11ID:6B/TlMhca
052Dや055にSSM山盛りにしたがるPLANの心理も、全く理解できないわけでも無いです
水上艦の数で優位に立てたから、それを使って水上打撃戦に賭けてみたくなるってのは不自然ではない
上手くいくかどうかはともかくね
2020/08/28(金) 01:44:00.25ID:cAJZBFJ40
>>849
ダミープラグ状態で仕事をこなしてるところを挑発されて暴走してしまったんやな
2020/08/28(金) 01:46:52.31ID:+VPblKD70
>>864
基地間の移動をもう少し簡単にして頂きたい。
2020/08/28(金) 01:48:27.88ID:c3hJMx5a0
こんにゃく芋顔した艦娘たちとオルグ出来るシステム
2020/08/28(金) 01:49:04.41ID:VhLnT1CB0
大航海時代3、樽に詰めた生ものは腐る(ヒェー 
太平洋の嵐、 資源持って帰って加工し 
       希望の兵器まで造り前線まで 
       移動することが兵站です 
2020/08/28(金) 02:00:44.70ID:2z33jRFS0
>>866
スーパーも金銭授受だけマシン化が一番効率的と見てますよねえ。
2020/08/28(金) 02:10:54.57ID:u0V+L1J90
あなたは何世代?
https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/japan-data/159544/159544.png
2020/08/28(金) 02:14:40.20ID:+VPblKD70
>>884
71年ェ…
2020/08/28(金) 02:14:47.63ID:YnL5EiayM
>>881
……オルドでは?
2020/08/28(金) 02:19:26.65ID:ACFCUmpe0
話題の背後から撃たれた黒人だけど
運転席にはナイフが有ったとの報道が一部から出て入るらしい
2020/08/28(金) 02:20:40.38ID:IEDS/Gmu0
>>887
ナイフもサイフも一画しか変わらないだろう。
2020/08/28(金) 02:22:53.23ID:IAQqdmPK0
じゃあ俺はワイフ携帯することにするわ
2020/08/28(金) 02:23:47.13ID:0fGgCxcI0
>>93
>>97
ちと亀だがSW銀河ではまだ起こってないだけでレジェンズだとターミネータ案件はまじであったらしく
それに懲りたとある宇宙人種族はバイオテクノロジーマンセーになってたりする
尚ドロイドだらけのSW銀河見て「殲滅しなきゃ(使命感」となって来襲してコルサントまで陥落してたり。

カノンでもハンソロで反乱煽るドロイド出たから機会があったらやるんでないかなぁ
2020/08/28(金) 02:25:22.98ID:rwkzCFt40
ライフが無くなっちゃっただけだし気にすんな
2020/08/28(金) 02:25:30.99ID:2z33jRFS0
>>889
空気入れないと……
2020/08/28(金) 02:25:57.42ID:I/5UY4geK
>>482
ウマ娘もデレマスもサイゲだぬ
ついでにプリコネも
2020/08/28(金) 02:29:30.95ID:IEDS/Gmu0
RME、「ADI-2 Pro FS R Black Edition」。Stay Home支援で4.2万円引き
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1273315.html

>シンタックスジャパンは、RME製リファレンス・クラスAD/DAコンバーター
>「ADI-2 Pro FS R Black Edition」を9月4日より発売する。
>価格はオープンプライスで、店頭予想価格は24万円前後(税込)。
>また、実施中の「Stay Home」支援のセールを延長。「ADI-2 Pro FS R Black Edition」も
>対象となり、直販価格198,000(同)で購入できる。

たいへんにお買い得だ。
2020/08/28(金) 02:30:44.12ID:IOQQvG8x0
誰が大喜利しろといった。
2020/08/28(金) 02:33:50.85ID:IEDS/Gmu0
ソニー、約3万円のスマホ「Xperia 8 Lite」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1272615.html

>ソニーは、店頭想定売価3万円前後と、価格を抑えたスマートフォン
>「Xperia 8 Lite」を9月1日以降、mineoやnuroモバイルなど、
>国内の一部MVNO事業者を中心に発売する。価格はオープンプライス。

>既存の「Xperia 8」とハードウェアの仕様はほぼ同じだが、
>名前は「Xperia 8 Lite」となる。リーズナブルな価格で展開するモデル。

Xperia 8との違いとしては、CDやMP3、AACなどの圧縮音源を
>ハイレゾ相当の高解像度音源に変換する「DSEE HX」機能を搭載していない。
>また、本体のカラーがブラック、ホワイトの2色展開のみとなる。それ以外の仕様はほぼ同じ。

ようやくまともなローエンド国内スマッホが出回りだしたのだ。
2020/08/28(金) 02:35:50.17ID:rwkzCFt40
スピード感のある音とかいうよくよく考えると間抜けすぎる物言い
2020/08/28(金) 02:52:50.39ID:VPVxlBO50
まちカドまぞくよいよね
2020/08/28(金) 03:05:11.90ID:2z33jRFS0
とにかくBPMを上げればヨイ
2020/08/28(金) 03:08:42.14ID:Y4jy66OMa
レバノンまた爆発してるんだって?
2020/08/28(金) 03:10:41.41ID:A6BQTxxua
>>900

レバニラ定食を爆食したくなる次スレを

>>707
まず四スロですね 鳳翔改二
2020/08/28(金) 03:12:21.98ID:2z33jRFS0
>>900
爆発オチ以外な次スレを
2020/08/28(金) 03:14:10.13ID:I/5UY4geK
>>898
一期の時点でシャミ子が不憫過ぎると言ったらこの先もっと酷くなると聞いて戦慄している
2020/08/28(金) 03:16:00.39ID:SULxXL0Ia
民○党類ですがスピード感の有る爆発音です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1598552102/

テンプレはお頼み申す
2020/08/28(金) 03:18:00.16ID:U4q8evGE0
honde価格と目標販売台数からしてこりゃ日本で売る気はなくて
欧州の規制のための車かな?これならEVに興味あるやつは別の車を買う
モデル3の一番安いのが500万くらいだし。アリアもそれくらいで車格が全然違う

ぶっちゃけEVって、原価の高いのは仕方なしとして大型車は元から高い(原価はそれほど変わらないが、価格は倍近い)から
原価の高さを吸収できるのが有利なんだよなあ。
ホンダeは最初からバッテリーを減らしたコンセプトでこんなに高いが

>>852
本邦のパヨク応援団はまだ浮かれてるし疲れても無敵の検査が暗数が論法で精神的勝利です。

…一方でドイツは今更とにかく検査するのはダメだったんじゃないかって声がむしろ緑の党とか左派系から上がってる
ぶっちゃけ単に政争の具になってしまってるきらいはあるが。
2020/08/28(金) 03:18:18.11ID:SULxXL0Ia
レバノン南部国境付近で爆発らしいが今度は何なのやら

ttps://twitter.com/Intel_Sky/status/1299030615292076037?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/08/28(金) 03:19:55.60ID:A6BQTxxua
>>851
>>853
悩ましいけど、陸攻は使用機会が限定される。
三四の星つきはイベントでは、強力な敵防空艦の前では無に等しい

夜間攻撃機かカタパルトの二択
お金があれば手に入るのか、お金があっても手に入らないのは……カタパルト……悩ましい


新人を苦しませる運営ひどいな
2020/08/28(金) 03:24:28.47ID:A6BQTxxua
>>870
6-1、6-2、6-3とかは水上機のみ出撃可能な基地航空隊をおいてくれるといいですね。
とくに6-3こそまさに水上機や飛行艇を飛ばしたいマップでげす。

いつかは輸送機とか実装して、陸上敵や輸送マスに空挺部隊を送り込めるといいでげすね。
2020/08/28(金) 03:26:16.74ID:A6BQTxxua
>>904
おつです
>>903

https://i.imgur.com/z3YyTp4.jpg
2020/08/28(金) 03:26:39.02ID:U4q8evGE0
キャリアにしか出さない&キャリアに不都合な複数回線機能は潰されてる
それになんと言ってもやっぱり高い

回線はキャリア並みに優秀だがショボい端末を安くない価格で売るサブブランド
simフリーだが通信品質悪いMVNO

とまあかゆいところに手が届かない組み合わせばかりなのがやっと崩れてきた気がするね。
キャリアだけは相変わらずで恐らくこのままメカに弱い世代から取れるだけとる気満々だけど

UQとYモバイルは7までしかなかったのにiPhoneSEが来る(多分12が来るから格落ちになるんだろうけど、これまでの数世代格落ちよりはマシ)
中華勢が本国に近い価格で出してくる(まあこれもグーグルストアがなくなりゃどうなるか知らんが)
エクスペリアもsimフリーモデルを出すようになった
2020/08/28(金) 03:27:56.04ID:2z33jRFS0
>>905
結局電池がたけーんです。
諸元見たら、タイヤの違う2モデル出してどうすんだよ!という謎設定。
アホだ(褒め言葉)
2020/08/28(金) 03:30:10.00ID:YnL5EiayM
リチウムが高いなら次はナトリウムだろうか?
2020/08/28(金) 03:33:10.51ID:9AduutoD0
あーー違和感の元は駆逐新絵と年齢の書分けをしてないような幼い感じか
発注した運営が幼な目で描いてと言うたのかもしれんが
2020/08/28(金) 03:33:56.91ID:A6BQTxxua
この選択報酬も悩ましいけど、改修値のある夜間攻撃機は97艦攻からでも(お金と素材集めの時間的余裕があればいくらでも)つくれる


210 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ fe82-4487) sage 2020/08/27(木) 22:47:51 ID:D7knlkO200
連合艦隊ではそもそも第一は先制対潜できないし
戦艦みたく速度次第で第二に入れられるわけでもない
現状では通常海域限定なので余計に死に仕様だね>対潜力

連合第二と空母の関係は夜戦空母が半分死んでる問題にも繋がってるし、
軽巡1隻縛りなんかの問題も込みで、ちょっと仕様変更してほしいとこだね
232 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ ef28-4487) sage 2020/08/27(木) 23:21:49 ID:HWpdDVkQ00
航空戦隊、精鋭無比
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org669931.png
2020/08/28(金) 03:36:15.66ID:U4q8evGE0
>>884
大卒だと2005年は氷河期じゃないが09〜12年のリーマンショック後〜わが党政権時代はまた下がってる
確かにその間も押し上げてたのは非正規や派遣だって批判はあるけどさ。
2020/08/28(金) 03:49:38.81ID:bqN2XTi70
>>911
好きものだけ買えばいいんだよ、軽率に安くすると年寄りがうっかり買ってしまう、
モーターダッシュでコンビニミサイルが量産されるだけ。
2020/08/28(金) 03:49:51.13ID:0fGgCxcI0
>>904
おつです

ついでにコピペ支援
2020/08/28(金) 03:50:41.14ID:A6BQTxxua
ここまで人々をつり上げるスレも珍しい
たぶんアメリカなら大問題に発展した事件



【速報】こどおじ、強盗から家を守る
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598552498/

1 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 03:21:38.04 ID:pZ5jPQw20
https://www.sankei.com/affairs/news/200730/afr2007300015-n1.html

30日午前2時15分ごろ、横浜市都筑区の住宅に男が侵入し、
寝ていた無職女性(60)の首を絞め「金を出せ。騒ぐと殺すぞ」と脅した。
女性が悲鳴を上げ、同居する長男が男を取り押さえた。110番を受け、都筑署員が駆け付けると、男は心肺停止状態で、病院に搬送されたが死亡が確認された。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

Link先のソースをみれば、息子の正体がわかるんだ
まあ正当防衛で

※こどおじ
実家暮らしの成人男性を揶揄する不動産業界に忖度した週刊誌かまとめサイトが意図的に広めた言葉


都会の不動産は田舎の長男に喧嘩を売ってるな
どちらにしろ、核家族化は限界がある。
2020/08/28(金) 03:57:44.12ID:+VPblKD70
>>914
しかしTBFの改修は次のメンテ辺りで来るんじゃないの?
2020/08/28(金) 04:23:47.60ID:X4qrBZ/f0
グーグルのエンジニアIrpanのブログ。経済的に価値のある仕事のほとんど(95%)を人間以上にこなせる汎用人工知能(AGI)の実現時期の予想を前倒しにする、とのこと

2015年

2045年:10%
2050年:50%
2070年:90%

2020年現在

2035年:10%
2045年:50%
2070年:90%
https://www.alexirpan.com/2020/08/18/ai-timelines.html
https://twitter.com/jaguring1/status/1298584760621477889
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/08/28(金) 04:41:03.56ID:4rskWmIQa
>>900
エクスプロージョンな次スレを
2020/08/28(金) 04:41:35.60ID:4rskWmIQa
>>908
建ってたのか乙
2020/08/28(金) 04:42:19.29ID:4rskWmIQa
>>922>>904あてです
連投すみません
2020/08/28(金) 04:48:39.99ID:JkzT7cfx0
>>918
この場合、私人逮捕になるんだろうか?
業務上過失の案件になるんだろうか。

制圧ヘッタクソだな、と陰口は叩かれそう
2020/08/28(金) 04:48:47.98ID:3U3Hq3Gx0
オオサカナオミボイコット撤回だとだせえ
2020/08/28(金) 04:55:31.40ID:YNC/iVXKM
まさに盗犯等防止法の出番でっしゃろ
2020/08/28(金) 04:56:44.64ID:Ca8WixED0
>>884
氷河期75年
2020/08/28(金) 04:56:54.11ID:c/8VOjbZ0
盗犯等ノ防止及処分ニ関スル法律
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%97%E7%8A%AF%E7%AD%89%E3%83%8E%E9%98%B2%E6%AD%A2%E5%8F%8A%E5%87%A6%E5%88%86%E3%83%8B%E9%96%A2%E3%82%B9%E3%83%AB%E6%B3%95%E5%BE%8B

自宅に侵入した不審者を殺傷してもゆるゆるの条件で正当防衛を認めたるで。という法律。
2020/08/28(金) 05:00:15.90ID:1LeVxt0t0
こんばんわですがスレ。えらい時間に目が覚めた。

前スレに貼られてたデイリー新潮の記事
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/08271700/
の最後んとこ。

>仮に北朝鮮との有事が発生して韓国空軍のF-35が損傷したとき、豪州や米国で
>緊急メンテナンスを受けるのは現実的ではない。

F-35が損傷したら、自前で修理できる(修理できるとは言っていない)KFXで戦えばいいと思うの(更なる無駄遣いを強制する呪文w

まあ4.5世代機のKFXでも北朝鮮の持ってる整備不良のMiG-29-9.12/9.13が相手なら、厳しいなりにギリギリ相手する事ができないわけでもないでしょ(ぼう

連中の本音である対日戦で、KFXが第6世代にして空飛ぶJADGE端末であるF-3と戦おうとしたら即死だけどねw
2020/08/28(金) 05:04:01.70ID:1LeVxt0t0
>>717
結局、上澄み両班層が漢文で読み書きしてた時代と比べて何ほどの進化もしていないという事では?
2020/08/28(金) 05:05:03.67ID:IEDS/Gmu0
>>903
OPで「お楽しみはこれから」と言っていた筈だ。
そしてそのようになる。
2020/08/28(金) 05:06:43.17ID:1LeVxt0t0
>>726
Compose a HAIKU. No mercy.
2020/08/28(金) 05:11:41.09ID:1LeVxt0t0
>>799
「おのれアホウドリめ!(ベルク・カッフェさん敗戦の弁
2020/08/28(金) 05:14:11.01ID:U4q8evGE0
>>911
テスラが黒字化したがパナソニックは電池事業赤字って時点で闇が…
>>912
ナトリウム・硫黄電池ってのがすでにある
定置型限定だけどね
ナトリウムはただの塩=塩化ナトリウムで事実上無限にあるし、硫黄も石油や石炭の脱硫でむしろ厄介者として余ってるんで当面困ることはない
(石油がなくなっても硫黄なんて火山にいくらでもあるし)

資源面では有望だが、常温で動作しないとか
液体金属のナトリウムは良く燃えるし水をかけるともっと燃える
2020/08/28(金) 05:14:19.44ID:1LeVxt0t0
>>813
今回の台風は離れたとこを通ったせいか、昨日はかなり涼しかった九州。雨も少しぱらついた。
2020/08/28(金) 05:16:27.35ID:1LeVxt0t0
>>834
提督の決断シリーズを切った時点で昔の光栄は死んだのだ。

◆陸軍としては最近のコーエーテクモに反対である◆
2020/08/28(金) 05:18:53.13ID:1LeVxt0t0
>>288
インドでは税金を滞納すると家の前にどこからともなく大勢が集まってきて歌って踊りだすんでしょ。ボク知ってる。

◆ソースはボリウッド映画◆
2020/08/28(金) 05:19:18.63ID:2z33jRFS0
制圧技術の、背中から胸部圧迫はなんとかならんかなあ?
向こうも死ぬ気で暴れるんだからしゃあないけど、致死率たけえ気がするわ
BLMの発端のアレもあの押さえ方だし
2020/08/28(金) 05:20:24.08ID:1LeVxt0t0
>>832
この初期型ペンティアムを使うが良い

つ□スッ
2020/08/28(金) 05:20:44.78ID:d+PCzLsX0
聖フロイドは拘束前から息できないとか謎の言動を
2020/08/28(金) 05:21:28.61ID:JkzT7cfx0
法律と物理と両方の暴力を兼ね備えたヤベー奴らなんだなあ…
2020/08/28(金) 05:23:32.73ID:U4q8evGE0
儲からないというより中国様に市場を盾にとられたというね。>提督の決断
まあ第二次大戦ゲーとかほとんど本土では規制しているとはいえ、中国の規制文化もなあ

それでファーウェイだのSNSを規制されて泣き言言ってるのもあれだけど
2020/08/28(金) 05:25:28.79ID:1LeVxt0t0
>>904
深夜の立て乙。
2020/08/28(金) 05:26:42.56ID:JkzT7cfx0
>>925
ナオミは変わるものだ。時には声まで変わる
2020/08/28(金) 05:27:42.74ID:2z33jRFS0
>>934
工場作らせといてテメエ!案件。
2020/08/28(金) 05:45:08.49ID:YnL5EiayM
>>934
ナトリウムイオン電池なら普通の環境で使えるだろう。
性能は下がるが自動車に使えるかどうか。
2020/08/28(金) 05:46:04.16ID:2z33jRFS0
謎の人食い米軍施設跡地。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3633d371fdc46a8fbc0a41b80f00e1bd1ad16f45
合掌
2020/08/28(金) 05:59:32.76ID:9H9PgZA0M
>>938
大人が本気で暴れたら殺すか怪我させるつもりで無いと無理だぞ。精神とか知的障害の施設に行けばよく判る。薬でも使うか諦める位圧倒しないと無理
2020/08/28(金) 06:00:55.69ID:49xKrgoc0
>>947
事故前は蓋があったが重機で上を走って崩落させたみたいね。
うっかりかショートカットは知らんが南無南無。
2020/08/28(金) 06:28:38.88ID:CTIx14gj0
>>677
相変わらずのNOAAのいかれっぷり
2020/08/28(金) 06:35:21.30ID:Mkkg9KG80
【悲報】うっかり八兵衛死亡
2020/08/28(金) 06:36:07.34ID:IXz3LVTG0
内海桂子師匠亡くなったんだな
2020/08/28(金) 06:38:08.83ID:fn6jckdYM
>>58
本当に再放送したら一話切りかもなー
(メカは良いのかもだが乗員が色々と酷い件について)
2020/08/28(金) 06:38:42.22ID:uwRPLBPu0
うっかり八兵といえばバイクロッサーの主題歌
2020/08/28(金) 06:47:22.05ID:U4q8evGE0
>>946
リチウム自体よりもコバルトがボトルネックらしいねえ

コンゴ共和国(どっちの?)という人権も糞もないアフリカでの奴隷労度に支えらているという
大変政治的に正しくない状態故コバルトフリーか別のコバルトを探ている最中
2020/08/28(金) 06:48:53.52ID:ZgdxXtLg0
>>904
おつですのー
2020/08/28(金) 06:50:56.29ID:2z33jRFS0
コボルトにコバルトを掘らせればよい。
2020/08/28(金) 06:51:43.43ID:v0tpw8CT0
朝が来てしまった
朝マックで豚の給餌
2020/08/28(金) 06:53:37.01ID:Mkkg9KG80
令獄のキャラ「韓一」の起源を張っておく。令獄読者と初心者は見ておくように
https://w.atwiki.jp/toakote/pages/118.html
2020/08/28(金) 06:56:26.32ID:ZDNTX1Z+0
>>904
おっつーかれーですん
2020/08/28(金) 06:59:47.66ID:Z0E8CuAT0
【訃報】漫才界の大御所、内海桂子さん死去 97歳
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1598564108/
2020/08/28(金) 07:00:26.55ID:WI6AiW1p0
>>938
向こうの警官は品行方正で振る舞いに問題などない、などという事はないが、
根本的には、警官の正当な業務遂行において指示に従わずに暴れる方が悪い、
で終わる話ではないかな?
2020/08/28(金) 07:05:33.54ID:Mkkg9KG80
大阪が黒人差別に抗議してなぜか無関係なテニスの大会ボイコットという謎行動を中止して出続けるらしい。
2020/08/28(金) 07:06:39.54ID:040TcAAv0
>904
立て乙。
2020/08/28(金) 07:13:33.51ID:/1dDkrrj0
>>961
まだ、動いていたんだな。
2020/08/28(金) 07:16:44.55ID:1LeVxt0t0
>>961
97歳とは見事な大往生だな合掌(-人-)
2020/08/28(金) 07:17:28.47ID:1LeVxt0t0
>>963
一言言わせてくれ。
「ま た 大 阪 か !」
2020/08/28(金) 07:17:41.61ID:9cI5rHAi0
>>963
恥をさらしただけだったね
2020/08/28(金) 07:21:11.40ID:ZDNTX1Z+0
>>961
淋ちゃんがニョーンするな・・(´・ω・`)

ご愁傷さまです
2020/08/28(金) 07:23:23.39ID:oNttlxy5r
>>955
コバルトの価格が高騰すれば深海底のコバルトリッチクラストの採掘も採算がとれるかもしれない
2020/08/28(金) 07:26:05.76ID:eOG5nFX/d
まあ大坂は黒人差別のほぼない日本でBLM運動やらない日本人を差別するとかいう奴だしなぁ…
2020/08/28(金) 07:26:45.34ID:9cI5rHAi0
>>971
本人には日本の記憶はほとんどないと思うわ
2020/08/28(金) 07:31:31.45ID:UdXzh319a
お前らの書き込み見てると日本で黒人差別ないなんて嘘やと思うわ
2020/08/28(金) 07:32:13.44ID:NwvxoQmqd
>>905
そこで、90万円からのEVですよ!
http://coms.toyotabody.jp/
2020/08/28(金) 07:32:45.26ID:eOG5nFX/d
犯罪者や差別主義者の黒人が嫌われてるだけで
日本において普通の黒人が被差別という構造はないよ
2020/08/28(金) 07:33:34.59ID:Mkkg9KG80
>>973
黒人差別でなく馬鹿、愚か者を差別してる。
2020/08/28(金) 07:33:42.76ID:WI6AiW1p0
理屈に合わない行動をしている人を指して「この人は理屈に合わない行動をしている」と言っているだけなのでは?
2020/08/28(金) 07:34:49.93ID:ZgdxXtLg0
>>968
あまりに恥ずかしくてセップクも出来ないのかもしれない
チェスとして差し上げるのも優しさかも
2020/08/28(金) 07:35:52.39ID:Mkkg9KG80
>>977
パヨクがそれで反論されると言論弾圧、差別だの言い出すけどそれと同じ精神構造なんでそ。
2020/08/28(金) 07:40:26.93ID:GHwPxBeEd
レバノン南部は最近ヒズボラの一派が小競り合いを起こしていてIDFが自重していた南部地域に空爆する具合には揉めてる
2020/08/28(金) 07:40:59.58ID:esc+Eek90
日本で差別がないは嘘だが黒人の問題はアメリカの問題だからなぁ
2020/08/28(金) 07:41:21.71ID:9cI5rHAi0
>>978
初志貫徹していれば見る目も変わるのだけど
2020/08/28(金) 07:44:38.51ID:ZgdxXtLg0
>>982
別に何か信念があってやってるわけじゃ無いでしょうしねえ
2020/08/28(金) 07:44:55.12ID:yOKEB7+L0
>>77
見た目はそうなんじゃが中身は今でも随一の走破性よ
他社が荒らすにはパイが小さすぎて手出ししにくいが
2020/08/28(金) 07:46:10.61ID:FqdBfuCk0
>>973
日本人はありとあらゆる属性を検分し、
ありとあらゆる人間を平等に差別するのだ
2020/08/28(金) 07:48:31.23ID:2z33jRFS0
>>973
破壊と略奪に秩序が存在する方がおかしい
2020/08/28(金) 07:49:39.58ID:lQsULwqX0
>>818
湖標準で4〜6文明くらいにすれば序盤からあたることはそんなに無いよ
2020/08/28(金) 07:49:46.09ID:ZgdxXtLg0
>>985
あれか
禿げで差別、たまごにかけるもので差別、ウナギの裁き方でも差別、ちんこの大きさでも差別があるのだ
2020/08/28(金) 07:50:50.06ID:UsTNq+4q0
>>765
金出してくれる人への対応はむっちゃいいらしいからぬ
なんせ離婚の危機だろうがコロナだろうが、スポンサーに呼ばれたらホイホイ来て、会食中は
全力で盛り上げてヨイショして…なので、その気持ちよさを知ってるタニマチが強固に支持して
離れないんだとか

求められてるのは役者とかモデルとしてじゃなく、幇間としてやね
ただ本人は政治的傾倒もあって、そういう立場から離れたいみたいじゃが、呼ばれるとやっぱり
全力で盛り上げちゃうようだ
2020/08/28(金) 07:54:38.50ID:A6BQTxxua
>>959
ババネロは有名だけど、ほんとひどい
おちんち◯んを虐めるのはおちんち◯んの神様が怒るぞ
2020/08/28(金) 07:54:46.17ID:vcOzfJ6bd
おはようございます
>>904
おつ
>>961
南無
2020/08/28(金) 07:55:08.38ID:Ojt9K47nM
>>615
劇中では2014年なので
2020/08/28(金) 07:56:31.52ID:Ojt9K47nM
>>820
警察官など死んで当然と考えているのでは?
2020/08/28(金) 07:57:34.62ID:qUIjkDZKd
白かろうが黒かろうが茶色かろうが
ルールを守れない野蛮なナマモノにかける同情は無いのよ
2020/08/28(金) 07:58:42.63ID:27wAsbrh0
>>36
ドンの言う一人勝ちって地球最後の1人になることだから...
>>904
乙にぃに
2020/08/28(金) 07:58:50.24ID:FqdBfuCk0
>>988
ちんこ被差別集団は男性ホルモンを発揮する機会に恵まれないため、
カウンターとしてハゲを差別するようなったのだ
チンコ被差別集団がチンコの大きさ差別に対するカウンターとして
黒人を積極的に差別している可能性は高い

チンコ貧者どもは全く困る。チンコ貧者どもはハゲろ。
2020/08/28(金) 08:00:14.68ID:qUIjkDZKd
桂子師匠はまあ…大往生だべ
南無南無
2020/08/28(金) 08:00:24.50ID:VPVxlBO50
チャン豚チョン豚黒豚白豚ユダ豚、俺は差別せん。全て平等に価値がない。
2020/08/28(金) 08:00:30.65ID:27wAsbrh0
>>47
チーカマとチー鱈が流行る
2020/08/28(金) 08:01:16.18ID:6B/TlMhca
>>973
今までは無かったが、これからは大いに差別させてもらうとも。
日本人が日本人と言うだけで黒人から差別された報復としてな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15時間 0分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況