民○党類ですが日本市場を舐めてます

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/27(木) 17:00:23.35ID:tWBSEaBza
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
コア支持層にだけ媚びてればオレは安泰だもんね(σ゚∀゚)σエークセレント!

お漏らしテストをされた前スレ
民○党類ですが健康不安説です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1598443243/

ですがスレ避難所 その374
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597049085/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/08/27(木) 20:11:10.10ID:wcX8v+XPM
沈没しそうになっても堤防反対とか言ってる日本の市民運動とかどうだろうか
2020/08/27(木) 20:11:48.07ID:ABLuIbTEa
>>197
捕捉、その駅の近辺ここ二三週間軒並みお通夜立ったのが、このところ回復傾向だったので
2020/08/27(木) 20:12:02.26ID:VgQ+4ipq0
>>196
アメリカからのお仕事になるんでね?
2020/08/27(木) 20:12:15.03ID:Z676S3V+p
帰ってきたヒトラー最後の12日間
2020/08/27(木) 20:12:58.29ID:P77TEavlp
女優はシャーリーテンプルぐらいでいいから品行方正であってほしい
2020/08/27(木) 20:13:01.90ID:AlGYSq/h0
>>199
アメリカでもボロカスに叩かれて、結果不本意ながら謝罪せざるを得なくなったみたいやね
2020/08/27(木) 20:13:12.40ID:BgziDvBM0
>>180
サイレントインベーションや
2020/08/27(木) 20:13:35.79ID:VgQ+4ipq0
>>203
単にお盆休みだったのでは? (;・∀・)
2020/08/27(木) 20:15:16.21ID:ifMnP1rBa
日中戦争の時に武漢付近まで長江をさかのぼって攻撃した駆逐艦ってどれだっけ?
2020/08/27(木) 20:15:29.54ID:dXpE4Rdo0
>>39
EU(フランス)の輸入枠削って確保なはずなので、まーフランスが憤死するのを除けば良いのでは?
2020/08/27(木) 20:15:34.48ID:lq/sSk7Ya
>>190
あれだけ悪目立ちしてりゃあ、
ヲチしてやろうって人も出てきますって。
きゃつは今や悪い意味でのワイドショーの象徴なんだから
2020/08/27(木) 20:15:53.35ID:xOQS8kQBa
日本沈没のパロディで北朝鮮沈没あったら叩かれそうだが

韓国主導で朝鮮半島を統一できるぞ
韓国も島国になるぞ
2020/08/27(木) 20:16:53.91ID:QUdvW6OG0
>>1
芋乙。

前スレ985
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1598443243/985

>キリシア専用チベ級重巡「パープルウィドゥ」
「紫未亡人」って、キシリアおばさんは旦那と死に別れの出戻りやったんか!(違

旦那に置いてかれて欲求不満なせいであんな性格に……気の毒な(更に違う
2020/08/27(木) 20:18:11.22ID:dXpE4Rdo0
>>148
そう言えば、前話したヴァローナ社のチョコレートですが、イチゴとセットでシャンパンにつけると喜ばれます。

なお、モエ・エ・シャンドンで酒が負けるので、提供するシャンパンは気張りましょう。
2020/08/27(木) 20:18:18.43ID:YwEy7bIg0
>>144
えぇ・・・
煮こごりにでもして食べてくれとしか・・・
2020/08/27(木) 20:20:27.58ID:Uy4RP4Lo0
>>214
というか未婚のキシリアがよくこんな名前のフネに乗ってたな。
デギンパパのプレゼントなんだろうか。「はよう嫁に行ってくれ」的な。
2020/08/27(木) 20:20:42.71ID:MCUXvBLr0
>>212
番組も方針転換して玉川を荒唐無稽な発言させてそれを論破して晒して視聴率を上げる方針をとればいいのに。
バイキングが平井が出る曜日はそういう役目を坂上がして恥晒してる。
俺としては薬丸がその役目を担うべきかなと思ってる。
2020/08/27(木) 20:20:51.49ID:SA8qdNhv0
>>177
あまりに重いと寝返りや転けた拍子に潰されるので勘弁してください。
お掃除や家事は専門の器具を複数個使用することで能力を発揮できれば十分です。
2020/08/27(木) 20:21:08.42ID:gkHX+tMk0
紙魚 @simiteru8150
藤本タツキ先生のインタビューのこの部分で目が潰れた。
https://pbs.twimg.com/media/EgUsj6YUMAA0AM4.png

時速100kmで走るペニーワイズ @rutherfordium15
@simiteru8150 タツキ先生めちゃめちゃ強くて草

多趣味野郎 @Jz8HiVEK4ur4PgM
@simiteru8150 バイトしたくないから読みきりで金稼ぐとか化け物すぎる

バウンディハンターかよ
2020/08/27(木) 20:21:11.49ID:nl4Pk/hr0
>>39
うわーかなわないなーいぎりすさんこうしょうじょうずだな__
2020/08/27(木) 20:21:30.17ID:wcX8v+XPM
異世界行ったらツチノコとかハギスが普通に居る世界とかどうだろうか
2020/08/27(木) 20:21:53.24ID:OeO6Z2/c0
>>7
英のダメな面には、とにかく日本人(モンゴロイド)を
ワーカークラスでも馬鹿にして指示を聞かない、
手を抜く傾向がかなりあるからねえ。

英に限らずヨーロッパは北米よりこの傾向が結構強くて、
工場の効率や不良品率が割とダメ。
まあ、衰退する訳だよ。

管理側につけても欧米系は横柄でレイシズム丸出しにしてくるだとか、
のぼせ上がって工場を私物化し本社の指示を聞かない、(これは他の地域でも)
とかまあ色々。
2020/08/27(木) 20:23:14.41ID:gkHX+tMk0
>>223
管理職には帯刀させよう
2020/08/27(木) 20:23:31.66ID:xOQS8kQBa
>>210
潮など多数の駆逐艦
第七駆逐隊は長江水域での活動している
2020/08/27(木) 20:23:42.02ID:Vj/RUYFk0
>>198
というか日本が沈没して日本という国家を問い直したからこそアイアンディティが強化されたという話だからなあ
そこら辺文化も何もかも吹っ飛ばした日本アパッチ族とちょうど対になっている。

あれ今だとトランスヒューマンだとかで普通にできそうなので冗談抜きで誰かがアニメ化とかをやってほしい。
2020/08/27(木) 20:24:26.26ID:OeO6Z2/c0
>>32
洗濯機御大、当時洗濯機なんか超高級品で
そう簡単に分解なんかできないのに…
と思ったのはビミルニダ。
2020/08/27(木) 20:24:34.69ID:QUdvW6OG0
>>49
メシマズ連中はむしろEUとの間で「どっちが日本相手にいい条件引き出せたか」で張り合ってた気がする。
2020/08/27(木) 20:24:40.42ID:AlGYSq/h0
>>224
相手と対等の立場になれるニカ?
2020/08/27(木) 20:25:21.14ID:Vj/RUYFk0
>>220
何が酷いかってチェンソーマン一話のデンジ君の生活って実は作者の実体験をもとに書いたので話という疑惑が出てきたこと。
まあこの場合悪魔狩りならぬ読み切りでの稼ぎだけど。
2020/08/27(木) 20:26:11.70ID:OeO6Z2/c0
>>39
英国製カマンベールとかあるのか知らんが、
ブルーチーズよりは量輸入の目があるのにねえ。
2020/08/27(木) 20:26:25.85ID:KYVyg8gs0
>>217
@「パープルウィドウ」の二つ名を持つ著名人が宇宙世紀地球圏にいた
Aサイド3のどこかに「パープルウィドウ」というバンチがある
B「パープルウィドウ」は宇宙世紀において別の事象を指す代名詞的な何かである
Cキシリアを揶揄する仇名だったのを本人が面白がって名付けた

常識的に考えるとこのへんのどれかじゃなかろうか
2020/08/27(木) 20:26:50.95ID:Vj/RUYFk0
>>25
ラストのセリフ死ぬ間際になって日本兵にこんなところにまでホームレスがいるぜと言われた後に
悪戯なら呪いますと続くんじゃね。
2020/08/27(木) 20:27:47.96ID:MCUXvBLr0
フェミ豚が日本の漫画やアニメの性描写のせいで日本女性がそういうものだと外人に思われて迷惑などとほざいてる。
2020/08/27(木) 20:27:57.11ID:m0DFUmX80
>>201>>204
そもそも韓国に売って良いような機材だったのだろうか
2020/08/27(木) 20:28:30.06ID:VgQ+4ipq0
>>223
日本でも作業手順を守らずに独自でやっちゃって青い光が発生。
とかあるのでなぁ。(;・∀・)
2020/08/27(木) 20:29:02.43ID:gkHX+tMk0
R.Mory@Togetter @RMoryTogetter1
漫画家になるために漫画で飯食ってたって意味分かんなくていいなw

katasan111 @karasan111
狂ってる方のたつき

神無月 @sanpai2929sii
アニメ業界にもやばいたつきがいるので、自分の中でたつきというのはやばい奴の名前というイメージになってしまった。

まったくだよ・・・
2020/08/27(木) 20:29:37.98ID:gkHX+tMk0
>>236
ちょっと違う話っすねそれは
2020/08/27(木) 20:29:38.35ID:xOQS8kQBa
朧も第一次上海事変において長江水域の作戦に参加。
2020/08/27(木) 20:30:12.05ID:bmEjaCBQ0
>>181
川越ちゃうで・・
松山・川越方面はあっち・・(´・ω・`)
2020/08/27(木) 20:30:12.65ID:Foni19df0
時の首相が支持率ごときに一喜一憂するのか?
2020/08/27(木) 20:30:37.25ID:Gt0P4p8x0
ブルーチーズがゼロ関税になり嫌気性パイセンもとうとう出荷か
2020/08/27(木) 20:31:01.74ID:MCUXvBLr0
かっぱもゴブリンもドラゴンも異世界から来た一部がこっちで伝説になったとかいう設定の漫画があったような。
244名無し三等兵 (スップ Sd82-7jBL)
垢版 |
2020/08/27(木) 20:31:05.95ID:1JbXxCAfd
>>234
それってアニメ漫画よりも家田荘子の「イエローキャブ」のせいなのでは
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%96_(%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B0)
2020/08/27(木) 20:31:45.45ID:O9qQvHXm0
ニューヨーク市警組合は、2020年の大統領選挙でトランプを支持。
ニューヨークの民主党員達に動揺が走っています。

https://twitter.com/syuuikikikan0/status/1298162022874406913

まあ、そうなるな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/08/27(木) 20:31:49.51ID:OeO6Z2/c0
>>47
それはまずないよ。
価格を守る為に牛乳の生産カルテルがあるんで、
加工して輸出に回せるだけの生産量を想定してないのだ。
ちょっと予想外の生産不良だとバターが足りなくなるとか普通にあるからね。
2020/08/27(木) 20:31:49.64ID:gkHX+tMk0
クー助 @ku_suke55
タツキ先生中学の頃から狂ってるからな...
https://pbs.twimg.com/media/EgVaeznUMAA4U-X.jpg
2020/08/27(木) 20:33:31.02ID:LdnasYH90
>>247
なんだかんだ新都社って大物を出しているなあ
2020/08/27(木) 20:33:39.93ID:MCUXvBLr0
>>244
というか来日した外人が軒並み日本の女は尻軽だと言ってピカチュウと言えば簡単にやれると公言するくらいだし。
自分等の所業でそういう扱いになったのを漫画やアニメのせいにしてるだけかと。
自分等の行動で生じた結果を責任とれない奴らなんだと実感した。
普通にダメ人間の見本
2020/08/27(木) 20:34:50.81ID:YwEy7bIg0
>>181
ウニはかすりもしないから大丈夫だな
2020/08/27(木) 20:35:02.70ID:LsmeEyna0
>>219
添い寝+α的機能の単機能でよろしければ、現状で存在しますね

っ南極2号(発展型を含む)
2020/08/27(木) 20:36:44.04ID:qK++HtCqa
>>144
野生種ハギスは産業革命期に絶滅したから
その前段階の囲い込み運動で、棲家が羊の牧草地になって激減してたけど
2020/08/27(木) 20:37:11.93ID:xOQS8kQBa
>>243
日本人も韓国人もモンゴル人も、なんなら白人もそれぞれ異世界からきたかもしれんど
2020/08/27(木) 20:37:12.88ID:LdnasYH90
>>249
沖縄で米兵による女性殺人が起きても生前「アメ女」と呼ばれるのは
特に同情されないし報道でも「あの痛ましい事件から○年」といった
定期的な特集は組まれなかったりするのです
2020/08/27(木) 20:37:16.16ID:Foni19df0
中2というだけでネットへの時空間攻撃になる
2020/08/27(木) 20:38:30.64ID:nl4Pk/hr0
>>141
かわいい…!
2020/08/27(木) 20:38:55.57ID:xOQS8kQBa
>>248
映画の脚本家を産み出すサイトとかあったら日本の映画業界がアニメ漫画一強になることができたのではないか
2020/08/27(木) 20:39:29.01ID:xOQS8kQBa
>>257間違い

アニメ漫画映画一強になることがふせげたのではないか
2020/08/27(木) 20:40:01.83ID:yxd+Obe4x
>>133
その規模だと無責任艦長タイラーシリーズになりますか。
大体10〜100隻程度だったような。

そういえば朝日新聞出版から出てたタイラー復刻版、ワングの逆襲で終わってたな。
後書き見たら奥方を亡くして壊れた作者がいてそっ閉じ。
2020/08/27(木) 20:40:29.85ID:xOQS8kQBa
イエスキリストor聖母マリア 異世界転生者説
2020/08/27(木) 20:40:52.28ID:YwEy7bIg0
>>258
むりやろ
面白さに重きを置くよりも自分が満足するかのオナニーになった時点で修正不可能ですよ
2020/08/27(木) 20:41:20.14ID:MCUXvBLr0
>>254
フランスや韓国で行方不明になったのとか韓国で不明になって後で発見されたのなんか同情でなく罵詈雑言でいい気味という意見しかないな。
2020/08/27(木) 20:41:33.79ID:VgQ+4ipq0
日英交渉、28日に大筋合意 日本企業の打撃回避
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020082701026&;g=eco
>日英両政府は28日に閣僚協議を行い、新たな貿易協定交渉で大筋合意する見通しだ。
>最後の焦点だった英国産ブルーチーズの輸入関税は、欧州連合(EU)産と同水準の低関税を保証し、
>日本車関税は2026年に撤廃する。
>交渉決着に伴い、英EU離脱による日本企業への大きな打撃は回避される公算が大きい。

>茂木敏充外相とトラス英国際貿易相がテレビ会議に臨む。
>9月に新協定に署名する見込みで、両国は来年1月1日の発効を目指す。

英国のブルーチーズにコダワリでもあるんかの? (;・∀・)
2020/08/27(木) 20:42:08.62ID:OeO6Z2/c0
>>107
学ぶ訳ないでしょうが。
歴史自体をその都度今に都合良く書き換える国なんだから。
2020/08/27(木) 20:42:14.34ID:Uy4RP4Lo0
>>234
フェミ豚は「黙れブス!」爆撃で屠○しとけ。
2020/08/27(木) 20:43:11.80ID:1n0MC6GQ0
>>138
前からこのペンネームで暴れてるやんけ
本人名義で謝罪させろ
2020/08/27(木) 20:43:29.88ID:wcX8v+XPM
>>257 >>258
脚本家を軽視して切っていくのが日本の映像業界ですよ

昔は監督が脚本家引き連れて旅館に籠もって内容詰めてたんだがね
2020/08/27(木) 20:43:48.24ID:LdnasYH90
>>261
邦画の場合いきなり忍者を出したって予算不足が
透けてみえるような殺陣でかえってがっかりするまである
2020/08/27(木) 20:44:02.59ID:+wcI0C5yr
なんか武漢肺炎をエボラと同レベルにするべきじゃないとオツムが弱いのが騒いでるが

武漢肺炎がエボラ並なら人類ほぼ殲滅されるんだが意味が判ってるんだろーか?
2020/08/27(木) 20:44:02.68ID:QUdvW6OG0
>>217
行かず後家娘に頭を抱えるパパさんに本気で同情したw頭が禿げ上がってストレス太りするまで悩んでたとは、なんとも気の毒な(涙

オリジン漫画版のデギンパパって何気にすげー優秀な政治家な気がする。清濁合わせ呑んで政治ができるという、ダグラムのドナンパパとタメ張れる優秀さ。講和狙いでレビル脱走を裏から糸引いたり、やるやんけあのハゲオヤジ。

強いて言えば身内に甘すぎてギレンに押し切られ、開戦を許してしまった大失策ぐらい……ってそこが致命傷か。あそこで情に流されずギレンを切る事ができてたら文句なしだわ。

ギレンって設定上やたらIQ高いって事になってるが、その割りにはオヤジに比べたら全然アカンなあいつ。独りよがりで暴走グセのあるラコック並みに小物な不肖の息子にしか見えねぇ。

アニメ版は見てないからどんな人物像に描写されたのかわからん。

◆オリジンデギンパパとドナンパパが政敵として競い合う政治ドラマ、見ごたえがある作品になると思います◆けど作っても絶対視聴率悪いなw◆
2020/08/27(木) 20:44:06.64ID:aAKnt5Dmd
>>248
パッと思いつくので
天原、ONE、石田スイ、サンドロビッチ・ヤバ子

すごいな
2020/08/27(木) 20:44:30.94ID:yxd+Obe4x
>>266
謝罪くらいで済みますかねぇ…
焼き土下座の上セプクくらいやって貰わないと。
当然扇子腹で。
2020/08/27(木) 20:44:31.81ID:ssIiW3TCF
前スレにあったアイドルの高スペックPCってこれか
各メーカ公式がありがとうございますとツイート飛び交ってるのはワロタ

目的はゲーム実況用だけどここまでスペックいるか?

https://natalie.mu/music/column/393403
ゲーミングPCの奥深さを知り、キャプチャーボードの接続に悪戦苦闘したステイホーム生活
自宅に機材をそろえて、初めてのゲーム配信へ

CPU:Intel Core i9-9900KF
CPUファン:AQUAFUSION / ELC-AQF240-SQA
マザーボード:ASRock Z390 Phantom Gaming 7
グラフィックボード: Nvidia GeForce RTX 2080 Ti 11GB
2020/08/27(木) 20:45:36.56ID:VgQ+4ipq0
>>269
明日、コロナの取り扱いが変わるって話だから、工作大変だねぇ ( ゚Д゚)y─┛~~
2020/08/27(木) 20:46:05.38ID:MCUXvBLr0
>>265
俺がしないでも他の軍勢が総攻撃してそこで逃げればいいのに発狂して交戦してるよフェミ豚。
イエローキャブもネトウヨの陰謀で広まったらしい。
ピカチュウでやれるといった白人もネトウヨらしい。
2020/08/27(木) 20:46:33.51ID:wcX8v+XPM
というか今は文芸なんてセクションある会社あるのかね
2020/08/27(木) 20:46:33.66ID:wcX8v+XPM
というか今は文芸なんてセクションある会社あるのかね
2020/08/27(木) 20:46:35.23ID:+m9yoAL90
>>255
NANAYAとか読んでた人ですがに多そうだよね
2020/08/27(木) 20:47:53.60ID:2aiueX+m0
インテル派アイドルvs AMD派棋士
2020/08/27(木) 20:48:21.05ID:xOQS8kQBa
フツメンだけど好青年のレンタル彼氏で

264 名無しステーション sage 2020/08/27(木) 20:23:29.62 ID:HhBFFQWr0
二時間二万二千円‥‥‥
2020/08/27(木) 20:48:24.90ID:YwEy7bIg0
>>268
スポンサーがつかないかrあ予算不足になるのだ
面白い映画を出し続ければそのうち役者も演技派の良いのが来る・・・はず・・・

やっぱ役者からかなあああああ
2020/08/27(木) 20:49:37.36ID:o36xOT+T0
>>215
もうプライベートでは蒸留酒しか飲めぬので大丈夫ですよ。ありがとうございます。
2020/08/27(木) 20:50:57.95ID:jXhNkbae0
>>273
3Dゲーとかの最高画質追及した上でやるなら必要じゃね?
最近は最低4コア3G以上を要求する連中が多いし、
配信や録画をある程度GPU側に投げるとしても配信に必要な読み上げや
表示制御系ツールを並行させると普通に8コアとか欲しくなるし。
2020/08/27(木) 20:51:20.55ID:lq/sSk7Ya
>>272
生きたまま試し胴では如何?
2020/08/27(木) 20:51:37.35ID:p2YnmsICa
>>209
そーかも
2020/08/27(木) 20:51:52.45ID:MCUXvBLr0
>>270
デギンは人間がでかい。
ギレンは頭よすぎて他を見下し過ぎて継戦に踏み切った。
見下した大多数はそこまで愚かでなかった。
デギンも他者を見下すけどラルの親やジオンの子供二人が逃げるのを許すくらいの情はあった。
ギレンのあの所業は令獄の日本くらい圧倒的でないとやっていい所業ではない。
2020/08/27(木) 20:51:56.79ID:QUdvW6OG0
>>55
日米貿易交渉もそんな感じだった。

「え?自動車関税残したい?関税あっても新車10台のうち4台は日本車が売れてるし、現地生産すりゃ関税関係ないから別にいいけど。それにこっちはアメリカ自動車産業にトドメ刺すつもりも無いし、トドメ刺してアメ経済がピヨられてもこっちが困るし。
「小麦など農産品買ってくれ?いいんじゃないの別に。こっちのメインは米だし、飼料用の農作物も必要だし。日本の農家の反対?今まで減反補償金とかさんざん甘やかしてきたんだから、たまにはキツい目見たほうが薬になっていいのよあいつら。

で、ほんとにあんなもんでいいのか、むしろもっと土産持たせてやったほうがいいんじゃねえか?って本気で向こうの事を心配したw
2020/08/27(木) 20:52:36.14ID:T2V2bFbV0
インド、面白いな。

税金を滞納すると滞納者の家の前に「太鼓隊」がやってきて、太鼓を叩きまくるんだと。
2020/08/27(木) 20:53:47.90ID:baxWOAvG0
>>170
冥王星での重力を利用した曲射もそうだが、質量という存在を上手く演出に活用しているのな>2199
2020/08/27(木) 20:53:50.51ID:cJKOujG6M
>>206
最高の模範じゃないですか! 稼ぎも当時としては破格の伝説の
2020/08/27(木) 20:54:24.41ID:G+/RwceK0
>>270
民衆扇動することにかけちゃ実力あるんでね?
すくなくとも演説の才能だけはあるで

ダイクンはトロツキー
デギンはチャーチル
ギレンはヒトラーなイメージ
2020/08/27(木) 20:55:50.62ID:1n0MC6GQ0
>>272
あからさまなペンネームだもんおじいちゃんセンスの
てかプレジデントの編集長本人説もあるのかこれ
自称ワセジョにしちゃった手前テキトーなおばちゃんひっぱり出して
土下座させるわけにもいかねえし大変ですねバカの上塗りは
2020/08/27(木) 20:57:45.50ID:QUdvW6OG0
>>245
どこの国も組合に見切られて右往左往する野党だらけじゃの(苦笑
2020/08/27(木) 20:59:01.93ID:YwEy7bIg0
艦これメンテは何時も通り日付を超えるか
2020/08/27(木) 20:59:02.61ID:70eQm3uS0
>283
「ゲームプレイしつつ実況」は突き詰めるとゲーム用PCと配信用PC分けるのが一番だが、
それなりにガチめに組んだ自作機なら一通りやれるしなあ。

マザボのスペック見たら最大メインメモリが128GBとあるから、まあ64GBぐらい突っ込んどきゃそこそこ重いゲームでも足りるだろ。
2020/08/27(木) 20:59:23.29ID:QUdvW6OG0
>>291
所詮扇動政治家で終わる程度でしかなかったとも解釈できる。
せっかくの頭の良さ(設定上)が完全に宝の持ち腐れ。
2020/08/27(木) 20:59:46.08ID:2KVvXBTM0
>>245
なんで支持してもらえると思ったのか、日本我が党類よりアホくせえ
298名無し三等兵 (スップ Sd82-7jBL)
垢版 |
2020/08/27(木) 21:00:01.25ID:1JbXxCAfd
>>288
それ、一昔前のサラ金の追い込みと変わらないのでは汗

>>289
冥王星での砲撃戦は熱かったなあ
うみじに取材していろいろ仕入れたのも効いているのでは

さて、面白かった2199だけど続編の2202は6話で視聴が止まってはや半年
怖いもの見たさで見た方がいいんだろうか悩む
2020/08/27(木) 21:00:02.79ID:YwEy7bIg0
>>295
なんで128GBいけるのに64GBで諦めるんですか?
2020/08/27(木) 21:00:12.17ID:m0DFUmX80
>>245
トランプの良し悪しはともかく警察官には同情的だもんなぁ
2020/08/27(木) 21:01:09.78ID:m0DFUmX80
オンボードではなくちゃんとスロットのついているノートパソコンをつくれゴラァ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況