「官邸から世論が見えないんだ――」

自民党関係者が続ける。
「安倍さんは“周囲から勧められた政策を良いと思ってやっても世論から批判される”とこぼしていて、官邸と世論のギャップに悩んでいました。
具体的には経産省出身の首相秘書官、佐伯耕三さんが考案したアベノマスクや星野源さんの曲に合わせて作った動画のことを指しています」

また、最近では新型コロナの対策が評価されていないことに頭を抱えていたという。
例えば、4〜6月期のGDPは前期比年率で27.8%減だったが、同じく32.9%減だったアメリカからすれば下げ幅は小さく、
日本のコロナ対策は成功していると総理は考えているという。

「にもかかわらず、世間から批判され、支持率は下がるばかり。
最近は“なぜだ。こんなことになるのはなぜなんだ”というのが口癖になっています」(同)

佐藤栄作元総理を抜き、総理在職最長記録を更新した安倍首相。
8月27日発売の週刊新潮では、幕開けが近づきつつある退陣劇について特集する。

「週刊新潮」2020年9月3日号 掲載
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/08261659/

なぜなのかな?