民○党類ですが日本市場を舐めてます

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/27(木) 17:00:23.35ID:tWBSEaBza
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
コア支持層にだけ媚びてればオレは安泰だもんね(σ゚∀゚)σエークセレント!

お漏らしテストをされた前スレ
民○党類ですが健康不安説です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1598443243/

ですがスレ避難所 その374
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597049085/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/08/27(木) 21:30:23.40ID:3wRal+Wu0
>>355
正体はスカシカシパンなんだよ
2020/08/27(木) 21:31:59.67ID:xOQS8kQBa
該当するコマがウェブ検索では引っ掛からないのでアニメのあらすじから

少なくとも京の帝はお飾りではなく、銀魂の世界には存在していて将軍より上の立場にいるらしい

第300話「光と影の将軍」
2015年12月2日放送

何者かが将軍・茂茂の茶に毒を忍ばせ、殺害しようとする暗殺未遂事件が発生した。

将軍の命を案じた者たちは、京の帝に庇護をあおぐことを決める。

護衛を任された松平は、影武者を使い、敵を撹乱しつつ、将軍を安全に送り届ける計画を立てる。

ずらりと勢揃いした御庭番の影武者たち。
しかしなぜかその中には、銀時たち万事屋の姿もあって…。
https://i.imgur.com/Y6dwcG4.jpg
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gintama/episodes/index_9.html
2020/08/27(木) 21:32:07.89ID:q70IBSN/a
結局のところ新コロさんって、ちょっと感染力が強いフツーの風邪で、悲惨なことになるかどうかは、病院が埋まるか埋まらないかがで決まるきがするんで、
韓国ちゃんの超過死亡の行方は気になる( ;´・ω・`)


【速報】韓国+441 新型コロナ [8/27] [動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1598490739/
2020/08/27(木) 21:33:11.11ID:nl4Pk/hr0
>>349
イギリス「出汁と醤油で味をつけたウナゼリーがイギリスに輸出されてきたんですけど…」
2020/08/27(木) 21:33:28.28ID:X0+4ZCAi0
>>340
朝鮮通信使に対して「日本国王」を名乗っているね>将軍
通信使が京都を通過しても参内することはなかったようだし
2020/08/27(木) 21:33:35.36ID:QUdvW6OG0
>>114
トラ縞のハッピ来てトライポッドを担いで道頓堀に放り込む大阪人コワイ!
2020/08/27(木) 21:33:36.61ID:xOQS8kQBa
>>344
だから将ちゃんは国家元首ではないんだとおもわれる

偉い人なのはそのとおりだけど
しかしトランクス派の自分にはもっさりブリーフはきついなあ
キンタマがヒィヒィ泣きわめきそう
2020/08/27(木) 21:33:41.39ID:VgQ+4ipq0
>>365
それ、煮こごりや (;・∀・)
2020/08/27(木) 21:34:20.83ID:MCUXvBLr0
>>361
ジオンが本気で連邦とやりあう気になって軍拡をやり出したのはほんの数年で日本の脅威が増して軍用機を本気で開発始めた後1945年ころのオーストラリアと米国くらいの差なのかな。
一応P51Dレベルの飛行機を戦後に作ってるけどエンジンなどは外国製。
連邦もMSで先越されたけどあっという間にガンダムという傑作機を作ってジオンのMSを圧倒した。
2020/08/27(木) 21:35:04.06ID:q70IBSN/a
>>245
トランプ勝つときは思った以上に大差になる可能性すらあんな
2020/08/27(木) 21:35:18.96ID:sfviS7AG0
>>353
長崎出島のオランダ人カピタンの報告書に曰く「実質的にはイギリスの内閣制に近い」そうで、
行政府とその長官だから将軍が首相で良いような気もする。その場合の関白は侍従長(grand chamberlain)かぬ。

まぁ「ショーグンの所にはどうせ決済済みの書類しか回ってこないから全自動でサインしてるだけよ。大臣(老中)と副大臣(若年寄)に話を通そう」
とも記述があるので、上様も大変だったんだなぁ、と変な感慨が湧かないでもない。
2020/08/27(木) 21:35:22.95ID:lq/sSk7Ya
>>351
将軍を対外的に日本国王とするか別の造語(日本国大君とか)にするかは足利幕府以来ずっと曖昧なままですからねー
2020/08/27(木) 21:35:26.41ID:QUdvW6OG0
>>116
許さないからって、それがどうしたというのだ(セメント
2020/08/27(木) 21:35:31.11ID:xOQS8kQBa
ブリーフやボクサーパンツは熱が籠るからお腹が冷えやすい人にはいいけど

元気な精子を放ちたいならトランクスをおすすめするよ
2020/08/27(木) 21:35:59.96ID:ZcWx5dBsd
>>362
バフンウニみたいなのを想像してたのに(´・ω・`)
2020/08/27(木) 21:36:03.58ID:3wRal+Wu0
>>364
インフルの10~100倍死にやすい風邪だよ・・・
2020/08/27(木) 21:36:12.96ID:YwEy7bIg0
>>355
とげとげなのがないのよね・・・
2020/08/27(木) 21:36:23.23ID:xOQS8kQBa
でも、最近脱がしてエロいのは「ふんどし」のほうだなと気づいた
2020/08/27(木) 21:37:11.86ID:O9qQvHXm0
WW2でアメリカに負けないためには、どこにどういう御都合を挟めばいいんだろうね?

なお勝てるとは言っていない。
2020/08/27(木) 21:37:13.58ID:rJgg95/Ha
>>376
ハウニブみたいなだって?(空目
2020/08/27(木) 21:37:39.36ID:yeL2tbIPx
正直ブルーチーズよりマーマイト無関税輸入し放題とかの方が日本のダメージでかかったよね
2020/08/27(木) 21:37:47.72ID:3wRal+Wu0
>>380
イエローストーンが噴火する
2020/08/27(木) 21:37:57.47ID:AUHZVgeB0
>>379 こうですか?
          震
        ( *´∀`) Yahooo!!!!!
       __〃`ヽ 〈_
   γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ
  /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ
  /    ノ^ 、___¥__人  |
  !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  )
 (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /
  ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
    ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ、
      〈J .〉、| ぬ |, |ヽ-´
      /""  | る |: |
      レ   :| ぽ | リ
      /   ノ|__| |
      | ,,  ソ  ヽ  )
     .,ゝ   )  イ ヽ ノ
     y `レl   〈´  リ
     /   ノ   |   |
     l  /    l;;  |
     〉 〈      〉  |
    /  ::|    (_ヽ \、
   (。mnノ      `ヽnm
2020/08/27(木) 21:37:57.72ID:q70IBSN/a
>>377
インフルエンザに無症状蔓延って案のかね?
2020/08/27(木) 21:38:50.78ID:2aiueX+m0
宇宙人が攻めてきたので共闘でええやん
2020/08/27(木) 21:39:02.52ID:sfviS7AG0
>>380
南北戦争で南部連合が勝利し、独立を承認される。
2020/08/27(木) 21:39:02.72ID:GhD+wRg20
>>380
そもそもどうしてアメリカと戦争しなくちゃいけないんですか?
2020/08/27(木) 21:39:21.59ID:YwEy7bIg0
>>380
日本本土にアラブの油田地帯を越える大油田が発見され、オーストラリアの炭田や鉄鉱山を越える規模の鉱山があればワンちゃん
2020/08/27(木) 21:39:43.06ID:m0DFUmX80
>>385
基本的にはないらしい
2020/08/27(木) 21:39:58.40ID:q70IBSN/a
イエローストーン爆発
2020/08/27(木) 21:40:16.76ID:3wRal+Wu0
>>385
>インフルエンザウイルスの不顕性感染者(症状がまったく認められない感染者)が感染源となるかどうかについては,過去より議論されているが,信頼性のある研究報告は認められず,結論は不明である。


以上!
2020/08/27(木) 21:40:32.26ID:O9qQvHXm0
>>382
味噌と似たようなもんだ、へーきへーき
2020/08/27(木) 21:41:11.37ID:YwEy7bIg0
>>385
予防接種しているとかで免疫がある人は不顕性感染になることはありますよ
2020/08/27(木) 21:41:29.30ID:mqDIv89XM
>>369
骨を抜かないというアホウはすでにいない
過失に因り抜ききれなかった(処理済)は土下座案件

技術未達はどうしよう  許す?
自分はアマチュア 自分から金をとろうとしたらプロなので保健所通報
2020/08/27(木) 21:41:37.23ID:O9qQvHXm0
>>388
米英が日本の対中利権に首ツッコんで来て
「うるせえ帰れ!」と言ったら
奴らが怒った。


あれ、これ、逆恨みくらってね?
2020/08/27(木) 21:42:16.43ID:QUdvW6OG0
>>122
宇宙戦争の火星人vsカマクラー武士団。なかなか楽しい戦いになりそうだw

カマクラーズ「ヒャッハー!タコワサの材料だー(持ち前の野蛮さに食い意地が乗って戦闘能力が更にアップ↑
タコ形火星人「もうヤダこの野蛮人!おうち帰りゅ(完全涙目

当時既にタコワサがあったのかどうかは知らぬ。
2020/08/27(木) 21:42:38.73ID:xOQS8kQBa
>>384

べっぴんなものみたから、これ挙げるね
暇潰しにどうぞ
http://giga-images-makeshop-jp.akamaized.net/maquis/shopimages/1_004002000003.jpg
2020/08/27(木) 21:42:50.99ID:nl4Pk/hr0
>>373
今の政府の五三桐は室町幕府と一緒の紋だっけ?
2020/08/27(木) 21:42:52.79ID:X0+4ZCAi0
>>396
イギリスは支那を自分のシマと考えていたんじゃないの
2020/08/27(木) 21:42:52.83ID:lq/sSk7Ya
>>380
エロゲデブや三木原作品や太陽帝国さんみたいなチート強化ニッポンにしないと...
2020/08/27(木) 21:42:53.82ID:YwEy7bIg0
インフルエンザの不顕性感染と感染性についての解説はここに
https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=3578
2020/08/27(木) 21:43:05.74ID:MCUXvBLr0
インフルの予防接種すると風邪をひきにくくなるという人がいっぱいいる。
2020/08/27(木) 21:43:08.43ID:Uy4RP4Lo0
米ウィスコンシン州でクロンボ暴動煽ってたアカ豚3頭が17のガキに射殺されたそうなw
ttps://twitter.com/Tomo20309138/status/1298853134760996865
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/08/27(木) 21:43:23.53ID:q70IBSN/a
なんにせよ、韓国ちゃんのこの夏のコロナの着地は各国のコロナ対策に多大な影響与える気がするな特にアジアで
2020/08/27(木) 21:43:26.53ID:ifMnP1rBa
ハワイの火山活動が活発化して真珠湾が使用不能に…
何なら奇襲直後に海底大噴火でハワイの艦艇と人員が全滅からの太平洋戦争スタート
2020/08/27(木) 21:43:57.83ID:7HZCA3Be0
先週の秋葉原らしいけど客引きは相変わらず居るらしいね
スカート丈が長いメイドは右側に1人しかもう居ないのね


https://mobile.twitter.com/CORE_SUKE/status/1296368265791287297
https://pbs.twimg.com/media/Ef2gD0_UEAA7PpY.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/08/27(木) 21:44:19.90ID:baxWOAvG0
>>390
インフルエンザと違って、新型肺炎は奥ゆかしいから表には出てこない事も多いのだ_____
2020/08/27(木) 21:44:24.09ID:KYVyg8gs0
>>380
ここは新しく、
中国が穏健かつ確実な近代化に成功、日本との連帯も相互に対等かつ益ある形で深化し、東亜共同体が発足、欧米とは静かな冷戦状態を継続するだけの20世紀
とかどうだろう?
(なお中国の代わりにロシア、トルコ、ドイツなどが草刈場として犠牲になる)
2020/08/27(木) 21:44:28.67ID:DLPK2OcL0
そういや、まちカドまぞく2期ですって。
これを機に一期再放送やって欲しい、見れてないんで。
2020/08/27(木) 21:44:29.66ID:2aiueX+m0
この前蕎麦屋で久々にイタワサ食っちまったい
良い蕎麦屋は良い蒲鉾使ってるな
2020/08/27(木) 21:44:44.29ID:xOQS8kQBa
ロシアがソ連とロマノフ王朝の生き残り国家で分裂するのにかわり
アメリカとイングランドで人民革命

英国王室はオーストラリアに亡命し、日豪同盟だ
2020/08/27(木) 21:45:14.93ID:QUdvW6OG0
>>140
イデシステムをスイッチオンされた途端につい勢いで発動してしまい、生みの親の第六文明人をうっかり絶滅させてしまった無限力さんはアホの子の極致なのかもしれぬ。
2020/08/27(木) 21:45:27.92ID:bmEjaCBQ0
Hookがリセ再参入か・・

>>380
日蓮宗系過激派の弾圧・族滅
2020/08/27(木) 21:45:46.42ID:DLPK2OcL0
Re:RISE最終回って、中途半端な時期に終わるんやねぇ。
2020/08/27(木) 21:46:05.96ID:DJF93Ifrr
ドイツがソ連に侵攻せず一気にイギリスを占領して降伏させていれば状況も変わったのだろうか?
2020/08/27(木) 21:46:19.85ID:AUHZVgeB0
カレー食べたい。

【カレー】ガンジーカレー - ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm37421907
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/08/27(木) 21:46:30.96ID:mqDIv89XM
>>407
秋月電子機器ガイドしてくれるメイドがいるなら課金するかも
2020/08/27(木) 21:47:46.47ID:MCUXvBLr0
WW2前夜にナウシカ世界がこっちに来てアメリカとシベリアに腐海が現出してその瘴気でアメリカ国民の半分と工業地帯が一瞬で消滅という話はあったな。
ロシアは腐海に完全に飲まれた。
トルメキアと土鬼が存在してトルメキアや辺境国がロシアのシベリアに存在し土鬼がアメリカ西海岸に現出するという話
2020/08/27(木) 21:48:03.59ID:sfviS7AG0
サラエボの一件が不発に終わるか、あるいは限定戦争で鎮火出来た場合は日本にとってかなり難易度が下がるんじゃなかろうか。
WW1の打撃が入らなかった帝政ロシアが改革と近代化に成功し、そのまま赤化を防げるか?と考えるとそれでも難しいけど。
2020/08/27(木) 21:48:19.03ID:O9qQvHXm0
【ホンダe 発表】価格は451万円より、航続は283km 10月30日発売

https://response.jp/article/2020/08/27/337840.html

たけえな!と思ったけど考えたら値段はこのくらいにすべきなんだな、
安くすると客層が悪くなる、コンビニミサイルが増える。

プリウスもいまの倍くらいの値段にして、軽率なアホが買えないようにすべきなのだ。
2020/08/27(木) 21:48:25.48ID:pReWBj2S0
>>347
でも大量メモリは七難隠すデスよ
ディスクキャッシュとして働くだけでも十分
メモリ安いんだから64か128積んどくと色々隠してくれます
2020/08/27(木) 21:49:14.73ID:SNw6ciBZ0
>>270
ガンダムさんの方だと、デギンは港湾労働者の顔役からダイクンの秘書を経由して政治家デビューしてたなぁ。
ギレンはニートだったけど。
2020/08/27(木) 21:49:20.61ID:YwEy7bIg0
>>417
http://iup.2ch-library.com/i/i020861166115874611216.jpg
2020/08/27(木) 21:49:22.40ID:xOQS8kQBa
>>417
つブラックカレー
https://i.imgur.com/WY8NDA9.jpg
2020/08/27(木) 21:49:45.76ID:QUdvW6OG0
>>182
東日本大震災の時に海底の地盤がほんの上下数十メートル、長さ数百キロ動いただけであの津波なんだから、日本列島が沈んだら中韓の被害は深刻なダメージどころの騒ぎではない。百回ぐらい致命傷を食らってまだお釣りが来る。

◆「どうにか致命傷で済んだニダ、ウェーハッハッハ◆
2020/08/27(木) 21:51:25.44ID:DLPK2OcL0
>>422
多少安くても128も積むと結構なお値段になるんでない?
2020/08/27(木) 21:51:35.33ID:g7RP+bhuM
>>370
そもそもコロニーの中で大砲も撃てなきゃ大型重機すら大して要らなさそうなんだから重工業自体がそこまで強く無さそうだもんなぁ
2020/08/27(木) 21:51:47.20ID:wcX8v+XPM
ギレンがクソだったというのはいいのだが
ア・バオア・クーでは防衛計画立ってたっぽいしおそらくあの局面では勝てたのではないか
その後どうなったかは知らん。講和せざるを得なかっただろうしそうなるとギレンの立場とかは。

小説版の設定ではコロニーレーザーによる防衛圏構想があったらしい。
月の地平線から見えた敵相手に片っ端から撃つ
2020/08/27(木) 21:51:57.56ID:MCUXvBLr0
コロニーの一部が太平洋に落ちて日本が毀滅的打撃受けたけどZを見る限り香港は大丈夫だったという理不尽。
2020/08/27(木) 21:52:09.39ID:MJXz8TPx0
>>407
ガード下のトレーダーの前の交差点って必ず堅気じゃない雰囲気の奴が1人はいるよね
なんか組織でもついてんじゃないのアレ
2020/08/27(木) 21:52:35.12ID:CKX3dl2R0
>>380
30年代前半から中盤にかけて、共産ソ連が史実よりもパワーアップして暴れ回ってくれていれば、
日本の方から米や英仏にすり寄ってWW2では連合国サイドではないかと。


>>400
変に自信過剰になった日本がイギリスと強調してくれない(イギリス目線)とか、色々と揉めていても
極東の憲兵役やアメリカ牽制のため最後はイギリスが折れてくれるやろ(日本の思い込み)とか、黄色
人種を過剰に恐れるオージーどもがイギリス本国に日本との敵対政策をとるよう求めたとか、戦間期
の日英関係は色々とあるでのぉ。
2020/08/27(木) 21:52:36.56ID:Uy4RP4Lo0
>>415
疫病で制作ストップしてたから。
2020/08/27(木) 21:52:42.77ID:lq/sSk7Ya
>>420
英仏と独の対立&鉄血宰相の負の遺産が残ったままだと、サラエボが無くても何処かで発火はしたと思いますぬ
2020/08/27(木) 21:52:57.50ID:T2V2bFbV0
>>245
・・・え?・・・・え?

あれだけ全米の警察官を批判しまくっていて、
警察官がバイデンを支持してくれる、と本気で思ってたん?>アメリカン我が党
2020/08/27(木) 21:54:27.28ID:YwEy7bIg0
>>430
メインがシドニーなんで対角線上の北米西海岸は津波で消えたのでは無いだろうか
2020/08/27(木) 21:54:39.70ID:vhQm91yYa
>>316
いちおうドームコンやる人だから
カネはありそう
2020/08/27(木) 21:54:42.05ID:Uy4RP4Lo0
>>423
あの話、全部ア・バオア・クーから逃げ出すキシリアの回想で気がつくとシャアがバズーカ構えてたって
ラストが良かった。
2020/08/27(木) 21:54:52.54ID:DLPK2OcL0
>>429
コロニーレーザーで混乱した連邦艦隊に殴りこみかけたら勝てたんじゃね?
とかいう話あったけど、どうなのだろうな?
2020/08/27(木) 21:55:16.04ID:X0+4ZCAi0
艦これ運営の告知ツイが始まったな
22:15は確定なのかな


「艦これ」開発/運営@KanColle_STAFF
02▼改加賀型航空母艦【加賀改二】の実装
日本機動部隊の中核、第一航空戦隊。航空母艦「赤城」と共に精鋭一航戦で鎧袖一触の戦いを魅せた大型航空母艦、
加賀型航空母艦「加賀」。その改二改装、【加賀改二】を実装します。
同改装には「試製甲板カタパルト」等貴重な資材が必要です。しかし!
#艦これ

03▼【航空母艦特別任務】航空戦隊、精鋭無比!の実装
十分に練度が高い「加賀改」と十分な資材を確保しつつも、残念ながら「試製甲板カタパルト」を保有していないという提督も…
少し安心してください!同獲得も可能な新任務【航空母艦特別任務】航空戦隊、精鋭無比!を本日特別実装します。
2020/08/27(木) 21:55:23.80ID:bmEjaCBQ0
>>431
淋ちゃんパパ同行で秋葉原を彷徨けば良いんじゃね
2020/08/27(木) 21:55:35.77ID:DLPK2OcL0
>>433
なるほどそれで。
2020/08/27(木) 21:56:17.01ID:MCUXvBLr0
>>435
「ネトウヨ」を誹謗中傷して馬鹿にしまくってたのに「ネトウヨ」が助けてくれると思って救援求めたコバみたいだ。
「どうせ年収200万以下なんでしょ?」とか本当にあいつ品性下劣なゲス野郎でそれでも天皇陛下に忠誠誓う国士様だと思ってる頭イカレタ奴だった。
2020/08/27(木) 21:56:58.67ID:DLPK2OcL0
>>440
別に、カタパルト余ってるからいいけど、任務は消化してしまう。
…のだけど、満身創痍の鎮守府には重いかもしれない。
2020/08/27(木) 21:57:09.23ID:70eQm3uS0
>351
日本における最近の革命
ttp://www.fukui-rekimachi.jp/griffis/pdf/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E6%9C%80%E8%BF%91%E3%81%AE%E9%9D%A9%E5%91%BD.pdf
これを見る限りだと「ミカド」と「ショーグン」がいる事は知られていたものの、それらがどういう役割を果たしていたのか
外国人は江戸末期までよくわかってなかったっぽいかな。

近代における天皇号について - 早稲田大学リポジトリ
ttps://waseda.repo.nii.ac.jp/?action=repository_action_common_download&item_id=15717&item_no=1&attribute_id=162&file_no=1
さらにこちらのテキストを見るに、「ミカド」「テンノー」が公文書上で「エンペラー(皇帝)」になったり、
また日本語記述においては「天皇」に戻る際に宮内省と外務省その他が絡むごたごたが存在したのが窺える。

つーか清国が「『天皇』はうちの国でも使ってねえ尊称だしおめーらは名乗る権利ねえよ」と難癖つけてたのは初めて知った。
2020/08/27(木) 21:57:29.56ID:vhQm91yYa
>>429
コロニーレーザーってテスト用のミラーしかないから1回しか発射できないとアサクラ大佐が言ってなかった?
2020/08/27(木) 21:57:29.83ID:sfviS7AG0
>>434
パックス・ブリタニカの凋落と新興帝国たるドイツの伸張、この二点の対立だけでも既に手遅れですからねぇ……。
とはいえ、ソビエト連邦という話の通じない邪悪存在が誕生せず、満州方面での日露協調が生きてればなぁ、とも思うのです。
2020/08/27(木) 21:57:33.54ID:QUdvW6OG0
>>313
どう見てもタイガーIIにしか見えないMiG-28だっているんだから無問題。
2020/08/27(木) 21:58:36.86ID:G+/RwceK0
>>418
あそこは連れ立っていくところではないぞ?
パーツの組み合わせによって変わる諸元を暗算ではじき出しながら
黙々とトレーにパーツを集めていくのだ
2020/08/27(木) 21:59:59.42ID:MJXz8TPx0
>>441
親子で秋葉原なんかむかーし交通博物館に行ったきりやで
ウリも表向きは秋葉原には出没したことがないことになっておる
2020/08/27(木) 22:00:01.94ID:DLPK2OcL0
とうとう、現代にまできたか…>加賀改二護
2020/08/27(木) 22:02:17.10ID:xOQS8kQBa
>>440
三種コンバートですって
2020/08/27(木) 22:02:22.61ID:Tkday2wc0
>>445
まあ中華思想的に「天」の皇とか滅茶苦茶不遜な意味になるのは判る
2020/08/27(木) 22:02:31.12ID:ldvXQf9h0
加賀改二護の「護」って
護衛空母の事じゃなくて現代の護衛艦じゃねえのか?
2020/08/27(木) 22:02:31.63ID:X0+4ZCAi0
>>158
麹町文子=プレジデントの編集長説があるようだけどこの文面はなるほどパヨ中年男っぽいなw
2020/08/27(木) 22:02:42.60ID:GsfJ7RL+0
>>396
「自分から泥沼に足を踏み入れてくるとは……よか!」とすればよか。
2020/08/27(木) 22:03:23.30ID:swNNBHau0
よし子さん……
https://pbs.twimg.com/media/EgYfEuoU4AIHD3e.jpg
2020/08/27(木) 22:03:25.03ID:xOQS8kQBa
>>451
要望にはネタ半分でだしていた、護衛艦ネタ

たぶんみんなやっていただろう
2020/08/27(木) 22:03:59.35ID:MJXz8TPx0
絵画の客引きのお店移転した?
昔から末広町のとこだっけ?
2020/08/27(木) 22:03:59.58ID:O9qQvHXm0
令和更新来てたな、洗濯機ニムとか
どうみても東亜住人じゃねえかww
2020/08/27(木) 22:03:59.96ID:T2V2bFbV0
>>158
この一連のツイートをプレジデントを年間購読している読者に送りつけたら、
どういう反応になるか、楽しみなんだが。

#や、やらないよ?オレはそんなことやらない(ry(;´∀`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況