民○党類ですが同じこと言えんの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/28(金) 17:03:32.70ID:DBkT8+PN0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
リピートアフターミー(σ゚∀゚)σエークセレント!

違う事ばかりのた前スレ
民○党類ですがスピード感の有る爆発音です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1598552102/


ですがスレ避難所 その374
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597049085/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/08/28(金) 18:47:10.65ID:tvuzIV0Qd
>>262
それより女系天皇容認派なのがな
2020/08/28(金) 18:47:52.91ID:6B/TlMhca
>>255
下手をすれば我が党類が世界標準かもしれないというジゴクなのだ

>>256
ワンクッション置いたら、そのまま安倍外務大臣って事は否定できませんよな
2020/08/28(金) 18:47:55.54ID:9TsBvamT0
>>261
まったく稼いで無いよ。仕込むためのポジトーク。
2020/08/28(金) 18:48:35.45ID:WKXXTWdUp
>>263
テレビは秋編成とカチ合って涙目つーのもある。
2020/08/28(金) 18:48:57.22ID:TEqTf8d3r
>>244
つまりはこういうことである
https://twitter.com/tiAUfHV2N5JVTUs/status/1299262616322428928?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/08/28(金) 18:49:14.43ID:ZFlQ2tk60
アベがトランプの世話から逃げたら世界はどうなってしまうんだ_
2020/08/28(金) 18:50:10.46ID:ELeFST7v0
>>258
日本の場合はある程度国会議員の経験がないとダメだから年取ってからしな総理なれないよなぁ…

40位まで民間→4〜5期勤めて大臣・党三役→6期目以降で総理
これだけのステップを経なきゃいけないから、若くて50代後半位の年齢になる
2020/08/28(金) 18:50:57.58ID:uH5ORHa20
>>259
安部 ラインハルト
岸田 ミュラー
河野 バイエルライン
ゲル ラング
外国首脳はどうなるんだろ
2020/08/28(金) 18:51:05.53ID:u0V+L1J90
>>1 乙乙

>>102
素朴な疑問なんだが、
「アベは政権を私物化している!」
「アベは私服を肥やしている!」
という主張は見かけるが、
じゃあ実際に、

「安倍総理に便宜を図ったり、私物化することによって得られたメリットは何か?」

と聞いても、まともに答えてくれないんだよなあ。

「きっと、〜〜しているに違いない!」って答えしか見たことがない。
275名無し三等兵 (ワッチョイ 8232-0l1W)
垢版 |
2020/08/28(金) 18:51:11.93ID:/UpR5nId0
>>267
大臣はあるかもね
ただ、個人的には外務大臣はその後を考えて若い人にやって欲しいかな
2020/08/28(金) 18:51:41.75ID:WKXXTWdUp
>>272
しかし、なぜかまだ65のマジレス。
2020/08/28(金) 18:51:49.02ID:WI6AiW1p0
>>271
対トランプ特命大臣に就任するのが良い。
一緒にゴルフでもしながら暫く休養するのが吉。
2020/08/28(金) 18:51:59.67ID:1EfpY/ria
>>271
トランプ=サンも電撃辞任すればよいのだ

まあ総理交代で米大統領選挙の負担が少し減ったかな?
バイデンになっても次期総理が主治医となればよい
2020/08/28(金) 18:52:24.51ID:uH5ORHa20
>>273
河野はグリルパルツアーだ。
2020/08/28(金) 18:52:30.30ID:8JCbz97o0
元くまモン城主の総理……
2020/08/28(金) 18:53:22.31ID:TPhtUJkJ0
ryzen5 3500+rtx2060super
high-end設定でMicrosoft Flight Simulatorやっているけど
重い 30fpsぐらいしかでないです
重いです
2020/08/28(金) 18:53:32.08ID:TASKqWfMd
>>266
女系天皇論は万策尽きた時の最後の言い訳みたいなものだったのに。変に拗らせちゃったよね。
2020/08/28(金) 18:54:29.74ID:c/8VOjbZ0
#安倍ロス
2020/08/28(金) 18:54:58.25ID:CTIx14gj0
安倍さん辞めるのか。おつかれさまでした。
6月くらいから、政治的に不安定な感じがしたけど首相の影響力でかかったんだな…
285名無し三等兵 (ワッチョイ 8232-0l1W)
垢版 |
2020/08/28(金) 18:55:13.63ID:/UpR5nId0
>>281
それはCPUパワーが確実に足りてないのでは
2020/08/28(金) 18:55:59.60ID:Y9r9wJ360
ユーリィ・イズムィコ @OKB1917
パティシエになるのでロシア語の勉強をする必要はないと主張する娘氏との話し合いの結果です
https://pbs.twimg.com/media/EgWGdW3UcAAjO9G.jpg

なぜパティシエの話で核抑止力が
2020/08/28(金) 18:56:20.00ID:TASKqWfMM
>>265
そういや合体どーすんだろーねー(棒
2020/08/28(金) 18:57:04.86ID:DBkT8+PN0
>>286
パティシエって体力勝負やからな。

力こそパワー!!
2020/08/28(金) 18:57:21.08ID:WI6AiW1p0
>>272
第一次安倍内閣は異例の若さだったからな。
結果論で言えば、若い内に総理の座に就いた経験が今の魔人の誕生に繋がったと言えよう。

そういう意味では、安倍内閣で閣僚に登用され、イマイチパッとしなかった若手議員の将来にも
期待したいところ。
2020/08/28(金) 18:57:32.74ID:2z33jRFS0
>>281
フラシムは3年後のスペックに合わせてあるからな、、、
cpuうまいこと全部使ってるかんじ?
2020/08/28(金) 18:57:47.60ID:Rqvx7MUX0
>>275
では財務省あたりを
2020/08/28(金) 18:57:56.95ID:R+9Cmh8W0
>>287
アベに対し謎の勝利宣言をした上で合体は流れると予想。
2020/08/28(金) 18:58:27.87ID:LZA/6EK10
>>286
パティシエたるものファイナルアトミックバスター位は使えないといけないのだ
2020/08/28(金) 18:58:48.04ID:CnsUdrFt0
安倍総理退陣で一番の問題はアメリカのアジア・インド洋担当大統領補佐官の座が一時空白になることだな…

安全保障とか外交関係で、トランプが訳分からないことをやろうとした時にホワイトハウスのスタッフが頼る先がマジレスだったって、実際にソースついちゃってるからね…
2020/08/28(金) 19:00:47.40ID:Y9r9wJ360
>>294
別に見識だけを求めるのなら一議員安倍晋三に電話をかけても問題ないのだ(ある)
2020/08/28(金) 19:01:16.84ID:Iu6Z7L65a
>>294
見舞いという名目で電話よ
2020/08/28(金) 19:01:26.03ID:WKXXTWdUp
>>292
いや、り党側ではそれはムリだろう、金がない故の策だったのだから。
いっぽうタマキン党の方はそうしたいだろうし…あー、モメますね、これはw 必死度マシマシでw
2020/08/28(金) 19:01:41.86ID:rVl9PiFHa
>>260
そうだね。
https://i.imgur.com/WBU7mBy.png
2020/08/28(金) 19:01:50.67ID:CTIx14gj0
>>223
菅さんって手もあるか。
あとは、ガッキーとかいれば盛り上がったのになぁ
2020/08/28(金) 19:02:15.32ID:tvuzIV0Qd
休みながらトランプと電話するくらいはいいよね
純粋な友人としてだからね
2020/08/28(金) 19:02:41.50ID:v0tpw8CT0
5年後、北方四島に日の丸を掲げる男が!
ウラジーミルよ!私は帰ってきたぁ!
2020/08/28(金) 19:03:21.52ID:WI6AiW1p0
>>294
魔人が大統領補佐官に就任すれば万事丸く収まるのだ。
2020/08/28(金) 19:05:15.07ID:ddiyzHZ00
>>289
進次郎期待できないけどなぁ。この状況下でレジ袋有料化の延期できねぇんだもん。
2020/08/28(金) 19:05:18.90ID:h0OsbtG5d
こんばんはですがスレ
魔人墜つときいて……

これは是非ともご自愛いただき第三次に期待ですね
2020/08/28(金) 19:05:30.87ID:IEDS/Gmu0
>>281
最低でもRyzen7にRTX2070は用意しよう。
2020/08/28(金) 19:05:34.93ID:rVvpa+4z0
>>284
月曜日には辞めないことあげつらってパヨク涙目とかいってたくせに今更6月から感じてたとか出任せ言って恥ずかしくないのか?
2020/08/28(金) 19:06:43.62ID:MsVLxXmG0
恐らく今後安倍総理の能力が必要になる時が来るだろうからそれまでゆっくりと羽を休めてほしい
2020/08/28(金) 19:06:45.39ID:rVvpa+4z0
>>304
逆に三回目の総理があるなら詐病を疑うべきだと思うぞ?
2020/08/28(金) 19:07:11.76ID:WKXXTWdUp
えーと、オレはパヨクだ、ということでよろしいか?
2020/08/28(金) 19:07:29.25ID:NMFGX35oa
>>306
その時の現状に対してなんやかんや理由を妄想してイキるだけの奴らになに言っても無駄やで
2020/08/28(金) 19:07:39.85ID:9TsBvamT0
>>303
有料化に踏み切った時点で無いわってところだな
2020/08/28(金) 19:08:02.81ID:CTIx14gj0
>>289
10年前の河野太郎は“駄目な方の太郎”って言われてたしね
2020/08/28(金) 19:08:04.47ID:Rqvx7MUX0
>>309
病人を差別するカスで良いのです
2020/08/28(金) 19:08:50.41ID:fTs/wpd50
>>294
改めて見てもホワイトハウスのスタッフが頼って来るって酷い話だw
2020/08/28(金) 19:09:12.07ID:WI6AiW1p0
>>303
あれは対象外とする。
本質的に緑のBBAの同類で、仕事をしている振りとTVカメラの前でのディベートが上手いだけの人物だから。
2020/08/28(金) 19:09:22.19ID:ddiyzHZ00
ハンJヒトモドキも涌いてんだな、今日は。
2020/08/28(金) 19:09:43.77ID:IEDS/Gmu0
恋する小惑星を一気見しているのだが、BGMにR-TYPE TACTICSを用いると何故か不穏なアトモスフィアになるのだ。
2020/08/28(金) 19:09:43.77ID:WKXXTWdUp
>>311
シンジローはオレはもうぽっぽと同じカテに放り込んだ。
2020/08/28(金) 19:09:58.91ID:tvuzIV0Qd
魔人辞任でパヨちんがはしゃいでるからのう
2020/08/28(金) 19:10:04.27ID:9TsBvamT0
>>315
ディベートうまいか?答えられなさすぎて変なこと言う人って認識だが
2020/08/28(金) 19:10:18.20ID:h0OsbtG5d
さて、次の総理は誰だろう
個人的にはアッソさんの処遇も気になるけど

ガースーさんあたりしか思いつかね…
2020/08/28(金) 19:10:46.16ID:9TsBvamT0
>>319
吾輩も少しはしゃいでる
2020/08/28(金) 19:10:46.93ID:JMnzI5hm0
進次郎はお父ちゃんと厚労大臣やってるけどまず嫁選びがダメ
あとレジ袋の有料化は国が規制するもんなのかねアレ
2020/08/28(金) 19:11:16.91ID:irCqdlyCa
シンジローはゲルと同じように「党員も投票できるようにしなきゃ駄目」とか言い出してる
2020/08/28(金) 19:11:49.04ID:IEDS/Gmu0
>>294
リベラル勢力はアベが辞任したことで浮かれてはならぬ。
アベは総理を辞める事によって米政府を自在に操作する世界的フィクサーの地位を得たのだ。
2020/08/28(金) 19:12:15.48ID:v0tpw8CT0
安倍さんじゃなくてスレ住民に異議を唱えているのでは
他と比べれば自浄作用ある方だとは思うけど
2020/08/28(金) 19:12:37.10ID:uH5ORHa20
進次郎はこのままマスコットとして冷遇され続け歳を経るごとに野望が大きくなった場合ゲル化する。
2020/08/28(金) 19:12:51.68ID:WKXXTWdUp
レジ袋はアレ、タイミングがダメ。
よりによってコロナの年にとかありえない。
裸のバゲットで殴ってやりたい。
2020/08/28(金) 19:13:02.48ID:2NGutC0E0
ガースーは本来なら緊急登板なんてゴメンだと言うところだが
子分の広島負債(夫妻)の始末の件があるから責任取って
登板要請を受けるべき。
2020/08/28(金) 19:13:06.48ID:h0OsbtG5d
魔人はやめないと思っていたということだけは認めてやろう。
それがどうした?
2020/08/28(金) 19:13:15.47ID:Rqvx7MUX0
>>327
溶けるのか…
2020/08/28(金) 19:13:19.82ID:8d4TKvsR0
まあ、大臣の判断基準が自分の嫌いな政策を止めなかった、なのは???となる
2020/08/28(金) 19:13:29.00ID:J4N+GS340
株価が下がった...つまり...買い時は今...!買うしか、買うしかないっ!(死亡フラグ
2020/08/28(金) 19:13:49.96ID:TPhtUJkJ0
>>285
自動選択でhigh-endになったけど
mediumでやります
>>290
うん そんな感じ
ただ6コアより8コアの方がいいと思う
>>305
お金が...
2020/08/28(金) 19:13:52.28ID:rVl9PiFHa
>>317
逆に聞きたいんだけど、R-TYPEのBGM付けてもゆるゆりなアニメってあるの。

っていうか何故用いた。
2020/08/28(金) 19:14:06.25ID:jwi18WBc0
レジ袋有料化は自民党内も押せ押せだったからシンジロウだけ責めても意味ないよ。
2020/08/28(金) 19:14:08.68ID:uH5ORHa20
>>331
まあそうなった場合結果的に溶ける。
2020/08/28(金) 19:14:24.62ID:WI6AiW1p0
>>320
うむ、確かに今までとは違って、相手を煙に巻くとかそういうやり方が許されない大臣という立場では通用しなかったな。
逆に勉強不足と見識不足を露呈する事になった。
2020/08/28(金) 19:14:33.89ID:Y9r9wJ360
>>330
実際俺もそう思っていたのだ
2020/08/28(金) 19:14:42.67ID:9TsBvamT0
>>333
まだ早い
2020/08/28(金) 19:14:44.21ID:Rqvx7MUX0
総裁選の候補…

ガースー
きっしー
げる…推薦人集まる?
2020/08/28(金) 19:14:56.80ID:8d4TKvsR0
特定個人を特定できる形で殴ってやりたいって書くのと病気を揶揄するのって同レベルだよね
2020/08/28(金) 19:15:39.60ID:h0OsbtG5d
>>342
えええ
病気は罪ではないがアホは罪だぞ
2020/08/28(金) 19:16:13.85ID:uH5ORHa20
やるべきことをしないでやらんでもいいことをする奴は基本的に無能。
2020/08/28(金) 19:16:31.37ID:o7pnsY0V0
中々興味深いお客サンがいらっしゃってるようで
2020/08/28(金) 19:16:37.98ID:WKXXTWdUp
>>336
一番前にいるからシンジローを一番にバゲットで殴るだけで
推進してたヤツ全員バゲットで殴るべき。
2020/08/28(金) 19:16:55.61ID:8d4TKvsR0
>>343
アホと言いたいだけならアホとだけ言えばいい話だし、日本の大学出られるなら罪になるレベルのアホではないだろうに
2020/08/28(金) 19:17:06.95ID:1LeVxt0t0
>>344
そして無能な働き者はPAM!PAM!
2020/08/28(金) 19:17:33.32ID:v0tpw8CT0
3度目の正直というが1度目とは違い歳がなあ
次やらかしたら死に直結してしまうのではないか
2020/08/28(金) 19:17:51.71ID:FgPhUt790
>>336
環境省は財務と殺し合えば良いのです
2020/08/28(金) 19:17:55.09ID:Y9r9wJ360
>>342
そもそもアベの病気を揶揄すると議員の職どころか生存すら怪しいレベルの闘病してる議員に流れ弾がヒットしてるということに気がついていないのだ
2020/08/28(金) 19:18:12.09ID:uH5ORHa20
>>345
嬉ションで絨毯や畳をびしゃびしゃにしてるらしい。
2020/08/28(金) 19:18:22.48ID:irCqdlyCa
大体ゲルにしてもシンジローにしてもおまえら一度でも総理に「休んでください」とか言ったことあるのかと
2020/08/28(金) 19:18:39.69ID:Y9r9wJ360
>>347
ポッポ「赦された」
2020/08/28(金) 19:18:51.00ID:0Ocoxiwz0
>>324
マスゴミ風見鶏の進次郎氏だから、要はそれがゴミ連中の願いなんじゃろね。

まあ、党内が荒れた方がキャスティングボード握りやすいって判断もあるんじゃろうが。
2020/08/28(金) 19:19:04.08ID:WKXXTWdUp
>>342
バゲットでを抜いてはいけない。
2020/08/28(金) 19:19:28.45ID:h0OsbtG5d
>>347
よくわからん理屈やのう。
大臣に許されるアホさ加減ではないからギルティ。
2020/08/28(金) 19:19:38.29ID:Rqvx7MUX0
>>348
有機リン酸中毒か
まだ使ったことないなあPAM(プラリドキシムヨウ化メチル)
2020/08/28(金) 19:19:55.72ID:Kk4gnYjfa
>>341
あまりんを推したいのです
2020/08/28(金) 19:20:04.84ID:ddiyzHZ00
>>336
かもしれんけど、この状況下で延期しようと思わないならセンスないし、
思ったけど、省内を納得させる政治力無いならやはり総理は無理だと思う。
2020/08/28(金) 19:20:16.20ID:rVl9PiFHa
ノーベル平和賞、香港抗議デモ参加者への授与回避を−中国外相けん制 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-08-28/QFR76AT0G1KW01

するなよ、絶対するなよ。
2020/08/28(金) 19:20:18.80ID:h0OsbtG5d
>>358
PAMとアトロピンは常備しておいてね!
2020/08/28(金) 19:20:18.99ID:9TsBvamT0
株下げに行くと考えてる人は開幕と同時に日経ダブルインバースを買い漁ると良い。まだ最安値付近だからチャンスではある。

自身は投機的な事はあまりしない(少しはする)のでインバ買いは考えてないなら。
2020/08/28(金) 19:20:29.96ID:uH5ORHa20
エリートのしるし天保銭の花谷の無能ぶりは異常
2020/08/28(金) 19:20:34.85ID:Y9r9wJ360
>>353
進次郎はともかくゲルは疲労が増えるようなことしか言うてないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況