民○党類ですが同じこと言えんの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/28(金) 17:03:32.70ID:DBkT8+PN0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
リピートアフターミー(σ゚∀゚)σエークセレント!

違う事ばかりのた前スレ
民○党類ですがスピード感の有る爆発音です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1598552102/


ですがスレ避難所 その374
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597049085/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/08/28(金) 20:58:34.41ID:Y9r9wJ360
アベガー「とうとう辞めさせたぞ!我々の勝利だ!」

なお歴代最長政権の模様
2020/08/28(金) 20:59:31.87ID:MlQN1bcw0
まあ、個人的にも安倍政権に100点をつけられる政権ではなかったな。
あえて言うなら120点かな。
2020/08/28(金) 20:59:53.69ID:u0V+L1J90
>>615
まるで、めだか師匠みたいじゃないですかー

「よし、今日はこれくらいでカンベンしたるわ!」
2020/08/28(金) 20:59:58.37ID:ZgdxXtLg0
>>583
なるへそ
2020/08/28(金) 21:00:20.43ID:Y9r9wJ360
ツンデレかよ
2020/08/28(金) 21:00:24.34ID:RnuJ+z0t0
>>614
まあ合併してもそのうち音楽性の違いでまた分裂しそうだし……
2020/08/28(金) 21:00:31.23ID:aqWj5zq10
>>500
スーパーの経営者曰く、レジ袋有料化によるコスト削減効果はまあまあいい金額になる
だが客単価が下がってるので単純に利益率アップとは言いにくいとか
2020/08/28(金) 21:01:24.13ID:u0V+L1J90
>>592
自己レス
別のスクショ
http://i.imgur.com/eIEmKLu.png

こんなツイに、「いいね!」が1万以上ついていることに驚きを隠せない。
2020/08/28(金) 21:01:26.34ID:WI6AiW1p0
【速報】米政府関係者「トランプ大統領にとって打撃」 対中国で安倍首相と“タッグ”
ttps://this.kiji.is/671997048142283873?c=626016390609077345&s=t

倍首相の辞任についての海外の反応。
アメリカ・ワシントンから中継。

ワシントンは現在午前4時前だが、トランプ大統領の指名受諾演説という大統領選の大きなニュースを伝える主要メディアも、
安倍首相の辞意について時間を割いて報じている。
ニューヨーク・タイムズは、首相という職業が長く続かない日本で8年近く在職し、偉業を成し遂げたとしたうえで、就任以来の
足跡を詳細に伝えた。
また、アメリカ政府関係者からは、最も信頼を寄せる親友・安倍首相が辞任したら、トランプ大統領にとって打撃になるとの
声が上がっている。
特に、大統領選の対立軸として中国への強硬姿勢を前面に打ち出すトランプ大統領にとって、安倍首相はタッグを組める
大きな存在だったことから、日米中3カ国の関係に変化が出てくる可能性があるとしている。


いはやは、今まで、辞任が米国の政権に打撃を与える、などと評される総理が今まで存在していただろうか?
かつてのロン・ヤスコンビですら、ここまでは言われていなかったはず。
2020/08/28(金) 21:01:26.76ID:CCFChXck0
>>616
財務を殺しきれずに2回も消費増税してなかったら200くらいはつけてもよかった……
2020/08/28(金) 21:02:00.84ID:u0V+L1J90
>>620
音楽性の違い=金の配分で揉めた

間違いない。
2020/08/28(金) 21:02:02.19ID:rVl9PiFHa
ホンダe って、クソだせぇな。
2020/08/28(金) 21:02:08.91ID:5DYKI99C0
次の総裁は選挙に勝てるかどうかも重要だがこれもまた適任者がおらん
2020/08/28(金) 21:02:13.87ID:Y9r9wJ360
>>621
俺氏「あ、袋を持ってくるの忘れた。手で持てる程度にしておくか」

新しい日常
2020/08/28(金) 21:02:22.41ID:0y4j3tH8d
>>592

石垣のり子さんは、お仕事中はトイレに行ってはならず、屁をこいてはならず、ゲップをしてはならず、アクビしてはならず、くしゃみをしてはならない。

仕事中は大事な局面であり、大事な局面に於いての危機管理の問題なのだ
2020/08/28(金) 21:04:13.08ID:uH5ORHa20
>>626
値段高くて駄目だよあんなん。
減税されてもハイブリッドさえお値段の高さでガソリン代が節約されても元とれないとされてるのに
2020/08/28(金) 21:04:15.58ID:eP7A4Fptd
在任中に一度もクニノシャッキンガー、コウムインガーと叫ばなかっただけで価値のある総理だった。
2020/08/28(金) 21:04:40.60ID:gnjeFuCd0
>>562
って言うか、「辞職するほど病気を悪化させる」レベルの嫌がらせって
傷害罪の対象な気がするんだが。
2020/08/28(金) 21:04:52.09ID:OmWyqLaba
>>627
2Fと創価が居れば大丈夫だろう
逆言えばこいつらには逆らえないわけだがなウヘヘ
2020/08/28(金) 21:05:18.13ID:WI6AiW1p0
>>588
まるでゼロ戦のようですな。
2020/08/28(金) 21:05:23.11ID:7nsndZMzM
>>567
あそこはホークスと金鷲旗、玉竜旗だけやってりゃ良いのに。
あ、あと将棋の棋王戦もな。
2020/08/28(金) 21:05:31.51ID:Y9r9wJ360
>>623
トランプ「シンゾー、ニュースは見たよ。君ほどの男が決断したのならもう何も言うまい。
ところで最近認可された君の病気の新薬があるんだが(必死)」
2020/08/28(金) 21:05:48.95ID:uH5ORHa20
>>632
安部に国会で病気の説明責任とか野党は物理的に安倍を殺しにかかってた。
2020/08/28(金) 21:06:00.54ID:/NjagRgP0
韓国
大韓医師会(開業医主体)は9月7日から無期限ゼネストを行うことを決定
2020/08/28(金) 21:07:13.78ID:ddgtQZMT0
ドンは誰を総理にするのだろう?
2020/08/28(金) 21:07:29.76ID:VPVxlBO50
>>511
あんなにニャル子好きだったですが民たちが
2期制作決定した今ではシャミ子に夢中で
ニャル子なんて最初から居なかったのような扱い

人の世の儚さを感じるな
2020/08/28(金) 21:07:33.12ID:+ks/QWK+0
>>488
コロナ敗戦処理どころか泥沼の後退戦が続いてる中で国際情勢不透明の極みだ

立候補する時点で狂人か人柱志願者にしか見えない
642名無し三等兵 (ワッチョイ 3d5f-7jBL)
垢版 |
2020/08/28(金) 21:07:49.08ID:eAkQIme80
>>581
アベノマスクの予算使わなかった数百億をポッケナイナイした!にちがいない!


では
2020/08/28(金) 21:07:53.09ID:Sf59igaV0
>>639
ワイ、ドンちゃうから (´・ω・`)
2020/08/28(金) 21:07:56.18ID:ZgdxXtLg0
どうせ次誰がなってもモリカケサクラはやるやろ
2020/08/28(金) 21:07:58.92ID:h7xAIuxYd
>>637
ユッキーのおじいちゃんが濱口、小沢が小渕殺した手法やね
2020/08/28(金) 21:08:19.18ID:yCTh1TCv0
選挙の段取りを2Fに一任って事前に根回ししてないと無理だよね
後継何も決まっていないとはいいつつも本命が居て段取り固めてるんじゃないの?
2020/08/28(金) 21:09:22.13ID:7nsndZMzM
>>637
いにしえの政治家に倣っただけですから。
鳩山とか言ってましたよね、政敵を無理矢理国会に出させて死亡させたのは。
2020/08/28(金) 21:09:53.45ID:uH5ORHa20
>>639
その件はどうもドンは思い詰めてるようで自分が出るしかないかと苦悩してるらしい。
ドンが総理になったら74とみかんちゃんが斧をもって野党会館に襲いかかりクリスタルナハトを決行することになるであろう。
2020/08/28(金) 21:10:16.62ID:1LeVxt0t0
>>562
何夢見てんだこのクソバカとしか言えねぇww
ホントにおめでてえ頭してんなぁそいつw
2020/08/28(金) 21:10:29.85ID:x/ffIAW2d
>>630
作らんと会社の未来がなくなるからな。
バイクで争っていたときのように、電気自動車でも似たような競争が発生しているのだ…
2020/08/28(金) 21:10:42.63ID:ZgdxXtLg0
>>646
そりゃあ根回し上手なアベさんですからその辺も大体片付けているでしょう
2020/08/28(金) 21:11:06.16ID:ZFlQ2tk60
とりあえずリリーフに投げさせて
来年の総裁選で正式に後継を選ぶんでないか
2020/08/28(金) 21:11:11.72ID:r+n5In0c0
>>595
安倍を下ろすは
2000年代からの北朝鮮の司令だし
それに従ってるだけでは?
654名無し三等兵 (スプッッ Sd82-WkEz)
垢版 |
2020/08/28(金) 21:11:12.42ID:PwhFIbUEd
二階総理爆誕か
日本省になるからアメリカに亡命するかな
2020/08/28(金) 21:11:12.96ID:gnjeFuCd0
>>645
ゲル以外の候補なら、廻りと協調すれば持ち味は違うがそれなりに廻る。
と踏んでるのかもw
2020/08/28(金) 21:11:29.13ID:irCqdlyCa
悪夢だけど仮にゲルが総裁になったとして来年の選挙勝てんの?
2020/08/28(金) 21:11:30.91ID:IEDS/Gmu0
>>625
だがギターはDjentをやりたいと言い、ベースはフュージョン、ドラムはPOPS、キーボードは映画音楽で
ボーカルは何でも良いからファンの女子をコマンダンテストしたいと言うような状態では、解散に至るのは必然だ。
2020/08/28(金) 21:12:04.11ID:lQsULwqX0
プロペラ外れて首飛ばされそうな設計やな
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200828/k10012588871000.html
659名無し三等兵 (スプッッ Sd82-WkEz)
垢版 |
2020/08/28(金) 21:12:13.82ID:PwhFIbUEd
>>656
ごめん
石破じゃなくて二階曹なんだ
本当の終わりだよw
2020/08/28(金) 21:12:26.61ID:LZA/6EK10
>>656
幹事長時代の実績考えるとないな、メディアも選挙となれば手のひら返すだろし
2020/08/28(金) 21:12:44.60ID:UsTNq+4q0
>>646
党員・党友投票なしって条件から、「石破だけは阻止すべき」という合意が出来てるのを感じるニダ
総裁選に投票出来ないのは残念じゃがな
2020/08/28(金) 21:12:50.91ID:6vc54iZ2a
>>535
チャージアップ! キャストオフ! ソードフォーム! レベルアーップ!
2020/08/28(金) 21:13:06.71ID:gnjeFuCd0
今更中華キムチに膝を屈しても支持率にならないのが読めない程のボンクラは居ないよね?w
2020/08/28(金) 21:14:23.63ID:IEDS/Gmu0
>>640
シャミ子が悪いんだよ。
2020/08/28(金) 21:15:09.65ID:qV2wAPJq0
>>562
弁護士って刹那に勝利を求める人種なので、通常運転
政治にはとことん相性悪い職業だよねぇ
2020/08/28(金) 21:15:28.08ID:gROhPxxW0
二階道連れに一旦退陣ルートとか?

うーん、ちょっとまだ頭が混乱している
終戦記念日〜党人事・秋の臨時国会までの金曜日ならまあ今日がベストだけども

だけども
2020/08/28(金) 21:15:36.82ID:6vc54iZ2a
>>621
>>628みたいな場面か
ただ、それは同時に家庭での廃棄食品減少につながりそうだ
2020/08/28(金) 21:15:42.10ID:c3hJMx5a0
>>640
シャミ子であらずんば人にあらず

ニャル子は人ではないのだ
2020/08/28(金) 21:15:55.53ID:rZVRg5/r0
>>640
綺麗に完結したならば、それは心の底の宝箱にしまっておいて個々に楽しめばよいのです
鉄血やEVAなどは画竜点睛を欠くからこそ盛り上がりがあったのでしょう
2020/08/28(金) 21:16:56.16ID:esc+Eek90
現状誰も2Fに逆らえないから彼の意向が入るだろうからの
ただゲルはないだろうし消去法で岸田かねぇ
2020/08/28(金) 21:17:15.93ID:6vc54iZ2a
あと2〜3年は安部首相がよかった

安部首相在任時期にオリンピックできなかったのが残念だ
2020/08/28(金) 21:17:22.87ID:IXz3LVTG0
>>658
こういうのってなんでどれもナセルにシュラウド付けないんだろうね?
そのほうが効率も良くなるしプロペラ破壊したときの飛散防止にもなるのに…
2020/08/28(金) 21:17:40.28ID:v0tpw8CT0
その携え方は危ないよなあ
2020/08/28(金) 21:18:24.09ID:6vc54iZ2a
2016年にオリンピック誘致ができていたら……
2020/08/28(金) 21:18:48.17ID:21sa3ukK0
>>455
ああ音信不通になることで敵の存在を知らせるセンシングピケット艦か。
乗員は5人くらいでなんもかならんかね。
2020/08/28(金) 21:19:24.48ID:SULxXL0Ia
軍板的にはこの機に乗じて反勤皇派及び親中派の一掃すべくクーデターを起こす算段をすべきでは?
2020/08/28(金) 21:19:42.09ID:StbBCuQn0
結局デフレ脱却はできたの?できなかったの?
これこそが一番重要だと思うんだがねえ
2020/08/28(金) 21:21:11.98ID:quKDD12Wa
一般有権者がなんでそんなに石破がいいのかわからん。
2020/08/28(金) 21:21:19.81ID:uH5ORHa20
ですが民「質屋政権になれば年を取らない従順で俺以外眼中にない巨乳ロリ嫁が降ってきて年収は今の3倍になり仕事は週休3日制で定時帰り日本は核武装して軍事力は今の10倍空母も10隻配備されるんだ!韓国に膺懲の一撃を食らわせ韓国人が泣き叫びながら今までの所業を懺悔し大嘘を告白、中国でさえドンの策謀で衰退し原始時代に変えるんだ!」
2020/08/28(金) 21:21:20.18ID:3PU0Q8bWM
>>677
そこは内閣や財務省も重要だけど
日銀の影響の方が大きいんじゃないかと
2020/08/28(金) 21:21:21.45ID:esc+Eek90
トランプに一切言及無かったがオバマと広島に言及あったのは面白いなぁ
なんやかんやで1番ウマがあったんじゃないかねw
2020/08/28(金) 21:21:23.20ID:ugXSLO8C0
韓国ちゃん(青瓦台に限らず)はアベさえいなくなれば交渉の窓口が開けると思い込んでるみたいですよ?
だから「反アベ」運動であって「反日」運動ではないのだなどと
2020/08/28(金) 21:21:25.68ID:V9IhMDgR0
>669
鉄血は(オルガ以外)あっという間に忘れ去られて、
メインスタッフの悪あがきのソシャゲも半ば頓挫状態で主役機プラモだけがスケジュール通り出るような有様だけど?
2020/08/28(金) 21:22:02.21ID:3PU0Q8bWM
>>678
マスコミ「俺が言ったから」

普通に政局演出して新聞売るためだと思う。
2020/08/28(金) 21:22:04.19ID:UsTNq+4q0
>>678
政治に興味ない人は知名度が一番だからぬ
686名無し三等兵 (スプッッ Sd82-WkEz)
垢版 |
2020/08/28(金) 21:22:08.31ID:PwhFIbUEd
>>676
アメリカはクーデターなんか企画しなくても
日本のインフラごと逝けばもう試合終了じゃん
日本は文明開花以前の世界に帰る
戦後の発展は夢幻だったね
2020/08/28(金) 21:24:18.10ID:qV2wAPJq0
>>678
普段から政治に興味がない人なら、テレビの露出が多くて一見よさそうなことを言ってるよう見えますからね
2020/08/28(金) 21:24:21.90ID:uH5ORHa20
>>678
かつて次の総理の一番に田中真紀子やビートたけしや太田光や橋下を押してたバカ共だぞ?
2020/08/28(金) 21:24:22.84ID:+VPblKD70
>>658
やっぱりさ、航空力学で飛んでる内は飛ぶ車って言うべきじゃないと思うねん。

やっぱり反重力とか、SFなパワーで浮いてもらわないと。
2020/08/28(金) 21:25:02.49ID:yCTh1TCv0
>>678
マスコミでよく名前がでるから。
別に支持しているわけでないが他の政治家を知らない。
2020/08/28(金) 21:25:03.56ID:tvuzIV0Qd
まだまだTVの影響力は強いのかね
2020/08/28(金) 21:25:41.62ID:zmtySkF40
>>683
監督共の生首サッカーがなければ、多分話題にすらならずにフェードアウトかな?
2020/08/28(金) 21:26:14.98ID:8d4TKvsR0
>>680
白川総裁は安倍総理になったとたんに金融政策劇的に動かしたからねぇ
それぞれが絡み合っている
2020/08/28(金) 21:26:26.10ID:uH5ORHa20
>>691
年寄りと主婦層はテレビばかり見てるからね。
あと政治に興味ないやつもすぐに乗せられる
2020/08/28(金) 21:26:44.17ID:ddiyzHZ00
>>683
サンライズも閃ハサとか手堅く金になる宇宙世紀にシフトしてるっぽいしな。
まあ、おじさんなんで買うんですけどね宇宙世紀ガンプラ。
2020/08/28(金) 21:27:06.53ID:IEDS/Gmu0
>>689
さすおにでは実現している。
2020/08/28(金) 21:27:30.65ID:Sf59igaV0
>>679
おまわりさん、あそこに変な人がいます!! (;・∀・)
2020/08/28(金) 21:27:58.16ID:v0tpw8CT0
>>640
エッチなのが悪いよー
2020/08/28(金) 21:28:06.51ID:6vc54iZ2a
>>455
主砲をつまないのが残念だが、重要な役割だ

そもそも地方隊掃海艇や海洋観測艦、港湾警備や南西方面での中国艦の動向監視はできているから

重要なのは「自衛隊が見ています」というメッセージ
護衛艦や哨戒機の目となるセンサーノード
移動する洋上ヘリポートとしての機能
2020/08/28(金) 21:28:07.24ID:+VPblKD70
>>696
あれはお兄様自身が人類を超えている。
2020/08/28(金) 21:28:16.06ID:rZVRg5/r0
>>696
主人公の夢が魔法原子力レシプロエンジンだったっけ
2020/08/28(金) 21:28:39.73ID:oFfTD+NQ0
>>672
そりゃ、軍用、警察用、救急用等特殊用途以上には一般には普及する訳がない
つくってみた程度の試作ってわかってるからでしょ。
2020/08/28(金) 21:28:58.11ID:UsTNq+4q0
>>698
Hの次にはIがあるんやで
2020/08/28(金) 21:29:30.68ID:quKDD12Wa
>>690
つまりテレビで執拗に美化すれば人気でるならおじゃーさんにもまだ目がありますね
2020/08/28(金) 21:29:39.83ID:rVl9PiFHa
200828 円高株安、金利は上昇
https://ameblo.jp/pinsamo/entry-12620955957.html
2020/08/28(金) 21:30:11.95ID:uH5ORHa20
TO LOVEるなんかよくあれアニメ化できたよな。
2020/08/28(金) 21:30:31.20ID:aqWj5zq10
>>667
それもあるだろうし、ふらっと買い物したりという機会損失や手持ちの袋に入りきる量しか買わなくなって、衝動買いも減ってるそうだ

レジ袋使わなくても生物とか入れる小分け袋大量に使われたら一緒じゃんて気はするんだがな
2020/08/28(金) 21:30:37.23ID:21sa3ukK0
>>596
住基ネットとマイナンバーが全く使えない代物になった理由だよなあ>アカの反対
2020/08/28(金) 21:30:49.63ID:ZgdxXtLg0
>>703
その後はJKがおるんやで
2020/08/28(金) 21:31:25.14ID:ELeFST7v0
>>680
みんなデフレを日銀のせいにするけど(日銀の責任がないなんて事はいわないけど)
金融緩和した所で家計が消費を増やさないとインフレにはならないと思う

アメリカがインフレになりやすいのは家計が借金をしてでも消費するから
日本は家計が借金しないだけならまだしも貯蓄に回すからインフレにはならない
2020/08/28(金) 21:31:37.15ID:6vc54iZ2a
>>675
ミサイル艇から対水上艦装備を抜くかわりに、
居住性を保持して長期間の不審船や中国公船、各国の艦艇の監視が可能になったということでは

レトルトや弁当をレンチン(レンジで温める)から、掃海艇クラスの食事を堪能できる。ってのは大きいかもしれません
2020/08/28(金) 21:31:37.59ID:J4N+GS340
>>706
一般向けだからこそエロいのはわかるけどR-18バージョンでガッツリえっちなシーンを見たいという願望がですね...
2020/08/28(金) 21:32:01.43ID:esc+Eek90
人口の半分は政治に興味が無い層だよ
そいつからがコロナで暇して魔人にヘイトが向いたのが昨今の支持率下落だし
2020/08/28(金) 21:32:26.18ID:21sa3ukK0
>>608
いや絶賛連載中のWeb小説からの引用なのだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況