>>840
日本海軍の流れを組むけど、創設から商船学校出身者が主流派になるのが海保
かつては、海保にいたが海上警備隊ができるとそっちに移った掃海艇乗りや海軍出身者が
今ある伝統主義の海上自衛隊

省庁の垣根があるから
同じ防衛大学校で同じ釜の飯を食ってきた陸海空自衛隊同士とは異なる温度差があるのでは

つまり自衛官、海上保安官、水産庁職員を生徒にいした海洋大学校を置いて寝食をともにして壁をなくすことが最善