民○党類ですが伝染るんです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/28(金) 17:06:10.77ID:4KF3bxEk0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
(我が党より)下の人などいない!(σ゚∀゚)σエークセレント!

いつ辞任するか言ってない前スレ
民○党類ですがスピード感の有る爆発音です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1598552102/

ですがスレ避難所 その374
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597049085/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/08/29(土) 08:14:04.72ID:vzRWpt8/d
おはようございます。
総裁選は自民党内部の選挙だから買収も工作もやり放題のバトル・ロワイアルなんでしょ?
体力あるところが勝つんじゃないの?
石破、野田、岸田、下村なら
岸田さんになりそうだけど乱世に対応出来るのかな。
令和おじさん出馬ならまた変わってくる?
2020/08/29(土) 08:14:23.76ID:tQ1YfGk+0
>>510
アスランヅラ「許された」
2020/08/29(土) 08:15:31.19ID:3hhH7lVe0
>>519
暴動しているバカ者等には本邦などは意識もしていないでしょうが、米国にとって
日本という同盟国は、失えば米国の覇権が崩れる程重要ですからね。

盟友であった安倍総理の辞任は、トランプさんにもダメージではありますよ。
しかし、トランプさん相手に出来そうなのは麻生さんしかいない気がしますな。
2020/08/29(土) 08:15:36.63ID:vzRWpt8/d
>>524
その場合、自衛隊が州軍になるの?
2020/08/29(土) 08:16:07.30ID:WV1z5h920
>>524
人口的に大統領選で影響が大きすぎるから、2〜3程度ぐらいになりそう?

_(゚¬。 _
2020/08/29(土) 08:17:56.54ID:2ceSucxSd
トランプと同じノリ出来そうな麻生さんは出馬する気が無いからのう
トランプの話うんうん出来そうなガースーかな
2020/08/29(土) 08:17:56.67ID:/4SHPw690
>>524
日本の星にしてしまえば良い。と空見してなんと傲慢な!と一瞬思ったわな
2020/08/29(土) 08:18:34.43ID:ZRUP6MYkM
ゲルはアコギな事をやってる事を自覚してライバルに「止めにこい」などと思ったりしないだろう
2020/08/29(土) 08:19:05.14ID:3hhH7lVe0
>>520
故郷の沖縄でも、辺野古だけ反対だからデニーに投票しているだけという保守派が
既に野党側に呆れて逃げ出しつつありますからね。
2020/08/29(土) 08:20:12.13ID:sJ6T3USp0
令和おじさんは本人の資質より取り巻きにロクなのがいないのが実証されているのがなぁ・・・
2020/08/29(土) 08:21:03.39ID:M53uA11m0
>>521
メラニアの個人顧問にする手もあるでよ
2020/08/29(土) 08:22:52.48ID:fdGaNPKCd
>>528
yes.

>>529
二ツ星や三ツ星など恐れ多いので謙虚に星一つで良かろうなのだ
2020/08/29(土) 08:23:28.89ID:2ceSucxSd
麻生ガースーが出ないならどうなるかわからんねえ
ゲルはまともなラ党派閥が止めると思うが
2020/08/29(土) 08:23:32.84ID:5t6itdtWa
>>519
かなり本気でトランプ爺に萌えそうになった…男だけど…

>>524
妙案だねスパイ絡みの懸念もこれで薄れる(いいのだろうか)

>>526
ちょっと待てスケコマシ
2020/08/29(土) 08:24:25.61ID:/IrrtZcVr
>>525
自民党内の派閥勢力は
細田派98人
麻生派55人
竹下派54人
二階派47人
岸田派47人
石破派19人
石原派11人
無派閥65人

下村は細田派、岸田は岸田派と麻生派の票それぞれ100人あまりを固め、石破は石破派、石原派と竹下派の一部の50人あまりを固めるだろう。
そうすると浮動票が150人ほど残るが、もし菅が出れば浮動票をほぼ総取りして易々と当選しそう。
2020/08/29(土) 08:25:27.84ID:fdGaNPKCd
>>531
日の丸国旗の左上にまるで撃墜マークのように並ぶ星印
2020/08/29(土) 08:26:42.20ID:l9DXbAbV0
産経より。

トランプ政権高官「安倍首相のリーダーシップに感謝」
https://www.sankei.com/smp/world/news/200829/wor2008290001-s1.html
「暴れ馬なウチの大将の手綱をこれまでずっと取ってくれてありがとう、本当にありがとう!(大事なことなので2度ry
という心の声が聞こえたw

---
台湾経済・外交の「守り神」 安倍首相に高い評価
https://www.sankei.com/smp/world/news/200828/wor2008280053-s1.html
台湾の守り神って、「死して台湾鎮護の鬼とならん」の明石総督かよw

---
文在寅政権「早期全快願う」「新首相と協力増進」
https://www.sankei.com/smp/world/news/200828/wor2008280054-s1.html
心にもないことを言わなくていい(セメント
総理が変わったからってこれから楽になるとは思うなよ?

---
全然関係ないおまけ。

建設現場にもリモートの波 鹿島は3Dモデルで効率管理 様々な分野での活用に期待【←広告記事なので踏まなくてよろしい】
https://www.sankei.com/smp/economy/news/200827/ecn2008270001-s1.html
鹿島さんの3Dモデリングデータと早とちりして欲しいと思ってしまったw
2020/08/29(土) 08:28:10.51ID:0RV+RDk3p
>>540
星条旗のイメージを残すため日の丸を旭日にしよう(某国憤死案件)。
2020/08/29(土) 08:28:16.38ID:pBlmYcVEa
>>541
タコ部屋に配給される淫魔…
2020/08/29(土) 08:28:34.91ID:5t6itdtWa
リモート施行まであればだいぶ働き方変えられるな
2020/08/29(土) 08:29:39.81ID:gQ3x54KW0
>>543
仕事する体力は残せるんですかねそれ。。。
2020/08/29(土) 08:29:40.12ID:l9DXbAbV0
>>260
ホワイトハウススタッフ「俺たち\(^o^)/オワタ
2020/08/29(土) 08:29:40.43ID:ezFdnn1t0
>>494 >>506
実用だけを追求した結果、最高の機能美に至ったのが日本刀よね
なので、血抜きや軽量化(強度を確保した上で)で真っすぐな樋が有るのは可でしょう

……そう考えると、(比較的)装飾の多いカリバーンが折れたのは当然の成り行きなのではと
そもそもカリバーンなんぞを実戦に持ち出す事自体が間違っていた?
2020/08/29(土) 08:31:14.82ID:GGgwTn330
林檎、EPICゲームのアプリストアアカウント完全に終了させたんか
2020/08/29(土) 08:31:41.86ID:0RV+RDk3p
>鹿島タコ部屋
幽鬼のような労働者たちがバタバタ斃れながら嬉々として働いているのですね。
2020/08/29(土) 08:32:32.95ID:5t6itdtWa
>>545
淫魔なんか要らんから嫁をくだしあ…
2020/08/29(土) 08:32:37.52ID:l9DXbAbV0
>>278
配られてた手札が良かったとはいえ、あれは見事な対応だったからなぁ。
持ってる札で勝負するしかないってのは良い手札の場合であっても同じ。
2020/08/29(土) 08:32:50.23ID:Ku0zcuEd0
今回中国がぶっぱした東風系列のミサイルって本当に防衛不可なんです?
やっぱ相互確証破壊しかないのか
2020/08/29(土) 08:33:41.10ID:E70ZG4R30
現金輸送車から11億円強奪 犯人は逃走―フランス
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020082900155&;g=int
>フランス東部リヨンで28日、武装した集団が現金輸送車を襲い、
>900万ユーロ(約11億3000万円)の現金を奪って逃走した。AFP通信が伝えた。
>民家から3600万円強奪か 強盗傷害容疑などで少年2人逮捕

>フランス銀行(中央銀行)の支店から出てきた輸送車を、
>2台のバンが前後から挟んで進行を阻止。
>武装集団が輸送車の運転手を脅して現金を強奪し、
>車で逃走した。負傷者は出ていないという。

はー (;・∀・)
2020/08/29(土) 08:34:14.66ID:M53uA11m0
>>311
は!

昨日、産業ロボットが色々な楽器弾く動画上げてくれた人が居た
その中に、ベースを弾くシーンがあって、感動したんだけど、
よく考えたら人間の左手に相当する部分、アレ、
長手方向の位置制御さえきちんとしておけば、弦にさえ触れていれば、
別にフレット押さえる必要ないんだな
2020/08/29(土) 08:35:09.13ID:l9DXbAbV0
>>279
あんな政変常習犯みたいな国だと、出世すればするほどヤバい。
2020/08/29(土) 08:35:25.65ID:tDul2QJG0
Mカップメイドロボットさんが用意してくれた朝御飯が食べたいよう。
もう、どん兵衛は飽きたあ。
(嘘である。この男、さっき通販でどん兵衛を注文したばかりである。)
2020/08/29(土) 08:35:51.10ID:M53uA11m0
>>552
できるやろ
中国側もそれ見越して飽和攻撃かける気やで
2020/08/29(土) 08:36:55.42ID:l9DXbAbV0
>>274
あいつら仲いいなw独仏蜜月で欧州の未来は安泰だ_____

◆アンタイEU(忍殺語◆
2020/08/29(土) 08:37:01.44ID:6L07t+qf0
こういう反アベの人これからどうするんだろう?

220 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2167-V+F3) 2020/08/28(金) 17:03:42.10 ID:vpPHIy8q0
今、キーボードで反射的に「安倍辞めろ」って書いちまったけど
そうか…安倍ちゃんはもう辞めるのか…
「安倍総理が辞職表明」というテロップ
いざ見ると悲しくなった。ずっと『安倍辞めろ』と言えるものだと思ってた。
俺はこれからどうしたらいいんだよ。心が切ない。
2020/08/29(土) 08:38:42.22ID:/4SHPw690
>>554
弾く以外の弦を共振で震えぬようできるだけミュートするために押さえるないと行けない(適当)

でないと音が濁るんだ(知らん)
2020/08/29(土) 08:39:26.34ID:l9DXbAbV0
>>292
スカウトの電話だなw
2020/08/29(土) 08:40:23.38ID:l9DXbAbV0
>>340
さすゆでww
2020/08/29(土) 08:41:39.65ID:6L07t+qf0
これはBL
https://pbs.twimg.com/media/EgfpyMVVoAE_Cjy.jpg
2020/08/29(土) 08:41:43.84ID:LY7Lbiy7a
>>524
星条旗の星んとこを日の丸にすればええよ(あからさまな植民地フラッグ
2020/08/29(土) 08:41:45.43ID:l9DXbAbV0
>>322
やっぱ生やす奴は族滅せねば!(間違った義務感
2020/08/29(土) 08:43:00.29ID:l9DXbAbV0
>>326
ルピ山は一年も保たない短命政権であれだけやらかしまくってくれたからなぁ。その心配は妥当。
2020/08/29(土) 08:43:01.32ID:/4SHPw690
>>564
日章旗の日の部分を赤い星に変えやう(東側感)
2020/08/29(土) 08:44:49.97ID:YbIfFedo0
アベトラ時代が終わるのか
2020/08/29(土) 08:45:59.88ID:WV1z5h920
豪腕と同じで、あの手のヤツはまず制度を破壊するからなぁ

(゜ω。)
2020/08/29(土) 08:47:05.46ID:t3tOsy430
 個人的には二度あることは三度あーるの精神で、将来的な安倍総理のカムバックを期待したい所(死ぬまで扱き使う気か!?

>>559
 そう言えば銀英伝で、「くたばれカイザー」と叫んでた自由惑星同盟残党な軍閥が、金髪の小僧さんが調子を崩すと、非常に、困るナァと言う態度になってたのを思い出す件。
2020/08/29(土) 08:47:12.90ID:Ku0zcuEd0
>>567
こういう事ですね?
https://illustimage.com/photo/7592.png
2020/08/29(土) 08:47:19.83ID:/4SHPw690
おっ!スマホがドロイド10供給開始通知来たコレ。9止まりかと思ってヒヤヒヤしてたぜ(忘れてた)

フラグシップモデルは販売時点で10だったが、普及モデルは9だっからなー。
2020/08/29(土) 08:47:31.07ID:l9DXbAbV0
>>370
むしろ「お前さっさとあの世に行け」ってのがまだ三匹ほど生き残っているという日本の不幸。
2020/08/29(土) 08:48:05.72ID:tDul2QJG0
おか自は、機甲打撃で勝負を決するというが、機甲部隊に追随できる野戦防空システムを保有しているのか。
装輪・装軌車両を選ばないトール短距離防空ミサイル・システムが必要ではないだろうか。
時速70キロで爆走するMBT・IFVに追随し、行進間射撃で短距離防空ミサイルをばら蒔く装甲車両が必要だ。
2020/08/29(土) 08:48:59.29ID:04iTEqjS0
>>526
アスランは瑞獣だからな
徳を失った陣営からは去ってしまう
2020/08/29(土) 08:49:14.29ID:t24G0LVKM
>>513
悍ましい事を言うのではありません。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/08/29(土) 08:50:14.31ID:tDul2QJG0
合衆国が日本に合流して、全部で98都道府県になればいいのか?
2020/08/29(土) 08:52:38.29ID:p3ixR+ER0
日経で写真付きで出てたのは、石破、岸田、河野、菅、茂木か

党と経済、外交の閣僚をやった経験のある人は以外といないのだね〜

石破と岸田は経済閣僚の経験無し
河野は党務、経済閣僚の経験無し
菅、茂木は外交閣僚の経験無し

外交必須、党務、経済の経験はケツ持ちしてくれる人間がいれば無しでも良いと思うがどうだろうか?
2020/08/29(土) 08:52:57.93ID:GGgwTn330
真空管アンプの方が音いいよねと話振られて結構困った
正直なところ原音の再現性は全く高くないんだけど聴いていい音と感じるかどうかは全く別だからなあ
気持ちいい音ですよねと適当なこと言って濁しといた
2020/08/29(土) 08:53:33.40ID:dMQtMVN9d
>>519
本気で、中国によるアジア太平洋制覇の未来が見えてきた気がする(20円並感)
本邦の人口および投票的な多数派って、あれだぜ?アベがやめた万歳で酒かっくらってたりするテレビや週刊誌しかみてないし
2020/08/29(土) 08:54:51.57ID:X4pXKB+Q0
河野さんは優秀だとは思うけど、誰かが手綱握ってるような体制じゃないと
あらぬ方向にかっとんでいきそうな感じがする。
2020/08/29(土) 08:55:19.27ID:l9DXbAbV0
>>420
ゼネラルアトミックス「さすが空母機動部隊戦術発祥の国のお方、お目が高い。ならばこういう案はいかがでしょう?(揉み手
https://grandfleet.info/wp-content/uploads/2019/11/623ted8ty87ey8.jpg

◆ここまでやるなら一から新しいの作ったほうが早えーよ◆
2020/08/29(土) 08:56:45.14ID:VB1wRe1a0
総裁選をやらないことを批判すると EDNやタマキンや志位に刺さるんだよな
是非 我が党系支持者には叫んでいただきたい
2020/08/29(土) 08:57:24.02ID:gQ3x54KW0
>>578
茂木さんは外務大臣だが
2020/08/29(土) 08:58:00.92ID:dMQtMVN9d
>>580
あ。悪い。「一時的」つけ忘れてた
2020/08/29(土) 08:59:15.83ID:/IrrtZcVr
>>563
安倍×トラ尊い
https://i.imgur.com/AVE9VfM.png
2020/08/29(土) 09:00:15.14ID:WV1z5h920
>>575
特のある勢力なんてあったっけ?(ストレートな疑問

(゜ω。)
2020/08/29(土) 09:00:22.17ID:l9DXbAbV0
>>374
茂木が出てきたら
「アイエエエ!ナンデ?モテギナンデ?コワモテコワイ!」
になりそうな気もするw

あの殺る気満々な顔がおっかねえよw
2020/08/29(土) 09:00:56.59ID:5t6itdtWa
>>583
タイムリーに日テレでやっとるね

>>586
仲良すぎて草
2020/08/29(土) 09:01:31.35ID:/IrrtZcVr
茂木は信用ならんなぁ。大規模な移民受け入れを主張してたし、かつては外国人参政権に賛成してた。
2020/08/29(土) 09:01:43.66ID:p3ixR+ER0
>>584
おお、失礼
茂木さんだけ3条件クリアしてるのか
2020/08/29(土) 09:01:58.27ID:3hhH7lVe0
>>581
麻生財務相兼副総理をそのままにしても制御が難しそうですよ。
2020/08/29(土) 09:02:44.55ID:0RV+RDk3p
つか、マジレスに辞められて一番ショックなの中国みたいだぞ?
なんだかんだでマジレスは話は聞いてくれたしいろいろ繋いでもくれた。
トランプでもバイデンでも目の色がゲーミング状態のアメリカ大統領とマジレスの仲介なしに対峙しなきゃなんなくなった。
2020/08/29(土) 09:03:08.13ID:44RxD7DI0
>>575
座敷わらしじゃね?主に髪型
2020/08/29(土) 09:04:01.20ID:WV1z5h920
>>582
スクリューシャフトを含む艦尾延長って(五言絶句

...(((└("_Δ_)ヘи 今の内ならまだシャフトの異常振動とか不具合出さずにすむかな……
2020/08/29(土) 09:04:28.06ID:l9DXbAbV0
>>474
好感は持てないし信用もしてないが、あの2Fの政治手腕だけは信頼してる。これオレとしては褒め言葉だぞ?

◆クソの役にも立たない無能な善人よりは有能な悪漢のほうがいい◆
2020/08/29(土) 09:05:07.40ID:Dlf1MpIca
河野は女系天皇で花火打ち上げたのがアカン
あれでほぼ目が無くなったんじゃ無いかなぁ
2020/08/29(土) 09:05:56.27ID:7MCku9rFa
しかし辞任の理由はほとんど一緒なのにここまで惜しまれながらとか
第一次内閣の時とは雲泥の差だな
2020/08/29(土) 09:06:00.22ID:2ceSucxSd
魔人は外交の調整役として優秀でしたなあ
次の総理は求められること多くて大変だ
出来れば英語出来る人がいいな
2020/08/29(土) 09:06:21.07ID:44RxD7DI0
>>588
顔面戦闘力が必要なら一択かもなw
2020/08/29(土) 09:06:54.43ID:l9DXbAbV0
>>595
アングルドデッキ改装ぐらいなら、戦後しばらくしてあちこちの国が大戦型空母でやってたからまだ分かるんだけどねぇ。
2020/08/29(土) 09:07:06.89ID:FUBw+U5K0
テンパったトランプがぶわっと喋くり倒したとき、冷静に対応できるのは誰だろう。
冷静だけどフレンドリに対応するのは難しそう。
2020/08/29(土) 09:07:30.71ID:/IrrtZcVr
政策のまともさでポスト安倍を比較するなら、
下村=加藤=西村>菅>岸田=河野>>>茂木>野田>石破
だろうな。

個人的な希望としては菅が首相を一期務めて加藤勝信か西村康稔に次の次の首相を務めてほしい。
2020/08/29(土) 09:07:40.17ID:GGgwTn330
フランス、コロナ新規感染7379人 「指数関数的」増加
https://www.afpbb.com/articles/-/3301727
> 仏保健省の保健総局(DGS)は、「流行の進行の力は指数関数的だ」とし、仏本土で確認された新規感染者数は26日は5429人、27日は6111人、28日は7379人
>だったと明らかにした。
> この数は、フランスでコロナ検査数が増やされた後では最多となった。同国では数日前に24時間の新規感染者数が4000人を突破したばかりで、感染者数は
>その後も急激に増え続けている。
> DGSによると、28日に入院中の感染者は前日と同じ4535人で、うち387人が重症だという。
重傷率も高いしよろしくないな
2020/08/29(土) 09:08:02.38ID:p3ixR+ER0
>>581
まずは選挙に勝てないと話にならないので、大衆受けのしそうな若い太郎は悪くないと思うけど。
まあ、誰がなっても今の体たらくの野党に負けるとも思えんが。

ゲルの人気が高いのは政権に楯突くスタイルが一部の人に受けてるんで自分がトップになったら一気に人気下落だろうなあ。
しかしマスコミもなんでゲルを持ち上げるかよくわからんな。
単に後ろ弾癖が有るだけで思想的には魔人より右じゃないのか?
2020/08/29(土) 09:08:17.84ID:3hhH7lVe0
>>596
二階さんは平然とドロ被り役をしますからね。
2020/08/29(土) 09:09:14.75ID:QwxEDYqO0
>>578
それぞれ経験積ます。でええんでわ。
2020/08/29(土) 09:09:58.75ID:44RxD7DI0
>>596
同意>無能な善人よりは有能な悪漢

しばらくしてまた魔人が首相復帰したら魔神いや魔王に昇格しそう
2020/08/29(土) 09:10:52.50ID:1zLQl9djM
????「やあシンゾー、辞めるなんてらしくないじゃないか?
ジャパンにはオオゴショ・スタイルというやり方かあると聞いたぞ?」
2020/08/29(土) 09:11:04.69ID:7MCku9rFa
>>596
とは言うものの(いくら恩義があるとはいえ)あの混じりっ気無しの中華ポチっぷりは
腹芸とはとても思えず義理人情で政治外交やってた悪い意味での昔ながらの自民政治家
過ぎてちょいとなあ
2020/08/29(土) 09:11:14.35ID:/IrrtZcVr
>>606
2Fは石破と会食して親密さをアピールした後に、総裁選の党員投票を封じて石破が首相になる芽を潰したのは流石だとしか言いようがない。
2020/08/29(土) 09:11:48.10ID:3hhH7lVe0
>>605
>>マスコミもなんでゲルを持ち上げるか

総理総裁にしておいて、手の平返して袋叩きにして自民党ごと落せると踏んでいるのですよ。
でなければ、あれだけ閣僚や党役員しておいて実績がないのを押す訳がありませぬ。
2020/08/29(土) 09:11:58.60ID:p3ixR+ER0
>>603
意外と今回のコロナ騒ぎでマスコミの露出が多かった西村さんというのも悪くないかも

政治に興味のない人でも顔と名前は覚えてるんじゃないかな?
2020/08/29(土) 09:12:29.17ID:VB1wRe1a0
韓国の新聞は軒並みゲル推しですよ
なぜかはわからない____
2020/08/29(土) 09:12:55.64ID:OBxSlGlA0
>>579
「ボトルを開けたくなりますね」と返しておこう。
2020/08/29(土) 09:13:04.96ID:3hhH7lVe0
>>611
石破を単に切り捨てないところが幹事長らしいですな。
2020/08/29(土) 09:13:19.82ID:2ceSucxSd
ゲルはハニーのトラップが…
2020/08/29(土) 09:15:48.47ID:44RxD7DI0
>>614
支援層が解りやすくて良いw

>>616
殺して美化させるより生かして醜態を晒せという事か
2020/08/29(土) 09:16:13.09ID:wQIRUrw60
>>617
カレーが部屋に置いてあったって話だったっけ?
2020/08/29(土) 09:17:13.90ID:Adx6zAV20
正直ラ党の一部は(主張の左右問わず)我が党とどっこいどっこいの人もいるし、彼らを抑えられるか成長させられる人はいないかな……
2020/08/29(土) 09:17:47.32ID:5t6itdtWa
御輿は軽くて馬鹿がいいのがマスコミさんで、失敗は一切許さないとにかく俺の懐を暖かくしろが世間様なのです
異論は許さないのです……暑い
2020/08/29(土) 09:18:37.16ID:/IrrtZcVr
>>617
元参議院議員の鴻池祥肇は中国でハニートラップに引っかかるも、盗撮映像をばらまくと脅されて
「支持者にわしもまだまだ若いとPRできるから、どんどんばらまいてくれ」と言ったという伝説があるな。
2020/08/29(土) 09:19:06.92ID:OBxSlGlA0
>>593
ゲーミング大統領はたいへん強いのだ
2020/08/29(土) 09:19:19.88ID:VB1wRe1a0
ノビテルも地元をまとめられれば再生の芽があるんだけどなぁ
ポエム大臣は辞めさせてもらえるのかな 続投=磨り潰す な気がするぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況