民○党類ですがお目付け役です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/29(土) 12:19:42.23ID:E70ZG4R30
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
辞任したから今こそ我が党へスカウト!(σ゚∀゚)σエークセレント!

後継者どうるの?前スレ
民○党類ですが伝染るんです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1598601970/


ですがスレ避難所 その374
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597049085/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/08/29(土) 20:28:02.94ID:jkDpgr2j0
>>595
批判自体が目的化していたから
正直何やっても称賛されることなんかありえなかったわけで
その結果政策が歪められたとするならマスメディアは害悪そのものに成り果てているとしか
2020/08/29(土) 20:28:12.19ID:MWR1UsXY0
>>600
水中で高速を発揮するときに武器や盾を持ってると水の抵抗で落してしまうからだ。
だから武器は内蔵し、盾は重装甲化で代替している。
ゴッグの場合は手も盾として使える強度がある。
水中用ザクとかは運用速度が低いので手持ち武器がある。
2020/08/29(土) 20:28:21.13ID:Dlf1MpIca
>>595
アベノマスクはともかく星野源のアレはなぁ・・・
2020/08/29(土) 20:29:18.32ID:lAbBhsvH0
>>595
なんというか世論としては明日にも通常に戻せという無茶がマジョリティだったんだなと思う
そりゃ世界的に存在しない抜本的対策を提示しないと批判は受ける
…無茶だけどね
2020/08/29(土) 20:29:44.46ID:ZKhyQUbuK
29日なんで立川の田田(二郎系)に初挑戦
ニンニク入れて貰ったら辛過ぎて死ぬかと思った



>>58
Y.aoiだからシカタナイネ
2020/08/29(土) 20:29:47.36ID:R4eKQwYs0
>>541
後ろからのみ刺すからじゃろう?
2020/08/29(土) 20:30:26.28ID:sJ6T3USp0
>>614
新しい生活じゃなくて元の生活に戻りたかったからね仕方ないね
2020/08/29(土) 20:32:04.09ID:Uz3fizEY0
>>595
5chのスレをを抜粋して印刷したものを見せてあげればよかったのに
アベノマスク、結構評判いいよ
2020/08/29(土) 20:32:12.09ID:Dlf1MpIca
マスクは求められてたのが転売厨殲滅と(法的にできるかはともかく)配給制だったんじゃ無いかなとは
2020/08/29(土) 20:32:25.98ID:MWR1UsXY0
>>613
>星野源のアレはなぁ・・・

思えばあの時に、
・首相めちゃくちゃ疲れてるんじゃないか?
という印象があってここでも心配されてたんだよなあ。
2020/08/29(土) 20:32:26.89ID:dxTg7xul0
>>595
その2つのクソ政策提案した人はほんま、としか思えないわなw
2020/08/29(土) 20:32:31.97ID:zO+3JPqUd
>>613
星野源はオモチャになってたね
https://dotup.org/uploda/dotup.org2241910.mp4
https://dotup.org/uploda/dotup.org2241911.mp4
2020/08/29(土) 20:33:20.50ID:M+UzNr3J0
プーチンや飯マズなら内心嫌ってる相手に笑みでサーバイン渡してミイラにしてしまう。
2020/08/29(土) 20:33:23.60ID:cXEGjelp0
>>617
なまじ被害が少なかったからねえ
イタリア辺りは第一波で大被害を受けたせいか、割と新しい生活に順応しつつあると聞く
2020/08/29(土) 20:34:35.50ID:I11GZBBL0
>>590
女性の声は思っている以上に響くのだ。
職場で口数の多いお喋りな女性がいた時は、とにかく耳障りで難儀した。
一応、仕事についての会話なので、煩いから黙れとは言えんかったが。
2020/08/29(土) 20:35:22.33ID:ZRUP6MYkM
米国を代表する名門一族に連なる現代の貴族とも言うべきお方が
恋ダンス踊ってたんだから星野源はキャロライン・ケネディ大使の時代から政治的存在なのだ
2020/08/29(土) 20:37:04.79ID:dxTg7xul0
五輪マリオのあたりからおかしくなっていたとは思うがね
恋ダンスで誰の目に見ても、国民とのコミュニケーションがおかしくなってることがハッキリしただけで
2020/08/29(土) 20:37:11.77ID:R2jAYtX5r
女性の声ってさ、低い声でも”通る”んだよなかなりの距離。
後自然と耳に押し込まれてイヤでも知覚させられる。
女のお喋りが鬱陶しいのはこのせいだと思う。
2020/08/29(土) 20:37:38.71ID:MWR1UsXY0
アベノマスクの意義は職場で啓蒙に努めた。俺頑張った。
2020/08/29(土) 20:37:38.81ID:FHtELY32d
星野源は嫁の仕業だったのでは?

それはともかくとしてアベノマスクは使わないけど、別に嫌な政策ではなかったニダ
いやほんと使わないんだけどねー
2020/08/29(土) 20:37:42.16ID:HNglH3a90
>>595
ストレスはマスコミだろ
辞任会見まで散々敵意むき出しにしやがって
2020/08/29(土) 20:38:26.35ID:GWswghV90
>>514
ウリも我が党研で同じような主旨のこと書いたわ
>>481の後で、このツイートを見たから

有本 香 Kaori Arimoto
@arimoto_kaori

ユーミンを責めるわけではないが、「辞任されたから言えるけど、ご夫妻は仲良し」というコメントが残念。
昭恵さんがほぼ全メディアに苛められた時、それまで昭恵さんと「仲良し」だった著名人は誰も擁護の
声をあげなかった。私は日本人のこういうところが嫌い。

芸能界にもアベノショック…松任谷由実、会見見て「泣いちゃった。切なくて」
https://www.sanspo.com/geino/news/20200829/geo20082905030016-n1.html

https://twitter.com/arimoto_kaori/status/1299528577084350465
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/08/29(土) 20:38:57.59ID:iZO2S3VH0
>>610
金朋はノイズになるのでNG
2020/08/29(土) 20:39:06.52ID:z3tPZVRZ0
>>595
アベノマスクが発表される前は、
中国製の使い捨てマスクが1枚300円で取引されていた状況。
それが政府の発表で1枚80円(5枚400円)に暴落。

日本で儲けようとした支那畜チョンコと
侮日マスゴミは大激怒して政策を叩きまくった訳で。
2020/08/29(土) 20:39:10.14ID:M+UzNr3J0
on案オコエはイケメンフツメンだとよく聞こえるように発するけどそれ以外には話すのもめんどくさくて伝える気もないのできわめて聞きづらい。
2020/08/29(土) 20:39:24.58ID:HNglH3a90
>>630
あれはマスクは必ず手に入るというメッセージが大事だからな
あれがなかったらマスク不足のパニックは長引いてたと思う
2020/08/29(土) 20:39:30.51ID:PQ0cKHfR0
まいど。

ここ2か月の流れ

7月初旬=体調悪いまま健康診断にいったら高血圧を指摘される
7月下旬=一時的な高血圧なら心配ないが、持続するようならすぐに受診しろと言われる
8月中旬=こりゃあかんと循環器内科を受診、服薬開始。

なんで血圧が高いのか原因がよくわからず、家族からも睡眠時無呼吸症候群を疑われて検査をしてみたら、仰向け寝に限って言えば重症判定(お 最長2分20秒呼吸止まってたという。
2020/08/29(土) 20:40:01.74ID:/IrrtZcVr
「マスク着用とソーシャルディスタンス、手洗いうがいを心掛けませう」という呼び掛けだけで第二波も終息しつつある我が国は世界的に見て異様なのかもしれない。
2020/08/29(土) 20:40:57.95ID:xwg2UBlG0
安倍さんの失態はマスクの代替にショーツを推さなかったことだ
2020/08/29(土) 20:40:58.06ID:cEbSKxzb0
>>637
お大事に、しかし二分以上も呼吸できないとか苦しそうだ……
2020/08/29(土) 20:41:17.88ID:Uy6mTTYs0
>>632
>私は日本人のこういうところが嫌い。
だが「わが身可愛さに口をつぐむ」これは本当に日本人だけのものかな?
2020/08/29(土) 20:41:18.76ID:lAbBhsvH0
しかしこれでトランプ大統領が落選とかするとコロナで最大の得をしたのが中国になってしまう
そうはさせないように次の総理にはしっかりしてほしいところだと思う
2020/08/29(土) 20:41:51.54ID:M+UzNr3J0
アベノマスクに総額400億かかると聞いた時の発言
薬丸「バカかよ!金でよこせよ!」

この馬鹿は自分一人で400億貰えると思ってるらしい。
2020/08/29(土) 20:41:54.52ID:iZO2S3VH0
>>628
バスとか電車の自動放送が女性メインなのもそのせいだぬ
機械のノイズに勝てるらしい
2020/08/29(土) 20:42:03.72ID:WV1z5h920
>>632
日本人どうのこうの出なくて、リベラルと言う名の(以下略)に対する一般の世界的反応でしかないと思うんだが

(゜ω。)
2020/08/29(土) 20:43:19.36ID:FHtELY32d
しかし、暑いとなんだか脳みそが煮えて普段よりさらにとろくさくなるなぁorz
無事に家に帰り着けるかしら
2020/08/29(土) 20:43:26.98ID:I11GZBBL0
>>619
転売規制については、庶民の感覚からすれば遅過ぎた感は否定できない。
経済活動に政府が直接介入するのを躊躇うのは理解できるが、高額転売が確認された時点で、
速やかに禁止するべきだった。
この辺りは今後の有事対応への課題であると共に、良い予行演習になったかなと。

結局のところ、一般の人にとっては気取った法的理念なんぞどうでも良く、現実に即した迅速な
対応が全てなのがハッキリした。
2020/08/29(土) 20:43:52.08ID:uTbCW7RAd
>>527
逆に四則演算だけで感覚的に生きていける文系って凄いと思うよ
うちの嫁なんか分数の計算が怪しいのになぜ結婚するまで生存できたのか謎だよ
親が過保護だったのかね
2020/08/29(土) 20:44:06.20ID:8EOg2yFy0
>>516
連邦のはMSがない時代の艦艇だからやろ…?
2020/08/29(土) 20:44:06.62ID:7vG1gYmB0
>>541
朝鮮媚びとマスコミ媚びを併発した屑を支持する理由がない
2020/08/29(土) 20:44:07.90ID:Wx1ZUGPL0
>>637
CPAPは最初の1ヶ月を乗り越えればなんとかなるよ!多分!
2020/08/29(土) 20:44:42.03ID:iZO2S3VH0
>>638
思ってても外で言わないように我慢してること書きますね
外人不潔すぎんか
2020/08/29(土) 20:44:44.14ID:dxTg7xul0
>>646
逆に考えるんだ、みかん。暑くて家に帰り着くのが難しいんなら、
こんなに暑いんだから道端で寝ちゃっても大丈夫さとかんがえるんだ
逆に考えるんだよ、みかん…
2020/08/29(土) 20:45:14.72ID:7vG1gYmB0
>>585
そりゃトリューニヒトに失礼
あいつは場の空気は読めるし利益配分もできる
2020/08/29(土) 20:45:23.91ID:M+UzNr3J0
>>645
要するに芸能有名人など利用するだけ利用してポイ捨てするに相相応しい連中という事ではないだろうか?
温情かけても味方にもならないし
2020/08/29(土) 20:45:30.83ID:8EOg2yFy0
>>519
動画だとさらにバグるw
2020/08/29(土) 20:46:12.75ID:zO+3JPqUd?PLT(16151)

>>643
国民みんなにジュース3本でおわり
2020/08/29(土) 20:46:24.35ID:FHtELY32d
>>636
文句言いたいのはうちは届くのが遅かったんニダ
でも後期ロットの方が物は良かったかも(個人の感想です)
後は布マスクの啓蒙が進んだことが一番良かったかもね
2020/08/29(土) 20:46:32.35ID:PQ0cKHfR0
>>640
いやー、夜中に何度か目が覚めてトイレに行くとか、朝起きたら頭痛がとか、なんとなく思い当たる節はあったんですが。寝ると酸欠気味になるという地獄のループ。来週あたりから気道に加圧した空気をおくるCPAP治療開始予定ですわ。

>>651
ありしゃーっす。
2020/08/29(土) 20:47:41.01ID:I11GZBBL0
>>641
今の米国を見て同じ事が言えんの?という有様だしなあ。
リベラルの暴虐に対して、我が身可愛さに口をつぐむ連中ばかりだぞと。
2020/08/29(土) 20:47:55.86ID:FHtELY32d
>>653
さっき既に天王寺で転がっているおっさんが居て、帰ることを優先することにしたわぁ
なんとか無事に家に向かっているニダ……
2020/08/29(土) 20:47:59.75ID:Xm36nYNA0
ゲル「党員一人一人の権利は大切である」

何がいいたいんだこいつ
2020/08/29(土) 20:48:19.37ID:gKbj7d6w0
>>654
トリューニヒトはロイエンタールが殺さないと新生帝国がいつの間にか立憲君主制に化けてトリューニヒトは
その議長になっているとまで本編で言われるほどの怪物だからなあ。
面白いことに本来ならもっと小物にする予定が本邦の政治家の嫌な点を詰め込んでいったらいつの間にかああいう動きをするようになったと作者が書いてる。
2020/08/29(土) 20:49:07.81ID:lAbBhsvH0
>>647
なら地方自治やめるかと今回は思ってしまった
2020/08/29(土) 20:49:35.03ID:GWswghV90
>>662
党員票なら俺が勝てるんだから、党員投票させれ

ってことじゃろ
2020/08/29(土) 20:49:41.06ID:iZO2S3VH0
>>662
総会でなく投票にしてもらいたいんじゃろ
前回は地方票は有利だったから
2020/08/29(土) 20:49:41.96ID:gKbj7d6w0
>>662
党員投票狙っているんだろうけど今週末で党員動かさないといけないので
相当きついんじゃあないかと。
2020/08/29(土) 20:49:47.32ID:zO+3JPqUd
任期満了前なんだしフルサイズでやる必要ないよね
まあ実質的に次のフルサイズ総裁選が追認になってしまうから勝負自体は来月ので決まるけど
2020/08/29(土) 20:49:55.53ID:dxTg7xul0
>>661
逆に考えるんだ、みかん
おじさんが1人で転がっていて、ああはなりたくないなと思ったろうが、
2人で一緒に横になれば安心さ、と考えるんだ
逆に考えるんだよ、みかん…
2020/08/29(土) 20:50:19.53ID:R4eKQwYs0
>>651
ピコ太郎ちんやー。
2020/08/29(土) 20:50:19.77ID:Uy6mTTYs0
>>660
正直自分だってじゃあ自分の身の安全と引き換えに発言するか?って言われたら口つぐむ方選ぶわ
人間誰だって自分の身が可愛いし下手したら身内にまで累が及ぶかもしれないのにそれでもやるというような奴はそれこそ狂人の領域だろう
2020/08/29(土) 20:50:22.92ID:p1YzRuA4a
>>592
それ海上保安庁の監視取締艇の名前の由来と被ります。
おりおん型おりおん、ぺがさす、ねぶちゆん、じゅぴたあ、びいなす
平成22年度計画ぺてるぎうす(SS-79)とか

水中を進む潜水艦を暗い大宇宙を進む星々の輝き
としてみれば、星座の名前は素敵だろう

んん……月の名前もいけるが あきづき型と被るかぁ
2020/08/29(土) 20:51:02.70ID:z3tPZVRZ0
>>647
「庶民の感覚では」〇〇??

普段から「このスレの総意は」と書いちゃう方ですか?
それはマスゴミ様が市民感情を騙るのと似た奢りではなかろうか?
2020/08/29(土) 20:51:16.91ID:7vG1gYmB0
>>599
タカどころか鳩ぽっぽの仲間じゃろ
本邦内の半島系勢力を壊滅させた銀髪とはくらべられん
2020/08/29(土) 20:51:31.41ID:IbFlXnx/0
>>637
はい、CPAP使いましょうね
ついでに検査入院して脳波も測りましょうね

睡眠障害持ちの住民いたっけ?
2020/08/29(土) 20:51:50.60ID:FHtELY32d
>>663
個人的にトリューニヒトがハイネセン行きを承諾したときのラインハルトが好き
OVAだと声がベジータなのもポイント
2020/08/29(土) 20:51:59.21ID:QwxEDYqO0
>>407
1-4-9の本命ラインで
2020/08/29(土) 20:52:05.94ID:SdbIGa//0
>>652
あれでも一応公衆浴場できた時代から性病とかの感染症が風呂が原因じゃねえか?てキリスト教会が気付いてたくらいなんだよ。
だけど風呂もサウナも入らない方が体が気持ち悪いから、まあいいかってなったけど。
毎日綺麗な水になんか取り替えられないから仕方ないって事で。ケチャンナヨ程じゃないけどヨーロッパの人間もかなり大雑把だった

現代ではレンタカーの車内清掃とリセッシュで足元のマットまで消臭してる日本の徹底振りに驚いてた
留学生が居たがシャワーは毎日浴びない、パンツくらいは取り替えるけどシャツと服は同じの2.3日は着てるそうだ
2020/08/29(土) 20:52:23.43ID:cXEGjelp0
>>662
党員投票ないと俺が勝てないジャン!という事を遠まわしに言ってるだけだよね
2020/08/29(土) 20:52:33.48ID:/IrrtZcVr
まぁ、たとえ党員投票をやっても石破が議員のみの決選投票で負けるのは目に見えてるんですけどね
2020/08/29(土) 20:52:45.79ID:iZ/6Uzhd0
今夜は21℃で窓開けてると少し寒い…
2020/08/29(土) 20:52:48.03ID:ZRUP6MYkM
>>663
つまり宗教勢力とつるんで、
2020/08/29(土) 20:53:23.51ID:R4eKQwYs0
>>677
9って誰やねん。
2020/08/29(土) 20:54:01.65ID:cXEGjelp0
>>668
やっぱりAPS-Cサイズがいいよねー
2020/08/29(土) 20:54:02.35ID:+1bnl6j70
>>654
つーか、ヤン以上にデモクラシーを実現するために実際に動いてるのよな
自由惑星同盟の存続が無理と分かったら絶対君主制の帝国に取り入って
将来的には議会制度を導入させようとしてたりとか
2020/08/29(土) 20:54:22.41ID:M+UzNr3J0
>>657
二男一女の家庭持ち54歳の成人男性の発言なのだ。
俺は最初小学生高学年の発言と思った。
2020/08/29(土) 20:54:24.75ID:/IrrtZcVr
>>678
クソ蒸し暑い日本の夏にワキガばかりの外人がそんなことしたら、コミケのオタクとは比較にならないほどの悪臭になるのでは?
2020/08/29(土) 20:54:34.93ID:8EOg2yFy0
>>516
後付けだけど、こういう運用になっていたようだ
ttps://www.youtube.com/watch?v=RwKdculP97k

つか、この動画の元はなんね?
2020/08/29(土) 20:55:35.71ID:PQ0cKHfR0
>>675
広い意味での睡眠障害は精神科通いしていた30代からずーっとかも。
今はそっちのお薬は飲んでませんが。

入院検査は、このご時世なので断られますた。
2020/08/29(土) 20:55:37.59ID:LsVe2MCSd
>>643
額の大きさに騙された口なのだろう。一人辺りで計算したらそんなに高くないんだよなあ。
2020/08/29(土) 20:55:57.63ID:Uy6mTTYs0
>>688
ガンダム戦記のムービー
2020/08/29(土) 20:56:05.91ID:zO+3JPqUd
ていうか今年度社会保障予算は一般会計当初35.8兆に補正51兆でとんでもないことになってるね
来年度もコロナ予算は別枠青天井だし
2020/08/29(土) 20:56:07.68ID:UvEBS9VHM
>>110
隼54&64「せやな」
2020/08/29(土) 20:56:23.79ID:xwg2UBlG0
余分な知識は身を滅ぼす
だが力無きものは知識に頼らざるを得ず発狂するのだ
何もしないはリスクだなんてよく言えるよ人はいずれ死ぬのに
2020/08/29(土) 20:56:44.24ID:MWR1UsXY0
>>652
【ぶっちゃけ外人は日本人比べて不潔すぎるので】
くらいのことは職場の安全衛生教育で公言していて、我慢する必要など微塵も感じてないし、皆もその内容で完全に納得している。
家の中で靴履いたままの奴等が清潔な訳など無いに決まっているのだ。
2020/08/29(土) 20:56:47.33ID:QwxEDYqO0
>>683
おふねだと流し。
7人立てだと何になるんだ?
2020/08/29(土) 20:57:15.09ID:8EOg2yFy0
>>671
何もしなくても襲い掛かってくる蛮族が跋扈する世の中では
政治的意見を言うなんて、まぁ命知らずしかやらないしやれない。
2020/08/29(土) 20:57:34.79ID:Adx6zAV20
本編後成立した帝国議会で激しくやりあう元老院議員ビッテンフェルトと庶民院議員アッテンボローってのは銀英ファンの間で知られた冗談らしいけど、かなり見たい気持ちはある
2020/08/29(土) 20:57:37.85ID:uwu3AWdW0
あの後の銀河帝国にはコスモ司馬一族による簒奪とコスモ八王の乱とコスモ石勒の乱が起きるのだろうか?
2020/08/29(土) 20:58:19.31ID:8EOg2yFy0
>>693
零戦21型☆MAXで頑張れ___
2020/08/29(土) 20:58:19.51ID:YmfTbPWEa
>>666
有利っつったって前回は前々回から大きく得票数は減ってましたし、今回は前回よりも増えていないと勝てないですよ、ゲル
2020/08/29(土) 20:59:20.69ID:SdbIGa//0
>>687
香水使ってるもんだから混じって結構な臭いだったよ
あれが女の子だったら良かったのかもしれんが・・・
2020/08/29(土) 20:59:24.73ID:fzWF+Kt50
>>675
まあ親族には・・
2020/08/29(土) 20:59:46.83ID:ImrykN/Sd
こんちはー
出先でリトルカブ買おうとしたら頭金の2万が財布に無かったorz
しかも銀行のカード持ってきて無いからおろすことも出来ない…

とりあえず三行求む
2020/08/29(土) 20:59:56.88ID:4zW41A91a
>>519
ガンダムとかやってた、いつもの人かなあ。
2020/08/29(土) 21:00:10.35ID:FHtELY32d
>>685
疑問なのは自らの権力のためとはいえ同盟軍の自殺を見過ごしたり、気に入らないとはいえヤンを査問にかけて無駄に叩いたことニダ
他、軍をガタガタにしちゃったのもよくわからん。一回、同盟を潰そうと思ってたのだろうか。
2020/08/29(土) 21:00:26.99ID:dxTg7xul0
>>648
四則演算以上の計算もできて、社会性も身についている方がいいに決まってるのに、
なぜ人は片方を捨てて生きていこうとするのだろうな…
2020/08/29(土) 21:00:35.51ID:UvEBS9VHM
>>117
一月もあれば各資源10万は増やせる筈だ。もっと大発しろ。
2020/08/29(土) 21:00:36.48ID:IbFlXnx/0
>>689
このご時世だと無理か
脳波なら日帰りで数時間寝て起きてを繰り返す方法もあるが…専門のクリニックぐらいしか出来んし

自宅でできる簡易式で症状わかるならかなり重そうだ
行ったのは睡眠外来?
2020/08/29(土) 21:00:56.30ID:xwg2UBlG0
眠剤は日中に尾を引くし社会人は酒に頼るしかない気もする
ベルソムラは弱い類らしいが一日中眠りこける位には効いた
高いからやめたけど
2020/08/29(土) 21:01:19.58ID:fzWF+Kt50
大阪メトロは運が悪かった模様・・
駅新設したらこの御時世的に赤字になるんでねーの
ーー
679 名無し野電車区 sage 2020/08/22(土) 18:11:44.01 ID:U7nXtSyc
夢洲駅、7/7に工事着工しててんな。知らんかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況