民○党類ですが取説を無視しないでくだちい

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/08/29(土) 22:04:47.99ID:Q9MP47iBa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
考える前に感じる前にマニュアルを読め、わかったか(σ゚∀゚)σエークセレント!

残暑が厳し過ぎるにも程がある前スレ
民○党類ですがお目付け役です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1598671182/

ですがスレ避難所 その374
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597049085/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/08/29(土) 22:06:04.14ID:Q9MP47iBa
>800越え後にスレタイ提案、【>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。
             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ |
          |;;;;;;;;;             ;.,;;;;; |
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;;;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´)   ; |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ lll(ω・´ )
      |   つ、_            ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
   |  つ/ /                    ̄ ⊂(ωφ` )ヽ
   ゝ/   ̄=凸                  ⊂二ノ )
2020/08/29(土) 22:09:06.08ID:Q9MP47iBa
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま無視してしまう。
|| ○はやし屋に遭遇したなら、必ず殺せ!
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                           Λ_Λ  
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,)< 世界がアベを失った日
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧ 
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧∧ < アベを失った我が党はする事がないのでは?
2020/08/29(土) 22:17:45.96ID:5iA32foo0
>>1 乙芋
https://pbs.twimg.com/media/EglZDi-UwAAScSO.jpg
2020/08/29(土) 22:24:53.21ID:OBxSlGlA0
◆合法艦隊◆
https://pbs.twimg.com/media/EgbqZusUwAY0PEH.jpg
2020/08/29(土) 22:32:23.10ID:beUXstJfd
いちおつ

デースはこっちの方がいい
https://i.imgur.com/7GNMC65.jpg
2020/08/29(土) 22:40:08.87ID:Wx1ZUGPL0
おつやでー
http://iup.2ch-library.com/i/i020864966915874611296.jpg
2020/08/29(土) 22:41:49.17ID:QwxEDYqO0
>>1おつ
マニュアルを運転してよい。
割と正しそうな政局図
https://i.imgur.com/a8mefsB.jpg
2020/08/29(土) 22:42:29.88ID:86K1oDZ1d
2020/08/29(土) 22:42:32.34ID:XU1mBmUqa
     、/  >>1乙      \
     )  .だ         7
     く.    よ        〉
     }   !        ./
     、ノ           /                      __
      \             イ                    /  `ー=ァ
.         \      /                  /  /  ̄
        ヽ./⌒ヽ/       __        /  /
                      〃:.:.:.:.、:.:.、     ′ /
                      /i人从i:ト、:.ヽ. /》i  /
   ___ ____       /i:iト rヘ ノi:i:iヽ:fV〈:| .イ
   `7 ォ─ -- ..___ ` 、__「:ノi:i\ _} イi:i:i|:ムヘ/|/:|
   《/           \ |i:.:/i:i:i[:.:.:同:.:]i:i|:.:.:.:.:.:|:.:.!
                 |l/i:i:i:i:7:.:.∧:.:》i:|:.:.:.:. ノ:.:.!
                 /i:i:i:i:i/ヾ/ Vi:i∧:.イ:.:.:.:′
                   /i:i:i:i:i人__.ィXl:|i:i:i:∧:.:.:.:/  _
                  /{i:i:i:i:/__}::!Xl:|i:i:i:i:i:i\厶イ:.:ヽ
                    |i:i:i:i:{:.:.:.:.:V:.:.:.{ヘi:i:i:i{7/》:.:ー‐┴ミ _____
                    |i:i:i:ハ:.:.:.:.:》:.:.:!:.:.\{!ス:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ :.:.:.:〉
              __从人:.:.:.:/:.厂ヽ:.:.:.:メ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \/
            (ー一 ゚ノ:./:.:.:.:.:.:/ ==彡:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.r…ミ:.:.ヽ
            /:. ̄:.:.:.:.{:.:.:.:.:./:.:`キ:.:.:.:.\:.:.ノ\:.:.:.:.:.}}:.:.:..刈トヘ
             }}`ヽ:.:.:.:/:.:\:.:.′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:r…ミ:.:.:广:.:/:.:.:}}:.:.:}}
           く《 〈:.:.:/⌒i:.:.:7:.:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:、:〃  厶イ:.:.:.弋_:人_ノ
2020/08/29(土) 22:43:01.39ID:fzWF+Kt50
>>1
おっつーかれーやでー
2020/08/29(土) 22:43:11.99ID:tBqxWYeF0
>>1
オーツ
全てのですが民はいつも嘘をつくニダ(自己言及のパラドックス)
2020/08/29(土) 22:44:33.82ID:p1YzRuA4a
>>1おつ

中国からも危険視されるゲルって……いったい……

安倍総理大臣の辞任表明から一夜明け、中国メディアは「日本は必ず味方にすべき」との社説を出しました。

 中国共産党系の環球時報は社説で
「アメリカが戦略的に中国を追い込むなかで、日本を必ず味方につけなければいけない」として、新たな政権とも日中関係の改善を進めるべきとしました。
また、中国国営の新華社通信は「日本の政界は衝撃を受けている」とする論評記事で、辞任は日本の今後の内政や外交の行方に懸念をもたらすと伝えました。

次の総理大臣について石破元幹事長や岸田政調会長、菅官房長官など7人の政治家の名前を挙げ、
岸田政調会長が総理になれば「安倍政権の内政・外交政策はほぼ継承される」
一方、石破元幹事長になれば「日本の内政・外交政策に変化が生じるかもしれない」

https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/amp/000191872.html
2020/08/29(土) 22:44:37.61ID:RDjtT4JE0
>ぶっちゃけ穏健派のアベより主流派はおっかないのしか残ってないのに

アベちゃんは穏健派ではありませんね売られた喧嘩は買う答弁、
北の対する対応を見ても分かる通りタカ派、
2度目の首相としては内外とも利益調整型に終始したわけですがこれが穏健派と見えたのでしょうね
国外のマスゴミからも、外交は戦略的に動き実務主義を通したと評価/褒めてる
(案外逆に、能ある鷹は爪を隠してると暗に示してるのか)
2020/08/29(土) 22:44:46.32ID:YmfTbPWEa
>>1芋乙
ラ党は我が党類をトリセツ以上に丁寧に扱い過ぎていると思う次第
2020/08/29(土) 22:44:57.35ID:/IrrtZcVr
>>8
選挙板より派閥ごとの動向予想
細田派:97人→菅支持でまとまりそう
麻生派:56人→河野支持でまとまりそう。河野が出なければ大勢は菅支持も宏池会系なのでいくらかは岸田に流れるか?
竹下派:54人→参院は青木の影響力でまた石破支持?衆院は自主投票になりそう。
志帥会:47人→菅支持でまとまりそう
岸田派:47人→岸田支持
石破派:19人→石破支持
石原派:11人→山崎拓は石破支持を表明。派閥としても石破支持か?
無派閥:64人→菅、石破、河野支持が2:1:1くらいになりそう

菅、石破、岸田、河野なら
菅:175〜200
石破:60〜70
岸田:50〜60
河野:60〜70

菅、石破、岸田なら
菅:210〜230
石破:60〜70
岸田:70〜80
2020/08/29(土) 22:46:05.54ID:Wx1ZUGPL0
>>8
そのなかだとゲル、稲田、野田、西村は無いだろうなぁ
2020/08/29(土) 22:47:18.79ID:86K1oDZ1d
なかなか趣のあるBLMですね。

https://livedoor.blogimg.jp/copipe_hozondojo/imgs/1/f/1fe1e265.jpg
2020/08/29(土) 22:48:39.37ID:QwxEDYqO0
>>17
女性の活躍がお題目にありますから、入れとかないとしゃあないのです。
2020/08/29(土) 22:49:54.60ID:QwxEDYqO0
>>16
石族はだめだな、、、
2020/08/29(土) 22:50:05.23ID:p3ixR+ER0
>>16
つうか、むしろ岸田、河野にとって厳しい総裁選になるのでは?

当選が無理でも石破より票が取れないと次は無いような気がする
2020/08/29(土) 22:50:18.08ID:p1YzRuA4a
この暑さじゃ精子が死んじゃう
2020/08/29(土) 22:50:26.37ID:0GA03qbc0
いちおつ

あべそーりはマジレスだけど元ダメ太郎はソースで殴る方向だから首相にはあんま向かんと思うなー
2020/08/29(土) 22:50:50.15ID:iZO2S3VH0
>>1乙ニダ
>>16
選挙板は国政選挙以外も網羅しているのか
2020/08/29(土) 22:50:51.83ID:mijprPpk0
>>1 エース乙

壊れたアナログの腕時計は毎日2回、正確な時を指すのだ!
2020/08/29(土) 22:51:36.21ID:p1YzRuA4a
>>20
新党石北とな
2020/08/29(土) 22:51:44.69ID:OBxSlGlA0
【暴力団】自殺に追い込んで借金を返済させる――同和地区に巣くうヤクザ社会の一大派閥である在日韓国・朝鮮人と過ごした日々[08/09] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1596942941/

すごいな。
2020/08/29(土) 22:51:46.34ID:86K1oDZ1d
>>25
壊れ方によらぁ
2020/08/29(土) 22:52:14.98ID:tmokq0iN0
>>18
警察が撤収して州兵も国軍も出てこない、となればアメリカ名物自警団の登場だからのう。
まあ予想されてたことではある。
2020/08/29(土) 22:52:22.05ID:Wx1ZUGPL0
>>19
もう少しまともなのは居ないんですかねえ
2020/08/29(土) 22:52:23.29ID:beUXstJfd
オラー生やすぞー
https://i.imgur.com/KIgrp9b.jpg
2020/08/29(土) 22:53:13.52ID:ImrykN/Sd
>>1
乙ネ
2020/08/29(土) 22:53:54.06ID:R4eKQwYs0
>>27
自殺じゃあそんなに保険金入らんだろう?
簡保全力?
2020/08/29(土) 22:54:46.32ID:QwxEDYqO0
>>21
菅はリリーフだから、岸田か河野に入れて!
と言う無党派密約があるんでないかな?
2020/08/29(土) 22:55:17.65ID:UpQtXsQl0
選挙板の総裁選スレの話題が菅内閣の組閣人事で草
2020/08/29(土) 22:55:32.69ID:I11GZBBL0
>>29
機動隊にボコられた学生運動の馬鹿どもも似たようなセリフを吐いていたような記憶が・・・
2020/08/29(土) 22:57:19.34ID:p3ixR+ER0
ガースーは余りにも順当すぎる。却って有り得なさそうに思える。
2020/08/29(土) 22:58:18.34ID:hBk/DFCK0
>>35
よそはよそ
ですがスレはですがスレらしく普段通り我が党類の話を
2020/08/29(土) 22:58:32.16ID:UpQtXsQl0
>>34
河野は次の次を狙って出馬取り止めの可能性も十分にあると思う。
岸田は禅譲が反故にされ完全に梯子を外された形だな。
2020/08/29(土) 22:58:46.35ID:wX76z59dd
いちおつ。
令和おじさん出馬なら順当に総理になりそうやね。
2020/08/29(土) 22:58:48.42ID:R4eKQwYs0
>>37
ガースーが官房長官のままの方が良さげ。
2020/08/29(土) 23:01:01.89ID:p1YzRuA4a
最近、伊13、伊14を入手した提督へ

名誉西村艦隊(めいよにしむらかんたい)
17年秋イベ「捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(前篇)」のE4で参加した潜水艦の事。

このマップでは史実の西村艦隊所属艦をそろえることで最短ルートを通り、
ボスマスでは特効の恩恵を最大限に受けることができるのだが、
道中では何度も航空機や夜戦をくぐり抜けなければならないという史実通りの厳しい戦いが待ち受けている。

だが、その編成の多くは駆逐艦が主体であり、ゲームの仕様のおかげで潜水艦を編成すると後半の夜戦ラッシュの攻撃をほとんど吸収することができる。

特に伊13、伊14は艦載機の運用や装備枠に自由度があるためよく西村艦隊の末席に配置されるようになり、
「名誉西村艦隊」と呼ばれるようになった。
2020/08/29(土) 23:01:25.40ID:86K1oDZ1d
>>41
なんか福田康夫的なフインキ(なぜか変換できない)が少しある。キャラや心情的には全く別物だろうけどもさ
2020/08/29(土) 23:02:27.06ID:p1YzRuA4a
>>8
野田さんが総理大臣になれば、
Q 安部首相の前と後の総理大臣を答えなさいの選択問題が楽になる
2020/08/29(土) 23:02:56.32ID:p1YzRuA4a
>>31
陰毛だと思ったのにひどい
2020/08/29(土) 23:02:57.50ID:hY1XVkSg0
>>25
デジタル時計ェ・・・・
2020/08/29(土) 23:03:22.09ID:p3ixR+ER0
>>38
ではですがスレらしい菅内閣の予想を
官房 仙石
財務 野田
外交 岡田
厚労 長妻
総務 原口
国交 前原
行政 蓮舫

オールスター内閣だ!
2020/08/29(土) 23:03:28.88ID:UpQtXsQl0
>>38
魔人の辞任で一番ダメージを食らってるのは我が党だろう。
今後は国会論戦でモリカケ桜を持ち出しても「前任者がやったことで私は一切関わっていない」と言われておしまいだ。
あるパヨクが盛大にミスったプラカードの「NO ABE, NO LIFE (アベのいない人生なんて無意味だ)」というのは実に我が党の核心をついている。
2020/08/29(土) 23:03:33.62ID:I11GZBBL0
>>39
どうも岸田は物事の判断が遅くて、魔人は用意した踏み絵を踏みそこなったという話が。
それで禅譲もキャンセルになったとの事。
2020/08/29(土) 23:03:37.94ID:hY1XVkSg0
>>31
族滅
2020/08/29(土) 23:04:25.41ID:p1YzRuA4a
年が明けて18冬イベ、E6の第一ゲージ・第三ゲージにおいても高速化した潜水艦に攻撃を吸収させる作戦が有効であった。

やはり伊13、伊14の採用率が高く、ここで出撃するのは志摩艦隊であったため、

彼女たちを指して「名誉志摩艦隊」の称号も登場するようになった。

札増やすなら、こういうネタを楽しめる札にしてほしい
2020/08/29(土) 23:04:36.88ID:54nYOGz90
最近のヤングですが民は物品税も知らないのな
2020/08/29(土) 23:05:20.84ID:tBqxWYeF0
>>48
室井佑月も心の拠り所を失ったそうや
2020/08/29(土) 23:05:23.76ID:HNglH3a90
>>39
岸田は現金支給で財務に交渉負けして
総理が二階や公明使って巻き返してたからなぁ
2020/08/29(土) 23:05:46.57ID:WV1z5h920
>>39
コロナ禍で元職連中相手にあれだけ無能を晒せばなぁ

(゜ω。)
2020/08/29(土) 23:06:13.71ID:p1YzRuA4a
三スロ潜水艦は増設をつければ
高速化とカットインの両立ができる
Wダメコン女神で道中で沈んだあとの復帰後にまた大破しても安心してボスマスにいける
2020/08/29(土) 23:06:59.52ID:dlx73dIHd
>>18
国の成り立ちとアメリカ憲法無視すると、こうなるよね、と言う。
58名無し三等兵 (ワッチョイ a574-TqKP)
垢版 |
2020/08/29(土) 23:07:00.36ID:xMm7/JGn0
>>13
少なくとも今の時点で日本と明確に敵対してアメ側に追いやるとか愚策にもほどがあったよな。
気分が良いから、以上の意味が無いという韓国ちゃんみたいな所業だった。
2020/08/29(土) 23:08:23.70ID:SahUfAp40
>>54
岸田は身内が財務にいるはず
2020/08/29(土) 23:08:26.74ID:SdbIGa//0
>>52
ピックアップトラック買う時にウインチ付けたりしてな。
3ナンバーが税金高いってイメージもこれのせいか? 今は排気量と重量と後エコカー補助金と・・・
2020/08/29(土) 23:09:38.38ID:beUXstJfd
>>50
もう今年色々つまんないからやさぐれてもいいかなって
https://i.imgur.com/BKq8rrF.png
2020/08/29(土) 23:09:44.62ID:EqLrSIvs0
>>8
麻生石破の間に☓が無いな
2020/08/29(土) 23:09:49.92ID:QwxEDYqO0
>>52
トランプ大統領が日本に来たら、税金をとっていいんですね?
2020/08/29(土) 23:10:49.00ID:XU1mBmUqa
こんばんはー
65名無し三等兵 (ワッチョイ a574-TqKP)
垢版 |
2020/08/29(土) 23:11:37.04ID:xMm7/JGn0
>>57
撃つんなら撃たれることを覚悟すべきだったな。
2020/08/29(土) 23:12:17.96ID:I11GZBBL0
出典:USSボノム・リチャード船火災で放火の捜査中の船員
ttps://www.10news.com/news/local-news/sources-sailor-possibly-linked-to-uss-bonhomme-richard-ship-fire-under-investigation

サンディエゴ(KGTV) -- 海軍の船員は、海軍基地サンディエゴでUSSボノム・リチャードに大きな被害を与えた火災に関連して調査中であると、
情報筋がABC 10Newsに語った。
海軍刑事捜査局(NCIS)と密接な関係を持つ複数の情報源はABC 10Newsに、捜査官は7月12日の火災が意図的に設定された可能性が
あると判断したと語った。捜査官は船員を調査中の放火容疑者と特定した、と情報筋は語った。
情報源は、複数の捜索令状が船員の家と財産で処刑されたと付け加えました。船員の名前と階級は明らかにされなかった。


どうも記事のニュアンスからすると、調査当局は外国機関による破壊工作の可能性を疑っているような印象を受けるな。
2020/08/29(土) 23:12:29.61ID:iZO2S3VH0
きょうマスク転売規制を解除 メルカリなどは継続
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d250058e8d33a15598b52c22468241f97567731
>一方、メルカリやヤフオクなどのオークションサイトでは、引き続きマスクと消毒製品の出品を禁止する方針です。

販路は無さそうな感じだけど転売されるのかなぁ
2020/08/29(土) 23:13:36.13ID:Wx1ZUGPL0
>>52
一体何時まで固定資産取得税と自動車取得税とガソリン税と揮発油取引税を続けるのか?
いい加減消費税にまジェマじぇするべきでは無いだろうか
2020/08/29(土) 23:14:32.05ID:oIzAPton0
>>8
安倍×石破か…
2020/08/29(土) 23:15:06.49ID:uwu3AWdW0
ジョージハリスンの「Brainwashed」を繰り返している

最後のインド風のあたりを聞くと三途の川を渡るジョージハリスンを見ている気になってくる。
遺作だからそういうところがあるのは当然なんだろうが
2020/08/29(土) 23:15:11.47ID:H8F1cQUx0
>>1 おっつ
我が党ですがアッベはワシらが育てた
2020/08/29(土) 23:15:34.23ID:tBqxWYeF0
>>67
超快適マスクや超立体マスクがめっちゃ売ってたわ(今日)
今日はとうとう買わなくても良いと思えたよ
2020/08/29(土) 23:16:11.66ID:QwxEDYqO0
>>69
生意気な石破をシメてやるッ!(以下略
2020/08/29(土) 23:17:01.01ID:iZO2S3VH0
>>69
禍々しいな___
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
2020/08/29(土) 23:17:16.22ID:RTRKRM/Ta
菅が総理になったとして官房長官が誰になるか
あともし河野が総裁選に出たとしたら勝っても負けても防衛大臣が変わるだろうけど後任が誰になるかだな
2020/08/29(土) 23:17:45.73ID:oIzAPton0
>>65
差別に対する抵抗に対して、暴力というさらなる差別によって抑圧する
人道に背く行為は許されない。神はお怒りになる。ぐらいの認識だろうし、まあ正しい

差別による暴力に対する抵抗に対して暴力で返すなら根切りせねばならんわけで
覚悟が必要なのだ
覚悟のないものを笑う資格は誰にもないかもしれんね
2020/08/29(土) 23:18:25.74ID:xwg2UBlG0
ひょおービールじゃビールじゃ
2020/08/29(土) 23:18:51.03ID:GWswghV90
>>8
麻生クーデター説とかやってたけど、流石に不動の副総理兼財務相だったのを見せつけられると
盟友と書かざるを得ないなw
2020/08/29(土) 23:19:16.46ID:uwu3AWdW0
>>73
あのコピペ見て思うんだけどなんでマスオは婿養子扱いなんだろ

一時的に居候しているだけなのに
2020/08/29(土) 23:20:14.57ID:F4Kr1bb50
いちおーーーーーつ (*'ω'*)

>>57
ニムのおかげでヴァローナチョコなしでは生きていけない体になってしまったニダ。 <; `Д´> なんちゅうもんを教えてくれたニカ
2020/08/29(土) 23:20:46.20ID:I11GZBBL0
>>75
小野寺議員とか・・・
2020/08/29(土) 23:20:47.60ID:Wx1ZUGPL0
>>75
菅が総理になったら河野か岸田が官房長官になるのでは?
2020/08/29(土) 23:20:51.16ID:fzWF+Kt50
>>64
こんばんわっす
2020/08/29(土) 23:21:02.80ID:RTRKRM/Ta
>>79
大家の許可取らずに垣根か何か壊して借家追い出されたんだっけ?
2020/08/29(土) 23:21:26.66ID:uwu3AWdW0
リッターチョコヘーゼルナッツを定期的にバリバリ食ってしまう

国内勢にもあそこまで奮ったのを求めたいところだ
同じような値段がするだろうが
2020/08/29(土) 23:21:53.61ID:E4SI3Skv0
>>64
お勤めご苦労さまッス
2020/08/29(土) 23:21:57.15ID:iZO2S3VH0
>>72
もう備蓄には満足したのね

>>75
経済政策の本体 麻生、実働責任者 安倍、広報担当 菅
この役割で官房長官が上手いこと情報管理してた感がありますからねぇ
人選でしくじったらどうなりますやら
2020/08/29(土) 23:22:25.47ID:hBk/DFCK0
今日のオカズは洋物vacuumにしよう
2020/08/29(土) 23:23:15.09ID:RTRKRM/Ta
>>81
小野寺さんにまた防衛相やって欲しい
>>82
総裁選に意欲出してるのは官房長官にはなれないんじゃないかと思う
2020/08/29(土) 23:23:24.18ID:tBqxWYeF0
>>87
三次元マスクは欲しい
これとナノエアーマスクは人気なのか供給がユニチャームの足元にも及ばないのかしらんが、見かけないのよね。
2020/08/29(土) 23:23:26.67ID:uwu3AWdW0
>>84
垣根を焚き付けに使って大家にマスオが咎められたのを見たサザエが怒り凹った
2020/08/29(土) 23:23:32.44ID:fzWF+Kt50
>>74
淋ちゃん・・
2020/08/29(土) 23:23:42.44ID:beUXstJfd
>>80
オラッリセットするんだよ!
https://i.imgur.com/7c4DpYV.jpg
2020/08/29(土) 23:23:42.88ID:oIzAPton0
日経1万円割れの世界をもう一度見たい
2020/08/29(土) 23:24:03.07ID:GWswghV90
>>16
平成研は、青木への義理人情で嫌々ながらも石破に一本化した吉田博美元参院幹事長が
既に亡く、しかも生前「石破でまとめるのはこれっきり」とエンガチョ切ってるからのう
青木の横槍が入るまでは、安倍支持で取りまとめようとしていた人なんで、その根もだいぶ
残ってるんよね
2020/08/29(土) 23:24:52.52ID:F4Kr1bb50
>>933
いややいやや (*'ω'*) もっとバランス良いのがええんや
2020/08/29(土) 23:26:37.87ID:8EOg2yFy0
>>1

>>42
予備が欲しかったのだけど、新規艦以外を掘る余裕なんてまったくなかった。
2020/08/29(土) 23:27:00.08ID:GGgwTn330
一乙

メルセデスF1強いなあ
まあでも勝負出来ないほどじゃないので頑張れ
2020/08/29(土) 23:27:28.15ID:IvRk0vUZ0
流れに無関係だが、BLMに関連したスポーツボイコットほど愚かで間抜けな行為も世の中にそうないなと思うようになってきた。

黒人が平等にゲームに参加できるようになるまでどれだけ先人が苦労したと思ってるのかと。
そして試合場内では平等に戦える環境を実現し維持してきたことを誇ってきたのではなかったのかと。
だったら今やるべきことは、スポーツの世界が外の差別多き世界、社会の模範になりうると示すことではないのかと。

まあ所詮は黒人ってバカだからわかんねーんだろうな(台無し


冗談は置いといても、これぐらい決め付けられても仕方ないくらい馬鹿な振舞いだと思う。
もうちょっとちゃんと考えろと。
2020/08/29(土) 23:27:42.83ID:QwxEDYqO0
>>87
情報コントロール面でだいぢんが官房長官は最適なんだが、
予算面で失いたくないんだよねえ、、、
>>89
緑のババアの対抗軸として必要なんだよ。
官房長官もありっちゃありだが、ちょい重すぎる。
2020/08/29(土) 23:27:48.96ID:/IrrtZcVr
>>75
ヒゲの隊長で。元自衛官の防衛相は中谷という前例があるから問題ないだろう。
2020/08/29(土) 23:28:05.61ID:OBxSlGlA0
>>80
こちらもたいへんにお薦めだ。
https://shop.s-eikodo.co.jp/product-listing/product/7
https://shop.s-eikodo.co.jp/sites/default/files/%E3%81%B2%E3%81%A8%E3%82%8A%E3%81%98%E3%82%81%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88.jpg
2020/08/29(土) 23:28:06.08ID:Wx1ZUGPL0
>>89
じゃああまりん官房長官で
2020/08/29(土) 23:28:54.54ID:YmfTbPWEa
>>84
インパール帰りとも言われるマスオさんですから、色々有ったんでせう

>>82
岸田官房長官だとゴミのサンドバック要員にしかならないし、しかも政権の弱点・お荷物扱いは避けられないのでは
2020/08/29(土) 23:28:54.97ID:8EOg2yFy0
>>56
そろそろ既存の水泳部にも改2が着て三スロになるんじゃね?
って思ってるけどならんね。
2020/08/29(土) 23:29:02.59ID:F4Kr1bb50
>>99
有史以来、政治の本質は変わらぬ (*'ω'*) テーブルを立ったら負けなのだ
2020/08/29(土) 23:30:06.91ID:QwxEDYqO0
>>99
移動の船上からそっと消えるのが奥ゆかしい日本人である。(くりかえしてはならない)
2020/08/29(土) 23:30:52.18ID:OBxSlGlA0
>>106
テーブルを蹴飛ばしながら相手を殴り付ければよい。
2020/08/29(土) 23:31:05.27ID:YmfTbPWEa
>>89
駄目だった太郎がガースーを立てて今回は退くならば、報酬として党三役を求めるかもしれませんね
次の次を万全にするには避けて通れない道ですし
2020/08/29(土) 23:31:21.44ID:uNzH98ST0
>>99
野球だと、どうせ仲間に入れてもらえないならテメーでやるわとばかりに
自力で二グロリーグを作っていたほどなのになあ
今の大阪みたいなのんにそこまでの胆力があるとは正直思えぬ
2020/08/29(土) 23:31:43.66ID:F4Kr1bb50
>>102
実を言うと、ワイあんまり甘いものは好きじゃないねん (*'ω'*)
ヴァローナのチョコはあれ麻薬でも入ってるんじゃないかというくらい「癖になる」味でな。ちょっと特別ですなアレは
2020/08/29(土) 23:32:01.62ID:tBqxWYeF0
>>96
マテス ファンタジートリュフ(成城石井)
これで我慢するニダ
2020/08/29(土) 23:32:15.80ID:8EOg2yFy0
>>99
黒人は黒人らしい黒人しぐさが必要らしいから、本人がいくら賢くても
黒人らしいアホなしぐさをしないと面倒くさいことになるからかなり面倒くさいと思う。
2020/08/29(土) 23:33:16.57ID:oIzAPton0
>>99
そういえば、そもそもなんて主張してボイコットになったんですかね? 意味も意図もよくわからんのです
2020/08/29(土) 23:33:18.44ID:8EOg2yFy0
>>111
甘いの嫌いでも中毒になるって相当やね。
2020/08/29(土) 23:33:42.34ID:oIzAPton0
>>113
女の社会みてえだな
2020/08/29(土) 23:34:14.37ID:p1YzRuA4a
>>79
フグ田家なんだよな
2020/08/29(土) 23:34:21.64ID:iZO2S3VH0
結局大坂はケガで棄権ですと
2020/08/29(土) 23:34:34.36ID:YmfTbPWEa
>>105
改2ならまずは最古参のイムヤ&ゴーヤでしょうけど、今の潜水艦は3スロにしてもあんまり劇的な効果が有るわけではなさそうなのがねー
今後実装されるという潜水艦の新システムを待って、そこに適合したものになるんじゃないでしょうか
2020/08/29(土) 23:35:28.47ID:QwxEDYqO0
>>118
もう決勝じゃなかった?興行的に大丈夫?
2020/08/29(土) 23:35:36.30ID:/IrrtZcVr
>>49
岸田は首相退陣表明の日に二階の指示で新潟に行ってたらしい。
重要会見の日に地方に飛ばされてる時点でポスト安倍の蚊帳の外なのに禅譲を確信してニヤニヤしながら魔人辞任についてのインタビューに答える岸田はまさに無能そのもの。
https://i.imgur.com/Ba01Yoj.jpg
2020/08/29(土) 23:35:54.16ID:Xm36nYNA0
富野監督はビームサーベルに関して

・アニメになったビームサーベルは想定していたのとは違っていた
・本来は対象に接触した時だけ、レーザー発振して対象に接触した部分だけが光って溶ける
・外部から見たら見えない刀で切っているように見えるのが本来のビームサーベルである

ということでした。でも見えない剣とかアニメで表現できるのかね
2020/08/29(土) 23:36:30.24ID:DLNydfGP0
>>102
夜中になんて画像を貼ってくれるんだ
2020/08/29(土) 23:37:08.99ID:p1YzRuA4a
>>97
四号、ジョンストン、呂号、まるゆがほれなかったかわりに
伊13と伊14が三隻づつ手に入った
伊400も二隻手に入った
伊26も三隻目が手に入った


でつは、水着姿の呂500がほしかったのに出なかった( >Д<;)
2020/08/29(土) 23:37:26.09ID:/IrrtZcVr
>>113
黒人しぐさって略奪、暴動、レイプの金!暴力!SEX!のことか
2020/08/29(土) 23:37:29.42ID:tBqxWYeF0
>>118
何がしたいのやら
活動家に取り込まれるとは…
2020/08/29(土) 23:37:50.85ID:F4Kr1bb50
>>122
逆シャアはそんな感じでしたね>斬りつけるときのみ刀身形成
本当はあれが理想だったのか
2020/08/29(土) 23:37:59.32ID:SdbIGa//0
>>122
人間相手なら見えない刀身に血が付くとか、見えない筈の剣の間合いを見切って白刃取りするとか魅せ方はあるにはあるけど難しいんじゃないかな
2020/08/29(土) 23:38:18.62ID:p1YzRuA4a
>>105
伊8に機銃をつんでほしい

潜水艦は改二が難しいなら、14センチ砲と機銃が載るようにしてほしい
2020/08/29(土) 23:38:21.05ID:XU1mBmUqa
>>84
当時の風呂は薪で沸かすんですが 薪が手に入らなかったので板塀をひっぺがした。Σ(´・ω・lll)
2020/08/29(土) 23:38:31.80ID:iZO2S3VH0
>>120
かといってケガ人を無理に引きずり出すわけにもいかんしなぁ

大坂 左太もも負傷で決勝を棄権「感情的な1週間だった」…ウエスタン・アンド・サザン・オープン
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7e66cd01abb59812d1b25d4425a97de1be05149
2020/08/29(土) 23:38:33.04ID:tBqxWYeF0
ところで大坂なおみって黒人だっけ?(疑問)
2020/08/29(土) 23:38:35.90ID:QwxEDYqO0
>>121
国内向けポストで終了か。
天運言ってたのはこれかね?
2020/08/29(土) 23:38:43.73ID:rTJwZOaYp
太郎、c-2でグアム行ったのか
3.5時間輸送機の椅子はつらいな、、、
2020/08/29(土) 23:39:03.92ID:XU1mBmUqa
>>129
米本土を艦砲射撃するイベントで14p砲が装備できるようになるんですね。(おぃ
2020/08/29(土) 23:39:18.61ID:p1YzRuA4a
>>134
輸送機の居住性向上に力をいれてくれるといいな
2020/08/29(土) 23:39:57.08ID:jZrcADp70
>>110
因みに、大リーグが戦前の野球人気勃興に一役買った事は有名だが、同時にニグロリーグの訪日によって
野球人気が大衆化した事はあまり知られていない。

確か訪日メンバーにかのサッチェル・ペイジも含まれていた筈。
2020/08/29(土) 23:40:23.46ID:fzWF+Kt50
>>121
岸田は怒ると笑う癖があるといえ・・
笑いを抑えて欲しかったが・・
2020/08/29(土) 23:40:52.01ID:oIzAPton0
>>132
非黒人が態度を弁えて黒人差別に反対することを許す程度は黒人は寛容であろう。黒人特権をそのものたちに恵んでやるかどうかは別として。
自分の身内以外は誰彼構わず差別チャレンジする日本人には理解しがたいだろうが
2020/08/29(土) 23:41:11.63ID:ZRUP6MYkM
黒人ていやあメジャーのニュースみてたらみんな42つけてた
ジャッキー・ロビンソン・デーっていつの季節なのか地味にわからん
2020/08/29(土) 23:41:45.56ID:jZrcADp70
>>132
ハイチ人の父親と日本人の母親のハーフ。
2020/08/29(土) 23:41:48.33ID:hBk/DFCK0
>>132
みかんたんからすれば大抵の人間は雑種でしょ?
2020/08/29(土) 23:41:51.87ID:/Yoz94W70
>>132
日本人じゃないと思うなぁ…
アメリカ国籍を選択して欲しかった
2020/08/29(土) 23:42:25.52ID:tBqxWYeF0
そういえばディスティニーガンダムってわざわざ実体のあるビームソードを使った結果、キラきゅんに白羽どりかまされてたよね
2020/08/29(土) 23:42:39.66ID:E4SI3Skv0
>>121
菅ー茂木ー河野と繋がると目が無くなるんだよなぁ
2020/08/29(土) 23:42:52.84ID:4VlbPp+20
解散まで1年ないのに、新総裁はなにを掲げて戦う?

消費税を廃止すべきなんだが。
2020/08/29(土) 23:42:57.07ID:XU1mBmUqa
>>141
そんな69式さんや代替指揮官さんじゃあるまいし(笑)
2020/08/29(土) 23:43:22.61ID:uEyJQAaTa
>>135
艦これなら、史実ではできなかった水中からの砲弾もできそう

空母も砲弾を放てるようになってほしい
噴式改二のカットインの恩恵があるということは機銃は放てる
対空カットインを行うことができるから高角砲も放っている

でも、それを水上艦に放つことはできない
必ず艦攻か艦爆が必要
ただし、グラーフ・ツェッペリンは夜戦時に限り砲撃戦が可能(しかし無条件夜間攻撃はできない)
2020/08/29(土) 23:43:25.64ID:fzWF+Kt50
ガ党スレによると
(#^ω^)←岸田の怒りのタイプがこんなタイプらしいが

こればかりは怒り顔の矯正は難しい・・かなぁ
2020/08/29(土) 23:43:25.88ID:oIzAPton0
納豆食ってるとか食ってないとか、雑煮の餅が四角いとか丸いとか、日本人は差別多すぎる
2020/08/29(土) 23:43:27.58ID:4VlbPp+20
岸田って緊縮派だろ?ダメダメっ!
2020/08/29(土) 23:44:00.20ID:4VlbPp+20
>>150
うるせえ目玉焼きには醤油と決まってんだよ!
2020/08/29(土) 23:44:19.41ID:uEyJQAaTa
>>146
第二の給付金では
2020/08/29(土) 23:44:20.66ID:5iA32foo0
>>16
石原派、ゲルに付いたら所属議員の政治生命終わるんじゃね?
大臣どころか政務三役にもなれんだろ…
2020/08/29(土) 23:44:23.68ID:54nYOGz90
五毛党に入りたい。
2020/08/29(土) 23:44:43.18ID:hBk/DFCK0
>>140
42
この数字が何を意味するかを考えるんだ
2020/08/29(土) 23:44:44.24ID:F4Kr1bb50
>>144
まさかMSで白羽取りする超人がいるなんて想定してないじゃろう
大体あれは対艦刀なんだぜ。なんでMSに使ったねん・・・>シン
2020/08/29(土) 23:44:52.18ID:YmfTbPWEa
>>135
米本土沿岸が深海棲艦に占領されているのなら、割と有り得る展開なのです
>史実みたいに艦砲射撃
2020/08/29(土) 23:45:20.20ID:ZRUP6MYkM
>>156
生命、宇宙、そして万物についての究極の疑問の答え
2020/08/29(土) 23:45:48.19ID:SdbIGa//0
どこのクロンボだろうが周囲に迷惑かけなければ構わんが、声高に権利を主張して暴れる奴は死ねとかしか思わんな
このコロナの状況で暴動や集会とか本当に種族全体が頭悪いと言われても仕方ないぞ
2020/08/29(土) 23:46:07.76ID:jZrcADp70
>>147
マジレスだが。
2020/08/29(土) 23:47:31.48ID:8EOg2yFy0
>>122
ターンエーでのやつやね。
2020/08/29(土) 23:47:40.59ID:XU1mBmUqa
>>148
空母による砲撃なら鳳翔さんや龍驤。赤城さんや加賀さんも使えますね。
2020/08/29(土) 23:47:50.35ID:I11GZBBL0
>>154
そもそもゲルは推薦人を20人集められるのか?というハードルが‥・
他の派閥も自力で候補者を立てられない派閥に協力するほど甘くは無いのでは?
2020/08/29(土) 23:47:53.92ID:uEyJQAaTa
メガネ空母の実装はあるのかな
または期間限定でメガネや、大淀の空母改装とか

2019/12/29時点で存在している眼鏡をかけた艦娘は以下の12人(隻)。

【駆逐艦】「望月」「巻雲」 「沖波」 「天霧」
【軽巡洋艦】「大淀」
【重巡洋艦】「鳥海」
【戦艦】「武蔵」「霧島 「Roma」
【潜水艦】「伊8」
【練習巡洋艦】「香取」
【海防艦】「平戸」
2020/08/29(土) 23:48:02.01ID:/4SHPw690
うは…セガのアーケード基板みたいな人の続報


国人射殺に抗議してボイコットするわ

やっぱ試合でまーす

怪我したからやっぱ棄権するわ…


うーんこの
2020/08/29(土) 23:48:09.44ID:QwxEDYqO0
予算に強く、労働改善に明るく、情報コントロールに長けた防衛大臣か、、、
後釜どうすんだよ!!
2020/08/29(土) 23:48:35.82ID:NO7IwhKl0
>134
メリケンのように要人輸送用カプセルユニットを搭載しよう。
2020/08/29(土) 23:48:47.43ID:2AioVp5l0
一芋乙。

>122
御禿最近「現在の自分の感覚で過去を改竄する」老害ムーヴ漏れまくってねえかなあ。
ビームサーベルがスターウォーズのライトセーバーの絵面から持ってきたネタなのは周知だろうに。
2020/08/29(土) 23:48:59.63ID:4VlbPp+20
幼女になにをやらしとるんじゃろか

https://dotup.org/uploda/dotup.org2242028.jpg
2020/08/29(土) 23:49:24.85ID:iZO2S3VH0
>>134
非常に贅沢なスペースの使い方ではある
https://pbs.twimg.com/media/EgljPQpVoAIm5Kv?format=jpg&;name=large
2020/08/29(土) 23:50:23.84ID:7vG1gYmB0
>>169
最近?
2020/08/29(土) 23:50:51.15ID:/IrrtZcVr
岸田が首相になるとしたらそれは魔人、菅、麻生、二階の集団指導体制の傀儡でしかなく、
岸田の知らないところで重要課題への対処が決められ岸田は従うだけということになっていただろうな。
2020/08/29(土) 23:51:24.13ID:4VlbPp+20
ガウ攻撃空母からワイヤーで吊るされるグフとザクって、
あれ忍者アニメからの引用なんだよね。

グフvsガンダムは、まんま日本刀での戦い。
2020/08/29(土) 23:51:27.32ID:Wx1ZUGPL0
ゆで卵は少し固めの半熟に塩が好き
2020/08/29(土) 23:52:09.78ID:E4SI3Skv0
>>173
軍艦島の世界遺産登録で韓国のだまし討ちを食らった悪印象が強すぎてなあ
2020/08/29(土) 23:52:37.87ID:QwxEDYqO0
>>173
財務をグーで殴らないといけない現状で、それはないよ。
旗印になっちゃうもん。
2020/08/29(土) 23:53:38.14ID:I11GZBBL0
>>171
従来の輸送機と比較すると、C-2普通に会話可能なレベルで静か、というという聞くな。
そう言えば、C-2には人員輸送ユニットはまだ無いのかな?
2020/08/29(土) 23:53:41.64ID:hBk/DFCK0
月見団子ってどんな形?
2020/08/29(土) 23:54:12.81ID:8EOg2yFy0
>>174
最近はMS同士の斬り合いがイマイチやね。

しかし、ジェリドに関わる女性は必ず死んでいくなぁw
2020/08/29(土) 23:55:22.44ID:FHtELY32d
>>157
直後、キラはキラでレールガンを使うという温情っぷり
後、今知ったんだけどディスティニーガンダムには掌ビームというギミックがあるのな

活用された記憶はない
2020/08/29(土) 23:55:38.48ID:F4Kr1bb50
>>180
マウアー、ライラ、カクリコン・・・ ( 'ω`)
2020/08/29(土) 23:56:53.81ID:ZRUP6MYkM
つまりさ、キリマンジャロはジェリドによるカミーユへの意趣返しなんだよ
2020/08/29(土) 23:57:29.16ID:jZrcADp70
>>182
ジェリドもカミーユを冷やかしたせいでデス男と化したからなぁw
2020/08/29(土) 23:59:23.87ID:uwu3AWdW0
種死をZに例えるとどうなるんだろ

アムロに全部持ってかれて気が触れてSEX連呼するカミーユしか思い浮かばない
2020/08/30(日) 00:00:46.64ID:I6keLwZza
>>29
警察や軍より市民の方が怖いって、
歴史にも体験にも学ばない真性のウスノロだのお。
2020/08/30(日) 00:00:58.18ID:UM0PkyfN0
ガ党スレのレス引用
ーー
778 日出づる処の名無し sage 2020/08/29(土) 21:50:37.61 ID:8eFVqi9a
762
うん?これ、キッシー怒ってないか?
この人、怒った時に笑うタイプの人?
ウリにはマスコミの無礼で情のない質問に怒ってるように見えるんやが。
2020/08/30(日) 00:02:14.55ID:L0bwRL870
>>111
このチョコはウォッカと共に食べると遥かに良い。
2020/08/30(日) 00:02:46.09ID:EPzRZbi3d
岸田は結局どうなんや?
ウリはガースーさんの方が良いと思うけどガースーさん結構歳だったのなー
2020/08/30(日) 00:03:57.29ID:hHR0ITXq0
>>156
メジャーで活躍した黒人の背番号でねかったか?

なんつうか大統領までだしといて黒人差別とか宣う連中が理解不能
2020/08/30(日) 00:04:03.35ID:VqfNq8/S0
>>186
つかコイツを射殺したのが自警団メンバーの少年w
2020/08/30(日) 00:04:41.14ID:L0bwRL870
>>123
ブランデーと共に食べてもよい。
2020/08/30(日) 00:04:50.11ID:9sEnOKN/M
>>189
岸田は下手打ったという人が多いが、結局魔人の方針は通ってるわけで、
下手打ったのではなく泥かぶらされてるという印象がある。

そんな奴が首相になるのかどうかわからんけど、何らかの重用されるんじゃないか。
麻生引退後に副総理とか。
2020/08/30(日) 00:05:15.28ID:+pQ+JFkV0
>>180
>最近はMS同士の斬り合いがイマイチやね
というか1stのロボットチャンバラのクオリティがおかしい。
作画は古くて汚くても構図やら殺陣の段取りやら。
チャンバラ以外もそうだが。

個人的には、ガンダム系であれに匹敵するものはガンダムOOまで出てきてないと思う。
種や種死でも及んでない。

鉄血はかなり良かったが、しっぽ使う+多対1戦闘の増加でチャンバラとしては見所が減ったのが惜しかった。
2020/08/30(日) 00:05:21.12ID:GdY0Go3v0
>>179
まるい
2020/08/30(日) 00:05:46.67ID:Cy0XB6rA0
>>189
短期リリーフ扱いなのは年齢のせいらしいが
総選挙を無難にこなせば総理を年齢でやめさせるのは無理だと思う
2020/08/30(日) 00:06:38.81ID:GdY0Go3v0
>>194
殺陣は時代劇からの流用なので
2020/08/30(日) 00:06:51.33ID:Ll32jwiH0
>>187
最低限URLを貼らんとわからんで
https://twitter.com/i/status/1299357210330296321
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/08/30(日) 00:07:06.64ID:9sEnOKN/M
>>190
メジャーの制度が整理されて以降
初の黒人メジャーリーガーがジャッキー・ロビンソンで、
42番が全球団永久欠番になっている。

だからメジャーリーガーがNPB来ると「せっかくだから俺はこの42番をつけるぜ!」
という人がいる。
2020/08/30(日) 00:07:11.36ID:3L1949rCr
>>189
菅は71だから一期やって終わりじゃないかね?
次の次は河野か加藤が西村と思われる
2020/08/30(日) 00:08:07.92ID:GdY0Go3v0
ていうかどいつもこいつも緊縮派に見える、安倍総理も積極派ではなかった。
2020/08/30(日) 00:11:51.91ID:L0bwRL870
>>194
ACfAでのブレード機同士の戦闘はとてもタノシイだ。

「超音速ドスダガー」「復活有りバトルロイヤルはほぼスマブラ」「一ドットの点に殺される」
2020/08/30(日) 00:12:34.75ID:6+T3iQif0
http://a.kota2.net/2008291750129596.jpg

せやかて自前の派閥が19人いるゲルはまだしも、野田聖子はどんなに頑張っても
推薦人は20人どころか5人も集められんだろJK
2020/08/30(日) 00:13:29.36ID:Cy0XB6rA0
>>203
ガクトコイン問題再燃するよね
2020/08/30(日) 00:13:48.38ID:VqfNq8/S0
>>203
反社の情婦がなんだって?
2020/08/30(日) 00:13:58.10ID:+pQ+JFkV0
>>198
どう見ても切れかかってるやんという。
この目と口調で『うすら笑い』『器じゃない』とか感じる連中って他人の怒りに不感症なタイプの脳足りん共なのか。
2020/08/30(日) 00:15:07.89ID:pgOhkiXT0
タロサンは出馬しねえって言ってるし、まあガースーさんじゃないかな。順当に
2020/08/30(日) 00:16:01.78ID:gS2tuViZ0
公民権運動から続く「Good trouble」って概念と和を大事にする日本人的概念が真っ向から衝突してダメ
2020/08/30(日) 00:16:21.22ID:Yt8Yo63o0
>194
鉄血はアニメーターに逃げられたのもあってか「殺陣を描写する」事自体を放棄してたっぽいかな。
どうせ警察のチャカよろしくダインスレイヴに貫かれて終わりだし。
2020/08/30(日) 00:16:23.86ID:07nofwq4M
>>118
あ、前日試合やってて、その翌日の準決勝をやりたくないって言ってたんだよね。
単に連戦が不利だから...をBLM被せて押し通したゲス事案な気が。
2020/08/30(日) 00:16:48.90ID:9sEnOKN/M
確認したらジャッキー・ロビンソン・デーって4月じゃないか
なんで最近のニュースで大谷が42番付けてるんだ?
……と思ったらコロナの影響で今月28日にジャッキー・ロビンソン・デーやってたのか
お祝いって変えていいんやな。
2020/08/30(日) 00:16:48.99ID:EPzRZbi3d
岸田氏のこのコメントに関しては別に違和感なかったな、そういえば。
よく見るとだいぶ切れている気もするがウリは人の感情に疎い方なんでな
213名無し三等兵 (ワッチョイ a574-TqKP)
垢版 |
2020/08/30(日) 00:16:54.71ID:YUJjsU/p0
>>122
そんなもんをアニメで表現できるようになったのはせいぜいここ10年くらいだろ。
しかもCG予算を湯水のように使える作品だけ。
2020/08/30(日) 00:17:50.69ID:5k1diJw60
ジョンタイターは本当にいたんだよ!
2020/08/30(日) 00:18:28.68ID:9sEnOKN/M
>>213
Gレコは駄作と言われてたけど比較的最近の作品である事もあって、
戦闘シーンはすごくよくできてたよな
2020/08/30(日) 00:18:34.23ID:htklS1Ihd
ガースーは偽アイヌを切れんのかな
2020/08/30(日) 00:18:48.94ID:Xge+yu7ba
キッシー下げしたってゲルの評価は上がらん
ゴミの狙いはわかるけども
2020/08/30(日) 00:18:51.35ID:gS2tuViZ0
令和おじさん官房長官向きっぽそうだが大丈夫なんかなぁ
2020/08/30(日) 00:19:39.34ID:I0TIiTdwa
河井夫妻といい取り巻きに人にロクなのがいない・・・
2020/08/30(日) 00:19:39.84ID:6+T3iQif0
立民・枝野氏「お辞めになるほどだったとは」「強力な政権だった」
産経 2020.8.28 16:29

立憲民主党の枝野幸男代表は28日、安倍晋三首相が辞任の意向を表明したことについて
「政治的な立場は違うが、こうした理由でお辞めになることは大変、残念だろうと思う。お見舞い申し上げたいし、
療養に万全を尽くし、健康を回復されることをお祈りしたい」と述べた。 国会内で記者団に語った。

枝野氏は「私も広島、長崎、8月15日など近くで拝見し、お体辛そうかなとは思っていたが、お辞めになるほどの
状況だったことは驚いている」と語った。

さらに「命と暮らしを守り、機能する政府を作り上げていかないといけない社会状況にある。
政治やシステムの変化に向け、後から振り返ると『動き出したのはそこからだったのか』といわれるようなインパクトの
ある出来事ではないか。 それだけ7年半という過去にない長期政権、しかも強力な政権だった」と語った。
https://www.sankei.com/politics/news/200828/plt2008280052-n1.html

常に一言多いフルモンティ枝野ですら今回ばかりは空気読んで言葉を選んでますな。

無能な働き者の石垣のりこがドヤ顔で足引っ張ったけど。
2020/08/30(日) 00:19:40.55ID:Cy0XB6rA0
>>206
だったら出馬に対する強い思いは変わりませんという言葉は
同一の会見で出さん方が怒りが伝わったんじゃねか?
2020/08/30(日) 00:19:50.48ID:DbxLLzzK0
>>209
割と真面目に声優とかも逃げたかったと思うな>鉄血
2020/08/30(日) 00:20:13.81ID:tWeWSq9g0
>>212
情に厚い、感情を汲み取るみかんちゃんなんて見たくない!
2020/08/30(日) 00:21:03.71ID:Cy0XB6rA0
>>223
令和のアイヒマンであり続けてほしいのです
2020/08/30(日) 00:22:24.48ID:9sEnOKN/M
2期中盤クソだったけど、それでもまとめられれば役者のキャリアにはなるものだよ
2期終盤の収録やってダメだこりゃってなっただろうけど。
2020/08/30(日) 00:22:29.05ID:EPzRZbi3d
>>224
エルサレムのアイヒマンは読んだんだけど、ウリは彼ほど優秀ではないと同時に愚劣でもないニダ
2020/08/30(日) 00:23:17.13ID:FfyFTjgG0
甘ゾモナーさんの心の故郷が

スガキヤ、21年3月までに約30店閉店 北陸からは撤退
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO63166890Y0A820C2L91000?s=4
2020/08/30(日) 00:24:03.66ID:pgOhkiXT0
大体が長期政権のあとの政権は短命になる傾向があるとかで
つまり、代わりにトップになれそうなやつがそんなに居るなら、そもそもそこまで長期の政権にはならないということで、長期政権になったこと自体が人材不足を示唆していると

そういう目で眺めてみると、確かに本邦も人材不足かもしれんが、よく考えたら全世界そうな気もするのでどこの国も苦労しとるんやなぁと
2020/08/30(日) 00:24:24.14ID:g9x+/z/w0
>>211
昨日ブラックパンサーの俳優が死んだ件じゃないかな
42歳で死んだし
2020/08/30(日) 00:24:40.54ID:PWzsGvZY0
>>182
カクリコンちゃんときいて
2020/08/30(日) 00:27:12.95ID:L0bwRL870
合法白露画像
https://i.imgur.com/PmNfkHU.jpg
2020/08/30(日) 00:27:38.28ID:9sEnOKN/M
>>229
ジャッキー・ロビンソン・デー自体は毎年あるイベントなので
あとどうも公式に発表されたのより前に試合やってるっぽい
2020/08/30(日) 00:28:22.47ID:+hYyH7Ot0
ガンダムの監督や脚本やると何年経っても色々言われ続けて大変なんだろうなぁ
2020/08/30(日) 00:29:22.50ID:vxG206IX0
けもエネを見た後だと悪意が無ければもう何でもいいかなって(
2020/08/30(日) 00:30:04.04ID:00eUTmbE0
>>233
今川監督は今川監督で伝説残してもーた氏……
2020/08/30(日) 00:30:10.61ID:G7jnRwyM0
>>220
安倍退陣で悲願達成で嬉ションしまくりからの、上から目線の余裕なんだろうなぁ(偏見

まぁ一応元弁護士ですから、当たり障りなくコメントだしたんだと思いますが
2020/08/30(日) 00:30:19.81ID:LDrvfQqU0
>>230
はい…(´・ω・`)

          ,,. -─‐ ''"´ ̄   `ヽ
        ,. ‐'´              \
      /                  ,リ
   /                   ,.ゝ
    !                  // 〈
    |         /⌒>yヽ  fr'"'、 }
   |          , '   ´ ('´ `ー'´  l ノ
   │      /      `      レ'       今日、食堂でエマ中尉の髪型の話題で盛り上がった。
    |      (._               |        全員一致で亀頭をイメージしていたらしい。
    |       / -─- 、._      __,..ヘ!       隅の方で味噌汁を啜っていた
   |    r‐、 {  ーヮニニ`ー'  〈ゥニ'‐.|      ジャマイカンも吹き出していた。
   ヽ   | ,ゝ| !         ヽ、 |      食堂を出ると、エマが顔を真っ赤にして
     }    ヽ(、Ll           r:ン' l       青筋立ててこちらを睨み付けていた。
    { ! { { /`ーi      _,. -─‐ァ  l  ̄ ̄`! 勃起したソレをイメージしてしまい
    ,ゝト、ヽ{  {        `ー-- '   ,'    | 吹き出しそうなのを必死に堪えていたのだが、
   i(  ヽミ`ヽ  ヽ、       ー   l       横でカクリコンが腹を抱えて大笑いしていた。
.   | `'''┴-- 、.._  `''‐、       ,!、    亅 強烈なプレッシャーを感じた俺は、
   |   _____ ̄ ̄~ヽ` ー-r-‐ヘ ヽ く´  すぐさまその場から逃げ出した。
.   !  |=<>=<>=|    ト、-、r=ニ⌒ヽ.) ヽ  後ろの方で、カクリコンの 
  _,r=ゝ、  ̄ ̄ ̄     | ヽ. \ `ヽ } /   「前髪は抜かないでくれぇ」 という断末魔が聞こえた。   
      `ヽ ー-----‐‐┴、 }   ヽ レ',ノ./`ー- この日以来、誰もエマの髪型の話をする者は居なくなった。
2020/08/30(日) 00:30:50.00ID:pgOhkiXT0
https://image.middle-edge.jp/medium/9a4c1900-95ad-401f-8b64-f5834820a18c.jpg
2020/08/30(日) 00:31:17.41ID:6+T3iQif0
鳩山友紀夫(由紀夫)Yukio Hatoyama

安倍首相と一緒に行動してこられた官僚のみなさんもお疲れさまでした。 
今まで官邸のほうばかり忖度してこられてお疲れだったでしょう。
これからはもっと日本の未来に目を向けて行かれますように。

大手メディアのみなさんも忖度疲れでお疲れさまでした。これからは色んな意見も国民に聞かせてください。
午後4:57 ・ 2020年8月29日
----------------------------------------
つかルーピー政権の時の官僚も「事業仕分け」「最低でも県外」「鳩山イニシアチブ」「政治主導」なんて
下らぬ思い付きに振り回されて散々な目に遭っているんだがな。

まして安倍政権下のマスゴミは、忖度なんて生易しい次元ではなく特定野党専属宣伝紙である事を隠しも
しませんでしたけどね。 例えて言えば草加/公明党と聖教新聞のごとく。
2020/08/30(日) 00:31:30.26ID:G7jnRwyM0
>>233
AGEはもう空気になって、だれもなにも言ってない気がしないでもないです
2020/08/30(日) 00:31:51.67ID:g9x+/z/w0
>>232
そっか勘違いしてたな
2020/08/30(日) 00:32:26.05ID:00eUTmbE0
>>237
スパロボでの一コマ置いておきますね……
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm23403949
2020/08/30(日) 00:33:03.78ID:G7jnRwyM0
メジャーリーグーって、いろいろな記念日があって毎年やってるんですよね
ジャッキー・ロビンソン・デーはそのうちの一つなわけで
2020/08/30(日) 00:33:10.61
成長期限定☆3614時限目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1598696283/
245名無し三等兵 (オッペケ Sr51-U/tE)
垢版 |
2020/08/30(日) 00:33:30.15ID:La9Kw0Abr
菅の立候補でとりあえず株は落ち着くかな
2020/08/30(日) 00:33:59.77ID:G7jnRwyM0
>>238
一人しか分からない、自分には眼鏡属性はないようだ
2020/08/30(日) 00:34:55.42ID:Yt8Yo63o0
>233
御禿自体ZとZZで「迷走」したからなあ。
アムロとシャアの決着を逆シャアで付けただけお蔵入りの種映画よりはマシではあるが。
2020/08/30(日) 00:35:49.47ID:VqfNq8/S0
>>229>>232
亡くなったチャドウィック・ボーズマンはジャッキー・ロビンソンの伝記映画にロビンソン役で出てるのよ
2020/08/30(日) 00:36:22.57ID:Cy0XB6rA0
>>221
自レスだけども
「分かっておる分かっておる皆まで言うな皆まで言うな」という
副音声がついてくる
2020/08/30(日) 00:36:24.33ID:6z3/8VWka
ごっぐさんだったら突き抜けていた。
ttps://pbs.twimg.com/media/EfIpaaUUwAUy6uN.jpg
2020/08/30(日) 00:37:12.91ID:Dip/JjgT0
>>48
「NO MORE ABE!」と叫んでいた人は願いが叶ってよかったじゃないかー

そして、「アベ・ロス症候群」が始まるのだ。」
2020/08/30(日) 00:38:03.83ID:LDrvfQqU0
マイクロソフトフライトシミュレーター、あとしばらくはアカンかもね…
RTX2080SUPERでも60fps出ねえんでやんの
https://i.imgur.com/5cOpJrp.jpg
2020/08/30(日) 00:38:09.63ID:Dip/JjgT0
>>220
ストレスの原因作り出していた当事者が何言ってんだ!

・・・という声もあるようですがスレ
2020/08/30(日) 00:38:28.43ID:gzyItkXe0
ジャッキー・ロビンソンデーがあるのならマッシー・ムラカミデーもあっていいじゃない
2020/08/30(日) 00:39:37.65ID:C/y7GQP9a
ニュース速報系の書き込みも鯛岸名義にするか悩む
2020/08/30(日) 00:39:45.58ID:Dip/JjgT0
>>243
ジャッキー・ロビンソン・デーは、「背番号で選手の見分けがつかなくなる日」として記憶に残っている。

・・・だってみんな42番なんだもん!
2020/08/30(日) 00:40:24.05ID:X5Tr0PHId
>>208
公民権運動主催者は選挙こそが意思表示であるとぶち上げたもんだが

後輩連中は略奪に明け暮れとる
2020/08/30(日) 00:40:30.36ID:00eUTmbE0
>>247
Zで流行りの可変機ぶち込んでシリアス路線にしたらあのラストで大不評、
ZZでギャグ路線に切ったらそれはそれでこういう感じで文句言われる始末よ
ttps://livedoor.blogimg.jp/redcomet2ch/imgs/8/f/8ffe0747.jpg
2020/08/30(日) 00:40:50.87ID:gzyItkXe0
>>252
そのためのRTX3090だろ
IYH逝っちゃえ

マイクロソフトで非レイトレソフトなのでBig Naviの方が向いてるかもしれん
2020/08/30(日) 00:41:10.58ID:+pQ+JFkV0
>>240
登場していたガンダム自体はガンプラアニメのほうで新たなファンを獲得している。かっこいいし。

Gレコはガンプラの進化というものがカトキや海老川などプラモの判るメカデザイナーの能力にかなりの部分依存していたことが判ったという点で俺には有意義だった。
意外と動かねーんだGレコのMSのプラモ。Gセルフとかジャイオーンとかジャスティマとか。
2020/08/30(日) 00:41:30.82ID:+hYyH7Ot0
>>252
前のFSXの時も似たような感じだったしヘーキヘーキ
2020/08/30(日) 00:41:49.02ID:LDrvfQqU0
>>256
声が全員石丸博也になる日じゃないの?
2020/08/30(日) 00:42:06.25ID:G7jnRwyM0
>>258
振り幅が極端すぎた、Zのラストで鬱な気分でZZの前半のノリは気持ちがついていけなかった
2020/08/30(日) 00:42:41.29ID:8NBfAa10a
>>1モツ
能勢妙見山で何故かアマビエとご対面する権利を
https://i.imgur.com/eMaDnBH.jpg
https://i.imgur.com/DgWQHLG.jpg
https://i.imgur.com/COVPNBA.jpg
2020/08/30(日) 00:43:49.99ID:9JQtG9n20
>>252
冬ボは3090で決まりだな
メモリも24G消費するらしいで最低32Gは欲しい

出ればの話だが
2020/08/30(日) 00:45:29.00ID:cQFHi7w30
菅内閣かなぁ

菅氏が自民総裁選に立候補検討 各派、動き本格化―9月中旬に首相指名
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020082900384&;g=pol
2020/08/30(日) 00:45:32.99ID:I81zan5i0
しかしな・・・
持病は急になったわけじゃないし付き合い方は心得てたろうし、コロナ対策でストレスと言っても7年の政権でストレスかかって過労になる時期なんか他にもあったろうし・・・

ホントに急に病状が悪化して辞めるんか?
前々から辞任の時期を決めていてたんじゃないの?
体調は誰もが文句の言えない無難な理由だから理由にしただけなのでは。

そうすると、後継者や辞任後の権力維持も既に段取り済みなんじゃないのか?
2020/08/30(日) 00:46:01.32ID:00eUTmbE0
>>263
やっぱりイグルーのオカルト路線がナンバーワン!
過激派ジオンシンパもこれにはニッコリ(彼は狂っていた
2020/08/30(日) 00:46:42.40ID:2ZYOaM6r0
>>267
今の時期を選んだ理由があればそうかもしれないね
そんな理由はあるだろうか
2020/08/30(日) 00:46:47.71ID:pgOhkiXT0
>>267
しっ・・・ (*'ω'*)
2020/08/30(日) 00:47:21.87ID:9sEnOKN/M
池田監督は逃げた事で語り草
2020/08/30(日) 00:47:36.98ID:UnmBTDId0
>>90
もう備蓄じゃなくてコレクションになっとるやないか
2020/08/30(日) 00:47:49.92ID:6+T3iQif0
安倍首相も一時は親韓派だった…突然、幕を下ろした‘安倍時代’日韓関係=韓国報道
WoW!Korea8/30(日) 0:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a49cbc7f27f48eb8bef0a943270ebedb1a1993ce

二国間関係の根幹である外交条約や外交合意を片端から反故にしたばかりか、日本製品/旅行の
政府車道全面ボイコットなんて、完全に敵対国に対する所業かましておいて友好国扱いしろなんて
どこまで敵に甘えるんですかねー。

それこそ非礼裏切り不履行に対する相応の報復を行う普通の国の関係に立ち返っただけなのに。

「戦犯国イルボンは戦勝国ウリナラに対して未来永劫口答えもせず殴られ続けるサンドバッグでいろ」
なんて馬鹿げた妄想に最早日本人は付き合うつもりは毛頭ないし、それを担保するはずだった
米中という二匹の虎の威も借りられなくなってますが。
2020/08/30(日) 00:48:38.70ID:w79WheN60
>>267
中国産のクソッタレウイルスが無かった場合のスケジュールとか考えてはいけないぞ。
2020/08/30(日) 00:49:04.32ID:hHR0ITXq0
>>260
子供の頃に誕生日にはガンプラが欲しいとお願いしたら

パパセレクトはブラウ・ブロ(ワイヤーで砲座が動く)であった

サブマリン707を読んでそだった世代は強かった
2020/08/30(日) 00:49:24.47ID:Yt8Yo63o0
>258
Zは結局「若い奴への継承の失敗」の話なんだよな。主にシャア視点で。

Zよりも逆シャアの方が先に存在して、アクシズ落としのあれこれで旧作登場人物がまとめて始末された状態からのスタートだったら
カミーユ等がどう描かれたかというのは興味があるところ。
2020/08/30(日) 00:50:38.66ID:pgOhkiXT0
>>273
なんか信管派の間の認識では、「対中で西側が結束しなければいけないこの時期に、アベが自分のパフォーマンスのために反韓を煽って結束を乱した」ということになってるらしい
2020/08/30(日) 00:51:15.65ID:gS2tuViZ0
>>257
キング牧師も「暴動は声なき人達の言葉」と言っておる__
2020/08/30(日) 00:52:45.87ID:5k1diJw60
必要な物が全てある程度揃ってないと途端にグズるからな人は
満ち足りていると錯覚させることもまた手だ
2020/08/30(日) 00:53:47.04ID:Cy0XB6rA0
>>278
そして商品の略奪は天使の取り分なのです
2020/08/30(日) 00:53:58.65ID:SJXEdnQS0
>>277
対中包囲網で韓国の役割なんて赤チームへのセキリティホールくらいしか役割なかろうに。
2020/08/30(日) 00:54:28.62ID:9sEnOKN/M
>>276
その答えは簡単だ
「やらなくていいようにするためにアムロとシャアを始末したんだから続編はつくられない」

でもその後10年以上にも渡って続編が作られ続けたので逆に全部総括してしまえとターンAが作られた
2020/08/30(日) 00:54:43.53ID:00eUTmbE0
>>276
財団B「新主人公なんていらんやろ、旧作の人気キャラ使えばええやん!」
リアルでこれがあるから困る、ライダーの電王とかまじで之続ければええんでね?と言われた臭いし

逆シャア先にやる問題点なんやけどそもMSVやらのアレコレで人気が煮詰まっていったので
一気に逆シャアまでやるとその辺全部吹っ飛ばすし……
下手しなくてもお禿が言ったジュドーが参戦した場合の扱いと同レベルな悪寒
284名無し三等兵 (ワッチョイ a574-TqKP)
垢版 |
2020/08/30(日) 00:55:06.67ID:YUJjsU/p0
>>273
あんだけノリノリで後ろ足で砂かけといてこの言いぐさは草w
2020/08/30(日) 00:55:07.34ID:I6keLwZza
>>252
っていうか、1080Tiすげえな。
2020/08/30(日) 00:55:46.39ID:6+T3iQif0
>>277
そもそもクネの時に全力で米帝の面に後ろ足で砂かけて
集金兵にすり寄っていたのをお忘れかと(w
2020/08/30(日) 00:58:27.31ID:Dip/JjgT0
>>278
そのキング牧師って、今の時代基準で考えたら小児性愛者として裁かれるんじゃないのかね。
2020/08/30(日) 00:58:46.40ID:+pQ+JFkV0
>>275
このまえ再販かかってたぞw。
速攻で完売してたが。

あと最近だとサンダーボルトに出演してサイコザク改ガンダムと合体してるが、サイズの設定が無茶苦茶でえらい小型化してる感。
2020/08/30(日) 01:00:23.10ID:2ZYOaM6r0
>>287
ペドフィリアに対する差別に立ち向かう闘士になったかもしれないぞ?
2020/08/30(日) 01:00:36.51ID:L0bwRL870
◆ハイパーポーラナイト◆
2020/08/30(日) 01:02:07.65ID:00eUTmbE0
サンボルは最初からパラレルと前置きしてるのでまあ>ブラウブロサイズ問題
ゾックとかMS通り越して移動母艦と化しとるし
2020/08/30(日) 01:06:40.00ID:6+T3iQif0
台風9号進路予想図
https://static.tenki.jp/static-images/typhoon-detail/typhoon_2009/2020/08/30/typhoon_2009_2020-08-30-00-00-00-large.jpg

昨日午前中ぐらいの予想では対馬海峡突破コースだったけど、最新予想では東に修正して半島縦断コースに。

しかも2日21時の済州島沖に来た時点でまだ940ヘクトパスカルもあるんだぜ・・

気象精霊令和ちゃんどんだけ半島にキビシイのよ?
2020/08/30(日) 01:06:57.67ID:GdY0Go3v0
カミーユは最強っていうけれど、強さが感じられないんだよね。
2020/08/30(日) 01:07:33.27ID:NgXlkCzn0
>>258
ZZは主役機としてはまとまりがなさすぎたのではないか。
2020/08/30(日) 01:07:54.86ID:6z3/8VWka
昔。GTロマンとエヴァンゲリオンを足して二で割ったようなSSを読んだけどタイトルが思い出せない。

・ベターエンドへと進んだ未来でチルドレンたちが大学生になっている。
・ゲンドウはリツコと同棲。
・冬月の趣味はカーマニア
・ゲンドウの愛車はベスパ。
レイの愛車はランチア・ストラトス
このくらいしか思い出せなかった。
2020/08/30(日) 01:08:31.78ID:gzyItkXe0
10年に一度のニュータイプがカミーユ(ドラフト感
2020/08/30(日) 01:08:34.69ID:NgXlkCzn0
>>264
すげぇな、アマビエさま…
2020/08/30(日) 01:08:46.48ID:Yt8Yo63o0
>282,283
まあ順番を変えようとも「一年戦争以上の規模の戦乱が起きない(死にすぎ)」世界観なのは如何ともし難いからなあ宇宙世紀。
時代が下る毎に敵も戦も小規模になっていく構造問題から脱却できない。
2020/08/30(日) 01:09:35.91ID:9sEnOKN/M
カミーユ最強論はニュータイプとしての能力が最強
(シロッコが動かそうとしてもジオを拘束してしまった)
なので戦闘時のスキルとしてはアムロが遥かに上を行っているはず
300名無し三等兵 (オッペケ Sr51-U/tE)
垢版 |
2020/08/30(日) 01:09:54.57ID:La9Kw0Abr
最初から五輪終わるはずだったこの時期に
病気で辞める計画だった説
2020/08/30(日) 01:11:21.84ID:9sEnOKN/M
>>298
それが大問題
富野は(続編の中には)コロニー落とし以上のアイディアがない
と嘆いてるけど、そらガンダム世界がシュリンクしているからカタストロフ起こそうにも起こせない
構造的問題から逃れられないんだよね
2020/08/30(日) 01:11:59.80ID:g9x+/z/w0
>>295

今は無き日野根ちょーじんさんの作品じゃなかったかなぁ
サイト残ってただろうか
2020/08/30(日) 01:12:09.26ID:Yt8Yo63o0
>299
天パはキリングマシーン過ぎて比較にならないってか、
あいつ一世紀ぐらい後で個人情報が曖昧になるとACfAの「首輪付き」同様の怪物扱いになるのでは。
2020/08/30(日) 01:12:11.92ID:Mdz0Pb5I0
>>296
毎年必ず1人、多いと2,3人はいるんですけど…
2020/08/30(日) 01:12:43.45ID:00eUTmbE0
>>294
超時空シリーズやら見るに可変機、合体機路線は不可避だったでしょうし……
てかνでるまでとにかくゴテ盛りフルアーマー路線マンセーだったのがなぁ
2020/08/30(日) 01:15:16.38ID:htklS1Ihd
韓国ちゃんはどアホで安心するけど中国は必死で取り入ろうとしてくるだろうな
金でも女でも罠にかかってくれるなよ…
2020/08/30(日) 01:15:25.71ID:+pQ+JFkV0
火星の開拓に成功したあと厄祭戦が起こって、という鉄血世界はスケール的にはかなり大きいんだよなあ。

その全体をひっくり返すかという話になるかと思ったら、マッキーが考え無しすぎたせいで全体を箱庭に縮小してオシマイだったのは残念だった。
2020/08/30(日) 01:15:27.68ID:00eUTmbE0
>>299
単体としては多分そうだけど機体込みだと人間やめてもーたウニコーンが居るから判定に困るこの頃

>>301
素直に外伝の様に外宇宙からの侵略者や超古代文明の真っ赤な遺産を出せばいいだけなのだがなぁ(ヤメナサレ

>>303
ファーストラストで捨てたコアファイターから作ったバイオ脳や某チップがあの始末なので
すでにもう……
2020/08/30(日) 01:15:32.62ID:9sEnOKN/M
νガンダムは映画だからできただろう
テレビシリーズだったらやはり主役機パワーアップ回が求められる
乗り換えかフルアーマーνガンダムか
2020/08/30(日) 01:17:16.43ID:00eUTmbE0
>>309
ZZの後半は本来逆シャアやる予定だったのでメガゼータ路線の可能性もワンちゃん(マテ
2020/08/30(日) 01:17:39.74ID:+pQ+JFkV0
>>309
νからHi-νでいいだろ。
2020/08/30(日) 01:18:14.27ID:NgXlkCzn0
>>288
あれ、スナップフィットじゃないし、パーツ割も難しいキットだったでそw

ナウなヤングは組み立てられないんじゃなかろうか。
ナウなヤングはブラウブロは買わないかもだが。
2020/08/30(日) 01:18:52.73ID:8gqW6FuE0
男の子向けおもちゃって考えると重装甲付けてパワーアップは超魅力的だもんね
ジェットスクランダーとかドリルスペイザーとか
2020/08/30(日) 01:19:49.46ID:NgXlkCzn0
>>292
中心より東側の方が被害大きいから大丈夫だろうたぶん?
2020/08/30(日) 01:20:17.82ID:8gqW6FuE0
>>312
ナウなヤングがイタラエリ()の戦車買って絶望とかウォーターライン買って絶望とか割と聞くからなー
2020/08/30(日) 01:20:42.91ID:6z3/8VWka
>>302
ありがとうございます。HDDから探していこうかと。
2020/08/30(日) 01:21:13.91ID:NgXlkCzn0
>>296
カミーユの出自があまりにもニュータイプと関係なさ過ぎてなぁ。
2020/08/30(日) 01:21:14.05ID:gzyItkXe0
でもお前らデンドロ好きだろ?
俺は好きだ
2020/08/30(日) 01:22:27.80ID:5O0MqciR0
>>39
岸田氏と岸田派は、次期総裁体制の禅譲が話題になった3-4年前から今日まで派閥拡大と形成に繰り返し失敗しております。

自民党内で自派閥を拡大出来ない以上は、日本国の舵取りを行う総理大臣には甚だ能力不足と判断される。
2020/08/30(日) 01:22:37.99ID:Yt8Yo63o0
>307
あれ単に「制作陣(特に岡田)が太陽系の距離と位置関係を理解してなかった」から雑に火星開拓とか木星テイワズとか出してて
そこから膨らませる気が一切なかったのがマッキーの行動で露見しただけなんだと思う。
2020/08/30(日) 01:23:22.58ID:NgXlkCzn0
>>318
デンドロはデカイキット出てるけど、ノイエ・ジールは出てないんだよねぇ。
2020/08/30(日) 01:24:30.03ID:Yt8Yo63o0
>301
「ある程度復興した後で外部からの敵が」展開をやろうにも、宇宙世紀の人類の居住領域は地球-月系がメインで
火星や木星は敵勢力としてまったく能力不足だし宇宙船の能力もしょぼいっていうね。
2020/08/30(日) 01:25:16.51ID:vyBa2+jFa
>>307
自分はマッキーわりと好きです
考え無しに動いてたのも色んな意味で子供だったからと考えると自分は終盤の行動について納得できた
鉄火団は単なるアホにしか見えない
2020/08/30(日) 01:27:55.85ID:9sEnOKN/M
>>322
そこで考えてみたんだが
アステロイドベルトにジオンの落人村があるという設定はどうだろうか
何世代も地球圏復帰を目指して連邦との戦いに備えつつ人口増やして機会を伺うの
2020/08/30(日) 01:29:58.41ID:+hYyH7Ot0
火星独立ジオン軍がショボいと申したか
2020/08/30(日) 01:30:41.04ID:+pQ+JFkV0
>>323
アタマの悪い行動の結果ああなった、という点では鉄血に満足しているw。

鉄火団はビスケットが死んだ時点で滅亡が約束されたと思う。
2020/08/30(日) 01:31:30.38ID:Dip/JjgT0
>>320
>太陽系の距離と位置関係を理解してなかった

そんな奴、おらへんやろうー(棒
(常識的に考えて)
2020/08/30(日) 01:31:34.67ID:NgXlkCzn0
>>267
安倍ちゃんのまま次の選挙を戦うとすると選挙の後また何年かやらんとあかんだろうし、
その前に辞めるとしたら次が誰になるか知らんけどそれなりに助走期間も必要だから、
今のタイミングを選んだんじゃなかろうか。
2020/08/30(日) 01:32:15.40ID:gS2tuViZ0
>>292
太平洋高気圧強くして朝鮮半島突撃コースにしたよ!褒めて!by令和ちゃん
2020/08/30(日) 01:32:29.77ID:XMXWtrBx0
イージス戦艦ってどうよ?
http://agora-web.jp/archives/2047816.html
イージスアショアや敵地攻撃は非現実的という田岡俊二氏の指摘で、お説ごもっともだと思います。

思うのはイージス艦を大きくしてその分ミサイルを増やすことも検討すべきじゃないでしょうか。
海自のイージス艦は駆逐艦といいつつ、基準排水量はこんごう級で7250トン、あたご級で7750トンです。
米海軍のタイコンデロガ級イージス巡洋艦に匹敵あるいはそれ以上の大きさです。
(中略)
ヘリ空母まで含めて全部護衛艦=駆逐艦というのは、大綱で決まった隻数ならば大きなフネを
作りたい(これは潜水艦も同じ)からという思惑もあるでしょうが、それは納税者に対する背信行為です。
まあ、そこで某ロボットアニメの中将閣下の「戦争は数だよ、アニキ」じゃないですが、イージス艦を大型化して、
その分ミサイルを増やす。あたご級はMk.41発射機64+32セルですが、これを128セルとか160セルに増やした
「イージス戦艦」を作る。セルが増えれば、状況に応じた多彩な弾種を搭載できて戦術的な柔軟性は
向上しますし、飽和攻撃にも耐性が高くなります。
レーダーや基本的なシステムにかかる費用は同じですからランチーのコストが2倍になり、船体が多少大きく
なるだけです。エンジンも30ノット以上という実用上必要ない高速をあきらめて27~28ノットにすれば、
あたご級と同じでいいのではないでしょうか。ぶっちゃけた話し、あたご級の胴体をストレッチすればいいだけの話です。
イージス艦を2隻作るよりも遥かに安価に上がります。また乗員も多少増えるだけで2隻分より遥かに
少なくて済みます。これは人で不足海自にとって大きなメリットのはずです。
これを4隻建造すれば火力の面ではイージス艦8隻に相当します。
--------------

艦名が問題だ「あおば」ではまずい
2020/08/30(日) 01:32:38.97ID:gzyItkXe0
おーF2の角田裕毅はポール・トゥ・ウインか
久々の日本人F1いけるかもな
2020/08/30(日) 01:33:40.80ID:NgXlkCzn0
>>326
任侠モノなら最後はキレてカチコミかけて全滅するべきだったのだ。
なのに、なんだあのぬるい中途半端な最後は。
2020/08/30(日) 01:36:07.11ID:00eUTmbE0
>>317
NTの正体は宇宙に適合した人類でなくて只の第六文明人の遺産の毒電波受けた存在なんだよなぁ……
ttps://livedoor.blogimg.jp/guran2016_ms06/imgs/6/4/6499d9c9.jpg
2020/08/30(日) 01:37:05.39ID:NgXlkCzn0
>>333
マジかよ、第六文明人すげぇな…
2020/08/30(日) 01:37:47.04ID:+hYyH7Ot0
長谷川時空を混ぜるのはやめるのだ
ムーンクライシス派がうるさくなるのだ
2020/08/30(日) 01:37:49.19ID:VqfNq8/S0
ワロタ

山本一郎(Ichiro Yamamoto)@Ichiro_leadoff
帰りたい…

monacajp@monacajp2nd
返信先: @Ichiro_leadoffさん
安倍政権が倒れ、政権交代が成るかもしれないのに、帰りたいとはどういうことですか!?
野党結集を山本さんから呼びかけてください!! 都知事選は残念でした。

山本一郎(Ichiro Yamamoto)@Ichiro_leadoff
申し訳ございませんが、私は山本太郎さんではありません

@monacajp2nd
返信先: @Ichiro_leadoffさん
失礼しました群馬県知事
2020/08/30(日) 01:37:55.73ID:00eUTmbE0
>>325
インレ手に入れておいてF90まであの様な時点で……ねぇ?
2020/08/30(日) 01:39:35.74ID:Yt8Yo63o0
>324
それがアクシズじゃないかな。根本的に人口が足りてないけど。

>327
鉄血の脚本は学園箱庭以外できない奴だし、真面目に距離と移動時間とか理解してなかったと思うよ。
2020/08/30(日) 01:40:10.79ID:+pQ+JFkV0
イデオンとくっつけるの、ネタならともかくマジでやろうとするのホントやめてほしい。全員死ねばいいのにってくらい。
2020/08/30(日) 01:40:23.06ID:00eUTmbE0
>>335
すまぬが既にワイはサイバーコミック残党なのだ
てか露骨に意識してるサイコジム出てるわ
UCで「宇宙に溶けている過去・現在・未来に渡る数多の人々の意志さえも完全に一つに融合した」とか出てる時点でねぇ?(文句ならブンゴーにどうぞ
2020/08/30(日) 01:40:28.34ID:p9lh2wrZ0
>>152
その醤油は勿論甘いんですよね?
2020/08/30(日) 01:41:27.94ID:XMXWtrBx0
習近平、李克強を追放か
2020/08/30(日) 01:41:35.85ID:6+T3iQif0
>>322
後出汁ジャンケンというか、もし艦艇用ミノフスキードライブがUC90後半辺りに実用化された世界設定なら、
それまで年単位の時間を要した惑星間航行が一気に日単位に短縮され、木星圏や土星圏辺りまでの開発も
爆発的に進んでいたでしょうけどね。

本編ではUC0150年代になってもミノフスキードライブは試作の域を出ていなかったし、この頃になると
宇宙戦国時代となり連邦や地球圏は衰退分裂が不可避になっていたから、ミノフスキードライブの普及による
高速大量輸送を実現する余地はありませんでしたしね。
2020/08/30(日) 01:43:00.39ID:XMXWtrBx0
たぶん任期満了の総裁選ではないので
とりあえず麻生が任期の1年間だけ総理やって
任期満了時に、ちゃんとした総裁選をやればいい

石破が勝つかもしれんし、、、勝てるわけないか
2020/08/30(日) 01:43:30.17ID:eSQiWP7x0
考えたら、10年前に我が党が政権を担ってたときは人材は豊富だったんだな。

お笑い方向にだけど。
2020/08/30(日) 01:45:00.59ID:I81zan5i0
>>333
そもそも宇宙に適合してなんで超能力者になるのかわからん
進化の必然性がわからんし、どういう淘汰圧がかかったらああなるのかもわからん
そもそもニュータイプの能力を物理的に説明できない

現実的には宇宙に適合したらまず体がグレイとかETとかヨーダみたいになるのではないか
通信端末を使うのが当たり前になると、むしろ生身では全く意志疎通ができなくなるのではないか?
2020/08/30(日) 01:45:51.38ID:AiDrt4UL0
納涼!ですがスレオカルト同好会主催、深夜の心霊体験座談会2020
2020/08/30(日) 01:46:06.36ID:VlTmB7dY0
>>332
極妻がみんな逃げたしな
2020/08/30(日) 01:46:10.74ID:9sEnOKN/M
同盟は200年やそこらで数万人から10億人まで人口増やしたんだから
ジオン残党だってせめて1000万人くらいの人口火星やアステロイドベルトで持っていても構わないはずだ
2020/08/30(日) 01:46:13.07ID:00eUTmbE0
>>339
サイコジムの登場シーンからして地面割って腕が出てきた後にゴーグルカメラの所に謎粒子が横に流れるとかやってる時点で(Ry
UCもコロニーレーザーの発射音がアレだし
2020/08/30(日) 01:46:43.53ID:XMXWtrBx0
富野由悠季監督「イデオン、こんなすごい作品とは思わなかった!」

アニメ「伝説巨神イデオン 接触篇」「伝説巨神イデオン 発動篇」が2月11日、
「さぬき映画祭2019」を開催中の香川・イオンシネマ東高松で上映され、
総監督の富野由悠季氏、映画祭ディレクターの本広克行氏が登壇した。
1979年放送のTV版「機動戦士ガンダム」に後に制作された「伝説巨神イデオン」は宇宙に進出した
2つの種族が無限のエネルギー「イデ」をめぐり、闘いを繰り広げる伝説アニメ。
80〜81年のテレビ放送は打ち切りになったが、熱狂的なファンによって人気が再燃し、劇場版が製作された。
富野監督は「接触篇」の上映後に登場。完成後も度々見直したが、「こんなすごい映画とは思わなかった!」と
興奮したように話し、満席の観客から拍手を浴びた。「これまでのイデオンの印象は制作状況の悪さもあって、
稚拙にしか見えず、作品を通しての感想はなかったが、今回は1作品として見ることができた。
作画もひどい。何もかもひどいけど、『こんな話かよ』と驚いた」と話した。
劇場版「接触篇」はTV版とは違うアニメーターが担当した。「テレビ版の寄せ集めの印象しかなく、
『発動篇』を受けるイントロにもなっていないのでは、と思っていた。オカルトは好きではないが、
当時のオカルトブームに引っ張られていることに改めて気づき、映画は必ずしもひとりの意志では作られていない、
時代性にも引っ張られるのだなとも思った。こんなことは当時、意識してなかった」と自作を再発見していた。
当時の自分の精神状態はやばかった。それを制御しようとして、うつ病にもなった。
(こんな壮大な話は)一人の能力では無理。チャラチャラやっては作れない。いい経験ではあったけども、
自分に能力がないことも自覚した。能力があれば、スピルバーグにもなれただろうな」と謙遜していた。

-------
エヴァは、イデオンとVガンダムの影響が強いと言われている
2020/08/30(日) 01:49:17.64ID:Yt8Yo63o0
>343
たとえミノフスキードライブが早期に実用化されていたとしても「いったん人口が半分になった」地球圏から
未開拓の領域に移民を出す人的資源の余裕があるかというと……。

人余りじゃなく「人がまるっきり足りないけどミノフスキー粒子のせいで自動化できない」世界なんだよな。
2020/08/30(日) 01:50:17.86ID:00eUTmbE0
>>346
SFだと広すぎる宇宙での意思疎通手段としてテレパシー的な何かが発達するとかは割とあるあるな設定なんやけどね
超常現象起こすのは流石にアカンが、幼年期の終り的なアレの影響とみるべきか否か

後SWのフォースはバランス取ると称して戦争を繰り返し引き起こす細菌が原因だから参考にしちゃあかん気がする
2020/08/30(日) 01:50:30.18ID:+hYyH7Ot0
>>340
残党は族滅よー
2020/08/30(日) 01:52:06.09ID:LDrvfQqU0
まずは一口…
https://i.imgur.com/aGHmYpN.jpg
2020/08/30(日) 01:52:11.42ID:VlTmB7dY0
SWの世界観も錯綜しているからなぁ
2020/08/30(日) 01:52:40.66ID:2ZYOaM6r0
>>332
任侠物が国会議事堂にカチコミかけたらZ級映画だしなぁ
中途半端だったのはあるよな
2020/08/30(日) 01:53:07.92ID:gzyItkXe0
クェス宇宙空間に生身で飛び出してもその後普通に生きてたのはニュータイプに進化してんだなとおもた
2020/08/30(日) 01:53:17.09ID:8Nj2hBhma
>>339
同じイデオンに合体させるなら寧ろブンゴーやキヨタケの類を合体させて因果地平に吹き飛ばしてだな…(ゑ
2020/08/30(日) 01:53:50.90ID:00eUTmbE0
>>352
人の意識をデータ化する路線なら自動化は出来るっちゃできるんだがね(大体ティターンズとクルスト博士が原因
ゼファーかアリスが完成していればなぁ

>>354
フハハ、死なぬ、影忍の新刊が出続ける限り残党は絶対に死なぬのだ!
2020/08/30(日) 01:53:53.86ID:VpncMOCj0
>>338
脚本が悪いと言えばそうなんだけどさあ
セカイ系に特化した作家でそのジャンルならまあ面白いハナシも書けるのだから
マリー自身はダメとは断じたくない
2020/08/30(日) 01:54:23.20ID:NgXlkCzn0
>>351
この間の映画を見ると、上手い演出で誤魔化されたけど、
どの個人にしても使徒と戦う動機が薄すぎたし、そこから人類補完計画にも
まったく繋がらないのが話として弱すぎた。
2020/08/30(日) 01:54:34.95ID:XMXWtrBx0
>>358
ウッソもVガンダムからVガンダムに移るときに宇宙空間を宇宙服なしで移動してたよ
2020/08/30(日) 01:54:54.99ID:00eUTmbE0
>>356
整理しようとしたのまでは良かったけどその後用意されたのアレなのでそら荒れる罠と
尚人気取りにレジェンズキャラだけ引き上げ始めた模様
2020/08/30(日) 01:55:15.17ID:C/y7GQP9a
>>283
ジオウや01は一年半以上やってほしい

01をここで終わらせるのはもったいない
仮面ライダーゼロツーとして二ヶ月くらいやって
セイバーは11月開始で基本玩具や強化玩具を12月に販売すればいいのに

12月商戦向けのパワーアップ玩具や大型メカ玩具は後半ほとんど使わないじゃんか
2020/08/30(日) 01:55:43.90ID:C/y7GQP9a
>>300
誰かのシナリオがあるのか
2020/08/30(日) 01:55:51.44ID:6+T3iQif0
>>346
>そもそも宇宙に適合してなんで超能力者になるのかわからん
>進化の必然性がわからんし、どういう淘汰圧がかかったらああなるのかもわからん
>そもそもニュータイプの能力を物理的に説明できない
------------------------------------------
だもんで基本的に無理筋なUC世界のニュータイプ設定の反省から、種ガンではコーディネイターが、
00ではイノベイターという全く別種の存在を生み出す事となりましたが。

特にイノベイターは劇場版エピローグ(本編より半世紀後)だと実に総人口の4割がイノベイターに
覚醒した事になっていたから、ニュータイプなんかよりも遥かに確実かつ速やかに種の革新が
行われた事になっています。
2020/08/30(日) 01:55:57.96ID:PWzsGvZY0
>>347
どうぞ
https://www.spaceonigirigames.com/games
2020/08/30(日) 01:56:11.96ID:Yt8Yo63o0
>353
レンズマンの「レンズで増幅される思念波」は万能翻訳機であると同時に超光速通信手段だったりする。
まあレンズマン自体アリシア人がブリーディングしまくって調整した次世代統治種族の雛形なんだが。
2020/08/30(日) 01:56:53.93ID:WJSzwt2U0
https://young-machine.com/2020/08/29/123933/
前に話題になった2輪デイライト解禁の詳報
>国内ではバイクに’98年から「ヘッドライトの常時点灯」が義務化されたが、今後はヘッドライト(前照灯)かデイライトの
>いずれかを常時点灯させればOK。両者を同時点灯するのはNGで、デイライト採用車は周囲が一定の暗さになった際にヘッドライトが自動でONになるシステムが
>義務付けられる(ただしDRLの最大光度が700cd以下の場合は、手動での切り替えも認可される)。
常時点灯がヘッドライトじゃなくても良くなる模様

ついでに
>なお、今回の改正に合わせて、バイクに「車幅灯」と「側方反射器」が義務付けされることになった。前者は「ポジションランプ」を指し、
>横幅0.8m以下の車両はナシでも合法だったが、今後はバイクも義務化される。ウインカーを常時発光させることで兼用も可能だ。
>後者は車体側面のリフレクターとなる。
2020/08/30(日) 01:57:16.75ID:2ZYOaM6r0
>>361
seedあたりのタイミングと設定でやらせてたらもっと評価高かったんだろうな
2020/08/30(日) 01:57:50.43ID:NgXlkCzn0
>>365
コロナの影響だろうなぁ。
2020/08/30(日) 01:57:58.94ID:+pQ+JFkV0
>>361
>マリー自身はダメとは断じたくない

ひそまそ世界の箱庭ぶりに比べれば鉄血はすごく頑張ってたと思ったさw。
374名無し三等兵 (ワッチョイ a574-TqKP)
垢版 |
2020/08/30(日) 01:58:39.36ID:YUJjsU/p0
「また逃げ出すのか」とか「シンジ大人になれ」とかゲンドウに言われるとひときわ
ムカつくな>破
2020/08/30(日) 01:59:11.36ID:UnmBTDId0
>>278
メリケン人で健常者ならメリケン言葉しゃべれよう
2020/08/30(日) 01:59:48.15ID:NgXlkCzn0
>>374
お前が言うな!となw
2020/08/30(日) 02:00:11.50ID:Yt8Yo63o0
>361
あのヤクザ映画監督とマリーに対しては「できもしない組織描写に手を出すな」が個人的結論。
軍事は組織と不可分なので、そもそも向いていない題材。
2020/08/30(日) 02:01:08.17ID:C/y7GQP9a
>>330
それなら汎用護衛艦をフルスペックイージス艦化するのがベストではないか

ただ、中国海軍の対艦弾道ミサイルによる飽和攻撃を想定するなら、既存の64セル(SAM) アスロック用の32セルを追加しても不足するだろう
タイコンデロガの122セルや世宗大王の128セルぐらいあってもおかしくない


おかしくないが、そのために速力を削るのは愚の骨頂
2020/08/30(日) 02:01:45.53ID:00eUTmbE0
>>369
その辺誤魔化さんと主人公を言語学チートか翻訳機作るのに苦労するのを描写する羽目になるからね、仕方ないね>万能翻訳機
そういや人為的に調整して銀河中にばらまかれたのはスタトレのヒューマノイド種族も同様やな
2020/08/30(日) 02:01:57.79ID:LDrvfQqU0
>>378
船体伸ばして速度稼げばよくねえ?
2020/08/30(日) 02:03:36.53ID:C/y7GQP9a
ミサイルの搭載数増えた程度で、イージス戦艦とかはダサい

魚雷をたくさんつんだ軽巡洋艦つまり重雷装巡洋艦が近いのではないか
その連想からいえば、重ミサイル護衛艦……ソ連艦っぽくていいな
2020/08/30(日) 02:03:50.39ID:VlTmB7dY0
>>272
正直、飽きるのでたまに違うマスクを使いたくなるんニダ
プリーツ型の方が好み
2020/08/30(日) 02:04:21.32ID:UnmBTDId0
>>358
人間の身体はわりと宇宙服なので短時間ならできる
放射線の影響は今更なので考えるな
2020/08/30(日) 02:04:49.00ID:2ZYOaM6r0
>>382
この季節は通気性を重視したメッシュタイプをお勧め
2020/08/30(日) 02:04:56.87ID:NgXlkCzn0
>>382
飽きるとか飽きないの話なのかw
2020/08/30(日) 02:05:14.41ID:8Nj2hBhma
>>377
ってより、今の脚本家はアニメに限らず組織って描写出来んよね。

昔なら時代劇ですら「オメェは組織の怖さを知らねぇ」って台詞が有ったりしたんだが。
2020/08/30(日) 02:05:26.04ID:XMXWtrBx0
>>352
エヴァは

エヴァTVシリーズ
 ↓
旧劇場版
 ↓
新劇場版Q

となっており、序破は、現代のデジタル技術でテレビシリーズを作り直すとどうなるかという実験だったそうです

旧劇場版はでシンジはサードインパクトを発動させますが、人類補完は拒否して
LCL化した人も生き返った後の世界がQです

ネルフがあんなありさまなのも旧劇場版で戦自と戦った後のためです
Qのネルフ本部廃墟のネルフマークはテレビ版のであり
旧劇場版の続きであることを示唆しています

カヲルにシンジが見せられた世界も、旧劇場版のサードインパクトの結果です
2020/08/30(日) 02:05:33.28ID:C/y7GQP9a
>>380
この人たちの見方だと火力があれば、機関のスペック自体を大幅に下げてもいい思想をもっている

そういうところだけ戦艦(いわゆる低速戦艦)っぽくされても……
2020/08/30(日) 02:05:36.14ID:VpncMOCj0
返すがえす鉄血は惜しい作品
敵を倒すどころか殺すことにすら全く躊躇も後悔もしない
新な主役像のパイオニアになったかもしれないのに
2020/08/30(日) 02:06:32.73ID:Yt8Yo63o0
>379
昨今はゲーム的世界観のシステム的な「言語スキル」を習得する等で、複数の知性種族間で円滑な意思疎通ができるようになってるな。
システム自体の掘り下げ展開がだいたいワンパターンになる事を除けばうまい処理。
2020/08/30(日) 02:06:58.95ID:C/y7GQP9a
でかくつくれば数の不足を補えるってのはドックや港湾の受け入れ体制とかガン無視な件

整備・修理コストも倍ではないか?
2020/08/30(日) 02:07:07.32ID:sylqMLm+0
>>352
あの世界、本気で宇宙開拓するなら人口減らしたり地球環境保護なんかしちゃ駄目だよな
むしろ地球の人口と経済力と資源を使い潰すつもりで宇宙に乗り出すくらいの気概じゃなきゃいけない
あと地球公転軌道のトロヤ点を全然活用できてない
ハビタブルゾーンに属してる上に、地球から月に行くよりも楽に行けるポイントなのに
2020/08/30(日) 02:08:05.06ID:VlTmB7dY0
>>385
自分に合うマスクの範疇で気分で使い分けとるで
ほんとに気分ニダ
2020/08/30(日) 02:08:39.03ID:UnmBTDId0
なお世界転移するたびに一から覚え直していたカズマさん(異次元騎士のほう)
2020/08/30(日) 02:08:52.97ID:NgXlkCzn0
>>389
一期は良かったんだけどなぁ。
2020/08/30(日) 02:08:54.32ID:C/y7GQP9a
>>379
>>390
個人ブログおよび小説家になろうに投稿される「日本国召喚」では、
地球から転移してきた日本国にいた地球人たち全員、
異世界の言葉ぺらぺら状態だったかな

一億総言語チート状態
2020/08/30(日) 02:09:01.09ID:00eUTmbE0
>>390
その辺こだわっても地味過ぎてどーにもならというか
トールキン御代とか辺り海外レジェンド勢も割とそのまま通じるやんけ!としてる例多いよなって

ソードワールドみたいにその技能自体が特殊用途なら別なんだろけど
2020/08/30(日) 02:09:48.32ID:VlTmB7dY0
>>387
Qでシンジば綾波を助けたつもりだっただろうがw
2020/08/30(日) 02:10:18.03ID:2ZYOaM6r0
>>387
エヴァを見続けてる人はバカを見てるだけだなあと思わざるを得ない
2020/08/30(日) 02:11:14.75ID:UnmBTDId0
>>399
映像はスゴイから(震え声)
2020/08/30(日) 02:11:32.08ID:00eUTmbE0
>>399
伊達にエヴァ見たパヤオが「これずっと作ることになるで?」と真面目に突っ込んでないんやなって
2020/08/30(日) 02:12:00.51ID:3ENVsoHz0
旧劇続き説を唱えてるやつが馬鹿なだけでは…?
地球をリングにミサトとゲンドウが戦って、まずゲンドウが一勝したのがQという理解のほうがまだ近いわ。
2020/08/30(日) 02:13:14.26ID:XMXWtrBx0
>>398
序・破はシンジが宇宙で見ていた夢なので
Qでは、シンジ以外の人は
「綾波がどうのとか何の話なの?22話で死んだでしょう」
と思ってる
2020/08/30(日) 02:13:22.49ID:VlTmB7dY0
ぶっちゃけ破の後で庵野に何があったのか知りたい
破は庵野にとって安直に売れる作品だったのかしら
2020/08/30(日) 02:14:19.56ID:+hYyH7Ot0
だが待ってほしい
野球の打者は3割打てば一流と言われる
監督や脚本も10本のうち3本ヒット作を出せば一流と呼んでいいのではないか?
2020/08/30(日) 02:15:54.54ID:NgXlkCzn0
>>400
確かにすごいんだけど、なんだ、絵がすごいだけで話とかどうでもいいんだ、
ってことになるんで、何度見ても面白い!って方向じゃぁないなと。
2020/08/30(日) 02:16:12.78ID:VpncMOCj0
>>405
文句なしの超一流ですよ
それだけの数もこなしてるって事だし
2020/08/30(日) 02:16:15.07ID:LDrvfQqU0
トップをねらえとエヴァンゲリオンとラブ&ポップ?(´・ω・`)
2020/08/30(日) 02:17:40.13ID:AiDrt4UL0
Lv70台まで育ってて秋月砲★10×2&GFCSMk.37装備してんのに
2-4道中で軽空にワンパン貰ってHP1まで削られるとか恥ずかしくないの?

罰として予定より少し早いが有明は大発積んで遠征に専念してもらう!
2020/08/30(日) 02:19:07.75ID:NgXlkCzn0
>>409
イベント中とイベント後少しの間、通常海域でも敵が強い気がする。
2020/08/30(日) 02:21:04.48ID:XMXWtrBx0
RX-78は最初は真っ白にするはずだったのに
クローバーが銀色、青、赤、黄色は絶対入れたいと言ったので
安彦良和がテキトーに塗ったのがあれで
富野的にも完成している脚本では「連邦の白いやつ」としていて
まあこの程度なら白いやつで通るだろうと妥協した結果

真っ白の設定はGIIIに残っている
2020/08/30(日) 02:21:38.23ID:NgXlkCzn0
キリトくん、足なくなってれぅ〜。ジオングかよ。
2020/08/30(日) 02:21:48.23ID:XMXWtrBx0
シャアザクが赤いのは、あのピンク色の絵の具が、サンライズに余っていたから
2020/08/30(日) 02:23:01.12ID:LDrvfQqU0
>>412
てか先週いきなり舞空術の使い手になったときのほうが驚いたよ…
2020/08/30(日) 02:24:01.89ID:5k1diJw60
>>402
それだと興味深いよねっていう空想の一つでしょ
実際要所要所で辻褄は合う
416名無し三等兵 (ワッチョイ a574-TqKP)
垢版 |
2020/08/30(日) 02:24:13.74ID:YUJjsU/p0
>>358
ゆってもたかだか1気圧低いだけだし熱媒が無いからごく短時間なら低温の心配はないし、
肺から空気を逃がさないようにして目と耳を押さえて太陽の直射さえ浴びなきゃ数十秒なら
耐えられるんじゃないかね。
2020/08/30(日) 02:25:33.45ID:NgXlkCzn0
>>413
メトロン星人もそんなんだったよな。
ザンザルブも色が尽きたんだっけ。

>>414
塔をよじ登るのにあんなに苦労してたのになぁ。
2020/08/30(日) 02:31:17.19ID:5k1diJw60
旧劇でミサトが何もしないなんて許さねえぞつってシンジをエヴァに乗せたけど結局なすがままに補完されたし
そりゃもう期待しないよなって腑に落ちるわ
でも見本市で出した映像だと別件でやらかしたみたいだしシン見ねえと何も分からねえわ
419名無し三等兵 (ワッチョイ a574-TqKP)
垢版 |
2020/08/30(日) 02:31:50.26ID:YUJjsU/p0
>>411
ガオガイガーだってあの黒いロボット呼ばわりだし。
2020/08/30(日) 02:37:33.11ID:auGQjlmL0
>>222
オルガネタはなぁ
今でも語り草になっててパロディされまくってたし
2020/08/30(日) 02:38:01.72ID:OMnVQSrm0
>>292
もうちょっと東にそらして、-40ヘクトパスカル位して、速度を1km/h位にして > 令和ちゃん
2020/08/30(日) 02:39:00.03ID:C/y7GQP9a
>>409
駆逐艦だからしょうがない
命中や回避などの補正はレベルや運に依存する
ケッコンや海防艦改修で耐久や運を底上げしたり、
単純にレベル上げに励むことはもちろん

他の僚艦の対空火力を増強し、有明が発動しなくても他が致命傷を与える攻撃機を枯らすということも大事です。

ただ、遠征はお手軽にレベルを上げる手段ともいえます。
戦場ではもろい神風型や睦月型も遠征ぶんまわしでレベル90代やケッコン艦になることはざらにあります。

ケッコンすれば燃費もよくなるのでますます遠征がはかどります。
2020/08/30(日) 02:40:22.02ID:C/y7GQP9a
>>410
5-5と5-3の南方棲鬼だっけ?
イベント時の強化の影響を受けて
二期移行時と比較して装甲が増し増しなのに未だ修正されていないという
2020/08/30(日) 02:41:44.89ID:RdJEUS9j0
>>300
別に病気じゃなくても、オリンピックという大イベントが終了し一区切りついた、
という事で辞めても名目は立ったからのう。
2020/08/30(日) 02:44:07.60ID:Lswtj7YMd
最近になって売国機関を読んだが、これ中高の必読書くらいにはするべきじゃない?
2020/08/30(日) 02:44:11.23ID:5O0MqciR0
>>330
軍事板が始まった頃だと、こんごう型に搭載する
FMSのSM-2ミサイルが届かず、VLSは空っぽで、
「こんごう型護衛艦を空の脅威から護るために、
たちかぜ型とはたかぜ型が大活躍する想定」
が語られておりました。

そして今でもSM-2とSM-3はFMSですから、
日本がイージスおデブ戦艦を生やしても
状況次第で金玉が欠る怖れががが……
2020/08/30(日) 02:44:43.70ID:NgXlkCzn0
>>424
まだ五輪やってないけどな…(´・ω・`)
2020/08/30(日) 02:45:33.29ID:lgG/EP2C0
>>178
特にその機種専用の人員輸送ユニットがあるわけではなく、
こういう463L規格パレットの人員輸送用をを並べるのだと思います。

https://www.aarcorp.com/seat-pallet-system-463l-88-wide-12-passenger/
2020/08/30(日) 02:47:02.24ID:RdJEUS9j0
>>427
状況が変わったので、辞める理由もそれに合わせて変わっただけの既定路線、という事かと。
2020/08/30(日) 02:50:51.88ID:2ZYOaM6r0
いやいや、世界のビッグイベント五輪やったので退陣します、ってただのお祭り大好き野郎がはしゃいで総理辞めたみたいになるから流石にそんなシナリオは作らんやろ
2020/08/30(日) 02:52:07.34ID:NgXlkCzn0
>>429
まぁ、まさかこんな事になるとはねぇ。
コロナも一旦落ち着きそうってのもあるのかもな。
2020/08/30(日) 02:55:07.34ID:C/y7GQP9a
>>426
今は逆に主砲を二基つむため「はたかぜ」型は、
練習艦として維持してでも
現行艦のなかでも優れた砲戦力をもつ艦艇に
2020/08/30(日) 02:56:40.36ID:LDrvfQqU0
アクタージュの原作担当の人痴漢の余罪で再逮捕されたらしいですけどアレなんですってね?
あのおっさん捕まってから中野区で女性が下半身触られる事件が無くなったとかいう話出てきてるんですってね
2020/08/30(日) 02:58:29.78ID:NgXlkCzn0
>>433
常習犯だったんかい!?
2020/08/30(日) 03:04:38.78ID:C/y7GQP9a
>>433
手を出す畜生に堕ちた変態なんて山ほどいるから

警察や報道機関、それどころかYouTuberの露出が増えたため、
自分は捕まりたくない、目撃されたくないと警戒して出なくなっているのではないですか
2020/08/30(日) 03:06:54.72ID:8gqW6FuE0
漫画家は短命、なむあみだぶつ

月刊少年マガジン「キミオアライブ」作者の漫画家・恵口公生さん死去 23歳(スポニチアネックス)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/82be3b7704d502aa073b3af46296fc801fc31d93
2020/08/30(日) 03:07:13.04ID:Dip/JjgT0
>>426
SM-2やSM-3、今の充足率はどの程度なんだろうか。
まさか、未だにVLSがスカスカなんてことは・・・
2020/08/30(日) 03:13:44.56ID:yBZAMc4e0
>あのヤクザ映画監督とマリーに対しては「できもしない組織描写に手を出すな」が個人的結論。
>軍事は組織と不可分なので、そもそも向いていない題材。

せやかて、工藤
組織の最もたる省庁、陸/海軍省や国防省、防衛省表現はいろいろですが
せいぜい描写されても兵器部門(ほとんど前線の整備部隊だし)かマヌケな経理/主計で。
肝心の人事行政、兵務/軍務(軍需・建制・編制)行政の見栄えする軍令系や発令シーンでさらっと流され
描写は無きに等しいわけで

軍事の組織描写でも軍政と軍令は違うと理解しているのアニメ界広しといえパヤオ、押犬、庵野、片渕程度でしょ

ひそまそ容認派としては、樋口真嗣の軍用機が龍ならばというアイデアをマリーの箱庭世界感で広げた話で
青木の絵、パクロミ・ジョアおばさん、くぎゅー二等空佐とかEDの謎ダンスとか、オチ以外は成功だとおもうしw
2020/08/30(日) 03:13:58.43ID:+pQ+JFkV0
>>416
>ゆってもたかだか1気圧低いだけだし熱媒が無いからごく短時間なら低温の心配はないし、
>肺から空気を逃がさないようにして目と耳を押さえて太陽の直射さえ浴びなきゃ数十秒なら
>耐えられるんじゃないかね。

実際そうだとされていて、ガンダムAGE序盤でそのへんきっちりウルフ先輩が指示してフリットに【真空中で宇宙服無しのMS乗り換え】をやらせてた。

>>417
ザンザルブの白は実際は知らんが、デザインソースが白骨、白いのはそれプラスバッフクランの白旗と同じ意味だというのが余りにはまりすぎてるからもうそれでいい。
2020/08/30(日) 03:15:42.01ID:LDrvfQqU0
海自の護衛艦は艦尾方向にも速射砲1門欲しいかなあって思ったりします
VLSやヘリパッドの関係で難しいのはわかるんですけどもどの船も艦首方向にばっか砲が付いてるので…
2020/08/30(日) 03:18:32.26ID:AiDrt4UL0
>>436
この若さで急性疾患という可能性は低いだろうな
自殺未遂で病院に担ぎ込まれそのまま2日後死亡?
2020/08/30(日) 03:18:47.45ID:8gqW6FuE0
https://pbs.twimg.com/media/EglZDi-UwAAScSO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EgjaZoFUYAA1EfS.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EglIryEUYAA_hND.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EgjfeiyVkAAQsZ2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EgmFEz7UcAE4kb0.jpg
合法艦娘画像
2020/08/30(日) 03:19:33.99ID:yBZAMc4e0
置換依存症は興奮するために触るという手段が
俺は触れるんだ、法や倫理でダメといっても
出し抜くんだという、置換が目的化するので
路地に一人警官、混雑車両に私服・鉄道警察(制服)とか
配備してもやる奴はやる
非常に残念な病
2020/08/30(日) 03:20:39.16ID:+hYyH7Ot0
>>440
どうして複数本生やそうとするのだね?
1本が1番美しいのだよ
2020/08/30(日) 03:21:31.91ID:IL4uKXAI0
>>443
窃盗癖も似たようなところあるよね。
必要もないのに盗んじゃうの。
2020/08/30(日) 03:26:33.19ID:8gqW6FuE0
>>440
いまどき水上砲戦なんて殆ど考慮されてないんじゃない?
>>441
死因は特に言及されてないので…
2020/08/30(日) 03:26:53.02ID:C/y7GQP9a
>>440
イタリア・フランス艦みたいに両舷に載せるとか
2020/08/30(日) 03:28:37.89ID:C/y7GQP9a
ズムウォルト向けに計画されていた垂直誘導砲塔が実現すれば、
後尾に砲塔がなくても、後部や真上にも砲弾を放つことが容易になる
2020/08/30(日) 03:29:35.60ID:LDrvfQqU0
小さいサイズの高速船なんかに対して抜かれたときに艦尾方向に鉄投射できればだいぶ対処法変わるかな?とか
対艦ミサイル迎撃でも複数目標に砲志向できたら便利じゃね?って程度のアレなんですけどね?
2020/08/30(日) 03:33:18.43ID:yBZAMc4e0
>>436
あ、この人の線好きだわ

少年誌は追いきれなくて読まなくなったからな、今更だけど買おう

(-人-)ナムーi
2020/08/30(日) 03:35:49.07ID:C/y7GQP9a
砲弾の誘導が可能になった次は

無人迎撃機を放てる大口径主砲またはリニアレールガンだ
2020/08/30(日) 03:44:20.03ID:9sEnOKN/M
>>437
そんなにたくさんSM-3を載せるとは思えん
アショアも計画されてたんだし

まあ買ってる数と搭載予定がまた違うというのはあるだろうが
2020/08/30(日) 03:53:20.15ID:Cy0XB6rA0
>>448
専用弾が高くつくならミサイルでいくね
2020/08/30(日) 03:53:27.73ID:NgXlkCzn0
今どきの背負い式の砲塔が見たいですぅ。出来れば三連装。
2020/08/30(日) 03:55:20.17ID:C/y7GQP9a
ですがすれで勧められていた「国境のエミーリャ」おもしろい

マンガワンで本日限り無料公開中
2020/08/30(日) 03:56:20.80ID:C/y7GQP9a
>>453
そりゃまあそうなるな
SSMも火力や射程を削ってもVLSから飽和攻撃ができたらば
2020/08/30(日) 03:56:27.03ID:LDrvfQqU0
>>454
連装砲三基をピラミッド式に配置して装甲分圧縮しましょう?
2020/08/30(日) 03:58:59.44ID:C/y7GQP9a
エミーリャ 顔は「じゃがいも」だが動作がエロい、フェチズムに溢れている


石北会計フェミナチが切れそうだ
2020/08/30(日) 04:04:21.36ID:L0bwRL870
>>409
13号改★10にしろ。わかったか。
2020/08/30(日) 04:04:30.05ID:C/y7GQP9a
エミーリャの兄貴がシスコンならどんなによかったことか
2020/08/30(日) 04:06:06.05ID:C/y7GQP9a
>>409
秋月砲や電探の改修も大事だが、有明を活躍させるために大発や特大発の改修もマックスにするべきだ
2020/08/30(日) 04:25:45.51ID:AiDrt4UL0
>>459
13号改★10は秋月型に積みっぱなで付け替えめんどくせえ
ということで舐めプ通常海域では射程調整シカトでGFCSで代用
2020/08/30(日) 04:37:45.69ID:y4q1StOw0
>ワイド師匠@feedback515
>考えてみると「玉音放送」という言葉を、今もそのまま使っているのはすごいことだ。
>あれは正しくは「当時は天皇の声を”玉音”と呼んだので、”玉音放送”と呼ばれました」という注釈つきで、「ポツダム宣言の受諾を伝える裕仁天皇の放送」と呼ぶべきだ。玉音だの玉体だのという言葉は、歴史に葬るべき。

パヨクってどうしてこう絶望的にセンスがないんだろう?(その癖センスをジャッジする側にいると思ってるんだろうか?)
2020/08/30(日) 04:43:51.04ID:2ZYOaM6r0
媒体とターゲットを明確に想定してない表現なんて正解も不正解もないだろうなあ
と言うか、普通に使うか? 天皇の声とか聞かないし玉音という表現も聞いた記憶ない
2020/08/30(日) 04:48:31.52ID:9sEnOKN/M
歴史用語ならばむしろ玉音放送を使うべき。
2020/08/30(日) 04:52:42.86ID:AiDrt4UL0
>>463
玉座や玉璽なども創作物等で現代でも使われる言葉だがそれはいいのか?
言葉狩りをするならそれなりに造詣を深めてからでないと馬鹿晒すだけだぞ
2020/08/30(日) 04:56:41.03ID:nf8MnMM20
玉音放送の重要なところは、その放送の名前ではなく
その中身だろw
あれは、戦後日本の大戦略そのものかと
2020/08/30(日) 05:08:27.32ID:2ZYOaM6r0
>>465
教科書とかはどこまでテクニカルタームを使うかは学年とかによるだろうしなあ。
玉音が注釈側に入る教科書か本文の教科書かで学校のレベルが分かったりして
2020/08/30(日) 05:09:22.98ID:9sEnOKN/M
十字軍は略奪を目的とした遠征だったので適切な呼び名ではありません、
とかいって歴史の授業が成立するだろうか?

常に当時の呼び名が適切とは限らないが、だいたいそう言っておけばいいんだよ
2020/08/30(日) 05:09:25.76ID:2ZYOaM6r0
歴史の教科書にしか載っていないような単語は基本歴史に葬られた単語という認識なんじゃが
2020/08/30(日) 05:12:43.69ID:DbxLLzzK0
>>240
あれキャラのデザインがダンボール戦機みたいなだけでザ・平凡だからね。
2020/08/30(日) 05:14:11.26ID:y4q1StOw0
>>349
設定上の揺らぎのせいだと思うけど
ジオンダイクンもジオン共和国時代(せいぜい10〜20年)に人口が20億から1億5000万にまで激減って
さらっと酷いこと書いてある。
ガンダムエースか何かの記事だった気がするが
2020/08/30(日) 05:15:49.89ID:qBtoF/V30
>>292
アベの気象兵器の仕業にちがいない!
2020/08/30(日) 05:18:44.64ID:y4q1StOw0
>>466
要するに「天皇制」を否定したいってだけでしょうね。
>>469
ポリコレ勢がでかくなるとジョークじゃすまされないのがなんとも。
2020/08/30(日) 05:22:53.30ID:y4q1StOw0
彼の理論を飲むにしても「ポツダム宣言の受託を公表」くらいでいい
「放送」なんだから「伝える」のは当然、かつそれが公的なものだとわかればいい
天皇を特別視するなというなら、
天皇であるかはどうでもよく、公的にポツダム宣言を受託したことを公表したことが重要になるはずだからだ
2020/08/30(日) 05:27:02.59ID:bYT/xtNU0
>>463
批判を封じるのが大好きな連中が
批判どうのと盛り上がっているのな
2020/08/30(日) 05:39:47.02ID:2ZYOaM6r0
>>474
天皇制という言葉はアカの手先の使う言葉だという説もあるがな
2020/08/30(日) 05:42:36.18ID:c9nT1E6Z0
>>477
アカ用語なのは疑う余地がない
公的機関での使用を禁じるべきだと思うよ
2020/08/30(日) 06:09:25.25ID:nEEzkcFy0
|  |
|  |
|  |
|  |⊂⊃
|  | 震
|_|´∀`*) お早うございます。
|震|o旦o.
| ̄|―u'
""""""""""
2020/08/30(日) 06:10:04.79ID:nEEzkcFy0
                         ._
                   ┌───┴┴───┐
                .   .|: 虐待して下さい。.:..|
          震 ヌルポ  . └───┬┬───┘
         (*´∀`) yahooooo!!!   , ,,││
'''''''''''''''''''''''''''''''``````'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
2020/08/30(日) 06:10:56.94ID:huyrHJeWM
それなら、革命も天命に依らざる物に関しては、
えーと、ウマノホネの非合法な政権奪取。かな?
2020/08/30(日) 06:10:58.65ID:nEEzkcFy0
堪らないです。

埼玉鳩山で38.7℃…お盆過ぎても猛暑衰えず 明日も危険な暑さ(ウェザーニュース) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c1c02d248ef7d84e301e02ec59a4fc4753e119b
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/08/30(日) 06:12:21.90ID:nEEzkcFy0
総理大臣ともなれば、辞めるにも一苦労ですね。

孤独な決断…周到に準備 安倍首相、辞意表明に13年前の教訓(産経新聞) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/13d4d300b74b19d05bfc3ca84affced870b77ce6
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/08/30(日) 06:13:14.35ID:nEEzkcFy0
頼りにしていましたからね。

トランプ米大統領、安倍首相に「最大の敬意」 「友人」の辞意に衝撃(時事通信) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/464e96220889264231d6871aa4f46adbcd589af4
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/08/30(日) 06:14:26.37ID:nEEzkcFy0
左巻き共は、ものの道理というものが分からないようですね。

立憲の石垣議員に批判殺到し、謝罪 「難病」で辞任意向の安倍首相に「大事な時に体を壊す癖」(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/68809c78d40d43cc4d2d9411af9a41c5d2b03c30
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/08/30(日) 06:19:23.10ID:AiDrt4UL0
本日も晴天なり、繰り返す、本日も晴天なり

さぁ、灼熱列島2020晩夏篇開幕だ!
2020/08/30(日) 06:22:18.17ID:nEEzkcFy0
やれやれ、経費を減らしたいのですかね。

【独自】ホンダ「テレワーク手当」1日250円…通勤手当は廃止、実費精算(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/d77b53ab39790f7fbee6ec21cb4af448619165db
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/08/30(日) 06:26:24.55ID:nEEzkcFy0
メグリアのお店が無くならないように。

スガキヤ30店を閉店へ 福井、石川全9店舗終了 「新型コロナで消費行動に変化」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/42a21cfe77d7234a7ad2f9f53652db49178cb594
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/08/30(日) 06:27:43.82ID:5ScdhsYDd
>>487
これは別に悪いことじゃないだろ
2020/08/30(日) 06:29:49.18ID:nEEzkcFy0
宇宙規模のロシアンルーレットですか。

地球の生命は「15パーセント」の確率で今日まで生き延びてきた可能性(sorae 宇宙へのポータルサイト) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/5eec31c242769afcea42193e1a4d0bb1755b3821
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/08/30(日) 06:35:01.16ID:225emx7Fr
>>155
不毛

五毛

こうですね?
2020/08/30(日) 06:38:35.08ID:JzYWmAWj0
>>490
その記事見て、そこまで敷衍できるのか?って思う
多細胞生物と古細胞を同じ基準?とか
「光合成により、毒である酸素を出す代謝」を許さない進化の系譜があってしかるべき・・・
2020/08/30(日) 06:40:58.94ID:6aKbVf+6M
>>489
ぶっちゃけ安すぎるんじゃないかと
年間200日リモートワークして5万にしかならない
まあ250円すら出さない企業は多そうだが。
2020/08/30(日) 06:41:23.20ID:AiDrt4UL0
>>491
毛根とか懐かしいな、北関東一のサブゼロ使いと言われた俺も歳とるわけだ(究極神拳
2020/08/30(日) 06:46:36.82ID:UcyplliYa
やたらベトナム忍者が出てきた記憶がある
2020/08/30(日) 06:47:31.34ID:nEEzkcFy0
>>492
事例が一つしかないため、何とも言えませんね。
超光速航行が実用化し、様々な星系の生態系を調査できたら良いのですが。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/08/30(日) 06:49:34.26ID:YGZApMH20
堪らないです。

愛知名古屋で38.7℃…お盆過ぎても猛暑衰えず 明日もウリの甘味が溶ける危険な暑さ(ウェザーニュース) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c1c02d248ef7d84e301e02ec59a4fc4753e119b
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/08/30(日) 06:50:16.83ID:4nNq5LG10
>>493
通勤手当ての場合電車なり車なりの通勤手段で使ってしまうからなあ
その点リモートワークではそれらの交通機関にお金使わないからな
……車メーカーがそれでいいのかは考えてしまうが
2020/08/30(日) 06:51:22.16ID:IwVDoFNad
>>487
通勤時には毎回、往復、領収書や利用証明書貰うのかな
毎度精算処理するのかな
2020/08/30(日) 06:51:38.24ID:YGZApMH20
光の速度実現は通過点で光の速度出せても到着に100年かかる星系なんかざらにあるのだ。
2020/08/30(日) 06:51:58.71ID:nEEzkcFy0
>>497
悍ましく改竄をするのではありません。もう。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/08/30(日) 06:53:33.70ID:6aKbVf+6M
PC貸与でリモートワーク手当250円なら高い
だが企業PCなんて管理に年間5万くらいはかかるだろう
電気代も通信費も社員に押し付けて5万削減だから安い。

もっとも社員個人が行うPC管理とシステム部門が行う管理を同じ価値とはみなせないが。
2020/08/30(日) 07:04:33.42ID:tWeWSq9g0
>>499
上でロックアンロックの出来るsuicaっぽいのって作れんのかね?
社員証と共有で。
車はンダならsim付きナビを刺してもらって出社インタフェース付きナビまでは行ける。

安いけど高いなw
2020/08/30(日) 07:04:39.28ID:5k1diJw60
天皇制がだめなら何ていうの?
2020/08/30(日) 07:07:42.54ID:JzYWmAWj0
>>502
だが、PC貸与なら会社側管理負荷は減らないどころか増えるのでは?
社外からだとVPN経由なリモート接続なら鯖管理楽にならないし

毎日出社しないなら通勤費は出勤Logで回数清算
通信費としては固定回線の過半補助すると考えれば労組も妥結できたのでしょう
エアコン代は…
2020/08/30(日) 07:08:11.53ID:p8HMu34j0
今年の夏は無茶苦茶暑いから
在宅勤務だと光熱費が沢山掛かるだろうね
交通費の代わりに光熱費を寄越せとならないのだろうか?
2020/08/30(日) 07:10:49.05ID:nf8MnMM20
最終的に、リモートワーク選択者が
どの程度残るかだよ
2020/08/30(日) 07:11:37.89ID:FQIOT5g70
露太平洋艦隊の根拠地を絶つことで黄海〜日本海における海上優勢を確立するってのが旅順攻略の戦略目標じゃあないのか?(なにかみた)
2020/08/30(日) 07:12:38.62ID:p9lh2wrZ0
>>487
清算がくっそ面倒だな
2020/08/30(日) 07:13:56.47ID:JzYWmAWj0
共和制に対する単語なら君主制なのだろうが、
天皇制という単語は本邦が天皇を戴くこと、皇室とその継承システムのみを指す
(皇統を毀損したい勢力の使用する)用語になっているからなぁ
2020/08/30(日) 07:13:56.80ID:tWeWSq9g0
エアコン費と通信費は折半ぐらいは見ないとなあ。
会社にフル出社の通勤光熱費でそろばん弾くしかあるまい。

250円か。おやつ代かよと言われそうだな。
2020/08/30(日) 07:16:48.82ID:IwVDoFNad
>>505
確かに、出退勤のログで交通費精算できるねー
2020/08/30(日) 07:17:54.36ID:JzYWmAWj0
実費精算なら、事前に1回通勤あたりの金額登録して
出勤回数で積算するだけなのでめんどくさくないだろ…
テレワークするような事業所は電車通勤の工場じゃない所だろうし
2020/08/30(日) 07:19:54.45ID:IwVDoFNad
>>487
緊急事態宣言下では、在宅勤務手当は1日500円だった<<弊社
通信は会社貸与のスマホテザリング(7GB/月)
2020/08/30(日) 07:21:12.18ID:GJjSAwRB0
昨日の夕方「資料そのうち送りますね」といってくれた人から昨晩発送したとの連絡が……
このべらぼうなスピード感
さすが生まれも育ちも東京の江戸っ子
2020/08/30(日) 07:22:28.44ID:FQIOT5g70
>>510
言葉の発祥はそうだけど、広く教科書等で用いられた結果、
現代では政治的な意味を殆ど持たない単語(すなわち、「日本皇室と周辺システム」を指すのみ)になっていると思うが……

もちろん、代々木の人々とかが使ってる場合は政治的な意味合いを持つと注意せねばならないが、一般に使われる分ならそう警戒する必要もないのでは
2020/08/30(日) 07:22:35.82ID:6aKbVf+6M
>>515
ひりょう、そのうち送りますね
2020/08/30(日) 07:22:41.90ID:5k1diJw60
天皇制以外適当な言葉があるとは思えんが
かつての君主制国家は度々王がぶっ殺されてんじゃん
2020/08/30(日) 07:24:12.24ID:y4q1StOw0
>>477
だからこそ「」つきやん
2020/08/30(日) 07:24:38.31ID:BfCx6TGY0
コミュニストの言葉を使うやつはそいつもコミュニストなのだ
2020/08/30(日) 07:25:14.15ID:E4ZStgrS0
ぐっもーにんですが

帝制で
2020/08/30(日) 07:26:21.31ID:6aKbVf+6M
代々木からすれば制度はそのうちやめられるという論理かもしれない

そういう観点からすれば「君が代」というのが天皇制を代替する言葉と考えられないだろうか
治世は続く。千代に八千代に。
2020/08/30(日) 07:39:23.84ID:YGZApMH20
生えてる女がよその旦那を托卵させるってどういう世界だよ…
2020/08/30(日) 07:42:00.86ID:PWzsGvZY0
>>506
正直仕事さぼりまくりなので金をもらえるだけで十分すぎる
2020/08/30(日) 07:43:06.27ID:p8HMu34j0
暴力装置と謂う言葉を代々木の人が使うと本来の意味と違って伝わる
「天皇制」と謂う言葉も同じ感じで聞こえる
2020/08/30(日) 07:43:55.28ID:/PV1Ltgp0
もはよう
先帝の無念を晴らす(ジャキーン)

結局文字入力時のホームボタンスワイプしてしまう問題が解決できないから8以前みたいな3ボタン式に戻した
2020/08/30(日) 07:47:00.71ID:JzYWmAWj0
>>518
本邦も度々弑されてるよね
壇ノ浦とか平家政権へのクーデターかつ弑逆だぜ
2020/08/30(日) 07:47:11.30ID:nEEzkcFy0
>>525
> 暴力装置

共産主義者自らが、そうなりたいと言う願望ですかね。
それを他者に投影していると。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/08/30(日) 07:51:46.64ID:UnmBTDId0
32 ::2020/08/29(土) 00:32:57.40 ID:O1bfIGvw0.net
石破がいかにヤバいかよくわかる。石破応援団の面子

【立憲民主党】辻元清美氏「石破さん、頑張ってや!」…与党批判も、石破氏にはエール
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1581909899/

https://twitter.com/YuzukiMuroi/status/1232477921954021376
室井佑月 YuzukiMuroi
あたしもいいたくなった。「石破さん、頑張ってや」

◆ジゴクの応援団◆
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/08/30(日) 07:52:12.45ID:VO5qyx+U0
>>518
本邦には、「国体」という言葉があり、現に御皇室を戴く国柄は続いておりまする。
2020/08/30(日) 07:55:56.52ID:tc3x2g8C0
>>529
なんで室井まで関西弁使うんだろう?
つか党員投票無さそうなのに石破が頑張れるのかと
2020/08/30(日) 07:56:23.94ID:UnmBTDId0
https://i.imgur.com/FpROZkN.jpg

10 :テルモミクロビウム(東京都) [JP]:2020/08/28(金) 00:46:17 ID:YNkrzzL80.net[1/3]
何か忘れてないニダか?
11 :アカントプレウリバクター(東京都) [US]:2020/08/28(金) 00:46:28 ID:dKCv9j+C0.net
>>4
人間に含まないという意味
2020/08/30(日) 07:58:06.78ID:htklS1Ihd
極左に応援されちゃうゲル…
2020/08/30(日) 07:58:58.76ID:UEEkIIvB0
正しい言葉を使うべきって意見もわかるが「、○○って言葉使ってる!あいつは○○だ!」
みたいに決めるに入ると完全に言葉狩りになってくだろしなー
2020/08/30(日) 07:59:03.70ID:HT+oOPSv0
>>499
おそらく、公共交通機関の場合は、一番合理的な通勤経路を設定しといて
それの金額を固定、出勤日数を掛けて算出するんだろう

合理的「でない」通勤経路だと、

・税法上の非課税区分をオーバーして所得扱いになる可能性
・労働安全衛生法上の通勤途上災害、
 もし起きてしまった場合に通災扱いにならない恐れがあるはず
 (ただ、最近の労基、このあたりの解釈が凄く柔軟になってきてはいるが)

どっちも会社の都合というよりは行政の都合でもあるんよ
2020/08/30(日) 07:59:39.94ID:VO5qyx+U0
>>531
今回がダメでも来年がありますし、自民党内でガン細胞を増殖させるにはいい手段でしょう。
2020/08/30(日) 08:00:40.96ID:UEEkIIvB0
>>534
やべ途中送信した。
×「決めるに」 〇「決めつけに」
2020/08/30(日) 08:02:59.21ID:PWzsGvZY0
しかしkonozama詐欺メールは今度は金を渡したとかいう方向できたか
これは新パターン


だが「ご贈与した」ってなんやねん
やっぱりシナ産なんだろうなこういうメールは…
中国がインターネット遮断されたら送れなくなるのかね
2020/08/30(日) 08:04:37.05ID:VO5qyx+U0
>>534
そういう変な決めつけをするのは、酷使様かサヨクなので余り気になりませんけどね。
2020/08/30(日) 08:04:54.83ID:/PV1Ltgp0
>>538
策源地がチャイナ本土とは限らんからなー
2020/08/30(日) 08:05:04.17ID:tc3x2g8C0
>>536
>ガン細胞
CV:石田彰ならワンチャン__
2020/08/30(日) 08:05:25.73ID:+W4nbaSp0
>>538
手法を同胞に売るとかやるだろうなので、依然として送られるでしょうなぁ

...(((└("_Δ_)ヘи最近は楽天詐欺メールのも多い
2020/08/30(日) 08:06:16.87ID:pQ3xEys+0
>>283
とはいえ財団Bも、プリキュアの経験から2年目は微妙という認識はあるっぽい
2020/08/30(日) 08:09:01.88ID:b3nlD/1c0
武漢熱蔓延以降、外食しないので財布の中の現金が減らない
スーパーでの食材購入はカードだし

仕事・・・普通に稼動してるが、売り上げは微妙に落ちてるな
人員を良いタイミングで粛清できたので、利益はUP
2020/08/30(日) 08:11:57.01ID:p8HMu34j0
>>529
贔屓の引き倒し
悪女の深情けと謂う言葉が頭に浮かんだ
2020/08/30(日) 08:12:42.83ID:AiDrt4UL0
この時間で29.8℃か・・

地球先輩今日もリミッター解除すんのはええッス
ごめんないさい勘弁してください
2020/08/30(日) 08:13:24.35ID:sEklgLi40
>>18
身体張ったギャグとしか思えないw
2020/08/30(日) 08:14:43.29ID:/PV1Ltgp0
https://mobile.twitter.com/Kazu_ITF/status/1299135161485860864

うーん…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/08/30(日) 08:15:00.71ID:+W4nbaSp0
>>545
庇を貸して母屋を取られる
ABEを打倒出来たから、次は自民の人事に口出して、私しようとしているようにしか見えない。

(゜ω。)
2020/08/30(日) 08:15:56.89ID:/PV1Ltgp0
>>546
今日は外でないとあかんから嫌だな。
平日は会社行くからまぁ仕方ないが(非テレワーク民)
2020/08/30(日) 08:15:58.48ID:5k1diJw60
>>530
なるほど
後ろに制ないし主義と付けたくなるのは無粋か
552名無し三等兵 (オッペケ Sr51-3XxJ)
垢版 |
2020/08/30(日) 08:16:22.78ID:GPNtlQM8r
>>547
アメリカの国体の成り立ちを知っていればこんなアホなことはしなかったろうに
こんなのが起きる限り国民が武装する権利は必要だよなぁ。
2020/08/30(日) 08:17:04.19ID:b3nlD/1c0
詐欺メール
発送元が【樂天市場】  注文者が山本 直男 (シャンベン ジーナン) 様になっていて正体わかり安すぎ
クリックして飛ばされる先はアメリカのレンタル鯖みたいだが
2020/08/30(日) 08:17:27.53ID:nEEzkcFy0
餃子食べたいです。

音が美味い!スキレットであんかけ餃子【アレンジ餃子】 - ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm37434422
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/08/30(日) 08:17:51.96ID:tWeWSq9g0
>>534
そういうのをナチュラルに使わせるのが向こうの戦略なのです。
最近ジャ〇〇をネタでなく罵詈雑言として使う人間がまじで増えた。
2020/08/30(日) 08:18:17.93ID:54LEl/JHM
堀江由衣はアニメで名前見かけるけど田村ゆかりは全く見なくなった
2020/08/30(日) 08:21:59.52ID:/PV1Ltgp0
ブレイン・マシン・インターフェースができたとして、従来のGUIを脳内にバーチャル投影するUIだと誤クリック頻発しそうだなと思いました。
2020/08/30(日) 08:25:06.10ID:4nNq5LG10
>>557
脳内音声を脳内秘書に話してその脳内秘書が処理するとかになるのかもしれん
2020/08/30(日) 08:25:12.57ID:gb2eGzZEx
>>529
普通の感性持ってるのなら、政敵に応援される=御しやすい雑魚って思われてるって想像できるだろうに…
自分らがゲルの首を絞めてることに気付いてないアホだらけだわ。
2020/08/30(日) 08:25:13.59ID:M1Spdrr1d
おはようございます
>>522
それなら改憲しなきゃならんのですが、代々木が掲げるのは護憲なのよね。
2020/08/30(日) 08:26:36.35ID:b3nlD/1c0
韓国での報道(韓国語)
魔人はモリカケ裁判に出なきゃいけないからやめたんだろとホルホルしています

「安倍の後継者として石破茂が日韓関係の改善適任者」
https://news.mt.co.kr/mtview.php?no=2020082821141325476
保坂祐二 世宗大教授 28日、YTNラジオのインタビュー
「石破前幹事長は、靖国神社のA級戦犯14人を取り除くと公約した。彼は極右ではないことを言うだろう」
「多くの面で、日韓関係改善の適任者とすることができる」
「岸田会長の場合、安倍首相が指定されたポスト安倍そのままだ。彼首相になれば、日韓関係は
 そのまま悪化した状態で行く可能性がある」とし「安倍首相が裏で引き続きコントロールする」と述べた。
菅長官については「石橋前幹事長と岸田会長の中間にいる人」とし「連立与党を作っている公明党とも
ラインがある。自民党でも信頼する人が多い。彼首相になれば、韓国と日本が会話を再起動できる」と予想した。
2020/08/30(日) 08:27:41.69ID:bqwLF3AZ0
ですが民にブレインマシンインタフェース装着させたら、BMIが「リカイフノウ…リカイフノウ…」って壊れそう
2020/08/30(日) 08:28:01.52ID:4nNq5LG10
>>559
>>561と同根なんだろ(マジレス)
2020/08/30(日) 08:28:04.33ID:AiDrt4UL0
>>556
秋からひぐらし始まるからもうすぐ田村ゆかりに会えるよ!
自分は沢城みゆきとご縁が無くなり多分六花の勇者のナレ以来長いあいだご無沙汰
2020/08/30(日) 08:28:31.94ID:nEEzkcFy0
>>557
体にセンサーをつけて、マスター・スレイブ形式にしたらどうでしょう。

ジャン、ジャン、ジャン、ジャン、
ジャンボーグ、ジャンボーグ、ジャンボーグA♪
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/08/30(日) 08:29:57.12ID:p8HMu34j0
自称革新政党が護憲を掲げ
保守政党たる自民党が改憲を訴えている
革新政党を名乗るのなら
国家の根幹たる憲法を破壊してみろよ
2020/08/30(日) 08:30:19.48ID:Z/BiSain0
>>554
糖誘導体に溢れる餃子、食べたいです。

音も甘い!スキレットであんかけ餃子【アレンジ餃子】 - ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm37434422
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    糖
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
※あんかけも餃子の皮も糖誘導体であるw
 .    ̄ ̄ ̄
2020/08/30(日) 08:30:23.07ID:/PV1Ltgp0
>>565
マスター・スレーブとか甘党は世情に鈍感だなー(ポリコレ棒を振りかぶりながら)
2020/08/30(日) 08:32:04.19ID:UEEkIIvB0
>>568
「スレーブ」は奴隷制度を想起させるからやめろとかいうアホな話だっけ。
2020/08/30(日) 08:32:57.83ID:nEEzkcFy0
>>567
悍ましい事を言うのではありません。もう。

>>568
私は、悍ましい者ではありません。もう。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/08/30(日) 08:34:26.35ID:/PV1Ltgp0
結局プライマリーとセカンダリーでいいのかえ?
2020/08/30(日) 08:35:20.82ID:fYueIGO00
>>571
secondaryは従属的!
2020/08/30(日) 08:35:53.34ID:+W4nbaSp0
一周回って、エライ手間の掛かった水餃子の亜種っぽくなっているなぁ

(゜ω。)
2020/08/30(日) 08:36:24.22ID:A07sSR8D0
30FFM
https://pbs.twimg.com/media/EgjV443VgAE8zhN.jpg

ステルス船はちょっとダサい
まあいつか見慣れるかな?
2020/08/30(日) 08:36:59.14ID:bqwLF3AZ0
gitもmasterという名称やめようぜとか言い出してて分けわかめ
slaveやそれに相応するのないのに…
2020/08/30(日) 08:37:48.82ID:tWeWSq9g0
>>571
ターミネーターを接続してよい
2020/08/30(日) 08:38:54.22ID:tWeWSq9g0
>>575
マスターとナイトにすればよい。かっこいい。
2020/08/30(日) 08:39:23.27ID:N7rMedAn0
>>273
むしろ親韓派達が、反韓派や中立派を「長期的には利益がある」と説得して押さえ込んで行った譲歩に次ぐ譲歩を、
韓国が尽く裏切り、親韓派達の立場を失わせたのが全ての原因なんだがなあ

安倍首相の真意が何処にあったかはともかく慰安婦合意だって国内の反対を抑え込んでの韓国への譲歩だったし。
とにかく「奴らは信用できん」と言う、実績を記録付きで山積みにしたのが大きい。
2020/08/30(日) 08:39:27.52ID:Z/BiSain0
>>570
アマゾモナーにとって悍ましかろうが事実は事実だw
事実を認められないアマゾモナーの方が余程に悍ましかろうw
2020/08/30(日) 08:40:48.79ID:/PV1Ltgp0
>>576
Rev9型は接続性に長けていたな

>>577
マイケルとKITTでいいな
2020/08/30(日) 08:41:05.51ID:UnmBTDId0
ねこが液体すぎて『もう何がどうなっているのやら』その柔らかさはさながらヨガの師匠
https://togetter.com/li/1583599

https://pbs.twimg.com/media/EgiA8u7XgAcqBXE.jpg
2020/08/30(日) 08:42:33.53ID:g9x+/z/w0
>>535
道一本外れた位なら一応労災に認定された経験があるなぁ
2020/08/30(日) 08:42:35.83ID:WSPJes6X0
魔人が辞任という大ニュースが出たので久しぶりに戻ってきたけど、何か変わった事ありましたかね?(*´▽`*)
2020/08/30(日) 08:42:49.02ID:YGZApMH20
>>579
アマゾモナは自分が日本人だと勘違いしてる在日朝鮮人と部落のハーフ。
2020/08/30(日) 08:43:06.32ID:GPNtlQM8r
>>581

これを思い出した

https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s80e76bbd0201f865/image/id52cb99f208395b4/version/1540974826/image.jpg
2020/08/30(日) 08:44:06.09ID:UEEkIIvB0
>>574
写真みて思ったけど、ポンチ絵のラバーカップ本当についちゃうんだな
英国の卑猥なアレよりは外観的にはましだけど
2020/08/30(日) 08:44:48.81ID:4nNq5LG10
>>583
テレビがゲル応援団一色って所かね、韓国ではそれを期待してるそうだ
2020/08/30(日) 08:45:53.95ID:UnmBTDId0
陸上自衛隊第1空挺団が、警備訓練を状況終了に追いやった数々の行状「空挺団ヒイロ=ユイ」
https://togetter.com/li/1583701

121号(仮称) @Type1_Mk21
元空自の人が昔、基地警備訓練で空挺団に仮想敵をお願いしたら凄かったらしい。

状況開始前から周辺のドブにジッと潜んでいたり、役務で入ってくる業者のトラックの下にしがみついて潜入してきたり、自爆攻撃をしかけてきたりと相手にならなかったらしい。
最終的に基地司令が抹殺されて状況終了。

121号(仮称) @Type1_Mk21
司令室?に「爆破」と書かれた札の貼られた手榴弾が机に置かれていたことで「抹殺判定」されたらしい。

誰もそれに気付かず、ある時見たら「あ!!」となったとか。

121号(仮称) @Type1_Mk21
先述の「自爆攻撃」というのは業者に変装して入ってきてトラックから降りた瞬間に囲んできた隊員を次々と「爆破」札を貼りつけて"爆破"したらしい。
見事に全員戦死で、その話をしてくれた人もそこにいたそう。その後しばらくはやることなくて暇だったとか(死体扱いなので動けない)。


ニンジャ・・・!
2020/08/30(日) 08:47:05.28ID:/PV1Ltgp0
>>562
重ちーかの…
2020/08/30(日) 08:47:07.16ID:nEEzkcFy0
拘束制御術式被虐号開放。眼前敵沈黙迄の間、能力限定解除開始。

出鱈目を言う者は始末です。

   ⊂⊃
    震
  (* ´∀`)  ガッ
 /    ∧_∧
(_⊃;y=ー(l|i;; ∀")・∵.←>>584
  l   /   \
     /    /' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
   __(__ニつ/        /____
       \/_____/
2020/08/30(日) 08:47:15.19ID:UnmBTDId0
https://pbs.twimg.com/media/EggKy5LUwAA9zoC.jpg
2020/08/30(日) 08:48:14.79ID:34i9WSWAM
>>568
メイドさんの「ご主人様」も無くなっちゃうの?
2020/08/30(日) 08:49:06.71ID:Mk7R0oa30
思ったけど来年の総裁選にまた安倍ちゃん出ればいいじゃん
2020/08/30(日) 08:49:35.61ID:/PV1Ltgp0
>>588
NINJAがいないとか言ってたやつ、誰だよ…
2020/08/30(日) 08:50:43.59ID:RdJEUS9j0
>>578
> むしろ親韓派達が、反韓派や中立派を「長期的には利益がある」と説得して押さえ込んで行った譲歩に次ぐ譲歩を、

所謂「日本が大人の対応」だの「軍はまとも」だのといった論は自称リアリストが多いミリタリ界隈にも蔓延していたなあ。
もっとも例の射撃レーダー照射事件で、この手のファンタジーな論は少なくともネットでは発言出来なくなったが。
2020/08/30(日) 08:50:57.75ID:tWeWSq9g0
>>593
世界が安定したらアベ。戦時内閣アベ。
どっちがいい?
2020/08/30(日) 08:51:59.48ID:bqwLF3AZ0
爆発するする作業

ベテルギウスの減光の謎に迫る。原因は黒点?それとも塵?
https://news.yahoo.co.jp/articles/8657fe35a9d0d134f13daa159b210a00310e935f
ベテルギウスの実視等級は、減光が始まる前の2019年9月頃は約0.6等でしたが、5か月間で1等級ほど暗くなり、2020年2月7日から13日にかけて約1.6等で底を打ちました。減光は2月中旬に止まり、4月にかけて増光に転じています。

ところが、NASAの太陽探査機「STEREO」が2020年6月下旬から8月上旬にかけてベテルギウスを観測したところ、4月よりも暗くなっていることが明らかになりました。
2020/08/30(日) 08:52:01.53ID:VO5qyx+U0
>>592
雇われているメイドさんが言うのはいいのでしょうが、奥様方が「主人」を使うのはダメになりそうですな。
最近は下品な「旦那」という言葉が蔓延っておりますが、せめて「夫」と言えばいいモノを ・ ・ ・
2020/08/30(日) 08:54:09.35ID:GPNtlQM8r
>>592

メイドはスレーブじゃなくサーヴァントなんじゃね?
某ゲームはどうするんだおう。
2020/08/30(日) 08:54:12.36ID:5k1diJw60
何か空挺団バッタぽくね?
2020/08/30(日) 08:54:55.42ID:RdJEUS9j0
>>583
話題としては
・ホワイトハウスのスタッフが頭を抱えている(多分
・アベを評価する各国首脳はネトウヨ
・次の総理は誰に?

くらいですかねえ。
2020/08/30(日) 08:55:42.20ID:YGZApMH20
この世の人間を全部、原哲夫が書いたようキャラに改変して存在させたら面白いのだが。
女がエロくなる。
2020/08/30(日) 08:57:03.92ID:E4ZStgrS0
>>602
汚物は消毒だぁ
2020/08/30(日) 08:57:43.52ID:+W4nbaSp0
>>600
やっぱり、基地の奥で円盤手術台に掛けられて、施術されているのですね___

(゜ω。) シoッカーのスッポンサー、政府だったけか
2020/08/30(日) 08:57:58.17ID:GJjSAwRB0
総裁選ゲルに不利だからけしからん的なこといってる人が結構いて
まあそういう事なんだろうなあと生暖かい気持ちになった
2020/08/30(日) 08:58:23.98ID:hHR0ITXq0
地べたを這いずる普通科をバッタと呼んだ
2020/08/30(日) 08:58:55.02ID:E4ZStgrS0
いっそのことゲルが党首の政党を作れば良いのではないだろうか
2020/08/30(日) 08:59:16.77ID:/PV1Ltgp0
ベラルーシに出張るロシアの部隊ってomonなんだな。呼称は知ってたが始めてみた
2020/08/30(日) 09:00:03.33ID:GPNtlQM8r
>>578
アメリカ立ち合いのもとで行われた合意すら反故にしたからなあいつら
このご時世に全世界にあいつらは信用できないとソース付きで植え付けることができた功績は極めて大きい。
2020/08/30(日) 09:00:59.41ID:UnmBTDId0
>>597
かうだ
https://www.youtube.com/watch?v=pl-oR7hTTYY
2020/08/30(日) 09:01:03.96ID:p8HMu34j0
自衛隊と消防警察の合同災害訓練で
何故か習志野空挺団が顔にドーランを塗ってヘリからラぺリング降下してきた
降りて来た隊員の顔つきが他の自衛官とは全く違って見えた
あんなのと戦ったら秒殺されちゃうんだろうな
612名無し三等兵 (ワッチョイ 2963-MWL5)
垢版 |
2020/08/30(日) 09:01:09.45ID:AnrPLJPV0
>>561
韓国人から好かれる日本政治家は信用できない
2020/08/30(日) 09:01:45.01ID:C/y7GQP9a
>>607
第二の小沢じゃないか
2020/08/30(日) 09:01:50.91ID:RdJEUS9j0
>>607
党内での人望が無いゲルに何人ついていくかなあ。
今の派閥も無所属の会を従来の発言を翻して派閥化しただけだし。
2020/08/30(日) 09:02:32.48ID:C/y7GQP9a
すごい電波を受信した
国土交通相 石破茂とか
2020/08/30(日) 09:02:36.86ID:VO5qyx+U0
>>607
選挙で勝てないのでゲル派でさえ誰も集まらないと思いますよ。
2020/08/30(日) 09:03:02.80ID:34i9WSWAM
サーバントドライブを接続してください...

何か違う。
強いて言えばマスタードライブからボタンの掛け違えで、オマイはただの使用人頭(メイド長辺り?)だろうがと。

そうなると、上級(シニアとか)ドライブと下級(アシスタントとか)ドライブ?
2020/08/30(日) 09:03:47.25ID:Z1vEwLl50
毎週弱まるラテ様に加えあすみんのスケスケ芸が加わったヒリプリオワタ
・物置とかならともかく使ってない部屋なんていうものが実在する家ってあるんだろうか
・最近ラテ様面白い顔することが多いな…面白い顔する原因はあまりよろしくない事だけど
・実際増やす方法がわかったから使った方がいいんだけどダルイゼンはエリクサー病とは無縁そうだ
・直射日光あたってる場所で掛け布団重ねがけは死ぬわこの時期
・ラビリンそれはそれで言い方キツイ…
・ひなたちゃん大変な仕事任されたな…
・存在が消滅しかけるのを地球の神秘ねでサラッと流していくスタイル
・それ二人分のおやつには多いのでは?
・良かった…食べたものが透けて見えるのかと…
・(それはギャグで言ってるのかしら…)
・暑い時期に水源汚染はマジモンの災害過ぎる…暑い時期でなくても災害だが…
・だから保護者無しで出歩くとトラブルに巻き込まれたらヤバいと
・メンタル落ち込むと透けるとか面倒くせぇなこの子は
・学校の蛇口から錆び錆びの赤い水が出るのって生々しくて嫌だなぁ
・蛇口の水を凍らせたら水道管が破裂してしまう!
・「貴様の愛は侵略行為!」
・予告で消えかけてるって事はまた嫌われるのか…

まあ改めて説明求められると定義が広義すぎて難しいよね「かわいい」って
この先しばらく戦闘マシーンのあすみんに感情インストールしていく話が続くんだろうか
2020/08/30(日) 09:03:49.87ID:3L1949rCr
>>607
10年前に新党改革という政党があってだな…
2020/08/30(日) 09:03:50.48ID:/PV1Ltgp0
>>607
出ていったらもう後戻りどころか後がないのとはゲル自身が一番知っていよう
2020/08/30(日) 09:04:40.05ID:/PV1Ltgp0
>>615
石破しを叩いて渡るような危うい道路事情
2020/08/30(日) 09:05:02.70ID:BfCx6TGY0
スラブ人という言葉も存在を抹消されるのか?
2020/08/30(日) 09:05:06.47ID:HnpZaN1v0
>>615
講釈ばっかでなんにもしないからなあ
国会答弁専用大臣とか作って野党の遊び相手
全部任せたら他の大臣は仕事に専念できていいんだろうか
2020/08/30(日) 09:06:57.35ID:E4ZStgrS0
>>620
どうせすでに後がないので総変わりないのでは?
2020/08/30(日) 09:07:06.72ID:RdJEUS9j0
>>623
昔から言われていた事だけど、報道官としてなら優秀、というのがゲルの評価なのだ。
2020/08/30(日) 09:08:02.72ID:UnmBTDId0
今から心を入れ替えて誠実にやれば20年後くらいにはチャンスもあろう
2020/08/30(日) 09:08:16.98ID:/PV1Ltgp0
>>624
ラ党が有情だから出ていかない限りは閑職だとしても追い出されはしないんじゃない?という気もする
2020/08/30(日) 09:09:41.80ID:I81zan5i0
>>623
小泉内閣の時に防衛相だったかな?
自衛隊インド洋派遣の時は国会で野党側が泣き出しそうなくらいネチネチと答弁してたなあ
2020/08/30(日) 09:11:15.22ID:C/y7GQP9a
でも石破茂外務大臣はこれまでの発言的に悪夢だ
2020/08/30(日) 09:11:58.13ID:I81zan5i0
もう総理の目はないと本人も考えてるんじゃないかな?
数少ない党内非主流派の筆頭として一定の発言力の確保が当面の戦略では
2020/08/30(日) 09:12:37.37ID:UnmBTDId0
淡々とぶった切る鳩 @Killria1
@Type1_Mk21 @KITASAN1231 陸自は一般隊員にもかなりヤベー奴がいるとか。

50km行進のあと、最低限の飯と武器と荷物持って40km先の敵陣に向け出発。

途中会敵したら迂回して殲滅、バイクや無線機パクったりしながら進み、敵将役の副連隊長の陣地まで侵入。

副連隊長に銃を突きつけ、見事勝利したとか。

淡々とぶった切る鳩 @Killria1
@Type1_Mk21 @KITASAN1231 連隊長と通話中だったところに侵入。

連隊長「副連隊長、状況はどうだ?」
隊員「動くな!(ジャキッ!)」
副連隊長「...負けました。」
連隊長「は?」
2020/08/30(日) 09:19:14.55ID:RdJEUS9j0
>>628
あの当時は、軍事に理解のある数少ない国会議員、という事でミリタリ界隈でも結構評価が高かったものだが・・・
その後、数々のやらかしが明らかになったり、第二次安倍内閣が安全保障政策を最重要課題とし党内の理解が進んだ事で、
逆にゲルは時代に追い越されてしまった感があるな。
この辺は小沢の過去の評価とその変遷に被る部分も多いかもだ。
2020/08/30(日) 09:19:55.41ID:nEEzkcFy0
こんなの見つけました。原理はアルクビエレ・ドライブですかね。

Sci-Fi Short Film “FTL" | DUST - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=t8LD0iUYv80

アルクビエレ・ドライブ - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%83%93%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%83%BB%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/08/30(日) 09:22:34.71ID:UnmBTDId0
やし○ @kkr8612

アメリカ人がなんでみんなあんなに表向きフレンドリーかというと知らない相手が機嫌を損ねると
懐に持ってる拳銃いきなりぶっ放してくるキチガイかも知れないのでそうしてるんだと
アメリカの修羅の国(南部地域)の人に言われたけどあれジョークだったのかマジなのか判別がつかないでいる
2020/08/30(日) 09:23:49.35ID:GJjSAwRB0
まあIDEのマスタースレイブには大した意味なかったので
最初からプライマリーセカンダリーで良かったんじゃねという気も
2020/08/30(日) 09:27:01.32ID:3L1949rCr
>>622
スロベニアも国名変更しなきゃ
2020/08/30(日) 09:27:05.18ID:L0bwRL870
>>577
Daimyo
Samurai

しばしば下克上する。
2020/08/30(日) 09:27:25.54ID:1y2BVR+da
そして生まれた3人の無職ライダー。いや、4人?

01はいい仮面ライダーだったな。正義のためにとか世界のためにとかじゃなくて、
ちゃんと感情を爆発させてぶつけて折り合いをつけてて。
2020/08/30(日) 09:30:29.68ID:cE9UtIf8d
さて法事だわな
2020/08/30(日) 09:30:51.53ID:I81zan5i0
>>637
下克上されたら困るだろ

nuko
kainushi

絶対服従
2020/08/30(日) 09:31:42.19ID:C/y7GQP9a
放送できなかった期間分、仮面ライダーゼロツーとして番組展開してほしかったな

ゼロツーとはいったい
2020/08/30(日) 09:32:29.61ID:C/y7GQP9a
200 名無しステーション sage 2020/08/30(日) 09:27:50.43 ID:Bew/QZvTa
伊藤英明のとこ完全にこれやん
https://i.imgur.com/tq57ctw.jpg
2020/08/30(日) 09:34:10.41ID:nEEzkcFy0
>>638
これでは。

https://i.pinimg.com/originals/d2/2d/79/d22d7905a4f700897604f9f00515ab1b.jpg
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/08/30(日) 09:35:05.58ID:AiDrt4UL0
艦これ歴6年半にして初めて長距離練習航海の遠征失敗して「すわっ!?」てなった
最低でも2万回は廻してるバケツ遠征初失敗に衝撃が走った
旗艦Lv1だと失敗すると初めて知った
2020/08/30(日) 09:36:06.16ID:Z1vEwLl50
一応全話見ていたはずなのにどっか何か見飛ばしてなかった感が凄かった仮面ライダーゼロワン最終回オワタ
・アタッシュカリバーのプロップいっぱいあったのね
・なんでサウザンドジャッカーまで刺さってんだよ!
・壊したというかあれはどうしようもなくないか?
・…つまりやっぱりアイちゃん形式が最善だったって言ってませんかこれ
・え?イズを壊された憎悪はもう社長の中では整頓できてたってこと?じゃあ前回の不破さん独り相撲じゃない?
・ええと……つまりアークドライバーを外すことが目的なのか滅にやられることで禊を済ませようとしてるのか……
・ドライバーそのものも作り出せるとかなんでもありかよゼロツードライバー
・父子の情を語るには色々と描写がたりないって!
・負の感情を学ばせるために身を持って教え込むのは永夢先生のパラド教育に通じるものがあるね
・ただの機械のほうがマシだったって機械のほうから言われるのつらい
・でもこの作品における仮面ライダーって暴走したヒューマギアの尻拭い役じゃないですか
・バンダナとると印象めっちゃ変わるな滅
・えっ暴動どうなったの?完全に投げ捨てた?
・いい感じに復職してる雷は本当に進化しきったな
・アークドライバー破壊されて滅は大人しくなったけどもう一般人にヒューマギア受け入れてもらうの無理なんじゃない?
・だからって変身しない素手で車の窓ガラス破壊してドア引っぺがすのはやりすぎだよ!
・義龍大河クランクアップしたら今度はライダーに登場か
・続きは劇場で!ってのはディケイドの時にやめろって言われなかったっけ?この終わり方で大丈夫?

アクション自体は悪くないというか凄い良かったんだけどコロナと五番勝負の影響でシナリオは描写不足感が…
まあ元々難しいテーマだったから無かったらきちんと描けたのかと聞かれたら難しい所だが…
2020/08/30(日) 09:36:13.87ID:d1kcodtEM
奴隷

召使
↓←メイドさん
労働者
2020/08/30(日) 09:37:01.59ID:CyWKa91p0
元都知事のハゲ「ゲルは俺より人望がねえ!」
なんだその自虐ギャグは
2020/08/30(日) 09:38:24.61ID:yGTq0JUt0
基地外から逃れて逃げ込んだレオパレスも、また基地外の巣だった。
短期月6万だと長期月3.7万なので住民の質を察するべきだったか。
まあ睡眠とトイレの妨害だけで仕事は出来るので良しとする。
引越まであと9日。
2020/08/30(日) 09:38:56.92ID:eF3EcTGua
>>647
なんという分かりやすい喩え
2020/08/30(日) 09:38:57.62ID:C/y7GQP9a
>>644
そりゃレベル1はあかん

15分→20分→30分の順番と勘違いして警備任務でレベル2の旗艦を投入して失敗したことは何度もある
2020/08/30(日) 09:39:41.43ID:HT+oOPSv0
>>648
マンション買った人か
大変やな
2020/08/30(日) 09:39:57.55ID:C/y7GQP9a
>>645
ゼロツーとして続編つくれたらよかったのに

ビルドみたいに、サブライダーの外伝映画で世界観を広げていく手もあるかな
2020/08/30(日) 09:43:39.78ID:b3nlD/1c0
韓国 武漢熱診断が追いついていない模様
武漢熱死亡者累積321人 累積感染者19400人
8月29日の追加陽性者308人、追加死亡は5名(60歳代1、70歳代1、80歳代2、90歳代1 ソウル1 京畿4)
 5名中2名は死亡後診断 1名は診断当日死亡
2020/08/30(日) 09:45:20.77ID:AiDrt4UL0
>>648
レオパレスは木造モルタル2階建てが基本の典型的安普請で
特に1階住みの場合上階の住人が夜型生活だと地獄と化す

2階角部屋以外は選ぶべきではない(経験者)
2020/08/30(日) 09:50:42.41ID:GPNtlQM8r
>>654
安普請というか違法建築だろ実際
2020/08/30(日) 09:52:26.34ID:tc3x2g8C0
>>655
隣でなく、2部屋隣の生活音がきこえるんだっけ?
2020/08/30(日) 09:52:34.91ID:yGTq0JUt0
>>651
(´・ω・`)ノシ

>>654
以前滞在した建設現場の簡易宿泊施設の方がマシだねえ。
2020/08/30(日) 09:55:52.16ID:i/nROjsXa
>>645
最強フォーム一二回手前の感想を読んでいるような気持ちになっただよ( ;´・ω・`)
2020/08/30(日) 09:56:04.78ID:JzYWmAWj0
>>635
おい
primary-master
primary-slave
secondary-master
secondary-slave
あるんだよ。SATAと違って
2020/08/30(日) 09:56:49.73ID:9mwv6bfL0
>>595
現韓国政府はGSOMIA破棄したら日米韓防衛態勢からの離脱とみなすとアメリカから
言い渡されてるそうだし、もう有事になっても中立を維持する位にしか当てにされてないだろう。
2020/08/30(日) 09:56:57.31ID:i/nROjsXa
グリッドマンSSSS二週したけど、
グリッドマンって要するに心療内科ヒーローなぬか?
2020/08/30(日) 09:57:47.09ID:6fiX1yala
>>661
傷ついた電脳世界を修復する存在
2020/08/30(日) 09:58:53.44ID:9dw1sBff0
レオパレスは新しめだと軽量鉄骨で床だけALC100mm使ってるとこもあるから建物による。
2020/08/30(日) 09:59:24.44ID:i/nROjsXa
>>653
病院に対する風邪の飽和攻撃恐るべし( ;´・ω・`)
2020/08/30(日) 10:00:26.45ID:J+LFu+a70
>>661
電脳世界の修理人
おっぱい怪獣娘の心は、ついでに直した
2020/08/30(日) 10:03:49.33ID:b3nlD/1c0
韓国はもうすぐ医療リソース不足の心配がなくなる 存在しなくなるから

大韓医師協会は汎医療4改悪阻止闘争特別委員会を開催
8月7日から無期限で第3次全国医師ゼネストに突入すると決定
2020/08/30(日) 10:04:54.98ID:AiDrt4UL0
>>657
次からは少し割高でもRCかSRC造マンションタイプのアパート選ぶとよい
少なくとも上下間の生活騒音は問題ないレベルまで軽減される
それでも左右間は壁が薄い場合問題が生じるのでやはりリスク軽減の為角部屋推奨
2020/08/30(日) 10:06:20.37ID:nEEzkcFy0
出かけます。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/08/30(日) 10:07:04.62ID:Z1vEwLl50
流石のしぐたん回もメインストーリーの進行というシリアスには勝てなかったキラメイジャーオワタ
・特に問題もなく岩人間が一緒にいるのが戦隊パワーを感じるがそんなことよりサメの話しようぜ!
・こういう日常から突如トンチキ展開に放り込まれるのは伊藤潤二作品的な怖さだ
・ベルト掴んで引っ張ってたから外れたら凄いことに
・お前竿持ってなかったらツリザオじゃなくてリール邪面じゃん
・濡れるのはスーツに悪いんだぞ!
・釣り邪面が持ってるとウキみたいだなカナエマストーン
・ヌマージョの体部分ベチャットの改造だなこれ
・ファイヤ…お前そんな知的なしゃべり方できたのか…
・杉田王は強いけどいっつも横槍でやられるな
・石に効く毒ってそれ酸じゃない?
・これで別の女に呪いが発動していたら別の問題に発展するところだったな…
・夫婦役の杉田と桑島が死に別れて笑う中村
・そんなスマホみたいな使い方もできるのかよキラメイチェンジャー
・単に釣り竿邪面だから濡れてるだけ程度に思ってたよ…
・そうかぁ〜なるほど!(分かってない)
・しぐたん戦闘面では一番鍛練してて新技開発してるのに一番残念感強いのはなんだろうな…
・ビームナックル(ドリル)
・もしかしてガルザ殿がサボる事こそがキラメイジャーを倒す最大のカギなのでは?
・ガルザ殿は戦力減らすために宝路にカナエマストーンの話吹き込んだみたいだけどその割にはカナエマストーンの話忘れてたような…
・本編の後はみんなでダンスを踊ろう!(あんなことになってる街を映しながら)
・なるほどシリアスなまま終わった場合は敵側がやるのか
・成程過去に戻ってアクアストーンを救出する流れか
・とうとうスモッグジョーキーがエクスプレスのボディ役から解放されるみたいだけどキラメイジンドリラー新エクスプレスの三機同時に相手しなきゃならなくなるってそれはそれでしんどくない?

あれ、そういえば妹の方の魔女死んだって描写無かったな…ラスボスかそれとも劇場版のボスなのか
2020/08/30(日) 10:07:07.72ID:bqwLF3AZ0
レオパレスコピペ

・エアコンが勝手に切れる
・チャイムならされたと思って玄関を開けたら、四軒隣の部屋だった
・チャイムが聞こえ今度こそはと思ったけど、やっぱり隣の部屋だった
・チャイムを鳴らしたら住人全員が出てきた
・ティッシュを取る音が聞こえてくるのは当たり前、
 携帯のポチポチが聞こえることも
・爪切りの音も聞こえる
・納豆をかき混ぜる音も
・壁ドンしたら壁に穴が開いた
・というか、穴が開いたあとも開くまえと聞こえてくる音は変わらなかった
・壁に画鋲をさしたら隣の部屋から悲鳴が聞こえた
・隣二部屋を借り、「これで防音ばっちりだ」と思ったが、
 さらにその向こうの部屋の音が聞こえてきた
・右の隣の部屋の住人が屁をこいたら、左の部屋の住人が壁ドンしてきた
・すかしっ屁の音が聞こえる、というか臭いもする
・だけど家賃6万
・業績悪化でさらに壁が薄くなる
・将来的には壁がなくなる可能性も
2020/08/30(日) 10:09:19.90ID:JPvelNPt0
>>666
あれは流石に医師の方に同情する。
相手がムンムンだから、
コロナが落ち着くまで棚上げにするから現場に戻って、お願いします
という説得が使えないしねぇ…
プロ市民出身だから、約束は必ず (ノ`Д´)ノ彡┻━┻ する方になるし。

あと医大を新設するのはいいけど、入学者を市民団体が推薦するって何だwww
2020/08/30(日) 10:09:35.24ID:L0bwRL870
>>667
門部屋よりも相撲部屋だ。
2020/08/30(日) 10:10:14.76ID:UnmBTDId0
わらび @warabiforattac
家これから建てる人へ
・エアコンの配管は美しくなくても外に出せ、いつか配管を変えなくてはいけない時壁の中だと壁破壊しないと変えられず詰む
・配線図は必ず残せ、できる限り新設の配線ができるように多めに作っておけ 光ファイバーに変えるときに死ぬ
・西側に窓を作るな
・西側に窓を作るな

わらび @warabiforattac
・庭は38度の炎天下の下でも1週間毎に蚊に襲われながら水やりと草むしりをやる勇気がある者だけが作れ。木を植える者は毎年植木屋を入れないといけないコストを考えろ クスノキを植えるな死ぬ
・郵便受けに行くまでに屋根がある配置にしろ
・西側に窓を作るな
・老後はマンション一択
2020/08/30(日) 10:11:24.12ID:VO5qyx+U0
>>663
え、壁がALCではなく、床までですか? ・ ・ ・
2020/08/30(日) 10:12:50.30ID:6+T3iQif0
>>561
>魔人はモリカケ裁判に出なきゃいけないからやめたんだろとホルホルしています

不正取引に直接関与した証拠も無いのにどうやって総理本人を裁判にかけるのだろうかとボブは訝しんだ。

森友学園の国有地売却の件にしても、あれは近畿財務局が塩漬け国有地処理をしくじった際に言い訳として
安倍総理の名前を使ったに過ぎないのだから、いくら探しても関与の証拠なんか出てこないし。

加計学園に至っては、民主党政権以前から継続して進められていた新学部創設の案件を、「アベと長年の友達」
というだけで不正と決めつけて野党マスゴミが煽ったものの、結局不正の証拠は何一つ挙げられませんでした。

しかも森友の件では、利用するばかりで何一つ支援しなかったパヨクどもと籠池負債が袂を分かった事により、
口裏を合わせてマスゴミに都合のいい証言をしてくれなくなったから、最早攻撃カード足りえなくなりました。

近畿財務局職員自殺の件にしても、あれは安倍総理を守る為に死んだというよりは、野党マスゴミ総がかりの
無茶苦茶なメディアスクラムに晒されたプレッシャーが自殺の原因だろうし。
2020/08/30(日) 10:12:54.33ID:yGTq0JUt0
>>670
天井の穴を紙貼ってごまかしてるも加えて。
https://i.imgur.com/wBVAEAE.jpg
2020/08/30(日) 10:13:55.48ID:R8Gt/r41d
>>591
最後ソース付きか
2020/08/30(日) 10:15:16.66ID:Z1vEwLl50
>>673
>・老後はマンション一択
二世帯で暮らすとかでもなければ実際マンションの方が住みやすい(当然住む場所にもよる)のよね…
年取って二階建てに住んでると階段で転落事故起こす危険もあるし
2020/08/30(日) 10:16:22.42ID:9dw1sBff0
>>674
レオパレスの一番上等なアパートでそんなもんだよ。
外壁は窯業系サイディング。間仕切りは…
2020/08/30(日) 10:17:40.53ID:UnmBTDId0
レオパレスにもいいところはある
住所が手に入る(それだけ?)
2020/08/30(日) 10:20:25.96ID:VO5qyx+U0
>>679
まさか、各部屋の間の壁は石膏ボードだけなのか ・ ・ ・

>>678
老後は徒歩でスーパーや掛り付けのクリニックに通えて、公共交通機関だけで総合病院にも行ける方がいいしね。
2020/08/30(日) 10:20:30.61ID:Nu0FX2GW0
レオパレスは洋風の長屋というイメージ
2020/08/30(日) 10:20:46.30ID:UnmBTDId0
母「まとまった金額を年率7%で運用する話が来たから、占い師に相談した」→返答が占い要素は皆無だが、信用できる要素しかなかった
https://togetter.com/li/1582803

a n n i e @annie_in_tokyo
母から「まとまった金額を年率7%で運用してあげるって話が来たんだけど、どうかなぁと思って信用してる占い師に聞いてみたのよ!
そしたら占い師がネットで調べてくれて『その会社は金融庁?に登録がないからやめた方がいいです』って教えてくれたの!」
と電話が来てとりあえず占い師に謝辞を述べたい
2020/08/30(日) 10:21:24.68ID:RdJEUS9j0
>>680
それ、低所得者層にとっては凄く重要なのだ。
行政の各種支援や助成を受けるには、住所不定じゃ話にならない訳で。
2020/08/30(日) 10:21:46.43ID:9dw1sBff0
今時は外壁ALCで囲ってるアパート造ってる大手は東建コーポレーションくらいではなかろうか。黒川紀章の設計事務所で設計してるので有名な。
2020/08/30(日) 10:22:40.85ID:vtpsYy0x0
>>254
SF限定でつけどムラカミデーありまつよ
2020/08/30(日) 10:25:22.40ID:EeZi9SI/0
レオパルスにですが民を集めて収容したらゴッコさんとバナ禿げと主砲が嫁とやってる声が全館に伝わるのか。
2020/08/30(日) 10:25:33.69ID:6+T3iQif0
>>609
>アメリカ立ち合いのもとで行われた合意すら反故にしたからなあいつら
>このご時世に全世界にあいつらは信用できないとソース付きで植え付けることができた功績は極めて大きい。

だもんでクネ女酋長の時と違って、慰安婦告げ口に耳を貸す海外の首脳なんかいなくなりましたしね。
2020/08/30(日) 10:25:46.61ID:b3nlD/1c0
庭はタイマー付きスプリンクラーを設置すれば勝手に散水されるので問題がないよ
入れる土をしっかり消毒し、植えるものを選べば草むしりもほぼ必要ない
池もデカイ循環装置を入れれば年に1回のメインテナンスですむ

郵便受けは家の中で受け取れるようにするとよりよい
断熱、気密の工夫は必要
2020/08/30(日) 10:26:11.08ID:VO5qyx+U0
>>684
一時期、新宿の微妙な住宅地は、古い家が無くなると各部屋の間口が1間しかないようなアパートに変わっていました。
大学病院などに徒歩で通院できるので、生保の老人などが移り住んでいるそうな。
2020/08/30(日) 10:28:01.74ID:yGTq0JUt0
テレビ、電子レンジ、冷蔵庫、クッキングヒーターがあるのは便利かなあ。
狭いので料理は出来ないが。
寝具は異臭がして使えない。
2020/08/30(日) 10:28:49.62ID:EeZi9SI/0
>>684
大阪の裁判官は公園に不法居住すれば住所があると同じと判決出してる。
あれも高裁でなく地裁以下のところが出してる気がする。
2020/08/30(日) 10:28:53.92ID:AiDrt4UL0
>>680
嬉し恥ずかし初めての一人暮らし、新しい街での新生活、
どんな出会いが待っているのだろう・・そんな期待に胸を脹らませた18歳の俺に
初日から世の中の厳しさを叩き込んでくれたのがレオパレスだった・・・

一睡もできない惨状に翌日には運営会社に電話して部屋チェンジ要請
2階角部屋を絶対条件にしたのは言うまでもない
2020/08/30(日) 10:30:02.31ID:Z1vEwLl50
アースグランナーの録画見てたら菅官房長官が総裁選出馬ってテロップが流れた
2020/08/30(日) 10:30:27.13ID:fYueIGO00
>>648
上の部屋はホルスタイン、左右をみかんちょんと粘霧に挟まれた、
向かいの住人は74って物件よりは天国だなと思うしかない。
2020/08/30(日) 10:30:39.90ID:1y2BVR+da
>>676
雑っw
2020/08/30(日) 10:31:01.19ID:JmMWMhJSM
【毎日新聞】「あなたが残した分断と政策行き詰まりに苦しむのは、私たちです」 安倍首相への手紙 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598747755/

なるほど。
2020/08/30(日) 10:34:04.80ID:fYueIGO00
>>680
灼熱でも屋根がある。
2020/08/30(日) 10:34:46.83ID:uLrtSHEg0
>>681
徒歩5分圏内に大規模ショッピングモールと総合病院があっておまけに駅前にあるマンションという物件を知っているけど
そこって全然中古の販売価格が下がるどころかむしろ微増しているんだよなあ。
2020/08/30(日) 10:34:48.33ID:d20zwcHRM
良い天気です。
とても暑いです。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/08/30(日) 10:35:34.31ID:EeZi9SI/0
レオパレスって便所入るとプーとかジョボジョボジョボとか他の部屋に聞こえるの?
2020/08/30(日) 10:35:43.05ID:R8Gt/r41d
>>673
庭を畑にすれば運動不足解消もできてセーフ
2020/08/30(日) 10:36:21.10ID:2ye9PIHT0
鉄血は1期のペースで2期作れれば劇場版まではやれたと思うんだけどね
2020/08/30(日) 10:36:52.37ID:GPNtlQM8r
良い甘味です。
とても甘いです。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    蜜
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/08/30(日) 10:38:20.17ID:EeZi9SI/0
やばいサンデーモーニング見て電波浴するの忘れてた。
あの老人はうれしさのあまり脱糞してヘブン状態だったのだろうか?
2020/08/30(日) 10:38:40.93ID:SJXEdnQS0
>>702
飽きたり動けなくなると緑の侵略ベースになるじゃないですかw
2020/08/30(日) 10:39:07.78ID:R8Gt/r41d
>>678
ただ、老後分譲マンションは、年々値上がりする修繕積立金と大規模修繕費が重く、支払えないと追い出される方向に向かうのが難点。
いざとなれば、修繕を放置もできる自宅が強い。住んでいれば、そう住めなくなりはしない。
2020/08/30(日) 10:39:58.59ID:UEEkIIvB0
>>703
一話の登場シーンはかっこよかったものの、宇宙上がってから特に
メカ作画があんま良くないなーとは思ってた。書き込み量が少なく感じるというか。
比較が00だから期待しすぎただけかもしれんが
2020/08/30(日) 10:40:08.07ID:FfyFTjgG0
まにあおじちゃんちは建築会社もあるから強いよね…
2020/08/30(日) 10:40:12.79ID:UJ3KJFrd0
家の前がゴミ捨て場だったりすると値段下がるよね…
2020/08/30(日) 10:40:21.96ID:R8Gt/r41d
>>706
つカボチャと冬瓜

雑草に勝つ生命力が魅力。
2020/08/30(日) 10:41:48.83ID:RdJEUS9j0
>>692
地裁で判例が出ても、法的に権利が明確になっていないから申請を却下する自治体が殆どだろうなあ。
2020/08/30(日) 10:42:16.95ID:yGTq0JUt0
>>701
ほぼリアルサウンドだねえ。
換気扇を回すと上の住人が床ドンはじめるレベル。
2020/08/30(日) 10:43:03.86ID:UnmBTDId0
>>697
分断を言い立てる奴こそが分断の原因なのは日米共通
2020/08/30(日) 10:44:03.67ID:/newIWREM
>>704
悍ましく改竄するのではありません。もう。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/08/30(日) 10:44:28.93ID:6+T3iQif0
>>700

    r'ニニ7      本当に甘物が欲しいという気持ちで…
     fトロ,ロ!___       胸がいっぱいなら…!
 ハ´ ̄ヘこ/  ハ
/  〉  |少  / |      どこであれ土下座ができる…!
\ \    /| |
 ┌―)))――)))‐―┐      たとえそれが…
  ヽ ̄工二二丁 ̄
   〉 ヽ工工/ ;′∬     肉焦がし… 骨焼く…
  lヽ三三三∫三三\;'
  h.ヽ三∬三三';.三三\';∫   今川焼鉄板の上でもっ………!
  └ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
    ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
      lj_」ー――――‐U_」

https://pbs.twimg.com/media/EHouDjaU4AMCODd.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DwxCVZnVYAA5Q1n.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DQbl4QlVAAE9vuD.jpg
2020/08/30(日) 10:45:05.00ID:EeZi9SI/0
>>695
ですがレオパレスが出来たら深夜にみかんちゃんの絶叫と74が何かを怒鳴りつけて殴りつける音がうるさそう。
2020/08/30(日) 10:45:39.93ID:C/y7GQP9a
>>681
コンパクトシティ政策って高齢者に忖度した政策

なお、地方で自動車生活する高齢者の移住を促すわけではない
2020/08/30(日) 10:45:48.87ID:1pxwehmU0
分断ってオレの言うことを聞かないの言い換えだろ?
2020/08/30(日) 10:46:43.47ID:bqwLF3AZ0
お得すぎる
https://pbs.twimg.com/media/EgmW8VOVoAAgaTz.jpg
2020/08/30(日) 10:49:14.23ID:Xge+yu7ba
https://livedoor.blogimg.jp/kokunanmonomousu/imgs/0/c/0c2c09c3.jpg

そういうとこだぞ
2020/08/30(日) 10:49:41.00ID:fYueIGO00
>>717
猫の断末魔の音と幼女の泣き声も追加で。
2020/08/30(日) 10:49:45.35ID:DBZIg/V40
>>718
コンパクトシティ自体はインフラコストの削減やらにも繋がるから、高齢者だけに利益があるわけではないさ

まぁ一番のコスト削減は採算取れないところには水道やら通さないぞって言ってしまう事なんだけどさ
2020/08/30(日) 10:49:58.22ID:bqwLF3AZ0
>>717
ですがパレス前を通りがかると矢を射掛けられたり、駐車場の隅に生首が絶えず置いてあったりする
2020/08/30(日) 10:51:30.62ID:0zQBvpEs0
>>721
万事謙虚な安倍総理とは人格的な面でも正反対よなぁ
2020/08/30(日) 10:51:42.12ID:HT+oOPSv0
>>685
ダイワとセキスイもALCだな
2020/08/30(日) 10:52:31.56ID:b3nlD/1c0
切削音やコンプレッサーの駆動音がする<我が家
最近、鋳造もできるようになった
おちろん溶接の電磁雑音も出る
2020/08/30(日) 10:53:09.11ID:1y2BVR+da
>>721
見たくないと思ってる人の気持ちを考えて下さい。
2020/08/30(日) 10:54:25.55ID:VO5qyx+U0
>>718
津波に飲まれそうな集落を、高台の上に集めればいいと思うのだが
問題は費用が莫大なのに、そこから新たな富を生み出せない事ですな。
移住する住民達の不動産を国庫に納めても、大規模農業法人が農地など使ってくれるか微妙。
2020/08/30(日) 10:54:37.25ID:/newIWREM
>>716
悍ましい事をいうのではありません。
悍ましいものを見せるのではありません。
もう。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/08/30(日) 10:54:48.90ID:6+T3iQif0
改憲機運、自ら潰した安倍政権 傲慢が招いた世論の反発 (朝日 8/30)
https://www.asahi.com/articles/ASN8Y7HGGN8YULZU003.html?iref=comtop_8_03

潰したも何も、現行憲法下では改憲に至るハードルが恐ろしく高いのだから、例え衆参両院で改憲勢力が
圧倒的多数を確保していても、野党がゴネ続ければ一歩も先に進まないんですがね。
2020/08/30(日) 10:55:41.35ID:tWeWSq9g0
>>718
まとめすぎると集団生活っぽくなるので、人間関係がどうなるかなあ。
2020/08/30(日) 10:55:59.58ID:VO5qyx+U0
>>727
器用で羨ましい。
2020/08/30(日) 10:56:02.04ID:AiDrt4UL0
>>721
自分が総理になりたいからというだけの理由で
フレンドリーファイアー連打してきたその欲望剥き出しなところがダメなんだと知れ
2020/08/30(日) 10:58:24.90ID:C/y7GQP9a
>>723
個人的には同じコンパクトシティ政策であっても富山市がライトレールを前提につくった
駅・停留場(駅前)ごとに医療施設、介護施設を点在させて
公共交通機関の利用を促す仕組みの方がいいな

串刺し方式ってやつ
鉄道が発達していない地域は、バスターミナルでそれを補うとか

道の駅ならぬ町の駅とかもあったな
少し駅前から離れるが自動車の無料駐車場や充電器や休憩施設、インフォメーションセンターをおいてあるところ
2020/08/30(日) 10:59:05.07ID:C/y7GQP9a
>>729
農村や漁村などは土地とともに生きる考え方が根強い
2020/08/30(日) 11:01:01.83ID:Z1vEwLl50
なんかときわちゃんのキャラ付けが盛り過ぎて交通渋滞起こしてる感があるミュークルドリーミーオワタ
・前走ってるバスの音聞こえないだろ!?
・男子テニス部すくねえな!あの人数でバス二台借りたの!?
・ミカちゃんアホ毛ハンド使いか…
・山梨は昭和だからな…
・まさかあだ名じゃなくて本名かスザンヌ
・わざわざレンタカー借りてまで合宿に来てくれるってナルシストだけどマジでいい先生だな
・ライバルの存在が自分を輝かせる!
・あんな距離あったら行け言われても行かないだろ…
・まあみゅーちゃんとかいる世界だし幽霊ぐらいいるよな
・山梨で怖いのは幽霊よりもミヤイリガイの方だからな…
・先にありがちなオチをつぶすトキワちゃん!
・ババアそれ公道走っていいやつなのか!?
・恐怖心 俺の心に 恐怖心
・サービスエースってつまりははめるってことよ!
・ただ石になってるだけって十分異常事態だよそれは!ゲゲゲの鬼太郎じゃねーんだぞ!
・お前にもブラックスキーマあるんかい
・最近よく時は来たって台詞聞く気がする
・まあ犬とゆめシンクロできるならおばけともできるだろうな…
・ここでことこ先輩がいたら絶対ゴーストバスターな兵器出してるところだった
・ちゃんと持てるってなんだ
・おいポコちゃんの声タヌキじゃなくてボケウサギじゃねぇか
・タヌキが日本固有種だということを教える教育的アニメ
・えっババアの姿に化けてたんじゃなくてババア普通にいたの?
・あの…一日も石化って結構なことなんですが…
・タヌキは凶兆なのか…

来週は修羅場展開再びか…森村さん前回あんな負け方したのにまったく諦めてないってまったくたいした鋼メンタルだ…
2020/08/30(日) 11:02:00.78ID:0zQBvpEs0
後任選び、スピード重視 党員投票見送りに異論 自民総裁選
8/30(日) 7:09配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/76e15843869fe0ffdcd02bb032abcaa6bb68b1ea
>執行部への異論は石破氏だけでなく、若手からベテランまで広がっている。
>小泉進次郎環境相は28日、党員投票を提唱。
>小林史明青年局長もブログで
>「党員投票は郵便。コロナ禍でも密を避けながら意思表示は可能だ」と指摘した。
>青年局長経験者は連名で党員投票実施を求める署名活動を始めた。
>ベテラン議員は「次の衆院選で勝つには党員投票で有権者に人気のある人を選ぶべきだ」と訴える。


実質石破派の進次郎
小林史明は岸田派だが、党員投票すると親分の勝利が怪しくなるぞ
2020/08/30(日) 11:04:32.03ID:C/y7GQP9a
>>738
有権者人気なんて、今のマスコミ相手には無意味だよ
2020/08/30(日) 11:04:48.53ID:wnzniJBL0
>>737
ときわちゃんが脳筋すぎて
山梨では人間が石になることもわりとあるんだろうか

相変わらずの短時間でアップダウン激しい話だった。
2020/08/30(日) 11:05:07.64ID:Z1vEwLl50
>>707
まあ不動産があるというのはいざという時強いし心の支えにもなる
正直マンションは分譲よりもいざという時のフットワークが軽くなる賃貸の方がいいと思うがそれだと年取ったら入るのがね…
2020/08/30(日) 11:06:41.16ID:C/y7GQP9a
おくには年金が払えないなら棲みかは用意してもらいたい
2020/08/30(日) 11:11:20.52ID:hHR0ITXq0
尖閣に着上陸を許したら使えそうな大戦略を発見した

【中国】 海上を漂うドリアンを住民らが争奪、360人以上が食中毒に [08/30] [荒波φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1598746023/
2020/08/30(日) 11:11:33.73ID:Nu0FX2GW0
道の駅で車中泊しててそのまま脳梗塞等でお亡くなりになる事例が増えているとか
2020/08/30(日) 11:12:20.94ID:nf8MnMM20
運転してそのままだと、そうなるか
そりゃそうだわな
2020/08/30(日) 11:12:32.02ID:+pQ+JFkV0
>>687
音声はチューして塞げるとしても振動がまずいかも。
2020/08/30(日) 11:13:16.05ID:Z1vEwLl50
>>740
今回は合宿回で普段はまいらちゃんと分担してる変顔成分がゆめちゃんに集中して
ことこ先輩が担当してるイカれ成分がときわちゃんに集中してたぐらいで、
合宿回だからキャラも少なかったし全体的には大人しい内容だったな…
2020/08/30(日) 11:13:32.48ID:9mwv6bfL0
>>738
いつ選挙する気か知らないが石破なら農水大臣時の収賄を突けば即レームダックにできるぞ。
まあ中韓マスコミに従順に政策決めてれば多少はマスコミ追及に手心加えてもらえるかもな。
はっきり言ってそんな首相は民主党政権時の3人で間に合ってるが。
2020/08/30(日) 11:13:50.93ID:tWeWSq9g0
>>744
温度差がきついのよねえ。
明らかに快適とは程遠い。
2020/08/30(日) 11:15:15.67ID:Z1vEwLl50
>>744
「一人で寝てると急に具合が悪くなっても誰にも気づいてもらえず死ぬ」
つまりはこういう事だな
2020/08/30(日) 11:17:10.26ID:C/y7GQP9a
>>744
夜は涼しいって概念がいまだ強いのだな
2020/08/30(日) 11:17:12.03ID:bqwLF3AZ0
ですが民必見

孤独死の82%は男性。年齢は60代が最多
https://seniorguide.jp/article/1110/348/amp.index.html
2020/08/30(日) 11:18:00.96ID:C/y7GQP9a
働く女性への理解と支援が足りない社会だが

働けなくなった男性への理解と支援が足りない社会でもあるのだ
2020/08/30(日) 11:18:46.15ID:d1kcodtEM
>>746
この体位なら大丈夫なのでは
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1299740559242797056/pu/vid/320x400/qRAe61dCiqew4Of9.mp4
2020/08/30(日) 11:18:50.87ID:bq8MKyzc0
ド田舎の感覚だと車停めてる時にエンジンかけっぱなしにしないのが不思議だった
車停めれる公園とかの駐車場なんて自分だけがポツーンと居て周囲に何も無いので迷惑も何も無い
たまに徘徊老人探しや中学生を車内に連れ込んでないかお巡りさんが見にくるけど
2020/08/30(日) 11:20:24.71ID:C/y7GQP9a
ちょっと名前が残念
複数系のsなのか

滅亡迅雷みたいに漢字表記がよかった

『劇場版 仮面ライダーゼロワン』12月18日(金)公開決定!
“謎の男”エス/仮面ライダーエデンとして伊藤英明、待望の仮面ライダーシリーズ初出演!
https://s.famitsu.com/news/202008/30204894.html
2020/08/30(日) 11:21:01.97ID:yGTq0JUt0
賃貸は保証人の問題がクリア出来れば選択肢ではあるよね。
隣人ガチャの頻度が上がるリスクはあるけど購入よりも身軽な分被害も少ない。
2020/08/30(日) 11:24:58.49ID:IYTaSF/O0
>>752
メイドロボは地球を救う
2020/08/30(日) 11:28:58.82ID:1pxwehmU0
マンションの寿命は住民の寿命と合わない
合わない時のリスクはマンションは極めて大きい

解消の仕方はあるのか?マンション側に
2020/08/30(日) 11:34:58.69ID:CQ5nCYtka
>>697
マスゴミが苦しむならば、それは良い政策に他ならない。奴らは死ぬべきなのだ
2020/08/30(日) 11:36:59.32ID:Z1vEwLl50
>>759
マンションそのものの寿命問題は建て替えしかなかろう
2020/08/30(日) 11:37:25.71ID:b3nlD/1c0
都会の人間、夏場にキャンプしようとか無茶なこと考えるんだよなー
夏場のキャンプはホッカイドでないと暑すぎて無理
2020/08/30(日) 11:37:32.21ID:CQ5nCYtka
>>734
この点は手下だった現都知事にも言える事なんですが、
総理になって何がしたいのか、の野望が見えない時点でねえ。
細川以下の超短命政権でも構わないつもりなんですかコイツ
2020/08/30(日) 11:39:06.72ID:WSPJes6X0
>>734
ゲルの裏切った行為リストみたいなのがTwitterのTLで流れてきたけどこんなにやらかしてたのかってなったわ。
党内我が党という表現がぴったり
2020/08/30(日) 11:39:11.20ID:1pxwehmU0
一応安倍の決定を覆したいというのはあるんだろうが、それを「やりたいこと」とは言わないな。
2020/08/30(日) 11:40:06.02ID:9dw1sBff0
>>726
れれ?
そこは床だけALCではなく?
2020/08/30(日) 11:43:22.82ID:IwVDoFNad
ガースー総裁選出馬
2020/08/30(日) 11:45:12.13ID:GJjSAwRB0
>>659
あーそういやそうだった
忘れてんなあ
2020/08/30(日) 11:45:52.50ID:tWeWSq9g0
追い出し含めたマンションローテーションを計画できる都市なんてあるんかね?
なるようにしかならん
2020/08/30(日) 11:46:22.78ID:RdJEUS9j0
>>762
半世紀前なら丁度良かったのだ。
が、未だにその時代の感覚で行動しているのはかなり問題であろう。
2020/08/30(日) 11:46:41.41ID:CQ5nCYtka
>>767
河野には話をつけたかも?
2020/08/30(日) 11:47:11.01ID:tWeWSq9g0
>>767
官房長官がキーか
2020/08/30(日) 11:50:21.69ID:CQ5nCYtka
ゲルは幹事長になった時が最後のチャンスだったんでしょうね。
あそこで統一地方選に勝っていれば多分目が残った
2020/08/30(日) 11:51:42.90ID:d1kcodtEM
入居者からしてみればたまったもんじゃないけど
最後の入居者が都合つくまで待つのすごい経済的損失だな
2020/08/30(日) 11:53:32.89ID:UyjPcfat0
>>752
70代以上だと介護が入ってるからかな?
2020/08/30(日) 11:53:39.05ID:GJjSAwRB0
2000mより上なら問題なかんべ>真夏のキャンプ
まあオールメッシュのテントを木陰に張るかタープをうまく使いたい
2020/08/30(日) 11:53:48.13ID:1y2BVR+da
>>767
次はガースーかあ。
良さそうな若手が出てくるまで長期化してもいいぞ。けど、なんか身内のスキャンダル出てきそうだなあ。
778名無し三等兵 (ワッチョイ 3d5f-ASLp)
垢版 |
2020/08/30(日) 11:55:34.54ID:/VF2rc940
>>765
それって現野党と何が違うんですかね
そしてそれが支持を得られてないことも分かってないんだろうか
2020/08/30(日) 11:57:29.11ID:1y2BVR+da
ガースー総理になったら、携帯代が安くなるのは良いな。
2020/08/30(日) 11:57:54.69ID:CQ5nCYtka
>>778
そりゃゲルはマスコミ=世論の全てと定義しているんだから、そういう発想にもなりますよ
2020/08/30(日) 11:58:05.50ID:1pxwehmU0
>>778
国民からの支持は歯牙にも掛けていないと思う。
気にしているのは新聞テレビ雑誌からの好意だけ。
2020/08/30(日) 11:58:20.96ID:sRyedgUH0
>>752
後進のため孤独死した経験のあるですが民に自分の経験を語ってもらおう
2020/08/30(日) 11:59:57.59ID:SJXEdnQS0
石破さん、側近から出てくれるなと熱いメッセージ貰ってるのな。
菅さん出馬と。
2020/08/30(日) 12:01:20.61ID:0V1utYUc0
石破派でも何人かは根回しされてるのかのう
2020/08/30(日) 12:02:58.26ID:yGTq0JUt0
マンションじゃないが60年代に建った団地なんかは建替計画があっても
住人の反対で出来ない所が多いですよね。
マンションは修繕、改修費用がどれだけ貯まってるかで寿命が決まりそう。
2020/08/30(日) 12:06:02.29ID:AiDrt4UL0
石橋は我が党にふさわしい人材
ラ党を出て我が党に合流して
シャドーキャビネットのネクスト内閣総理大臣を勤めるが良い
10年でも20年でも好きなだけ長期ネクスト政権を担いなさい
2020/08/30(日) 12:06:10.65ID:gS2tuViZ0
代打令和おじさんっぽいが本人の資質よりその周囲が大丈夫かねぇ
2020/08/30(日) 12:07:19.75ID:DBZIg/V40
菅総理なぁ……
官房長官のままでいた方が良さそうな気もするんだけど、総理の椅子を狙えるとなったらやっぱり我慢できなかったのかなぁ
2020/08/30(日) 12:08:47.74ID:8Nj2hBhma
>>773
党内基盤が殆ど無いゲルは幹事長職として選挙は絶対勝たなくてはならなかったんだよ。

党内基盤の確立と子分増やす為に。

ところが国政選挙は全敗、あろう事か地方創生相やらせたらそもそも地方を回りもしないから
党本部にクレームが続出する始末。

2Fみたいに選挙に強くて勝てる訳でもない、基盤も作れない、子分の面倒見は悪い、
なんだから話にならない。
2020/08/30(日) 12:10:13.95ID:WvwlmRoR0
加山雄三が救急搬送されたとか速報で流れて来た
2020/08/30(日) 12:11:54.28ID:fYueIGO00
ガースー総理なら官房長官はアベ?
2020/08/30(日) 12:12:15.89ID:eF3EcTGua
>>767
はい決まり
国内外に混乱が生じない最良の選択だな
2020/08/30(日) 12:12:16.46ID:bqwLF3AZ0
官房長官上がりの首相といえば小渕さん、福田さんになるけど、菅さんはどっちタイプになるのかな?
2020/08/30(日) 12:12:34.54ID:IwVDoFNad
>>722

「同居男性の頭にガスバーナー」45歳の女逮捕 男性は搬送先の病院で死亡
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1598752204/
2020/08/30(日) 12:12:35.41ID:CQ5nCYtka
>>790
80歳ですからね…
2020/08/30(日) 12:14:55.27ID:9dw1sBff0
河野は官房長官をやってみたらどうか。
党三役も良いがこちらの方が目立つし。
無能なら馬脚を露すだろう。
2020/08/30(日) 12:15:22.88ID:CQ5nCYtka
訂正、加山雄三は83歳か
2020/08/30(日) 12:15:32.93ID:M1Spdrr1d
>>791
体調不良で降りたのに激務ポジションにつけてどうする。
2020/08/30(日) 12:16:38.68ID:1y2BVR+da
大丈夫かな、この国。
https://i.imgur.com/gMcNvsl.png
https://i.imgur.com/gVAROKR.png
https://i.imgur.com/Mhyuw3S.png
https://i.imgur.com/59U6Dbx.png
2020/08/30(日) 12:19:19.11ID:MNKBdNrA0
>>790
ああ会社名義で買ったクルーザーをマネージャーに放火させて保険を受け取った噂があるやつか。
2020/08/30(日) 12:20:46.88ID:IL4uKXAI0
>>793
官房長官上がりの総理ったらもっと有名な人おるやろ>現総理
2020/08/30(日) 12:20:48.23ID:G7jnRwyM0
>>561
政敵や、反日国家から応援と言う名で後ろから撃たれてやんの(ゲラゲラ
2020/08/30(日) 12:21:29.42ID:VlTmB7dY0
小川マンションとな(ですがスレマンション)
2020/08/30(日) 12:23:05.39ID:d1kcodtEM
エレベーターの階数表示がキリル文字
2020/08/30(日) 12:23:40.74ID:nn5D3tvX0
>>561
>>529
鮮人の期待を一身に背負うゲル。この蛆虫共自民党総裁選に影響力持ってると思ってんのかね。
2020/08/30(日) 12:23:45.74ID:6ozWpauR0
>>673
何一つ共感できないなこれ
807名無し三等兵 (ワッチョイ 3d5f-ASLp)
垢版 |
2020/08/30(日) 12:25:22.55ID:/VF2rc940
>>780
>>781
マスコミ=国民の声って盛大な勘違いでは
政治家ならせめて地元の声とか拾わないのかなあ

>>788
官房長官時代に冷血だのダース・ベイダーだのマスコミから散々言われてたのが地味に効いてきそうな
特に「女性記者に厳しかった」とか世間に変な印象ついてそう
2020/08/30(日) 12:26:56.81ID:p9lh2wrZ0
>>806
エアコンの配管も?
2020/08/30(日) 12:27:02.15ID:UNu1qXq40
ゲルの子分がゲルに出馬見送りを進言したそうだけどどうなるかね
ここで立てないともう党内に地盤を全く作れなかったという事になるし
というかやっぱりこの人下品だよ
現職が病気で辞任を表明したその日に意気揚々とテレビ局横断なんてあり得ない
2020/08/30(日) 12:27:46.72ID:9dw1sBff0
イソコを女性記者の括りにするのは
他の女性記者から異論が出そう。
2020/08/30(日) 12:28:04.84ID:p9lh2wrZ0
>>788
現状、菅さん以上の人おらんやん
2020/08/30(日) 12:29:00.56ID:M1Spdrr1d
菅内閣のメンツのほうが気になるわな。
麻生は続投するんかいな?
2020/08/30(日) 12:30:33.08ID:i49FvDX/0
イソコはまず基本的な勉強してからじゃないと
ソース週刊誌やソースネットの噂やネットで私が叩かれてるんですけどどう思いますかとか記者の最低限のレベルに達していない
2020/08/30(日) 12:30:46.42ID:eF3EcTGua
>>812
財務と防衛は動かしてほしくないのう
2020/08/30(日) 12:31:12.76ID:vyBa2+jFa
>>810
そんな理性あるマスゴミがこの国にいるとでも?
>>812
財相兼副総理として続投すると思う
2020/08/30(日) 12:31:23.83ID:VqfNq8/S0
あっ…

@otapediatrician
「マスコミが徹頭徹尾安倍晋三を嫌ってたのは報道の力で辞めさせられない(なかった)から」理論が正しいとすると、
「マスコミが石破茂をやたら推すのは手玉に取れる確証があると考えてるからだ」という推測が成り立つよな。
2020/08/30(日) 12:32:37.48ID:VqfNq8/S0
>>812
一種の選挙管理内閣だから基本居抜きでやると思う
2020/08/30(日) 12:32:40.49ID:zC49dx3lK
>>647
流石インテリ
2020/08/30(日) 12:33:46.52ID:ixxsLCtBa
ゲルは防衛政策で自分の主義を押し付けすぎる
2020/08/30(日) 12:35:16.61ID:IwVDoFNad
>>812
居抜き内閣でしょうよ
2020/08/30(日) 12:35:29.81ID:d1kcodtEM
>>816
バラエティ番組にもよく出てたからMAD素材にも困らなさそう
2020/08/30(日) 12:36:17.79ID:Ll32jwiH0
短期間前提なら留任か、あるいは9月にする予定だった内閣改造の予定者を起用か
暫定政権は留任して解散後に改造人事が無難な路線か
2020/08/30(日) 12:37:12.34ID:b3nlD/1c0
>>812
内閣総理大臣 菅 直人
総務大臣 内閣府特命担当大臣 〔地域主権推進〕 原口 一博
法務大臣 千葉 景子
外務大臣 岡田 克也
財務大臣 野田 佳彦
文部科学大臣 内閣府特命担当大臣 〔科学技術政策〕 川端 達夫
厚生労働大臣 年金改革担当 長妻 昭
農林水産大臣 山田 正彦
経済産業大臣 直嶋 正行
国土交通大臣 内閣府特命担当大臣 〔沖縄及び北方対策〕 前原 誠司
環境大臣 小沢 鋭仁
防衛大臣 北澤 俊美
内閣官房長官 仙谷 由人*
国家公安委員会委員長 内閣府特命担当大臣〔防災〕 拉致問題担当 中井 洽
郵政改革担当 内閣府特命担当大臣 〔金融〕 亀井 靜香
事務代理 平成22.6.11- 仙谷 由人* 平成22.6.11- 自見 庄三郎
国家戦略担当 内閣府特命担当大臣 〔経済財政政策消費者及び食品安全〕 荒井 聰
公務員制度改革担当 内閣府特命担当大臣 〔「新しい公共」少子化政策男女共同参画〕 玄葉 光一郎
内閣府特命担当大臣 〔行政刷新〕 蓮 舫
内閣官房副長官 古川 元久
内閣官房副長官 福山 哲郎
内閣官房副長官 瀧野 欣彌
内閣法制局長官 梶田 信一郎
2020/08/30(日) 12:37:45.05ID:6+T3iQif0
>>794

キャー
:(´・ω・)ω・`):
:/⌒ つ⊂⌒ヽ:
2020/08/30(日) 12:38:22.40ID:ixxsLCtBa
>>788
安部首相の意思を次ぎつつ次代にバトンタッチするには最適では

菅首相のときに党務経験のない河野さんや岸田さんを総裁クラスや財務大臣や経済担当相にして、
麻生さんを防衛大臣や外務大臣にして、
外務大臣経験のない閣僚に外務大臣を経験させ

党務、外務、経済閣僚の経験がある茂木さんを官房長官にして国民の認知度をあげるとか
2020/08/30(日) 12:38:35.27ID:0zQBvpEs0
小泉純一郎最大の功績は安倍晋三に官房副長官⇒官房長官と経験を積ませて後継総理にしたことだな
2020/08/30(日) 12:39:12.43ID:ixxsLCtBa
>>814
河野さんが財務大臣で、麻生さんが防衛大臣というのもありではないか
2020/08/30(日) 12:39:55.32ID:bqwLF3AZ0
>>801
安倍総理は総理のイメージが強すぎて忘れてたw
2020/08/30(日) 12:40:16.08ID:BfCx6TGY0
911のときに対米外交ミスらなかった功績のほうが。
2020/08/30(日) 12:40:29.67ID:ixxsLCtBa
>>823
これ最恐の内閣としてコピペとしてひろまってほしい

左翼が熟れションしそう
2020/08/30(日) 12:40:54.36ID:VO5qyx+U0
>>823
目眩がする面子ですな ・ ・ ・ややこしいので、民主党のは「アレ菅内閣」とか「馬菅内閣」としましょう。
2020/08/30(日) 12:40:55.74ID:CQ5nCYtka
>>826
そういえば幹事長にも就けましたね。あれも欠かせなかったんでしょう
2020/08/30(日) 12:41:28.03ID:VlTmB7dY0
でも待って限界を迎えつつあるですが民30人なら集まるだろうけど
30世帯を集めるのは無理じゃないか
2020/08/30(日) 12:41:51.17ID:vyBa2+jFa
現状だと出方次第では河野だけ閣僚落ちの可能性もあるんよな
まあ選挙管理内閣だから任期は短いんだろうけど
2020/08/30(日) 12:42:18.14ID:/PV1Ltgp0
法事は滞りなく(子供が騒いだくらい)オタワ

>>819
林野庁あたりがいい。
2020/08/30(日) 12:42:30.15ID:Ll32jwiH0
順番待ち議員が大臣になった途端に足下を掬われる程度には身体検査が緩いのが懸念事項か

>>823
前ナントカさんが一番楽しかった時期______
2020/08/30(日) 12:42:40.74ID:ixxsLCtBa
>>834
それなら防衛大臣として続投してほしい
2020/08/30(日) 12:42:56.62ID:CQ5nCYtka
>>829
マキコが(無自覚か確信犯かは知らんが)アルカイダに加担するような行動をしてたのが非常に危なかったですけどね…
2020/08/30(日) 12:43:16.08ID:ixxsLCtBa
>>835
もともと農林水産相でいい気がする

農家の説得役にはうってつけ
2020/08/30(日) 12:43:57.00ID:0zQBvpEs0
>>832
候補者の公募制導入とか、今の自民党の在り方を作ったのも幹事長時代のマジレスでしたねぇそういえば
2020/08/30(日) 12:44:03.92ID:b3nlD/1c0
韓国専攻医協議会は29日午後10時より非常対策委会を行いゼネストの継続賛否を採決
193人の委員の1回目議決 96人がストライキ継続、49人がストライキ中断、棄権48人
過半数に満たなかったため2回目議決を行ったところ ストライキ継続 97人となりスト継続決定
2020/08/30(日) 12:44:27.57ID:6+T3iQif0
>>799
ちなみにこの漫画はこういう設定なのだ

・ママごと―小学生ママと大人のムスメ―1巻 「小学生、ダメダメ大人のママになる!」
http://cloud.akibablog.net/2020/aug/26/mamagoto/102.jpg
http://cloud.akibablog.net/2020/aug/26/mamagoto/102c.jpg

つづら涼氏がビッグガンガンで連載されているコミックス「ママごと―小学生ママと大人のムスメ―」1巻【AA】が、25日に発売になった。

『ママごと―小学生ママと大人のムスメ―』はコミックナタリーによると『小説家の柚と、ひょんなことから彼女が預かることとなった隣人の小学生・真琴の
関係を描くハートフルストーリー。 自堕落な生活をしていた柚に対し、しっかり者の真琴は「私がママになってあげます!」と宣言し…』から始まるお話。

今回発売になった「ママごと」1巻【AA】には、第1話から第6話とおまけを収録し(もくじ)、裏表紙は『今日もママはやってくる…♪』、『どうしてこうなった?』、
オビ謳い文句は『しっかり者の小学生、ダメダメ大人のママになる!』だった。

しっかり者の小学生、ダメダメ大人のママになる! 一人暮らしの小説家・柚は、ふとしたきっかけで隣人の小学生・真琴を預かった。
だが、部屋は足の踏み場もない汚部屋で食べ物はカップラーメンのみ。全てにおいてだらしのない柚に真琴は「私がママになってあげます!」と言い放った…。
不器用に生きる大人と小学生の交流を描くハートフルストーリー!
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51605727.html

http://cloud.akibablog.net/2020/aug/26/mamagoto/103.jpg
http://cloud.akibablog.net/2020/aug/26/mamagoto/104.jpg
http://cloud.akibablog.net/2020/aug/26/mamagoto/105.jpg
http://cloud.akibablog.net/2020/aug/26/mamagoto/108.jpg
http://cloud.akibablog.net/2020/aug/26/mamagoto/109.jpg
2020/08/30(日) 12:44:43.42ID:VlTmB7dY0
選挙に圧勝して民主党類の息の根を止めるためだけの内閣
とりあえず小泉はパージしよう
2020/08/30(日) 12:45:12.05ID:/PV1Ltgp0
石破茂報道官
2020/08/30(日) 12:45:36.18ID:ixxsLCtBa
ゲル国土交通相もみたい
ゲルライカーが走りやすい道路設備とか海上保安庁の航空機選定を騒いで国民が海保の装備に釘つけとかやってほしい

公明党議員さんには、環境相あたりがいい
なんで中国や韓国に忖度しそうな公明党が国土交通相なんだ
2020/08/30(日) 12:45:39.34ID:i49FvDX/0
>>838
まだ不明機がいる段階で大統領の現在地キャンプデービッドを公表するとかわりと致命的だよな
2020/08/30(日) 12:45:59.01ID:UJ3KJFrd0
居抜きと居合い抜きを見間違えた。
2020/08/30(日) 12:46:14.89ID:ixxsLCtBa
>>842
フェミナチは叫ばないのか?
2020/08/30(日) 12:46:18.79ID:VlTmB7dY0
>>836
実際には銀翼のイカロスですがねー
銀翼のイカロスの何が良いって民主党のしでかしがモデルなこと
2020/08/30(日) 12:46:32.40ID:/PV1Ltgp0
>>847
神速の抜刀なんだろう?
2020/08/30(日) 12:46:57.20ID:tWeWSq9g0
>>847
見抜きの間違いでは?
2020/08/30(日) 12:46:59.18ID:UdvRoeyJd
賃貸マンションもいいが、借家も捨て難い。光ファイバーをひける平屋の借家がいいなあ。
2020/08/30(日) 12:47:13.00ID:6+T3iQif0
>>841
もうこれ来週には日本のコロナ新規感染者数追い抜きそう


  キキッ           キコキコキコキコ
__ ∧ ∧        三  三 ∧  ∧
   (´・ω・) ̄ ̄ ̄ ̄三三 ̄三<`∀´ > ウェーハッハッハッ!
 "  ( O┬O    ―三三    (:::O┬O  またしてもチョッパリを追い越したニダ!
   ◎-し┴◎   ニ―― :◎-ヽJ┴◎            
    ピタッ  "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|       
"     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |  /      .
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./
    _V\ ,,/\,|  i,:::Y: :: :i/:: |
2020/08/30(日) 12:47:16.93ID:0zQBvpEs0
>>847
ですがスレ住人は更に見抜きまでするから…
2020/08/30(日) 12:47:27.73ID:8Om7U8Y8F
>>827
このままだとアショアぶっこわして去った人になってしまうので>kono
収拾できるかを評価したい
>>841
あれれ
時限スト→無期限ストですか
戦うねえ
2020/08/30(日) 12:48:03.42ID:/PV1Ltgp0
>>852
おっ!ファイバチャネルでLANを構築か?
2020/08/30(日) 12:48:21.04ID:vyBa2+jFa
>>837
総裁選に出ても出なくても防衛相として続投の可能性はだいぶ低いと思う
あと女系天皇という超ド級の失言かましたから人気取りとして留任させる意味も薄いから自民党のどこかの役職にいくと予想
2020/08/30(日) 12:48:43.66ID:IwVDoFNad
>>847
https://i.imgur.com/aTPM2ed.jpg
2020/08/30(日) 12:48:50.87ID:G7jnRwyM0
>>851
神速の見抜き・・・・・・ぐふっ
2020/08/30(日) 12:49:03.14ID:UJ3KJFrd0
>>850
不撮の誓い(ローアングル)
>>851
しょうがないにゃあ…
2020/08/30(日) 12:49:48.55ID:UJ3KJFrd0
>>854,858
ああ、ゆで卵ね。>>それは煮抜き
2020/08/30(日) 12:50:06.37ID:VlTmB7dY0
ナビカスの屑ミがテレビタックルでデマ飛ばしてやがるな……
何がしたいんだこいつは
2020/08/30(日) 12:50:39.82ID:Ll32jwiH0
そろそろイソジンの流通は回復したかのぅ
アレルギーで喉が炎症起こしとるんでイソジンで消毒しろと言われとるんじゃが
処方されたボトルがそろそろ切れる
2020/08/30(日) 12:50:50.57ID:0zQBvpEs0
政策も政局もどちらもこなせる人材じゃないとなぁ…
とか高望みするとマジレスの次はやっぱりマジレスで、って結論になるんよな…

まぁやっぱ後は人を育てなきゃ
2020/08/30(日) 12:52:20.40ID:RdJEUS9j0
>>840
党内改革に熱心だったけど、選挙ではあまりぱっとしなかったかな>幹事長時代
まあ、自民党自体がかなりグラついていた時代だったせいもあるけど。
2020/08/30(日) 12:52:48.96ID:EPzRZbi3d
>>863
割とあったで(大阪でたくさんあるくらいなんで探せばそっちもあると思うニダ)
医者の処方を否定するわけではないけどイソジン以外でも良いのでは?
2020/08/30(日) 12:53:28.00ID:UJ3KJFrd0
イソジン河
2020/08/30(日) 12:54:46.74ID:RdJEUS9j0
>>864
安倍政権下で経験を積んだ若手が台頭してくるのは10年後くらいだろうからなあ。
その間をどうやって繋いでいくのかは課題だろう。
2020/08/30(日) 12:55:05.41ID:0zQBvpEs0
>>865
結局、目標議席数に達しなかったんで幹事長辞任しましたよねぇ、確か
その後、武部幹事長だったと思いますが、彼に再抜擢されて幹事長代理とかやってましたがw

というか、あの時の選挙って派閥解体と同時に進めてたんで、餅代とかなくなって資金面でも結構きつかったんじゃなかったでしたっけ?
2020/08/30(日) 12:55:30.84ID:GJjSAwRB0
川で大学生死亡 友人らとバーベキュー、岩から飛び込み遊び…見えなくなる 救急隊員、川底で発見/秩父
https://news.yahoo.co.jp/articles/14ce5db2b27742276c61d67f283f57e74a9e40f4
まあ岩からの飛び込みはやるよね
特に小学高学年と中学生
>現場の岩は水面からの高さが約1・3メートルで、水深は約2〜2・5メートルだった。
別にどうって事は無いような感じだけど流れが悪いかアルコールでも入ってたか
2020/08/30(日) 12:55:59.72ID:6+T3iQif0
米誌ナショナルインタレスト、何故「アジアの虎」韓国が潜水艦建造大国になれたかを解説 (8/19)

韓国が潜水艦建造の大国になった経緯、韓国がどのようにしてアジアの海を支配しようとしているのか―波の下で。

1990年初頭、韓国海軍は比較的小規模な潜水艦を配備していた。特にドルゴレ級は小型で、近海での作戦に最適化されており、大規模な抑止任務や
外洋パトロールにはあまり適していなかった。
韓国海軍の能力を飛躍的に向上させるため、韓国は韓国攻撃型潜水艦計画(KAS)を開始した。これがその結果だ。

韓国は船舶製造の世界的なハブの一つであり、船の生産量ではおそらくナンバーワンの国であるが、潜水艦の設計は全く別の生き物である。
韓国海軍は独自の研究開発に苦労するよりも、潜水艦設計の重鎮の一人であるドイツのHDW社に頼った。

KAS プログラムの最後の設計は、島山安昌浩級と呼ばれる潜水艦である。 現在、1隻は海上試験中だが、韓国は道山安昌湖級を合計9隻取得する計画だ。

同級は韓国が建造した潜水艦の中では最大級であり、その耐久性もそれに比例して広く、朝鮮半島近海はもちろんのこと、南シナ海を含む遠方の海域にも
容易に到達することが可能である。

島山安昌浩級の特筆すべき点は、射程1500kmの玄武3C巡航ミサイルを発射可能な「韓国垂直発射システム」と呼ばれるVLSを搭載していることだ。
世界の主要な海軍の多くに標準装備されているが、VLSは韓国に強力な武器を与えてくれるだろう。

島山安昌浩級は、3つの船体からなる3つのトランシェで建造される予定。 最初の2つのトランシェは2020年初頭から半ばに運用開始される予定で、
6本の垂直発射管を装備し、最後の3船体のトランシェは10本の発射管を拡張して、今年の終わりまでに納入される予定だ。

すべてが予定通りに進めば、ソウルはアジア最大最強とまではいかないまでも、アジアで最も有能な潜水艦艦隊の一つを誇ることができるだろう。
北京と平壌は気をつけなければならない。
https://nationalinterest.org/blog/buzz/how-south-korea-became-submarine-building-powerhouse-167193 
2020/08/30(日) 12:56:02.86ID:UdvRoeyJd
>>856
勿論である。
ワインセラーならぬサーバーセラー(ラック)を設けてサーバーから各部屋のスイッチまではファイバーチャンネルで結ぶのである。
2020/08/30(日) 12:56:22.28ID:6ozWpauR0
>>808
必要になったときに新しく付けちゃえば良いじゃん
うちなんかエアコンもともと無かった場所にも穴あけてつけてるし
2020/08/30(日) 12:56:34.58ID:/PV1Ltgp0
>>870
水は魔物じゃ
2020/08/30(日) 12:56:43.70ID:Ll32jwiH0
>>866
いろいろハシゴしてみるか…
相談してコンクールFもいいけど症状の強いときはイソジンの方がいいとのことで
2020/08/30(日) 12:57:05.32ID:IL4uKXAI0
>>864
魔人はセクハラ疑惑もなく、政治資金、年金未納問題とも無縁だったのが強いよね。
有能さと清廉潔白さで比較対象にできるの大久保利通くらいじゃないか。

菅さんは昔政治資金問題やってんだよなぁ。
2020/08/30(日) 12:57:06.69ID:VlTmB7dY0
>>870
岩に水流が潜り込んでいるのであろう
2020/08/30(日) 12:57:29.56ID:Cy0XB6rA0
>>871
広告記事?
2020/08/30(日) 12:58:19.65ID:/PV1Ltgp0
>>876
でも政治の私物化したから…

ソースはマスゴミども
2020/08/30(日) 12:58:51.73ID:6ozWpauR0
子供の頃から川で遊び慣れてないといって良い場所とアカン場所がわからんのやろなぁ
2020/08/30(日) 12:59:28.29ID:Ll32jwiH0
>>870
あの辺の川はそこそこ流れが速いんよ
昔は長瀞の岩畳で挟まれて足を切断するハメになった事故もあったり怖いんよ
2020/08/30(日) 12:59:28.90ID:BfCx6TGY0
困っている人を見かけたら、ですが民はボトルをプレゼントして友情を示すのだ。
2020/08/30(日) 13:00:01.64ID:UJ3KJFrd0
今NHKみてるんだが、NMB48? おっぱい割と大きい子多くない?
2020/08/30(日) 13:01:03.89ID:JzYWmAWj0
>>871
面白い記事ですねーーー
ただ、数に間違いはなくても、根本的な戦略が間違っているうえに
稼働する船腹数がorz
2020/08/30(日) 13:01:13.30ID:BfCx6TGY0
「鬼気迫る執念を感じさせる」岐阜県の水難事故(死亡率55%)に関するQ&A、川に近づく人間に絶対に
ライフジャケットを着用させる意思がすごい
https://togetter.com/li/1578530

死にたくなければライフジャケット着用しろ!
2020/08/30(日) 13:01:30.91ID:6+T3iQif0
>>878
結局ロクに戦力化できなかった214型に言及しない辺り、アジア的な優しさを感じるのだ_____(棒

というか214型がANOZAMAなのに、拡大型やリチウムイオン型のウリジナル潜水艦なんか作っても、
またリムパックに出せない産廃を量産するだけだろうて。
2020/08/30(日) 13:02:06.82ID:IwVDoFNad
>>876
子宝がねぇ
アッキーも、ねぇ。天真爛漫が過ぎるのも
2020/08/30(日) 13:02:39.50ID:/PV1Ltgp0
>>885
まだまたまだ。川で溺れたくないなら川に近づくべからずじゃ。 


遭難したくないけら山には近づかぬ
2020/08/30(日) 13:02:45.47ID:sUG24NGMd
正直韓国の潜水艦より今年進水の29SSのほうが興味深いので
2020/08/30(日) 13:04:01.15ID:EPzRZbi3d
>>875
【第3類医薬品】ラリンゴール 40mL
https://www.アマゾン.co.jp/dp/B001T65HKW/ref=cm_sw_r_cp_api_i_buYsFbR3893RE
これはどうニカ
2020/08/30(日) 13:04:17.30ID:GJjSAwRB0
北攻めるのに新鋭潜水艦なんているもんかいな
2020/08/30(日) 13:04:29.32ID:QTHfhe1r0
>>673
この手の話、昔ですがスレでみんな大好き肛門が二つある脚本家のお兄さんに色々聞きましたねえ
今でもよく覚えてるのは「雨樋は屋根との一体型は辞めろ」ですな
めっちゃ腐るよって
2020/08/30(日) 13:05:21.66ID:1kmvHnKF0
>>871
どういう意図の行灯記事かよく分からんな
タイトルに大国なんてあるわりに設計丸投げって書かれて、未完成なのまで指摘されて
お布施が足りないって事か?
2020/08/30(日) 13:05:40.80ID:JzYWmAWj0
そういえば、アッキーの立場って公人としてはどうなんだろう
総理大臣婦人は3rdレディなんだろうか?
皇后、上皇后、総理大臣婦人の順番?
2020/08/30(日) 13:05:50.79ID:4nNq5LG10
>>889
29SSは試験艦とのことなので電池関係で色々試験してほしいよな、全固体電池もいよいよ量産始めたようだしな
2020/08/30(日) 13:06:12.40ID:CQ5nCYtka
もし214の欠陥をドイツ側と共同で潰した仕様の2000t級潜水艦をウリジナル第1号として建造していたら、
評価は正反対のものになっていたでしょう。第1号が欠陥品でも改良型は間違いなく脅威になるとね。

なお現実は
2020/08/30(日) 13:06:43.91ID:Ll32jwiH0
>>890
ほぅ、痛み止め配合か
近くで取扱あったかな
2020/08/30(日) 13:06:45.37ID:6+T3iQif0
>>885
>死にたくなければライフジャケット着用しろ!

それ放課後ていぼう日誌でも繰り返し言ってますね。

特に巨乳眼鏡パイセンが。
https://pbs.twimg.com/media/Efs--48UEAACLB8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EftNcbGWAAkU3Vj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EftNbioXYBAVBGQ.jpg
2020/08/30(日) 13:08:23.57ID:5tnFF8uGK
>>670
昔かかって来たマンション投資勧誘がくっそしつこくてな
断っても深夜に繰り返しかけて来るんで上司に替わらせて
「つーかこの番号どこから知ったん?」
「不動産屋から手に入れましたが」
「それって個人情報保護法……」
「(ガチャ切り)」

それっきりだったが、あれ多分前に住んでたレオパレス経由だな(市内で引っ越したんで番号そのままだった)
2020/08/30(日) 13:09:07.77ID:JzYWmAWj0
>>893
アメリカの紙面で表向き中朝に牽制となると書いてあるが・・・
レッドチーム入り確信している向きには中朝に加えて韓国も敵になるよ
こんな潜水艦大国が敵に増えるなら。
・対潜ワークホースもっと
・直衛潜水艦増強して
・同盟国日本は日本海制圧のため海軍増強せよ
あたりの当て擦り?
2020/08/30(日) 13:09:26.33ID:EPzRZbi3d
あー、西側に窓はいらんな(西側に窓が大量の我が家)
でも南側にもいらんので、配置的には作れるところに作るしかないだろう。
庭はいらんなー、使えるスペースとして意外全くいらんなー
配線通せるようにしておきたいという点と配管の取り回しを良くしておけと言う点は同意

交換するかもしれないものは交換できるようにしておかんとな
2020/08/30(日) 13:09:46.97ID:UdvRoeyJd
長身巨乳眼鏡とな。大好物です。
2020/08/30(日) 13:10:10.23ID:CQ5nCYtka
>>895
ジャップ「00年代初め就役の古い潜水艦2隻を練習艦にしました。あと次の新型は試験専用に使います」


>>900
増強まったなしの次スレを!
2020/08/30(日) 13:10:36.16ID:/PV1Ltgp0
>>900
ワークショップ的な次スレを
905名無し三等兵 (ワッチョイ 6e63-cf5g)
垢版 |
2020/08/30(日) 13:10:54.63ID:+zRZZbkw0
全個体電池、民間で量産がようやく始まったレベルだから潜水艦に乗せられるの多分10年後とかになるんだろうけどリチウムイオン電池と入れ替えたり出来るのかな?
2020/08/30(日) 13:10:55.81ID:VKml6rFrH
>>896
ところで韓国以外の214は使い物になってるの?
筋が悪すぎてどうにもならん状態では?
2020/08/30(日) 13:11:02.42ID:GJjSAwRB0
JAXA×トヨタが開発中の有人与圧ローバの愛称が「LUNAR CURISER」に決定
https://news.mynavi.jp/article/20200830-1260935/
この命名は嫌いじゃ無い
2020/08/30(日) 13:11:34.96ID:UJ3KJFrd0
>>898
ヒロインのする表情ですかね、これ…>>1枚目
2020/08/30(日) 13:12:34.68ID:POxKCRObd
>>891
他に動く奴全く無かったやろ?
2020/08/30(日) 13:13:00.14ID:kqDosHTT0
>>907
ほんとにこの名前にしたんかい!
2020/08/30(日) 13:13:34.27ID:XMXWtrBx0
>>907
ムーン・クレスタ
にすべきだった
2020/08/30(日) 13:14:02.38ID:2ye9PIHT0
ガースー出陣らしい

岸田に譲る話はやっぱ無くなったのかなあ
青木に操られたのが運の尽きだよな
2020/08/30(日) 13:14:02.83ID:vyBa2+jFa
小泉が河野が総裁選に出るなら支援するとか言ってる…
2020/08/30(日) 13:15:56.07ID:EPzRZbi3d
>>907
我が国も月面探査計画に参加するニカねぇ
2020/08/30(日) 13:16:00.89ID:gS2tuViZ0
ハイラックスにしろ(暴論
2020/08/30(日) 13:16:32.36ID:tWeWSq9g0
>>900
馬車馬か当て馬な次スレを
2020/08/30(日) 13:18:47.36ID:C/y7GQP9a
>>858
これチャットでわざわざおくるの?

勝手にすればいいのでは? 中身男だったらどうするのよ
2020/08/30(日) 13:18:47.83ID:FJxwuluc0
>>900

アカンかったら何時でも代理スレ立ていたしますわよ。
オホホホ (´∀`*)ウフフ
2020/08/30(日) 13:19:16.12ID:bqwLF3AZ0
>>913
石破捨てられたな
2020/08/30(日) 13:19:19.42ID:6+T3iQif0
>>902
このパイセンはJSの時に堤防から落ちて溺れかけた事があるからライフジャケット着用にはうるさいのだ
https://livedoor.blogimg.jp/guran2016_ms06/imgs/d/0/d0382b28.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/guran2016_ms06/imgs/5/2/52607473.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/guran2016_ms06/imgs/5/4/54956348.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/guran2016_ms06/imgs/4/c/4cc12f00.jpg

おまけ スケスケパイセン
https://pbs.twimg.com/media/DiSdSk6VMAAl26I.jpg
2020/08/30(日) 13:20:06.97ID:WhVZAUqq0
野良唄いしてたら「子供が泣くから怖い歌唄うな!」って怒られた(泣)
確かに左前腕内側が路線図みたいになった娘さんの
「カットすると親が泣くから最初から生まれなかったことにならないかね」って
発言を受けた歌詞だけどハッピーエンドなのよ

砂の娘 石の瞳 涸れる乳房 拒む唇 膚も要らぬ 肉も要らぬ
骨晒せや 石と変われや Ah〜♪
2020/08/30(日) 13:21:15.32ID:bqwLF3AZ0
ドンが建てたスレは1書き込み1,000円支払わなければならないってマジ?
2020/08/30(日) 13:21:43.56ID:CQ5nCYtka
>>906
ギリシャのは引き渡し完了して10年経っているので、とりあえず動く事は動くんでしょう
2020/08/30(日) 13:24:03.96ID:IwVDoFNad
>>917
じっとしといて欲しいのだ
2020/08/30(日) 13:24:11.84ID:UdvRoeyJd
通信線と電力線を分けて設計するのってそんなに難しいのかしら?
(自宅兼事業所として使うからとお願いすればいいのか。)
2020/08/30(日) 13:24:20.69ID:VlTmB7dY0
>>923
なぜギリシャに潜水艦がいるのか
2020/08/30(日) 13:25:50.98ID:UdvRoeyJd
>>920
それはそれは。大変な目に遭いましたな。
2020/08/30(日) 13:26:29.34ID:2ye9PIHT0
小泉家は地元の市長選で舎弟が勝てなかったところを
ガースーに調整してもらった恩でガースー派とか言われてる

実際誰につくつもりなんだろう
オヤジと違ってセガレは日和見っぽい
2020/08/30(日) 13:26:29.88ID:6+T3iQif0
>>906
あとトルコ海軍も214型を4隻購入したし、ポルトガル海軍も名前こそ「209PN型」だけど、AIP旗艦搭載であるから
実質212型と同等らしい
2020/08/30(日) 13:26:38.12ID:VKml6rFrH
ところで引退しても政局大好きな銀髪紳士は何か言ってるか?
2020/08/30(日) 13:26:46.64ID:C/y7GQP9a
>>924
スクリーンショットがないころの話か
2020/08/30(日) 13:27:16.15ID:NgXlkCzn0
>>920
眼鏡はずしたら 3 3 みたいな目になるのかしら…
2020/08/30(日) 13:28:16.74ID:UdvRoeyJd
いつか、マニア社謹製の平屋の一戸建てで余生を迎えたいものである。
2020/08/30(日) 13:29:09.75ID:NgXlkCzn0
>>907
ハイエースなら月面でもうさぎやら姫やらハイエース出来るのにぃ。
2020/08/30(日) 13:29:10.22ID:FJxwuluc0
900の返事が無いのでスレ建てるわ。(´・ω・`)
2020/08/30(日) 13:30:19.35ID:UJ3KJFrd0
>>932
たぶん最終回まで目は見えないと思う。「」だし。
2020/08/30(日) 13:30:42.64ID:VlTmB7dY0
>>935
立ったのはニム?
2020/08/30(日) 13:30:43.53ID:IwVDoFNad
>>931
それじゃ、写真で一発じゃん

BGMとか、周囲とか・・・
ゲーム中ではリアルタイムで時間が進行してないと、気分が出ないのではなかろうか
2020/08/30(日) 13:31:21.58ID:8Nj2hBhma
>>926
マジレスするとギリシャ領の多島海の権益保護の一環として潜水艦を保有してる。

>>929
あとイタリアも買ってるな<214型

尤もイタリアの国情に合うようにかなり口突っ込んだらしいけど。
2020/08/30(日) 13:31:23.34ID:FJxwuluc0
建ててきた。

民○党類ですが牽制です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1598761772/
2020/08/30(日) 13:31:48.09ID:VlTmB7dY0
>>940
乙乙
2020/08/30(日) 13:32:37.71ID:0zQBvpEs0
>>940
ドン新しい木造モルタル二階建てのですがスレをありがとうございます!!!
2020/08/30(日) 13:32:57.83ID:CQ5nCYtka
>>940
ドン乙乙
2020/08/30(日) 13:33:06.11ID:6+T3iQif0
鳩山友紀夫(由紀夫)Yukio Hatoyama

野党の皆さん、安倍政権の間どこにおられたのですか。共産党だけは頑張ってましたが、長期政権に最も貢献したのはあなたがたでしたね。
仲間同士でケンカしたり選挙が近くなったらくっついたりでは、国民の皆さんはうんざりだと思いますよ。

まあ私にだけは言われたくないと思っているのでしょうけれど。
午前10:45 ・ 2020年8月30日

野盗の皆さんもそろそろこの馬鹿鳩の茶にポロニウムでも盛るべきではないだろうかとボブは思った
2020/08/30(日) 13:33:14.62ID:tc3x2g8C0
>>940
ドン乙です。
2020/08/30(日) 13:33:16.90ID:IwVDoFNad
>>940
ドン万歳!
2020/08/30(日) 13:33:29.68ID:h0NUBpKq0
>>907
荷台にレールガンとかレーザーガン乗っけてヒャッハーするんでしょ?知ってる
2020/08/30(日) 13:33:55.91ID:UJ3KJFrd0
>>940
乙どす。
2020/08/30(日) 13:33:58.10ID:UM0PkyfN0
>>940
おっつーかれーやで
2020/08/30(日) 13:34:42.18ID:vyBa2+jFa
>>940
おつです
2020/08/30(日) 13:35:25.40ID:00eUTmbE0
>>940
ドン乙乙
2020/08/30(日) 13:35:32.68ID:UdvRoeyJd
>>940
次スレ乙です。
2020/08/30(日) 13:36:55.74ID:0zQBvpEs0
>>944
戦没者追悼式でヨブ・トリューニヒトにかみついたジェシカ・エドワーズみたいな書き込みだなぁw

「国防委員長! あなたはどこにおられたのですか!」

とw
恋人が戦死した私怨と政治信条に基づいた正義感という組み合わせちゃいかんものを組み合わせた登場人物だったがw
2020/08/30(日) 13:37:22.95ID:wsZhc9Y+a
>>597
爆発せずにそのまま冷えて固まるとかはないんだろか
2020/08/30(日) 13:37:26.82ID:VKml6rFrH
ガースーは年齢がなあ〜
と言っても2期やっても売電と同じ歳か
いつの間にか米帝大統領より本邦政治家の上が若くなったのかねえ
2020/08/30(日) 13:38:28.41ID:VqfNq8/S0
>>907
kytn「車体の装甲が薄すぎる。これでは月人の攻撃に対する抗堪性が著しく低いだろう。月面車両開発の経験がない国内メーカーに発注したJAXAの責任だ」
2020/08/30(日) 13:38:46.66ID:IwVDoFNad
__ですがスレに、ドンを称える民草のレスが続いた___次スレを、無料で使わせていただきたいとの一念で___
2020/08/30(日) 13:40:16.34ID:UM0PkyfN0
>>925
スケアが同じのは同じ配管へ
スケアが違うのは別の配管へ・・
2020/08/30(日) 13:41:04.85ID:h0NUBpKq0
>>940
乙であります

>>944
すげぇな
ぶっちぎり過ぎて
誰も追いつけねぇ
2020/08/30(日) 13:41:21.26ID:2XQc7Hw0p
>>907
ジェームズ・メイによるレビューはしないのかな〜?<ムーンクルーザー
2020/08/30(日) 13:42:05.40ID:FJxwuluc0
>>922
もっと大事な物を頂くので、1000円なんていりませんよ。(´∀`*)ウフフ
2020/08/30(日) 13:42:20.58ID:RdJEUS9j0
>>944
そもそも今の野盗の苦境の原因は、コレと菅で大半を占めるだろうに・・・・
2020/08/30(日) 13:42:20.97ID:zomOc3CS0
>>934
アウターゾーンで月に行った回を思い出した
2020/08/30(日) 13:42:22.20ID:hS9gLcRVd
>>940
ドン・シチヤ万歳!ドン・シチヤ万歳!

アズレンしか置いてねえ(ヽ´ω`)
次だ次
2020/08/30(日) 13:44:21.02ID:wVhms5o10
長寿院盛淳「御屋形様! あなたはどこにおられたのですか!」
島津義弘「さ、最前線...」
2020/08/30(日) 13:44:43.54ID:4LZVVw6E0
>>961
こうやってドンは友達(隠語)を増やしていくのか…
2020/08/30(日) 13:45:54.03ID:tWeWSq9g0
>>928
息子がだいぢんについたらしい。
これの次はイカれた内閣になりそうだ。もっとやれ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b17c73a5424bf64dd69b6ba31ef7f770be62f991
2020/08/30(日) 13:46:30.96ID:UdvRoeyJd
>>958
用途毎に菅を分けてもいいんじゃないかと……。


京都の町屋風(トイレは広い方がいい)な感じだといくらするんだろう。
2020/08/30(日) 13:47:07.68ID:4aH+uYCu0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200830-00269026-yonh-kr
北がつべで乱数放送配信したらしいぞ
2020/08/30(日) 13:47:59.12ID:UdvRoeyJd
>>967
来るな来るな。
2020/08/30(日) 13:48:16.10ID:IwVDoFNad
>>962
ところがどっこい。
剛腕、蓮舫、辻元、陳福山、永田メール、赤松口蹄疫etc
多士済々なのだ。居士となれ
2020/08/30(日) 13:49:03.81ID:FJxwuluc0
そいじゃ、ちょっと出かけてくるので、皆さん良いですがライフを。
2020/08/30(日) 13:50:17.93ID:UdvRoeyJd
>>972
行ってらっしゃい。熱中症と新型コロナウイルスには気をつけて。
2020/08/30(日) 13:50:49.06ID:IwVDoFNad
>>972
要約『狩の時間だ』
2020/08/30(日) 13:52:51.55ID:/PV1Ltgp0
>>954
無いんちゃう。核融合が止まる=膨張圧が消えるだから、そのまま位置エネルギーが運動エネルギーに変換されて潰れる方向に行きドカンよ。
2020/08/30(日) 13:52:57.55ID:0zQBvpEs0
>>961の書き込みの後で>>972
あとは分かるな諸君?
2020/08/30(日) 13:57:52.77ID:POxKCRObd
>>976
また日本海にドラム缶が沈むのか…
2020/08/30(日) 14:05:41.57ID:RdJEUS9j0
>>971
人罪が豊富なのだ。
2020/08/30(日) 14:07:48.67ID:VO5qyx+U0
>>940
スレ建て乙です。
2020/08/30(日) 14:17:35.89ID:VlTmB7dY0
vero細胞培養の不活化ワクチンも研究されているのか。
ええな
2020/08/30(日) 14:18:54.32ID:sRyedgUH0
>>944
しかも救いようが無いのはこの文面に限って言えば100%正論という・・・
2020/08/30(日) 14:21:17.48ID:IwVDoFNad
>>944

 鳩 ≪          ノ´⌒⌒`ヽ_      \_WWWWW/
 山 ≪      γ⌒´      _ \    ≫ 鳩 や 菅 ≪
 さ ≪     .// ""´ ⌒⌒ \  )   ≫ 山 っ .じ ≪
 ん ≪      .i / -―- 、__,     i )   .≫ さ ぱ .ゃ ≪
 最 ≪      i  '叨¨ヽ   `ー-、i,/     ≫ ん り .ダ ≪
 高 ≪     l   ` ー    /叨¨) |  +  ≫ で   メ ≪
 ! ≪     l        ヽ,   |     .≫ な   だ ≪
MMM\     l    `ヽ.___´,   |     .≫ い   ! ≪
          |\     `ニ´   /     ≫ と     ≪
   _, [二二二]\::\____∠|      /MMMMMM\
   /;;;;;;::゙:':、::::::::::::::::::\:::::::::::|::::::::::::::::|二二二]
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::::::::::: ̄ ̄| ̄ ̄ ̄:::::::::::::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::l..
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

          Ο
         。

        ノ´⌒ヽ,
    γ⌒´      ヽ,
   // ⌒""⌒\  )
    i /  (・ )` ´( ・) i/
    !゙    (__人 _)  |
    |     |┬{   |
   \    `ー'  /
    /       |
2020/08/30(日) 14:21:26.56ID:K8VMIlqqa
>>940
おつ

ねむぃ
2020/08/30(日) 14:21:28.12ID:VlTmB7dY0
>>981
まぁ自分が親に金出してもらってつくった党から裏切られたわけだからなぁ
自業自得とはいえ
2020/08/30(日) 14:23:02.65ID:fYueIGO00
>>870
見えなくなったら救急来るまで放置っておかしくね?
2020/08/30(日) 14:23:50.89ID:/PV1Ltgp0
>>980
ネココロナ向けワクチンが効果的と言う話もある。

牛痘と天然痘みたいな関係なのかな。
2020/08/30(日) 14:24:45.79ID:A07sSR8D0
石破氏、党員投票見定めて出馬判断
https://news.yahoo.co.jp/articles/6cfec00d20d6dbb322060dcd0321f6597635c24a
>石破氏は自身の総裁選出馬に関し、党員・党友投票が実施されるかどうかを見定めた上で判断する考えを示した。「党員が選んだという正統性がなければ、強力な政治を進める上でハンディになる」と述べた。

結局党内野党ポジをキープしたいだけじゃん
こんな眠たいこと言ってるようじゃゲル総理は一生無理だな
安心した
2020/08/30(日) 14:25:16.80ID:VlTmB7dY0
>>986
猫コロナのワクチン開発は頓挫していたはず
2020/08/30(日) 14:28:33.79ID:/PV1Ltgp0
>>988
一応URL貼っとく

ネココロナウイルスの治療薬が新型コロナウイルス感染症に効果を発揮することを示す研究結果 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20200828-antiviral-treat-cat-coronavirus/
2020/08/30(日) 14:28:53.75ID:fYueIGO00
ムーンハイエース

これでうつー人を捕まえられる。
2020/08/30(日) 14:29:02.80ID:RdJEUS9j0
>>987
結局のところ、党内では人望が無いと自らゲロっているようなもんだなあ。
が、今回出馬しないと、次のチャンスは無いものだと思った方が良いだろう。
2020/08/30(日) 14:29:11.21ID:UnmBTDId0
>>885
岐阜には長良川があるからな
2020/08/30(日) 14:29:17.58ID:wnzniJBL0
>>988
ミカンちゃんは宿敵殲滅のためなら手段を選ばない
2020/08/30(日) 14:29:44.92ID:VlTmB7dY0
>>989
治療薬やないかーい!
2020/08/30(日) 14:30:39.06ID:nEEzkcFy0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/08/30(日) 14:30:56.51ID:fYueIGO00
>>993
今世紀中に絶滅するな。
2020/08/30(日) 14:30:57.91ID:/PV1Ltgp0
>>994
ゴメソw
2020/08/30(日) 14:31:28.79ID:E4ZStgrS0
>>989
ワクチンと治療薬はべつものよー
2020/08/30(日) 14:32:08.62ID:fYueIGO00
1000ならヌコ絶滅
2020/08/30(日) 14:32:12.96ID:IwVDoFNad
「すわっ!?」
「さわーっ!?」
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 27分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況