民○党類ですが取説を無視しないでくだちい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/29(土) 22:04:47.99ID:Q9MP47iBa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
考える前に感じる前にマニュアルを読め、わかったか(σ゚∀゚)σエークセレント!

残暑が厳し過ぎるにも程がある前スレ
民○党類ですがお目付け役です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1598671182/

ですがスレ避難所 その374
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597049085/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/08/29(土) 23:55:38.48ID:F4Kr1bb50
>>180
マウアー、ライラ、カクリコン・・・ ( 'ω`)
2020/08/29(土) 23:56:53.81ID:ZRUP6MYkM
つまりさ、キリマンジャロはジェリドによるカミーユへの意趣返しなんだよ
2020/08/29(土) 23:57:29.16ID:jZrcADp70
>>182
ジェリドもカミーユを冷やかしたせいでデス男と化したからなぁw
2020/08/29(土) 23:59:23.87ID:uwu3AWdW0
種死をZに例えるとどうなるんだろ

アムロに全部持ってかれて気が触れてSEX連呼するカミーユしか思い浮かばない
2020/08/30(日) 00:00:46.64ID:I6keLwZza
>>29
警察や軍より市民の方が怖いって、
歴史にも体験にも学ばない真性のウスノロだのお。
2020/08/30(日) 00:00:58.18ID:UM0PkyfN0
ガ党スレのレス引用
ーー
778 日出づる処の名無し sage 2020/08/29(土) 21:50:37.61 ID:8eFVqi9a
762
うん?これ、キッシー怒ってないか?
この人、怒った時に笑うタイプの人?
ウリにはマスコミの無礼で情のない質問に怒ってるように見えるんやが。
2020/08/30(日) 00:02:14.55ID:L0bwRL870
>>111
このチョコはウォッカと共に食べると遥かに良い。
2020/08/30(日) 00:02:46.09ID:EPzRZbi3d
岸田は結局どうなんや?
ウリはガースーさんの方が良いと思うけどガースーさん結構歳だったのなー
2020/08/30(日) 00:03:57.29ID:hHR0ITXq0
>>156
メジャーで活躍した黒人の背番号でねかったか?

なんつうか大統領までだしといて黒人差別とか宣う連中が理解不能
2020/08/30(日) 00:04:03.35ID:VqfNq8/S0
>>186
つかコイツを射殺したのが自警団メンバーの少年w
2020/08/30(日) 00:04:41.14ID:L0bwRL870
>>123
ブランデーと共に食べてもよい。
2020/08/30(日) 00:04:50.11ID:9sEnOKN/M
>>189
岸田は下手打ったという人が多いが、結局魔人の方針は通ってるわけで、
下手打ったのではなく泥かぶらされてるという印象がある。

そんな奴が首相になるのかどうかわからんけど、何らかの重用されるんじゃないか。
麻生引退後に副総理とか。
2020/08/30(日) 00:05:15.28ID:+pQ+JFkV0
>>180
>最近はMS同士の斬り合いがイマイチやね
というか1stのロボットチャンバラのクオリティがおかしい。
作画は古くて汚くても構図やら殺陣の段取りやら。
チャンバラ以外もそうだが。

個人的には、ガンダム系であれに匹敵するものはガンダムOOまで出てきてないと思う。
種や種死でも及んでない。

鉄血はかなり良かったが、しっぽ使う+多対1戦闘の増加でチャンバラとしては見所が減ったのが惜しかった。
2020/08/30(日) 00:05:21.12ID:GdY0Go3v0
>>179
まるい
2020/08/30(日) 00:05:46.67ID:Cy0XB6rA0
>>189
短期リリーフ扱いなのは年齢のせいらしいが
総選挙を無難にこなせば総理を年齢でやめさせるのは無理だと思う
2020/08/30(日) 00:06:38.81ID:GdY0Go3v0
>>194
殺陣は時代劇からの流用なので
2020/08/30(日) 00:06:51.33ID:Ll32jwiH0
>>187
最低限URLを貼らんとわからんで
https://twitter.com/i/status/1299357210330296321
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/08/30(日) 00:07:06.64ID:9sEnOKN/M
>>190
メジャーの制度が整理されて以降
初の黒人メジャーリーガーがジャッキー・ロビンソンで、
42番が全球団永久欠番になっている。

だからメジャーリーガーがNPB来ると「せっかくだから俺はこの42番をつけるぜ!」
という人がいる。
2020/08/30(日) 00:07:11.36ID:3L1949rCr
>>189
菅は71だから一期やって終わりじゃないかね?
次の次は河野か加藤が西村と思われる
2020/08/30(日) 00:08:07.92ID:GdY0Go3v0
ていうかどいつもこいつも緊縮派に見える、安倍総理も積極派ではなかった。
2020/08/30(日) 00:11:51.91ID:L0bwRL870
>>194
ACfAでのブレード機同士の戦闘はとてもタノシイだ。

「超音速ドスダガー」「復活有りバトルロイヤルはほぼスマブラ」「一ドットの点に殺される」
2020/08/30(日) 00:12:34.75ID:6+T3iQif0
http://a.kota2.net/2008291750129596.jpg

せやかて自前の派閥が19人いるゲルはまだしも、野田聖子はどんなに頑張っても
推薦人は20人どころか5人も集められんだろJK
2020/08/30(日) 00:13:29.36ID:Cy0XB6rA0
>>203
ガクトコイン問題再燃するよね
2020/08/30(日) 00:13:48.38ID:VqfNq8/S0
>>203
反社の情婦がなんだって?
2020/08/30(日) 00:13:58.10ID:+pQ+JFkV0
>>198
どう見ても切れかかってるやんという。
この目と口調で『うすら笑い』『器じゃない』とか感じる連中って他人の怒りに不感症なタイプの脳足りん共なのか。
2020/08/30(日) 00:15:07.89ID:pgOhkiXT0
タロサンは出馬しねえって言ってるし、まあガースーさんじゃないかな。順当に
2020/08/30(日) 00:16:01.78ID:gS2tuViZ0
公民権運動から続く「Good trouble」って概念と和を大事にする日本人的概念が真っ向から衝突してダメ
2020/08/30(日) 00:16:21.22ID:Yt8Yo63o0
>194
鉄血はアニメーターに逃げられたのもあってか「殺陣を描写する」事自体を放棄してたっぽいかな。
どうせ警察のチャカよろしくダインスレイヴに貫かれて終わりだし。
2020/08/30(日) 00:16:23.86ID:07nofwq4M
>>118
あ、前日試合やってて、その翌日の準決勝をやりたくないって言ってたんだよね。
単に連戦が不利だから...をBLM被せて押し通したゲス事案な気が。
2020/08/30(日) 00:16:48.90ID:9sEnOKN/M
確認したらジャッキー・ロビンソン・デーって4月じゃないか
なんで最近のニュースで大谷が42番付けてるんだ?
……と思ったらコロナの影響で今月28日にジャッキー・ロビンソン・デーやってたのか
お祝いって変えていいんやな。
2020/08/30(日) 00:16:48.99ID:EPzRZbi3d
岸田氏のこのコメントに関しては別に違和感なかったな、そういえば。
よく見るとだいぶ切れている気もするがウリは人の感情に疎い方なんでな
213名無し三等兵 (ワッチョイ a574-TqKP)
垢版 |
2020/08/30(日) 00:16:54.71ID:YUJjsU/p0
>>122
そんなもんをアニメで表現できるようになったのはせいぜいここ10年くらいだろ。
しかもCG予算を湯水のように使える作品だけ。
2020/08/30(日) 00:17:50.69ID:5k1diJw60
ジョンタイターは本当にいたんだよ!
2020/08/30(日) 00:18:28.68ID:9sEnOKN/M
>>213
Gレコは駄作と言われてたけど比較的最近の作品である事もあって、
戦闘シーンはすごくよくできてたよな
2020/08/30(日) 00:18:34.23ID:htklS1Ihd
ガースーは偽アイヌを切れんのかな
2020/08/30(日) 00:18:48.94ID:Xge+yu7ba
キッシー下げしたってゲルの評価は上がらん
ゴミの狙いはわかるけども
2020/08/30(日) 00:18:51.35ID:gS2tuViZ0
令和おじさん官房長官向きっぽそうだが大丈夫なんかなぁ
2020/08/30(日) 00:19:39.34ID:I0TIiTdwa
河井夫妻といい取り巻きに人にロクなのがいない・・・
2020/08/30(日) 00:19:39.84ID:6+T3iQif0
立民・枝野氏「お辞めになるほどだったとは」「強力な政権だった」
産経 2020.8.28 16:29

立憲民主党の枝野幸男代表は28日、安倍晋三首相が辞任の意向を表明したことについて
「政治的な立場は違うが、こうした理由でお辞めになることは大変、残念だろうと思う。お見舞い申し上げたいし、
療養に万全を尽くし、健康を回復されることをお祈りしたい」と述べた。 国会内で記者団に語った。

枝野氏は「私も広島、長崎、8月15日など近くで拝見し、お体辛そうかなとは思っていたが、お辞めになるほどの
状況だったことは驚いている」と語った。

さらに「命と暮らしを守り、機能する政府を作り上げていかないといけない社会状況にある。
政治やシステムの変化に向け、後から振り返ると『動き出したのはそこからだったのか』といわれるようなインパクトの
ある出来事ではないか。 それだけ7年半という過去にない長期政権、しかも強力な政権だった」と語った。
https://www.sankei.com/politics/news/200828/plt2008280052-n1.html

常に一言多いフルモンティ枝野ですら今回ばかりは空気読んで言葉を選んでますな。

無能な働き者の石垣のりこがドヤ顔で足引っ張ったけど。
2020/08/30(日) 00:19:40.55ID:Cy0XB6rA0
>>206
だったら出馬に対する強い思いは変わりませんという言葉は
同一の会見で出さん方が怒りが伝わったんじゃねか?
2020/08/30(日) 00:19:50.48ID:DbxLLzzK0
>>209
割と真面目に声優とかも逃げたかったと思うな>鉄血
2020/08/30(日) 00:20:13.81ID:tWeWSq9g0
>>212
情に厚い、感情を汲み取るみかんちゃんなんて見たくない!
2020/08/30(日) 00:21:03.71ID:Cy0XB6rA0
>>223
令和のアイヒマンであり続けてほしいのです
2020/08/30(日) 00:22:24.48ID:9sEnOKN/M
2期中盤クソだったけど、それでもまとめられれば役者のキャリアにはなるものだよ
2期終盤の収録やってダメだこりゃってなっただろうけど。
2020/08/30(日) 00:22:29.05ID:EPzRZbi3d
>>224
エルサレムのアイヒマンは読んだんだけど、ウリは彼ほど優秀ではないと同時に愚劣でもないニダ
2020/08/30(日) 00:23:17.13ID:FfyFTjgG0
甘ゾモナーさんの心の故郷が

スガキヤ、21年3月までに約30店閉店 北陸からは撤退
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO63166890Y0A820C2L91000?s=4
2020/08/30(日) 00:24:03.66ID:pgOhkiXT0
大体が長期政権のあとの政権は短命になる傾向があるとかで
つまり、代わりにトップになれそうなやつがそんなに居るなら、そもそもそこまで長期の政権にはならないということで、長期政権になったこと自体が人材不足を示唆していると

そういう目で眺めてみると、確かに本邦も人材不足かもしれんが、よく考えたら全世界そうな気もするのでどこの国も苦労しとるんやなぁと
2020/08/30(日) 00:24:24.14ID:g9x+/z/w0
>>211
昨日ブラックパンサーの俳優が死んだ件じゃないかな
42歳で死んだし
2020/08/30(日) 00:24:40.54ID:PWzsGvZY0
>>182
カクリコンちゃんときいて
2020/08/30(日) 00:27:12.95ID:L0bwRL870
合法白露画像
https://i.imgur.com/PmNfkHU.jpg
2020/08/30(日) 00:27:38.28ID:9sEnOKN/M
>>229
ジャッキー・ロビンソン・デー自体は毎年あるイベントなので
あとどうも公式に発表されたのより前に試合やってるっぽい
2020/08/30(日) 00:28:22.47ID:+hYyH7Ot0
ガンダムの監督や脚本やると何年経っても色々言われ続けて大変なんだろうなぁ
2020/08/30(日) 00:29:22.50ID:vxG206IX0
けもエネを見た後だと悪意が無ければもう何でもいいかなって(
2020/08/30(日) 00:30:04.04ID:00eUTmbE0
>>233
今川監督は今川監督で伝説残してもーた氏……
2020/08/30(日) 00:30:10.61ID:G7jnRwyM0
>>220
安倍退陣で悲願達成で嬉ションしまくりからの、上から目線の余裕なんだろうなぁ(偏見

まぁ一応元弁護士ですから、当たり障りなくコメントだしたんだと思いますが
2020/08/30(日) 00:30:19.81ID:LDrvfQqU0
>>230
はい…(´・ω・`)

          ,,. -─‐ ''"´ ̄   `ヽ
        ,. ‐'´              \
      /                  ,リ
   /                   ,.ゝ
    !                  // 〈
    |         /⌒>yヽ  fr'"'、 }
   |          , '   ´ ('´ `ー'´  l ノ
   │      /      `      レ'       今日、食堂でエマ中尉の髪型の話題で盛り上がった。
    |      (._               |        全員一致で亀頭をイメージしていたらしい。
    |       / -─- 、._      __,..ヘ!       隅の方で味噌汁を啜っていた
   |    r‐、 {  ーヮニニ`ー'  〈ゥニ'‐.|      ジャマイカンも吹き出していた。
   ヽ   | ,ゝ| !         ヽ、 |      食堂を出ると、エマが顔を真っ赤にして
     }    ヽ(、Ll           r:ン' l       青筋立ててこちらを睨み付けていた。
    { ! { { /`ーi      _,. -─‐ァ  l  ̄ ̄`! 勃起したソレをイメージしてしまい
    ,ゝト、ヽ{  {        `ー-- '   ,'    | 吹き出しそうなのを必死に堪えていたのだが、
   i(  ヽミ`ヽ  ヽ、       ー   l       横でカクリコンが腹を抱えて大笑いしていた。
.   | `'''┴-- 、.._  `''‐、       ,!、    亅 強烈なプレッシャーを感じた俺は、
   |   _____ ̄ ̄~ヽ` ー-r-‐ヘ ヽ く´  すぐさまその場から逃げ出した。
.   !  |=<>=<>=|    ト、-、r=ニ⌒ヽ.) ヽ  後ろの方で、カクリコンの 
  _,r=ゝ、  ̄ ̄ ̄     | ヽ. \ `ヽ } /   「前髪は抜かないでくれぇ」 という断末魔が聞こえた。   
      `ヽ ー-----‐‐┴、 }   ヽ レ',ノ./`ー- この日以来、誰もエマの髪型の話をする者は居なくなった。
2020/08/30(日) 00:30:50.00ID:pgOhkiXT0
https://image.middle-edge.jp/medium/9a4c1900-95ad-401f-8b64-f5834820a18c.jpg
2020/08/30(日) 00:31:17.41ID:6+T3iQif0
鳩山友紀夫(由紀夫)Yukio Hatoyama

安倍首相と一緒に行動してこられた官僚のみなさんもお疲れさまでした。 
今まで官邸のほうばかり忖度してこられてお疲れだったでしょう。
これからはもっと日本の未来に目を向けて行かれますように。

大手メディアのみなさんも忖度疲れでお疲れさまでした。これからは色んな意見も国民に聞かせてください。
午後4:57 ・ 2020年8月29日
----------------------------------------
つかルーピー政権の時の官僚も「事業仕分け」「最低でも県外」「鳩山イニシアチブ」「政治主導」なんて
下らぬ思い付きに振り回されて散々な目に遭っているんだがな。

まして安倍政権下のマスゴミは、忖度なんて生易しい次元ではなく特定野党専属宣伝紙である事を隠しも
しませんでしたけどね。 例えて言えば草加/公明党と聖教新聞のごとく。
2020/08/30(日) 00:31:30.26ID:G7jnRwyM0
>>233
AGEはもう空気になって、だれもなにも言ってない気がしないでもないです
2020/08/30(日) 00:31:51.67ID:g9x+/z/w0
>>232
そっか勘違いしてたな
2020/08/30(日) 00:32:26.05ID:00eUTmbE0
>>237
スパロボでの一コマ置いておきますね……
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm23403949
2020/08/30(日) 00:33:03.78ID:G7jnRwyM0
メジャーリーグーって、いろいろな記念日があって毎年やってるんですよね
ジャッキー・ロビンソン・デーはそのうちの一つなわけで
2020/08/30(日) 00:33:10.61
成長期限定☆3614時限目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1598696283/
245名無し三等兵 (オッペケ Sr51-U/tE)
垢版 |
2020/08/30(日) 00:33:30.15ID:La9Kw0Abr
菅の立候補でとりあえず株は落ち着くかな
2020/08/30(日) 00:33:59.77ID:G7jnRwyM0
>>238
一人しか分からない、自分には眼鏡属性はないようだ
2020/08/30(日) 00:34:55.42ID:Yt8Yo63o0
>233
御禿自体ZとZZで「迷走」したからなあ。
アムロとシャアの決着を逆シャアで付けただけお蔵入りの種映画よりはマシではあるが。
2020/08/30(日) 00:35:49.47ID:VqfNq8/S0
>>229>>232
亡くなったチャドウィック・ボーズマンはジャッキー・ロビンソンの伝記映画にロビンソン役で出てるのよ
2020/08/30(日) 00:36:22.57ID:Cy0XB6rA0
>>221
自レスだけども
「分かっておる分かっておる皆まで言うな皆まで言うな」という
副音声がついてくる
2020/08/30(日) 00:36:24.33ID:6z3/8VWka
ごっぐさんだったら突き抜けていた。
ttps://pbs.twimg.com/media/EfIpaaUUwAUy6uN.jpg
2020/08/30(日) 00:37:12.91ID:Dip/JjgT0
>>48
「NO MORE ABE!」と叫んでいた人は願いが叶ってよかったじゃないかー

そして、「アベ・ロス症候群」が始まるのだ。」
2020/08/30(日) 00:38:03.83ID:LDrvfQqU0
マイクロソフトフライトシミュレーター、あとしばらくはアカンかもね…
RTX2080SUPERでも60fps出ねえんでやんの
https://i.imgur.com/5cOpJrp.jpg
2020/08/30(日) 00:38:09.63ID:Dip/JjgT0
>>220
ストレスの原因作り出していた当事者が何言ってんだ!

・・・という声もあるようですがスレ
2020/08/30(日) 00:38:28.43ID:gzyItkXe0
ジャッキー・ロビンソンデーがあるのならマッシー・ムラカミデーもあっていいじゃない
2020/08/30(日) 00:39:37.65ID:C/y7GQP9a
ニュース速報系の書き込みも鯛岸名義にするか悩む
2020/08/30(日) 00:39:45.58ID:Dip/JjgT0
>>243
ジャッキー・ロビンソン・デーは、「背番号で選手の見分けがつかなくなる日」として記憶に残っている。

・・・だってみんな42番なんだもん!
2020/08/30(日) 00:40:24.05ID:X5Tr0PHId
>>208
公民権運動主催者は選挙こそが意思表示であるとぶち上げたもんだが

後輩連中は略奪に明け暮れとる
2020/08/30(日) 00:40:30.36ID:00eUTmbE0
>>247
Zで流行りの可変機ぶち込んでシリアス路線にしたらあのラストで大不評、
ZZでギャグ路線に切ったらそれはそれでこういう感じで文句言われる始末よ
ttps://livedoor.blogimg.jp/redcomet2ch/imgs/8/f/8ffe0747.jpg
2020/08/30(日) 00:40:50.87ID:gzyItkXe0
>>252
そのためのRTX3090だろ
IYH逝っちゃえ

マイクロソフトで非レイトレソフトなのでBig Naviの方が向いてるかもしれん
2020/08/30(日) 00:41:10.58ID:+pQ+JFkV0
>>240
登場していたガンダム自体はガンプラアニメのほうで新たなファンを獲得している。かっこいいし。

Gレコはガンプラの進化というものがカトキや海老川などプラモの判るメカデザイナーの能力にかなりの部分依存していたことが判ったという点で俺には有意義だった。
意外と動かねーんだGレコのMSのプラモ。Gセルフとかジャイオーンとかジャスティマとか。
2020/08/30(日) 00:41:30.82ID:+hYyH7Ot0
>>252
前のFSXの時も似たような感じだったしヘーキヘーキ
2020/08/30(日) 00:41:49.02ID:LDrvfQqU0
>>256
声が全員石丸博也になる日じゃないの?
2020/08/30(日) 00:42:06.25ID:G7jnRwyM0
>>258
振り幅が極端すぎた、Zのラストで鬱な気分でZZの前半のノリは気持ちがついていけなかった
2020/08/30(日) 00:42:41.29ID:8NBfAa10a
>>1モツ
能勢妙見山で何故かアマビエとご対面する権利を
https://i.imgur.com/eMaDnBH.jpg
https://i.imgur.com/DgWQHLG.jpg
https://i.imgur.com/COVPNBA.jpg
2020/08/30(日) 00:43:49.99ID:9JQtG9n20
>>252
冬ボは3090で決まりだな
メモリも24G消費するらしいで最低32Gは欲しい

出ればの話だが
2020/08/30(日) 00:45:29.00ID:cQFHi7w30
菅内閣かなぁ

菅氏が自民総裁選に立候補検討 各派、動き本格化―9月中旬に首相指名
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020082900384&;g=pol
2020/08/30(日) 00:45:32.99ID:I81zan5i0
しかしな・・・
持病は急になったわけじゃないし付き合い方は心得てたろうし、コロナ対策でストレスと言っても7年の政権でストレスかかって過労になる時期なんか他にもあったろうし・・・

ホントに急に病状が悪化して辞めるんか?
前々から辞任の時期を決めていてたんじゃないの?
体調は誰もが文句の言えない無難な理由だから理由にしただけなのでは。

そうすると、後継者や辞任後の権力維持も既に段取り済みなんじゃないのか?
2020/08/30(日) 00:46:01.32ID:00eUTmbE0
>>263
やっぱりイグルーのオカルト路線がナンバーワン!
過激派ジオンシンパもこれにはニッコリ(彼は狂っていた
2020/08/30(日) 00:46:42.40ID:2ZYOaM6r0
>>267
今の時期を選んだ理由があればそうかもしれないね
そんな理由はあるだろうか
2020/08/30(日) 00:46:47.71ID:pgOhkiXT0
>>267
しっ・・・ (*'ω'*)
2020/08/30(日) 00:47:21.87ID:9sEnOKN/M
池田監督は逃げた事で語り草
2020/08/30(日) 00:47:36.98ID:UnmBTDId0
>>90
もう備蓄じゃなくてコレクションになっとるやないか
2020/08/30(日) 00:47:49.92ID:6+T3iQif0
安倍首相も一時は親韓派だった…突然、幕を下ろした‘安倍時代’日韓関係=韓国報道
WoW!Korea8/30(日) 0:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a49cbc7f27f48eb8bef0a943270ebedb1a1993ce

二国間関係の根幹である外交条約や外交合意を片端から反故にしたばかりか、日本製品/旅行の
政府車道全面ボイコットなんて、完全に敵対国に対する所業かましておいて友好国扱いしろなんて
どこまで敵に甘えるんですかねー。

それこそ非礼裏切り不履行に対する相応の報復を行う普通の国の関係に立ち返っただけなのに。

「戦犯国イルボンは戦勝国ウリナラに対して未来永劫口答えもせず殴られ続けるサンドバッグでいろ」
なんて馬鹿げた妄想に最早日本人は付き合うつもりは毛頭ないし、それを担保するはずだった
米中という二匹の虎の威も借りられなくなってますが。
2020/08/30(日) 00:48:38.70ID:w79WheN60
>>267
中国産のクソッタレウイルスが無かった場合のスケジュールとか考えてはいけないぞ。
2020/08/30(日) 00:49:04.32ID:hHR0ITXq0
>>260
子供の頃に誕生日にはガンプラが欲しいとお願いしたら

パパセレクトはブラウ・ブロ(ワイヤーで砲座が動く)であった

サブマリン707を読んでそだった世代は強かった
2020/08/30(日) 00:49:24.47ID:Yt8Yo63o0
>258
Zは結局「若い奴への継承の失敗」の話なんだよな。主にシャア視点で。

Zよりも逆シャアの方が先に存在して、アクシズ落としのあれこれで旧作登場人物がまとめて始末された状態からのスタートだったら
カミーユ等がどう描かれたかというのは興味があるところ。
2020/08/30(日) 00:50:38.66ID:pgOhkiXT0
>>273
なんか信管派の間の認識では、「対中で西側が結束しなければいけないこの時期に、アベが自分のパフォーマンスのために反韓を煽って結束を乱した」ということになってるらしい
2020/08/30(日) 00:51:15.65ID:gS2tuViZ0
>>257
キング牧師も「暴動は声なき人達の言葉」と言っておる__
2020/08/30(日) 00:52:45.87ID:5k1diJw60
必要な物が全てある程度揃ってないと途端にグズるからな人は
満ち足りていると錯覚させることもまた手だ
2020/08/30(日) 00:53:47.04ID:Cy0XB6rA0
>>278
そして商品の略奪は天使の取り分なのです
2020/08/30(日) 00:53:58.65ID:SJXEdnQS0
>>277
対中包囲網で韓国の役割なんて赤チームへのセキリティホールくらいしか役割なかろうに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況