民○党類ですが牽制です

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/08/30(日) 13:29:32.86ID:FJxwuluc0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
リー、リー、リー!(σ゚∀゚)σエークセレント!

暴投を招くる前スレ
民○党類ですが取説を無視しないでくだちい
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1598706287/

ですがスレ避難所 その374
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597049085/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/08/30(日) 22:08:43.32ID:DbxLLzzK0
>>937
令和ちゃん大晦日に選挙とかやらないよね?
2020/08/30(日) 22:09:03.69ID:d1kcodtEM
テレビドラマのヒステリックな叫び声はほんと精神に悪い
2020/08/30(日) 22:09:19.19ID:Ll32jwiH0
>>944
我が党研にあったのは「毎日新聞のアンケートで」「野党は文句ばかり」という無慈悲な結果が出たそうで
2020/08/30(日) 22:09:29.04ID:EtjUYj9O0
>>951
風呂の深さは重要だ




以下、パーゲーたんが好みそうな状況
https://i.imgur.com/F6jSRDZ.jpg
https://i.imgur.com/qgO470d.jpg
2020/08/30(日) 22:10:11.43ID:htklS1Ihd
我が党は先鋭化し過ぎなのよ
2020/08/30(日) 22:10:45.64ID:IYTaSF/O0
アベノマスクとクソミソに言ってた人が
みんなが好き勝手言ってるから辞めちゃったんだろとキレてたからのw
笑い殺す気かと
2020/08/30(日) 22:11:47.94ID:Ll32jwiH0
>>958
逃避するのは月曜にしちゃったのでね
心の空白に苦しむのがお出かけの後だったという間抜けさよ
今後しばらくは時刻表眺めてニヤニヤするニダ
2020/08/30(日) 22:13:07.82ID:QwNl0ACn0
>>956
ちょっと遡って>>774を見ると、奴隷貿易のお陰でアメリカ人だぞ、よかったじゃんか、
みたいなこと思ってしまうなはっはっはw
2020/08/30(日) 22:13:07.93ID:EtjUYj9O0
>>961
ほら変態って伝統的に(ウチのビルの清掃控え室にいるか、その手前レベルの)貧乏人を読者層にしてるから…
んで、今は貧乏人が、てめぇらに金を撒くか取られてるものを減額や免除しない奴をサボり認定する状況なんでw
2020/08/30(日) 22:13:11.49ID:yBZAMc4e0
スポーツから政治排除は出来ないだろうかだし

ラブアンドピースで国歌斉唱、国旗掲揚は非政治にとか
お花畑の言い分を言い出すのかな
政治そのものだろうかだし
2020/08/30(日) 22:13:18.21ID:NgXlkCzn0
>>918
乙。


Nスペ、途中まで見てたけど、日本の感染症対策に重大な欠陥が、
予算を削られて云々という貧乏くさい話になった辺りで消したw

金で解決出来る話は平時の話じゃい。
2020/08/30(日) 22:13:22.05ID:DBZIg/V40
まぁ日本の左翼系はいくら反米しても日米安保やらは潰れないのを何十年も見てきたからね
自分たちがいくら叩いても敵は立ちはだかってくるもんだと思い込んでいるんだろう

だから毎回解散総選挙とかで慌てるんだよ
2020/08/30(日) 22:13:26.29ID:CQ5nCYtka
こりゃあガースー支持率は安定しそうですね
現政権路線継承はどんな素人でも確信出来る人選だもの
2020/08/30(日) 22:13:28.49ID:bqwLF3AZ0
>>954
今のカレピッピがそういうのやってる人なだけだから、次のカレピッピがトランプ支持者ならトランプ支持になるだけだと思うよ
2020/08/30(日) 22:13:52.59ID:pgOhkiXT0
次の総理が決まったら間髪入れずに総選挙やろうぜ (*'ω'*) 野党はしぬ
2020/08/30(日) 22:14:42.02ID:1pxwehmU0
予算を削るなと財政健全化を同時に主張してこその日本ジャーナリズムだな。
2020/08/30(日) 22:14:54.97ID:fYueIGO00
>>610
取鳥駅前通りで看板がよく目立つ。
2020/08/30(日) 22:15:11.70ID:QwNl0ACn0
>>972
別に何だってええよ、もうみたくねえんだもの
2020/08/30(日) 22:15:13.71ID:EPzRZbi3d
解散するためのイッシューはなんだろう。
国民の信を問うだけだと叩かれやすい気がする。
2020/08/30(日) 22:15:27.81ID:NgXlkCzn0
>>774
アフリカの人口問題と恩師の思い出
ttps://togetter.com/li/1582239

人口が多すぎるらしい。
2020/08/30(日) 22:15:30.94ID:UM0PkyfN0
>>918
おっつーかれーやで
2020/08/30(日) 22:15:32.19ID:Ll32jwiH0
>>967
あらー、もしかして10万円給付がボディーブローのように効いてますか
2020/08/30(日) 22:15:34.06ID:6ozWpauR0
来年の総裁選でアベ出馬まったなし
2020/08/30(日) 22:16:38.13ID:uW2/kzvRa
>>918
おつ
983名無し三等兵 (ワッチョイ a574-TqKP)
垢版 |
2020/08/30(日) 22:16:55.64ID:YUJjsU/p0
>>931
本場の人種差別は日本みたく、なんか俺避けられる?みたいな生やさしいものじゃないと
聞くからな。
2020/08/30(日) 22:17:01.73ID:7LBdpVxKp
菅総理だと
河野は留任か、下手したら官房長官かな
2020/08/30(日) 22:17:15.17ID:gS2tuViZ0
>>981
1年の長期メンテかー
2020/08/30(日) 22:17:20.32ID:bqwLF3AZ0
今年秋での解散総選挙の大義名分つくれなかったから、辞任して次の総理での解散総選挙という腹づもりだったら怖い
2020/08/30(日) 22:17:34.79ID:CQ5nCYtka
>>978
今世紀末には地球の人口の過半がサハラ以南アフリカになっちゃうんでしたっけ。アジアは全体的に少子化になるから。
2020/08/30(日) 22:17:39.83ID:Cy0XB6rA0
>>973
やるんじゃないのかなあ。もうじき残り任期一年だし
2020/08/30(日) 22:17:51.10ID:wPIVvsaS0
チベット代表とかウィグル代表選手とか出そうぜ。
もちろん、勝っても負けても盛大にメッセージを叫び散らして熊ぷ−を切れさせるのだが。

本部はインドにでも置けばいいだろう。
2020/08/30(日) 22:17:59.29ID:gS2tuViZ0
黒人絡みはアメリカの問題なんだがアメリカは世界であるため・・・
2020/08/30(日) 22:18:07.82ID:1pxwehmU0
我が党有利の時だけ大義名分が発生するんだな。
2020/08/30(日) 22:18:13.44ID:IYTaSF/O0
総理復帰でも良いけれど重要閣僚や党三役からいつでもいけるぞオーラ醸すのもアリかな感
2020/08/30(日) 22:18:22.73ID:d1kcodtEM
若い時分に世間の目すべて秘密警察みたいに思いながら酷使様やってた自分からすると、
ヨン様〜言ってた母が数年でまとめネトウヨレベルの嫌韓になったのは大変こわかったです
いつの間にか実家で自分が一番左翼になってたぜ
2020/08/30(日) 22:18:25.57ID:orq8TTv80
>>977
消費税率下げるとか
それで国民の信を得られれば、心置きなく財務を殴れる?
2020/08/30(日) 22:19:07.49ID:DBZIg/V40
>>988
コロナのリスクをどれだけ見てるかに依るのかなぁ
選挙の事だけ考えれば即解散総選挙って感じではあるけど
2020/08/30(日) 22:19:31.65ID:QwNl0ACn0
>>986
まあ実際もう次にどうつなげるかって時期ではあったんかもね
2020/08/30(日) 22:20:27.45ID:DbxLLzzK0
>>994
消費税0%へ
2020/08/30(日) 22:20:31.97ID:gS2tuViZ0
>>994
君も消費税10%と向き合う時なんだ(AA略
2020/08/30(日) 22:21:38.76ID:EtjUYj9O0
>>980
つ ころもてあて


なお衣を脱がす手当てではない
2020/08/30(日) 22:21:48.10ID:EPzRZbi3d
消費税はもうやめてくれ
大変なのよ、税率変えるの。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 52分 16秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況