民○党類ですが令和おじさんが来る!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/31(月) 15:48:46.58ID:uAd/VoQxa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ガースーは21世紀のヒデヨシ!つまりこの人も超時空存在!(σ゚∀゚)σエークセレント!

大阪人判別ソング前スレ
民○党類ですがアカい言霊です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1598792304/

ですがスレ避難所 その374
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597049085/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/08/31(月) 19:04:35.90ID:CR1jSFCF0
台風9号、沖縄直撃か。
その後、朝鮮半島縦断コースに乗るわけだが。
2020/08/31(月) 19:06:08.41ID:+pkWTu2x0
>>64
それは自分で自分の運命を切り拓くことなど思いもしないザコのメソッドだよ!
2020/08/31(月) 19:07:32.95ID:wYGCZrCVa
>>233
10号が近畿直撃だそうで…
2020/08/31(月) 19:07:38.08ID:CR1jSFCF0
>>234
「乗るしか無い。このビッグウェーブに。」

ゲルの行動原理はこの一言に尽きる。
ウェーブライダー・ゲル、あるいは、ゲルライダーなのだ。
2020/08/31(月) 19:08:18.83ID:+pkWTu2x0
>>82
北朝鮮に特使として赴いて舌先で将軍様を転がして拉致被害者を奪還(二回目)
2020/08/31(月) 19:08:42.13ID:CR1jSFCF0
岸田市はなぁ、悪い人材ではないと思うのだが、
四角四面で財務省の言いなりに近い傾向があるのがなんとも・・・
2020/08/31(月) 19:08:51.14ID:98e9BQR10
>>233
2個くるよ!台風の右側がひどいことになるよ!
2020/08/31(月) 19:09:42.59ID:9PaESdrh0
「日本が大国にとどまるか二流国に落ちるか 今後2年で決まる」文明評論家が問う覚悟
https://news.yahoo.co.jp/articles/97e7bea7d8e0d478883a88b3a56135e72977653f
鼻で笑いたいときに最適な記事w
2020/08/31(月) 19:11:24.07ID:nUq8jF/U0
>>235
令和「日本海に抜けると熱くて困るって言うから、進路変えてみた」
242名無し三等兵 (アウアウウー Sa85-MWL5)
垢版 |
2020/08/31(月) 19:11:43.16ID:LfV3x4vZa
青木もガースー支持に回ったとの情報が出てきた。事実ならゲル投了や
2020/08/31(月) 19:11:43.68ID:VWRYmtUna
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200831-00010000-norimono-bus_all
英国製自走式サウナ

P-39みたいにソ連に送ればよかったのではないか
2020/08/31(月) 19:13:32.44ID:CR1jSFCF0
Donald J. Trump
@realDonaldTrump
Just had a wonderful conversation with my friend, Prime Minister @AbeShinzo of Japan,
who will be leaving office soon. Shinzo will soon be recognized as the greatest Prime Minister
in the history of Japan, whose relationship with the USA is the best it has ever been. Special man!

  ↓

安倍晋三
@AbeShinzo
Donald, thank you for honoring me with your kind words.
Since I first met you at Trump Tower in New York four years ago,
we have developed a deep relationship of trust
and had so many bilateral meetings and phone calls.
https://twitter.com/AbeShinzo/status/1300363114982993920

(以下略)
-----

実に温かいやり取りである。
全世界の首脳が羨んでいるかもしれない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/08/31(月) 19:14:10.49ID:mbcB6LMi0
>>222
昭和末期のエッチなゲームの話はちょっと
2020/08/31(月) 19:14:24.06ID:jOcKZsn80
>>240
文明評論家って肩書もなんつうか雑な…
2020/08/31(月) 19:15:40.02ID:Lub9XDLj0
>>1
おっつーかれーやでー
2020/08/31(月) 19:16:07.71ID:/QAB4sEG0
>>243
カヴェナンター大明神!
2020/08/31(月) 19:16:34.03ID:9PaESdrh0
My dear 令和おじさん
2020/08/31(月) 19:16:41.59ID:O4a4lnd10
ゲルさん総裁選勝てそうですかね
2020/08/31(月) 19:17:22.41ID:nvVrImXbd
東京都 新型コロナ 新たに100人感染確認 100人以上は7日連続
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200831/k10012592721000.html

「すわっ!?」
「さわーっ!?」
この一報はさて置き、座長安倍総理引退会見後のですがスレ武漢コロナ緊急対策本部は失意に沈んでいる
2020/08/31(月) 19:17:40.68ID:grIKfKAs0
評論と膏薬は何にでもつくのである>文明評論家
いやトインビーのごとく文明史家とかじゃないのかそこは
2020/08/31(月) 19:18:24.88ID:nUq8jF/U0
>>250
なにをどうしたら勝てる要素がアルでしょうか?
2020/08/31(月) 19:18:44.70ID:M8yzSLMc0
>>250
今日のひるおびでの田崎氏の解説だと十倍以上の戦力差のようだが勝負はしないと分からないからな!
2020/08/31(月) 19:19:34.68ID:e9TExdjA0
コロナ騒ぎで忘れてたけど
辺野古の埋め立てはどんな状況なんでしょ?
ガースーは普天間基地の辺野古への移設に物凄く熱心だったから
ガースー政権になれば捗るんですかね?
2020/08/31(月) 19:19:37.12ID:grIKfKAs0
で、でもゲルにはマスコミの支援があるから……あるはずだ……あってくれなきゃ困る
2020/08/31(月) 19:20:00.87ID:wYGCZrCVa
>>253
たとえ時間を巻き戻して何千回やり直してもゲルが優勢になった瞬間残りの勢力が悪魔合体して潰される気しかしないですねえ
ソースは肥三國志
2020/08/31(月) 19:20:25.51ID:s6AoFTkn0
>>240
文明評論家って…:
xxは悪い文明! こうですか?

いやいや、そういうのもう止めようよってのが人類が少しずつ獲得してきた知恵だった筈では?
2020/08/31(月) 19:21:16.47ID:1501XAY6a
「隠れトランプ支持者」は存在、本心明かさない傾向−調査が示唆 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-08-28/QFRQHQT1UM1H01

>インターネットを活用した市場調査やデータ収集を行う米企業クラウドリサーチの調査によると、
電話調査で本心を明かさないと回答したのは民主党支持者が5.4%だったのに対し、
共和党支持者は11.7%前後、独立系の支持者は10.5%に上った。理由に挙げられた中には、
「現在のリベラルな観点から外れる意見を表明するのは危険」などがあったと、
同社の共同最高経営責任者(CEO)で調査責任者のリーブ・リトマン氏が語った。

>クラウドリサーチはオンラインでこの調査を実施。支持する大統領選候補者を明かすことへの
消極姿勢と相関関係が見られたのは支持政党だけで、年齢や人種、学歴、収入との相関はなかった。
同社では2回調査を行ったが、基本的に同じ結果が得られたという。


既出な気がするが。
2020/08/31(月) 19:21:32.74ID:O4a4lnd10
>>253
えーゲルさん支持率高いらしいからてっきり勝てるものだと(棒)
テレビさんが言うてはりましたし(棒)
かしこいらしいしさぞや素晴らしい党運営が期待できます(棒)
2020/08/31(月) 19:22:02.09ID:3yRQBKx/0
TPボンアニメの方のリームは漫画の方のが可愛い。
2020/08/31(月) 19:22:12.29ID:HweRfF1F0
2012年の総裁選の結果見直してみると震える
2020/08/31(月) 19:22:15.45ID:e9TExdjA0
>>254
むかし総力研究所で対米戦のシミュレーションの結果を見て
「勝負はしてみなければ分からない!」と言った御仁がいましたな
勝負の結果はボロ負けでしたがね
2020/08/31(月) 19:23:18.26ID:yvZ68czya
>>259
見付けたら銃殺されるテロの聖域じゃそうもなろう
2020/08/31(月) 19:23:28.21ID:nUq8jF/U0
>>260
そんなに支持率が高ければ党内から推薦人がこぞって出てくるのでは無いでしょうか___
2020/08/31(月) 19:24:35.86ID:yvZ68czya
マスゴミにちやほやされて我党の票を割ってればよいのだ
2020/08/31(月) 19:25:08.13ID:O4a4lnd10
>>265
隠れ党内にゲル支持者が居る可能性も!
2020/08/31(月) 19:25:23.66ID:UnZoqQFk0
>>263
勝つまでサイコロを振り直そう
2020/08/31(月) 19:25:25.80ID:Lub9XDLj0
>>126
上板橋の本店じゃないのか・・

>>168
接待部屋が淡路島にあるとかないとか噂にはなってるが
2020/08/31(月) 19:26:59.85ID:mbcB6LMi0
純の字のやらかした劇場型政治の影響でワンチャンありますよねと
人生を狂わせてしまう人間が後を絶たない訳ですよ・・・銀髪・・・
2020/08/31(月) 19:27:19.35ID:CR1jSFCF0
>>250
まず、「総裁選に出られそうですかね?」というところから始めないといけない。
推薦人20人を集めないと・・・
2020/08/31(月) 19:27:27.71ID:KYtxuSpC0
>>259
前の大統領選の時よりも酷くなっているかも?
実際問題として、トランプ支持を公言すると暴力を振るわれたり、会社をクビになったりする危険性が高いから、
そりゃ黙るしかない。

実は日本でも同じ傾向があって、安倍政権支持を口にするアベガーのようなキチガイに絡まれる危険性が高いから、
黙っていた人が多いらしい。
魔人が総理の座を降りた事で、やっと公言できるような雰囲気になっているそうな。
2020/08/31(月) 19:27:58.58ID:kytftUHG0
>>254
故・西本幸雄が言ったらしい「パ・リーグでは10点差は点差じゃない、10ゲーム差はゲーム差じゃない」
2020/08/31(月) 19:28:48.52ID:O4a4lnd10
「リアルさに欠ける」Microsoft Flight Simulatorをより精巧なものにするGoogleマップベースのMODが有志により誕生 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20200831-microsoft-flight-simulator-bing-google-map/

MODはともかく、ビル壁を登るトラックとか面白すぎだ…
2020/08/31(月) 19:29:24.93ID:NaVtnPujK
>>254
「マンモスマンの数倍強い」と言われた神も居るでな
2020/08/31(月) 19:29:32.25ID:mbcB6LMi0
>>168
本社で玉ねぎでも作ってろという新パソナ農場爆誕ですね
2020/08/31(月) 19:29:46.18ID:CR1jSFCF0
>>240
>1930年代、世界を襲った大恐慌を克服するためにフランクリン・ルーズベルト米大統領が行った、
>社会・経済政策ニューディール。

私の理解では、ニューディール政策がアメリカ経済の下支えをしたことは事実だろうが、
景気回復までには至らなかった、と記憶している。
本格的に景気が回復したのは、第二次世界大戦による莫大な需要が発生したことが
主な理由かと。
2020/08/31(月) 19:30:21.36ID:CR1jSFCF0
>>267
つまり、ゲルはトランプ大統領と同じ扱いか・・・
2020/08/31(月) 19:30:31.27ID:mbcB6LMi0
>>271
二階再生工場に詰め込まれているネジの一部なら?
2020/08/31(月) 19:30:33.20ID:hW+7Z3WF0
議長「石破君。。。 一票! (*'ω'*)」
2020/08/31(月) 19:30:56.76ID:nUq8jF/U0
>>280
推薦人すら票を入れてくれないのか・・・
2020/08/31(月) 19:30:58.87ID:5MlcZwXj0
スレの書込みで思い出して帰り道のクリエイトをのぞいたらアイリスマスク(中国製7枚入り)があったので3つほど確保
箱マスク版はまだ出回らんのかなぁ
2020/08/31(月) 19:31:55.76ID:mbcB6LMi0
>>267
いねえよ推薦人は秘密投票じゃねーよオープンだよ
2020/08/31(月) 19:31:56.95ID:CR1jSFCF0
>>272
アメリカの大学生で、トランプ支持をブログだったかFBだったかに書いたら、
受給が決まっていた奨学金を取り消された、ってニュースもあったな。
2020/08/31(月) 19:32:04.20ID:3yRQBKx/0
リームのお兄さんがフリーザとは。
2020/08/31(月) 19:33:21.96ID:mbcB6LMi0
>>282
スリットの入ったアイリスマスクは殊の外フィットするので息苦しいよね
2020/08/31(月) 19:33:31.90ID:CR1jSFCF0
>>283
ってことは、10月に行われるかもしれない総選挙での選挙戦で、
「ああ、あの人、ゲルを推薦した人が」ってずーっと言われ続けるのか・・・
2020/08/31(月) 19:33:47.89ID:O4a4lnd10
なんかチャイニーズファブが資金不足で頓挫しつつあるらしい。

西側から締め出されてのコレでは大変ですね
2020/08/31(月) 19:34:21.01ID:yJYQK8em0
>>256
民意に反してスガを選んだジミンガーの準備は出来てそう
2020/08/31(月) 19:35:08.04ID:98e9BQR10
>>287
ゲル派ってきっちり19人だったような、、、
2020/08/31(月) 19:35:47.80ID:nUq8jF/U0
>>289
なので割を食う代わりにそれなりの役職を用意することで対立候補の擁立をする可能性はあるかと
2020/08/31(月) 19:36:05.34ID:iqKbiGVXM
文明の興亡論じるならエマニュエル・トッドの議論くらいは踏まえねばならんでしょうな
2020/08/31(月) 19:36:06.77ID:CR1jSFCF0
ジミンガーZ・・・
2020/08/31(月) 19:36:30.19ID:3yRQBKx/0
>>289
総裁選びにいつも難癖付けるあの野党党首共の言い口は国民にああまた文句言ってるよこいつら扱いのなのをマスコミが気がついてないのが。
2020/08/31(月) 19:36:34.29ID:yvZ68czya
>>275
次鋒レオパルドン行きます
296名無し三等兵 (スップ Sd22-ASLp)
垢版 |
2020/08/31(月) 19:37:17.24ID:qkQJ+o4ld
>>289
てかそれするための石破上げなのでは?
最初から噛ませ犬
2020/08/31(月) 19:37:51.60ID:/QAB4sEG0
>>267
秘密のゲル支持者が自民党内に居る?
2020/08/31(月) 19:38:11.66ID:lBfe9h+v0
イギリスで酔って自分の股間に強化したであろうエアガンから発射されたBB弾を当てて
そのまま死亡した男性がでたらしい
2020/08/31(月) 19:38:23.60ID:mbcB6LMi0
>>288
そんな中、経済通と言われている李克強再パージという観測ががが
2020/08/31(月) 19:38:50.64ID:hW+7Z3WF0
>>298
さすがイギリスだ!(何が
2020/08/31(月) 19:39:49.69ID:AEt0Mt4iM
>>258
メルケルのブレーンかよ
2020/08/31(月) 19:39:51.49ID:mbcB6LMi0
>>298
おちんちんなど腐ったらまた再生したらいいのに
2020/08/31(月) 19:39:56.81ID:jOcKZsn80
エアーガンもそろそろ丸い弾使うのやめて椎の実型の弾丸使うようになろうぜ?
2020/08/31(月) 19:40:00.94ID:CR1jSFCF0
>>299
最近、いろんな場面でキンペーちゃんと李克強との「摩擦」が報じられてたんで、
さも
2020/08/31(月) 19:40:22.42ID:nU1Svwbg0
夏の日差しと輻射熱をしゅんころする方法をイルカの後継者にきいたところ「よくわかりません」などという返答が返ってきた
こいつ暑さで頭わいてんのか
2020/08/31(月) 19:40:38.94ID:9PaESdrh0
>>270
いうて一番勢いのあった清和会で最初から将来を嘱望されてたエリートだからな
政科研系でそれすら離党で手放したゲルとはバックが違う
2020/08/31(月) 19:41:03.70ID:O4a4lnd10
愛情の反対は無関心。
自分もゲルの行く末(末路)が気になる一人です。これは愛です。
2020/08/31(月) 19:41:25.20ID:s6AoFTkn0
>>299
いやぁ、アメリカと対決する状況で資本主義経済に詳しい奴を置いてても使い道ないからぁ。

必要なのは「楠公飯の炊き方」「食べられる野草」などなど。
2020/08/31(月) 19:41:35.67ID:NaVtnPujK
>>305
やっぱ冴子先生じゃないとダメだな
2020/08/31(月) 19:42:04.74ID:+pkWTu2x0
>>162
そもそも中継ぎだからな
2020/08/31(月) 19:42:17.86ID:HweRfF1F0
>>305
向こうもそう思ってる
2020/08/31(月) 19:42:29.85ID:O4a4lnd10
>>305
スダレです。スダレを外に設置するのです。
2020/08/31(月) 19:42:41.66ID:3yRQBKx/0
英国でもエアガンがあるという事はサバゲやってるのか。
アメリカは当たると破裂してペイントがくっつくやつだけど。
中国のは日本の安全基準をはるかに超える血だらけになるやつでやってるらしい。
2020/08/31(月) 19:42:49.68ID:jOcKZsn80
>>309
はい冴子先生(´・ω・`)
https://i.imgur.com/Aw3DCsa.jpg
2020/08/31(月) 19:42:57.02ID:mbcB6LMi0
>>308
魅惑の土粥の世界ですね!
2020/08/31(月) 19:42:59.48ID:KYtxuSpC0
>>288
中華資本の企業は国際金融市場での米ドルの調達が難しくなっているからなあ。
中国は元の決済の範囲を広げるよう、各国の金融機関に働きかけているようだけど、
それを受けた銀行などは後で米国にドツキ回される事になるかも>みずほ銀行とか
2020/08/31(月) 19:43:44.88ID:DcbaVyKm0
小泉は森不人気の反転があるのと
同じことしか言わないせいでどこをどう切り貼りしても主張が歪まないからマスコミのネガキャンが愚直さアピールに転化したのよね
2020/08/31(月) 19:43:57.14ID:mbcB6LMi0
>>305
深海です深く潜るのです・・・
2020/08/31(月) 19:45:02.74ID:PDh6962+0
台風10号に成りそうな熱帯低気圧はゆっくりと西に向かっているのだった。
2020/08/31(月) 19:45:24.31ID:TRg784q2M
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/08/31(月) 19:45:53.23ID:3yRQBKx/0
今選挙やると自民圧勝確実だがそれやると菅がただの中継ぎでなく長期政権になるが自民議員が選挙で圧勝=菅長期政権という誘惑に乗ってしまうという事はないのかね?
2020/08/31(月) 19:47:31.91ID:grIKfKAs0
>>321
桂園時代ならぬアベカン時代を形成するのだ
2020/08/31(月) 19:47:52.07ID:WdG5E16Ma
>>143
ガースー決定すね
2020/08/31(月) 19:48:12.69ID:3yRQBKx/0
ウリは国に縛られようとは思わない。
いいチョッパリになる気もない。
私は大韓の戦士だ!
甘駆けるウリナラのの騎士だ!
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/08/31(月) 19:48:41.99ID:hW+7Z3WF0
ここで意気揚々と岸田さんが・・・!
2020/08/31(月) 19:48:56.88ID:M8yzSLMc0
>>305
果樹栽培で使うアルミ反射シートを買って家の周りを覆えば太陽光を完全に反射するぞ
2020/08/31(月) 19:49:22.40ID:98e9BQR10
>>316
ますますアッソーが動かせん。
328名無し三等兵 (アウアウウー Sa85-MWL5)
垢版 |
2020/08/31(月) 19:49:38.85ID:LfV3x4vZa
>>325
頼りないんだよな…色々と(´・ω・`)
2020/08/31(月) 19:49:40.90ID:O4a4lnd10
IoTは怖いな。特に車でキジャクセイ(なぜか変換できない)が見つかるのは。

ある意味IoTの最先端のテスラさんの車がネットワーク越しにリモートできる可能性がある脆弱性が見つかっていたらしい。
2020/08/31(月) 19:49:45.81ID:mbcB6LMi0
>>321
どうせ衆院の任期あと1年弱なんだから何時総選挙やっても
可笑しくはない、というかどうなるかわからん冬を迎える前に
片付けてしまったほうが良いのではとは思うな。

まさかこの状況ですね政権交代を望むボンクラ揃いの本邦ではあるまい?
2020/08/31(月) 19:50:29.02ID:VWRYmtUna
なんとなくレバノン情勢を
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200831-00000051-reut-asia
レバノン、駐独大使を新首相に指名へ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200830-00000028-jij_afp-int
レバノン、全人口の半分が食料危機に直面の恐れ

>>295
「ソードビッカー!」(一撃で粉砕)
2020/08/31(月) 19:51:24.47ID:PDh6962+0
>>313
英国は1.2J自主規制だったか。
ただし銃の形をしたものは実銃に近い色は禁止でパステルカラーになってる。
法的に玩具銃のカテゴリが無いので所持を免許制にする動きがあって揉めてる。
2020/08/31(月) 19:51:25.11ID:yJYQK8em0
>>291
石破=サンははねっかえってるだけだしキッシーがそれか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況