>>464
岸田氏は上からの指示には忠実に従う人らしいけど、以前出てた禅譲説を当てにしてじゃあ派閥の拡大に務めて足元固めとこうとか、肝心なタイミングで安倍支持を打ち出すのが遅れて不興を買うとか、自分から動いて問題を解決しようとかいった決断力と積極性に欠けるからなぁ。

政治家にとっては重要な要件である選挙での強さでも、いつだったかの選挙でも岸田派が悲惨なことになったりとなんか弱いし。

「そうですか禅譲で次の首相の座が私に回ってくるんですね」とボケっと座ってるようじゃ、回ってくるもんも来なくなるのは仕方ないわ。どうせ後を任せるのなら、誰だって覇気がある積極的な奴に任せたくなるってもんだ。

真面目そうな人だという印象は受けるんだけどね。でもいい人ってだけじゃ政治家はやってけない。

そういう点では、これまで見せてきた姿勢から見てイマイチどころかイマニもイマサンも信用置けないけど、選挙にはとにかくクソ強い2Fの凄みとは対象的なんだよなぁ。

特に今回あの絶妙なタイミングで「コロナの心配もあるんで今回は党員・党友の投票はナシね」ってぶちまけた2Fのあの勘働きの凄さは怖えわ。正直キライなおっさんだが、ああいう点を見せられてしまうと、決してナメてかかっちゃいけない劇薬みたいな男だと感じる。