民○党類ですが令和おじさんが来る!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/31(月) 15:48:46.58ID:uAd/VoQxa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ガースーは21世紀のヒデヨシ!つまりこの人も超時空存在!(σ゚∀゚)σエークセレント!

大阪人判別ソング前スレ
民○党類ですがアカい言霊です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1598792304/

ですがスレ避難所 その374
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597049085/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/08/31(月) 22:17:40.73ID:xVK2Js1R0
>>690
おっ、おぅ…
巻き込み範囲でけえ
2020/08/31(月) 22:17:47.61ID:grIKfKAs0
>>707
これはもう盛ってあげるべき、謙虚にGカップちょいでいこう
2020/08/31(月) 22:17:49.29ID:3yRQBKx/0
>>703
AIが発展して人間が指揮をとったり戦闘機飛ばすよりもはるかに効率の良い戦いしそうだけどね。
まああの世界は人が多すぎて人間をゴミの様に使い捨てにしていいほどむしろそれをやって減らしたいくらいだし
2020/08/31(月) 22:18:28.16ID:nUq8jF/U0
>>711
たぶん日焼け止めクリーム的な何かが開発されてるはず
2020/08/31(月) 22:18:41.10ID:EkLYSiOH0
>>703
愛玩ロボットはハロだけで十分ハロ?
2020/08/31(月) 22:19:11.77ID:1501XAY6a
ジャンプの漫画家は、どれだけ心を無くせるか競ってんのか?
2020/08/31(月) 22:19:13.09ID:nUq8jF/U0
>>714
ラブドールにAI突っ込んで動くようにしたら勝手に人口減るのでは?
2020/08/31(月) 22:19:35.23ID:nrpdHApa0
>>670
艦長席に座ってフィッシュアンドチップスを頬張るブライト。

まあホワイトベースのあの形には仄かな紅茶の香りを感じなくもない。メタ的に以前の没メカを流用せざるを得なかったとはいえ、あの無茶なデザインには宇宙世紀の英国面の申し子か絡んでいたという設定があれば納得しそうになるw

◆0083にブライトが出てたら茨の園vs蛇の目の花園というステキ対決が◆
2020/08/31(月) 22:19:53.72ID:sYvETd400
犬アッチケーに出てくる一橋大の中北とかいう教授のお気持ちの表明はなんなんだこりゃ
死ねば良いのに
2020/08/31(月) 22:19:55.70ID:v+bDG8140
>>581
帰宅しました。

外郎ステーキ食べたいです。

いきなり!外郎ステーキ「甘肉マネー」終了へ 導入5年...「お早めのご使用を」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/39d5b74a9eb959b9155778ecd9c76624677cfde7
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   糖
  (*-∀-) アマィッ
  ( つ甘)
 (⌒_)__)
※甘肉ポイント消費を甘チューハイを飲みつつ考えるアマゾモナー
2020/08/31(月) 22:19:57.19ID:fWSU+Yss0
>>707
Perfumeとか、リアルでこんな感じ?
2020/08/31(月) 22:20:11.96ID:TZNI0/Ebd
>>707
この作家さんの作品はこのスレで見る様になったけど

特徴残してデフォルメできるってのは凄いと思う
2020/08/31(月) 22:20:17.73ID:yvZ68czya
自己判断自己複製自己進化を備えたアサルトセルが地球圏を覆う未来
2020/08/31(月) 22:20:36.28ID:+pkWTu2x0
>>690
狂犬や
2020/08/31(月) 22:21:13.06ID:TmJzMVJZ0
>>412
1750馬力のエンジン積めるんなら気にもなるまい。

Fw190みたいに魚雷積んで行けとか言われる可能性もあるから、その時は耐久15Gの無駄強度が生きるだろうw。
2020/08/31(月) 22:21:24.40ID:+pkWTu2x0
>>703
人間が余ってますからな
2020/08/31(月) 22:21:33.68ID:sYvETd400
民主党の政権失陥について「民主党だけではなく2大政党制その物への国民の失望があった。その中で身内をしっかりと固めた安倍政権。」
いやいやいや、民主党への失望だよ。死ね。
2020/08/31(月) 22:22:10.17ID:TmJzMVJZ0
>>418
この猶予期間中に在庫放出しなかった奴は次の規制でコロスということだろう。
2020/08/31(月) 22:23:14.62ID:3yRQBKx/0
3式をユモみたいな環状型水冷エンジン積んで空冷機みたいな外観にしてみたい。
モデラーでそれに挑戦するのいないな。
2020/08/31(月) 22:23:15.71ID:RwQbJ12m0
>>717
ワニが残したデスロールの傷痕は深い
2020/08/31(月) 22:23:17.03ID:M8yzSLMc0
>>719
ジャブローでなくベルファウストで作られたとかか
2020/08/31(月) 22:23:29.11ID:fWSU+Yss0
>>728
なんで国民のみなさんが恐らく共通して感じてることを、
当事者とマスコミだけが理解できないのか不思議だよね
2020/08/31(月) 22:23:37.15ID:nUq8jF/U0
>>729
いうてこの数ヶ月の期間を適当に積んだだけであればかびますからなぁ
売り物になるかどうか
2020/08/31(月) 22:23:38.17ID:sYvETd400
>>729
でも何故か大量に市場に国産マスクが供給され出したのですwww
2020/08/31(月) 22:24:05.52ID:fWSU+Yss0
>>730
5式と違うん?
2020/08/31(月) 22:24:07.87ID:vLQap7AC0
>>502
なに、薬物によって(病を克服し)強くなった魔人が
改造手術によって(病巣を切り捨てて)更に強くなるだって?
2020/08/31(月) 22:24:14.59ID:CR1jSFCF0
>>719
そういやホワイトベースでは、ハンバーガーか何かを食べてなかったか?
2020/08/31(月) 22:24:44.31ID:CR1jSFCF0
>>707
なんというか、こういうのを「やさぐれた」って表現するんだろうな。(たぶん
2020/08/31(月) 22:24:56.24ID:M2LqJjmN0
>>737
メンテ失敗したんで長期メンテやって魔神3期始まります?
2020/08/31(月) 22:25:40.49ID:Uvzf/L6OM
>>735
先物取引ってこわいなあ
2020/08/31(月) 22:25:47.50ID:3yRQBKx/0
>>736
ユモは正面面積が金星よりもずっと小さいし長い。
2020/08/31(月) 22:26:44.14ID:RwQbJ12m0
>>728
俺たちに与えられた野党は民主党だったんだよ。俺たちに与えられた2大政党は自民党と民主党だったんだよ。
どこかの誰ががきれいな野党を作ってくれれば何か違ったかもしれない。
でも現実には、我々の2大政党政治はそうはならなかった

そうはならなかったんだよ、みかん
2020/08/31(月) 22:26:44.46ID:CR1jSFCF0
一般視聴者はともかく、ゲルが自民党の一般党員から支持を集めている、
ってのがちょっと理解しがたい。

「地方重視」と連呼しているのが受けてるんだろうか。
2020/08/31(月) 22:26:56.30ID:Uvzf/L6OM
>>739
くたびれた、じゃないかなあ
2020/08/31(月) 22:26:58.90ID:xVK2Js1R0
>>728
民主党への希望があったかのような誤解を生む表現はヤメロ___
2020/08/31(月) 22:27:34.66ID:nUq8jF/U0
>>737
難病を克服したのである意味無敵の存在になりますよねぇ
2020/08/31(月) 22:28:01.05ID:C0qelgtn0
>>744
地方創生だいじんやってたけど何やってたんですかね…
2020/08/31(月) 22:28:03.96ID:+tYsMZA60
ミクさん29歳の日常
https://pbs.twimg.com/media/Egv_keuUcAYrr4H.jpg

つらい
2020/08/31(月) 22:28:31.01ID:sYvETd400
>>734
か、カビやしないだろう(不織布ボックスに入れてはいるものの)
2020/08/31(月) 22:28:58.51ID:CR1jSFCF0
>>745
「くたびれた」、だと、もう少し猫背になっているイメージ。
2020/08/31(月) 22:29:20.60ID:TmJzMVJZ0
>>512
>対戦闘機ではFw190も心許ない

Fw190はロールが速いから対戦闘機は無敵なんだ零戦なんてクソだ! という一時のブームは何だったのか。


年月を経てF6Fさいつよと言っても誰も笑わなくなったのはよいこと。
2020/08/31(月) 22:29:27.07ID:P1e/0HmQ0
京都精華大・白井聡氏「(安倍総理辞任表明会見に涙した松任谷由実)は、醜態を晒すより早く死んだ方がいい。」
https://togetter.com/li/1584577

坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってか
2020/08/31(月) 22:29:49.35ID:nUq8jF/U0
>>749
嫁にしたい
2020/08/31(月) 22:29:54.21ID:TZNI0/Ebd
>>736
ハナが長くなるお

あとボディに冷却パイプ走るから五式の軽量化ができなくなる

液冷から解放されて冷却装置外したら100キロ以上軽くなった機体を見た時に航空審査部の人達とか頭を抱えて

1年前に気付いていたら…
とか思ったのではなかろうか
2020/08/31(月) 22:30:26.47ID:3yRQBKx/0
>>744
自民支持者党員というだけで日本の国民だからそこらはマスゴミの影響はもろうけてる。
野党支持者のように意識が高くないのが救いでありマシな理由。
2020/08/31(月) 22:30:37.10ID:CR1jSFCF0
>>749
なんかさ〜

仲間の女性声優さんたちが結婚報告するたびにツイッターで発狂(失礼!)している
某アラサー女性声優さんを思い出してしまう。
758名無し三等兵 (アウアウウー Sa85-BFvf)
垢版 |
2020/08/31(月) 22:31:06.52ID:nQnfsoYRa
>>748
みんな覚えてないでしょ・・・テレビで一切触れないんだから。あと昨今のコロナ不況で7年ぶりに首都圏から地方へ流出が流入を上回ったそうなので、アベノセイダーズになってるかもね。
2020/08/31(月) 22:31:07.99ID:sYvETd400
>>743
何か、民主党に希望らしきものを見出したボンクラはいたかもしれないけど、サクッと絶望して自民党を圧倒的に支持したわけで…
>>746
勘違いして投票しちゃった連中は早々に絶望していたと思うニダ
まぁ、パンドラの箱と同じ手最後に希望(自民党)が残ったのか救い…
2020/08/31(月) 22:32:07.37ID:FdvMyrVC0
>>749
そこまでこじらすのは34くらいだな
2020/08/31(月) 22:32:18.26ID:CR1jSFCF0
>>756
さっき、NHKに出てた地方の自民党党員のじーさんが、
「東京一極集中では困る」
「地方にもっと目を向けて」
「僕らはやっぱり石破さん支持」
などと言ってた(´・ω・`)
2020/08/31(月) 22:32:45.51ID:3yRQBKx/0
>>755
ユモつんだらバランスとるために胴体伸ばすんじゃないかな。
全長が1メートルくらい伸びそう。
で速度は上がって高高度性能がよくなるけど重たくなってしまう。
2020/08/31(月) 22:32:46.73ID:M2LqJjmN0
首都圏の人口は半減しても良い
2020/08/31(月) 22:32:58.06ID:tosCVipEd
>>665
村山総理の扱いはどうなってるんや…
2020/08/31(月) 22:33:07.88ID:dzHRUUXz0
>>707
perfumeとかキャリーパミュパミュでももうちょっと元気やぞ
2020/08/31(月) 22:33:34.65ID:sYvETd400
>>733
政治学者だかなんだか知らんけど
「それってあなたの感想ですよね?」とか、注)個人の意見です。
としか言えないような寝ぼけたこと言っていて、学者やめちまえと思ったニダ
2020/08/31(月) 22:33:53.25ID:M2LqJjmN0
野党支持層とゲル支持層は年齢が近いからね
2020/08/31(月) 22:34:02.86ID:+tYsMZA60
>>744
地方重視っていうなら、直ちに消費税を廃止すべきだ
鳥取県なんか溶けてなくなってしまうぞ。
2020/08/31(月) 22:34:12.68ID:CR1jSFCF0
>>765
perfume、「パフューム」なのか、「パーフューム」なのか・・・
2020/08/31(月) 22:34:51.55ID:3yRQBKx/0
>>761
ゲルはそれに対するなにか解決策や問題意識を表明したことあるのかね?
自民支持者にも野党支持者並みの馬鹿がいるという実例だな。
2020/08/31(月) 22:35:02.49ID:sYvETd400
>>665
自民党が政権を失陥したのだから政権交代としか言えぬ気がするのです。
村山内閣にしても首班は非自民だし
2020/08/31(月) 22:36:08.84ID:/V3X8lnsr
>>725
阿呆の狂犬だから救いすらないという…まぁこれで全ておジャンよ
2020/08/31(月) 22:36:40.45ID:nrpdHApa0
>>738
ブライト用だけ特注でSPAMに使ったパティにHEINZのケチャップを使うというアングロアメリカンなハンバーガー。

◆テリー・ジョーンズ&マイケル・ペイリンご推薦◆オキニのケチャップでトランプもにっこり◆当社のパティはポーク100%、ビーフは一切使用しておりません(金返せ◆
2020/08/31(月) 22:36:50.27ID:z2iYyjBF0
>>710
唄う方の安室、似たようなもんでね(大暴言

(゜ω。)
2020/08/31(月) 22:36:52.49ID:Uvzf/L6OM
>>756
典型的な自民党員ってどんな感じなんだろ?
首都圏の町工場のタコ社長?
2020/08/31(月) 22:37:02.30ID:+tYsMZA60
>>761
ならば日本中に整備新幹線を通すしかない
消費税は廃止だ。

地方公務員給与を2倍にすれば、地元で公務員を目指すのが増える。

固定資産税も都会と田舎で格差をつければいいのだ、東京は今の3倍くらいにしようぜ、
立地の良さに対して税金が安いから一極集中する。
2020/08/31(月) 22:37:33.06ID:RwQbJ12m0
>>759
有権者に政策を評価選択できるだけのリテラシーがない以上、きれいな野党は作られないのです。
最初から完全に機能する2大政党制なんて、無責任な有権者の夢に過ぎぬのです

って、第一次安倍内閣の頃にこのスレに書き込んでたような記憶が
年、取ったな…
2020/08/31(月) 22:37:36.54ID:TZNI0/Ebd
>>752
日本とドイツのエンジンは回転方向が違うので

フォッケの得意なロール方向はゼロの苦手なロール方向になるだけなる事を理解してなかったのだ

実際はロールレートに顕著な差が無かった
2020/08/31(月) 22:38:49.44ID:v+bDG8140
>>766
白井について。

121 名前:スピロケータ(埼玉県) [DE][] 投稿日:2020/08/31(月) 09:43:58.25 ID:SVFM48h80 [7/14]
こいつは早稲田出身だっけか。
やたら前衛党気取りだから革マルかな?
https://twitter.com/warakowara/status/1239516697737846784

136 名前:コリネバクテリウム(ジパング) [KR][] 投稿日:2020/08/31(月) 09:46:23.18 ID:3Or+6Tgt0 [2/4]
>>121
総長の息子だぞ。
筑駒から早稲田にしか入れなかった白井総長の。

242 名前:エルシミクロビウム(家) [US][sage] 投稿日:2020/08/31(月) 10:19:21.03 ID:9e8I1zVM0 [1/3]
>>136 >>141
えっ?パパのコネでFラン大に寄生して
俺以外のバカに教えてやるとか言っちゃうって…wwwww
もうプークスクスクスしか頭浮かばない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/08/31(月) 22:38:49.79ID:WdG5E16Ma
>>690
完全に自滅かあ

詳細は知らんけどもキヨがやらかしたからにはキヨが100%悪いんでしょう(断定
噛みつかれた方にはお気の毒に。
2020/08/31(月) 22:39:07.27ID:RwQbJ12m0
>>768
ちょうどいいから島根県と合併すればいいじょん
2020/08/31(月) 22:39:23.13ID:3yRQBKx/0
>>775
建築屋の社長とか?
2020/08/31(月) 22:39:33.48ID:z2iYyjBF0
>>738
補給が良くなった再打ち上げ以降はそうだったような

(゜ω。) 地球うろつき回っていたあたりだと塩が無いと大騒ぎ
2020/08/31(月) 22:40:39.80ID:1bcW+sbr0
>>775
農家のおっちゃん
中小企業の親方
士業(医師や税理士)

テンプレ的な自民党員のイメージ
2020/08/31(月) 22:41:00.08ID:3yRQBKx/0
レビルたちの食事風景がマックのそれとよく似てたな。
2020/08/31(月) 22:41:50.94ID:RwQbJ12m0
>>784
農家票は今どうなってるんだっけ? だいぶ前に都市型政党へのテンカンダーみたいなこと言われてた気がするが
2020/08/31(月) 22:43:38.87ID:TmJzMVJZ0
>>755
ラジエーターを機種にまとめられれば配管長を詰められるから軽量化できて水漏れ心配個所も減る。
ただうまく設計しないと抵抗増で死ぬ。
2020/08/31(月) 22:44:04.51ID:nUq8jF/U0
>>776
固定資産税は地方税だからねぇ
まあ総務省が地方税についてもっと自由にさせれば良いんですよ
2020/08/31(月) 22:44:35.14ID:+tYsMZA60
艦これおっさんはね、エロよりも
こういうのが好きなんだ、こういうのが。

https://pbs.twimg.com/media/Eea-BBgVoAAE1ls.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Eea-BBhUMAA58mF.jpg

わかるかな、わかンねえだろうなあ。
2020/08/31(月) 22:44:52.20ID:RwQbJ12m0
>>776
地方の公務員は成長に寄与しないからなあ…
20年前にその政策やってたら良かったのに、という気が

もう今は経済のパイを支えきれるだけのリソースがない
2020/08/31(月) 22:45:15.25ID:xVK2Js1R0
恐る恐るTwitterを見てそっ閉じ
そしてTwitterでブロックされ今度は自分のブログで延々と攻撃とか
怖いわぁ
2020/08/31(月) 22:45:44.08ID:kN8WQlFt0
>>685
>>700
いや普段暮らしてる筈のスペースコロニーは基本1G環境だよ?
お偉いさんだからって高層階に四六時中いるわけじゃないし
2020/08/31(月) 22:45:48.42ID:z2iYyjBF0
三式は主翼位置簡単に移動させることが出来るから、魔改造向きだよなぁ

(゜ω。)
2020/08/31(月) 22:46:11.30ID:3yRQBKx/0
自民が地方にできる事って公共事業の増加くらいしかないわけだがゲルはそこらどう表明してるんだろ。
2020/08/31(月) 22:46:52.40ID:+tYsMZA60
>>788
田舎の固定資産税なんか無税にしてもいいんだ、
その分地方交付税を乗せてやればイイ。

代わりに自動車税は廃止。

今の10倍くらい出してやれば、カネナイカネナイって言わんだろう。
796名無し三等兵 (アウアウウー Sa85-MWL5)
垢版 |
2020/08/31(月) 22:47:03.25ID:LfV3x4vZa
>>779
筑駒で早稲田とか馬鹿やん…
2020/08/31(月) 22:47:22.62ID:fWSU+Yss0
>>778
ホント!?

この話は調べれば調べるほど泥沼で
仕舞には空戦ではロール機動は使わない、なんてエースの証言まであったりして、もうね
2020/08/31(月) 22:48:02.88ID:+tYsMZA60
>>790
公務員給与は国債なんだ、
現状の10倍くらいなら余裕で出せる。

地方公務員も国が払えばよい。
2020/08/31(月) 22:48:29.21ID:nUq8jF/U0
>>795
まあそうよね
自動車税もっと安くしてくれれば高い車買うかもしれない
2020/08/31(月) 22:48:56.11ID:o2bwBMWr0
>>789
緊縛した艦娘の横でひたすら無心に蕎麦を打つのが好きなんだ
2020/08/31(月) 22:49:21.54ID:z2iYyjBF0
でも、キシリアぐらい動き回っている将官珍しいんだよな。
TV版だと、地球にも降りてきているし、ソロモン−青葉区の間でも艦隊率いてチョッカイ出しまくっている。
殆ど動かない男衆とは、エライ違いだ

(゜ω。)
2020/08/31(月) 22:49:24.07ID:3yRQBKx/0
>>793
英独みたいに強力な液冷エンジンをぼんぼん送り出せればそれが出来たんだけど
2020/08/31(月) 22:50:01.92ID:dzHRUUXz0
>>789
なぜバニー
2020/08/31(月) 22:50:29.22ID:M2LqJjmN0
東京都の第二波ピーク8/1
関東の梅雨明け宣言8/1


電波を受信した
2020/08/31(月) 22:51:19.12ID:cOrNcNHP0
>>797
ロール機動は使わないってたまに聞くけどどういう事?
それじゃ左右に旋回できないじゃない
宙返りばかりするわけにもいかないし
スナップロールというヤツ?
2020/08/31(月) 22:51:30.60ID:6oFpLWKHa
>>703
ガチで反乱じみたことやテロに利用されて規制されたんじゃないか
または、雇用を奪われて労働争議になった

そのかわり人体そのものを強化したり、人間が搭乗して操作する方向に進化した
2020/08/31(月) 22:52:22.11ID:Lub9XDLj0
>>775
農家とか漁師とか一次産業や
建設や土木とか顕著だぬ

まあレッズ支持のも居るから・・

>>776
高速道路あれば何とかなるような
(三芳町や川島町や旧菖蒲町を見つつ)
2020/08/31(月) 22:52:28.05ID:nUq8jF/U0
>>806
まあ単に富野禿がアンドロイドにまで考えが及ばなかったか嫌いだったかじゃないの?
2020/08/31(月) 22:53:36.88ID:3yRQBKx/0
>>806
無重力でも筋肉が付けるためのステロイドは開発されてるかもしれない。
ドズルとギレンのあの筋肉は異常
2020/08/31(月) 22:53:41.51ID:NckoU6Ui0
>>114
遺跡ですw
2020/08/31(月) 22:53:50.69ID:TmJzMVJZ0
>>789
まるでエロが嫌いであるかのような印象操作はよくない。

エロい格好でエロくないことをさせられて、なんでこんなカッコでこんなことをと呆れてる顔は割とエロだ。


全然関係ないが今日は職場で会議があって、話題が新人限定範囲に移ったところで興味を完全に失って、あとは微乳眼鏡女子が足を延ばしたり組み替えたりしてるのを眺めていた。
微妙におしゃれな装飾の付いたソックス、絶対領域、制服のスカートに隠れた太腿の曲線がスカートを盛り上げているところ、すべてが眼福であった。

終わったあと彼女から会議後半のネタについて何か質問されたが、

・ごめん後半はあんたの脚ばっかり見てたから聞いてない

と言ったら、『ごっぐさん?ごっぐさああアン!?』と手に持ってた手帳でバシバシ叩かれた。
ご褒美だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況