民○党類ですが令和おじさんが来る!

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2020/08/31(月) 15:48:46.58ID:uAd/VoQxa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ガースーは21世紀のヒデヨシ!つまりこの人も超時空存在!(σ゚∀゚)σエークセレント!

大阪人判別ソング前スレ
民○党類ですがアカい言霊です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1598792304/

ですがスレ避難所 その374
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597049085/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/08/31(月) 23:21:22.62ID:sYvETd400
小泉ジュニアもそろそろ飼い殺しポストへ押し込めちゃおうニダ
2020/08/31(月) 23:21:33.00ID:6Fpcgjpa0
>>876
(異星人は影忍で来襲してるんだよなぁ……お陰でOO劇場版の時にガンダム史上初のエイリアン来襲とか言えなかったとのネタが)
2020/08/31(月) 23:21:55.20ID:EkLYSiOH0
>>872
機体の素スペックは高いけど人間じゃ出来ない機動とかないのよね
精々新米パイロットには出来ない機動程度でエリート兵には討ち取られる強さなのが悲しい
2020/08/31(月) 23:22:19.79ID:KYtxuSpC0
>>879
無論そうだが、地方の人は緊縮は体力の弱い地方から死んでいく政策なのを分かっていないからの。
2020/08/31(月) 23:23:12.49ID:60NKeyxtF
>>889
死にたいのでは?死なせてあげては?
2020/08/31(月) 23:23:31.46ID:z2iYyjBF0
>>858
ロープアドープとか、ハイヨーヨーとか、ダイブアンドズームあたりが参考になるかと
http://wtkoryukan.com/wp-content/uploads/2016/12/42ef698f.jpg

_(゚¬。 _ 体験したかったら、ウォーサンダーのレプシロ戦闘機でやりまくれるよ
2020/08/31(月) 23:24:01.67ID:v+bDG8140
>>825
そりゃ2Fの手の長さは角栄の弟子だからな。

オジャーが学ばなかった手の伸ばし方を、2Fは知っている訳で、2Fと喧嘩別れした後の
オジャーがパッとしない理由の一つでもある。
2020/08/31(月) 23:24:16.88ID:+tYsMZA60
94年のGガンって時代背景を考えると

30代半ばで10代の弟子を取り、自分の技を教えて
弟子は20歳で独立・襲名となる。


いまじゃ30代でも若造だからな。
2020/08/31(月) 23:24:28.62ID:C0qelgtn0
しんじろーは確変しなさそうなのがつらい
2020/08/31(月) 23:25:11.61ID:mbcB6LMi0
>>889
コロナ蝸の極端な内需シュリンクはキツイよなあ
ショッピングモールのテナントがどんどん死んでいってるよ
2020/08/31(月) 23:25:15.83ID:6oFpLWKHa
>>882
でも、総理大臣のパロディのなかでは、ですが民が望む安倍首相だとおもうぞ

実際に辞任が決まったから漫画の世界で辞めても問題はないし、
逆に浜ちゃんの同性ハーレムに仲間入りしても問題ない


もともと釣りバカ日誌は政権交代をテーマにした描写がよくあって、
政権交代後に出馬したラ党系二世議員が落選する場面
そこに応援に駆けつける外様(もとは別会社)の重役

数年後、伏線回収のごとく「あのときはどうも」って要職についた議員さんがお礼をいう場面がでてくる
2020/08/31(月) 23:25:27.80ID:+tYsMZA60
>>890
無駄遣いをやめて節約すれば、いつか回復できると信じているんだ。


家計ならそれでいいんだけど、企業や地方自治体ではそうはいかない、
それがわかっていないだけなのだ。
2020/08/31(月) 23:26:16.16ID:uSkAhV1f0
>>876
MSと一体化すれば光速越えられるし、死も超越できる。
ついでに植民惑星もテラフォーミングしなくと良いので核燃料採取できる
ガス惑星に住める。
2020/08/31(月) 23:27:09.25ID:6Fpcgjpa0
>>898
凸)<前のループと同じ轍を踏むのはちょっと……また発動するん?
2020/08/31(月) 23:28:05.19ID:tacGOR66d
>>749
弱音のハクさんが、仲間を見るような目で見守ってそう
2020/08/31(月) 23:28:34.76ID:0GunNsMk0
アスリートは今でも30代半ばでもうジジイじゃね

アナルアスリートだけは成長限界が存在しないようだが
2020/08/31(月) 23:28:35.80ID:xVK2Js1R0
>>900
引退勧告な次スレを
2020/08/31(月) 23:28:42.58ID:6Fpcgjpa0
>>900
ポーラが見守る次スレを
2020/08/31(月) 23:28:51.78ID:mbcB6LMi0
>>900
末代だらけのスレ立てを
2020/08/31(月) 23:29:17.56ID:EkLYSiOH0
>>885
マスターはガタイがいいのでアラフィフで納得いく
ヤザンにじゅうろくさいの方がどう見てもおかしい
嫌だよあんな部下のチンタマ握ってくる26歳
2020/08/31(月) 23:30:00.60ID:uSkAhV1f0
>>899
次に巻き込まれて滅亡するのはどんな異星人帝国だろう。
2020/08/31(月) 23:31:51.18ID:nUq8jF/U0
>>900
弱音を吐く次スレを・・・

>>905
ヤザンってホモなんかな?
2020/08/31(月) 23:32:53.60ID:6Fpcgjpa0
>>906
人類同時の内ゲバで滅ぶに一票>異星人
宇宙世紀の跡が髭Gレコなのでカニばった挙句お髭の月光蝶でリセットという落ちしか待ってないのでな……(順番は逆でもOK
2020/08/31(月) 23:33:59.55ID:TZNI0/Ebd
>>858
レシプロみたいなプロペラトルク全開の機体で尚且つ防弾に機銃にと重量過多な飛行機は急横転するとそのままスピンに陥るのだ

実機を使った映画ダンケルクもスピットとメッサーはゆっくりターンしてるのでCG慣れした人にはモッサリ映画に見えてしまう
2020/08/31(月) 23:34:26.21ID:hW+7Z3WF0
>>905
じゃあゲイツ様とだったらどっちが良いんですか!!m9(*'ω'*)
2020/08/31(月) 23:35:10.53ID:S2+R6KZu0
”無駄遣いを止めろ”って要するに他人の財布に手を出そうとしてるだけのさもしい根性だからな。
他人の金をただただ自分の飲み食いのツケに回すだけで、利益を確保し差配する責任を最初から考えてない。
まぁ高度成長とバブルの時代が現役人生の全てであるなら、
経済成長の配当を勝手に降ってくる雨水か何かと思い込むのも分からんではない……が、免罪はされんな。
2020/08/31(月) 23:35:29.93ID:hW+7Z3WF0
ナノマシンでも十分やべえのに、まさかの反物質使うからな・・・>Gセルフ
2020/08/31(月) 23:35:37.48ID:nUq8jF/U0
>900いねぇのかな?
2020/08/31(月) 23:36:40.96ID:fWSU+Yss0
>>858
多分だよ?

エンジンパワー的に、そもそも栄クラスのエンジンじゃズーム上昇はできない前提で
旋回率はGで表せると思うんだけど、そもそもこれは機体の舵部分の抵抗がこれを生み出すわけで
別にエレベーターでもラダーでも同じ効果が出せる

ところが、ピッチアップすると高度を得られるかわり速度を失う
ロールすると揚力を失うので、速度を失わない分高度を失う
ならば、普通の旋回戦は水平面旋回で勝負が決まる?

逃げるときは急降下、速度を得る代わり高度を失うので反撃できなくなる

エンジン出力に余裕があれば別だけどね
2020/08/31(月) 23:37:04.17ID:+tYsMZA60
景気というのは神の見えざる手が動かすもので、
不景気の時は耐えるしかないってのはアダムスだったかな。

それとマルサスの「人口論」
人口爆発でエネルギーも食料もたりなくなる、人類は滅亡するんだ!ってやつ。

人口論に影響を受けたのがナチスドイツです、
緊縮派はそこで止まってんのよ。


ケインズまでいってない、価値観が100年遅れている。
2020/08/31(月) 23:37:40.59ID:6Fpcgjpa0
>>912
反物質エンジンあれば出力的に外宇宙行きやすいどころかエネルギー問題解決手前なのにチーキュで内ゲバ祭りだったということはお察しよねって
2020/08/31(月) 23:37:41.58ID:6oFpLWKHa
艦これ5-5って沼にはまるととことんはまるな
ボス旗艦が空母でも、長門タッチ不発でボスを攻撃しないまま夜戦も終わるという馬鹿げた結果

ダメコン女神をつんでいるとはいえ潜水艦マスで日向改二は大破するわ
レ級マス突破したら(改修マックスの零観を全艦に載せてるのに)三連続それるわ
2020/08/31(月) 23:37:48.60ID:S2+R6KZu0
ロール→旋回の手順で機動するのが一般的になったのはジェット時代からでなかったかな。
専用設計のレーサー機とかならともかく、レシプロ戦闘機で無茶をするとそのままスピンに入ると聞いたことが。
2020/08/31(月) 23:38:08.56ID:NfCqui970
>>912
フォトン・トルピードあたりは対月光蝶用兵器と言われても信じる
2020/08/31(月) 23:38:57.01ID:z2iYyjBF0
>>905
一年戦争で元々跳ンでたタガが殆ど外れたアレだからなぁ>ヤザン

(゜ω。)
2020/08/31(月) 23:40:14.58ID:tacGOR66d
ゴメンナサイm(__)m
今外なんで、930サンオネガイシマス…
922名無し三等兵 (ワッチョイ 299b-8QnA)
垢版 |
2020/08/31(月) 23:40:30.03ID:JAoqePai0
>>825
> 今回の手の突っ込み方は相当ヤバいらしい
> ウリが聞いたとある議員の秘書さん曰く「2Fさんの手がね、長いんだよ…」

二階さんのフィストファックエグいなりぃ…
2020/08/31(月) 23:41:50.75ID:xVK2Js1R0
チャレンジするで〜
2020/08/31(月) 23:42:30.71ID:/UWhB0LF0
>>493
帰れるルートがあるんだ。
2020/08/31(月) 23:42:53.11ID:TZNI0/Ebd
>>891
上昇性能に勝るドイツ機や雷電が好んで使ってくるね

付き合ったらヘロヘロになって死ぬ

惑星夏イベント景品の珍飛行機F-11の修理費28000を見て吹いてしまった

アタリの景品が誰も注目してなかったイタリア魚雷艇とかガイジンちゃんやり過ぎ
2020/08/31(月) 23:43:55.61ID:z2iYyjBF0
>>914
海面上昇率は、F4UvsF6Fvs零戦でドンケツはF4Uなんだけどなぁ……

(゜ω。) まぁ、米軍機は上から被さってくるので、エネルギー保持で負けていることが多いけど
2020/08/31(月) 23:47:01.91ID:xVK2Js1R0
お待たせをいたしました
お待たせし過ぎたのかもしれません
>>930さんは待機解除です

民○党類ですが人望って何でしょう?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1598885126/
2020/08/31(月) 23:47:26.49ID:xVK2Js1R0
テンプレはちょっと待っててね
2020/08/31(月) 23:47:28.38ID:6Fpcgjpa0
>>927
タテオツドスエ
2020/08/31(月) 23:47:42.46ID:z2iYyjBF0
>>927
おつ!

_(`ヮ 、_
2020/08/31(月) 23:48:19.35ID:sYvETd400
>>927
乙んつん腫
2020/08/31(月) 23:49:08.06ID:nUq8jF/U0
>>927
おつでーす
2020/08/31(月) 23:49:59.44ID:M2LqJjmN0
>>927


ジリ貧でどうにもならなくなってるキッシーを見るに度に
ゲルは馬鹿だろアホだろ言われるだけマシと思えてしまう
2020/08/31(月) 23:50:17.33ID:fWSU+Yss0
結局、日本機のロール率がー、とか言ってる割に
実際に日本機が太平洋で互角以上に戦ってたという事実をどう説明するのかというね

スピットファイアが熱帯仕様だから、と言っても、そもそもスピットファイア、
アフリカでも運用されてたわけで、そこでbf-109にカモられてたって話はないんで
2020/08/31(月) 23:50:41.44ID:xVK2Js1R0
作業完了ですー
2020/08/31(月) 23:50:43.64ID:/UWhB0LF0
>>565
無いから新幹線が要る

とか、言ってたなあ。
2020/08/31(月) 23:51:12.97ID:grIKfKAs0
>>915
本邦政策立案者や学者連中がスティグリッツとか
MMTの認識に追いつくのは下手したら22世紀(無根拠な数字)か
2020/08/31(月) 23:51:26.32ID:sYvETd400
家でもマスクをして次の土日は一緒に飯を食うのも控えよう……orz
2020/08/31(月) 23:51:48.01ID:fWSU+Yss0
>>926
海面上昇率は機体の軽さが効いてくる印象だねえ
エンジンの得意な高度域ってのもあるだろうけど
2020/08/31(月) 23:52:08.09ID:bxMc/nln0
>>927
乙アル
2020/08/31(月) 23:52:45.82ID:nU1Svwbg0
>>927 


俺の胃袋光ってうなる ポテチを食べろと轟き叫ぶ
2020/08/31(月) 23:52:59.74ID:6oFpLWKHa
>>927
おつです、

https://i.imgur.com/V0LWiiD.png
2020/08/31(月) 23:53:40.16ID:NckoU6Ui0
>>927
おお、誠に有り難き
感謝として一杯>どなん(花酒、呑み方お気に召すまま
2020/08/31(月) 23:54:22.97ID:grIKfKAs0
>>942
小さきものはもり大きなものは生やし平均的な乳のスタンダードを確立するのだ(台風時のテンション)
2020/08/31(月) 23:54:32.98ID:JAoqePai0
ですがスレ感染者第一号は皆が予想した通りみかんちゃんになりそう
2020/08/31(月) 23:54:47.04ID:jOcKZsn80
こりゃすげえ…
https://i.imgur.com/cpgtVDP.jpg
2020/08/31(月) 23:55:29.10ID:sYvETd400
>>945
いやじゃいやじゃ
ウリは何も悪いことしていないのに!
2020/08/31(月) 23:56:35.25ID:NckoU6Ui0
>>942
某アイドル「お山の大小に貴賎は無いんだよ」
2020/08/31(月) 23:56:54.81ID:xVK2Js1R0
>>943
お気持ちはありがたく
>>947
検査対象なら受けましょうねー(偽陰性から目を背けつつ)
2020/08/31(月) 23:57:43.75ID:v+bDG8140
>>944
朱元璋<「そなた生やし屋として九族族☆滅決定な」
2020/08/31(月) 23:58:02.74ID:z2iYyjBF0
>>946
表と裏で顔が違う____

(゜ω。)
2020/08/31(月) 23:58:17.80ID:jOcKZsn80
家飲みで二日酔いになってるですが民は多い
2020/08/31(月) 23:58:35.61ID:sYvETd400
>>949
いやー、これ電話したら受けられるのかもしれないけどこんな不確かなもので感染疑いの騒動を巻き起こしたくは無いニダ
2020/09/01(火) 00:00:07.30ID:MPHfEhl10
信じる者は救われる
さあ鼻の穴をおっ広げろ!
2020/09/01(火) 00:00:09.58ID:VU78auAFa
https://i.imgur.com/TXCmZGm.jpg
https://i.imgur.com/IfiGv6p.jpg
https://i.imgur.com/fqspjWp.jpg

提督なのに無職ってどういうこと
2020/09/01(火) 00:00:42.55ID:YO4b0Apv0
>>927
乙です。

しかし、日産のキムタクCM、数々の名車登場させてからのぬべーっとした顔のSUVにズコー!となるな。
2020/09/01(火) 00:01:34.41ID:hcIB3Qdd0
そこはGTRで終わっとけよ
2020/09/01(火) 00:02:06.95ID:L2Z5mqR50
>>949
泡盛の花酒は60度あるのに、ロックで呑んでも40度の同銘柄より呑み易く感じるのがマジヤバイ(個人の感想です)
2020/09/01(火) 00:02:12.54ID:eHMnSJw00
>>952
でもお酒飲まないとシャキッとしないし…
2020/09/01(火) 00:02:35.53ID:57i/F8/B0
>>473
30年前のちょっとマイナーなアーケードゲームの台湾の名前を消させるぐらい、ケツの穴が小さい国ですから仕方ない
2020/09/01(火) 00:03:21.42ID:25myiL220
>>955

.    ____
.    ヽ..==@==/
.     ( ´・ω・`)    海防艦に手を出した罪状追加で
    /     `ヽ.   軍刑務所の刑期増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

...    ____
...   ヽ==@==./
..    ( ・ω・`).  チラッ
    /     `ヽ.
.. .__/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

.    ____
.    ヽ..==@==/
.     ( ´・ω・`)
    /     `ヽ.  今度軍律審判も受けましょうねー
.. .__/  ┃)) __i |   
../ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
2020/09/01(火) 00:03:43.44ID:iiAWbFv00
レシプロ機の空戦はヨーを多用する傾向がある気はする
2020/09/01(火) 00:03:46.16ID:L2Z5mqR50
>>953
取り敢えず、お医者さんに電話してみよ?
2020/09/01(火) 00:03:53.60ID:/mJsFdB80
>>958
そんなアナタにファークラス105とターキーのレアブリード
あれも大変危険で美味しい
2020/09/01(火) 00:04:08.82ID:CAYI6/bF0
>>959
アルコール外来行って…
2020/09/01(火) 00:04:43.87ID:cnlvaPkB0
日産はGTRが6気筒ツインターボで600馬力なんだからフェアレディZは4.5lくらいのV8積めば差別化できそうなのにね?
2020/09/01(火) 00:04:58.25ID:MPHfEhl10
>>965
お酒止められるのになぜ行くんだぃ?
2020/09/01(火) 00:05:21.38ID:OydOA+A90
もう9月か
早いもんだなぁ
2020/09/01(火) 00:05:38.00ID:hXx22bbO0
>>953
みかんニムは柑橘類なので大丈夫ニダ!
2020/09/01(火) 00:06:01.29ID:CAYI6/bF0
みかんちゃんのクズ運ならサクッと偽陽性引きそうで怖い
2020/09/01(火) 00:06:24.25ID:5eCcihrHa
>>816
オリンピックが期日通り執り行われれば秋葉原土産として最適だったな
2020/09/01(火) 00:06:59.30ID:cnlvaPkB0
>>947
あしたから53って呼ぶね?
2020/09/01(火) 00:07:24.27ID:8X/eViD50
日産はなぜシルビアをかたくなに出さないんですか(どうせ出ても買えない)
2020/09/01(火) 00:09:14.48ID:sjSa+NTo0
>>951
ですが民も裏と表の顔が違うでしょ?
2020/09/01(火) 00:09:17.48ID:TT/zx62E0
>>963
大阪府の電話受付は緊急性がない場合は9:00から18:00であった
>>969
そうだったわ
ついでにニダーさんだし大丈夫だな
2020/09/01(火) 00:09:55.01ID:VU78auAFa
占守型海防艦は就役時は軍艦だからセーフ
2020/09/01(火) 00:10:41.11ID:cnlvaPkB0
>>973
適当なシャシーが無い
2020/09/01(火) 00:11:28.84ID:hXx22bbO0
>>975
K防疫は無敵ニダ
2020/09/01(火) 00:11:50.59ID:8X/eViD50
>>977
そうですか
どうせ今のご時世2リットル5ナンバーサイズで出すわけないから
適当なの流用できるだろうと思ってはいましたがそうもいかぬか
2020/09/01(火) 00:12:06.86ID:mp5AMlD+0
日産さんラシーンをお願いします
2020/09/01(火) 00:12:16.32ID:L2Z5mqR50
>>964
ウィスキー自体がイマイチ苦手なのでゴメンナサイ

レモンハートの151(75.5度)は、ラムのクセも低めで好きだったんですが…
2020/09/01(火) 00:12:41.79ID:aoI/uAWf0
>>753
>京都精華大・白井聡氏「(安倍総理辞任表明会見に涙した松任谷由実)は、醜態を晒すより早く死んだ方がいい。」

これ名無しのアカい一般人のカキコならまだしも、思想史家や政治学者や京都精華大学専任講師の肩書を持つ者が
実名で公言していい類の発言じゃないよね。 ちなみにコイツの実父は第15代早稲田大学総長白井克彦。

仮に保守派の政治学者や大学教授辺りが「野党指導者に肩入れしたり感情移入するミュージシャンは早く死んだ方がいい」
なんて公言したりすれば、それだけでマスゴミから袋叩きにされて職を失う次元の大暴言ですが。
2020/09/01(火) 00:12:53.96ID:/mJsFdB80
>>974
そとづらだけは良いのって普通でしょ
2020/09/01(火) 00:14:16.60ID:iiAWbFv00
真っ直ぐ飛びながらクルクル横転したところで、完全に胴体捉えられていたら撃ち抜かれるだけ。という問題が

ロールした後、そこからどの軸に機首を動かすか…その動きが鈍けりゃ頭押さえられて喰われるだけ
2020/09/01(火) 00:16:46.82ID:YBJOFnwj0
>>937
サイエンスを信じないキリスト教みたいな野蛮人だから、
追いつけるのは400年後くらいだろ。

教会がガリレオに謝罪したのが
400年くらいあとだったはず。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況