>>583
全然違うよ、どちらの場合でも開発する新機種の数自体はそんなに変わらない

  従来型 → 50年で6機種作って、それぞれの機種を近代化改修しながら50年ずつ使う (新規調達数は少なくなり、修理・改修が多くなる)
  デジタルセンチュリー → 50年で6機種作って、近代化改修を極力やらずに16年ずつで使い捨てる (修理・改修が少なくなり、新規調達が多くなる)

もし開発コストを減らせるんだったら、ライフサイクルコストは10%程度じゃなくもっとがっつり減ってる