F100はエンジンとしては終焉が近いかな
F-15EXや最新のF-16はF110エンジンばかりになってきている
おそらくF-15JSIも色んな理由で損耗してF-3がなし崩し的に代替することになるだろう
初期のF100エンジン使用は日本のF-15JSIが最後になるのでは?

練習機に適したエンジンとなるとF404しかないかもね
強いてあげればM88やEJ200があるけど敢えて採用するほどのエンジンでもない
F404も古いエンジンだけどT-7A系統が生産されてる間は安泰

XF5-1は生い立ちが禍してしまった
技術的にはF404クラスの推力出すのは十分可能だったらしいが
FSX問題直後に計画されたエンジンなのでアメリカを刺激しないという理由であのサイズと推力なったそうだ
XF3-1やXF9-1が実用機に搭載することを想定して開発されたのに対して
XF5-1は実験機にしか搭載される予定がなく派生型のみ実用化したのは生い立ちが原因
アド-アサイズのエンジンだから練習機に使えそうだけど防衛省・国内メーカー共に実用化の動きはなかった

T-2後継機の構想があったけど防衛省がいらないと一蹴してしまった
実現していればXF5系エンジンが搭載されてたかもね