欧州の二大航空大国である英仏もアクロバットチームの為に練習機開発なんてやってない
アクロバットチームはあくまでも広報活動であって本任務じゃないから気にしないだろ(笑)

どこの国も練習機の問題には苦慮している
日本も大型案件を手掛けるようになりリソースを割くのが難しくなってきている
アメリカだってBTX-1はボーイングの自社開発機で経営が傾いた後だったら実現してたかどうか・・・・
M-345/M-346も自社開発機でどちらも100機を超えるような受注数は獲得していない
T-7Aが有利に立ちそうなのもホークが古くなりすぎて商品価値が大幅低下したから

このスレの一部の人みたいな練習機の都合で全てが決まるみたいな発想は軍当局者は誰も持っていない
T-7Aが素晴らしい機体だから有利なのではなくアメリカ空軍という大口顧客を捕まえたから有利になっただけ
仮にT-100やT-50が正式採用されたら、それが市場で優位な位置を獲得してただろう