民○党類ですが我が党の代表選もあります

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2020/09/01(火) 19:14:22.65ID:5c8wFIOEa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
まあ、オマケみたいなもんですけどね(σ゚∀゚)σエークセレント!

セクシーの乱が尻すぼみな前スレ
民○党類ですが人望って何でしょう?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1598885126/

ですがスレ避難所 その374
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597049085/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/09/02(水) 11:04:10.90ID:5GMI5j2Vp
>>888
「任天堂が驚きのコメント」ぐらいは平気でやるヤツらだけどな。
2020/09/02(水) 11:05:11.87ID:CvwjVdWa0
>>884
これ、同じことをトランプ陣営がやったら、「ゲームを政治利用している!」とか言われて猛烈に批判されるんだろう?
間違いない。(確信)
2020/09/02(水) 11:05:39.22ID:4Pf5HPgh0
「トランプたちには内緒だぞっ!」
2020/09/02(水) 11:05:54.24ID:VBFCvjKV0
https://www.sankei.com/world/news/200901/wor2009010039-n1.html
仏外務省 中国に「脅すな」と反論 チェコ議長訪台で

>中国の王毅外相がチェコのビストルチル上院議長の台湾訪問を受けて報復を警告したことに対し、
>フランス外務省は1日の声明で「欧州連合(EU)の一員に対する脅しは受け入れられない。
>われわれはチェコと連帯する」と批判した。

チェコみたいな小国を恫喝しても問題ないやろと思ったら、EUの不興買ったでござるの巻
2020/09/02(水) 11:07:35.65ID:0keIoUvOd
>>892
総統閣下のポーランド侵攻と同じパターン?
2020/09/02(水) 11:09:44.63ID:2RsGF3Ol0
任天堂も頭抱えてるやろな
2020/09/02(水) 11:09:45.27ID:UdKifKlS0
>>892
内政干渉はさせないという確固たる態度に出たか。
なおドイツは他人事。
フランスはドイツやイタリアなどに共同で声明出そうと誘ったとは思うんだけどな。
2020/09/02(水) 11:10:53.82ID:e6xahhb+0
>>869
理事長による厳重注意だそうな
ま、「自由自治」はともかくとして明らかに「人間尊重」ではないからぬ


このたび、本学教員によるフェイスブック上での不適切な発言がありました。
「人間尊重」「自由自治」を理念に掲げ、ダイバーシティの推進により多様性を大切にする本学では、個人の主義主張、思想、信条の表現や発言に寛容でありますが、今回の発言は、人間の命を軽んじた内容であり、人間尊重の立場をとるべき本学教職員として不適切な行為であったため、厳重な注意を行いました。
本件におきまして、不快な思いをされた方々、ご心配をおかけした方々に、深くお詫び申し上げます。

理事長 石田 涼

https://www.kyoto-seika.ac.jp/news/2020/0901_2.html
2020/09/02(水) 11:12:06.08ID:2RsGF3Ol0
>>895
フレンチは一応核持ちっすからな。相応の責任あるわな
2020/09/02(水) 11:12:57.79ID:nA3iRgVs0
>>895
言うてるで

「脅しは不適切」と中国批判 チェコ要人訪台でEU議長国のドイツ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020090100691&;g=int
>欧州連合(EU)議長国を務めるドイツのマース外相は1日、
>訪独中の王毅中国外相とベルリンで行った共同記者会見で、
>チェコ上院議長らの台湾訪問に中国が激しく抗議していることについて「脅しは不適切だ」と批判した。

>王氏は、台湾を国家として認めるのは「中国への侮辱で明白な挑戦だ」と非難。
>チェコは訪台で「一線を越えた」と語気を強めた。
>これに対しマース氏は、EU加盟各国は「緊密に連携し、共通の安保・外交政策を取っている」とチェコを擁護する立場を表明。
>「(EUは)他国に尊敬を持って接しており、他国にも同様のことを求める」と述べ、中国に自制を求めた。
2020/09/02(水) 11:13:48.47ID:WKt8bjl20
>>892
当初訪台予定だった上院議長が中国大使館に
呼びつけられた直後に体調不良になってそのまま
亡くなってるんだよね。
で今台湾訪問してるのはその人の後任の上院議長。
2020/09/02(水) 11:13:56.07ID:gMS/zqOqa
900
2020/09/02(水) 11:15:32.93ID:UdKifKlS0
>>898
さすがにそこまで馬鹿ではなかったか。
ドイツの上は有能なバカであるから
2020/09/02(水) 11:16:21.75ID:5GMI5j2Vp
エースの銃弾がスレを華麗に撃ち抜いた!
2020/09/02(水) 11:16:32.75ID:648OdzNj0
>>825
welcome to 中華タブレット
さあ、banggoodで予約購入して、人柱になるのです。
下のがおすすめ
https://win-tab.net/android/teclast_m40_2008313/

中華サイトで購入するときのコツは、発売前の予約購入か在庫があるもののみを買って、決済をpaypalで買うこと。届かないときは、ペイパルに苦情を言えるので。
2020/09/02(水) 11:17:31.90ID:gMS/zqOqa
次スレ

民○党類ですがその日はオブツメツだ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1599013019/
2020/09/02(水) 11:17:45.67ID:nA3iRgVs0
>>901
つ変に他人を誘導するのは止めといたほうが良いんじゃないかな。

下調べもせずに言うなんて元惨めアタッカーと同じレベルやぞ ( ゚Д゚)y─┛~~
2020/09/02(水) 11:19:29.69ID:WKt8bjl20
ちなみにチェコの大統領は中国べったりで上院議長の
訪台に反対で、亡くなった前上院議長にも圧力掛けてたとか。
907名無し三等兵 (ワッチョイ 67ba-AxMs)
垢版 |
2020/09/02(水) 11:21:06.77ID:K/aplcXP0
>>884
お菓子おコルテスが個人的にやっていたのが、バージョンアップしたんだな
2020/09/02(水) 11:21:18.93ID:nA3iRgVs0
>>906
ある意味ではバランスが取れているんだよなぁ。

どっちが勝っても良いように。(;・∀・)
2020/09/02(水) 11:22:55.25ID:mEFC88/xa
>>788
麻の字自体は麻薬って意味がないだろ

麻の実自体は七味(唐辛子)のなかにもはいっている
2020/09/02(水) 11:23:54.46ID:2RsGF3Ol0
>>904
(*'ω'*)っオーツ麦
2020/09/02(水) 11:23:56.73ID:UdKifKlS0
チェコだったか三浦カズがあそこのプロチームにいて契約更改時に紙にゼロという数字書いて渡すという屈辱を与えてカズを激怒させて辞めさせた底意地が悪いところ。白人で田舎者だから人種差別はすごいと思うが。
2020/09/02(水) 11:24:52.54ID:txgE5Gd8d
>>908
まぁ中国べったりほどコロナ禍酷かったけどね…
2020/09/02(水) 11:26:24.26ID:nA3iRgVs0
>>911
クロアチアだよね。(´・ω・`)
2020/09/02(水) 11:27:02.22ID:5GMI5j2Vp
>>909
つまり七味でトべるってことだ。
まあ大量に入れたら確かにぶっ飛ぶ。
ちなみにミカンたんの包皮も入ってたりする。
2020/09/02(水) 11:28:30.55ID:UdKifKlS0
>>913
クロアチアか。
こんな事するんだなという事をやりやがった。
サッカーなんか興味ないけどあれは印象深かった。
2020/09/02(水) 11:28:40.28ID:h7uwZqTL0
>>896
当然の事ながらこの馬鹿を飼っている京都精華大に抗議電話が殺到したんだろうな。

大学内では今まで持ち上げてきた朝日の威光もあってスター気取りで好き放題やっていただろうけど、
この上まだ余計な言い訳するんなら学内での立場はかなり悪くなるかもね。

朝日やアエラは白井の事を散々「日本の最高知性」と持ち上げてきたけど、今回の大暴言で最高知性
どころか只の勘違いパヨクに過ぎない事がソース付きでバレたのだから。
2020/09/02(水) 11:28:58.49ID:nA3iRgVs0
>>915
チミからは厨二病の香りがする (;・∀・)
2020/09/02(水) 11:31:05.87ID:e6xahhb+0
>>915
白か黒かで言えば、くろあちあ
2020/09/02(水) 11:31:22.22ID:UdKifKlS0
>>917
いやいや元自衛官だのグリーンベレーだの設定作って成りきるとか学生時代でさえしなかったから。
2020/09/02(水) 11:31:32.36ID:0keIoUvOd
>>896
講師だから身分保障ないのよね…
2020/09/02(水) 11:31:45.29ID:txgE5Gd8d
ドンはシノギで問題あったのか絡み酒モードやね
2020/09/02(水) 11:31:50.63ID:nA3iRgVs0
>>916
チミからも厨二病の香りがする (;・∀・)
2020/09/02(水) 11:32:07.18ID:5GMI5j2Vp
さすがドン。>>915がクロアチアを呪うために魔法陣を書き上げたことを衛星で察知するとは!
2020/09/02(水) 11:33:16.82ID:UdKifKlS0
やばい!
ドンが秘蔵の200年物バーボン【落札額2000万円】を飲みすぎておかしくなってる!
2020/09/02(水) 11:33:48.51ID:nA3iRgVs0
>>921
適当なら適当でええねん、ファンタジーはファンタジーでええねん。
本当っぽいふりをしながら嘘や願望を書いているから、
それを信じたらドツボにはまるのが嫌やねん。

わかる?(#^ω^)
2020/09/02(水) 11:34:12.35ID:1MdqVFyb0
人類皆厨二
2020/09/02(水) 11:36:09.09ID:gMS/zqOqa
文末に「知らんけど」と付け加えれば万全
2020/09/02(水) 11:36:24.55ID:5GMI5j2Vp
>>921
今日のお昼はカラミ入り汁かけドンにしろとのお達しだ。
2020/09/02(水) 11:36:27.57ID:645W2wNd0
>>916
こいつ知るまで精華大って美術系だけとずっと思ってたw
2020/09/02(水) 11:36:33.69ID:zROaA0GsM
>>863
まだ
3060だけ発表も少し後になるとは言われてた
2020/09/02(水) 11:36:50.95ID:2RsGF3Ol0
>>926
男なら誰だってアイアンマンスーツに憧れる ( ´ω`)
2020/09/02(水) 11:36:57.87ID:WfRP5siG0
Jリーグも契約しない選手には0円提示の紙が送られてくる
2020/09/02(水) 11:37:12.85ID:txgE5Gd8d
>>925
また部下のしょうもない機嫌取りガセ信じたんですか?
2020/09/02(水) 11:38:00.00ID:UdKifKlS0
なんか視界がおかしい。
目は見えてるんだけどその画像に空白みたいのが生じてる。
左の中間の隣あたり一部に空白というか。
2020/09/02(水) 11:38:55.09ID:xNiLsRCYd
本日も昨日の流れを汲むかんじか。
買付はしないまま利確を見守る。
2020/09/02(水) 11:39:36.40ID:DuRKrnEP0
>>727
この人の自伝読んだことあるけど、普段おとなしく静で優しい母が前触れ理由なく怒り狂って来ることが会った
たぶん母なりにストレスが有ったのだろうとサラッと書いてたけど先生それって母国の典型的な気質じゃないかと
2020/09/02(水) 11:39:42.44ID:nA3iRgVs0
>>933
弱小零細勤めに部下なんている訳ないじゃないですか。(´・ω・`)
2020/09/02(水) 11:40:05.99ID:gMS/zqOqa
>>934
白内障?
2020/09/02(水) 11:40:33.92ID:xNiLsRCYd
>>727
生姜さんの名を久しぶりに見た
2020/09/02(水) 11:41:10.06ID:5GMI5j2Vp
>>934
早くお医者に行きなされ。
それなんかヤバそう。
2020/09/02(水) 11:42:08.50ID:0keIoUvOd
>>706
ブランデー梅酒は万人向けの飲みやすい美味しさ
比較的早飲みできるので初心者に勧めたい

>>858
アルコール度数が20%あるのよね>梅酒用日本酒
癖のない飲みやすい梅酒になるのでファンも多いよ
ただそこが物足りない人もいるかも
2020/09/02(水) 11:42:22.64ID:UdKifKlS0
>>938
白内障ではないと思う。
目でなく脳ではないだろうか。
空白部分にテレビ放送終了の時のカラーバーのデジタル版みたいのがじろじろいってる。
ほっとくと治るんだけどさ。
2020/09/02(水) 11:42:24.19ID:nA3iRgVs0
>>934
眼科さんへごー
2020/09/02(水) 11:42:26.69ID:2RsGF3Ol0
          i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/l;;;/l;ソ;;/ |;;;;;;/| l;;l゙ヾ;;;ト、;;;;;;;;;;;;;i
          |;;、;;;;;;;;// /,'' / l/  |/|/   ゙l  ヾ、゙i;;;;;;::::/
          /ヾ;;/ソ       ,  ,      ヽ l;;l"゙l 
          '、 (ヾ,,===;;;;;;;,,,,,_`il,i゙__,,,,;;;;;=== ,/|lヽ l   >>934  構わん、ですがとの回線を全面カット。直ちに救急車を呼べ
            ヽ、`||ヾi;'(:::::゙'゙:::/;;i=i;;;ヽ:::゙'゙::::)゙i;/ |l'ノ/
           /ヽ|l、 ゙i::;;;;/⌒⌒).ヾ..;;;;;;;;;;..ノノ/l.,/\
          /;;;/::ミヾ、./ / / )     '゙ /ミ"i;;;;;;;;\_
       _,.-;;'";;;;;;;;r‐ ミ/゙ ,/ /  /_!/`   /,,l;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;~\
  _,、-‐;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / /  /   /.__,,,..-/ヽ /;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,、_
‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ / .ノ  / ,,, /  ノ/';;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'';;;,,、_
2020/09/02(水) 11:43:32.57ID:0keIoUvOd
>>941の上は>>437
2020/09/02(水) 11:43:37.79ID:9Os5UXEU0
>>933
ドンにはファミリーしか居ないから
2020/09/02(水) 11:44:05.53ID:94A4NIN4M
>>878
だからジュドーに負けたのか
2020/09/02(水) 11:45:40.00ID:GmtjXm1W0
視界の異常は目にゴミでも付いてたってオチでもない限り、即病院案件だからな
ですがで意見求めてる場合じゃないぞ
2020/09/02(水) 11:47:16.86ID:5GMI5j2Vp
ドンは今日かなりの人数の部下を粛清したようだ。
アタッシュケースのトグルスイッチを1列くらいばちばちやったな。
2020/09/02(水) 11:47:38.11ID:xNiLsRCYd
いまニュースで、チャイニーズさん空中発射式弾道弾の能力なんとか言うてたが…チャイナ版スカイボルトなんてあったのか?
2020/09/02(水) 11:47:48.07ID:bRPZmDeg0
こんちはですが
>>931
アレ一度でいいからバラして回路じっくり眺めてみたい
2020/09/02(水) 11:48:03.87ID:txgE5Gd8d
だから俺ドンに進言したんすよ、中国パイプ役は嘘ばかりだから気を付けた方がよろしいでしょうとって
次の日セメント詰めドラム缶にされて日本海に投棄されたけど
2020/09/02(水) 11:50:23.56ID:bRPZmDeg0
>>904
乙ネ
2020/09/02(水) 11:52:35.69ID:xNiLsRCYd
コメ株高なんだが、ドルは振るわないな。かなり金余りな感じなんだろうな
2020/09/02(水) 11:55:52.77ID:dFhqgrOy0
管官房長官定例会見

社名を聞き損ねたが、モリカケと桜をまだ続けるらしい。
2020/09/02(水) 11:56:29.39ID:xNiLsRCYd
>>955
どーせいつものメンツでしょ?
2020/09/02(水) 11:57:04.08ID:xd3mVXRj0
>>950
ロシアのキンジャルのたぐいかね

高速滑空弾をP-1から飛ばすノリだろ
2020/09/02(水) 11:57:06.61ID:8qFgJ/Mw0
>>904
おつつのつ
2020/09/02(水) 11:58:39.56ID:T3fnSTI30
日本海にドボンされた霊が海底ケーブルから書き込むのを止めさせろ
2020/09/02(水) 11:59:01.73ID:txgE5Gd8d
>>950
CHーASーXー13かな?
2020/09/02(水) 11:59:33.64ID:8qFgJ/Mw0
>>934
さっさと眼科に行くのです
緑内障か網膜剥離だったら遅くなるほど手遅れになる
2020/09/02(水) 11:59:46.35ID:xNiLsRCYd
一昔前は借り入れの過払い金請求だったけど、今どきはクレカの過払い金請求なんだな。色々考える法律事務所だ
2020/09/02(水) 12:00:32.66ID:8qFgJ/Mw0
>>962
そのうち税金過払いとかも出てくるかなあ
2020/09/02(水) 12:01:44.28ID:645W2wNd0
>>949
淡路島送りだもんな
2020/09/02(水) 12:02:54.39ID:xNiLsRCYd
>>964
パなんとかって会社は質屋グルーブけいれつなのか…
966名無し三等兵 (ワッチョイ df44-i7w5)
垢版 |
2020/09/02(水) 12:03:25.10ID:Vfxv/q9l0
>>1
菅内閣誕生で浮上する「河野・進次郎起用で総選挙」シナリオ
https://news.yahoo.co.jp/articles/24bc2afcf8488e850caca59b53ac9a07918b972d

菅氏は総裁選への出馬を表明。このままいけば圧勝が予想される。

「二階氏と菅氏の密談では、内閣や党三役の人事まで話し合ったはずです。二階幹事長はもちろん続投。
イージス・アショア導入撤回で脚光を浴びた河野太郎防衛相を官房長官にサプライズで抜擢。
野田聖子元総務相や小渕優子元経産相、稲田朋美元防衛相を女性閣僚として登用し、小泉進次郎環境相を重要閣僚に任命すれば、支持率40%超えは十分に可能です。

その勢いで解散に打って出る。すでに10月13日公示・25日投開票と言われています。
立憲民主党と国民民主党が合流すると言っても、まだ選挙区調整もできていませんし、菅総理なら日本維新の会とも蜜月関係です。
与党が負けることはありえません」(前出・官邸関係者)

安倍路線をそのまま継承することが予想される「菅内閣」の日が一日一日と近づいている。
2020/09/02(水) 12:03:57.15ID:0a7VnucKa
>>964
???<「別に隠岐島に送った訳ではないのや。…優しいやろ?」

目は笑っていない。
2020/09/02(水) 12:04:12.70ID:mEFC88/xa
>>914
辛い食べ物は神経痛に効くとき来ましたが

朝食に国産キムチ+とろろ
で締めのコーヒー


作業場でアイスコーヒー飲む←眠気におそわれる
2020/09/02(水) 12:04:41.48ID:mMsfMXiIa
>>869
要してねぇよ日本語学び直してこいよタコ(自重無し)
2020/09/02(水) 12:04:45.71ID:nA3iRgVs0
>>965
関係(ヾノ・∀・`)ナイナイ

>>964
悪瓶師匠乙です。
2020/09/02(水) 12:05:04.96ID:xNiLsRCYd
もまいら、バイデンになったらドル高に傾くかドル安に傾くかだとどう評価する?対円ではなく全体的な話でのドルの価値の話だが。
2020/09/02(水) 12:06:55.33ID:8qFgJ/Mw0
>>971
ドル安になる…かなあ
2020/09/02(水) 12:07:05.27ID:xNiLsRCYd
>>914
山椒で味覚がトリップするのだ
2020/09/02(水) 12:07:21.22ID:0a7VnucKa
>>922
兄い、白井自体がコネなんで精華大側が白井を切り捨てるかもしれないんでw
2020/09/02(水) 12:07:21.99ID:4jFB2gZfa
天秤自体は傾かないんですよ
2020/09/02(水) 12:08:15.57ID:0keIoUvOd
>>961
ちゃんと医者にかかるのは大事よね
このところ細菌性結膜炎ぽかったので市販の抗菌目薬さしてたんだけど半月以上経っても一向に良くならない
仕方なく眼科に行って処方してもらった目薬さしたら3日でおさまった
2020/09/02(水) 12:08:49.36ID:vPCY8kHdd
>>942
その症状で網膜剥離になった部長がいるので、眼科にいくか、脳神経内科にいくほうがいいと思う。
視力は一生ものだし。
2020/09/02(水) 12:09:22.75ID:bExtGPRR0
>>904
いつもスレ建て乙です。
2020/09/02(水) 12:09:34.15ID:2RsGF3Ol0
>>971
ハイテク経済の強さにはいささかも影響ないので、ドル高方向で変わらずじゃなかろうか (*'ω'*) 短期以上の目線なら
超短期的には乱高下するかもしれないが、もうちょと長い目で見れば誤差の範囲内で、米国経済は成長し続けるはず
これはトランプの場合でも同じで、要するにどっちが大統領になっても株価や為替がどうにかなるレベルでは変動しないのでは
2020/09/02(水) 12:09:38.86ID:xNiLsRCYd
視力も聴力も失いたく無いな
2020/09/02(水) 12:10:02.50ID:nA3iRgVs0
>>974
コネ関係ならすぐに失職は無理だよねー。(´・ω・`)
2020/09/02(水) 12:10:30.11ID:vPCY8kHdd
>>904
おつおつ。

仏滅とか(゚ε゚)キニシナイと割りきればどうでもよい話だけども、我が党だからなあ。
2020/09/02(水) 12:11:15.36ID:8qFgJ/Mw0
>>976
一般用医薬品の抗菌薬の濃度は薄いから…
そもそも抗菌薬が不要なごく軽症にしか効かないのです
2020/09/02(水) 12:12:07.36ID:xNiLsRCYd
>>979
内政面でバイデンさん緩和に動くのか引き締めに動くのかでかなり影響されそうな予感してる。どう舵取りするかわからんが…
とはいえ個人的にはトランプさんが勝つかなと思ってるし、経済政策の方向性を堅持するなら緩和する流れだろうから株高のドル安かなとも思わなくも
2020/09/02(水) 12:12:28.54ID:VbTtBMR4M
ドラッグストアで買って
これは効いたっていうのは
タムシ薬ぐらいだわ
早期だったのもあるんだろうけどw
2020/09/02(水) 12:12:34.99ID:5GMI5j2Vp
>>974
京都精華大って漫画学科とか作ってそっち系に媚売ってのして来た大学だろ?
そんなのが重鎮級アーティストとそのファン無駄に敵に回してやっていけるかというと…。
2020/09/02(水) 12:13:53.56ID:yL5A7T9Ca
>>846
喋るので寂しい夜もごあんしん
2020/09/02(水) 12:14:18.44ID:x1JkshVvd
>>916
Fランに最高知性なんているんだー
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況