木星は「壊し屋」だった、太陽系形成過程に新説
太陽系が他の惑星系と大きく異なる要因か
2015.03.27
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/032600018/
まるで建物を解体する巨大な鉄球のように、数10億年前、木星は内部太陽系(現在、
地球や火星といった岩石惑星がある太陽に近いエリア)を大移動し、
地球に似た生まれたての惑星を粉々に砕いていたという新説が発表された。
なぜ私たちの太陽系は、他の惑星系と大きく違うのか。
3月23日に学術誌「米国科学アカデミー紀要」に掲載された画期的な発見により、
この長年の謎の解明に一歩近付けるかもしれない。