民○党類ですが三助です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/02(水) 21:36:10.49ID:dVyEc5YQa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
自助・共助・公助だ。誰だ?幼女とか言ったのは?(σ゚∀゚)σエークセレント!

アベの気象兵器が襲う前スレ
民○党類ですがその日はオブツメツだ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1599013019/

ですがスレ避難所 その374
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597049085/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/09/02(水) 23:19:09.30ID:o/TsC8cMM
Mk.41ではなく独自ランチャーで20発くらい省スペースで載らないものか
2020/09/02(水) 23:19:52.87ID:6lHRtuSS0
トランプが落選したらアベ辞任の比ではない世界への悪影響ががが
202名無し三等兵 (スプッッ Sdff-zPgg)
垢版 |
2020/09/02(水) 23:19:55.00ID:l+p5ndjUd
ドイツに搬送されたロスケの野党党首からノビチョク検出@ドイツメディア

やっちまったな〜
2020/09/02(水) 23:19:57.48ID:SxACATNed
>>167
iPad miniのサイズかあ…
ひとつ可能性があるなら、チップセットの世代交代でサポートの終わりが見える時期、がきたら出てくるかも。
mini5はA12だから、あと2年はかかるかな…
2020/09/02(水) 23:20:05.10ID:Trov+HzB0
>>192
主に名前を出してはいけない某団体のせいではないでしょーか
2020/09/02(水) 23:20:19.69ID:OWnVAFhl0
何処も清掃局がらみの公務員は勤務態度がすごいらしい。
神奈川は関西ほど不真面目でないけどでもそれでも14時には仕事が無くてふらふらしてる。
関西人ほど屑でないからパチンコしに行って17時になって帰ってきてタイムカード押すようなことはしないらしいが
2020/09/02(水) 23:21:11.15ID:648OdzNj0
>>179
少なくとも、北朝鮮は喜びそう
2020/09/02(水) 23:21:20.35ID:EWubc1030
>>141
それくらいの速度なら迎撃は可能だの
>>202
久しぶりに聞いたなノビチョク、ポロニウムは止めたんたをらか
2020/09/02(水) 23:21:23.82ID:wYOXKz190
>>193
弾道弾攻撃のタイミングが防衛側というかターゲット側にはわからないからじゃないかな
24時間何日にもわたって30ktの速度を維持するのはさすがに無理でしょ
結局、米側がどれだけ早く中華ミサイルを探知できるかにかかってくるのかな
2020/09/02(水) 23:22:26.85ID:O7MWjIzE0
清掃局もそうだが交通局も酷くねーかと

ひっくるめて現業職はコネがなぁー・・(´・ω・`)
2020/09/02(水) 23:22:38.25ID:vqA1w3lT0
>>175
NewsWeekとかも今更になって魔神を褒めまくっている。
在任中はたまに褒めるけど基本的にけなしていたのに。
2020/09/02(水) 23:23:25.79ID:OWnVAFhl0
ですが県を作ったら清掃局に粘無を入れておこう。
粘無でも務まるであろう
2020/09/02(水) 23:23:29.80ID:wYOXKz190
>>209
それで公営交通の運転手叩きやった結果が京都のバス減便なわけで
2020/09/02(水) 23:23:30.59ID:dzh6fdLH0
>>204
まあいろいろ「掃除」した方がいいのは間違いないけどねぇ
2020/09/02(水) 23:23:31.49ID:jO2lHqLhM
>>203
古いminiを使ってるから慣れてるサイズで…と思ってたけどどうせ持ち出さないし
無印の10インチサイズでもいいかな…って思ってるが来年更新来るかな…
2020/09/02(水) 23:23:56.32ID:T3fnSTI30
あることないこと「アベノミクスの成果出てます(ワイの采配や)」と言ってるのケケ中と仲間たちだしね

魔人不在の清須会議の秀吉がケケ中、三法師がアベノミクス、みたいな

パソナが解体しても派遣仕事がなくなるわけじゃないわけで利益配分の構造が変わるだけだし
2020/09/02(水) 23:24:29.89ID:q50JrXp50
そう言えば令和おじさんはトランプと仲良くできるかね?
令和おじさんは魔人と違って細身だからトランプとのBL映えはしないだろうな。
2020/09/02(水) 23:24:57.75ID:Trov+HzB0
>>209
都交の駅の大半を維持しとる協力会なぞ待遇悪すぎてひでーぞ
2020/09/02(水) 23:25:11.98ID:vQVsEkCVa
>>216
つ 誘い受け
2020/09/02(水) 23:25:20.76ID:/A65TkUe0
>>177
今の時点でRTX3090を所有しているような女子とは全力でお付き合いせねばならぬのでは?
2020/09/02(水) 23:26:13.84ID:vQVsEkCVa
>>1おつ

今日のヒストリアおもしろかった
歴史秘話ヒストリア「危機は海からやってきた 蒙古襲来とペリー来航」★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1599052553/
2020/09/02(水) 23:27:45.60ID:Trov+HzB0
台風9号は朝鮮半島に上陸しつつあり
https://www.jma.go.jp/jp/typh/200924l.html
令和ちゃん「つづいて10号、効力射いっきまーす」

母上これらを評して神風といふ
2020/09/02(水) 23:28:09.34ID:vQVsEkCVa
炊事しながらテレビをみたり、スマホで連絡できるのに?

981 名無し三等兵 (ワッチョイ 0701-kp4i) SAGE 2020/09/02(水) 22:05:56.72 ID:OWnVAFhl0
一般ドライバーの視界
http://imgur.com/ialzcnV.png
女ドライバーの視界
http://imgur.com/i3mtAfh.png
2020/09/02(水) 23:28:11.47ID:SxACATNed
>>214
第7世代がA10使ってるから、わりかし早めに世代交代する、というか
教育市場を狙ったのもあって10インチな無印iPadは安価に出そうとしてるのよね。

毎年秋に発表くるから10月くらいまでは様子見してみるのはどうだろう?
2020/09/02(水) 23:29:02.32ID:vQVsEkCVa
別に女性ドライバーに限った話ではないし、スマホなどのながら運転に性別や年齢、人種は関係ない
2020/09/02(水) 23:29:39.61ID:OWnVAFhl0
コネ系の奴は使い物にならんから清掃局に入れるとは聞くな。
古参の地主の大卒の息子が市役所入っても清掃局入れられてブー垂れてたけど仕事が楽すぎて今は喜んでる。
2020/09/02(水) 23:29:39.76ID:8/F2shjm0
>216
「成り上がりと馬鹿にせず国家元首相手の誠実な応対をする」という普通の扱いをすれば好感度下がる事はないじゃろ。
逆になんで欧州の馬鹿共は対応失敗するんだレベル。
2020/09/02(水) 23:30:24.32ID:YRLincw6d
>>223
A-10神は第7世代戦闘機だった...?
2020/09/02(水) 23:30:46.51ID:CvwjVdWa0
NHK時論公論「どう考えるTikTok問題」
2020/09/02(水) 23:31:27.59ID:fZDxsfLe0
水やろうと思って外でたが雨がそこそこ降ってた。

ノートPC向け内蔵無線LANモジュールは意外と安いな。今の所ax対応品にしても恩恵はないけども
2020/09/02(水) 23:31:38.36ID:EWubc1030
>>200
逆に考えるんだ、新艦対空が四本入る位の大型VLSにすればいいって考えるんだ
2020/09/02(水) 23:32:07.15ID:OWnVAFhl0
鯛岸ってコテはそういう事なのか大義士なのね。
2020/09/02(水) 23:32:19.69ID:USrjC8bm0
>>208
弾道弾が発射された時点で増速開始するだろうというか
上の論文のとおりだと最初から30ノットでも間に合わないのに原子力なら可能性があるとかどんぶり勘定すぎる
あの程度でいいなら通常動力でも即座に増速すれば間に合うかもと言い張れるぞ

元が海外の論文の受け売りばかりだし、元の論文を読もうにももう消えてるし
目新しい情報がなにもない駄文じゃね?
2020/09/02(水) 23:33:19.04ID:oBsb8pvh0
リーマンショック級のことがあれば消費税減税もあるっていってたのは無しになったのか
マスコミは何故突っ込まないのかねえ
2020/09/02(水) 23:33:49.36ID:2RsGF3Ol0
>>226
まあ欧州の連中がクソバカなおかげで我が国は良い目を出すことができたので良しとしよう
2020/09/02(水) 23:35:02.07ID:erpZRnMx0
>>226
欧州人は今だに植民地人と馬鹿にしてそう
2020/09/02(水) 23:35:29.91ID:fZDxsfLe0
>>233
(確か)コロナ事案が起きる前に景気条項なくしてるからなー。
2020/09/02(水) 23:36:07.57ID:ZaVTM6rSx
>>177
ですが童貞はカバンの中のグラボにばかり目がいって目の前のおなごの爆乳に気付かない
2020/09/02(水) 23:36:43.55ID:vQVsEkCVa
>>231
自分も動物や植物にちなんだ固定になりたかったのと

変態トークをしやすくしたかった
もっといえばチク○チンでググるとコテハンがヒットするのもあったから

ニュース速報系、実況板で使い分けたくなった
んで、NHK板で書き込んだあとに来て名前欄変更し忘れた
2020/09/02(水) 23:37:06.67ID:fZDxsfLe0
>>177
奇乳過ぎて無理です
240名無し三等兵 (ワッチョイ 7f63-66qQ)
垢版 |
2020/09/02(水) 23:37:24.92ID:dWmcg8OK0
地方隊の旧式DD、DE置き換えでVLS64セル、対地ミサイル山盛りのFMF-AAWが出てくることを期待してる
2020/09/02(水) 23:37:38.57ID:q50JrXp50
>>226
成り上がるという意味では令和おじさんも令和の角栄みたいなもんだからなあ。
そう言う意味じゃ相性が良いかもしれんね。
2020/09/02(水) 23:37:51.53ID:OWnVAFhl0
枝野かイオンが選挙の時に景気条項がどうので消費税据え置きにするのはおかしい消費税上げろと言って選挙を戦ったんじゃなかったかなw
それやったバカはどっちだろw
2020/09/02(水) 23:38:23.82ID:6WHWkPMH0
>>229
そらまあ5mm四方のワンチップで簡単に実装できるしね、無線LANって
2020/09/02(水) 23:39:00.76ID:2SDSRmdH0
>>226
英→元ドイツの成り上がりものが王を名乗っている(ジャコバイトの意見)
仏→コルシカ人にしてやられまくり
独→美大落ちのオーストリア人ごときに(ry
伊→あのドゥーチェは鍛冶屋と教師の息子からの成り上がりもの
西→植民地軍の反乱者あがりに(ry

近世近代の西欧は下克上の歴史である
2020/09/02(水) 23:39:26.15ID:OWnVAFhl0
>>238
別にあなたに悪い印象はないので気にしないでください。
他にもっと糞野郎なコテいるから。
2020/09/02(水) 23:39:44.96ID:vQVsEkCVa
>>239

https://i.imgur.com/V0LWiiD.png
2020/09/02(水) 23:40:11.08ID:2KJpLdFe0
>>177
カバンの中に不審物がある
2020/09/02(水) 23:41:10.46ID:fZDxsfLe0
>>246
我が方は提督じゃないから刺さらん…
2020/09/02(水) 23:41:44.82ID:M8lWujAr0
運転に関して空間把握能力は本当に必要なのかと疑問視している
それが本当なら日頃は体をぶつけまくっている俺は免許取り消しになってるだろ
2020/09/02(水) 23:42:07.95ID:wYOXKz190
辞任で海外でも評価爆上げだしノーベル平和賞取っちゃわないかなぁ>マジレス
パヨや特亜が発狂するところが見たいw
2020/09/02(水) 23:42:28.00ID:knGnKqmr0
おっぱいはロボポンまでだぞ
2020/09/02(水) 23:42:31.92ID:Trov+HzB0
>>234
現代に残る貴族(比喩)と成り上がりのできるシステムの相性の悪さがよく分かりました
2020/09/02(水) 23:42:50.25ID:/A65TkUe0
ところで一度単位で温度設定可能な長時間加熱器具を購入したのだ。
それとは全く関係ないですが、ジュースが美味しいです。
2020/09/02(水) 23:43:03.18ID:vQVsEkCVa
>>248
参考画像
https://i.imgur.com/LozymGC.jpg
2020/09/02(水) 23:43:06.40ID:fZDxsfLe0
>>250
さすがに平和賞は無理ちゃうん
2020/09/02(水) 23:45:46.45ID:fZDxsfLe0
切れない無線LANは素晴らしい。5G様々だな
2020/09/02(水) 23:46:23.11ID:YvJ9T9U30
>>252
隋の文帝、朱元璋がいる中国、豊臣秀吉や徳川家康がいる日本と違って
農民やそてに近い立場から成りあがるっていうのは欧州ではなかったからなぁ…

所詮上だけでの争いよ…
2020/09/02(水) 23:47:51.11ID:m6CVOnMJ0
短いスカートの女はちんちんが小さい
2020/09/02(水) 23:48:17.64ID:CvwjVdWa0
>>244
なるほど・・・
「盾の勇者の成り上がり」のリアルストーリーがあっても不思議ではないな。
2020/09/02(水) 23:49:39.40ID:XS2YabMk0
>>250
平和賞贈られちゃうような悪いことなんかしたっけ? >魔人
2020/09/02(水) 23:51:33.51ID:O7MWjIzE0
>>213
一回自治体がやってる現業事業を精算(現業部門を解散)します
需要あるとこは民間事業者が参入するでしょう

関東だと大きな自治体じゃないと交通局やら環境局は残ってないぞ・・(´・ω・`)
2020/09/02(水) 23:52:22.76ID:ZaVTM6rSx
>>260
韓国のホワイト除外かなぁ
2020/09/02(水) 23:52:28.58ID:xOvys9zU0
>>257
ナポレオンと大陸軍の将帥がいるじゃないか。
2020/09/02(水) 23:58:35.83ID:fZDxsfLe0
>>262
ホワイトでない事実を明るみに出した事は評価したいところだな。
2020/09/02(水) 23:59:30.27ID:jZE0FAkO0
夫婦は旅行で不在 家にはパグなど犬2頭「寒がっているのでは」心配してストーブに火つけるも 内部全焼で犬不明
https://www.stv.jp/news/stvnews/u3f86t000008svxu.html
よかれと思ってだろうがさすがにアホすぎる
2020/09/02(水) 23:59:49.51ID:Trov+HzB0
>>261
「民間に任せる」
そうやって収益のいいとこだけ残って不採算なとこは切られるのがオチやで
極端な話、行政は利益出さんでもいいの
2020/09/03(木) 00:02:14.29ID:zdIURSQ70
>>266
国鉄民営化の失敗を繰り返しちゃ駄目だよなあ
2020/09/03(木) 00:02:35.93ID:77Yz80f+0
>>166
それもそうニダが公務員の人数減らしましたっていう実績が欲しいわけよ。
後はほら民間委託なる美名も欲しいわけニダ
2020/09/03(木) 00:02:59.34ID:HYxntrJnx
>>266
結局ベネッセ原田みたいなハーバード流帳簿辻褄合わせ=ジツが発動するだけというね
2020/09/03(木) 00:04:18.47ID:77Yz80f+0
>>266
赤字垂れ流しているなんておかしいというのがハシゲ一党の言い分ニダが、黒字出せるようなとこは民間がやるわいって話でねー
271名無し三等兵 (ワッチョイ 2774-hVhX)
垢版 |
2020/09/03(木) 00:04:38.29ID:o9RTKZs20
>>66
言うてもまずどうやって空母の位置を確定させるかってのが一点。
DF-21のレーダー有効範囲が直径300kmということなら発見後3時間以内に発射しないと
間に合わないんだけど、それが可能なのかってのがもう一つ。
だいたいその速度で真上から見下ろす捜索レーダーがほんとに使えるのか?

散弾ばら撒くのは良いけど、数ばら撒いてラッキーヒットを狙うつもりなら、やっぱ
直撃狙う方が確実じゃね? 閾値は低いってなにを勘違いしてんだよ。
アメ公、空母機動部隊に対する弾道攻撃は本土への核攻撃と同義とみなすって宣言して
なかったか?
2020/09/03(木) 00:06:26.55ID:ASixnl7h0
>>270
黒字出したら出したでミンギョウアッパクがー!
2020/09/03(木) 00:06:39.88ID:77Yz80f+0
JRなんか赤字路線は切り捨てて三セク化するか配線にするかJR北海道や四国みたいに会社ごと消えそうな状態なのに、民間民間ってバカなのかと思うニダ
駅員の態度も結局、国鉄時代レベルから進歩してないし。
2020/09/03(木) 00:08:19.28ID:77Yz80f+0
なんなんあのタメ口混じりの上から目線はよー。
アイスクリーム売場にでも行けやボンクラめって思っちゃうよねー
2020/09/03(木) 00:08:43.22ID:HYxntrJnx
そういや四国ってなんで四つの県に分かれてるんだろ
合併して一つになった方が良くね?
2020/09/03(木) 00:09:04.80ID:ASixnl7h0
007史上一番記憶に残るボンドはやはりダニエル・クレイグだな。カジノ・ロワイヤルでル・シッフルからうける拷問は脳裏に焼き付いて離れん。個人的な映画史上で一番忘れられんシーンだ
2020/09/03(木) 00:09:17.69ID:VwCD4apla
軌道撤去は仕方ないが、場所はバス・貨物トレーラー専用道路として残してほしい
2020/09/03(木) 00:09:28.98ID:77Yz80f+0
>>275
やめろーやめろー
血の雨が降るぞー
2020/09/03(木) 00:10:41.91ID:77Yz80f+0
>>276
面白くはあったけど極めて不合理な絵面よねー
あんな婉曲的な方法で拷問する必要があるのかとw
2020/09/03(木) 00:11:09.07ID:81Fkj13f0
>>275
合併したら一国になるやろ、四国のアイデンティどっか行くやん(マテ
2020/09/03(木) 00:11:41.67ID:VwCD4apla
>>275
一時期、四国には愛媛県と高知県しかなかった時代があった

愛媛県に香川県が吸収され、徳島県は高知県に吸収された

県庁まで遠いという分県運動が起きて四国は一国一県になった
2020/09/03(木) 00:12:28.76ID:/P8yFYYl0
>>270
もちろん赤字は少ないにこしたことはないが、収支トントンなら御の字
コミュニティバスにしろデマンドタクシーにしろ、公の補助が無ければ存在できないものでも
=ムダ・不要ではないのである

普通に考えてメトロが都交の儲からない路線を欲しがりますか?
でもそれは都民の生活に無くてはなりません
>>273
北海道は車掌の後方監視義務が2013年頃まで無かったのが驚き…w
2020/09/03(木) 00:12:36.63ID:HYxntrJnx
>>280
中国地方だって別に真ん中でもないじゃん?
2020/09/03(木) 00:13:18.63ID:ASixnl7h0
>>279
(演技だけど)演技なのかガチなのかわからん名演技感がヤバイ
2020/09/03(木) 00:13:55.35ID:77Yz80f+0
>>282
むしろワンマンでなく車掌が残っている方が驚いたニダ(札幌函館間くらいしか車掌なんていらんやろw)
2020/09/03(木) 00:14:05.62ID:u/q2687sa
>>275
香川VS徳島の水戦争をご存知でない!?
2020/09/03(木) 00:14:12.21ID:WzVeLPnt0
◆ザラ級重巡◆ https://www.pixiv.net/artworks/84080311
288名無し三等兵 (ワッチョイ 2774-hVhX)
垢版 |
2020/09/03(木) 00:14:44.36ID:o9RTKZs20
>>91
爆散円が337m(フォード級の全長)とすると1m2あたり0.009個かな?
フォード級の甲板幅まで絞れば0.04個/m2。

ブリッジを狙ってブリッジ一帯を爆散円で押し包む形だとレーダーの類だけを確実に
無力化出来そうだが、艦橋が血の海になって余計に怒りを買いそうな気がする。
そもそもそこまで精度が出るのかって話だが。
2020/09/03(木) 00:15:03.07ID:77Yz80f+0
おっと、また多レスしとる。
失礼しましたニダ
2020/09/03(木) 00:15:34.13ID:BGAX1t3/M
>>276
たぶんこの世界の半分くらいの人はあのシーンあんまり印象に残らないんじゃないか
2020/09/03(木) 00:15:43.00ID:VwCD4apla
四国の地域内総生産は13兆円、ニュージーランドよりも大きく、ルーマニアと同規模

四国四県それぞれの動物園にサーバルがいるんだ、わーすごいー
2020/09/03(木) 00:15:53.23ID:zdIURSQ70
>>281
香川と徳島は合併できそうだよなあ
2020/09/03(木) 00:17:31.17ID:ASixnl7h0
>>290
その半分である事に誇りを感じる
2020/09/03(木) 00:18:05.91ID:lichJwpW0
関東だって東京に統合良いよね
2020/09/03(木) 00:18:20.60ID:/P8yFYYl0
>>285
小樽とか旭川も人が多いから(震え)
2020/09/03(木) 00:18:58.00ID:77Yz80f+0
>>290
学生時代のまともな知り合い(バイト先で知り合ったニダ)も印象に残っていたそうなので、案外印象的かと
2020/09/03(木) 00:18:58.87ID:BmEq5MbJ0
>>199
オバマ時代も欧州に軽くみられがちなオバマを立てるようにがんばってたのね。
2020/09/03(木) 00:20:26.67ID:qmlHDTB10
東北だってあんなの統合しちゃえば良いじゃん
2020/09/03(木) 00:20:34.43ID:BGAX1t3/M
>>296
その知り合いの性別は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況