民○党類ですが今、南の海が熱い!

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/09/03(木) 13:33:01.60ID:jkoPY9vza
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
台風が豊作の悪寒…(σ゚∀゚)σエークセレント!

修羅シティ・パリだった前スレ
民○党類ですが三助です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1599050170/

ですがスレ避難所 その374
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597049085/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/09/03(木) 13:34:28.39ID:jkoPY9vza
>800越え後にスレタイ提案、【>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。
             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ |
          |;;;;;;;;;             ;.,;;;;; |
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;;;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´)   ; |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ lll(ω・´ )
      |   つ、_            ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
   |  つ/ /                    ̄ ⊂(ωφ` )ヽ
   ゝ/   ̄=凸                  ⊂二ノ )
2020/09/03(木) 13:37:25.71ID:jkoPY9vza
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま無視してしまう。
|| ○はやし屋に遭遇したなら、必ず殺せ!
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                           Λ_Λ  
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,)< 自民党味ぽん派爆誕と聞いて
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧ 
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧∧ < 自民党ゆずぽん派の結成はまだか!
2020/09/03(木) 13:39:45.68ID:ZQHvHet80
いちおつ
南海が熱いとか野村氏も草葉の陰でよろこんでるだろ
2020/09/03(木) 13:57:25.48ID:AUjZUk/Z0
おつですぞ

っコロッケ
2020/09/03(木) 14:07:45.27ID:Gn6E4bE6a
>>4
>>1に駄洒落山・世界遺産きっぷを贈り涼しい山上に誘う権利を
https://i.imgur.com/PJCSw7z.jpg



なお法力次第でタイヘン・スズシイ状態になる模様@駄洒落高野
https://i.imgur.com/tBRQsvy.jpg
2020/09/03(木) 14:14:57.97ID:AOO6S0B/d
いちおつ

必殺技
https://i.imgur.com/9KmN9KG.jpg
2020/09/03(木) 14:19:35.39ID:kqu8YYK+0
>>4
いやぁ、サッチーを巡るゴタゴタで石持ておわれるように摘み出されたんだから、熱いと複雑だろ<ノムさん
2020/09/03(木) 14:40:07.10ID:77Yz80f+0
>>1
オーツ
2020/09/03(木) 15:00:36.35ID:QUXbPipj0
>>1 乙
【ユニセフ調査】日本の子ども、精神的な幸福度が最低レベル 38か国中37位 ★4 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599103573/
そりゃ、東京は中学受験戦争、地方は地方でそこの地域に未来がなかったりするし
子供にとっては希望がないよな

子供の意思って言ってもいくらでも親が誘導できるし
2020/09/03(木) 15:15:31.50ID:rIegnmbu0
「市民、幸福は義務です」
2020/09/03(木) 15:18:41.04ID:Ueo9y/V20
>>10
一度戸塚ヨットとか通してから答えさせたら改善するんじゃねぇの? としか。
2020/09/03(木) 15:23:26.76ID:rIegnmbu0
アメリカの小学生に「なぜ自分は特別なのか?」を答えさせる授業で感じた、アメリカ人の自己肯定感の高さの源とは
今からでも遅くないから高めていこう
https://togetter.com/li/1583449

イギリスでも大学になるまでアヘン戦争の詳細を教育しないとか自己肯定感を保つ努力を続けているのです。
2020/09/03(木) 15:34:57.95ID:Kswna1Q70
>>13
日本でそんなことしたら左巻きからフルボッコにするに決まってるけどな。
2020/09/03(木) 15:36:07.18ID:pVrpCPOQ0
>>1乙です
>>10 神の恩寵に包まれてとか日本人なら選びそうにない項目が多々あるとか。
2020/09/03(木) 15:41:08.91ID:ctjxSMC60
この種の煽り記事を鼻で笑うのがQOL向上の秘訣かな。
2020/09/03(木) 15:43:38.89ID:pVrpCPOQ0
子供の自殺率もアフガンの幼児みたいにとりあえず麻薬打っとけで誤魔化してるのがあるみたいだし。
2020/09/03(木) 15:43:52.65ID:QUXbPipj0
10のスレから
78不要不急の名無しさん2020/09/03(木) 11:33:55.95ID:iz73I0330
27
>豊かすぎる時代を一度味わったからというのが正しいと思う
>生活水準を下げていくのはストレスだからな
>今の子の親世代はその親世代の時代の普通生活水準を実現するのに苦闘しているし、子は子で新興国民との競争に晒されている

確かにこれはあるかも
これ以上生活水準が良くなることはなさそうだし
80年代生まれの人と60年代生まれの人を比べたら、60年代生まれの人の方が全体的に生活水準良さそうだし

まぁ、80年代以降に生まれた世代はポスト冷戦で国による産業保護・労働者保護がなくなったから生活がきつくなる人が多いってのがあると思うけど
2020/09/03(木) 15:45:40.13ID:ctjxSMC60
アレな人の自己肯定が容易に社会への恨み辛みに転化するのはツイッターの鼻つまみ者どもが示す通りであります。
20名無し三等兵 (ワッチョイ 47f7-th+2)
垢版 |
2020/09/03(木) 15:45:56.71ID:Kswna1Q70
>>16
マスゴミとパヨクはこの手の客観的指標すらないめちゃくちゃな話をもって日本たたきするのが娯楽だからね
それで自分たちが満足ならそれはそれでもう何も言わないが、それを押し付けられてもって気がする。
2020/09/03(木) 15:46:54.17ID:ctjxSMC60
幸福になりたいならば金融緩和と財政政策だよ。
2020/09/03(木) 15:54:30.09ID:2ik4nF7S0
韓国型戦闘機試製1号機、来年上半期に公開…最終組立に着手
中央日報 9/3(木) 11:29配信

韓国防衛事業庁が3日、慶尚南道泗川(キョンサンナムド・・サチョン)の韓国航空宇宙産業で韓国型戦闘機(KF−X)試製機の最終組み立てを開始する。
製作が完了した前方胴体、主翼および中央胴体、後方胴体など機体の各主要構成品を結合する。 2015年12月に本格的に開発に入ってからほぼ5年だ。

KF−Xは長さ16.9m、高さ4.7m、幅11.2mで、F35Aステルス戦闘機より大きい。双発エンジン(F414−GE−400K)を搭載し、最大推進力は
4万4000lb(ポンド)、最大速力は時速2200キロ(マッハ1.8)。 飛行速力はマッハ1.6(音速の1.6倍)のF35Aより速いが、ステルス機能はない。

試製機は来年上半期に一般に公開された後、約5年間の地上試験と飛行試験を経て、2026年までに開発を完了する計画だ。

防衛事業庁のチョン・グァンソン韓国型戦闘機事業団長は
「新型コロナの世界的な拡大にもかかわらず、すべてが計画通り進行し、来年上半期にはKF−Xの実際の姿を国民に公開できるだろう」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f4fe86f6f83a4032f83828e6a201685cd1fbc95

仮に米軍がF-35の開発に完全失敗してプランBの目途すら立たないドツボ状態なら、2030年代前半にようやく戦力化できるF-16最後期型相当の
機体を新規開発する意義はあったかも。
2020/09/03(木) 15:59:17.07ID:epuM2NAu0
小松川事件 1958.08.17
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9D%BE%E5%B7%9D%E4%BA%8B%E4%BB%B6
>小松川事件(こまつがわじけん)とは1958年(昭和33年)に発生した殺人事件である。
>別名、小松川高校事件または小松川女子学生殺人事件。

>犯人は東京都亀戸出身の在日韓国人で、その家庭は極貧で環境も劣悪で、その暮らし故か窃盗癖があった。
>図書館からの大量の書籍の他、現金・自転車の窃盗を行い、保護観察処分を受けていた。
>男子学生は、犯行当日プールで泳ごうと思い同高校に来たところ、屋上で被害者が読書をしていたため、
>よからぬ感情が芽生え、彼女をナイフで脅そうとした。しかし大声を出されたため殺害し屍姦、
>遺体を屋上の鉄管暗渠に隠した、と自供した。また彼は4月20日にも、23歳の賄い婦をレイプし、殺害。その後も死姦したと自供した。

>事件の背景には貧困や朝鮮人差別の問題があったとされ、大岡昇平ら文化人や朝鮮人による助命請願運動が高まった。
>大岡昇平、木下順二、旗田巍、吉川英治、渡辺一夫らは「李少年を助けるためのお願い」(1960年9月)という声明文を出し、
>「私ども日本人としては、過去における日本と朝鮮との不幸な歴史に目をおおうことはできません。
>李少年の事件は、この不幸な歴史と深いつながりのある問題であります。この事件を通して、私たちは、日本人と朝鮮人とのあいだの傷の深さを知り、
>日本人としての責任を考えたいと思います。したがって、この事件の審理については、とくに慎重な扱いを望みたいのであります」
>と訴えた。
2020/09/03(木) 16:01:38.62ID:PPc4oHkj0
自己肯定感が低くて自殺するかどうか迷っている人はこの人達を見るといい。
鳩山由紀夫、菅直人。
2020/09/03(木) 16:02:52.12ID:LSszkBnI0
太平洋高気圧の勢力が強いので台風はそのヘリをまわり韓国直撃
引き連れてきた雨雲は関東に豪雨をもたらし
そのあとフェーン現象で新潟に熱風が吹き込んでいます

令和ちゃん、諸葛亮並みの策士
2020/09/03(木) 16:03:15.55ID:j+aKlCv90
>香港で反政府デモの写真などを撮っていた30代の日本のフリージャーナリストが、3日までに警察に逮捕されたとの情報があり、在香港日本総領事館が確認を急いでいる。
>男性は香港で生まれ、日本で育った。2016年から香港に在住し、昨年から続く反政府デモの現場で写真や映像を撮っていた。

https://www.sankei.com/world/news/200903/wor2009030017-n1.html


ファァァァ
2020/09/03(木) 16:03:48.80ID:m+B7c/hf0
>>1

>>13
別に特別じゃないって気付いたら、逆に病むことないんかね。
あと、あの感染者の多さとか、そういうのも大きいんじゃない?
自分は特別だからかからない、みたいな。
2020/09/03(木) 16:06:20.08ID:kbWdQTWg0
メーデー事件
https://i.imgur.com/rEWJK10.gif
2020/09/03(木) 16:06:54.95ID:KYQuApLQp
>>20
ウリナラのニュースとか、なぜか半分以上こんなのばっかだもんな、曰く、
聞いたこともない国際機関がほにゃららに関する世界ランキングを発表した。
算出方法は書いてないか、イミフの恣意的指標。
ウリナラは何位、このまま行けば10年以内に世界何位も可能だろう(何で?)。
なお、日本は何位だった。(ホルホルorグギギ)
2020/09/03(木) 16:07:38.67ID:RAkHbSzL0
一乙
ゲルが北にハニトラを自分から要求というとんでもない事がツベに
2020/09/03(木) 16:09:06.74ID:j+aKlCv90
そういや令和おじさんが総理になると団塊世代の総理はラ党では初なんか
2020/09/03(木) 16:09:26.78ID:RAkHbSzL0
アメリカ人はヒーロー願望あるけどそれをお手軽に手にしたがるあの性格を何とかした方がいい。どう考えてもただの馬鹿にしか周囲は見てない
2020/09/03(木) 16:09:33.17ID:KYQuApLQp
ゲルが北朝鮮にカレーを要求?
2020/09/03(木) 16:10:19.84ID:m+B7c/hf0
しかし、インドの追い上げがスゲーな、もうすぐ一日の感染者10万超えそうだし、
世界第二位のブラジル400万も2,3日中には超えるで…
2020/09/03(木) 16:12:03.15ID:KYQuApLQp
>>32
主砲ちゃんただの馬鹿になんてこと言うの!?
2020/09/03(木) 16:12:14.03ID:kvJznjHXd
>>27
「自分が特別」に殉じたのがスティーブ・ジョブズなのかなぁ。
晩年は標準医療を避けたバカとしか言えん。
2020/09/03(木) 16:13:10.69ID:j+aKlCv90
特別である事がアメリカなんで
2020/09/03(木) 16:13:44.33ID:TCIZf7hT0
>>1otu
捨てたわ>Dsub15
2020/09/03(木) 16:14:20.65ID:m+B7c/hf0
>>36
ああいうタイプは自分は特別だから特別な治療法があるに違いないって死んでいくって聞いた。
どこまでいっても人類は人類なのだ、誰も特別な存在ではないのだ…
2020/09/03(木) 16:14:36.34ID:ZlN7ZF+S0
お前らの時代来たな

コロナ禍の性行為、マスク着用・キスなしで カナダ公衆衛生局長
https://www.afpbb.com/articles/-/3302671
COVID-19の時代における最もリスクの低い性行為は、マスターベーションだ
2020/09/03(木) 16:14:42.04ID:RAkHbSzL0
>>35アメリカの子供の教育の仕方間違えてるよなあとつくづくパックンとか見ると思う。あの男頭いいと思うんだけどね。
2020/09/03(木) 16:14:51.90ID:LSszkBnI0
あれだな、マスクをさせるためのジョーク

ドイツ人「マスクをするルールです」
イギリス人「紳士はマスクをするものです」
イタリア人「マスクをするとモテますよ」
アメリカ人「マスクするとヒーローになれますよ」

なお日本人「みんなマスクしてます」
2020/09/03(木) 16:15:05.44ID:o6ATKYuL0
勇気あるよな(オブラート)
2020/09/03(木) 16:15:15.44ID:sH2YtDPhF
90年代のアメリカでは親の世代が買えた物を子供の世代が買えないのが問題になったり。
問題になったが有耶無耶なまま何も解決しないまま今に至る。
2020/09/03(木) 16:16:20.52ID:tWgdmlNn0
>>34
なんだかんだで半年で世界の統計上の死者87万だものなぁ
実数は100万行ってるだろうし、関連死だって少なくないはず

チャンは自己批判させたうえで総括してやる必要がある
2020/09/03(木) 16:17:04.17ID:dVu4UmJWK
>>32
【マスク】はラストのオチまで含めて良い作品であった
2020/09/03(木) 16:17:05.62ID:o6ATKYuL0
かなり少なく見積もっても超過死亡無視して陽性者の1%くらいは死んでるしこのペースで感染拡大が続けば地域の人口の数%が消えるなんてこともありそうで
2020/09/03(木) 16:17:09.52ID:RAkHbSzL0
他番組が玉川と岡田の全国民PCR検査主張を批判するとすぐに電話が来るとかこいつら監視してるんだなWちょっと怖い。
2020/09/03(木) 16:17:44.69ID:8OGdWEeh0
>>44
それは投資がアメリカ国内から日本に移り、日本から中国に移ったから
中国が悪い
2020/09/03(木) 16:18:05.55ID:o6ATKYuL0
なんだかんだ世界レベルで感染抑止をしてこの数字っていうのが怖い
2020/09/03(木) 16:20:35.39ID:k+uZBN0R0
>>46
サムズアップしながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙なしには見られなかった!
2020/09/03(木) 16:20:36.75ID:RAkHbSzL0
アメリカ人って戦争ではマニュアルに則った最善策で戦争やるのに何でコロナではこんな醜態晒すんだろう。
2020/09/03(木) 16:22:17.91ID:RAkHbSzL0
イソ子を排除するかを各報道者にアンケートとったら14社が賛成で反対2社。アカにも嫌われるイソコ
2020/09/03(木) 16:22:33.47ID:o6ATKYuL0
>>52
国力から状況をコントロールできるから結果的にそうなるだけで特別な理由があるわけではないのかも
特別攻撃ができた日本の合理性もどうかと思うが
2020/09/03(木) 16:23:24.76ID:RrjtHxJVd
台風の影響で韓国ちゃんちの原発が一時的に停止したのがあるらしい
2020/09/03(木) 16:24:25.00ID:mwb1a8V70
うちの町の商店街がコロナで死んでしまう…
2020/09/03(木) 16:24:41.56ID:JUHU2CNV0
悲しそうだし悔しそう

https://mobile.twitter.com/Ayaka_WH_Trump/status/1301140047362625537?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1301140047362625537%7Ctwgr%5Eshare_3&;ref_url=http%3A%2F%2Fvipsister23.com%2Farchives%2F9666428.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/09/03(木) 16:25:06.53ID:gApotS+gM
>>42
例のジョークは変えなきゃならないかもしれない
アメリカ人を海に飛び込ませるためには
「こんな時海に飛び込んででも生き延びるのは愛国的な行為です」

トランプ大統領は距離を保てない時にはマスクをつけるのが愛国的な行為だと言ったし
盟友アベの辞任に「彼は愛国者だった」と言った。
2020/09/03(木) 16:25:12.64ID:kvJznjHXd
>>52
サー、新兵訓練を受けているか否かの違いではと思うであります、サー
2020/09/03(木) 16:25:12.64ID:dVu4UmJWK
>>53
純粋に邪魔だからな、あいつ
2020/09/03(木) 16:25:23.56ID:QUXbPipj0
>>41
1年に2〜3回、アメリカの学校行かせないで家で教育するのをageる記事がヤフーニュースに乗るけど
それが可能なのって一部の金持ちだけだよな(パックンは学校に通ってただろうけど)

日本は記憶偏重型!とか批判されるけど、少なくとも小学生の間は反復学習は重要でしょ
学校じゃなくて家で教育って専業主婦じゃないと無理だし
2020/09/03(木) 16:25:54.47ID:RAkHbSzL0
ゲルが「北に女女としつこくせがむ」「3時間の行為動画もある」と元東ドイツ幹部。2008年に週刊誌で実名で暴露されてたらしい。
2020/09/03(木) 16:26:13.09ID:raaUzHmra
>>52
軍隊は軍隊でアメリカん中でも別ワールドと思う方がいいかも。職業軍人てのは何処でも、どっか違うもんよ。
2020/09/03(木) 16:26:40.02ID:k+uZBN0R0
>>60
「厄種と言われる存在でな、マスコミ業界ですらお荷物になるクズの中のアウトサイダーだ」
2020/09/03(木) 16:27:41.67ID:svnDi3Lna
>>51
あのマスクなら溶鉱炉もギャグ補正で無傷だろう
2020/09/03(木) 16:27:42.21ID:AUjZUk/Z0
>>42
日本おかしくない?
日本人「マスクしてないとムラハチです」
では
2020/09/03(木) 16:28:55.01ID:dVu4UmJWK
>>61
ムツゴロウさんが子供らを学校に行かせず自分で教育してたな
ただ、あの人無茶苦茶頭いいし発想の柔軟さと実行力も高いから凡人は絶対真似したらアカン
2020/09/03(木) 16:29:16.51ID:raaUzHmra
しかし雨は降るが涼しくてよい。関東だけか?
2020/09/03(木) 16:30:08.24ID:o6ATKYuL0
???「雨が降るといいんだね!」
2020/09/03(木) 16:30:30.51ID:RAkHbSzL0
>>61実態を見るとアメリカの教育はガキという野獣を人間に矯正する教育はしないからね。大阪がどこで教育受けてたか知らないけどあれが典型例でしょ。いやな事があると義務をほっぽ投げて試合中に癇癪起したり
2020/09/03(木) 16:31:17.94ID:U3IztIdqa
>>39
日本でも芸能人とかに多いタイプだな
ブランド病院の1日数万の個室料を払うだけでは特別感が足りないのかね
2020/09/03(木) 16:33:06.33ID:svnDi3Lna
台風10号、風速80m/sの風を出す勢力で奄美大島に来るのか…貨物船の捜索活動どうなるんだか

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200903-00000030-asahi-soci
秋田港の漁船爆発
死者が一人出た上に他の漁船に延焼して更に3隻燃えたって
もう一人の乗組員が行方不明
2020/09/03(木) 16:33:43.23ID:LSszkBnI0
>>71
お前それ海老蔵にいえんの
2020/09/03(木) 16:35:54.11ID:k+uZBN0R0
>>71>>73
それ以上いけない
2020/09/03(木) 16:36:00.73ID:LSszkBnI0
>>66
そうなんですよね
フランス人「みんなはマスク外してます」ってのが効くらしい
2020/09/03(木) 16:36:00.28ID:dVu4UmJWK
>>72
封印されてた妖怪でも解き放っちまったんかいな
2020/09/03(木) 16:36:05.75ID:raaUzHmra
>>70
あのガチガチのスクールカースト、その意味で多少役立ってんだろうか?
2020/09/03(木) 16:36:53.06ID:RAkHbSzL0
>>63同調圧力がすごいからね。ハクソーリッジなんか毎晩リンチされてた。
大体は周囲や社会から白眼視されて一以下の存在として社会にほっぽり投げ
られる。そりゃあのアメリカ人でも変質を強要される。
2020/09/03(木) 16:37:40.12ID:9MMTbEEHd
>>44
え、アメリカ人普通に買い物してるだろ


ローンで
2020/09/03(木) 16:38:18.04ID:dVu4UmJWK
>>77
獣が獣のままで内部の序列化を進めるだけじゃね
2020/09/03(木) 16:38:57.07ID:raaUzHmra
>>80
ある意味そんなんでも、ないよかましかもしれんと思ってさ
2020/09/03(木) 16:40:05.16ID:j+aKlCv90
日本の学校が米軍だから
2020/09/03(木) 16:40:57.20ID:RAkHbSzL0
まずヒーローなんかいい遺伝と才能あるやつしかなれない。それすらも努力しないとある程度で止まってしまう。アメリカ人にそういう諦めを教えないと。
2020/09/03(木) 16:42:51.74ID:rIegnmbu0
日本はアメリカに勝てないのだ!

1856: 尋常な名無しさん :2019/03/22(金) 21:05:37 ID:7lMpcVD20
>>1854
割と真面目に米ではcivが走るパソコンがクラスに置いてあって
小学生がそれで歴史政治経済を学ぶんよ
……外交で勝てる気がしない
2020/09/03(木) 16:44:02.05ID:RAkHbSzL0
>>84教えるにしてもその教えるデーターが狂ってると逆効果。半島見るとそれがわかる。
2020/09/03(木) 16:44:42.57ID:raaUzHmra
>>84
ガンジーは核を撃ってくる。はっきりわかるんだね。
2020/09/03(木) 16:45:10.48ID:j+aKlCv90
>>83
アメリカンドリームという神話
2020/09/03(木) 16:45:22.49ID:LSszkBnI0
>>84
信長の野望がある
2020/09/03(木) 16:47:08.29ID:RAkHbSzL0
パックンがアメリカには日本のワイドショーみたいな報道バラエティーがないからぜひアメリカも日本を学んで欲しいとか言ってたけどアメリカの報道番組が全てそうだろ。でなければあんな市民が馬鹿になる分けない。
2020/09/03(木) 16:47:11.41ID:k+uZBN0R0
>>83
そこはリアルワールドが超絶競争社会のアメリカンはみんな分かってると思うで
2020/09/03(木) 16:48:23.52ID:RAkHbSzL0
>>87ゴールドラッシュ時代の発想を無理くり今の高度な社会に当てはめて無理が生じてるあれか。
2020/09/03(木) 16:50:28.54ID:RAkHbSzL0
>>90ま努力しないと自分に才能あるか遺伝的に優れてるかなんかわからんね。大体十台半ばでそれがあるかないかがわかるんだけど
2020/09/03(木) 16:51:03.49ID:VYQwHti+d
対酒当歌 人生幾可


静かに呑む人もいるのれす
2020/09/03(木) 16:52:16.77ID:TrR2h/hU0
>>27
しかしサヨク的なモノに汚染されると、「自分は特別な慈悲深い聖人君子なので、中国や
近隣諸国の言い分を丸飲みし、他人の税金をジャブジャブやろう。」という馬鹿者になりますからな。
安倍総理を支持するような、普通の本邦人になればいいかと思いますな。
2020/09/03(木) 16:52:51.61ID:ZQHvHet80
>>91
そんな最近の話でなくそれこそメイフラワー号やワシントンの話から始まる話なので根が深いのだ
2020/09/03(木) 16:53:28.67ID:KNEpO2V80
>>90
そこら辺無慈悲な研究アメリカもゴリゴリ蓄積して公表してるからなあ
ハングリー精神なんてクソ、アメリカンドリームとかpgrみたいなのが今のアメリカ人
2020/09/03(木) 16:54:41.50ID:RAkHbSzL0
>>94かわいそうな国の被害者の気持ちをわかってあげるアタクシどんだけ聖人君子なんだろう!と自分に酔うのが目的になって半島や中国の嘘でも詐欺でも何でも聞いちゃうアホだからね。
2020/09/03(木) 16:54:43.92ID:k+uZBN0R0
アメリカンドリームが嘘とは言わないけどさ、完全なる自由競争、完全なる実力勝負になったら、そら一部の廃人みたいなやつが上位独占するに決まってるやんって
ネトゲみたいなもんよ
2020/09/03(木) 16:56:00.93ID:TrR2h/hU0
>>88
本邦では先ず、「陸軍としては海軍の提案に反対である!」をどうするかを学ばねばなりませぬ。
2020/09/03(木) 16:56:29.55ID:KNEpO2V80
親の金と子供の頃住む場所と教育環境で夢が叶うかどうか決まるぞ!
という当たり前のことをエビデンスで武装して殴ってくるのがアメリカ
2020/09/03(木) 16:56:51.26ID:dVu4UmJWK
>>89
あっちのメディアは(建前だけだとしても)自分達の政治的スタンスを公表して報道に臨んどるからなぁ
我々は公正中立でござい、とヘラヘラしながら全力で偏向報道する本邦の連中に偉そうなこと言われたくはなかろう
2020/09/03(木) 16:58:04.24ID:RAkHbSzL0
ただ凡百があまりに自分を卑下するから今のような日本になったとも言うから難しい。外国ならあの非正規労働をさせられたら精神が歪んで犯罪ばかり起すとかそもそも働かなくなるとか。
2020/09/03(木) 16:58:24.31ID:RrjtHxJVd
奄美の遭難船は助かった乗組員曰く横転して沈没したらしい
他には飛び込んだりしてる人は見てないとも
2020/09/03(木) 16:59:18.01ID:QUXbPipj0
>>87
資本主義には努力という幻想が必要だけど、今はそれもなくなってるから危ない状況だよね
どこの国でも教育費は高止まりしてるし
お金をかけた方が有利っていうのは薄明の事実だからなぁ

昔は努力していい大学に入って企業に幹部候補として採用されるっていうのが一般人の成功のルートだったけど
今は大学3年から2年不況が続くと就職ができなくなるからねぇ…
いくら欧米諸国が経験者採用って言っても大学3年時にインターン先がなかったら元も子もないし
それで学生ローンだけ残ると
2020/09/03(木) 17:01:02.53ID:U7gEJva/0
>>101
いつでしたかね、選挙の頃に放送法4条の撤廃が議論された時は、
放送法4条の意義を堂々と語ってくれましたよね、本邦のマスコミ。
2020/09/03(木) 17:01:03.08ID:rIegnmbu0
ニンジャは修行すれば誰でも強くなれる、特別な家柄・血統・遺伝・才能などなくてもな!

これがアメリカでニンジャが人気な理由。


日本はアメリカに勝てないのだ!Part.2

>アメリカ住んでた頃に学校で模擬国連をやったのだが、イラン全権に論破されたアメリカ全権が
>「アラビアの売春婦野郎が!」と映画みたいなセリフを叫んで殴りかかり、それに対し各国が
>「戦争!戦争!」とスタンディングオベーション。泣き崩れる先生。国連による恒久的平和など
>絵空事だと悟った12歳。

こういうメンタリティの奴ら相手じゃ、日本はアメリカ相手に戦争しても勝てないのだ。
2020/09/03(木) 17:01:07.65ID:OMFgVo4+p
日本のニュースは特定の政党や勢力に寄った報道が法規制されてるから
バラエティ番組って建前にしてるだけだからねえ

アメリカは支持を宣言していれば特定の政党向けのニュースを流せるので
バラエティにする必要がない
2020/09/03(木) 17:01:30.14ID:m+B7c/hf0
>>101
それだけはっきりしてても、前回のヒラリー優勢の報道から
トランプ当選ってよっぽど根深いものがあるのだろうな。
2020/09/03(木) 17:01:50.80ID:KNEpO2V80
>>104
そもそも努力したくらいじゃいい学歴にならなくなったからなあ
2020/09/03(木) 17:02:29.55ID:TrR2h/hU0
>>97
平和主義は本来、世界秩序の構築を目指すモノであり、外交と軍事力はその手段でしかありませぬ。
本邦や世界各国で声高に平和を主張している連中は、秩序ではなく混乱しか起こさぬエセ平和主義者ですな。
2020/09/03(木) 17:02:43.09ID:RAkHbSzL0
アメリカの迷彩服を買ったらブカブカだった。アメリカサイズはすごいでかい。2XLなのだが。このロスコというメーカーが特別なのかは知らない。しかし色合いはいい色合い。ウッドランドデジカモいう米陸軍のやつ。しかし日本の植生に比べ暗いな。
2020/09/03(木) 17:03:28.64ID:KNEpO2V80
>>106
本邦の忍者ものは大体ゴリゴリの血統主義なので、
スピリチュアル要素とかSF要素の強い「ニンジャ」は、
むしろアメリカが本場なんじゃねーのと思わんでもない
2020/09/03(木) 17:03:42.77ID:NCvTedIO0
>>84
ですが外交クラブのようす
https://pbs.twimg.com/media/Dlxxnc8UwAAT4Yn.jpg
2020/09/03(木) 17:04:36.32ID:RAkHbSzL0
>>109むしろ江戸時代末期以降とかの方がドリームだった。努力でなりあがれた。
2020/09/03(木) 17:05:14.71ID:m+B7c/hf0
>>112
今も、営業忍者じゃなくてリアル忍者っておるんやろうか…?
2020/09/03(木) 17:05:22.67ID:ZlN7ZF+S0
>>106
> ニンジャは修行すれば誰でも強くなれる、特別な家柄・血統・遺伝・才能などなくてもな!

山田風太郎もの、ナルトはどうなんですかね…?
2020/09/03(木) 17:05:53.33ID:dVu4UmJWK
どれだけ努力を重ねても日本は印度にならぬのだ
2020/09/03(木) 17:06:06.51ID:KNEpO2V80
>>115
ニンジャはいない、イイね?
2020/09/03(木) 17:06:11.58ID:NCvTedIO0
>>112
秘密を守るには血族というのが一番手っ取り早いんでね、、、
2020/09/03(木) 17:06:35.01ID:RAkHbSzL0
>>110というか自分が善行を行ってると思ってるけどその賠償は国がするわけでそれは我々の税金。聖人君子になりたければ自分の私財をうっぱらって保証すればいいのに。しょせんはあいつらも他人事なんだよ。
2020/09/03(木) 17:10:31.00ID:kbWdQTWg0
ニンジャならさっきピザ買っていったぞ?
2020/09/03(木) 17:11:12.38ID:qmlHDTB10
>>1

「スター・ウォーズ」出演のボイエガ、黒人キャラクターの扱いめぐりディズニー批判
https://www.cnn.co.jp/showbiz/35159095.html
めんどうくせぇからもう黒人使うの止めない?
2020/09/03(木) 17:11:19.54ID:RAkHbSzL0
日曜のアニソン番組は青空ラプソディーが出て欲しいが無理だろうな。すごくいい曲なんだけど。嫁も6時半に起きると強く決意してるがあの7時にならないと起きない嫁が起きるだろうか。なお嫁はセーラームーンとマジカルエミ最近知った魔女っ子シリーズ最新作ファンシーララを狙ってる。
2020/09/03(木) 17:11:48.19ID:myu29CwEd
>>106
イラン全権はアラビアではない
そりゃマズいwwww
2020/09/03(木) 17:12:08.80ID:OMFgVo4+p
歴史上の本物の忍者については、ちょうど気鋭の学者が研究を
本に纏めて出すので買って読むのです

まだ内容がわかんないけど、忍者は実在した、という方向だそう
2020/09/03(木) 17:12:56.07ID:RAkHbSzL0
>>122ナルトの息子が黒人と結婚して黒人そのものの息子が生まれそれが主人公になったらウレション流して喜びそう。
2020/09/03(木) 17:13:08.48ID:UvqqjT3fa
>>108
ツイッターとかで群れたら外が見えなくなるのと同じで、
向こうはほとんどの大手メディアが左巻いてて、教育機関も左巻いてるから、
自分たちの周りの状況を全体の傾向と勘違いしてんでしょ

同調圧力すごいから、
普通に波風立てず生活するためにトランプdisっとく連中も多いと思うし
選挙ではトランプに入れても
2020/09/03(木) 17:13:16.06ID:Wk46d8A70
>>122
こりゃトム&ジェリーも批判されそうだなあ・・・(面倒くさい
2020/09/03(木) 17:13:22.47ID:gApotS+gM
>>124
魔法の妖精ですな
2020/09/03(木) 17:13:38.29ID:myu29CwEd
>>125
磯田道史?
2020/09/03(木) 17:14:02.06ID:kb7h7hQ50
>>84
それ、一部の私立学校の話でないかなぁ。
アメリカの地方の公立学校では予算不足で教員の給料は安いし、
ぼろぼろになった教科書を何年も使いまわしていると聞いたことが。
2020/09/03(木) 17:14:43.05ID:2GNEuQFe0
忍者は聖徳太子が起源で、1000年以上の歴史がある。聖徳太子は巨大ロボットも作るし、
平安時代の日本は恐ろしいのだ(そもそも平安時代じゃねえ)
2020/09/03(木) 17:14:44.17ID:kbWdQTWg0
>>129
それはスイートミントだよ
2020/09/03(木) 17:14:46.98ID:TrR2h/hU0
>>120
鳩ポッポも、私財が無一文になるまで中国や韓国に(無意味な)賠償していれば、ある意味凄かったのですがね ・ ・ ・
2020/09/03(木) 17:15:38.45ID:j+aKlCv90
南北戦争やインディアン戦争見ても分かるようにメリケンの闘争は絶滅戦争だから(ある意味太平洋戦争もその延長)
2020/09/03(木) 17:16:42.95ID:AUjZUk/Z0
>>75
欧州だと「マスクしてないのはわるいムスリムだ」くらい言ってほしい
2020/09/03(木) 17:16:48.43ID:DaaR+XFh0
コロナで(ryしていたほうが晩節汚さず済んだのに

【石田純一】<自民党総裁選にチクリ!>「三密がいけないって言うけど、もう一つ加えて欲しいですね密室政治」 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1599119271/
2020/09/03(木) 17:16:52.19ID:TrR2h/hU0
>>128
黄色い家政婦にすれば無問題になるようなら、今騒いでいるのはレイシストですな ・ ・ ・
2020/09/03(木) 17:16:56.02ID:j+aKlCv90
アメリカの学校教育はその学区の収入差がモロに反映されるから個別事例は当てにならん
2020/09/03(木) 17:17:09.43ID:kb7h7hQ50
>>106
割とマジで思うのだが、アメリカ人ってアラブとイラン(ペルシア)の区別がついていないのでは?

あ、>>1
2020/09/03(木) 17:17:36.75ID:NCvTedIO0
>>136
女性陣「は?」
2020/09/03(木) 17:18:04.47ID:RAkHbSzL0
アイゼンハウアーも魔人と同じ病だったのか。あれも苦労人で貧乏な家からなりあがった。戦争なければ佐官で終わった人
2020/09/03(木) 17:18:11.60ID:2GNEuQFe0
.>>135
米西戦争みたいな一般的植民地戦争もあるけど、何がちがうんだろうね
2020/09/03(木) 17:18:58.33ID:TrR2h/hU0
>>137
干されて仕事が無いので、立憲辺りから参議院辺りで出馬したいのですかね? ・ ・ ・
2020/09/03(木) 17:19:09.02ID:zdIURSQ70
>>140
あの辺中東でひとくくりだしなあ
2020/09/03(木) 17:19:32.35ID:RAkHbSzL0
>>139アメリカユダヤ人は自分の子供をいい学校行かせるためにその地域に引っ越すと聞いたからそうなんだろうね。
2020/09/03(木) 17:19:36.37ID:kb7h7hQ50
>>136
ほんの半年ほど前には、パリあたりでマスクをした日本人が通りがかりのフランス人女性に
「コロナ!コロナ!」と罵声を浴びせられていたのにな。
2020/09/03(木) 17:20:25.21ID:j+aKlCv90
中東は全部ムスリム野郎だし極東アジア人はみんなチャイニーズだよ
2020/09/03(木) 17:20:31.79ID:zdIURSQ70
>>137
玉入れ業界向けアッピールならもっと辛辣に
2020/09/03(木) 17:20:46.55ID:kb7h7hQ50
>>137
石田はまだ懲りてないのか。
2020/09/03(木) 17:21:03.96ID:kbWdQTWg0
小泉今日子が共産党から出馬するみたいなことが週刊誌に書いてましたね
2020/09/03(木) 17:21:41.85ID:k+uZBN0R0
昔のアメリカ映画で「招かれざる客」ってのがあってさ、割と裕福でリベラルな家の娘が黒人と結婚したいと言い出して、
なにしろ昔のことだから、いくらリベラルな親でも最初は反対するんだけど、葛藤の末二人の結婚を認めるという話だったんだが
今のアメリカよりよっぽど人種差別というものに真正面から向き合ってる時代だったなと思ったよ (ヽ'ω`)
2020/09/03(木) 17:21:55.49ID:kb7h7hQ50
>>148
>極東アジア人はみんなチャイニーズだよ

断固抗議するニダ!
2020/09/03(木) 17:21:57.73ID:myu29CwEd
そもそも模擬国連なんてアホな授業する教師をなんとかしないと
2020/09/03(木) 17:22:12.32ID:RAkHbSzL0
>>150メンタルが中国か朝鮮人でさ。自分を棚に上げて批判とか平然とする。ここは舛添も似てるけどあれがガチ朝鮮人らしいから。
2020/09/03(木) 17:22:17.56ID:d4RDK2i+0
>>122
シリーズが続いたら、人気がないキャラはフェードアウトするものだと思っていたけどさ。
ファンを使って、人気投票を偽造すればよかったんじゃね?
2020/09/03(木) 17:22:21.43ID:TitIAdu40
>>125
三重大学には国際忍者研究センターがあるのだ
http://ninjacenter.rscn.mie-u.ac.jp/
2020/09/03(木) 17:22:30.41ID:zdIURSQ70
石油の有無とスンニ・シーア・イスラム国ぐらいの区分しか出来ない
2020/09/03(木) 17:22:31.85ID:8OGdWEeh0
ぱよく「安倍辞めろ、安倍以外ならだれでもいい」

菅官房長官が総理大臣に

ぱよく「…」
2020/09/03(木) 17:23:02.36ID:L2zYV/dia
>>1おつ

奇乳と巨乳の境目は対象の頭部のサイズにあり。

670 名無しさん@おーぷん 20/09/03(木)15:22:33 ID:A7.ey.L23
>> 641
胸のサイズは頭の大きさまでとする。と言ったな
https://i.imgur.com/QD5b91e.jpg
https://i.imgur.com/5bfVI2k.jpg
https://i.imgur.com/YmDPvCF.jpg
https://i.imgur.com/14A15G2.jpg
https://i.imgur.com/PEStShf.jpg
2020/09/03(木) 17:23:24.46ID:LSszkBnI0
>>159
パヨクは菅はアベほう助罪で有罪とか言い出してるよ
2020/09/03(木) 17:23:42.96ID:AUjZUk/Z0
>>147
mjksだなあ
そんなんだから後発の極東の島国如きに遅れを取るのでは?

>>141
まあムスリムをジプシーに変えてもいいよ
2020/09/03(木) 17:24:21.72ID:Gn6E4bE6a
>>117
25年以上やっても無理だった
https://i.imgur.com/WV7Hixk.jpg


高橋留美子でも無理だった
https://i.imgur.com/IjhVUUh.jpg
2020/09/03(木) 17:24:36.75ID:kb7h7hQ50
>>128
既に名作「風と共に去りぬ」での黒人の描写が差別的だと言う理由で、
評価が貶められてますので。
2020/09/03(木) 17:24:38.54ID:L2zYV/dia
4K8Kそして5Gで変わる貞子
2020/09/03(木) 17:25:09.31ID:L2zYV/dia
> 4K8Kそして5Gで変わる貞子
https://i.imgur.com/wjMSv4N.png
2020/09/03(木) 17:25:25.54ID:QUXbPipj0
>>139
公立でも最低水準は確保できる日本は凄いのかもな

まぁ、それも10年位前までの話で今は公立小中学校では欠員がでたりしているって話もあるが
特に数学とか、民間の方が給料がいいから民間に行く人が多いだろうし
2020/09/03(木) 17:25:32.20ID:KNEpO2V80
もう出演者スタッフ全員黒人の映画と全員非黒人の映画を撮ればいいじゃん
脚本だけ共通にすればええ
2020/09/03(木) 17:25:48.71ID:AUjZUk/Z0
>>165
今どきVHSなんて無いご家庭ばかだからなあ
2020/09/03(木) 17:26:17.26ID:OMFgVo4+p
>>130
戦国の忍び
平山 優
2020/09/03(木) 17:26:21.85ID:LSszkBnI0
だからそれはオズの魔法使いで大失敗したとあれほど
2020/09/03(木) 17:26:56.47ID:L2zYV/dia
YouTubeで見せればいいじゃんか

253 名無しさん@おーぷん sage 20/09/03(木)17:19:43 ID:Qpg
甥「ウルトラマンの歌歌って」
ぼく「むねーにひかーるハートはりゅーせー」
甥「は?なにそれ?」

かなしいなぁ。
2020/09/03(木) 17:27:06.36ID:RAkHbSzL0
中世の魔女裁判をやってた異端審問官は実は異星に連れて行かれて進化したネアンデルタール人。十字軍遠征で中東を荒らし民族浄化してたのもそうだ。あの漫画は教皇もネアンデルタールくらいいえたなら評価がもっと上がった。最後にフェイク地球連合軍の主要な位置に中国軍がいるのが玉に傷
2020/09/03(木) 17:28:01.08ID:pUd94vsUa
>>164
そのうち視聴も単純所持も違法にする州が出そうですねー
2020/09/03(木) 17:28:14.29ID:lFoQil5MM
>>172
胸につけてるマークは流星、ではなかったか?
2020/09/03(木) 17:28:44.96ID:RAkHbSzL0
>>161安倍が総理辞めても絶対に裁判かけるとか言ってるからね。どんな罪状か知らんけど。
2020/09/03(木) 17:29:49.97ID:j+aKlCv90
>>143
米西戦争は新大陸を欧州の影響から切り離す一連の流れに過ぎないからなぁ
おかげでスペインの植民地全部取れたし
2020/09/03(木) 17:30:24.09ID:2ik4nF7S0
F―35A三沢基地カレー完成  ステルスだけに味は…
朝日 9/3(木) 13:22配信

青森県三沢市にある航空自衛隊三沢基地の食堂で長年親しまれている味を再現した「F―35A三沢基地カレー」が完成し、
8月28日に市役所で試食会が開かれた。

基地のカレーは、一度に500人分の調理ができる蒸気釜を使って、じっくり煮込むことで食材のうまみとコクを凝縮しているという。
市観光協会が隊員食堂の協力を得て、県産豚もも肉を使用して完成させた。

試食会には、小桧山吉紀市長ら10人ほどが出席。
小桧山市長は「F―35Aはステルス機。カレーの味も徐々にうまみが出てくる」と話した。

カレーは200グラムのレトルトパックで648円(税込み)。道の駅、三沢空港などで販売されている。
詳しくは、市観光協会のホームページ(http://kite-misawa.com)で。(横山蔵利)

https://news.yahoo.co.jp/articles/2e2f45a9b07e7969f9f3d76f8a9297c2ba5fcadd

そして隠し味には極秘ルートで入手したステルスコーティング粉末がががが・・・
2020/09/03(木) 17:32:08.14ID:m+B7c/hf0
>>147
また増えだしてるそうじゃないですか、一日の感染者数7000人は増えすぎじゃないですかね…
2020/09/03(木) 17:32:08.47ID:bJAGLF/N0
>>170
https://www.kadokawa.co.jp/product/321911000009/
>●カギ梯子で、300人もの忍者が城へ忍び込む!
アイエェェェェ!!
ニンジャ!! ニンジャ軍団ナンデ!?
2020/09/03(木) 17:32:47.85ID:lFoQil5MM
>>176
そもそも、安倍総理本人がどんな違法な利益を得たのか、全く説明出来ていない。
役人に「忖度」が罪というかな。
忖度罪、などという罪状があるのだろうか?
2020/09/03(木) 17:33:10.92ID:Gn6E4bE6a
>>175
胸につけてるマークは




マンセー
ttps://sp.nicovideo.jp/watch/sm23698788
2020/09/03(木) 17:34:40.69ID:aaFivyMs0
>>102
アメリカなんか大卒正社員テント暮らしとか日本じゃちょっと考えにくい生活してるのが道路脇にたんといる
それが日本人に耐えられるか?って話でもあるよ
国が違って周囲が違えば耐えられる限度も対象も変わるよ
2020/09/03(木) 17:35:20.72ID:x2YxvJDx0
「綾野剛のテレビ」ハイセンスが成長 ついにパナソニックを抜く ★2 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599121567/

ハイセンスのテレビはマイルームに欲しいお手頃品であったがパナを抜いたか!

まさに作ればノウハウが蓄積されて次に繋がった瞬間である!

大中華おめでとう!








なお レグザがハイセンスになったなどと無粋な事を言ってはいけない
2020/09/03(木) 17:35:40.44ID:KNEpO2V80
>>183
道路脇じゃなくてオフィス床に寝袋暮らしの大卒正社員とか日本にもたんといるので大差ないのでは
2020/09/03(木) 17:36:00.34ID:ctjxSMC60
>>122
エンタメでプロパガンダが当然というのもこういう毒があるんだなあ
2020/09/03(木) 17:36:27.52ID:Gd+2LRL7r
>>153
https://i.imgur.com/FzVTJE9.jpg
2020/09/03(木) 17:36:39.44ID:FcmbLnapd
>>176
どうせお気持ち判決に気分量刑の人民裁判だぞ
2020/09/03(木) 17:36:55.19ID:L2zYV/dia
>>175
スレで間違い指摘されて
そりゃ通じないだろってあったね
今の子達は昭和ウルトラにも精通している


ゴウランカー ビールにレモンをかけるか
https://i.imgur.com/JixnpL9.png
2020/09/03(木) 17:36:55.70ID:ctjxSMC60
テレビはないしチューナーも持っていない

それでもNHKの封筒は定期的に届くんだなあ
把握していないの?
2020/09/03(木) 17:37:27.08ID:L2zYV/dia
>>190
つラジオ
2020/09/03(木) 17:37:56.25ID:L2zYV/dia
ワンセグはいっているスマホはなあ、ガラケーも同然なんだよ
2020/09/03(木) 17:38:01.83ID:m+B7c/hf0
>>189
三越後段作戦は…
2020/09/03(木) 17:38:50.95ID:x2YxvJDx0
>>189
キャラクター採用枠を再考せねばならぬ
2020/09/03(木) 17:42:54.56ID:gApotS+gM
>>142
つまり外交でゴルフにつれて行くようなヤツは大腸に病を持っている
(アイゼンハワーは岸とゴルフに行って「大統領になると嫌なやつともテーブルを囲まねばならないが、ゴルフは好きなやつとしかできない」と言ったとか)
2020/09/03(木) 17:43:49.77ID:gApotS+gM
>>191
ラジオの受信料はとっくに廃止されてたような
2020/09/03(木) 17:44:16.83ID:L2zYV/dia
同じ設計図消費するにしても、水戦と甲標的のって、さらに増設高角砲が載る由良のほうが汎用性が高い

でも火力は高いんだよな、ゴトランド

50 名無しさん@おーぷん 20/09/03(木)17:06:46 ID:ITT
https://i.imgur.com/HiJrYOw.png
booth行ったらマジで売られていたがホントに売る気があるのかは謎
74 名無しさん@おーぷん sage 20/09/03(木)17:08:13 ID:sQW
>> 50
買ったぞ!
https://i.imgur.com/BTjRHy8.jpg
97 名無しさん@おーぷん sage 20/09/03(木)17:09:26 ID:91X
ゴトと由良が喧嘩する理由・・・?
104 名無しさん@おーぷん sage 20/09/03(木)17:09:53 ID:yzn
>> 97
https://i.imgur.com/ad89T4N.jpg
2020/09/03(木) 17:44:42.09ID:K4l9ONgMd
西武線…
2020/09/03(木) 17:45:16.73ID:OA9pqUc10
>>196
原作サザエさんでネタになってたから50年くらい前に廃止されてるはず
2020/09/03(木) 17:45:36.51ID:L2zYV/dia
>>196
公共放送なんだから、テレビも天気予報や報道番組などは無料番組をながして
ドラマやアニメや歌謡ショーは有料コンテンツにすればよくね
2020/09/03(木) 17:45:55.26ID:bnrzP4dS0
>>1
芋乙。

>>15
韓国人以外の外人にも脳内ハッピーサーキットが実装されておるのだろうなぁ。↓以下ハッピーサーキットの使用例

>>22
この先のトラブルを想定もしてなさそうな幸せ回路全開感がある記事で、誠によろしいw
2020/09/03(木) 17:46:07.72ID:svnDi3Lna
ロンドンで空襲に備えて街中の人々がみんなガスマスクしながら日常生活過ごすって映像が出たのはWW1編の旧映像の世紀だったか…
2020/09/03(木) 17:46:21.78ID:DaaR+XFh0
高給取りのですが民といえば・・・


【高額】15万円で女子中学生にみだらな行為 会社員の男(45)を逮捕 両親が警察に相談 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599120780/
2020/09/03(木) 17:47:09.04ID:LSszkBnI0
>>200
そんな正論が通じる相手じゃない
2020/09/03(木) 17:47:16.28ID:5HiCZPGF0
15万も渡せば、そりゃ派手な生活するから
親はわかるわなw
2020/09/03(木) 17:48:13.73ID:L2zYV/dia
ドンの「イチゴ」=綾崎ハヤテの借金額
2020/09/03(木) 17:48:14.34ID:8OGdWEeh0
みんなに同意してもらえるかわからんけど

阿武隈と由良の初期絵って酷くなかった?

今の貫禄をケミジンコの毛の先も感じないみたいな
2020/09/03(木) 17:48:44.31ID:L2zYV/dia
>>204
普通は国がそう指導するもんだろ
だからN国に投票がとられるんだ
2020/09/03(木) 17:50:45.13ID:gApotS+gM
円盤ビジネス華々しかった時代は円盤ビジネスで稼いで制作費回収すべきだったんだ
海外ドラマなんて流さずに自局制作でドラマ作って円盤売ってどうにかする。
2020/09/03(木) 17:51:26.50ID:svnDi3Lna
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200903-00000004-kobenext-l28
国内で九七艦攻(中島)の実寸大模型作るって
2020/09/03(木) 17:53:02.10ID:7kzqukhM0
>>207
由良が竹井正樹キャラデザにはみえましたねぇ
2020/09/03(木) 17:53:22.58ID:bnrzP4dS0
>>27
ヴェルターズオリジナルを爺ちゃんに贈ってもらいさえさればもれなく自分が特別な存在に感じられるからゴアンシンだなのだわかったか!
2020/09/03(木) 17:53:39.26ID:m+B7c/hf0
>>207
まぁ8年目、企画からだと8〜9年にもなるだろうから、上手くもなるさ…
2020/09/03(木) 17:53:50.71ID:pVrpCPOQ0
>>168
アフリカに外注すればコストも抑えられますね!
2020/09/03(木) 17:54:50.68ID:x2YxvJDx0
初期絵といえば陸軍の実質空母だな

大根の精霊かと思うくらい白かった
2020/09/03(木) 17:55:05.60ID:L2zYV/dia
>>207
由良は対潜巡洋艦ポジションとして重宝していた
あの長い髪の毛はカタパルトみたいなもんだろうなとおもってみていた

阿武隈は改二実装前から、「正面から尻が見える子」として話題にあがった
あと声とか

https://i.imgur.com/o27eenn.jpg
2020/09/03(木) 17:56:24.70ID:DaaR+XFh0
>>207
初期艦なんてどれも今風に描き直した方がいいぐらい画風が違うから仕方ない
2020/09/03(木) 17:56:46.62ID:m+B7c/hf0
>>210
紫電改と並べるのかしら。

完成したら二号艦攻で微妙だった!とかw
2020/09/03(木) 17:57:36.15ID:bnrzP4dS0
>>38
D-Sub15どころかDVIすら捨てたわ。
2020/09/03(木) 17:57:53.49ID:BmEq5MbJ0
>>189
こんな娘を持つ父親になりたかった…
2020/09/03(木) 17:58:05.48ID:m+B7c/hf0
ヤドカリ絵も頭身変わってるから違和感あるしw
2020/09/03(木) 17:58:21.11ID:8OGdWEeh0
>>210
今の技術で

三菱 烈風
川崎 三式戦
スバル ゼロ戦

を作ってもらってはどうだろう
2020/09/03(木) 17:58:23.65ID:svnDi3Lna
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200903-00000066-jij-soci
あ、奄美大島沖で救助された貨物船乗組員の証言が来たぞ
横波で転覆後、沈没…他の乗組員が海に飛び込んだかは確認できていない…

>>218
蓋を開けたら複葉の九六艦攻なんてオチかもしれない
2020/09/03(木) 17:58:52.35ID:L2zYV/dia
名無し上級大佐?と同じ2015/2着任組だから

如月の通バレンタインmodeから通常modeに戻ったときはビックリした
改二でアニメに近い絵柄になったから維持でも改二にした
2020/09/03(木) 17:59:35.87ID:Gd+2LRL7r
>>214
アフリカの日常(部族抗争・レイプ・暴動など)を描いたR-18映画を撮ろう。
2020/09/03(木) 17:59:40.42ID:bnrzP4dS0
>>52
システマチックに間違えるいつものアレである。
2020/09/03(木) 18:00:14.59ID:QUXbPipj0
日本の婚姻数減少はほぼ全て『夫年上婚の減少』で、同い年や妻が年上の婚姻数は変化無しというデータに様々な意見が集まる
https://togetter.com/li/1585951

まぁ、今はセクハラがあるからなぁ…
オッサン(といっても35歳位)が20代に仕事以外で話しかけたらセクハラになる可能性があるからな
2020/09/03(木) 18:00:31.89ID:x2YxvJDx0
>>222
レシプロエンジン再現めんどくさいから普通に軽自動車のエンジン積んできそう
2020/09/03(木) 18:01:08.58ID:8OGdWEeh0
人種別にノーベル科学賞の数をリストしたら
ポリコレが死ぬかな
2020/09/03(木) 18:02:05.18ID:bnrzP4dS0
>>41
河原の石をいくら磨いても宝石にはならぬが、どんなすごいダイヤの原石でも磨き方やカットを間違えるとすぐ売り値に跳ね返るのである。
2020/09/03(木) 18:02:20.96ID:L2zYV/dia
>>229
黒人は何よりも平和を愛する人種ということがわかります。
2020/09/03(木) 18:03:11.19ID:Gd+2LRL7r
>>229
ノーベル賞は白人ばかりが取るが、平均IQは東アジアの方が高いのだ。
黒人?知らんな。
https://i.imgur.com/0RLgC1K.jpg
2020/09/03(木) 18:03:23.09ID:GdFFAPOJ0
>>229
BLM枠とか創設しそうなんだけど...
2020/09/03(木) 18:03:53.12ID:bJAGLF/N0
>>214
Z級映画が出来るかな?
21世紀のエド・ウッドが発掘されそう
2020/09/03(木) 18:04:13.58ID:bnrzP4dS0
>>42
イギリスって全裸に股間マスクが紳士の間での最新流行なんでしょ?こないだインターネッツで見たw

◆さすがは西の変態島国◆東の変態島国もあれには脱帽◆
2020/09/03(木) 18:04:57.68ID:5HiCZPGF0
艦載機復元するなら
空母も復元して、離着艦見たい
2020/09/03(木) 18:05:11.53ID:m+B7c/hf0
>>222
令時で現代技術で作ったハ40とか誉とかハ43を南方に
予備エンジンとして持って行ったりしないんだろうか。
2020/09/03(木) 18:07:32.69ID:bnrzP4dS0
>>95
当時に今の商標制度があれば、メイフラワー号ではなくソロシップと名付けて万全だったのにw

◆世界中をランナウェイするピルグリムファーザーズ◆全滅エンドでゴアンシン◆
2020/09/03(木) 18:08:07.49ID:m+B7c/hf0
>>227
非正規が増えた現代では見合いルートはなくなるやろう…
2020/09/03(木) 18:08:40.97ID:m+B7c/hf0
>>238
宇宙が滅びてしまう(´・ω・`)
2020/09/03(木) 18:09:14.09ID:bJAGLF/N0
>>232
極東の島国が明らかに別の色に染まっているのですが
2020/09/03(木) 18:10:34.02ID:VP4kJInB0
>>173
詳しく。
>>111
アメリカサイズは日本サイズの二つ上と心得よ。
日本の植生だとやはり自衛隊迷彩か中国迷彩が最善。
2020/09/03(木) 18:10:57.62ID:RE5BIlmJ0
菅さんのテレビやってるぞ。フジだけど
まぁ縦割り打破!とまず緊急対策してから次の経済対策するんじゃ!って言ってるな
2020/09/03(木) 18:11:03.66ID:yXpi8Yosd
1乙です。
2020/09/03(木) 18:13:06.87ID:LSszkBnI0
>>243
三つ巴の総裁選!とかタイトルついてたけど

一強2弱の間違いじゃね?
2020/09/03(木) 18:13:32.47ID:8OGdWEeh0
台風10号の米軍予測
https://fki.ismcdn.jp/mwimgs/d/9/600m/img_d99271fb2ae6c71caa1831ce02cdae72140675.jpg

九州上空が6日(日)の午後だな

しかし半島縦断かよ
2020/09/03(木) 18:14:45.53ID:QUXbPipj0
>>229
化学賞、物理学賞はともかく、文学賞なんて明らかに欧米(アルファベット言語圏)有利だよなぁ…
東南アジアとかでいい作家がいたとしても、ちゃんとした翻訳者がいないとダメだし

欧米だと翻訳のハードルがアジアの言語と比べて低いし
2020/09/03(木) 18:14:53.69ID:L2zYV/dia
>>241
台湾?
2020/09/03(木) 18:15:26.93ID:bnrzP4dS0
>>88
姉小路プレイや大宝寺プレイ、蠣崎プレイで鍛えまくるならおそらく引けはとらんなw

◆とりあえず長島、加賀、大坂の一向宗・本願寺勢は根切りが基本◆武田関係者の末裔としては新潟の長尾さん(いつもやたら強い最強の敵)とこを倒すと深い達成感◆瀬田の唐橋に旗立てたるねん◆
2020/09/03(木) 18:15:53.14ID:AOO6S0B/d
>>246
何がなんでもソウルに向かうという強い意志
2020/09/03(木) 18:15:59.33ID:L2zYV/dia
>>247
黒人もノーベル文化賞はとりやすいのか
2020/09/03(木) 18:17:14.14ID:VP4kJInB0
>>232
アメリカは赤と緑の迷彩塗装だろ。
オーストコリア欧州は黄色でないと納得できない
2020/09/03(木) 18:20:04.39ID:tWgdmlNn0
>>246
ハハハ、明日の予想最高気温36℃だってよ・・
マジムカつく、いつかブッ殺してやんよ地球の野郎
2020/09/03(木) 18:20:32.89ID:L2zYV/dia
36度なら平熱だしな
2020/09/03(木) 18:20:52.16ID:ASixnl7h0
帰宅。
約定メールがちょいちょい来てるので利確されてんだろうな。まだまだ近場のものはそこそこある。
2020/09/03(木) 18:20:55.88ID:bnrzP4dS0
>>89
今のアメリカを見る限り、報道バラエティみたいなバカ大量生産器は彼らには不要。今のアメリカのままで充分間に合ってます。

◆さすが大量生産能力に定評のあるアメちゃんと称賛せざるを得ない◆バカ量産のパワープレイではあいつらに勝てる気がしない◆Baka Lives Matter!◆
2020/09/03(木) 18:21:12.75ID:bWTSg1gSM
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1599050170/712

グリペンはものになったのに烏賊の体たらくはいったいどういうわけだ?
2020/09/03(木) 18:22:42.70ID:rIegnmbu0
>>246
そこは「打通」としてほしかった
2020/09/03(木) 18:22:51.24ID:QUXbPipj0
>>249
信長の野望は公家プレイができたらいいな、と思う
摂関家限定になるだろうけど娘をどこに嫁がせるのかとか、大名にどれだけ献金させるかとか
絶妙なバランスを考えながらプレーするのは面白そう

献金なら摂関家だけじゃなく内匠頭の山科言継も対象か
2020/09/03(木) 18:22:51.25ID:ShRH3Ib40
キミと松任谷由実だと格が違うとおもう

【#ウー村本】ユーミンが死ねと言われニュースにまでなってるが「腐り牡蠣死」という死に方まで決められてる僕を世間は無視です [牛丼★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1599101837/
2020/09/03(木) 18:24:22.82ID:axxyslGZ0
>>237
現代技術で誉みたいな星型エンジンはもう作れないだろ、
適当なターボプロップでも移植したほうが早い。


機体がパワーに耐えられなくてバラバラになりそう。
2020/09/03(木) 18:24:31.40ID:bnrzP4dS0
>>106
ニンジャソウルの憑依が必要という高いハードルと、ニンジャソウルとともに戦い続けてやっとリアルニンジャに目覚めることができるという更に高いハードル。

◆しかもハナミ・リチュアルとか細かい達成条件もあるし◆
2020/09/03(木) 18:25:02.91ID:ASixnl7h0
>>260
構いたくないもんな。
2020/09/03(木) 18:26:01.33ID:xXYtjTBx0
>>185
米国のあいつら武器持っててラリってたりするから怖いまじで…
2020/09/03(木) 18:26:40.65ID:k/LDjpc50
>>1
おっつーかれーやでー
2020/09/03(木) 18:27:45.94ID:bnrzP4dS0
>>121
屋台で蕎麦食った後に更にピザにまで手を出すとはさすがニンジャである。

◆今度は落ち着いて食えたのだろーか?◆食欲の落ちたオッサンにはその健啖っぷりが羨ましい◆夏の終わりはいつもより更につらい食欲減退◆
2020/09/03(木) 18:28:00.41ID:ShRH3Ib40
>>259
三条家でプレイしたい
2020/09/03(木) 18:28:10.98ID:7U3rUPBn0
>>257
グリペンはF-16の代替需要を狙えるけどイカちゃんはニッチすぎた
2020/09/03(木) 18:28:14.37ID:8OGdWEeh0
菅官房長官は2013年11月19日、安重根記念碑の設置に向けた中韓の動きについて質問を受けた際に
「日本は韓国政府に対し、安重根は犯罪者だという立場を伝えてきた」と述べ、
「記念碑は日韓関係にプラスにならない」との立場を示していた。
また2014年1月に中国に安重根記念館がオープンした際も
「安重根は日本の初代首相を殺害し、死刑判決を受けたテロリスト」と述べていた。


本当の事そ言っただけ
2020/09/03(木) 18:29:23.47ID:cXxIonODd
>>260
クソムシがユーミンが同格と思い込んだ罪で

牡蠣に当たって死ぬ刑
2020/09/03(木) 18:29:47.04ID:bnrzP4dS0
>>137
あいつの場合コロナに罹ってなくても既に汚しまくってたという感じしかしない。
2020/09/03(木) 18:30:08.47ID:VP4kJInB0
菅はぶれないな。
岸田はぶれそうで怖いしそこが不安がられてる。
2020/09/03(木) 18:33:11.58ID:axxyslGZ0
>>227
みんなが自由を謳歌できるようになったから、そりゃそうなるよ。

煩わしい人付き合いを避けられるようになったのに、都合よくつがいの異性だけは欲しいなんて
そんなムシのいい話はない。

他人に干渉されない自由というのは、昭和チックな近所づきあいを排除するという事なのです。
2020/09/03(木) 18:34:23.06ID:axxyslGZ0
>>250
太平洋高気圧が頑張りすぎてるから、日本列島に近寄れないわけだ。

そのぶん越後で40度とかになる。
2020/09/03(木) 18:34:58.03ID:m+JO93hT0
激薄ジュラルミン板 特注になるので高価になるよ<過去の機体再生産
熱間鍛造で作るんだろうけど、失伝してて加工中に割れそうだし、熱処理条件で苦労するの確実
2020/09/03(木) 18:35:19.69ID:bFIMSLk7M
>>274
いくら暑くても台風よりはマシだからなあ真面目な話
今年はこのまま十月くらいまで台風こないといいんだが
2020/09/03(木) 18:36:02.49ID:8OGdWEeh0
KFXの接合作業の動画
https://www.youtube.com/watch?v=cUPBK0_EBWU
2020/09/03(木) 18:36:44.75ID:k/LDjpc50
>>241
極東地域は教育に投資するからなぁ・・
2020/09/03(木) 18:36:57.82ID:axxyslGZ0
>>260
木っ端芸人とニューミュージックのダブル女王が同じ扱いなわけないわ。

お笑いでユーミンと並べるなら、タモさんか円楽くらい持ってこないと。
2020/09/03(木) 18:38:07.37ID:8OGdWEeh0
海自がPOWを買うことになったら
どういう名前になるだろう
2020/09/03(木) 18:38:32.38ID:jb4Tc7MfM
>>257
テキトーにやってもある程度売れるのだから、そこに経営資源を割くのは賢明ではないという考え方。
2020/09/03(木) 18:39:01.46ID:0nD/kUY40
ですがスレでも挙がっていた米日印豪クアッド同盟構想に関し、楽韓さんのところでも触れている
中央日報の記事。
ウリナラそろそろ年貢の納め時じゃない?

「米中の間で選択」…「インド太平洋版NATO」に言及した米国務長官
https://japanese.joins.com/JArticle/269833

>非公式安全保障会議体のクアッドにも参加しない韓国政府としては、中国を潜在的敵国とする
>地域安保機構の議論自体が不都合なものになるしかない。しかし米国内では戦略的に共にしない
>韓国を核戦争の脅威まで覚悟して守り続ける必要があるのかと批判する声も出ている。
>米ダートマス大学のジェニファー・リンド教授とダリル・プレス教授はナショナルインタレスト誌に
>「バイデン氏は韓米同盟を強化するだろうが、これは米国に最善だろうか」と題して共同寄稿した。
 - 中略 -
>「しかし中国を相手にした重大な地域任務は共にせず中間的な立場を取りながら、韓国の生存のため
>に米国がリスクを負うことを期待する現状況では、米国の国民を説得するのは難しい」と指摘した。
>結論的に米国のインド太平洋戦略に参加せず「中立」を叫ぶ韓国にはもう核の傘を提供すべきでない
>とし、バイデン氏に韓米同盟政策の転換を促した。
2020/09/03(木) 18:39:31.84ID:bFIMSLk7M
>>280
「ほうしょう」で宝島ムックがまたまた「よげんのしょ」になるに一票
2020/09/03(木) 18:39:54.88ID:yXpi8Yosd
先天異常率、全国と同水準 福島県の妊産婦調査

ttps://www.sankei.com/life/amp/200831/lif2008310039-a.html?__twitter_impression=true&s=09

消えてなくなれ似非科学者。お前達は立派な詐欺師だ。


すごくでっかいおっぱいは良いものなのです。メイドロボインは慎ましやかなおっぱいを差別しません。
2020/09/03(木) 18:42:34.22ID:mgUz+GzuM
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/09/03(木) 18:43:18.67ID:RQJxN/usa
中国、警察が情報提供者に報奨金−モンゴル語教育制限への抗議行動で - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-09-03/QG2HBQT1UM0W01

そういうとこだぞ。
2020/09/03(木) 18:45:17.58ID:dKOYgHNf0
>>272
魔神がマジレスと呼ばれる前に菅がマジレスと呼ばれてるのをどっかで見た気がする
2020/09/03(木) 18:47:06.86ID:jkoPY9vza
>>287
一時期どっちもマジレスって呼ばれてて訳わかんない時があったっけ
2020/09/03(木) 18:48:15.39ID:XS1PafFna
>>241
マジで日本だけ色違って草
2020/09/03(木) 18:49:14.15ID:BmEq5MbJ0
>>215
あきつまるはなんか迷彩由来じゃなかったか
2020/09/03(木) 18:50:34.81ID:m+JO93hT0
>>280
民間船舶改造空母扱いなんじゃねーの
艦隊運動に追随できないでしょ
2020/09/03(木) 18:50:53.60ID:yXpi8Yosd
>>286
こんな事実を許す左翼は本当に酷いと思います。


Mカップメイドロボットさんとメイドロボット資本主義の世界が訪れれば、こんなインチキはたちまち過去の黒歴史になってしまうのに。
2020/09/03(木) 18:51:16.19ID:OA9pqUc10
あなたが探しているマジレスはこの人ですか?
http://uproda.2ch-library.com/10274786Fx/lib1027478.jpg
2020/09/03(木) 18:51:42.35ID:ctjxSMC60
艦隊空母とコマンド空母両方?
2020/09/03(木) 18:52:00.62ID:KpiFanL2K
>>283
大サトーの「征途」の方が古くない? >ほうしょう
2020/09/03(木) 18:53:42.97ID:yFI65LIUH
>>280
英仏の空母って旧植民地虐めのためのフネだろ?
東アジアのハードな正規戦に耐えられるんかね?
2020/09/03(木) 18:53:48.08ID:m2oPr5Xb0
石破の『政策至上主義』
アマゾンのレビューみたら、酷評だらけw
2018年のレビューばっかりだけれども、裏切りの歴史コピペとかもしっかり貼られていて草w
最後の締めくくりに、全く売れず出版社まで裏切っているとか書かれていて更に草www
2020/09/03(木) 18:55:40.82ID:BmEq5MbJ0
>>241
こういうのはばれないようにしておく方がいいのではないか…
2020/09/03(木) 18:55:45.91ID:AOO6S0B/d
>>295
ほう、しょうなんですか
2020/09/03(木) 18:56:55.21ID:VP4kJInB0
>>277
日本の援助と助言を欲しがってるそうだから軽量化のために構造材に穴開けろと教えとけ。
世界最高の運動性を手に入れれる。
2020/09/03(木) 19:00:17.58ID:yXpi8Yosd
旧国名は戦略用途水中巡洋艦にして原子力ミサイル巡洋艦/イージス巡洋艦/航空巡洋艦(航空母艦)/は山の名前にしよう。
2020/09/03(木) 19:00:28.34ID:8OGdWEeh0
>>277
この動画見て笑うのは
日本の大きな工場の移送ロボットみたいにオルゴール流してパーツを移動させて
あげくジグに固定したのに、また分離してバラバラにしているところ
「接合しないんかーい」
2020/09/03(木) 19:00:34.38ID:bJAGLF/N0
>>297
裏切りの歴史コピペでググったら、そのアマゾンレビューがトップなんだがw
2020/09/03(木) 19:01:09.99ID:o9RTKZs20
>>22
なあこれ本当に仕様が決まってから着手してるんだよな?
エンジンはF414だっけ?
2020/09/03(木) 19:04:50.12ID:L2zYV/dia
>>280
ヘリコプター搭載護衛艦(あっちでもヘリ空母扱いだし)と同じ扱いなら地方の名、旧国名
かつ巡視船とかぶらない名前

たんご、ひぜん、いずみ、あき、かわち、おわり、つくし(筑紫)、
なにわ(過去にあった)

国産艦につけてほしいが命名可能
やましろ、ながと、やまと、むさし、しなの

護衛艦でもお馴染みの「よしの」こっちは吉野川からだけど
吉野監なるものがあるから地方の名でもいけるな、山岳名だが磐手もだな

都市名とかぶるが「おおさか」「とよはし」「まつえ」
満州のことだが「かんとう」
特設水上機母艦讃岐丸があるので「さぬき」
2020/09/03(木) 19:05:51.34ID:L2zYV/dia
>>280
強襲揚陸艦扱いなら、半島、岬の名前が使えるのでいろいろレパートリーが広がる
2020/09/03(木) 19:05:59.33ID:LSszkBnI0
>>305
シンゾー・アベはだめですか
2020/09/03(木) 19:06:45.47ID:o9RTKZs20
>>61
特に漢字の習得は物理的な反復練習の他ないもんな。
2020/09/03(木) 19:06:51.15ID:mgUz+GzuM
>>305
ほう、豊橋にちなんだ船があったのですか。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/09/03(木) 19:07:14.13ID:xXYtjTBx0
>>299
鳳翔「流星で発艦しましょーね」
2020/09/03(木) 19:07:34.15ID:8OGdWEeh0
>>304
F414エンジンの供与は決まっている

問題はAMRAAMやAIM-9Xで
これらは米国の暗号化技術が使われているんだけど
米国が全部拒否したのね
米国メーカがレーダーFCSを担当するなら
その部分をブラックボックス化して供与は可能なんだけど
どうやらそれ自体拒否して
さらにサムソンウインテックがレーダー作るので
FCSのプロトコルと暗号化データだけくれと言ってもそれも拒否した
搭載する空対空ミサイルが無いのよ
2020/09/03(木) 19:08:02.29ID:VP4kJInB0
>>285
コロナ200人越え
アメリカ人はなんでああも馬鹿なのか
アメリカ人はヒーローになりたいなら町を破壊するのでなく少しは努力しろ。
2020/09/03(木) 19:08:20.94ID:dVu4UmJWK
>>310
流星に跨がって♪
2020/09/03(木) 19:08:38.63ID:o9RTKZs20
>>70
いわゆる「個性を殺す」教育を嫌うので>アメやら中国やら韓国
社会性の習得とバーターで消え去る個性なんて概ね雑音に過ぎんのだが。
2020/09/03(木) 19:08:49.83ID:8OGdWEeh0
安倍は病気じゃないんなら
副総理兼財務大臣になればいい
2020/09/03(木) 19:10:09.44ID:VP4kJInB0
>>305
ほう、わが民族が作った鶴橋ウトロ川崎にちなんだ船があったニダか。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/09/03(木) 19:10:33.10ID:o9RTKZs20
>>83
何十万人もいる学生フットボールの選手のうちそれで食えるようになるのが
何人いるよ?
ですむ話かと。
2020/09/03(木) 19:10:41.33ID:L2zYV/dia
>>307
律令国って新設できるのかな
海外領土とかを安倍国にするとか
基本的に人名はダメ
間宮海峡や白瀬氷河のような発見者にちなむ地名みたいに安倍首相に何か発見してもらうか


ただし

安倍川は、静岡県静岡市葵区および駿河区を流れる河川。
一級水系安倍川の本流である。
清流としても有名で、その伏流水は静岡市の水道水にも使われている。
大河川でありながら本流・支流にひとつもダムが無い珍しい川である。

護衛艦「あべ」なら可能だ
2020/09/03(木) 19:12:06.97ID:mgUz+GzuM
>>312
一行目 収束は遥か彼方ですね。
二行目、三行目 ここだけの話ですが、一般アメリカ人は馬鹿なのです。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/09/03(木) 19:12:29.10ID:XS1PafFna
>>315
官房長官のがよくね?
2020/09/03(木) 19:12:54.29ID:t3EzajZpa
>>318
建造中に野党系工事業者によって欠陥品にされて
「税金の無駄遣いだ」と大臣と幕僚長の辞任のネタにされるだけだとおもう
2020/09/03(木) 19:13:03.67ID:ZQHvHet80
>>311
ミーティアは今交渉中だったか?まあ国産ミサイル位作れるでしょ(その目は暖かかった)
323名無し三等兵 (スプッッ Sdff-zPgg)
垢版 |
2020/09/03(木) 19:13:25.01ID:EsXuOQSzd
>>246
これ九州上陸せずに半島に一直線やんけ…
2020/09/03(木) 19:13:38.12ID:QUXbPipj0
>>308
漢字がない欧州諸国より日本の方が学力調査で平均が上なのはなんでだろう
日本人が漢字やってる間に他の教科できるのに

理数系科目をやる時間は欧州の方が取れるハズなのに
2020/09/03(木) 19:15:09.56ID:xXYtjTBx0
>>324
本邦は中間層を増やすやり方
欧米諸国はエリートはしっかりそれ以外は自助努力でしょ
2020/09/03(木) 19:15:28.05ID:Ueo9y/V20
>>311
ミサイルが無いなら作れば良いのだ。
例えば、燃料気化ロケット弾でまとめて吹き飛ばすとかw(空対空核ミサイルのリメイクですね)

ステルスなんてどーせ練習機に必要ないので、最強のドッグファイターを目指そう。
2020/09/03(木) 19:15:32.59ID:gApotS+gM
最悪イスラエル製AAMが使えるんじゃないかね
2020/09/03(木) 19:16:08.28ID:DaaR+XFh0
>>323
令和ちゃん「空気読んでみたよ」
2020/09/03(木) 19:16:45.66ID:o9RTKZs20
>>140
区別する必要なんてあるかね?
2020/09/03(木) 19:17:26.29ID:L2zYV/dia
>>309
日清戦争当時、軍で使う輸送船、貨物船が不足したため日本郵船名義で海外から調達したものなかに
英ジェンキンス社所有、フリントシアがありました。
日清戦争中は陸軍の輸送船として用いられました。この頃に豊橋丸とつけられた

この手の船は本来は戦後に民間に払い下げられるのですが、その頃ちょうど海軍が水雷艇や駆逐艦の母艦(※)を欲しました。
そこに白羽の矢がたったのがこの船で日本海軍が購入したことで丸がはずされ「豊橋」となりました。

※ 水雷艇母船、水雷母艦 現代では主に後者
当時の、水雷艇や駆逐艦は外洋での長期航海を行うほど船体に余裕がなく、
別に水雷艇や駆逐艦に物資を送ったり、乗員に慰問するための母船、専用補給艦が必要だった
2020/09/03(木) 19:17:28.84ID:xXYtjTBx0
>>329
中国と本邦を混同するような物よね
2020/09/03(木) 19:17:53.27ID:W8qFQeD60
>>1 乙乙

>>324
欧州諸国の方が年間の学習時間少ないんじゃないかね。
2020/09/03(木) 19:18:04.33ID:gApotS+gM
>>324
漢字を憶えるのに時間を使わなきゃいけない代わりに
日本語のスペルは文字数がとても少ない
Phenomenology 13文字
現象学 3文字
2020/09/03(木) 19:18:06.72ID:TkQ3lbFV0
>>168
インド映画はヒンディー語作品をそっくりそのまま
タミル語圏の俳優でリメイクすることをよくやってるのだとか
2020/09/03(木) 19:18:46.53ID:L2zYV/dia
ようするに、甘いものをたくさん運んでいた船ですよ
2020/09/03(木) 19:19:11.12ID:W8qFQeD60
>>322
中距離ミサイルはミーティア、短距離ミサイルはASRAAMだかに決まったんじゃなかったかな。
2020/09/03(木) 19:19:22.16ID:VP4kJInB0
ま〜た石田純一がくだらねえこと言って自民と総裁選批判か。
しかもてめえが守らなかった三密を揶揄してさ。
こいつ自分が世間でどう思われてその発言がどう受け取られるか理解できてないのか。
自民をアシストするだけとなぜ理解できない?
鳩山と同じじゃないか。
2020/09/03(木) 19:19:36.29ID:L2zYV/dia
>>321
巡視船で使われる可能性がある

「きくち」とかいますし
2020/09/03(木) 19:19:49.08ID:yXpi8Yosd
日本製シーカーを載せたミーティアの試射は2022年度ではなかったか。
誘導弾の射程が伸びるのは良いことだ。
2020/09/03(木) 19:20:59.13ID:XS1PafFna
半島の連中は魔人の辞任で「日本は親韓になる」と期待してたようだけど、マジレス官房長官の過去の発言見て戦々恐々してるんだとか
2020/09/03(木) 19:21:28.59ID:L2zYV/dia
>>337
うんうん、だから限られた人数で急ぎで決めるのにね
2020/09/03(木) 19:22:19.56ID:gApotS+gM
>>334
スペインでは地方言語に翻訳されずにスペイン語で流すため
反発が独立の機運につながっているんだとか

で、現地語で吹き替えた日本のアニメが独立のシンボルになる。
それでいいのか
2020/09/03(木) 19:22:45.56ID:pUd94vsUa
>>337
仕事激減してるし、政界転向狙いじゃないでしょうか。
次の都知事選とか
2020/09/03(木) 19:23:03.88ID:L2zYV/dia
>>340
むしろニュース速報+なんかだと、安倍首相は韓国に甘いと叩かれていたような
2020/09/03(木) 19:24:08.97ID:W8qFQeD60
>>333
ドイツ語 Geschwindigkeitsuberschreitung (30文字)
日本語  速度違反 (4文字)

この違いはいかんともし難い・・・
2020/09/03(木) 19:24:14.96ID:L2zYV/dia
石原ファミリーと思いきや、石田か

不倫報道とか規制する法案でもやるのか?
2020/09/03(木) 19:24:32.86ID:QUXbPipj0
>>333
そういえばPyroclastic flow

これ分かる一般人は少ないんだとか
日本語に訳すと火砕流だけど

英語と欧州の各国の言語だとラテン語や古代ギリシア語にから取ったような単語は教養がないと類推できないそうな
2020/09/03(木) 19:24:43.40ID:t3EzajZpa
やってないんだから偉い人はわかってるんだろうけど
大臣(総理なども含む)を辞めるのは不当であるとかで訴訟なんてできるのかね?
2020/09/03(木) 19:25:44.42ID:W8qFQeD60
「アメリカ社会の分断が進んだことで、隠れトランプ支持者はより一層意思を表明しにくくなってきている」@NHK

世論調査がどんどん信用をなくしていく・・・
2020/09/03(木) 19:25:59.72ID:VP4kJInB0
>>343
沖縄で仕事と称して遊びに行ってコロナ撒き散らかして治ったら少しは反省してるかと思えばまた女と食事に行ったり評判最悪で受からないでしょ。
まあ馬鹿だからわからないんだろうけど。
バブル期の時にこいつは当時のトレンディードラマでつねに馬鹿な女ったらし役をさせられてたけどあれはコイツを知ってる制作側がその役やらせればいい演技できると知ってたからだな。
2020/09/03(木) 19:26:51.46ID:L2zYV/dia
>>333
字数制限のあるTwitterが流行ってるのに
無駄に長いカタカナ言葉(だから外国では発音が違うので通用しない)を流行らせるのはどうかしている
2020/09/03(木) 19:27:06.63ID:XS1PafFna
>>344
あそこは韓国嫌いのパヨクと中国嫌いのパヨクに乗っ取られてるから
>>348
病人だろうと何だろうと死ぬまで働かせろと言ってるのと同じだということにパヨク共は気付いてるのかね
2020/09/03(木) 19:27:14.70ID:o9RTKZs20
>>277
小さいな。 この機体規模で双発って無駄なんでは?
2020/09/03(木) 19:27:28.77ID:dVu4UmJWK
>>350
実は演技してすらいなかったのでは……
2020/09/03(木) 19:27:54.00ID:L2zYV/dia
>>348
つまり総理大臣は任期が終わるまでやめてはいけないってことか

それだと独裁がまかり通るのでは
2020/09/03(木) 19:28:17.91ID:W8qFQeD60
>>351
たしか、アルファベット圏のTwitter文字数の制限はかなり緩和されたんじゃなかったか?
2020/09/03(木) 19:28:41.51ID:yXpi8Yosd
>>349
現役の大統領を支持すると表明しただけで、殺されたり追いかけ回されたりする。こんなアメリカは見たくなかった。
2020/09/03(木) 19:28:56.18ID:m+JO93hT0
我が党類も国会議員のみで代用選挙なので、ブーメランが刺さる
現党首にいたっては党首になって通帳を握った経緯がゴニョゴニョだ
2020/09/03(木) 19:29:20.61ID:Ueo9y/V20
>>347
かさい流 辺りになるのかな。
そして某半島風だと、かさいりゅう に成り果てる。

もはや、動く物だという認識さえできなくなるわけで。
2020/09/03(木) 19:29:36.43ID:QroG/8oE0
>>347
逆。東アジア言語が唐以前の中華世界を共通の概念プールとするように
欧州はグレコローマンを共通の概念プールとしているの

それを排除しようとするとドイツ語の長ったらしい文みたいな単語か
韓国語のように判らないなにかになるしかない
2020/09/03(木) 19:29:36.43ID:VP4kJInB0
>>354
ホテルに女を連れ込んでベットでセックスする直前に女が逃げるシーンあったけど本当にやろうとしてたかもしれない。
とんでもない放送事故になるところだった。
2020/09/03(木) 19:30:19.95ID:QUXbPipj0
>>349
将来的に選挙予想が当たるのは日本だけ、って事になりそう

まぁ、日本の場合は「自民250〜270」とかかなり幅持たせてるから外れにくいんだろうけど
海外の場合はあまり幅を持たせないから外れるんじゃないかな
2020/09/03(木) 19:30:47.61ID:xXYtjTBx0
>>359
かさい流・・・JR東海のような合理主義ですね
2020/09/03(木) 19:31:17.60ID:L2zYV/dia
>>356
ほへぇ、日本もやってほしいな


着やせする子
谷風も着やせする子だったらよかったのに
https://i.imgur.com/Elm90BK.gif
2020/09/03(木) 19:31:32.93ID:o9RTKZs20
>>324
重要なのは平均値ではない、トップの実力だ!と考えるか、平均値を上げれば
自ずと全体のレベルも上がると考えるかやね。
まあ全体のレベルをあげにくいって事情もあるんだろ知らんけど。
2020/09/03(木) 19:31:55.53ID:ASixnl7h0
前々から言われてた新コロは血管系にダメージを与える作用の機序がわかったらしい。血管自体を攻撃してるわけじゃなくブラジキニン過剰で血管から体液が漏れ出してしまうのが炎症などの理由なんだとさ。

スーパーコンピューターで新型コロナウイルスが人体を襲う仕組みが判明したとの研究結果 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20200903-supercomputer-summit-covid-19-new-theory/
2020/09/03(木) 19:32:33.56ID:Ueo9y/V20
>>355
上皇様と合わせて、令和流の新しい働き方の見本だと思うのですがね。
歳を取ったら緩い配置に移る、病気の機嫌を取りながら(政治家という)仕事を続ける
2020/09/03(木) 19:32:43.56ID:VibajEZO0
>>347
そうかあ?

Pyro は一般的な単語で、例えばDEF LEPPARDSの大ヒットアルバムが
Pyromaniaだった
ttps://www.youtube.com/watch?v=D4dHr8evt6k

clasticもやや専門的だけど、clastって単語は岩を連想させる単語
かなり古い言葉で、hellとかcolorとかと兄弟の言葉

flowは基本的な単語

おおよそ類推はつくと思われるよ
2020/09/03(木) 19:33:02.50ID:KpiFanL2K
>>353
エンジンの信頼性が低いからでは?
単発だと1つ止まれば墜落だけど、双発なら1つ止まっても1つ残ってるから。
2020/09/03(木) 19:33:21.03ID:TkQ3lbFV0
>>351
個人的にはフェイクニュースを虚報と言うようにしてるが
まあ流行る気はしないですわ正直
2020/09/03(木) 19:33:41.05ID:WX6vRBdKM
拘束制御術式被虐号開放。
眼前敵沈黙迄の間、能力限定解除開始。

              ⊂⊃ 穢らわしく偽装するのではありません。
           _  震
        / ̄ (# ´∀`)⌒\
   __    /  _|     |   |  逝って良し。
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ ガッ
                                /.// ・l|∵ ヽ\ ←>>316
2020/09/03(木) 19:33:51.96ID:o9RTKZs20
>>331
日本がアメの敵なら区別する必要はなかっただろ。
2020/09/03(木) 19:34:05.01ID:QroG/8oE0
>>324
そりゃ、数字の数え方よ
日本は直交的だが、フランスやオランダの数の数え方は・・・

英語だって12進数混じってるがあれほどじゃない
2020/09/03(木) 19:34:19.89ID:WTz1m0y30
言語の優秀性なんて評価のしようもないことだが、
複雑な観念を用いるにはそれに見合った複雑さの筆法が要求されるのであるな。

そういう意味では、ツールとしてのハングルと現代韓国語にも問題はないと言える。其処からアクセス可能な資源が腐ってるだけで。
2020/09/03(木) 19:34:48.48ID:WX6vRBdKM
>>330
ほほう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/09/03(木) 19:35:05.11ID:L2zYV/dia
>>370
虚が書けない、読めない大人たちが増えたんだろうな
2020/09/03(木) 19:35:33.15ID:o9RTKZs20
>>369
F414で信頼性云々は問題にならんと思う。
2020/09/03(木) 19:35:37.10ID:QRftnnxO0
>>52
日帝だってそういうのがなかったわけではない
標準どおり常識どおりにやろうとすると色々足りずに回らなかっただけで・・・
2020/09/03(木) 19:36:15.63ID:XS1PafFna
今の時代、一から4.5世代機作るのって意味あるの?>kfx
2020/09/03(木) 19:36:59.50ID:rIegnmbu0
>>365
>重要なのは平均値ではない、トップの実力だ!

つまり1万2千人ということだ!
2020/09/03(木) 19:37:55.12ID:pVrpCPOQ0
>>364
その膨らみでペターンなラインはありえへんやろw
2020/09/03(木) 19:37:56.14ID:W8qFQeD60
>>370
「きょほう」と書くと、巨峰、巨砲、虚報のどれなのか判別できんな。
文脈から読み取るしかなくなる。(これがハングルの現状)
2020/09/03(木) 19:38:00.37ID:cSMbBfXD0
>>159
実際、安倍政権の政策を継続するとしてるからな。
とある情報筋の話によると、今回の総裁選にまつわる自民党内部の動きはこんな感じらしいそうで。

岸田:昨年12月に岸田・麻生会談が行われ、次の総裁選での支援を要請するも条件を呑めず物別れ。
    魔人辞任後も面会に行くも、やはりその条件を呑めずに時間切れで支持の取り付け失敗。
菅 :二階の後押しで立候補するも、安倍麻生両名からの支持の条件は「安倍政権の政策の継続」で、
   おそらくこれを呑んだものと推測。
   細田派、麻生派、竹下派は協力関係にあるため、これを反故にすると政権運営が困難になる。

更には、菅政権誕生後を見据えて、二階下ろしも始まりつつある情勢だとか。
2020/09/03(木) 19:38:27.68ID:ZQHvHet80
>>379
今まで自国で作ってないのだから意味はあるだろ、ステップアップは必要だからな
疑問なのは4.5世代機をブロックVで第五世代にするとかいう話なんであってな
2020/09/03(木) 19:38:31.11ID:o9RTKZs20
>>368
ラテン語や古語を知っていればなんとなく見当がつくってやつやね。
日本で言うと漢語に相当するやつ。
概念的思考を養うには必須の、なんとなくわかる難しい言葉ってやつ。
これがないと悲惨なことになるのだなあ。
2020/09/03(木) 19:39:16.00ID:W8qFQeD60
>>381
つまり、これくらいのボリュームがあっても、「着痩せ」する可能性が微レ存・・・
http://uproda.2ch-library.com/1027477hep/lib1027477.jpg
2020/09/03(木) 19:39:29.98ID:zCa/rF690
今日はバイトの説明会に行ってきた
https://dotup.org/uploda/dotup.org2245891.jpg
2020/09/03(木) 19:39:51.93ID:ASixnl7h0
>>370
偽報でいいんちゃう
2020/09/03(木) 19:39:56.65ID:VP4kJInB0
>>379
値段が安ければ。
F16もF15も最新型はかなり高額になってるから。
100億におさまって普通の4.5世代機の性能で信頼性あればかなり売れると予想。
2020/09/03(木) 19:40:02.90ID:pVrpCPOQ0
>>379
第五第六世代を購入できない国に輸出するのだーー(棒
2020/09/03(木) 19:40:12.50ID:o9RTKZs20
>>374
ツールとしてのハングルはさておき、現代韓国語がハングルに最適化されてないのが
大問題なのだ。
言い方を代えるとハングル向けに漢字語を国語化しないまま漢字を廃絶したので訳の
わからんことになってる。
2020/09/03(木) 19:41:08.45ID:bnrzP4dS0
>>338
トマホーク積んで「トマホークきくち」にレベルアップさせよう。
2020/09/03(木) 19:41:18.92ID:o9RTKZs20
>>382
書き文字で区別できないのはちめいてきw
2020/09/03(木) 19:41:35.82ID:ctjxSMC60
>>384
試作機が単順に考えて倍になるよなあ

非ステルス型8機、ステルス型8機で16機とかあっても驚くに値しない
2020/09/03(木) 19:42:23.07ID:W8qFQeD60
>>389
いや、売れんでしょう。
何の実績もないカタログスペックな4.5世代機ができました、と言われて
一機100億出しても良いから欲しい、って国はそうとうにヤバい国しかないんじゃないかと。
2020/09/03(木) 19:42:39.19ID:gApotS+gM
>>389
欧州勢ほどじゃなかろうが絶対高くなるぞ
エンジンも輸入、レーダーも完全独自というわけにはいかず、基本的な設計も海外に協力求める。
2020/09/03(木) 19:43:03.93ID:dVu4UmJWK
>>387
ウリんとこの自治体も「調査員のなり手がいないの、助けて!!」ってチラシ撒いてたな
大変だと思うが頑張ってくれぃ
2020/09/03(木) 19:43:13.55ID:TkQ3lbFV0
>>388
やっぱその方がいいですね
偽→フェイクで通りがいいし
2020/09/03(木) 19:43:27.61ID:bnrzP4dS0
>>304
F414-GE-400。EPEではない。
2020/09/03(木) 19:44:20.38ID:VP4kJInB0
>>382
しかも巨砲にはでかいチンコという意味もあるのでハングルだとかなり混乱する。
2020/09/03(木) 19:45:46.76ID:QroG/8oE0
もう記憶に薄いが、世界まる見え 見てた頃に、北ニダ語と南ニダ語の違いをやってた
まだ漢字廃止の意味も理解していなかったウリは北ニダが草原を迂遠な表現しているのに違和感を覚えたのを記憶している
今になって思えば、漢字語のまま漢字廃止した南より、言い換えを進めつつ漢字廃止していた北の方がまだ真剣だったのだなぁ
2020/09/03(木) 19:46:05.09ID:hHlz15UCd
>>46
家族を皆撃って、自殺しようとしたときに騎兵隊が助けに来るからな。
2020/09/03(木) 19:46:28.78ID:O0m4IiDtd
フェイズ2がEPE
フェイズ3が純国産エンジンでドライ13tAB17t以上らしい
2020/09/03(木) 19:47:03.62ID:zCa/rF690
>>397
毎回5月には調査員の募集を締め切るのを今回は7月までやってたからなぁ
コロナのせいで辞退者も多いらしいのよね
説明会でも「まだ担当が決まってない地区があるので希望される方は…」って言ってた
2020/09/03(木) 19:47:44.24ID:QRftnnxO0
>>333
pneumonoultramicroscopicsilicovolcanoconiosis(45文字)

超微視的珪質火山塵肺疾患(12文字)

圧倒的でないか!
2020/09/03(木) 19:48:02.14ID:ctjxSMC60
開発費は大まかに言って試作機の製造数に依存するから、単純に考えて2倍になるね
在来型とステルス型では作りが全く違うだろうから、一から試作のし直し

言われていた8000億というのが何機試作するかは不明だが
2020/09/03(木) 19:48:05.05ID:VP4kJInB0
KFXってFA18が退役するころその機体と同じエンジンを使って新型機として登場するのか。
なんかすごいな。
2020/09/03(木) 19:48:12.57ID:xXYtjTBx0
>>404
給料を増やせば良いのではないでしょうか
2020/09/03(木) 19:48:34.14ID:gApotS+gM
>>403
幸せ回路全力発動していていいな
まあ民生の素材技術も上がってるんでその半分くらいの推力ならあっさり実現かもしれない。
2020/09/03(木) 19:49:00.58ID:W8qFQeD60
ドイツ語の単語って、ホントに

「pen-pinapple-apple-pen」

と同じような感覚だよな。
2020/09/03(木) 19:49:00.96ID:oPPCBtZJr
>>389
F-16a辺りは買えるんじゃない? 
昨年もルーマニアがポルトガルのを
買ってたし
2020/09/03(木) 19:49:03.60ID:xXYtjTBx0
>>403
韓国ってジェットエンジンの開発ってどこまで進んでいるニカ?
2020/09/03(木) 19:49:25.87ID:ASixnl7h0
>>407
ジェネリックホーネットと言う言霊が浮かんだ
2020/09/03(木) 19:49:40.72ID:bnrzP4dS0
>>311
最近アメが台湾向けに輸出したF-16VはAMRAAM積むんじゃなかったか?それと考え合わせるとアメちゃんのウリナラちゃんに対する扱いもかなり微妙だな。

まあF-16が本来アメリカ製ってのはあるが、V型の開発と使われてるライセンス周りでは台湾がかなり持ってるって話もあるし、最近はF-35こそ相変わらず売ってはもらえないもののアメちゃんの台湾ちゃんに対する扱いはかなり向上しとるからなぁ。
2020/09/03(木) 19:49:49.09ID:zdIURSQ70
>>389
信頼性か・・・
2020/09/03(木) 19:50:01.49ID:W8qFQeD60
>>403
>フェイズ3が純国産エンジンでドライ13tAB17t以上らしい

・・・はい?純国産エンジン?
んなもんん、開発してましたっけ?>韓国ちゃん
2020/09/03(木) 19:50:11.30ID:ctjxSMC60
ステルス型の開発なんて話は立ち消えになって、今作っている基本型のまんま最後までやるんじゃないかと思っている。
試作おかわりが問題にならんわけがない。
2020/09/03(木) 19:50:15.76ID:fQEBiXowa
>>405
えぇ・・・(困惑
2020/09/03(木) 19:51:01.21ID:W8qFQeD60
>>414
台湾に東アジアにおけるF-16のメンテナンスセンター作るんじゃないか、って話もあったり。
2020/09/03(木) 19:51:17.09ID:m7TZ3mJE0
>>324
スペリング覚えなきゃだから変わらないのでは?
あと、漢字は組み合わせて使えるから、一度覚えたら、理解できる語彙は自然と増える

例えば、耳鼻咽喉科は英語だとotorhinolaryngologyだけど、
まず日常的には使われないし、理解できない人も多い

あともしかしたら、漢字は絵でもあり記号でもあるから、漢字を覚えることによって右脳と左脳をバランスよく鍛えられるとかないかな
2020/09/03(木) 19:51:34.12ID:X5Ileizrd
>>246
五島列島が大ピンチな気がする。
大丈夫かなあ。
2020/09/03(木) 19:52:27.97ID:gApotS+gM
>>412 >>416
やってはいるらしいが進捗については全然聞かない
2020/09/03(木) 19:52:28.02ID:W8qFQeD60
>>417
つうかですね・・・
彼ら、単発の戦闘機しか作ったことないのでは?
双発エンジンの同期制御プログラム、アメリカさんから提供されてませんでしたっけ。
2020/09/03(木) 19:52:45.82ID:ZQHvHet80
>>381
服を着ると萎むのかもしれんし……
>>419
作るんじゃないかというか作る話になったかと、2021年に稼働だな
今のKF-16も台湾で整備する事になるんでないかな
2020/09/03(木) 19:53:22.07ID:TrR2h/hU0
>>404
それで統計局の裏庭に毎度のプレハブ工事が開始されていたのですな。
都心に存在する意味が余り無いので、さいたま市辺りに引っ越せばいいのに ・ ・ ・
2020/09/03(木) 19:53:46.40ID:VP4kJInB0
KFXが停滞してる5年の間に必死にF16とF15Kばらして調べてたんじゃないかな
2020/09/03(木) 19:53:51.74ID:ctjxSMC60
F404サイズでドライ13トンってのはさすがに聞いたことがないな。
2020/09/03(木) 19:54:09.01ID:WTz1m0y30
・表意文字を用いる
・日常語とは異なる古語、借用語を語源に用いる
・適切な複雑さに至るまで単語を連結してニョキニョキ長くする

などなど色々やり方はあるが、ただ単なる発音記号だと学術分野で多大な不便さが発生するのであるなあ。
そして筆記体系がどれだけ複雑であっても、日常会話は日常の用にふさわしい簡便さで用いられるのである。

日本語の日常会話はイージーモードで単語とアイサツと定型文さえ覚えとけば何とでもなるが、
筆記と読解になった途端に習得難易度が跳ね上がる、ってもこの辺りの事情なんだろうな。
2020/09/03(木) 19:54:14.91ID:X5Ileizrd
>>347
日本のオタクなら発音を聞けば理解しそうなのはご愛敬なのかぬ。
パイロクラスティク フロー
パイロ、の部分で火に関係しそう、という雰囲気はあるよね。
2020/09/03(木) 19:54:26.73ID:Wk46d8A70
>>416
メタンロケットエンジンなら・・・・(震え声で
https://www.youtube.com/watch?v=BjUuGONDXd8
2020/09/03(木) 19:54:27.97ID:W8qFQeD60
>>422
個人的な感想だが、

「イルボンにドライ11トン、A/B 15トンの試作エンジンができるなら、
 数年後にはウリたちにだってそれ以上のエンジンができるニダ!」

という程度の認識でしかないような気がしてならない。
2020/09/03(木) 19:55:00.67ID:bnrzP4dS0
>>308
意味+発音と偏+旁の対応関係で覚えるとか習得のコツはあるけど、反復練習はきちんとやっとかないとどうにもならんもんな。
2020/09/03(木) 19:55:14.16ID:ASixnl7h0
>>430
サムネしか見てないが懐かしすぎるだろう…
2020/09/03(木) 19:55:19.95ID:cSMbBfXD0
>>414
台湾とは利害が一致するが、韓国とは利害が一致せず、中立を気取って場を引っ掻き回す韓国に助ける価値はあるのか?
という声がワシントン界隈では出始めているようで。

リムランドを押さえるなら、朝鮮半島のような何をするか分からない地域は分断したまま弱体化させて、緩衝地帯にする方が
都合が良いしな。
2020/09/03(木) 19:55:25.78ID:zdIURSQ70
>>333
Pheno-meno-logyぐらいに語源を探れるんじゃねえのけ?
2020/09/03(木) 19:55:34.78ID:hHlz15UCd
>>166
遂に二次元が出てくるのか。
2020/09/03(木) 19:55:43.37ID:k+uZBN0R0
>>416
ギンガナム「で き る わ きゃ ねえだろ!!」
2020/09/03(木) 19:56:06.64ID:K/rIm2Uj0
>>391
漢字教育がないせいで韓国人は漢語の意味がわからんと聞くな

例えば日本と二本はまったく別の単語だけどおなじ「にほん」と読む
韓国人の脳内ではこれを「に」+「ほん」としか分解できないんじゃないかな
日本と二本の「に」が別の概念を表してることも、日本の「に」と日曜日の「にち」が同じ概念だということも多分理解できないよ
2020/09/03(木) 19:56:14.52ID:L2zYV/dia
>>436
でも貞子ってもともと三次元では
2020/09/03(木) 19:56:24.61ID:xXYtjTBx0
>>431
まあ曲がりなりにもめどがついてたら大々的に発表するでしょうからねぇ
2020/09/03(木) 19:56:39.18ID:NCvTedIO0
>>397
ウーバーと奪い合えばよい
2020/09/03(木) 19:56:44.09ID:2ik4nF7S0
>>202
>ロンドンで空襲に備えて街中の人々がみんなガスマスクしながら日常生活過ごすって映像が出たのはWW1編の旧映像の世紀だったか…

ヒトラーが英仏に宣戦布告した1939年の時のロンドンの光景かと。

まだ開戦してしばらくはドイツは英本土への攻撃も無く戦争の先行きが読めず先の大戦での毒ガス大量使用の記憶が生々しかったから、
大都市への毒ガス爆弾投下もあり得る状況として、児童を含む多くの都市住民にも対ガス訓練を行わせてました。
https://pbs.twimg.com/media/DdkJgJKU8AApkvZ.jpg

これはイタリア・ファシスト党少女団のガスマスク行進
https://pbs.twimg.com/media/DJF4VmgUIAAzcKt.jpg
2020/09/03(木) 19:57:33.19ID:o1Lj6qKs0
>>237
あの作品世界は現実寄りなんだから、
そんな簡単に碌な図面もない工業製品が作れる訳ないだろ。

その辺をやりたいなら、異様に高性能な点火プラグだとか、
エンジンオイルや燃料が届くようになって、首をかしげるあたりからだぞ。
ネジが届いたら、見慣れない変な使えないネジ(+ネジ)だったりとかそんな感じからだ。
ピストンリングなんかでもいいな。
2020/09/03(木) 19:58:06.60ID:zCa/rF690
>>408
給与額はコロナの影も形もなかった去年の夏頃には決まっていただろうからなぁ
この状況だからって急な増額は民間ならともかく国には無理よね
実際、高齢者の小遣いとしては悪くない額のようで毎回応募する常連の爺さん婆さんたちもいるらしいんだけどね
2020/09/03(木) 19:58:06.86ID:ctjxSMC60
>>440
だよな

現にKFX発表!と言ってロールアウトだと思わせといて実際は調整風景の発表ですをやっているし
ズコーだよ
2020/09/03(木) 19:58:23.39ID:gApotS+gM
>>435
ただそれを3文字で表現する方法は英語にはない。
漢字を学ぶ事に必要な労力を、スペリングを短くする事で
取り戻せさえすればいいわけで。
2020/09/03(木) 19:58:42.65ID:bnrzP4dS0
>>246
10号ちゃんの真っ向正面から半島貫通モードの殺意に草生える。
2020/09/03(木) 19:59:17.85ID:hHlz15UCd
>>203
だから一時期来なかったのか。
2020/09/03(木) 19:59:47.76ID:WTz1m0y30
>>405
俺達は日本語が母語で教育も受けてるから自然に読めるが、そうでない場合はメッチャ難易度高いと思うぞw
2020/09/03(木) 20:00:27.90ID:X5Ileizrd
>>388
信長の野望でよく使うやつな。>偽報
忍者衆つよいよ、毛利もばんばんひっかかるよ!
2020/09/03(木) 20:01:33.05ID:QYeFrI+e0
>>277
リベットだらけなのは当然にしても接合部をギザギザにせんでええのやろか
2020/09/03(木) 20:01:48.28ID:bnrzP4dS0
>>434
リムランドなんて気軽に踏み荒らせるバトルフィールドとしての値打ちしかないしな。一方で台湾やフィリピンのほうは突破されると太平洋がやばくなるから、アメちゃんの目から見たお値打ち的にはこっちのほうが上。
2020/09/03(木) 20:02:08.35ID:2ik4nF7S0
>>285

お、おかしいニダ・・・
/'⌒`ヽ、 10年後の世界に行ってもまだウリナラ国産戦闘機KFXが飛んでないニダ・・・
ヽ、┗ ノ  
  `ーー'        γ⌒`ヽ           /'⌒⌒ヽ、
  ,-ーー-、      .|| ̄ ̄             (     ┃  ⌒ヽ
 /  ┃  )    ||    ∧震∧       \ ━┛    )
.(.   ┃   )   ||.   < `Д´;>
 ヽ、__,ノ     ||  _(つ¶¶と)__
           /||'''''|  三  |    |'(⌒)
        /    '―――――`  ̄ \
        `============'
2020/09/03(木) 20:02:19.49ID:zCa/rF690
>>203
>女子中学生の両親から「娘がみだらな行為の被害に遭っている」と相談があり

財布に万札がいっぱい入ってたとか金遣いが荒くなって高額なモノが部屋にあったとかでバレたかな?
2020/09/03(木) 20:02:27.21ID:bnrzP4dS0
>>405
7zip並みの圧縮効率w
2020/09/03(木) 20:02:29.13ID:QUXbPipj0
>>438
放火と防火がハングルにすると同じだとか…
2020/09/03(木) 20:02:43.98ID:RE5BIlmJ0
>>450
天道かなんかは軍備より忍びに金を注ぎ込んで、謙信でも信玄でも虚報で撤退させて何もさせずに城を取れたのである意味楽しかった。全国版の暗殺からの入札に、近い感覚
2020/09/03(木) 20:03:12.74ID:/VEt8iepM
              ⊂⊃
           _  震
        / ̄ (# ´∀`)⌒\
   __    /  _|     |   |  逝って良し。
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ ガッ
                                /.// ・l|∵ ヽ\ ←>>453
2020/09/03(木) 20:03:25.56ID:ctjxSMC60
全角文字は3バイトだから戦闘力は36文字分ということになりそれでもドイツ語に勝てない
2020/09/03(木) 20:03:36.23ID:RE5BIlmJ0
>>458
いくらでホモ買ってるの!
2020/09/03(木) 20:05:05.18ID:xXYtjTBx0
>>444
Uber EATSなんかやってる奴らにやらせれば良いのではないでしょーか___

>>445
モックアップかと思ったらモックアップだったので安心したのです
2020/09/03(木) 20:05:09.82ID:VibajEZO0
>>435
Phenomenomといえば、かのギターの神、マイケル・シェンカーが在籍していたUFOの名盤ですな

ttps://www.youtube.com/watch?v=aP5ikQpTR3c

兄ルドルフが立ち上げたScorpions、ドイツの片田舎で少しづつ知られるようになって
いよいよイギリスツアーだぜ!
んで、フィル・モグ率いるUFOの前座としていよいよブリの土を踏んだんだと

そしたらマイケルがUFOに引き抜かれちゃって、Scorpionsは空中分解寸前
ルドルフはマネージャーからギタリストに戻って、なんとか探してきたイカれたギタリストがウリ・ロート
そこからScorpiionsは長い苦労を経て、日本ライブが評価されて、BLACKOUTで全米進出、
以後世界的バンドに成長するわけですが

さて、マイケルを得たUFO、立て続けに名盤を出して、ブリティッシュロック界に確固たる地位を築くのですが
マイケルの方はと言えば

(長い)
2020/09/03(木) 20:05:18.90ID:2ik4nF7S0
>>302
そもそもこの動画の機体は実機ではなく、組み立てラインの実証試験を行うための1/1モックアップらしいから、
組み立て装置のテストを行うために何回も結合と分離をしているらしい。
2020/09/03(木) 20:05:34.03ID:VP4kJInB0
>>460
ホリエモンに3万で体を売ろうとして断られたのは知ってる。
2020/09/03(木) 20:05:35.45ID:gApotS+gM
ドイツ語知らんのだけどウムラウトとかエスツェットとかシングルバイトで出せるの?
2020/09/03(木) 20:05:45.95ID:IN380cNS0
>>459
20世紀では漢字は2バイトだったのですが
今は3バイトになったんですか…

ハングルが領域取りすぎたから?
2020/09/03(木) 20:06:01.25ID:QYeFrI+e0
>>389
16Vかなりお安いっぽいしそも35が100億切るし
2020/09/03(木) 20:06:40.76ID:QroG/8oE0
BLMのクソさを知ると、リベリアの元米国人がとてもまともに思える
黒人だから根拠なく優先せよというクソより
ルーツを探った、父祖を外国に売り渡したクソ原住民に捲土重来だ!

の方が正義あるな
2020/09/03(木) 20:07:43.30ID:m7TZ3mJE0
>>456
配線かなんかを防水しろと指示があったところ、放水して火事になったニュースは読んだことがある
2020/09/03(木) 20:07:49.64ID:L2zYV/dia
>>454
援助交際相手は「遊びなれていない子」は本来NGなんだよ

遊びなれていない子は大金を手にすることで行動パターンに変化があらわれるからバレる

遊びなれてる子、とくに深夜に帰宅しても親から怒られないような子とかが主流
おそくまで塾に通う、夕飯代や交通費として万冊をもらうような家の子とか
大金をもっていても親から気づかれにくい家とかね




https://i.imgur.com/jmNWVEd.png
2020/09/03(木) 20:08:03.82ID:ctjxSMC60
>>466
UTF-8だからね
2020/09/03(木) 20:08:21.15ID:L2zYV/dia
>>464
ホリエモンはメスイキ派だからな
2020/09/03(木) 20:08:28.62ID:gApotS+gM
KFXエンジンはEPEではないけど推力向上していて
テジャス用エンジン相当品だという話があるそうな

米帝がどう見ているかわかる話というか。
2020/09/03(木) 20:08:38.02ID:Hll9vGG90
>>465
エスツェットはs二つ、ウムラウトは対象文字の横に:だったかな(ASCII配列の場合)
ほんまもんのドイツ語環境はようわからん。
2020/09/03(木) 20:08:40.16ID:m2oPr5Xb0
>>468
そもそも黒人奴隷を売ったのは誰か…答え:黒人だからなぁw
2020/09/03(木) 20:09:16.91ID:IN380cNS0
>>465
ISO8859(だっけ?w)だとシングル
UTF8だとダブルだったと思います。
2020/09/03(木) 20:09:22.56ID:VibajEZO0
>>469
日本でも天地無用の意味が理解できるのは3割とか聞いたんで
工場の表示はピクトグラムを多用するようにしてたなあ
2020/09/03(木) 20:09:29.00ID:k+uZBN0R0
          _,、 -‐''''""~~""''''‐- 、_
        ,.-'"             ゙ヽ,
       ,r"                    ゙、
     _,/                       ゙、
.   ,r'"                       ゙、
   {     {                      ヽ 
    {     {     ..,,_              ヽ
.   ノ     ,'゙'、ヾ、レ‐---、ヾ゙)ノ)   -、         ゙,
  /     {  ,、-:::::..  :. :::ツ ノ     ゙、゙'、       }      >>470  なるほどな
  ,"      _!,,ソ:::::::::::::::.. :. :::::ノ{     } }      ノ
  {     r'':::::::::r-、;_::::::::  :. :/ ゙'‐-、,   }.ノ      {
  ゙、    { ::::::::;'   `''ー-‐'"     ノ  リ       ゙ヽ
.  ゙'‐-、 ゙'、 ::::/           、,クノハ         }
     ゙'‐`'{'゙iヽ、'   __,,,.、    ,.,.,.,,,_/_ハ       {
        `'ヽ  r,"-''"     | ┌ー-゙-ニっ     ヽ、
         {ヽ  r"      | .|      } ト)    ヒ`ゝ
         `~}ヽ      /.| |      -‐"  ヽ、 マ
     l'''ニニニニ{、、,゙'、.,__-‐"  | |            ヽ'
.      | i     ノ     l,.、-'"| |
      | i     `つ   ζ   .| |   
      ヽ,ヽ     `''ー'l
.       ヽ,゙、         !
2020/09/03(木) 20:09:33.49ID:ctjxSMC60
その心は

売ったところで大したことない
2020/09/03(木) 20:09:58.47ID:bnrzP4dS0
>>423
「提供された」ではなくて「提供拒否された」ではなかったか?

まあアメちゃんからすれば「え?そんな基本的なとこから教えろって話なのかよ。そこまで面倒見きれんわあのボケどもは」という感想ではなかったかと思って当時笑った記憶がある。

なお台湾ちゃんはF-CK-1用にそれなりのエンジン売ってもらえずに小型軽量だが推力が小さいTFE-1042双発を採用せざるを得なかったことが今となっては逆に幸いして、双発エンジンの同調制御はマスターしてる模様。急がば回れないし塞翁が馬である。
2020/09/03(木) 20:09:59.92ID:zCa/rF690
>>452
ところが< ;`Д´>は大アホで「ウリナラは地政学的に重要ニダ」ってやたらと自己評価が高いのよね
「北京を攻めるには半島は不可欠」って21世紀に何の因果で半島打通して中国侵攻作戦やらなきゃならんのよw
そんなことやったら米帝サンだって兵士の損害で大統領が2,3人辞任に追い込まれる罠
結局現在の韓国の存在価値って日本の肉壁でしかないのよね(あとは海峡の両側を扼すことでロシア海軍を封じ込める)
2020/09/03(木) 20:11:12.19ID:RE5BIlmJ0
>>464
図々しいのう
2020/09/03(木) 20:11:16.60ID:2ik4nF7S0
>>311
>米国メーカがレーダーFCSを担当するならその部分をブラックボックス化して供与は可能なんだけど
>どうやらそれ自体拒否してさらにサムソンウインテックがレーダー作るのでFCSのプロトコルと暗号化
>データだけくれと言ってもそれも拒否した
>搭載する空対空ミサイルが無いのよ

えーとそれだととりあえずトランシェ1で空対空戦闘だけは可能だった初期型タイフーンにも劣るんじゃないの?
そらじみたいに純国産AAMとかあちらには無いんだし。

下手すりゃ旧式のサイドワインダーぐらいしか対応する空対空兵装が無かったりしてこの!!
2020/09/03(木) 20:11:22.88ID:m2oPr5Xb0
西洋人は日本に来て、ホームレスでさえ新聞読んでる姿に衝撃を受ける、なんて話が前世紀にあったらしいが、今はどうなんかね

あとは留学に来た欧州人が、方言そのままで講義をやったり研究発表や報告会をやる地方大学の教授陣に衝撃を受けたり。
向こうじゃ訛りも階級や出身地に絡んで差別対象だからなw
2020/09/03(木) 20:11:24.24ID:WTz1m0y30
>>462
>マイケル・シェンカー

確か、「ギターが抜けた代役をゲットしてきたぜ!ちなみにこれウチの弟な。よろしく頼む」
と兄貴に急遽引っ張られてきた少年がガチの天才だった、とかでしたっけか。
農作業中のラジオでそんな話が流れてた記憶が。
2020/09/03(木) 20:12:06.00ID:L2zYV/dia
テレ朝のドラマ、主人公の名台詞でサーバーが一時的に逝く


必ず☆をあげるぞ! ふぁい!
[終] 警視庁・捜査一課長 2020 #16 ★2
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1599130983/51-200
2020/09/03(木) 20:12:06.53ID:K/rIm2Uj0
>>456
それ、同じ文字ってだけじゃなくて脳内で全く同じ単語として認識されてるよ
「パンファ」という一つの単語が、場合によって火を防ぐという意味になったり火を放つという意味になったりする
実質1984のニュースピークみたいなことになってる
2020/09/03(木) 20:12:27.26ID:Gr4XRXVHM
台湾は経国用エンジンを元に(参考にするということか)国産エンジンを作る由
それを使う新戦闘機計画があってベガ計画という
2020/09/03(木) 20:13:37.45ID:zdIURSQ70
>>477
魎皇鬼が6割かぬ
2020/09/03(木) 20:13:53.66ID:m+JO93hT0
韓国
Moon大統領「ストする医者はクソだ 現場を守っている看護師は素晴らしい」とSNS投稿
 →炎上
   →野党追求
    →秘書が勝手にやりますた
      →炎上
まあ、いつものことですが・・・・
2020/09/03(木) 20:14:25.25ID:Gr4XRXVHM
>>490
通りすがりの気の利く秘書が?
2020/09/03(木) 20:14:28.51ID:L2zYV/dia
>>484
アフリカの裸族もスマホをもっているからな
2020/09/03(木) 20:14:46.99ID:gApotS+gM
>>488
どうせハネウェルが裏で支援しているんじゃないかと思っている
ハネウェルのペーパープランが実現すれば大型化せずにラファール並の推力になる。
2020/09/03(木) 20:15:14.21ID:rIegnmbu0
【まっ赤な女の子】小泉今日子さん 共産党から出馬準備【これからは共子さん】
2020/09/03(木) 20:15:35.12ID:Wib5A/Lt0
ここからどうやって悪いのはイルボンニダ、ともっていくのか
2020/09/03(木) 20:15:50.26ID:zdIURSQ70
>>490
マンべくん案件かそれとも香山リカツイッターハッキング案件か
2020/09/03(木) 20:16:01.31ID:QUXbPipj0
>>428
>筆記と読解になった途端に習得難易度が跳ね上がる
欧米語の場合は逆に読み書きよりも話す方が難しい、と

TOEICやトーフルで高得点でも、話せないなんて人日本には沢山いたわけだし
日本語の場合は発音で通じないことないけど、欧米語の場合は普通に通じないからなぁ…
2020/09/03(木) 20:16:04.22ID:bnrzP4dS0
>>347
有珠山の噴火とか小説「死都日本」で一時火山関係はかなり調べたのでその単語はオレも知ってるが、アレってあっちじゃ一般的じゃない言葉なんけ。

考えてみりゃどこの地方でも四方を見回せばたいてい火山の一つぐらいは目に入る火山国日本とは違って、海外では火山とは縁のない一生を送るやつの方が多かろうし、専門用語でしかないから言われてみりゃ納得だが。

◆俺んちからだと東、北、西に火山が見えるというか嫌でも目に入る◆
2020/09/03(木) 20:16:18.18ID:NCvTedIO0
>>477
知ってるに決まってるだろ!
https://img.animatetimes.com/2019/03/5c984b338f66e_34e47e37df02ed6c82f82a80fb217bc8.jpg
2020/09/03(木) 20:16:30.83ID:zdIURSQ70
>>494
アサ芸のそれってホントなのかねえ
2020/09/03(木) 20:16:51.32ID:VibajEZO0
>>485
大体あってる

で、その少年がいきなり中堅どころのロックバンドのスタープレイヤーに祭り上げられて
・・・あとは分かるよね

酒とお薬とおねえちゃんに溺れてボロボロに

んで、自分のバンドでシーンに戻ってくるんだけど
最初のお父さん役、テッド・マッケンナっていうベーシストが辞めちゃったら
あとばその時その時のヴォーカリストに依存するようになっちゃってねえ
そいつらが一流なら問題ないんだけどねえ、ホントの一流は逃げちゃうんで
回りに残るのはいつもクズばかり
それでも名盤と呼べる音を出してくるのは何というのか、凄いんだよねえ
2020/09/03(木) 20:17:41.72ID:yFI65LIUH
>>322
何でエンジンは欧州系にしなかったんだろ?
2020/09/03(木) 20:17:47.29ID:QroG/8oE0
>>487
ニュースピークって複雑な文法を排し言語組み立てを代償にかんたん英語にしたやつだろ
単語についてはおかしくなってないんじゃ
2020/09/03(木) 20:18:01.00ID:m2oPr5Xb0
>>490
我が党類や我が党応援団と言い訳が一緒なんだよなぁw
2020/09/03(木) 20:18:29.10ID:0JLe/c3O0
https://twitter.com/Ayaka_TRUMP2020/status/1301140047362625537?s=20

これは見せられんわ
どうしてこうなった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/09/03(木) 20:19:28.76ID:sFxdfhCo0
>>483
だが、待って欲しい。
ソ連崩壊をも乗り越え、倉庫の奥で腐っているAA-2ならワンチャン____
あれなら、FCSとの連接無しで撃てる。

_(゚¬。 _ 妙なバイタリティでもってきそ
2020/09/03(木) 20:20:42.02ID:bnrzP4dS0
>>431
この方面では世界一経験豊富なアメちゃんでもF414サイズでドライ13t、A/B17t出せって言われたらかなり頭抱え込むと思うぞ。

もう一方の大手ロスケでもRD-33クラスでそれだけの推力出せと言われたらウォッカを浴びるほどかっ食らって寝るしかねえと言い出すはず(いずれも現時点の技術レベルで。将来的には可能性がないとまでは言わんが。

身の程を知らないって怖いなぁw
2020/09/03(木) 20:20:51.98ID:VibajEZO0
>>502
順序が違う

最初は米帝が全ての技術をF-35購入のバーターとして差し出す前提だったんだよ

ttps://www.donga.com/jp/article/all/20151125/430027/1/%EF%BC%BB%E7%A4%BE%E8%AA%AC%EF%BC%BD%E7%B1%B3%E5%9B%BD%E3%81%AE%EF%BC%AB%EF%BC%A6%EF%BC%B8%E6%8A%80%E8%A1%93%E7%A7%BB%E8%BB%A2%E6%8B%92%E5%90%A6%E3%80%81%E9%9F%93%E7%B1%B3%E5%90%8C%E7%9B%9F%E3%81%AE%E3%80%8C%E7%95%B0%E5%B8%B8%E4%BF%A1%E5%8F%B7%E3%80%8D%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%8B
2020/09/03(木) 20:20:54.69ID:zCa/rF690
>>494
高級誌がソースか… これは信憑性高いな
https://sn-jp.com/wp-content/uploads/2020/09/koizumi-768x685.jpeg

しかし芸能活動一切辞めるつもりか?
こんなのを使うテレビ局なんて存在しないぞw
2020/09/03(木) 20:21:03.70ID:WTz1m0y30
>>501
あらら、突然の大成功で身を持ち崩したパターンでしたか。
よく聞く話ではありますが、天与の才があったらあったで難儀なものですね……
2020/09/03(木) 20:21:11.29ID:Hll9vGG90
>>503
単語にも手が入っていた筈。
対義語の片方を廃止したり。
2020/09/03(木) 20:21:14.28ID:GN7qd9gJ0
>>189
プリキュアはもう卒業したんです!
と背伸びしながらチラチラ気になるお年頃
2020/09/03(木) 20:21:42.05ID:aCwvS4XIH
ベスビオ火山だったかな。
開発が進んで火砕流の危険域に10万人住んでるのって。
2020/09/03(木) 20:22:19.07ID:RQJxN/usa
巨峰高えなあ。
2020/09/03(木) 20:22:32.76ID:zCa/rF690
>>347
「火砕流」が一般人にも知られるようになったのは雲仙普賢岳のときからかな
2020/09/03(木) 20:22:43.04ID:zdIURSQ70
>>508
あれらの頭蓋の中は温室なのですか?
2020/09/03(木) 20:22:48.04ID:m+JO93hT0
>>509
カトウトキコの後釜狙いなんじゃねーの
アカ芸人 そろそろ不足でしょ
2020/09/03(木) 20:22:48.56ID:O0m4IiDtd
>>508
なぜ提供されると思ったのだろう
2020/09/03(木) 20:24:00.09ID:O0m4IiDtd
F-2削減、F-4後継機にイカ推し、P-1国産潰しのゲルに防衛の議論で説教されるってカワイソ…


石破氏が議員に支持されない理由 龍崎孝氏「本当はこんな話したくなかったんですが…」

9/3(木) 11:27

龍崎氏は石破氏と飲みに行き「一次会が終わって、二次会になってカラオケに行きました」。
石破氏は大ファンを公言するキャンディーズを熱唱し、龍崎氏も「お上手ですね、僕も同じ世代ですから大好きです」などと言ったところ、石破氏は
「そんなことより君、さっきの防衛問題、こういうこと言ったけどそれは間違い。もっと勉強しなきゃだめだ」と説教が始まったという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a563609cf7e0b78490a56843e452044637619de6
2020/09/03(木) 20:24:20.73ID:m2oPr5Xb0
石破批判が凄まじい上に、嫌われ者であることがバレテきたんでどうにかフォローする応援団


石破氏が議員に支持されない理由 龍崎孝氏「本当はこんな話したくなかったんですが…」
9/3(木) 11:27配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a563609cf7e0b78490a56843e452044637619de6

>龍崎氏は「記者ですから、(自分は)説教されても全然いいんですが、
>聞くと、仲間の議員にもやることがあると。
>そうすると、本人は勉強しろと励ましているんです。
>でもせっかくお酒を飲んで(ワイワイ)やろうとしている時にそう言われると、
>シュンとしてしまう人もいる」とコメント。

>「石破さんの愛情がそのままちゃんと伝わればいいんですが、そういうものでもなかなかない。
>その辺のズレがたくさんあるのかな…」と語った後、
>「本当はこんな話したくなかったんです」と言いだしスタジオは爆笑。


真面目で不器用な石破像を作りたいってのが丸見え。
嫌ってる議員の方が悪いと言わんばかりの話で、石破を批判しているようでその実擁護するろくでもない番組ばっかり作ってるんだな>応援団
2020/09/03(木) 20:24:42.42ID:bnrzP4dS0
>>438
「はし(橋)」と「はし(箸)」と「はし(端)」とか、漢字を知らない外人から見たら普通に嫌がらせレベル、漢字を覚えてやっとなんとかなってぐらいのもんだが、ハングルの場合はその漢字が廃止されたと来てるからもう何がなんだか状態だろうな。
2020/09/03(木) 20:24:58.25ID:L2zYV/dia
>>519
誰かゲルを生産ラインに叩き込め
2020/09/03(木) 20:25:09.49ID:yFI65LIUH
>>384
そう。
ガラクタだろうが何だろうが自前で作って飛ばしてこそ次のステップへ進めるのだ。
正直なところその行動力は評価すべきだと思うよ。
2020/09/03(木) 20:26:35.51ID:0JLe/c3O0
>>522
カイゼンという改悪やらかすからだめです
2020/09/03(木) 20:26:40.37ID:dAuukXLlr
石田三成並みに人望が無いな
2020/09/03(木) 20:26:50.14ID:sFxdfhCo0
>>516
とんでもない。楽園ですよ(真顔

(゜ω。) ウリナラは世界から好意を持たれており、尽くしてくれると確信しています
2020/09/03(木) 20:26:53.47ID:QRftnnxO0
>>470
なんて有用な情報なんだ
2020/09/03(木) 20:26:54.52ID:GwgkFkT/0
>>505
これ、CNNは「平和的なデモ」って報道したんだよね
燃える街を背景にして
2020/09/03(木) 20:27:41.84ID:k+uZBN0R0
>>523
評価するのはまだ早い
せめて実際に飛んでからじゃないと
2020/09/03(木) 20:28:37.64ID:UBP13gfgp
>>505
ハリケーンが来たわけでもないのにこの惨状かよ
2020/09/03(木) 20:29:44.39ID:QRftnnxO0
>>498
火山なんかそうそう目に入らないだろと思ったら遙か彼方に御岳山がそびえていたわ
2020/09/03(木) 20:30:28.26ID:BmEq5MbJ0
>>349
隠れ〇〇は弾圧されてる側だよね…
2020/09/03(木) 20:30:43.95ID:zCa/rF690
>>508
これと

>米国が韓国型戦闘機(KFX)の開発に必須の4つの核心技術の移転を拒否したことに続き、当初契約書に明示されている21の
>技術項目の移転まで先送りするという

これが

>こうなれば2025年までに韓国の技術でKFXを開発するという計画は支障を来たさざるを得ない

両立する思考って頭の中はどうなってるんだ…
2020/09/03(木) 20:30:46.96ID:VP4kJInB0
>>520
愛すべき馬鹿的にこいつが嫌われる理由を何とか笑い方面にもっていこうとしてる。
しかしこれはアスペとか発達障害とかそのくせサイコパスを患ってるとしか
2020/09/03(木) 20:31:27.79ID:Ihf7i6Cl0
>>525
石田三成は本当に有能で、主家のために徳川とやり合う覚悟すらあった逸材。
大谷吉継のように重病の中で三成のために死地へ赴く様な友すらいた。
無能で人望も本当にアレなゲルと比較するのは流石に大変シツレイ。
2020/09/03(木) 20:31:37.29ID:GN7qd9gJ0
>>253
イエローストーン 「お前の願い聞き届けてやろう」
2020/09/03(木) 20:31:41.40ID:sFxdfhCo0
>>523
いかんせん、時代が悪いよなー
50-60年代みたいにフランスですらパカパカ作れる程度には気安かった業界も
高度化しすぎて、トップスリーでも無い限り、早々失敗出来なくなる程、金かかる

(゜ω。)
2020/09/03(木) 20:33:09.98ID:yFI65LIUH
実はゲルとキヨの共著ノホンヲ持ってるのは秘密ニダ
2020/09/03(木) 20:33:14.95ID:gApotS+gM
キャッチアップする側は収益に繋げられず追加投資を受けられず進歩が続かないというリスクがある。

KFXが上手くニッチを突き格安で韓国軍および西側陣営諸国で300機程度の生産が見込めるなら
うまいやり方で追い上げたな、という事になる。
しかしニッチを突けている仕様とは思えず、現実は韓国軍向けに100機強売っておしまいだろう。
2020/09/03(木) 20:33:17.09ID:VibajEZO0
>>510
彼の場合はちょっとややこしくて
ドイツの田舎の少年なんで、もともと英語が怪しかった
そんな子が全員ブリのバンドでもみくちゃになってるわけ

そんでメンタル病んで逃避したわけだ

凄いプレイヤーと共演してるんだけど、一番の代表曲が
歴代で一番へぼい(ウリは大好きだけど)ヴォーカリストの、ゲイリー・バーテン時代の曲だってのがね
いや、彼、頑張ってるし、持ち味も出てるんだけどね

いや、日本公演、グラハム・ボネットが出てくると思って観に行ったら、ゲイリーが出てきたというね
2020/09/03(木) 20:33:23.96ID:L2zYV/dia
令和時獄変世界だとエアコンは売れなくなるのか?

南樺太や満州を開発するから、そっちで売れるのか?
2020/09/03(木) 20:33:34.24ID:QRftnnxO0
>>349
分断を進めているのはクソリベという明らかな事実に気がつく日はくるのだろうか
オバマが当選したときには今のトランプ支持者は決まったものは仕方ないと自重していたはずだ
2020/09/03(木) 20:33:44.59ID:sFxdfhCo0
>>520
豪腕先生の時もこんな話を聞いたような気が_____

(゜ω。)
2020/09/03(木) 20:34:15.00ID:L2zYV/dia
>>538
BOOK・OFFで立ち読みした記憶はあるが、護衛艦についてどう触れていますか?
2020/09/03(木) 20:34:17.45ID:bnrzP4dS0
>>451
見た目だけそれっぽければいいんだから、塗装時にエングレーブとスミ入れでもしてステルス風に見えるようにしときゃ多分それで充分なんだろうw

◆「セレーション処理?それ何食えるニカ?美味いニカ?」でも驚かない用意がある◆
2020/09/03(木) 20:34:20.02ID:zdIURSQ70
>>349
いつも票読みはいい線行くのにどうしてその能力を紙面造りに生かさないのかが不思議な朝日新聞
2020/09/03(木) 20:34:42.33ID:QRftnnxO0
>>541
冷やすだけが機能ではないから電気のあるところ全て売れる
2020/09/03(木) 20:35:53.42ID:kbWdQTWg0
>>547
ビーバーエアコンで世界取れるね
2020/09/03(木) 20:36:19.21ID:8neu5eTB0
>>112
いうほど血統主義か?
NARUTOは血統主義っぽいところはあるが後はあんまり
2020/09/03(木) 20:37:14.60ID:VibajEZO0
>>533
外国がウリナラに差し出せばそれはウリの技術なのだ!

つうか、209、214級潜水艦を国産名品兵器とかいってホルホルしてたような
2020/09/03(木) 20:37:20.69ID:77Yz80f+0
忍たま乱太郎が一番ガチと聞いて
2020/09/03(木) 20:37:41.33ID:QRftnnxO0
>>549
実際、ニンジャと言っても地方の豪族なのでやはり血統主義ではあるのだ
2020/09/03(木) 20:38:44.82ID:m7TZ3mJE0
>>542
松任谷由美が安倍辞任残念と言ったら、
そんな発言する前に死ねば良かったとか考えちゃうのがいるからね。
反トランプと反姉安倍って、海を越えてもそっくり

自分の理想以外は一切許容しないどころか生きてることすら許さないリベラルって、すごい矛盾してるよね
ファシストじゃんね
2020/09/03(木) 20:39:19.02ID:cXxIonODd
>>535
戦争が下手なんだけど管理方面に有能じゃからの

戦争は補給を理解してたから朝鮮でも兵糧は定期的に渡海してた
2020/09/03(木) 20:39:42.54ID:gApotS+gM
伊賀野カバ丸もさすがの猿飛も祖父から薫陶を受けた忍者という事になっている。
やはり血統主義
2020/09/03(木) 20:39:47.50ID:WTz1m0y30
ニンジャの血統と言っても社会的階級、経済的階層とイコールではないので問題ないのだ。
ぶちゃけ出生ガチャでSSRのハズレ引いたようなもんなのだ。
2020/09/03(木) 20:39:47.61ID:77Yz80f+0
>>553
スターリンかも
2020/09/03(木) 20:40:48.70ID:VibajEZO0
>>553
サヨは伊達に粛清大虐殺やってるわけではないのだ
日本でも内ゲバで100人くらい死んでる筈
2020/09/03(木) 20:40:59.41ID:pUd94vsUa
>>525
石田三成は能吏として有能でしたし。
ゲルは行政官としての能力すら無い
2020/09/03(木) 20:40:59.90ID:L2zYV/dia
>>551
きり丸孤児で、里帰りのとき帰る家がないから土井先生の家に居候するんだよな


美味しい設定だよな
あと女装がうまい、小さい頃から稼いでいそうだ
2020/09/03(木) 20:41:17.31ID:ctjxSMC60
Youtubeのカメラ動画
買い物動画ばかりで使い方講座が貧弱でござる

指南は金にならんのか。
2020/09/03(木) 20:41:18.75ID:VP4kJInB0
アメリカの忍者像が今やナルトになってるから。
2020/09/03(木) 20:41:48.67ID:Gd+2LRL7r
>>498
確かに東日本だと大体どこでも火山が見られるが、関西都市圏、山陽、四国あたりだと周囲に火山はないのでは?
2020/09/03(木) 20:42:06.10ID:gApotS+gM
>>562
それはよくない
神風の術を知らないのでは
2020/09/03(木) 20:42:40.52ID:L2zYV/dia
『土井先生ときり丸の段』(19期90話)の中で、

「どうして僕のことを気に掛けてくれるんですか?」と、きり丸が問いかけたことがあります。

土井先生は「まぁ」と短く言った後、

「同じような育ち方しているからかな」と答えます。



土井先生もまた、戦で家族を失った一人だったのです。

きり丸と土井先生は、血のつながりがなくても、固い絆で結ばれているのですね。
2020/09/03(木) 20:42:46.78ID:QRftnnxO0
>>535
>石破の親父(石破二朗)は田中派で田中は二朗を信頼していたんだよ。
>二朗が死んだ時に田中が真っ先に駆け付けて俺が葬儀委員長をして壮大な葬式をやるって言ったんだけど、元鳥取県知事だから県民葬として現職知事が葬儀委員長をやる事になったんだよ。
>田中がそれだけでは俺の気が済まないと言って早坂茂造に命令して東京の葬儀場を抑えて田中が葬儀委員長をやって二回葬儀をやったんだ。
>石破茂は田中角栄とはなんて義理人情に厚い男なんだと感銘を受けて中曽根派に入った。

これだもんな
2020/09/03(木) 20:43:16.71ID:kbWdQTWg0
ニンジャー!
https://i.imgur.com/MxDUW8c.jpg
2020/09/03(木) 20:43:17.76ID:k/LDjpc50
>>425
埼玉県の最低時給が適用されるから・・
更に逃げられるぞ・・

>>464
1ミキオとな・・(´・ω・`)

>>471
UTF&#8722;8ーJPとかみたいに拡張性持たしてくれると良いんだがなぁ
2020/09/03(木) 20:44:04.05ID:m+JO93hT0
ヒラリー婆がアオルだけアオって雲隠れしたせいじゃねーの?<アメリカン我が党の暴力
普通は大統領選で負けた側は愛国的発言をして収めるもんだが
2020/09/03(木) 20:44:28.38ID:xXYtjTBx0
>>518
イルボンが自前で戦闘機(F-3)を作れるはず無いニダ!

米国がイルボンに技術提供したに違いない!

であるならばウリナラにもギジュチュ提供されて当然ニダ!

これくらい思っていてもおかしくは無い
2020/09/03(木) 20:44:31.66ID:26jbZyfFa
>>121
亀?亀?
2020/09/03(木) 20:44:34.28ID:RQJxN/usa
>>535
い、石破にだって中谷がおるやろ…
2020/09/03(木) 20:44:56.87ID:L2zYV/dia
>>566
ゲル「馴れ馴れしくて暑苦しいな」
ゲル「何かと父親と比べられそう」

ゲル「栄光な孤立を選ぶぜ」
2020/09/03(木) 20:45:05.46ID:QUXbPipj0
>>535
>無能で人望も本当にアレ
これに当てはまるとすれば大内義隆あたりか…?

戦で負け、さらにその後は公家と酒浸りで陶に裏切られ最後は自害と…
2020/09/03(木) 20:45:06.28ID:Ihf7i6Cl0
>>554
元よりお仕事は豊臣家の官僚だしね。
今でも官僚に軍人の仕事やらせた所で良い仕事は早々できない。

ゲルなどひえもんとりや生き試し以外使い道わからん。

>>566
ゲル宅もパパとママの愛情が足りなくて子育て失敗か。
2020/09/03(木) 20:45:09.46ID:kqu8YYK+0
>>285
・今日も 三河で アマゾモナー
・明日も 何処かで アマゾモナー
・何処に 行こうが アマゾモナー

甘味八句を 軒に掛け置き 芭蕉の顰に倣う(曾良
2020/09/03(木) 20:46:04.52ID:ft/pD1Cb0
>>500
JCPから出馬するか全く興味ないが
キョンキョン言われてた頃の立ち位置や仕事を今のアイドルでいうと
きゃりーぱみゅぱみゅ、同志ウエサカなどに近いんで

この二人などは文化人にかわいがられる功罪を絶対に学んでいるはず
なので、イナゴが群がってもボヤで済んでる
2020/09/03(木) 20:46:14.82ID:gApotS+gM
>>570
一般大衆レベルではだいたいそんな認識
レーダーも支援されると思っているが、世界で初めて量産戦闘機にAESA積んだ国がどこだと思っているのか
2020/09/03(木) 20:46:38.68ID:VP4kJInB0
>石破茂は田中角栄とはなんて義理人情に厚い男なんだと感銘を受けて中曽根派に入った。

言ってる意味が解らない。これを理解できるのは朝鮮人だけだ。
2020/09/03(木) 20:46:44.41ID:xXYtjTBx0
>>574
大内義隆もべつに元々人望が無かったわけではないですし…
2020/09/03(木) 20:47:24.75ID:RE5BIlmJ0
>>535
三成には上杉家や直江兼続に佐竹義宣とか居たもんなぁ。ゲルにはまず担いでくれる奴等すら居ない
2020/09/03(木) 20:48:15.30ID:xXYtjTBx0
>>578
ウリナラ大衆レベルを理解することが出来た!?うれしくないけど!?
2020/09/03(木) 20:48:16.23ID:Oh7CO8KJ0
石破のおっちゃん防衛大臣やったのになんであんな軍事に詳しくないん?

官僚のレクチャー受けてないの?
2020/09/03(木) 20:48:16.50ID:L2zYV/dia
>>579
あっちは儒教が強いから
父親と同じ派閥にはいるのが当然と非難するのでは?


河野太郎も父親と同じ考え方をしているとおもっていた国だし
2020/09/03(木) 20:48:23.21ID:QroG/8oE0
>>561
ニコンとかキヤノンとか、メーカーサイドからなら裾野広げるために
指南動画へ繋がってないか?
2020/09/03(木) 20:48:36.52ID:O0m4IiDtd
J/APG-1の試作品と開発データはアメリカにはした金でうっぱらったからね
2020/09/03(木) 20:48:45.39ID:RE5BIlmJ0
>>536
せめて桜島噴火で少し日が陰る位にして下さい。薩摩人は灰が降っても死なないので気にしなくて良いですから
2020/09/03(木) 20:49:07.88ID:RQJxN/usa
>>567
おまんらカンフーやん。
2020/09/03(木) 20:49:09.05ID:QRftnnxO0
https://pbs.twimg.com/media/EgjeREDUcAAuzgX.jpg

義務教育の敗北(X回目)
2020/09/03(木) 20:49:12.83ID:L2zYV/dia
>>481
そのわりには豊臣秀吉が朝鮮半島を攻めたか理解していない件
2020/09/03(木) 20:50:24.01ID:ASixnl7h0
お、エスコン7のDLCでCFA-44ノスフェラトとXFA-27スカーフェイスそしてASF-X震電2の機体、F-15Cサイファー、タイフーンロト隊スキン、グリペソでインディゴ隊、F/A-18Fグリューン隊、Su-37ゲルブ隊、F-4Eズィルバー隊、MiG-31Bシュヴァルツェ隊、F-14Dシュネー隊、ラファールMエスパーダ隊、YF-23ウィザード隊、Su-47ゴルト隊のスキン追加だとさ
2020/09/03(木) 20:50:59.06ID:77Yz80f+0
>>589
ネタだろう
2020/09/03(木) 20:51:01.89ID:m24jSSh8a
>>579
かっぱ寿司コピぺみたいなもんやろ
知らんけど
2020/09/03(木) 20:51:17.08ID:VP4kJInB0
>>584
あいつ等のは似非儒教
2020/09/03(木) 20:51:20.92ID:sFxdfhCo0
>>570
まだまだ常識的だなー
イルボンは、ウリナラから奪った技術で、戦闘機を作ったニダ
これがOINK(棒無し

(゜ω。) すでに刀で実績有り
2020/09/03(木) 20:51:29.19ID:Ihf7i6Cl0
>>572
本当にゲルのために死んでくれるんか_?

>>574
既に言われてる様に何だかんだ盛り上げてた時代有ったしなあ・・・。

>>581
しかも三成の子孫は敵だったはずの徳川に割と大事にされてるレベルという。
2020/09/03(木) 20:51:30.05ID:bnrzP4dS0
>>481
オレが超時空太閤HIDEYOSHIなら南蛮人をカツアゲして造船技術を手に入れ、半島なんか経由せず直接天津あたりに上陸する作戦を立てる。

最初にそこまで奥深く突っ込めば、そこから北京なんてもう指呼の距離。当時は洋上監視レーダーサイトなんてあるはずもないから、上手くやれば倭寇ノリで「南無八幡大菩薩」の幟をおっ立てて、相手をビビり上がらせながら奇襲上陸・強襲上陸だって夢じゃない。

実際同時代に伊達さんとこで西洋式のガレオンを作ってる以上、造船技術面での無理は特にない。ちょい後の時代には食い詰めた浪人衆が東南アジアまで出稼ぎに行ってるから航海技術も普通になんとかなるはず。

武田滅亡で先祖が職にあぶれた時、太閤殿下には再就職の斡旋で世話になった恩があるから、もしタイムスリップする機会があったらその恩返しでの意味でもぜひハゲネズミ殿に献策してみたいw
2020/09/03(木) 20:51:40.85ID:spvAhBpad
ニュースピークは1つの単語に1つの意味しか有さないという原則があるので同音異義語はことごとく抹殺されているはず

BB double plus good
2020/09/03(木) 20:51:47.24ID:ctjxSMC60
>>585
公式動画でプロがそれほど高級ではない機材でいい写真取っている動画を見ると物欲が収まってくるな
2020/09/03(木) 20:52:33.90ID:RE5BIlmJ0
>>571
亀のミュータントで正義に目覚めたニンジャなのだ
2020/09/03(木) 20:52:40.59ID:gApotS+gM
>>582
翻訳掲示板みたいなの見ると「韓国も同様の支援を受けられるはずだ」というのばっかりだぞ
航空機開発の経験こそ薄いが、航空機コンポーネントの市場で一定のシェアがある日本というのを想像できていない。
2020/09/03(木) 20:53:00.30ID:BmEq5MbJ0
>>520
真面目で不器用ならキッシーの方が近いと思うが
2020/09/03(木) 20:53:03.84ID:L2zYV/dia
301 名無しステーション sage 2020/09/03(木) 20:52:06.14 ID:tDhzwuoDd
一課長実況
1話 8スレ 9話 5スレ
2話 5スレ 10話 5スレ
3話 5スレ 11話 6スレ
4話 6スレ 12話 5スレ
5話 5スレ 13話 5スレ
6話 6スレ 14話 6スレ
リモート 6スレ→5スレ→4スレ→4スレ
7話 5スレ 15話 6スレ
8話 5スレ 最終回 7スレ
2020/09/03(木) 20:53:23.82ID:xXYtjTBx0
>>595
朝鮮刀のぎじゅちゅをうらやましがったイルボンは日本刀で朝鮮兵を刀ごと切ったってやつですね
2020/09/03(木) 20:53:42.20ID:kqu8YYK+0
>>535
ただ、大谷吉継は石田三成に挙兵を誘われた際に、「お前人望無いからお前が頭に立ったらアカン」とも言ってるんだな。

最初大谷吉継は上杉征伐に参加する気マンマンで、敦賀から小山に向かう途中で三成に挙兵に誘われた訳だが。
2020/09/03(木) 20:53:45.73ID:RE5BIlmJ0
>>574
アレは良くある跡継ぎを失ってやる気を失ったと言うので前半生は元就にも付け込まれてないから…
2020/09/03(木) 20:54:51.35ID:xXYtjTBx0
>>601
本邦の航空機開発は戦後は低調だけど戦前は一応有数の空軍力を持ってたと思うんだけどね
その辺すっ飛ばすのがよくわからないし、理解したくも無いところだけど
2020/09/03(木) 20:54:58.13ID:k/LDjpc50
30分繰上げで1時着なぁー(´・ω・`)
うえの駅発車時刻案内
終普通高崎23:07
終普通籠原23:23
こうなるかのぉ

>>522
うさぎのおっちゃん家の近所にメーカー工場あるからそこに叩き込むかの
2020/09/03(木) 20:55:02.48ID:VP4kJInB0
>>600
あれは忍者じゃない。
なぜなら作品中で明言されてるけど忍者は韓国伝来とはっきり言い放ってるしネズミ師匠も朝鮮人で亀の武器が日本にないものばかり。
2020/09/03(木) 20:56:26.82ID:L2zYV/dia
>>604
秀吉の軍には効果がないようだ
https://i.imgur.com/ib1F6sy.png
https://i.imgur.com/uvWdnTa.png

あくタイプの攻撃はかくとうタイプにはいまいちだったんだっけ
2020/09/03(木) 20:56:42.36ID:vZMWNwiQ0
こんぴうた的にもbit数少なくて済むからエコだよね!
2020/09/03(木) 20:57:46.69ID:qmlHDTB10
コナミがニンジャタートルズのゲーム作ってたな
2020/09/03(木) 20:58:46.70ID:VibajEZO0
>>607
だって飛行機を世界で一番最初に飛ばしたのは韓国なんだもん!

ttp://newsplus.chosun.com/site/data/html_dir/2012/12/03/2012120300894.html
2020/09/03(木) 20:58:52.27ID:ft/pD1Cb0
>>525
大名級で人望ゼロは、名門山名氏を転落させた「山名豊国」

人望無さ過ぎ、(ただし本人は自覚してたっぽく)
せこい動きが感動するくらい男泣きに泣けるw
2020/09/03(木) 21:00:08.14ID:RE5BIlmJ0
今、頭の中で、ガチャピンが歌って踊るホットリミットがぐるぐるしてる…歌が声を作ってキチンと歌い上げるから流石、プロだぜ
2020/09/03(木) 21:00:08.81ID:bnrzP4dS0
>>488
TFE1042の高圧コンプレッサ最終段が単段で圧力比を稼ぎやすい遠心式になってるのは非常に興味深い。
2020/09/03(木) 21:00:52.54ID:Ihf7i6Cl0
>>605
学者キャラだもんなあ。蛮族の頭は難しいよね。
2020/09/03(木) 21:01:01.72ID:5HiCZPGF0
戦後航空機開発してこなかったわけじゃないんだよな
金無いからモノを作れないけど、ずっと計算をやってた
電算機が大きく発展した現在、それはとても大きい
2020/09/03(木) 21:02:17.57ID:Gd+2LRL7r
李氏朝鮮は厳格な朱子学社会で士農工商の身分の差別が激しく、技術者が弾圧されていたそうな。
朝鮮人陶工が技術者を尊ぶ日本に来たからこそ有田焼や伊万里焼が誕生したのだ。朝鮮ではついに高級な焼き物は生まれなかった。
2020/09/03(木) 21:02:30.87ID:RE5BIlmJ0
>>614
宇喜多直家もかなりのレベルだろ。跡継ぎの代で皆逃げ出した。弟すら
龍造寺隆信もいい感じだ
2020/09/03(木) 21:02:33.11ID:pUd94vsUa
>>591
F-15C鬼神仕様は欲しいすね
2020/09/03(木) 21:02:49.87ID:TrR2h/hU0
>>568
裏庭で工事を始めているのは新宿区ですよ。
2020/09/03(木) 21:02:52.19ID:bnrzP4dS0
>>526
うむ。年がら年じゅう花が爛漫と咲き乱れる楽園、別の言い方をすれば最高の花畑であるw
2020/09/03(木) 21:03:52.67ID:RE5BIlmJ0
メビウス1が出てくる奴なら欲しいけど出て無いんだよなぁ。アレ位の難易度て良いんだよ
2020/09/03(木) 21:04:00.49ID:iH+XEksz0
>>499
ですよねー
2020/09/03(木) 21:04:10.28ID:VP4kJInB0
X2をこのまま実験機で終わりにするのもったいないな。
どういう用途に確変できそうだろうか。
あれはマッハ2でるぞ。
2020/09/03(木) 21:04:57.41ID:pUd94vsUa
>>596
徳川家康は三成を高く評価していたようですからねえ
2020/09/03(木) 21:05:02.28ID:a3z3GgU5a
>>614
山名豊国も「他の山名宗家系が消え果てて、山名を名乗れそうなのを据えた」って
面が大きいからな。

因みに超時空太閤の頃には足利義昭、荒木道糞とともに秀吉の御伽衆になってる。
2020/09/03(木) 21:05:18.36ID:cFcAK3iUa
指宿でLGBTパートナーシップ制度やるってニュースを教えてもらったが
ちょっとタイミング悪いよな…クラスターの件あるから軋轢しか生まれねえ気が
2020/09/03(木) 21:05:19.24ID:QRftnnxO0
>>574
あいつ内政はすげえぞ

「嵌合貿易おいしいです」
2020/09/03(木) 21:05:51.35ID:BmEq5MbJ0
ギリワンさん…
2020/09/03(木) 21:06:22.82ID:RE5BIlmJ0
>>630
確か大内と陶が滅んだせいで勘合貿易が衰退してた様な
2020/09/03(木) 21:06:28.62ID:77Yz80f+0
宇宙からの色がウリナラの脳内に!
2020/09/03(木) 21:06:39.87ID:pVrpCPOQ0
>>619
高麗青磁があるやろ(震え声
それ以降は地べた這ってるけど
2020/09/03(木) 21:06:59.79ID:m2oPr5Xb0
>>602
キッシーに対してはこれやぞ


「すごく昭和感」 岸田文雄氏が投稿した夫婦写真への強烈な違和感、理由を考えてみた
自民党総裁選に立候補を表明した岸田文雄氏がTwitterに投稿した1枚のプライベート写真。
一瞬、言葉にできない違和感を覚え、指が止まった。
中村 かさね (Kasane Nakamura)
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5f4ef917c5b6250f655c4bad?gkr


ハフポスなんで、アクセスすらしたくはないが…
息子二人と単身赴任状態で家事分担してたりとかそういう背景はバッサリ
2020/09/03(木) 21:07:46.51ID:bnrzP4dS0
>>513
気にすんな。九州にだって人は住んでる。加久藤や姶良が久しぶりに頑張って噴火すれば南半分が丸焼け、阿蘇が本気出して噴けば北半分が即時こんがりローストという悪夢の島やぞ?

◆よく考えたらおっそろしいところに住んでるなぁオレ◆修羅島の異名は伊達じゃない◆おおブッダデーモン!◆
2020/09/03(木) 21:08:25.51ID:qmlHDTB10
Was wir uber die GeForce-RTX-3000-Serie wissen - und was nicht ...
https://www.hardwareluxx.de/index.php/news/hardware/grafikkarten/54008-was-wir-ueber-die-geforce-rtx-3000-serie-wissen-und-was-nicht.html
ドイツ語だけどNvidia AmpereのSM構造のちょっと詳しい説明
なかなかおもろいので興味あれば
2020/09/03(木) 21:09:10.84ID:pUd94vsUa
結局、ゲルに匹敵する嫌われ者って日本史中に名を残した人物にゃ居ないんですね

まあアレだけのクズは普通は権力を握る前にブチ殺されますよね
2020/09/03(木) 21:09:29.18ID:RE5BIlmJ0
中国地方は大した山は無いけども砂漠にヤクザシティに無限の鍾乳洞にトラップ水路の大都会と危険が一杯だな
2020/09/03(木) 21:09:38.92ID:45+NYW+ea
最近の研究だと大谷のほうが渋る石田を誘ったんじゃなかったっけ>>関ヶ原
2020/09/03(木) 21:09:42.36ID:gApotS+gM
>>626
あれは忘れてよい。
練習機や無人機用には新エンジン作るし何にも使うべき用途がない。

もしあるとすれば、技術支援を欲しがったインドに見本としてくれてやる事だ。
10数年前の水準であれば守秘義務契約結んだ上で支援してやるよ、と。
2020/09/03(木) 21:11:03.11ID:RE5BIlmJ0
>>638
日本は無能な奴は血統が正しくても基本的には担がないから…一部の例外以外は
2020/09/03(木) 21:11:12.47ID:Wk46d8A70
>>515
それ以前はNuee ardente(熱雲)と呼ばれていたそうです
2020/09/03(木) 21:11:48.89ID:zdIURSQ70
>>638
クダとかポッポとか小沢一郎とか
2020/09/03(木) 21:12:04.81ID:pUd94vsUa
>>640
長束・前田・増下の残存三奉行が本当の首謀者って説でしたっけ?
2020/09/03(木) 21:12:06.27ID:k2zt8XFc0
>>597
真面目な話

1580年代後半、天下人としての地位を確立していた秀吉は、イエズス会に武装船2隻の購入を要請している
恐らく、購入した南蛮船をひな形にしての外洋船整備を目論んでいたのでは?と推定されている
(ただし、秀吉政権の海外進出を警戒したイエズス会はこれを断っている)

ま、仮にガレオン船なりを購入しても、簡単に運用できるとは思わないけどね・・・・
2020/09/03(木) 21:12:24.23ID:WTz1m0y30
>>634
(……大陸の青磁と比べて何か褒める所がありますか?)
2020/09/03(木) 21:13:51.73ID:k2zt8XFc0
>>645
恐らく、ガチの首謀者は毛利輝元
2020/09/03(木) 21:14:54.01ID:ctjxSMC60
>>626
進化するとF-3になるのではないか。
2020/09/03(木) 21:15:17.97ID:k/LDjpc50
淋ちゃん用に貼っておこう・・(´・ω・`)
ーー
89 名無しでGO! sage 2020/09/03(木) 20:25:31.61 ID:rJzidrdA0
首都圏終電30分繰り上げへ「働き方改革が急務」 (共同)
ttps://www.nikkansports.com/general/news/202009030000696.html

 JR東日本の深沢祐二社長は3日の記者会見で、東京駅から半径100キロ圏内のほぼ全路線を対象に、
来春のダイヤ改正で終電時刻を最大30分程度繰り上げると明らかにした。詳細は10月に発表する。
 対象となる主な路線は、山手線と中央線、京浜東北線、総武線、常磐線、高崎線、東北線(宇都
宮線)など。
 JR東によると、8月の平日で山手線上野−御徒町間(外回り)の乗客は昨年比で38%減。同区間
(内回り)の午前0時台は66%減だった。
2020/09/03(木) 21:15:18.24ID:kqu8YYK+0
>>620
宇喜多家はどっちかっていうと寧ろ秀家の方が問題大有りでな。

念仏系とキリシタン系の家臣の対立をほったらかしで、結果花房家とかが宇喜多から
退転する騒ぎになってる(キリシタン系家臣の筆頭が明石全登ではあるのだが)。

あと、忠家も最近の研究だと結構DQNだったようで、「兄上の前に出る時は常に鎖帷子を着ていた」というのは
そういうDQN行為で処罰されるのを怖れていたからだ、と言う説もある。
2020/09/03(木) 21:15:28.55ID:ZQHvHet80
>>649
随伴型無人機に分岐進化かもしれんし……
2020/09/03(木) 21:15:45.00ID:VP4kJInB0
>>634
骨董界があれにやたら高値付けるのなんだろ?
鑑定団であれが出てくるととんでもない高値が付く。
2020/09/03(木) 21:16:16.76ID:bnrzP4dS0
>>389
普通にF-35を売ってもらえる信頼性がある国ならほぼ同価格帯で第五世代機が手に入れられるから無価値、ネシアみたくそれが難しい国なら意味はなくもないって程度やね。

さっき台湾がF-35を売ってもらえないって話を書いたが、最近の米台接近の流れを踏まえた上で、台湾ちゃんが内部に潜り込んでる中華モグラをきちんと退治できれば、お掃除完了からそう遠くないうちに売ってもらえるようになるだろうと予測。

◆つまり「モグラは族滅よー」というですが的常識の正しさがまた一つ証明されたのである(無理矢理感◆
2020/09/03(木) 21:16:40.38ID:xXYtjTBx0
>>634
高麗青磁でもまともな物は初期の物だけだったような・・・
後半は碌な物じゃ無かった記憶
2020/09/03(木) 21:16:47.96ID:k2zt8XFc0
宇喜多と言えば、「麒麟が来る」に毒殺が得意そうな茶人が出てくるな
2020/09/03(木) 21:17:33.76ID:L2zYV/dia
>>635
サザエさんみたら発狂するのかな?
2020/09/03(木) 21:17:36.16ID:F/Kqut9y0
>>656
伊右衛門ですね?
2020/09/03(木) 21:17:37.20ID:zCa/rF690
血統重視はどうも上忍クラスの忍者のようで
実際の実働部隊になるサラリマンニンジャは余所から買ってきた子供を仕込んでたみたいなのよね
そのせいか地元で忍者は被差別階級扱いという
2020/09/03(木) 21:17:45.51ID:gApotS+gM
侘び寂びだとか茶道の発展した時期に好まれたものだから下には置けない
だからといって現代の目線でみて良いものなのかどうかは……
2020/09/03(木) 21:18:03.94ID:4D8atqQy0
けたく

>>654
シンガポールはF35を買えたから、別の何かがあるのかもなぁ。 (;・∀・)
2020/09/03(木) 21:18:50.18ID:Wk46d8A70
>>659
カムイ伝・・・・
2020/09/03(木) 21:19:50.66ID:k2zt8XFc0
>>658
今井宗久さん、NHKは明らかに確信犯でキャスティングしている
2020/09/03(木) 21:20:05.72ID:pVrpCPOQ0
>>647
奇跡の一時代に思いを馳せる以外は劣化コピーにしかならんよね。
2020/09/03(木) 21:20:43.09ID:77Yz80f+0
毒茶出させたのもわざとだったしなぁ
2020/09/03(木) 21:20:51.31ID:xXYtjTBx0
>>647
ぶっちゃけ無いのよね
というか大陸青磁の巧緻さに比べるとなぁ
2020/09/03(木) 21:21:25.29ID:kqu8YYK+0
>>661
…また何か兄いが悪だくみしてる…。
668名無し三等兵 (スッップ Sd7f-d3XF)
垢版 |
2020/09/03(木) 21:21:28.41ID:JzuJDM24d
>>635
要は奥さんが一歩引いて内助の功で夫を支える昭和な価値観て言いたいんだろうけど

例外はあるが政治家の嫁さんてたいてい普段は地元後援会を仕切って地元を固める大事な仕事してるんだよな
ダンナが東京で国会に出てる期間長いから参勤交代よろしく

特に婦人部まとめて地元奥さん方の同窓会やら自治会のツテを固めて票を逃がさないようにいろいろ画策する

岸田さんの奥さんがそうなのかは知らないけど、のほほんと良い奥さんやってる政治家の妻なんてそういないと思うけどな
2020/09/03(木) 21:21:29.13ID:VP4kJInB0
>>659
忍者でないけどあずみ達は素質ありそうな孤児を集めて殺人集団にしてたけど忍者のやり口をモチーフにしてるのか。
2020/09/03(木) 21:21:36.32ID:RQJxN/usa
200903 世界大戦級の赤字
https://ameblo.jp/pinsamo/entry-12622306410.html
2020/09/03(木) 21:21:58.33ID:W8qFQeD60
日経もやっと、半年ほどかけてコロナ前の水準に戻ってきた。
お金ジャブジャブには逆らえんな。
2020/09/03(木) 21:22:04.18ID:bnrzP4dS0
>>563
その付近は本邦にしては珍しく火山少ないのよね。山陰の伯耆大山、三瓶山、阿武単成火山群に四国の屋島ぐらいか?
2020/09/03(木) 21:23:04.91ID:BmEq5MbJ0
>>635
そういう写真出すところが真面目で不器用なとこだと思うがの…(´・ω・`)

石破=サンは対面整える器用さだけはあるが、仕事には不真面目な気がするぞ?
2020/09/03(木) 21:23:31.65ID:cSMbBfXD0
>>548
寒冷地仕様は外気温が-25℃でも運転可能なブツだからなあ。
2020/09/03(木) 21:24:13.45ID:WzVeLPnt0
◆チャンネル桜◆

・アベ首相は拉致問題解決に努力してきた。最も努力してきた政治家と言っても良い。
・しかし拉致被害者は救出できなかった。
・アベ首相が努力してきたのは事実。しかし政治は結果です。
・アベノミクスと言っているが、二回に渡る消費増税をし、何も結果を出せなかった。

「政治は結果」と言うなら、政治運動をして選挙運動までしながら
一人の議員も国政に送り込めなかった自身こそ何の結果も出せてはいないのでは?(氷点下並感)
2020/09/03(木) 21:24:40.78ID:XhEgmZi80
>>553
>松任谷由美が安倍辞任残念と言ったら、
>そんな発言する前に死ねば良かったとか考えちゃうのがいるからね。

42歳児「俺は、たとえ安倍さんが亡くなっても、鞭を打ち続けるぜ。必要な限りな。」
2020/09/03(木) 21:25:25.19ID:Wk46d8A70
>>672
もうちょっと古い火山(10万年から100万年)を探すと徳山周南から津和野にかけての青野火山群が出てくる
2020/09/03(木) 21:25:40.28ID:WTz1m0y30
残酷な話ではあるが、芸術ってぶっちゃけ国力の強さと国運の隆盛に依存するのよね。
2020/09/03(木) 21:26:27.69ID:qmlHDTB10
ウィザードリィの素っ裸で手裏剣だけ持ってるニンジャ
2020/09/03(木) 21:27:03.72ID:zdIURSQ70
>>678
誰が使ったか誰が愛用したかがとても重要な要素だからなあ
2020/09/03(木) 21:27:08.19ID:BmEq5MbJ0
>>659
一子相伝の技を持つ指導者とヒャッハーの人達…?
2020/09/03(木) 21:28:05.54ID:gApotS+gM
>>678
それな
中国が世界の覇権国家を目指すなら
全世界が中国文化を学びヨーロッパから胡弓など古典楽器の留学生が来るくらいになるまで待つべきだった。
2020/09/03(木) 21:28:36.65ID:zCa/rF690
>>653
高麗青磁って基本的に日本市場での値段よ
まあ日本の値段につられてウリナラでも高額化してるようだけど
元々支那磁器のパチモン扱いだったから支那をはじめとして海外での評価は低かった
その技術の拙劣さを「味」と見て茶器として取り上げたのが日本の茶人

>>655
本邦における茶器の価格ってそのもの自体の価格じゃないからねw
有名な茶人が見出してそれがいろんな人(有名人)の手を経て現代に伝えられたということが大事なの
それこそ茶道の家元や大名茶人・豪商が所持していたかどうかで値段が変わる
なかでも信長・秀吉・家康・利休あたりが高額ポイントw
だから国宝クラスの茶器と同時代の同じようなモノが出てきてもそれが朝鮮の田舎の百姓家から発見されたモノだったら
それほどの値段にはならんのよね
そのあたりも半島の連中は大いに誤解している
2020/09/03(木) 21:29:35.77ID:VP4kJInB0
安倍は死んで墓に入ったら骨盗まれてひどいことされる恐れあるな。
2020/09/03(木) 21:29:50.38ID:bnrzP4dS0
>>661
リー・シェンロンが「これも舞鶴の御方に口利きをして頂いたお陰」と感謝しておるそうですがw

ドン「おうワイや。シンガポールの小僧が何やらF-35を欲しがっとるそうでな。なんとかしてやったれやワレ。
アメ「ハイ、ヨロコンデー!あ、この国際電話の料金もこちらで負担させていただきます!
ドン「なかなか気が効くのう。ちゃんと覚えとくで。
アメ「ハイ!アリガトウゴザイマス!

◆幸いアメ政府関係者はバイオタラバガニのエサにならずに済んだ。ブッダよ!起きておられたのですね◆
2020/09/03(木) 21:30:02.66ID:QUXbPipj0
>>659
そういや、なろうの「宇宙要塞で戦国時代に来ました」って作品では

六角や細川…忍は使い捨て、僅かな褒美だけ与える
主人公…情報を重視して忍を召し抱え褒美も相当だす

みたいな描写あったな
まぁ、当時の忍のモラルは酷かったみたいな事が説明されてたけど
2020/09/03(木) 21:30:52.33ID:WzVeLPnt0
>>62
「ザラ級重巡アブルッツィ級軽巡と激しく主張する」「三時間のハイパーポーラムービーもある」「ほとんど違法行為」
2020/09/03(木) 21:31:02.58ID:HX9T5sCr0
クロネコが白旗揚げました
https://twitter.com/nhk_news/status/1301486608319799303
ヤマト運輸 台風10号で九州での週末の配達など取りやめへ #nhk_news
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/09/03(木) 21:31:44.78ID:qmlHDTB10
アストロシティミニに『アラビアンファイト』、『忍者プリンセス』、『スペースハリアー』の収録やアーケードスティックの発売も決定! 収録タイトル第3弾発表まとめ
https://www.famitsu.com/news/202009/03205199.html
『アラビアンファイト』
『忍者プリンセス』
『スタックコラムス』
『ソニックブーム』
『スクランブルスピリッツ』
『フリッキー』
『ぷよぷよ通』
『カルテット2』
『サンダーフォースAC』
『アレックスキッド with ステラ ザ・ロストスターズ』
『ラッドモビール』
『青春スキャンダル』
『スペースハリアー』
渋いな……
スクランブルスピリッツとは
2020/09/03(木) 21:31:49.04ID:MQZvuj+Q0
>>683
ああ…別格な呂宋の助左衛門さん
2020/09/03(木) 21:31:52.13ID:QRftnnxO0
>>659
まあ兵隊まで一族衆で賄うわけにはいきませんし
買ってくるかどうかは別として
2020/09/03(木) 21:32:18.46ID:+9h7iW5P0
>>648
秀吉死後は家康を兄のように慕うと誓詞をだしておきながら西軍総大将となり
総大将なのにしれっと東軍に寝返って味方の諸侯を見捨てたTERUさんは某党のゲル並みの評価しか出せぬ
2020/09/03(木) 21:32:23.95ID:ASixnl7h0
>>624
モビウス1ならVRで元気にしておるよ
2020/09/03(木) 21:32:25.37ID:ft/pD1Cb0
>>620
ゲル相当の武将という視点で選んだ



人望無し指数 100パー
 籠城中の城から追い出される、部将を見捨てる、と踏ん張りどころが弱い
生き残り指数 100パー
 自分だけ徳川政権で派閥を乗り換え旗本として生き残った
謙虚(卑屈)態度指数 100パー
 名門(新田氏系)の血の濃さを自慢するより有力者には丁寧
オタ(説得)度数      100パー
 秀吉、家康からお伽衆とし信頼される程度に趣味、有職故実など通じてる
2020/09/03(木) 21:32:33.90ID:xXYtjTBx0
>>683
まあ当時の茶人って今で言う意識他界系よね

造形美としては唐物か17世紀以降の本邦の物のがいいね
2020/09/03(木) 21:32:50.03ID:bnrzP4dS0
>>643
オレが子供の頃はその名前で覚えてたわ。なんかの本で読んだカリブのモンプレーだかスフリエールだかの話。
2020/09/03(木) 21:33:04.15ID:VP4kJInB0
>>683
オンボロ欧州車がエンスト起こして修理ばかりするのを誇りと喜びにしてるエンスー族と同じなのか茶人。
基地外の一種だったとは。
2020/09/03(木) 21:33:30.59ID:LjeAfu1G0
>>688
3.11の時も74県の県南・西には配達してたクロネコでもだめかぁ…
2020/09/03(木) 21:33:34.48ID:k2zt8XFc0
>>692
ゲルに匹敵する人いたジャン・・・
2020/09/03(木) 21:33:54.28ID:RE5BIlmJ0
>>659
そりゃ伊賀も甲賀も上忍は狭くても土地持ちの武士だもの。言わば指揮官だから兵卒は消耗品だし買って来て仕込んで使い捨てが一番いい
2020/09/03(木) 21:34:03.88ID:ASixnl7h0
本日はマジノ線並に利確ラインを超えてくる日だな。
2020/09/03(木) 21:34:12.03ID:WTz1m0y30
>>682
古典だけが文化じゃないけど、中共はそれを含めた全てが弱いままだから救いようがない。
2020/09/03(木) 21:34:20.22ID:kOe2jOXza
成仏しろ案件
386: 名無しさん@おーぷん 20/09/03(木)04:16:56 ID:vC.cj.L1
寿司って、立ち食いそばレベルの気軽さで食うもんだったからな

江戸時代が懐かしいよ

390: 名無しさん@おーぷん 20/09/03(木)04:17:30 ID:kC.nq.L29
>> 386
おまえ何歳やねん
391: 名無しさん@おーぷん 20/09/03(木)04:17:50 ID:VN.wq.L7
>> 386
お前も関ヶ原出てたタイプ?
418: 名無しさん@おーぷん 20/09/03(木)04:20:29 ID:as.fd.L42
>>406
勝った方さ!
399: 名無しさん@おーぷん 20/09/03(木)04:18:25 ID:Dx.zx.L7
江戸時代の艦これは蒸気フリゲート艦が最強だったなあ懐い
410: 名無しさん@おーぷん 20/09/03(木)04:19:32 ID:m0.qd.L1
江戸時代にも艦これあったもん!
嘘じゃないもん!
ttps://kanmsu.com/archives/84057


https://i.imgur.com/ooMtcy2.jpg
https://i.imgur.com/sz8Y9PF.jpg
2020/09/03(木) 21:34:46.02ID:kbWdQTWg0
>>689
12800円って高いなあ…
2020/09/03(木) 21:34:50.78ID:4D8atqQy0
>>667
>>685

なんでやねん (;・∀・)

アメリカが台湾に渡すと勝手にコピーを作る事を危惧してたのかもなぁ。
つか、蒋介石時代になんかやっとるやろ、たぶん (;・∀・)
2020/09/03(木) 21:34:54.84ID:7U3rUPBn0
>>684
アベはみんなに優しかったとこれから思い知るのでご安心
2020/09/03(木) 21:34:56.86ID:Wk46d8A70
>>696
1902年のプレー火山の噴火からだそうで
2020/09/03(木) 21:34:59.77ID:zCa/rF690
>>697
というかほぼ錬金術師に近い詐g いやなんでもない
2020/09/03(木) 21:35:33.46ID:ft/pD1Cb0
>>673
喫煙の話とか個人の範疇はマジメっぽいよね<ゲル
2020/09/03(木) 21:36:32.26ID:cXxIonODd
惑星にアプデきたと思ったら禁断のスパロー実装で最高ランク空戦が我慢大会

敵味方ともに最後までミサイル誘導するヤツが勝つ泥沼

誘導放棄して下に逃げたら頭押さえられて二度と上昇できない地獄

なお陸にはキングチーハー(128ミリ駆逐艦用艦砲搭載チハ車)がきてグラントやm3軽戦車が死屍累々の阿鼻叫喚
2020/09/03(木) 21:36:52.26ID:kOe2jOXza
艦これの球磨型軽巡洋艦みてるとさ

軽巡洋艦沙流(沙流川 さる)がなかったことが惜しまれる
2020/09/03(木) 21:37:01.29ID:m2oPr5Xb0
石破の何がヤバいって、自分の派閥に属する子分すら平気で見捨てるところなんだよなぁ。
応援団は、自民を離党したことを一番に上げてどうにか誤魔化そうとしているけれどさ
2020/09/03(木) 21:37:39.84ID:MQZvuj+Q0
>>692
さらに大阪の陣ではこっそり豊臣方に増援を送り、
厚遇するという約束を反故にして援軍に出した武将の一族を亡き者にする
2020/09/03(木) 21:38:03.59ID:RE5BIlmJ0
>>686
多分ね、それの元ネタは司馬の梟の城とかだと思うよ。司馬の忍者モノの小説に下忍の育成の仕方とか出てるし
2020/09/03(木) 21:38:39.28ID:RE5BIlmJ0
>>688
奴は宅配四天王の最弱な漢
2020/09/03(木) 21:39:55.56ID:w9wzCKzc0
帰宅しました。

なんか、ヤバイ台風みたいですね。

暴風・強風が吹き始める前に台風への備え完了を(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/077679ba9027421cdb35168240872b63e12fe212
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/09/03(木) 21:40:04.95ID:WTz1m0y30
茶器はよく分からんが、酒器のぐい呑みとかは良い奴を見るとムラムラと欲しくなるなぁ。
酒の味が変わるわけじゃないけど、なんか楽しいんだよね。

>>708
ある種の信用貨幣だと思えば問題ない。
部下に与える所領にも金銀にも限度があるなら誰もが欲しがる価値をゼロから創出してしまえ、という発想はジッサイ正しい。
2020/09/03(木) 21:40:45.95ID:TkQ3lbFV0
>>712
釣った魚に餌はやらない系クソ野郎かあ
今の支持者だって一緒にいたいかと言われたら嫌と言いかねんなw
2020/09/03(木) 21:42:23.19ID:pRrfXw+N0
>>704
ボタンとかネオゲオミニより本格的な造りだから仕方ない
それより同時発売のアケコンが気になる
PC接続出来れば格ゲーが捗るぬ
2020/09/03(木) 21:42:23.22ID:kOe2jOXza
艦これブラゲーでも鰻漁やるならマリアナに関わった子に特効ならぬ捜索率アップあるか

でも鰻漁もシラスウナギ漁も基本的に川なんだよな
艦これには河川砲艦がないしな
246: 名無しさん@おーぷん 20/09/02(水)20:15:53 ID:By.kq.L9
鰻って海水魚かと思ってたら淡水魚なのか…
今までずっと海にいるかと思ってたからビックリだ

272: 名無しさん@おーぷん 20/09/02(水)20:17:20 ID:ac.mv.L8
>> 246
俺達仲間さ淡水魚!

281: 名無しさん@おーぷん 20/09/02(水)20:17:53 ID:28.jx.L23
>> 246
でも産卵場所はマリアナ諸島西方海域なんだよね
マリアナ……まさか……
2020/09/03(木) 21:42:49.24ID:kbWdQTWg0
>>717
錫のぐい呑みとかめっちゃ集めてそう
2020/09/03(木) 21:43:02.82ID:RE5BIlmJ0
アレだけ知名度が有っても手下がカスみたいなのしか居ない時点でゲルが屑だと誰にでも判りそうなものだ
2020/09/03(木) 21:43:16.31ID:WzVeLPnt0
>>275
別に普通に1mm以上で造れば良いのでは?
ついでにエンジンをターボプロップ3000馬力にすればよい。
2020/09/03(木) 21:43:42.17ID:kOe2jOXza
石破茂の派閥ってガチの石破茂信者でもない限り
新党 支持政党なし やN国に入れるような人たちだとおもう
2020/09/03(木) 21:44:01.25ID:m2oPr5Xb0
薩摩日置流
https://youtu.be/tJVC6ExVUi4?t=143

ロングボウ相当の和弓を中腰で行進間射撃しつつ前身。
実戦だとこれに火縄が入り、最前列には竹束が来るわけだな。
薩摩人の雄叫びありのため音量注意。
2020/09/03(木) 21:44:13.15ID:kbWdQTWg0
厚板で作ってから必要な厚さまで削るって方法もあるだろうしね?
2020/09/03(木) 21:44:23.74ID:m9kpxTgR0
質屋さんが珍しい素材のぐい呑み持ってるそうだが
2020/09/03(木) 21:44:53.16ID:kOe2jOXza
元施設さんに朗報か

【鹿児島】県内初 LGBTのパートナー制度 指宿市が来年度 導入へ [靄々★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599130684/
2020/09/03(木) 21:45:16.78ID:kOe2jOXza
県内初 LGBTのパートナー制度 指宿市が来年度 導入へ

にしました。この制度の導入は県内の自治体で初めてです。
 
 「パートナーシップ宣誓制度」は婚姻制度を利用できない同性同士のカップルなどを対象に、互いを「人生のパートナー」と宣誓すれば自治体が受領証を発行するものです。法的な効力はありませんが「受領証」が発行されることで、公営住宅での同居が認められたり保険会社によってはパートナーを保険金の受取人に指定できたりと暮らしが大きく変わります。
 
 去年10月、LGBTの当事者らでつくる団体が指宿市に制度導入を求める要望書を出したことを受け協議を進めてきました。
 
 指宿市 豊留 悦男 市長
 「考え方が違うということではなく、同じ市民生活者としての視点で理解する努力を自らやっていただきたい」
 
 指宿市ではLGBTの人たちが気兼ねなくトイレを利用できるよう市内およそ60カ所の多目的トイレに「だれでもトイレ」の表示をするなど、多様性のあるまちづくりをめざしてきました。パートナーシップ制度は東京・渋谷区や福岡市など先月1日時点で57の自治体が導入していますが県内では初めてです。


※以下略、全文はソースからご覧ください。
※ソースに動画あります。
※文頭、コピペミスではありません。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c291be235db1c5ec383090f26beb5aa6b60106e
9/3(木) 19:45配信 KKB鹿児島放送
2020/09/03(木) 21:45:25.92ID:77Yz80f+0
北里大の実験では塩素系の除菌はこれまで言われていたものより濃度を上げなければならないらしいので
エタノールや界面活性剤を使うようにしような
2020/09/03(木) 21:45:46.18ID:VP4kJInB0
小野寺さんは防衛大臣に使ってもらえるかな。
麻生さんが外務大臣やってもいいけど副総理だろうし麻生さん官房長官出来るかな。
2020/09/03(木) 21:45:48.37ID:RE5BIlmJ0
>>727
あぁ、頭蓋骨で作ったぐい呑みとか水晶のぐい呑み、劣化ウランとダイアモンドのぐい呑み持ってたよ、ドンは
2020/09/03(木) 21:46:00.05ID:Gd+2LRL7r
>>702
中国の古典文学は日本でも絶大な人気を誇るが、日本人はそれを魔改造して元ネタとは似ても似つかないナニかにしてしまった。
https://pbs.twimg.com/media/CulCKgcVUAAQ_FR.jpg
2020/09/03(木) 21:46:00.98ID:kOe2jOXza
東京都も「誰でも車両」とかやるべきだな
2020/09/03(木) 21:46:05.33ID:QUXbPipj0
>>700
ネット小説でよく新家臣に土地を与えずに俸禄雇いにして代官にする…みたいなのがあるけど
実際はそんなの無理だよね

銭の力や宇宙要塞で戦国時代みたいにチートで永楽銭を作れるならともかくそうでもない限りは
国内の良銭の銭貨増やせないし
2020/09/03(木) 21:46:29.91ID:bnrzP4dS0
>>578
本邦「AESAに非ずんば現代のレーダーに非ず!(上から目線
欧州「グワーッ!(吐血
本邦「GaAsなど過去の遺物!GaNすら今や最新鋭とは言えぬ!(追い打ち
欧州「アバーッ!(戦闘不能
本邦「AESAなどミサイルのシーカーとして使い捨てるのが今の基本!(トドメ
欧州「サヨナラ!(LP0で爆発四散

なんというカラテのワザマエ!w

◆ここでも昔のネガ潰しの成果が◆BoBの頃はレーダーと言えばイギリスが世界の最先端だったのにどうしてこうなった?◆高速鉄道技術の提供といいJNAAMへのシーカー供与といい貿易交渉といい最近の本邦は何かとメシマズ国に優しい(但しイギリス料理への評価は除く◆
2020/09/03(木) 21:47:15.69ID:cSMbBfXD0
>>725
本当にやかましいのなw
2020/09/03(木) 21:47:33.48ID:kOe2jOXza
>>735
貞操逆転、美醜逆転世界の戦国大名は精子をめぐって戦争するんだ

石高=貯精量だ、
2020/09/03(木) 21:48:07.52ID:VP4kJInB0
>>727
それを見た人は海兵隊や武装親衛隊やアイザッツグルッペが同じ材質のものを使ってるのを見た事があると言ってた。
2020/09/03(木) 21:48:33.99ID:zCa/rF690
>>717
以前上野公園の噴水の周りで芸大OBが露店を出していたことがあった
その中に大ぶりの湯飲みのような陶器を売ってる人がいてそれはなにかと訊いたら「ぐい呑みです」と
本人曰く「何度も注ぐのがめんどくさいので大ぶりに作った」と
話がおもしろかったので買ってきたけど実際使い勝手がいいのよね 形や色合いもなかなかいいし
今でも愛用している
2020/09/03(木) 21:48:39.58ID:TkQ3lbFV0
>>724
一言でまとめるとアホ、でなければ馬鹿であるか
2020/09/03(木) 21:48:40.19ID:WzVeLPnt0
>>697
茶人=キチガイというのは常識では?
2020/09/03(木) 21:48:51.94ID:bnrzP4dS0
>>705
勝手にコピーするというか、台湾に潜り込んでる中華の手先経由で大陸に技術が漏れるのを危惧したんやろなぁ。ていうか国民党自体がとっくに見限られとったし。
2020/09/03(木) 21:50:08.66ID:O0m4IiDtd
本邦の将来レーダーは何を使うのか読めない
GaNは限界とみているようだからね
2020/09/03(木) 21:50:09.44ID:kOe2jOXza
ハッカーたちに乗っ取られそう

https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/202009/0013661974.shtml

2024年5月末までに、段階的に主な本社機能を東京から淡路島に移し、社員約1200人が新たに島内で働く方針を示した総合人材サービスのパソナグループ。
千人超の“大移動”に、島民らの関心が高まっている。同社の動きは、島の将来にどのような影響をもたらすのだろう。

このほど本紙単独インタビューに応じた南部靖之代表(68)の言葉から探ってみたい。

 Q まず、移転計画を整理したい。同社によると、東京の本社にはグループ社員が現在、約4600人いる。
そのうち人事や経営企画などの管理部門は約1800人。今回の移動対象は、この1800人のうちの約1200人という。

 A 来年春までに、もうあと半年後ですよ、約400人来ます。その1年後までに400人、
さらに1年後までに400人というような形を考えている(南部代表、以下同)

 Q 行政を含めて関心が高いのは、1200人がどこに住むのか、ということ。
少子高齢化で人口が右肩下がりの時代に、千人超が移り住むとなれば、税収や教育、商業など各方面へのインパクトが期待される。

 A そりゃ神戸に住んでもいいが、基本的には全員島内だと思う。
住む場所は探している。たいてい淡路市。南あわじ市にも社宅(140室)を用意している

 
インタビューで、グループの将来像を語る南部靖之代表=淡路市野島大川、青海波「海の舎」
https://i.kobe-np.co.jp/news/keizai/202009/img/b_13661975.jpg
2020/09/03(木) 21:51:08.41ID:zCa/rF690
>>578
このあいだ(イスラエルに教えてもらって)国産AESAを開発してたけどネットの愚民<丶`∀´>曰く

「チョッパリに盗まれるな」

もうアボガドバナナry
2020/09/03(木) 21:51:08.86ID:RE5BIlmJ0
>>735
まず流通も市場も未発達だから急速な銭の増加は容易く経済を破壊しそうだ。金本位が進みそう。武士は土地を持ってこそなのだ。土地を支給されるのと米で渡されるのでは米を貰う方が多く貰っていても、武士的にはランクは低い
2020/09/03(木) 21:51:13.33ID:kOe2jOXza
Q ただ、東京に生活拠点を置く社員が、すんなりと淡路島へ移ることができるのか。インターネット上でも
「社員は異動を拒否できるのか」などと話題を呼んでいる。

 A 来たくない人もいるだろうが、手を挙げている人がめちゃくちゃ多くて。
独身者を想定していたけど、家族連れも多い。
これまではみんな、地方は「都落ち」と思っていたが、国の調査でも地方への関心が高い。
(家族連れが多く移住すると)
小学校がパンクしてしまうかもしれないから、受け入れ可能かどうか問い合わせている。
淡路島は最高。
教育でいうと、神戸高校とかと同じ学区。さまざまな教室など社員の福利厚生施設も充実させる。

(神戸や四国などへ)1時間圏内。
空港が近く、どこにでも行ける。(移転は)雇用創出にもかなりつながる

 Q 同社は主要事業の人材派遣業に加え、2008年に淡路島に進出。島北部でレストランやテーマパークなどを次々と展開している。
南部代表は神戸市垂水区出身で、関西大工学部卒。淡路島への思い入れは、そうした生い立ちから生まれたのか。

 A 舞子にいたからね。江井とか五色浜とか知ってる。でも(本社機能移転は)コロナがなかったら最終決断していなかった。
淡路島が遠いという感覚は全くない。旅行が好きだし、アメリカにも住んでいたから。
僕は今年に入ってほとんど島にいるが、もうすぐ(住民票を淡路市に移して)こっちに来ます

 Q インタビュー中、話題は多岐に及んだ。東京一極集中からの脱却や、コロナ禍での働き方の見直し、島の豊かさ…。
南部代表は、島に骨を埋める思いなのだろうか。

 A 骨を埋めるとなると、また…。インタビューで、グループの将来像を語る南部靖之代表=淡路市野島大川、青海波「海の舎」将来ね、船の上に本社作ろうと思ってるから。
インターネットが全部可能にする。何も、土の上にいなくたってね
2020/09/03(木) 21:51:43.86ID:kOe2jOXza
令和の蟹工船

【希望の船】パソナ南部代表「将来は船の上に本社を作ろうと思っている。何も土の上にいなくたって、インターネットが全部可能にする」 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599131727/
2020/09/03(木) 21:51:46.41ID:TkQ3lbFV0
>>733
しかし三国武将女体化もソシャゲに食い潰されてずいぶん陳腐化したよなあ
かといって紅楼夢とかこられても日本人は知らないから売れそうにない……
2020/09/03(木) 21:52:24.27ID:ZQHvHet80
>>744
TWTかダイヤモンド半導体かと
自分としてはダイヤモンド半導体こそ本命だと思ってるが
2020/09/03(木) 21:53:39.32ID:kOe2jOXza
恋姫夢想も一時代を築いたのに


一刀とか出してガチシリアスなアニメやっほしかった
2020/09/03(木) 21:54:08.62ID:gApotS+gM
人材派遣会社がどこに本社機能持っていてもいいが、
東京(消費地)に拠点持って育成とかやらんと先細りだと思うんだが
2020/09/03(木) 21:54:25.99ID:kOe2jOXza
>>750
そろそろ三国志の武器をメインにした美おっさん・美男子化ゲームが流行り出すかな
2020/09/03(木) 21:54:39.72ID:bnrzP4dS0
>>349
若者の世論調査離れ@アメリカ
2020/09/03(木) 21:54:49.15ID:kOe2jOXza
>>753
実質的に東京営業所が本社だよ
2020/09/03(木) 21:54:50.55ID:WzVeLPnt0
◆チャンネル桜◆

・アベ首相は新自由主義を日本にもたらし、日本を日本でなくしてしまうような人だった。
・戦後レジームの脱却、デフレの脱却と言いながら何一つやらず、全く逆の事をした。
・かつて私はアベ=サンを応援したが、だからこそ批判しなければならない。

面倒臭いから、首でも括って死ねば良いのでは?
2020/09/03(木) 21:55:49.55ID:VP4kJInB0
令獄でドローンを主戦兵器にしてるのはあの時代だからできるのであって現代なら妨害電波などでこうも使えないという発言聞くとよく言われる中国が大量の自爆ドローンでどうのという話はどうなんだろと思う。
2020/09/03(木) 21:57:06.60ID:bnrzP4dS0
>>533
プリウス買ったんだからTHS-IIの特許をよこすニダと言われたらまにあおぢちゃんだってキレるわw
2020/09/03(木) 21:57:36.30ID:kOe2jOXza
健康保険組合が兵庫県のものになると、東京の頃よりは変な書類がこないだろ
2020/09/03(木) 21:57:49.67ID:VP4kJInB0
>>753
より楽して手間かけずに金儲けようという腹積もりっぽいなそれ。
2020/09/03(木) 21:58:03.28ID:NCvTedIO0
>>759
あいつら実際言ったんだよなあ、、、
2020/09/03(木) 21:58:17.25ID:m2oPr5Xb0
>>737
九州人的には、大体何をやるにも叫ぶのは当然なのだが
薩摩のこれはなんか猿叫っぽいのも入っていて怖いのだ
うちのご先祖様はよくこんな連中と戦って生き残ってこれたなぁとw


>>757
赤字神の番組?
黒い人のしか見ないからなぁ
2020/09/03(木) 21:58:35.52ID:pUd94vsUa
>>757
一水会めいて来てますねえ
客離れしても知らんぞっと
2020/09/03(木) 21:58:59.26ID:kOe2jOXza
チャンネル葵もほしいところ
2020/09/03(木) 21:59:04.88ID:w9wzCKzc0
しゃぶしゃぶも食べたいです。
※アル中料理人です。

【ニラだれ鶏しゃぶ】 - ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm37437705
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/09/03(木) 21:59:43.99ID:ft/pD1Cb0
ダイエット目的で処方される糖尿病の薬 トラブルや相談が増加

https://news.livedoor.com/article/detail/18837606/

薬剤師の指導が必要な薬を安易に使うとか、バカなのかな、

糖尿病、内科医の専門医系をググルと美容系クリニックなどで発信されてるとか
ろくなもんじゃねぇな
2020/09/03(木) 22:00:48.39ID:xXYtjTBx0
>>764
どうせすでに信者しかいないでしょう
2020/09/03(木) 22:00:57.50ID:VP4kJInB0
チャンネル桜ってただの金の亡者らしいじゃん。
コバと一水会の悪魔合体的な何かでしょ。
2020/09/03(木) 22:01:36.05ID:Gd+2LRL7r
>>757
現実主義的に考えれば現実的に首相になりうる人物で魔人以上の理想の宰相はいないのに。
枝野や石破は論外として、菅はそこそこまとも、河野は評価が落ちる、岸田はボンクラ、茂木、西村、加藤あたりもぱっとしない。
安藤裕や赤池誠章のようなチャンネル桜の理想とするような議員はいるにはいるが現実的に首相になれそうにない。
2020/09/03(木) 22:02:29.70ID:FAWJsjgR0
>>742
お茶に含まれるカフェインは当時としては貴重な興奮剤で一種の麻薬として珍重されていたという説があるから茶人はジャンキーのようなものだったかも

>>749
Wi-fi求めて座礁事故?
2020/09/03(木) 22:03:58.66ID:gApotS+gM
対立する者のSAN値を下げる魔人の異能によるもの
2020/09/03(木) 22:04:10.03ID:m2oPr5Xb0
ネット番組は自民党チャンネルのカフェスタ見て
「平、はやく石破派抜けろ」とコメントするに留めるのだ
2020/09/03(木) 22:04:23.06ID:LjeAfu1G0
>>764
こういう事言ってると「アベは保守からも批判されてる!(ニダ)」でお座敷がかかるんでしょうな。
金目ですよ。
2020/09/03(木) 22:04:24.01ID:VP4kJInB0
俺の理想を実現できないものはすべてダメっていう発想すると右も左も途端に糞と同じになるからな。
2020/09/03(木) 22:04:30.64ID:HmSTqRxC0
>>767
処方が医師がやってるんだろうから、個人輸入で使ってるのとは違うんでは?

医師が薬剤師に相談せずに処方するなんてバカだというなら、日本はそういう制度になってないしなあ
2020/09/03(木) 22:05:19.71ID:0nD/kUY40
>>697
アルファロメオ155乗りの取引先担当と商談の度に故障自慢合戦やってた、当時プジョー405乗りのウリみたいだw
2020/09/03(木) 22:06:45.84ID:QroG/8oE0
>>771
抹茶はあんなに苦いから寺院で処方される薬だった
⇒暇さえあれば喫茶か喫煙する怠惰な農民の誕生!
(官僚になり果てた武士が見回って営農指導しなきゃいけない)
2020/09/03(木) 22:06:53.66ID:4D8atqQy0
>>767
厚労省案件では無く、消費者センターって事は銭絡み? (;・∀・)
2020/09/03(木) 22:07:06.36ID:kbWdQTWg0
プジョーは新型の208がカッコいいなあって思いました
2020/09/03(木) 22:08:19.72ID:4D8atqQy0
ホンダ、GM提携拡大
北米で車台、エンジン共有 部品調達も、コスト削減
https://this.kiji.is/674238994636129377
>ホンダは3日、米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)との提携を拡大し、
>北米市場で車台やエンジンなどの共有に向けた検討を始めると発表した。
>部品調達や「コネクテッドカー(つながる車)」分野でも協業を検討する。

>両社は2013年以降、燃料電池車や自動運転などの開発で協業してきた。
>ホンダは「北米で大幅なコスト効率の向上が実現可能になる」とのコメントを発表した。
>資本提携に踏み込む計画は現段階ではないという。

へー 
2020/09/03(木) 22:08:33.12ID:VP4kJInB0
>>777
暑いのにライダースーツとメットかぶって炎天下の夏バイクで喜々として狂った笑顔で遠出する奴らも同類の狂人にしか見えない
2020/09/03(木) 22:09:13.89ID:LjeAfu1G0
>>780
「カーグラフィックTV」で松任谷正隆が1回乗っただけで買いそうになってた。
2020/09/03(木) 22:09:26.20ID:ft/pD1Cb0
>>776
おそらく自由診療(一筆書くw)なのでは?
2020/09/03(木) 22:09:35.18ID:BmEq5MbJ0
>>770
魔人は半世紀に一度あるかないかレベルのSSRだからな…
2020/09/03(木) 22:09:41.23ID:cSMbBfXD0
>>775
軍ヲタにも刺さる人が多かろう。
もっとも本人は思いっきりブッ刺さっているのに全く気が付いていないケースが殆どだろうが。
2020/09/03(木) 22:10:42.79ID:pUd94vsUa
>>786
大佐...
2020/09/03(木) 22:10:52.83ID:bnrzP4dS0
>>641
機体全体についてではないけれど、実際に謎時空のお国にはこんな↓声があるみたいじゃしの。

Why Japan’s XF9 turbofan engine program might have some lessons for India’s Kaveri Engine Team
https://idrw.org/why-japans-xf9-turbofan-engine-program-might-have-some-lessons-for-indias-kaveri-engine-team/

機体ごともらえるならさぞや喜ぶことじゃろうて。
2020/09/03(木) 22:11:13.35ID:VibajEZO0
>>740
それわかるわー

ウリの家の食器、親戚が趣味で焼いてる萩焼が中心なんだけど
こっちの要望通りに作ってくれたので、何だかんだ言って一番使いやすい
2020/09/03(木) 22:11:33.09ID:TCIZf7hT0
>>786
太さはリポビタンDまで
2020/09/03(木) 22:11:59.13ID:ft/pD1Cb0
>>779
https://pbs.twimg.com/media/EgWZP78VAAAt790.jpg
2020/09/03(木) 22:12:18.01ID:FAWJsjgR0
マイレージ貯めるためだけに飛行機に乗るのも狂ってると思う
マイレージクラスタ界隈ではそれを「苦行」と称してるらしい
2020/09/03(木) 22:13:22.17ID:W8qFQeD60
>>785
魔神が出るまで、何回ガチャ回したんです?
2020/09/03(木) 22:13:23.72ID:r7EjgD7w0
世の女性はロリじゃないから全部ダメ
2020/09/03(木) 22:13:29.19ID:m2oPr5Xb0
>>787
大佐は皆の心の中にいるからね…
2020/09/03(木) 22:13:30.74ID:m24jSSh8a
>>792
あ?なんか言うたか?
2020/09/03(木) 22:13:40.37ID:kbWdQTWg0
>>781
シビックに4lV8のっちゃったりする?
2020/09/03(木) 22:13:49.96ID:QYeFrI+e0
>>736
>本邦「AESAなどミサイルのシーカーとして使い捨てるのが今の基本!(トドメ
今どころか四半世紀前からやってた恐怖
2020/09/03(木) 22:15:09.82ID:QUXbPipj0
>>770
ガチャで政治を考えるのもアレかもしれないけど
日本は外れを3回連続で引いた後にSSRを引いたけど
アメリカは外れ(オバマ)の後SRを引いてそのあとも継続できるかだよね

欧州はEUという組織がノーマル未満だから各地の宰相がSSRでも限界があるよな
2020/09/03(木) 22:15:20.57ID:ft/pD1Cb0
>>796
パラダイス山本師匠乙
2020/09/03(木) 22:15:25.86ID:UeJiAmCa0
>>505
地震かな。
2020/09/03(木) 22:15:30.01ID:TCIZf7hT0
人間がみんな銀髪美少女になればいいのに
2020/09/03(木) 22:15:43.63ID:h3DPU62E0
ニョーン
>>767
ググったら注射器のやつか
ちゃんと医療廃棄物扱いで棄てとるか
2020/09/03(木) 22:16:07.37ID:W8qFQeD60
>>798
「AESAは使い捨て」
  ↓
「飛車は切るもの」というスタンスの藤井二冠を彷彿とさせる。
2020/09/03(木) 22:16:13.87ID:MQZvuj+Q0
おやクロ現に高山せんせが
2020/09/03(木) 22:16:18.57ID:vlX4W152M
いきなり質問だがこんなん有ったけど↓

【米大統領選】バイデン陣営、ゲームに進出 「あつ森」で選挙看板PR
https://www.sankei.com/world/news/200902/wor2009020012-n1.html



政治家が自分の島へやって来てマイル旅行券やら金鉱石やら大量に置いて行ったら
それ公職選挙法に触れるのか???
2020/09/03(木) 22:16:59.63ID:HX9T5sCr0
>>802
青いツインテールにしよう
2020/09/03(木) 22:17:26.05ID:xXYtjTBx0
>>767
GLP-1作動薬なぁ・・・確かに痩せるし副作用は比較的少ない
少ないけど消化管の動きを抑制したりするし、自己注射剤だから清潔操作ができるかも問題だし
結構手間なのよねー

高いし
2020/09/03(木) 22:17:38.79ID:k/LDjpc50
>>803
淋ちゃん・・(´・ω・`)
>>650,608
2020/09/03(木) 22:17:45.61ID:bnrzP4dS0
>>678
その方面はヒマとカネという余力を持て余すぐらい持ってないとどうにもならんからなぁ。なくても生きていける程度のもんでしかないし。余力がなけりゃそれどころじゃない。
2020/09/03(木) 22:17:49.18ID:m2oPr5Xb0
政治家ガチャ・・・
ガチャに消えたお金はどこに行くのか…?

そうか、ドンが羽振り良いのって(察し)
2020/09/03(木) 22:17:55.33ID:RE5BIlmJ0
>>779
副作用が出たり、解約したくても電話とかに出ないらしいですよ。医者の看板借りた健康商品詐欺ですわ。それを医薬品でやってるから質が何倍も悪い
2020/09/03(木) 22:18:26.64ID:xXYtjTBx0
>>803
訴えられるようなカスみたいな美容外科がそんな廃棄について気にかけるわけないじゃん
2020/09/03(木) 22:18:29.77ID:77Yz80f+0
NHKはなんか疲れるのでテレ朝にしてみたがこっちもコロナ
感染したアナウンサーの抗体価も下がってきつつあるみたいニダ
815名無し三等兵 (ワッチョイ 2774-hVhX)
垢版 |
2020/09/03(木) 22:18:37.88ID:o9RTKZs20
>>443
ボルト、ナット、パッキン、油脂、プラグ、ハーネス辺りじゃね?
あとはアースの取り方のコツとか。
2020/09/03(木) 22:18:44.44ID:QUXbPipj0
>>786
パヨクは格差是正しろ!って言うけど、格差是正の為に貧困層に一律100万配ったとしても
どうせ浪費しちゃうから是正にはつながらないよね

金持ちになるような人は投資をし、凡人は貯金をし、貧困層は浪費するっていうのが相場
2020/09/03(木) 22:18:53.37ID:VibajEZO0
>>635
違和感あるのは、ネクタイしたまま食卓についてるからやろ?
普通は上着脱いでネクタイ外してから食事やろ
2020/09/03(木) 22:19:01.80ID:kqu8YYK+0
>>766
チョコしゃぶしゃぶも食べたいです。
※アル中アマゾモナーは酢酸で稼働しています。

【甘だれ蜜しゃぶ】 - ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm37437705
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   蜜
  (*-∀-) アマィッ
  ( つ甘)
 (⌒_)__)
※チョコプレートを蜂蜜でしゃぶしゃぶするアマゾモナー
2020/09/03(木) 22:19:09.43ID:WzVeLPnt0
>>802
銀髪で巨乳でお酒好きで、しっかりものの姉がいる重巡がよい。
2020/09/03(木) 22:19:21.89ID:h3DPU62E0
>>809
(現状東武の方が終電早いからべつに…)
2020/09/03(木) 22:19:23.92ID:W8qFQeD60
「フランスには冒涜する自由がある」マクロン大統領、ムハンマド風刺画再掲載で
2020.9.2 11:23
https://www.sankei.com/world/news/200902/wor2009020013-n1.html

 フランスのマクロン大統領は1日、2日付の風刺週刊紙シャルリー・エブドが、かつてイスラム教徒の反発を招き
2015年の同紙本社襲撃テロのきっかけとなったイスラム教の預言者ムハンマドの風刺画を再掲載したことをめぐり
「フランスには冒涜する自由がある」と表明した。
(以下略)
-----

これ、火に油をそそぐことになりゃせんか?
2020/09/03(木) 22:20:25.31ID:77Yz80f+0
>>821
えー…
2020/09/03(木) 22:20:30.16ID:h3DPU62E0
>>813
ですよねー
2020/09/03(木) 22:20:46.36ID:iH+XEksz0
>>748
豊田市に本社置いても業務(採用とは言っていない)に支障でないし、いけるいける。
2020/09/03(木) 22:20:51.55ID:cSMbBfXD0
>>783
今までは基本的に206のスタイルを踏襲してきたけど、このモデルからガラッとデザインを変えてきたな。
しかしなんで209にしなかったのであろうか?
2020/09/03(木) 22:21:15.64ID:77Yz80f+0
あー、なんか頭が冴えない。
梅ちゃんの精神に圧迫をかけられるエミュレーターが作動しないニダ
2020/09/03(木) 22:21:55.54ID:k+uZBN0R0
>>821
ある意味筋金が通っているw
2020/09/03(木) 22:22:01.66ID:r7EjgD7w0
フランス人は死ぬときも美しいし芸術芸術
2020/09/03(木) 22:22:02.49ID:4D8atqQy0
>>811
そんなマニーがあったら5チャンネルとかで遊んでいないと思うの。

(´Д⊂グスン
2020/09/03(木) 22:22:46.53ID:BmEq5MbJ0
>>793
時代柄とか、当時における当たりとかもあるけど安倍1、福田、麻生、鳩山、カン、野田あたりはガチャってたイメージ
831名無し三等兵 (ワッチョイ 2774-hVhX)
垢版 |
2020/09/03(木) 22:22:51.72ID:o9RTKZs20
>>470
おま・・・
2020/09/03(木) 22:23:33.76ID:VibajEZO0
>>825
命名規則変えたんよ
もう数字は増えない
2020/09/03(木) 22:23:45.83ID:kqu8YYK+0
>>829
またまた〜w

お金持ってるのに5ちゃんで遊んでもっとお金貯めるんじゃんw
2020/09/03(木) 22:23:53.37ID:xXYtjTBx0
>>823
あと糖尿病薬は痩せる物もあるけど、肝臓やら腎臓やらに負荷かけるから
定期的な血液検査も必要。

どうしてもやりたければ保険医に相談シル。
まあ相手にされないけど
2020/09/03(木) 22:24:16.21ID:FAWJsjgR0
>>821
やっぱり国王をギロチンに掛けたのが良くなかった
王の呪いで自由という概念の奴隷に成り下がってる
2020/09/03(木) 22:24:26.14ID:h3DPU62E0
>>826
ずっと作動させなくてもよろしいのよ?

死なない程度に1日1食食べるようにしたとはいえ、お肌の脂っ気が無くなってきたニダ
2020/09/03(木) 22:24:30.44ID:Wib5A/Lt0
>>829
ドンはうかつなことを言うと配下が萎縮するから5chで憂さ晴らししていると聞きました!!
2020/09/03(木) 22:25:05.51ID:fYsJ5dPN0
松屋で豪遊したい
2020/09/03(木) 22:25:33.54ID:xXYtjTBx0
>>835
本邦って帝を斬った話って無かったニカ?
2020/09/03(木) 22:25:56.12ID:cSMbBfXD0
>>832
桁を繰り上げても良いから、同じ規則で続ければ良いのに。
2020/09/03(木) 22:26:15.62ID:m24jSSh8a
皆の衆も美容と健康の為に早く寝よう

俺は寝る
2020/09/03(木) 22:27:00.11ID:xXYtjTBx0
>>841
おやすーみー
2020/09/03(木) 22:27:24.90ID:4D8atqQy0
>>833
>>837
(´;ω;`)ウッ…
2020/09/03(木) 22:27:38.26ID:sndDce2I0
こんちはー
香港で逮捕された日本人、何か妙なもん持ってたようで

香港で邦人1人一時拘束…抗議運動取り締まり中、エアガン?所持容疑
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200903-00050230-yom-soci
【読売新聞】
 香港警察は3日、読売新聞の取材に対し、8月31日に九竜半島の繁華街で発生した抗議運動の取り締まり中、日本人男性(36)を拘束したことを認めた。男性がエアガンのようなものを持っていたため、模造銃器所持の疑いで拘束したという。

 香港メディア「香港01」や男性の知人によると、男性は香港で生まれ、4歳で日本に移住し、25歳で香港に戻っていた。昨年の反政府抗議デモの際は、フリーランスの記者を名乗って活動したこともあったというが、香港警察は、「取り調べ中、男性は記者を名乗っていなかった」としている。

なお男性は今月1日に保釈されたという。在香港総領事館は現地当局に対し、拘束理由や人定事項を確認している。
2020/09/03(木) 22:27:54.32ID:h3DPU62E0
>>834
正気の沙汰ではないわなぁ

>>841
夢で黒潮ちゃんのご加護のあらんことを
2020/09/03(木) 22:29:31.21ID:qmlHDTB10
フランスには大聖堂燃やす自由もあったしな
2020/09/03(木) 22:30:12.46ID:VP4kJInB0
GLPは湘南美容外科がやってるな。
あと経口摂取の錠剤も登場した。
2020/09/03(木) 22:30:14.38ID:axxyslGZ0
>>792
「マイル修行僧」っていうんだよ

千歳那覇間に乗った後、とんぼ返りで同じ路線に乗る。
2020/09/03(木) 22:30:16.05ID:ZQHvHet80
>>838
松屋で豪遊とは贅沢よな

https://i.imgur.com/xJJONPZ.jpg
2020/09/03(木) 22:30:31.54ID:m2oPr5Xb0
ですがスレ民の日常のちょっとした贅沢とは

いつも使うペットボトルではなく、敢えて瓶を使う
電池式のおもちゃではなく、蜘蛛を入れてみる
ただの経血ゼリーではなく妹の(←ここ重要)経血ゼリー
2020/09/03(木) 22:30:49.33ID:77Yz80f+0
>>836
うーむ
なんかアレルギー気味だし、早く寝たいのう…
2020/09/03(木) 22:32:21.55ID:r7EjgD7w0
人には命より大事な物がありそれが美容だっただけでしょ
2020/09/03(木) 22:32:30.75ID:h3DPU62E0
JR東、来春30分終電繰り上げ オフピーク限定定期券も導入へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7a258df9ff27a89e1b0d81f20554c461d1be327
>また、オフピーク利用を促進するための運賃見直しの方向性として、オフピーク時限定の定期券を現在の定期券よりも安く提供する一方で、
>通常の定期券を値上げするなど「トータルでプラスマイナスゼロにできないか制度設計を考えている」(深沢氏)とした。

大手民鉄に合わせてわりと受け入れられやすいやり方に軟着陸する感じなのかな
2020/09/03(木) 22:32:31.47ID:kbWdQTWg0
こおゆう塗りのセンスってどうやったらきたえられるんだろう?
https://i.imgur.com/MSKbx71.jpg
https://i.imgur.com/mKrtkRz.jpg
2020/09/03(木) 22:33:38.17ID:VP4kJInB0
海老名の相州に行きたい
2020/09/03(木) 22:33:46.15ID:h3DPU62E0
>>848
ただの乗り鉄と同じですね
ふつーふつー(彼は狂っていた)
2020/09/03(木) 22:33:47.28ID:WzVeLPnt0
>>821
共和フランスを冒涜しよう。
2020/09/03(木) 22:33:55.53ID:axxyslGZ0
「とりあえず副総理が総理になって、ゆっくり総裁選をすればいい」などと
わけのわからぬことをいう輩が出る始末。


なにいってんだか。
2020/09/03(木) 22:34:26.10ID:FAWJsjgR0
>>848
マイレージという現世利益があるからその為だけに飛行機に乗るのは一種の宗教的行為と言えますよね
なるほどなるほど
2020/09/03(木) 22:34:29.01ID:vTVea43j0
>>854
そういうのはセンスというか、回数重ねるしかないんじゃないの?
何度も試行して、どうすれば二次元に見えるかってのを、実際に目で見て確かめるしかないと思う
2020/09/03(木) 22:35:47.53ID:kbWdQTWg0
電車乗りの人も例えば金沢県に行ったのに現地で地のもの食ったりせずに即帰るとかちょっと考えられない行動とったりするのがね…
2020/09/03(木) 22:35:51.41ID:4D8atqQy0
>>859
>現世利益

なんちゃらラウンジで無料の食事を楽しむ とか 優先でチェックイン とか、
そこに楽しみがあるんだろなぁ。
2020/09/03(木) 22:36:39.61ID:lichJwpW0
>>838
銀座の松屋ですねわかります
2020/09/03(木) 22:37:02.56ID:fYsJ5dPN0
飛行機乗る金で高級ホテルにでも止まった方がコスパいいのでは?
2020/09/03(木) 22:37:23.27ID:h3DPU62E0
>>861
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
お土産は買って最低限お金を落とすようにはしてるです…
2020/09/03(木) 22:37:32.09ID:RE5BIlmJ0
>>862
アニィに幾ら積んだら現世利益が貰えるんですか?
2020/09/03(木) 22:37:40.81ID:6g2ygMqXM
泣いてはいけない笑ってはいけない

>サクラ大戦のソシャゲ、今から「サクラ革命を楽しんで無い人は捨てますww」とか言われないかヒヤヒヤしてる。
https://twitter.com/DAIGATANA/status/1301493914008870914
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/09/03(木) 22:38:11.47ID:4D8atqQy0
>>866
積む行為自体があなたの利益ですよ。(´∀`*)ウフフ
2020/09/03(木) 22:38:19.37ID:axxyslGZ0
>>854
おかしな塗ってのは、こんなんである

https://pbs.twimg.com/media/EgV7bgHVoAIhejV.jpg

プラモデルである
2020/09/03(木) 22:38:24.84ID:VibajEZO0
>>840
それにしても全幅1745mmって、でかくなったな
2020/09/03(木) 22:38:30.08ID:UeJiAmCa0
>>767
健康志向は銭になるってドンが。
2020/09/03(木) 22:38:45.40ID:KdKg6uV90
今日の昼過ぎ
微乳眼鏡女子:ごっぐさん今日何時までですか?
俺:18時だよ
微:じゃ、ちょっといいですか?

てなわけでまたお悩み相談室だった。

会社のアレコレ以外にBLMの話なんかもして、
・受け取る側の気持ちが絶対みたいな風潮は狭苦しくなっていくだけでよくない
・場合によっては【そんなん知らんし!!】とか言いきっていいはずだ
みたいなことを熱弁していた。
つまり俺のセクハラは許容範囲内だったらしい。
#懲戒免職

さて
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1599050170/720

前スレ720
>パイルドライバーで受け手の頭が床に当たってないとか気付いてはいけないのだよ
そうかなあ。
ttps://image.middle-edge.jp/medium/ac23243b-f073-4c3d-92f7-6cd59a63eb6d.gif?1468840207

>>61
>アメリカの学校行かせないで家で教育するのをageる記事がヤフーニュースに
・親の趣味
・物理的に学校に通えない(100マイル四方にない)パターン
・天才過ぎて学校教育になじめなかったパターン
なんかあったりするが、要するにイレギュラーだわな。こんなもん敢えて目指そうというのがおかしい。

3番目の奴はエジソンなんかそうだが、あれは母親が小学校教員資格持ちという二重の特殊解。
2020/09/03(木) 22:39:10.80ID:W8qFQeD60
>>862
だがしかし、現世利益を目的に活動するのは、修行僧としてふさわしいのであろうか?
という疑問が。
2020/09/03(木) 22:39:13.00ID:xXYtjTBx0
>>848
行って帰るだけだったらつまらないので
千歳→那覇→福岡→中部→千歳にしよう
一日で回れるか知らんけど
2020/09/03(木) 22:39:13.98ID:axxyslGZ0
>>861
電車に乗ることが目的なので、別にいいじゃないか。
2020/09/03(木) 22:39:40.56ID:BmEq5MbJ0
>>854
平べったく見える…龍驤ちゃんもこういうことなのか(違う)
2020/09/03(木) 22:39:52.06ID:kbWdQTWg0
>>874
新千歳行くといつもあそこの銭湯に入るのが楽しみです
2020/09/03(木) 22:40:55.85ID:xXYtjTBx0
>>877
今度こっそり稚内に行くのにトランジットで新千歳使うけど
50分しかないから銭湯は使えないなぁ
2020/09/03(木) 22:41:05.42ID:W8qFQeD60
>>872
その微乳女子さんは、ごっぐさんの他に相談相手がおらんのかね・・・
どうせ愚痴るなら同年代の女子か、「(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン。そうだね。大変だったね。」と
慰めてくれるイケメン男子の方が良いのでは?
2020/09/03(木) 22:41:10.87ID:axxyslGZ0
>>874
中部じゃなくて羽田と伊丹を挟めばアリだな、中部は田舎だから便が少ない、
羽田伊丹なら便が多いので余裕。
2020/09/03(木) 22:41:13.64ID:bnrzP4dS0
>>821
よっしゃ、俺らもやってみよう。
「地道に傾いた財政相手に頑張ってた錠前作りマッチョ王をギロチンにかけたフランス革命はクソ!
「ほんとに無駄遣いしてた第一身分にトドメを刺さずにちょっと小遣い無駄遣いしただけのオーストリア女を首チョンパして喜んでたフランス革命はクソ!
「特に何の責任もないルイ17世の坊やを虐待死させたフランス革命は人でなしのゴミ!

冒涜はフランス政府お墨付きだからもう何も怖くないw

◆あんまり冒涜って気がしない単なる事実の羅列だからもともとお気楽◆
2020/09/03(木) 22:41:36.24ID:r7EjgD7w0
ムカつく奴は全部殺して回るのがあるべき人間の姿だ
人よ、勇次郎を目指せ
2020/09/03(木) 22:42:06.92ID:UeJiAmCa0
>>821
パリでエッフェル塔が曲がるような高熱の花火が見られそうだな。
2020/09/03(木) 22:42:09.52ID:xXYtjTBx0
>>880
羽田伊丹は面白みに欠けるので外したのでs
2020/09/03(木) 22:42:20.86ID:W8qFQeD60
>>877
あ〜、4Fにある温泉ですか・・・
2020/09/03(木) 22:42:53.61ID:axxyslGZ0
ワカメ塗りっていつから始まったんだろうな、少なくともガンダムとザブングルは違うよな。
2020/09/03(木) 22:42:56.53ID:WzVeLPnt0
>>840
200ESとか210ESにしよう。
2020/09/03(木) 22:43:04.27ID:kyM/WYB60
>>870
安全基準とかっ飛ばせる速度を鑑みるとワイドにならざるを得ない
日本じゃ売ってないけど106は1700以下だった筈。そして軽い。そしてトヨタ車になってる
2020/09/03(木) 22:44:06.03ID:kyM/WYB60
>>885
地下にある従業員用の銭湯の事だと思ってた…
2020/09/03(木) 22:45:21.49ID:xXYtjTBx0
>>889
これのことじゃないの?
http://www.new-chitose-airport.jp/ja/spend/relax/spa/
2020/09/03(木) 22:45:56.32ID:RQJxN/usa
>>854
セル画の色指定じゃん。
2020/09/03(木) 22:46:30.00ID:W8qFQeD60
>>881
「ジャンヌ・ダルクを見捨てたフランス人はクソ!」
「ドイツ軍にやすやすとマジノ線を突破されたフランス人はクソ!
「南太平洋で核実験やりまくった被害を知らんぷりしてるフランス人はクソ!」
・・・

#いくらでもでてきそうである。
2020/09/03(木) 22:46:38.52ID:UeJiAmCa0
>>872
なんで貧乳眼鏡ちやんはこれだけヤられてて妊娠しないんだろう。
2020/09/03(木) 22:47:01.72ID:m9kpxTgR0
俺ぐらいのレベルになると塗る段階まで進まないよ
2020/09/03(木) 22:47:15.15ID:4D8atqQy0
>>892
南米にロケット打ち上げ場を作った も入れとけー
2020/09/03(木) 22:47:38.26ID:kyM/WYB60
>>890
えぇ・・・こんな立派なの知らないよ・・・。
地下にある従業員のおっさん達が利用する風呂の事かと思った。
引越しとかで集められた日雇いの人でも使える
2020/09/03(木) 22:47:50.53ID:qmlHDTB10
>>882
麻酔銃で簡単に眠らされてたの草
2020/09/03(木) 22:48:06.36ID:h3DPU62E0
>>892
ドーバーの向こう側ならいくらでもありそうですね___
2020/09/03(木) 22:48:23.29ID:UeJiAmCa0
>>874
福岡か中部無しにしたら行けそう。
2020/09/03(木) 22:49:16.99ID:xXYtjTBx0
>>899
修行僧なんだから楽になったらいけないじゃん
2020/09/03(木) 22:49:33.04ID:xXYtjTBx0
というわけでスレたて行ってくるね
2020/09/03(木) 22:49:38.96ID:r7EjgD7w0
>>897
成長し続けているから…
2020/09/03(木) 22:49:59.87ID:h3DPU62E0
>>900
だいぢん!スレ立ての行です
2020/09/03(木) 22:50:03.63ID:k/LDjpc50
>>865
お土産に性病を持ってくるのはさすがにね・・(´・ω・`)
2020/09/03(木) 22:50:11.31ID:W8qFQeD60
>>900
修行に最適な次スレを!
2020/09/03(木) 22:50:16.29ID:OA9pqUc10
35人対戦スーパーマリオとかどんな発想にござるか……
2020/09/03(木) 22:50:38.92ID:4D8atqQy0
>>901
アカンかったら言うてねー
2020/09/03(木) 22:50:47.51ID:r7EjgD7w0
人権団体がなぜ人類を滅ぼす方向に行かないのか理解できない
2020/09/03(木) 22:51:03.07ID:kbWdQTWg0
てかSwitchってマリオばっか出てない?
2020/09/03(木) 22:51:29.40ID:ft/pD1Cb0
アベガー→巣鴨は草
2020/09/03(木) 22:52:01.54ID:bnrzP4dS0
>>683
ゲヒ殿お手製のひん曲がった形と異様な色使いで大胆に絵付けをした黒織部に美を見い出し、普通なら出来損ない扱いされる窯変に一期一会を感じ、割れた器を金継ぎしてそこに枯淡の境地を見る、ある意味突き抜けて数奇を極めた本邦の美意識あってこその高麗青磁の値段なのよね。

それがなけりゃ高麗青磁なんて出来損ないの二束三文にもならないガラクタ扱いのまま。

ていうか、今の時代でも黒織部の価値をどこまで欧米人たちが理解できるか疑問やぞ。ロートレックのポスターだって立体感をサクッと切り捨ててペタッとした描写の浮世絵がなけりゃ生まれてこなかった。
2020/09/03(木) 22:52:15.39ID:77Yz80f+0
>>908
生きていることが一番身体に悪いというのになぁ
2020/09/03(木) 22:53:31.99ID:xXYtjTBx0
ほい!お待たせ!
民○党類ですが修行中です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1599141154/
2020/09/03(木) 22:53:43.37ID:UeJiAmCa0
バーナーたんは今のFLYONが27000ちょっとだから、今年度はサファイア行けないかも。
2020/09/03(木) 22:53:46.05ID:sndDce2I0
>>913
乙ネ
2020/09/03(木) 22:53:46.97ID:kyM/WYB60
>>913
おーつ
2020/09/03(木) 22:53:55.63ID:k/LDjpc50
>>913
おっつーかれーやで
2020/09/03(木) 22:54:23.79ID:QroG/8oE0
<<912
ホモサピエンスやめて命を縮める酸素代謝から1億年生きられる硫酸代謝かつ円環遺伝子をみいだすべ
2020/09/03(木) 22:54:30.31ID:m2oPr5Xb0
>>908
ある人の人権を制限するのは他の人の人権だからね
自分以外の人類が滅べば、自分の人権は無限大となるのだ!
2020/09/03(木) 22:54:43.75ID:W8qFQeD60
>>913
スレ建て修行乙乙
2020/09/03(木) 22:54:59.38ID:UBP13gfgp
>>749
BFFかな
2020/09/03(木) 22:55:04.98ID:4II48oMAx
>>792
ANAは今年は6月まで新型コロナの件でプレミアムポイントが2倍になる特別措置をやってまして…
ちょうど私その頃に沖縄方面に仕事で行ったり来たりしてまして。
おかげさまで期せず修行完了しましたわ。
この特別措置がなかったら絶対に到達できなかった。
2020/09/03(木) 22:55:09.51ID:4D8atqQy0
>>913


飛行機って乗っちゃうと、その後は退屈っちゃ退屈だよなぁ。
2020/09/03(木) 22:55:19.36ID:bnrzP4dS0
>>913
さすうに乙。
2020/09/03(木) 22:55:24.99ID:FAWJsjgR0
>>913
乙ですー
2020/09/03(木) 22:55:32.69ID:m2oPr5Xb0
>>913
ウニ乙
我が党類はずっと修行中(修行しているとは言っていない)
2020/09/03(木) 22:56:17.53ID:VibajEZO0
>>888
ウリの最初のプジョー、N5の306だったんだけど1695mmだったんだよね
2020/09/03(木) 22:57:36.68ID:h3DPU62E0
>>913
海胆だいぢん乙である
自腹で三陸鉄道を乗り通す権利をやろう
2020/09/03(木) 22:57:53.93ID:VibajEZO0
>>911
バンクシーだって、バンクシーじゃなきゃタダの落書きだからねえ
2020/09/03(木) 22:58:29.72ID:k+uZBN0R0
>>913
オツー (*'ω'*)
2020/09/03(木) 22:59:24.20ID:4II48oMAx
>>913乙です。

>>923
ANAは
・新コロ対策で機内誌がない。
・無料wifiが使えない機体がかなりある。
・スターフライヤーのように座席毎にモニターが無い。
・USBが有るけど充電できない。そもそも無い機体も多い。
なんで確かに暇ですわ。
だいたいch11(クラッシック)に合わせて寝てます。
なお、ANA機内の無料wifiだと風俗系のページなどはアクセスできませんw
2020/09/03(木) 22:59:27.79ID:I8jMbEeq0
火狐がVerUPしたらアホほどメモリーを消費するようになった
2020/09/03(木) 22:59:29.43ID:xXYtjTBx0
>>928
三陸鉄道本数少ない上に遠くてまだ乗ったこと無いのよね
2020/09/03(木) 22:59:42.68ID:m9kpxTgR0
>>912
幼女が老いて醜くなる前にコロコロする霧番みたいな発想はよすのだ
2020/09/03(木) 22:59:48.38ID:77Yz80f+0
>>929
バンクシーでもただの落書きだと思うニダ
2020/09/03(木) 23:00:22.51ID:r7EjgD7w0
宇宙壊さなきゃ
2020/09/03(木) 23:01:26.31ID:77Yz80f+0
>>934
黒桜的な
2020/09/03(木) 23:01:33.95ID:Gd+2LRL7r
>>933
南リアス線はトンネルばかりでつまらん。
海が良く見えるのは旧山田線区間の大槌〜津軽石あたりだが、まだ沿線は更地が目立つ。
2020/09/03(木) 23:01:54.99ID:xXYtjTBx0
>>931
飛行機機内でエロサイト見ようとするのが居るのか
2020/09/03(木) 23:02:02.33ID:KdKg6uV90
>>879
仕事の話はいろいろあって彼女いま上司抜きで直接外部との窓口やらされたりしてるので、内容的に全般把握できるのが俺しかいないのだ。
つか俺はいま建前上は実務を外れているのだが、どいつもこいつも俺にいろいろ聞いてくるのだ。
おばあちゃんの知恵袋、おじいちゃんのしわ袋というアレだ。

プライベートの相談相手はそのなんだ、仲良かった友人たちが去年ぐらいまでで次々とけっこ・・・これ以上いけない。

まああれだけじろじろ2時間ばかり視姦しまくっておしゃべりも出来て1万円しないんだから安上がりではある。
おさわり禁止だけどキャバクラみたいなもんだ。

>>893
やってねえって。
2020/09/03(木) 23:02:14.53ID:h3DPU62E0
>>933
乗り通すならかうだ
■盛
|  三陸鉄道リアス線(久慈行) 163.0km
|  08:05-12:33[268分]
|  3,780円
■久慈

東京から広島の先ぐらい行けちゃう時間ですね…(;・∀・)
2020/09/03(木) 23:04:20.00ID:77Yz80f+0
もうダメぽニダ
あっはっは
2020/09/03(木) 23:04:21.32ID:6g2ygMqXM
https://pbs.twimg.com/media/CsD7m0EVUAA4lBM.jpg

>夫が「月は出ているか?」と聞いたたとき、「は?」って言ったら「月は出ているかと聞いている!!!」と言われて頭おかしいんかなと思ったのが7、8年前の話なんだけど、後で自分がめっちゃ理想的な返しをしていたことを知ってすごく悔しかったのを、月が綺麗だなあと思うたびに思い出す。
https://twitter.com/risa_mtg0/status/1301159987289358336
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/09/03(木) 23:05:20.72ID:4D8atqQy0
>>931
空を飛ぶバス でしかないわなぁ。(´・ω・`)
2020/09/03(木) 23:05:22.08ID:77Yz80f+0
>>943
昨日は満月でしたね
2020/09/03(木) 23:05:26.60ID:xXYtjTBx0
>>941
大船渡線をつかうか気仙沼線(BRT)つかうかで時間が変わるのよねぇ
2020/09/03(木) 23:06:07.70ID:UeJiAmCa0
>>931
JALだと、

機内誌はある
充電用のバッテリーがなくなってtype AとCかAのみの奴と100vが出るやつに。
小型は最近乗ってないのでわかんない。
コンソメスープが無くなったのと、紙パック化。

こんな感じ。
2020/09/03(木) 23:06:23.21ID:r7EjgD7w0
国民一人一人に銃を配ってですね、生き残った者がチャンプです
2020/09/03(木) 23:07:54.62ID:TCIZf7hT0
> 国民一人一人に核を配ってですね
2020/09/03(木) 23:08:34.62ID:kbWdQTWg0
>>947
これんまいよね?
https://i.imgur.com/Z64OjIz.jpg
2020/09/03(木) 23:09:26.14ID:qmlHDTB10
今宵、月はどこを照らすの?
2020/09/03(木) 23:09:34.01ID:gApotS+gM
こういったらロマンもへったくれもないが
戦争して10年くらいして戦時使ってた太陽電池が劣化せず生きてるものだろうか

やはり太陽光の集熱による外燃機関を構想すべきではないか
2020/09/03(木) 23:09:46.95ID:pUd94vsUa
>>913
乙乙。軍艦巻きになる修行をしてきてよろしい
2020/09/03(木) 23:10:39.72ID:77Yz80f+0
インターステラー的な
2020/09/03(木) 23:10:58.46ID:UeJiAmCa0
>>950
紙カップでもらっても味気ないげど、美味いよね。
2020/09/03(木) 23:11:36.90ID:4II48oMAx
>>939
スマホでクリック間違いした時に発覚しましたw

>>941
飯田線乗り通しとどっちが大変だろう…

06:14発 → 11:49着 総額 3,740円
豊川→天竜峡→飯田→辰野
(現在水窪〜平岡間で運休してるためこのコースは使えない)
なお、始発で最速だと名鉄で金山まで戻って<ワイドビューしなの>に乗るんだとw
2020/09/03(木) 23:12:39.00ID:BmEq5MbJ0
石油も太陽電池も腐る…
2020/09/03(木) 23:12:58.60ID:UeJiAmCa0
>>939
ですがみたいな変態サイトは読めるが書けない。
2020/09/03(木) 23:13:35.37ID:tmclTr2u0
>>705
U2の私用(上海にある蒋介石の実母の墓を撮影させ荒らされてないか確認)
2020/09/03(木) 23:17:15.20ID:pUd94vsUa
>>956
飯田線は一回乗り通したいものです

一回で十分かもしれんけどw
2020/09/03(木) 23:17:37.06ID:h3DPU62E0
>>956
飯田線だと途中まで特急の伊那路に乗るっていう反則技もあるからなぁ
三陸の方がキツイかも
2020/09/03(木) 23:17:49.29ID:4II48oMAx
>>958
え? ANAは5chは専ブラで書き込みできましたけど?

>>950
友人の結婚祝いに女性客室乗務員フィギュア付き乾燥スープをケースで送った事があるw
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/0504/04/news044.html
友人は呆れ、奥方は「スープは美味しかった」とコメントを残したw
なお、キャラデザは西E田氏ですw
2020/09/03(木) 23:18:45.25ID:6iUVE5Hr0
>>886
まあああいうクッドいクッドいのは大体80年代末期から90年代頭くらいよ
2020/09/03(木) 23:19:02.29ID:pUd94vsUa
>>951
照月なら提督と一晩かけて夜戦です
2020/09/03(木) 23:20:00.50ID:4II48oMAx
>>960
10年近く昔、新城で仕事してた時に本長篠〜飯田まで鈍行で行った覚えが。
あと天竜川沿いの秘境駅に車で行ってみたりとか。
なお小和田駅には行けなかった模様。車じゃ無理だわ。
2020/09/03(木) 23:20:02.38ID:pUd94vsUa
>>961
秋限定の臨時急行で秘境駅号ってのも有りますねー
2020/09/03(木) 23:21:09.75ID:k/LDjpc50
>>941
無駄に蛇行してるのが痛いし106急行バスにやられてるのも痛い
2020/09/03(木) 23:21:26.90ID:UeJiAmCa0
>>962
JALは海外鯖だから書けない。
2020/09/03(木) 23:23:01.97ID:AhSMGoH+0
>>948-949
折衷案として

「カリホルニウム弾を使用する核小銃を国民一人一人に配布する!」
「グワーッ!」「グワーッ!」「アバーッ!」

ゴウランガ! 小林源文や矢野徹のSFですら途中で止めてた凶行だ!

ブッダよ寝ているのですか!
2020/09/03(木) 23:23:09.70ID:hx4dDnmBd
酒!うまいっ!
2020/09/03(木) 23:24:30.26ID:W8qFQeD60
ゲル:「アジアと共に生きるニッポン」@WBS

あ〜、なんかもう、これだけでゲンナリですわ〜
2020/09/03(木) 23:25:27.96ID:UeJiAmCa0
>>970
精神安定剤と酒って、併用していいん?
2020/09/03(木) 23:26:29.13ID:VibajEZO0
ウリも一度は飯田線で豊橋まで行ってみたかったのだが、果たせそうにないな
ちなみに辰野始発はほとんどないんで、岡谷から乗ることになるんでないかな
2020/09/03(木) 23:27:33.74ID:k+uZBN0R0
>>971
あいつ本当にただの軍オタなんやな・・・ (ヽ'ω`) 政治家のくせに政治・外交センスはゼロか
2020/09/03(木) 23:28:10.99ID:m9kpxTgR0
>>972
みかんたんは酒飲みながら眠剤ボリボリ食べるよ
2020/09/03(木) 23:28:25.18ID:sndDce2I0
>>959
なんちゅう贅沢な使用法だw
まぁ政敵の墓暴きとかやるような国だから心配になるのはわかるけど
2020/09/03(木) 23:28:27.03ID:hx4dDnmBd
>>972
大丈夫大丈夫
多少は問題ないニダ
2020/09/03(木) 23:28:28.29ID:W8qFQeD60
台風10号、走ってるトラックが横転するレベルなんですと@WBS

こりゃ大変だわ。
2020/09/03(木) 23:29:31.92ID:pUd94vsUa
>>971
あー、うん、もしも党員投票やったとしてもゲルの目は無いんじゃないかな
2020/09/03(木) 23:29:39.27ID:6iUVE5Hr0
>>974
政治家は皆政治・外交いずれかのセンスがあるなどというナイーブな考えは捨てろ
2020/09/03(木) 23:30:09.54ID:h3DPU62E0
>>973
まあ1日あればなんとかなりますよ…
途中から伊那路を使って豊橋から名古屋まで出てしなので戻ってくれば…
乗り継ぎ割引も効きますし
2020/09/03(木) 23:31:05.76ID:W8qFQeD60
>>981
女神官ちゃん:「慣れますよ・・・(達観した目)」

こうですね。
2020/09/03(木) 23:31:51.93ID:h3DPU62E0
>>982
やめるのだ
家族の視線がモロにそれなのだ
2020/09/03(木) 23:32:20.01ID:VibajEZO0
>>981
違うんだよ
台風でやられて運休してるんだよ

ttps://traininfo.jr-central.co.jp/zairaisen/index.html
2020/09/03(木) 23:33:33.96ID:QRftnnxO0
>>821
ぶっちゃけイスラームは調子に乗っていると思うのでフランスが矢面に立ってくれるならいうことはない
つうか(心の中で)応援する
986名無し三等兵 (ワッチョイ 2774-hVhX)
垢版 |
2020/09/03(木) 23:33:35.67ID:o9RTKZs20
>>753
育・・・成? なんですかそれ?
買ってきた商材を右から左に流す商売なんですが?
2020/09/03(木) 23:34:25.95ID:hx4dDnmBd
>>983
梅ちゃんが新コロに感染したら…
2020/09/03(木) 23:34:54.25ID:zCa/rF690
>>971
新・大東亜共栄圏の建設!ってやれば支持が増えたかもしれないのに…>アジアと共に
2020/09/03(木) 23:35:35.97ID:L+NKEabN0
精神病んでる者が集うですがスレ
2020/09/03(木) 23:36:10.66ID:h3DPU62E0
>>984
ああそうでした
同時にくらった高山線も工事してたの忘れてました

>>987
神経質なまでに消毒してますアピールで少しずつ長距離移動緩和の方へと工作してるのです…
2020/09/03(木) 23:37:03.68ID:k/LDjpc50
>>987
高血圧*精神病んでる*性病にコロナねぇ・・(´・ω・`)ヒソヒソヒソヒソ
2020/09/03(木) 23:38:06.51ID:h3DPU62E0
>>991
血圧も血糖値も正常ですがなにか(#^ω^)
2020/09/03(木) 23:38:52.05ID:kyM/WYB60
性病は否定しないのか・・・
2020/09/03(木) 23:39:17.60ID:ZQHvHet80
>>974
本当に軍オタなのかも怪しいけどな
2020/09/03(木) 23:39:22.13ID:m9kpxTgR0
鼻がもげたら一人前のスレだからね
2020/09/03(木) 23:39:35.78ID:gApotS+gM
>>986
知ってるよ
だからダメだと言ってるだけだ
2020/09/03(木) 23:40:06.31ID:gApotS+gM
>>994
兵器オタの本職農水族だからね
2020/09/03(木) 23:40:10.36ID:kyM/WYB60
>>927
ゴルフも3までは5ナンバーだったな
クソ車度は古い方が高いけど
2020/09/03(木) 23:41:03.89ID:k/LDjpc50
>>997
ゲルって
農水でなんか仕事したっけ
2020/09/03(木) 23:41:45.82ID:k/LDjpc50
>>1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 8分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況