民○党類ですが大演習場が欲しい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/04(金) 18:40:24.01ID:UhTu7lqGa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
遠州に欲しいとは言わないよ(σ゚∀゚)σエークセレント!

無駄な上司と前スレ
民○党類ですが修行中です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1599141154/

ですがスレ避難所 その374
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597049085/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/09/04(金) 21:20:17.23ID:jikn7W1S0
そこそこのCPUとdGPU持ってるけど面倒くさくて殆どゲーム機でしかゲームしない奴が俺だ
MSフライトシミュをRTX3090かBig Naviでも買ってやってみるか
でもあんま得意じゃないんだよな
2020/09/04(金) 21:20:25.49ID:4a9opUHd0
PS5,8K出力ができるとか言ってる…いらないから安くして
2020/09/04(金) 21:21:21.40ID:KfVWcmMT0
>>1
2020/09/04(金) 21:21:23.66ID:0S4hTnoVa
アニメ艦これは香取型練習巡洋艦が教師役だったらよかった
まあ制作時期からして未実装だから仕方ないよね
それなら大井が教師役だったらよかった

https://i.imgur.com/KQwk9hC.jpg
https://i.imgur.com/OJvEEaI.jpg
https://i.imgur.com/VNoIc35.jpg

207 名無しさん@おーぷん sage 20/09/04(金)21:10:06 ID:8I2

https://i.imgur.com/PwoOdAl.jpg
香取型は海軍士官の対外交流や活動も含めて目的もあったのを踏まえての艦娘には華美な感じの衣装になってるんだろうね
2020/09/04(金) 21:22:36.65ID:wt4MfqyQ0
八高線のどっかの駅(松久駅@児玉郡美里町)みたいな公衆便所的な駅舎になったら目があてられぬ・・
ーー
鳥取市内の11駅舎簡素化へ

老朽化が進み、利用者が少ない鳥取市内にある11の駅舎について、
JR西日本はコスト削減のため、規模を縮小した駅舎に建て替える方針を示していることがわかりました。
JR西日本は、維持管理のコストを削減するため、1日の利用者が平均3000人以下の駅で、築60年以上の駅舎を対象に、
規模を縮小した駅舎に建て替える方針で、鳥取市によりますと、市内に13ある駅のうち鳥取駅と鳥取大学前駅を除く11の駅で、
駅舎の規模を縮小したいとJR西日本から申し入れがあったということです。
駅舎の規模縮小について鳥取市の深澤義彦市長は、市が駅舎を無償で譲り受けたり、
新たに整備したりすることは難しいとして「利用者の利便性を損なわない範囲での駅のシンプル化はやむをえない」としています。
駅舎が縮小されれば、駅員室やホームの屋根、それにトイレなどがなくなるため、
鳥取市は、利用者や地域の住民に十分に説明することや、今後も利便性を損なうことがないよう求める要望書を、来月にもJR西日本に提出することにしています。
2020/09/04(金) 21:23:19.65ID:AqhJVWsA0
同志が亡命しただと!?
2020/09/04(金) 21:23:34.42ID:uovKoFhm0
>>227
インフレ率2%って、金融緩和しながらもインフレは最大2%で抑える、って意味だから
1%で済んだのならそれは成功なのでは?
ボブはいぶかしんだ
2020/09/04(金) 21:23:39.82ID:Vd9sUc9Y0
>>276
多分、ウォッカの飲み過ぎだな
2020/09/04(金) 21:23:42.03ID:4a9opUHd0
最低限トイレは欲しいなぁ
2020/09/04(金) 21:24:44.02ID:JpiUyUmX0
   ..寝     >>247 ……昭和三八年から実に五十七年もの間、我が街の重要な玄関口で御座いました。
  /,'≡ヽ::)、  >>256 ……南北を自由通路で結ぶそれっぽい駅舎に生まれ変わります、ぶっちゃけこぢんまりとしちゃいマスです。
. ゙̄-' ̄`--´ ̄

>>257
   ,.-( n∀o)- 、<スナミミズガオデムカエシテクレルゼw
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!゚ ヮ゚ノi(    さきうの国は幻想郷とは違うウサね。
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
2020/09/04(金) 21:24:50.46ID:uovKoFhm0
>>236
寧ろテレビ出て子分の提言を全否定とか
そういうことならやっているぞ!

平とかマジでいつまでコイツの派閥居るんだよ…
2020/09/04(金) 21:25:22.35ID:ybLWnxsD0
揺れる電車の中で便器からこぼさずにおしっこするのって意外と難しいよね?
2020/09/04(金) 21:25:25.33ID:Z9zv8MOo0
>>222
お彼岸の時に見てきたらどう?
2020/09/04(金) 21:26:03.72ID:AqhJVWsA0
>>279
だから列車にトイレを付けたのでは
2020/09/04(金) 21:26:31.60ID:msMh2czJ0
>>240
令和ちゃん、なんか古のTV番組「日本びっくり新記録」にハマっているみたいなのだ。
【記録はいつもはかない】【一瞬で破られる運命】【可能性とロマンを求めて追い続ける】
2020/09/04(金) 21:26:58.78ID:WMgGh7sK0
>>280
仕方ないよね・・・
米子は山陰ではましだけど何もないもの…
2020/09/04(金) 21:27:34.94ID:VSExTDI30
9/5,6,7関東はそこまで荒れない様な気もするが。
現場に泊まっても良いが9/7まで扇風機しかないのだ。
2020/09/04(金) 21:27:46.00ID:0idKoHUVa
>>257
活気という点では幻想郷の方がずっと以下略
2020/09/04(金) 21:27:58.11ID:ybLWnxsD0
>>286
きたろう博物館があるよね?
2020/09/04(金) 21:28:04.75ID:jikn7W1S0
>>275
駅なんて雨風しのげる廃車両を一両を置いておけば上等だ(ど田舎感
2020/09/04(金) 21:28:40.86ID:Vd9sUc9Y0
ゲルは小物界の小物だし、岸田は残念で賞止まりだし、菅さんが勝馬なのは当たり前だなぁ。総理になりたきゃ決断と非情が要るのが判らない岸田はなったら害悪でしか無さそう
2020/09/04(金) 21:29:01.16ID:haMOv0oor
大井川鐵道の旧型客車は未だに垂れ流しトイレらしいな
2020/09/04(金) 21:29:03.05ID:5kFxjq4ta
>>280
現駅舎がユンボにはねられて、幻想境への異世界転生すると思ってました___

_(゚¬。 _
2020/09/04(金) 21:29:33.72ID:Vd9sUc9Y0
>>285
誰だよ?令和ちゃんにギネスブックなんか見せたの
2020/09/04(金) 21:30:47.46ID:GBjGFtXm0
>>286
伯備線見合わせのときのお手上げ感たるや…
正直もうちょい売店かなにかあるかと思っていたが…
2020/09/04(金) 21:30:51.56ID:QUyjczz30
>>259
CSは生産終了時にもう一台買い増しするからPS5なら2台で10万円超える
欲しいソフトが3本以上あればCS買ってもいいと思う
でも個人的にはゲーミングPCと安いノート買うかな
2020/09/04(金) 21:31:27.14ID:0OIO2u6fa
せっかくチートのレビュー書こうとしたらNGくらった

●婦があかんかった?

あーニコニコ静止画があうとか
2020/09/04(金) 21:32:33.29ID:LnWVa1d20
>>232
くっきりしすぎ
https://www.windy.com/ja/-%E8%A1%9B%E6%98%9F-satellite?satellite,25.076,134.231,6
2020/09/04(金) 21:32:53.09ID:Vd9sUc9Y0
この先、ソフトがコンスタントに出続けるか怪しいんだよなぁ。ゲーム機  
もうほんの数社しかコンスタントにはソフトを開発でき無さそうなのがなぁ
2020/09/04(金) 21:33:50.13ID:Vd9sUc9Y0
>>298
下手な市よりも目の方がデカイのがヤバスギ
2020/09/04(金) 21:34:01.99ID:LnWVa1d20
沖縄が滅亡するまで台風をぶつける令和
2020/09/04(金) 21:34:23.07ID:5FHv2zRV0
>>275
コンビニか郵便局かなんかの複合施設化しないとね
2020/09/04(金) 21:34:50.02ID:ZgzBY/VU0
おっとここにきて利確ライン突破。あと3件ほどいけるかな。
2020/09/04(金) 21:35:11.35ID:0OIO2u6fa
>>302
>>275

交番と併設するのは
2020/09/04(金) 21:35:37.50ID:SEvChQYO0
>>294
なんということでしょう

そこには藤井聡太二冠の記録更新スタイルをリスペクトしている令和ちゃんの姿が___
2020/09/04(金) 21:35:39.02ID:ybLWnxsD0
>>303
明日は焼き肉だね!
2020/09/04(金) 21:35:41.53ID:jikn7W1S0
PCがゲーム専用機を駆逐するって何年ぐらい前から言われてるんだろか
個人的にはそんな事ありえんように思うが大した根拠はない
2020/09/04(金) 21:35:41.87ID:GBjGFtXm0
>>298
本気出しすぎや…
2020/09/04(金) 21:36:02.97ID:0OIO2u6fa
駅を利用する客層を考慮すると、駐輪場や薬局も良さそうだよな
2020/09/04(金) 21:36:04.27ID:ZgzBY/VU0
>>291
人材不足だな。
2020/09/04(金) 21:36:07.60ID:wt4MfqyQ0
>>290
その公衆便所的な駅舎の前に美里町役場が駅前情報館って名前のハリボテ建てたから・・

キャノンとエーザイのおかげだと聞いた(´・ω・`)
2020/09/04(金) 21:36:47.58ID:0OIO2u6fa
>>307
PSPやニンテンドーDSに電話機能があったらiPhoneといい勝負ができたのでは
2020/09/04(金) 21:37:36.15ID:ZgzBY/VU0
>>312
PSPフォンは昔出ると噂されていたな
2020/09/04(金) 21:37:44.80ID:0OIO2u6fa
ポケットに入らなくていいから
ガワがゲームボーイなスマートフォンがほしいです

十字キーで操作可能
2020/09/04(金) 21:37:45.90ID:IQt1J7nF0
>>298
あらかわいい_
2020/09/04(金) 21:38:09.90ID:4a9opUHd0
ニンテンドースイッチやPS4,5にブラウザ機能をつけてほしい
したらパソコン買わなくてもなんとかなりそうだし
2020/09/04(金) 21:38:11.19ID:H987oYKp0
>>1 おつ

>>24
M1299のことかな>新型自走砲

【65km先にピンポイント着弾】新型自走砲 "M1299"
https://www.youtube.com/watch?v=FXIleyoai44

M109の最新の改良型、M109A7を米軍が受領したってニュースもあったな。

2020.08.24
新たな戦場の神、新型155mm自走砲「M109A7」を米第1騎兵師団が受領
https://grandfleet.info/us-related/u-s-army-new-battlefield-god-receives-m109a7/
2020/09/04(金) 21:38:41.79ID:0OIO2u6fa
>>313
雨の日でも操作しやすそう

https://i.imgur.com/Dc7mbeD.jpg
2020/09/04(金) 21:38:53.09ID:Y9nmulWR0
>>316
あるけどあれじゃなだめなの?
2020/09/04(金) 21:38:55.32ID:ybLWnxsD0
>>314
NintendoファミPhoneみたいなの?
2020/09/04(金) 21:39:13.64ID:MjmTyQtj0
>>307
赤字でハードウェアばら撒いて資産貯めさせて囲い込んだ
ユーザーに食わせてもらう事でゲーム機は生き残っているからなあ。
赤字でばら撒くと学術・ビジネスユースに転用されちゃうPCやスマホにはできないニッチを何時まで維持できるかじゃないかね。
2020/09/04(金) 21:40:16.96ID:ZgzBY/VU0
>>319
カスタマイズ性皆無で操作性はあまりよろしくはないな。
2020/09/04(金) 21:40:34.17ID:4a9opUHd0
>>319
ごめんあった…PS4に
スイッチにはないよね
2020/09/04(金) 21:40:38.12ID:wt4MfqyQ0
>>302,304
県道沿い・国道沿いのほうが栄えてる・・(´・ω・`)
好き好んで松久駅駅前に何故出店しないといけないのか(純粋な目)
2020/09/04(金) 21:41:32.87ID:4JkTTdCO0
>>182
じゃあ、逆に旦那の方が首輪つけて鞭振るってもらえば(ぐるぐる目)
2020/09/04(金) 21:41:45.93ID:w/RnoS220
【調査】「ストレス少ない県ランキング」女性1位・鳥取県 男性41位・鳥取県…県「鳥取の男性はコミュニケーションが...」 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599218879/

なんか根拠がよくわからんランキングじゃが、うちの県が割と好位置につけててワロタ
2020/09/04(金) 21:42:02.07ID:0OIO2u6fa
>>320
?はじめてきいた
https://i.imgur.com/FD1PGJ5.jpg
これか?



ゲームボーイ並みの耐久性があるといいって感じかな
あとニンテンドーDSみたいに完全に液晶部分をしまえるケース不要がいい

韓国の折り畳みスマホは画面むき出しなのが不愉快
2020/09/04(金) 21:42:02.38ID:msMh2czJ0
>>281
ゲルは立場とTOPを弁えない発言をする事が結構あるそうで。

地方創生大臣時代、英国エコノミストの国際会議の席上で
「日本は人口が減少しており、最終的には4000万人になります云々・・・」
と、ぶちまけた事があるらしい。
いやいや、日本に投資を求める場でネガティブスピーチをやってどうするのよと。

どうも根本的に、正論なら何を言っても良い、と勘違いしているっポイのよなあ。
2020/09/04(金) 21:42:29.54ID:Y9nmulWR0
>>322
>>323
まあ…本当にあるだけの
2020/09/04(金) 21:42:31.22ID:fcLyoywT0
>>316
PS5で動くUNIXでも開発したら?(ぷちマジ)
2020/09/04(金) 21:42:38.30ID:ybLWnxsD0
むしろPS4/XboxOne世代に入ってからはコンソールゲーム機のシェア増えてんですが…
ゲームPCが重厚長大になりすぎて遊ぶのに多大なコスト必要になったせいもあって
2020/09/04(金) 21:42:40.40ID:4a9opUHd0
広告ブロック目当てでandroidのChromeから他のブラウザに切り替えたいけど
Chromeに慣れすぎてて変えられない…
Firefox不便
2020/09/04(金) 21:42:53.63ID:0OIO2u6fa
>>324
そりゃ縮小するわな
2020/09/04(金) 21:43:37.10ID:0HvBJe8Z0
>>137
https://i.imgur.com/dU1qWGw.jpg
一応ザクの改修機がコアです。
2020/09/04(金) 21:44:03.45ID:ZgzBY/VU0
>>329
でもDSやPSPやPS3でニコ動にアクセスできるのは画期的であった。(古)
2020/09/04(金) 21:44:31.80ID:JpiUyUmX0
>>286>>295
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……いちおー、駅と郵便局の間に飲食店街っぽいのはあるンスけどねー。
. ゙̄-' ̄`--´ ̄
>>289 ……それ、水木しげる記念館のことッス? それ境線下りのの終点に有るので我が街ではないッス……。

>>293
   ,.-( -∀-)- 、<ムダニデケェエキシャダカラノゥ……
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!-ヮ-ノi(    ゆんぼの方が異世界転生しそうな件。
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
2020/09/04(金) 21:44:33.13ID:4a9opUHd0
あと3万円台のスマホのUSBに映像出力能力を付与してandroid10のデスクトップモードを使わせてほしい
カメラよりも!
2020/09/04(金) 21:44:41.50ID:H987oYKp0
>>330
PS3で動くLinuxはあったような気がする。
ソニーさえ認めてくれたら、すんなりできるかもしれない>Linux on PS5
2020/09/04(金) 21:45:10.09ID:ZgzBY/VU0
>>337
ミラキャストって手もある
2020/09/04(金) 21:45:27.38ID:H987oYKp0
>>332
広告ブロックブラウザなら、最近Braveってのが積極的にCMやってるな。
2020/09/04(金) 21:45:44.84ID:4a9opUHd0
XBOXはどうなんだっけ
Windowsだからedge乗ってるのかな
Chrome使える?広告ブロッカー付きで
2020/09/04(金) 21:45:48.15ID:wt4MfqyQ0
>>333
寄居みたいに駅前に役場あれば駐車スペース少なくて済むね(´・ω・`)
2020/09/04(金) 21:46:02.24ID:w/RnoS220
>>328
会合の後でカラオケ行ったら、自分は大ファンのキャンディーズの曲を気持ちよく歌っといて
急にガチなダメ出しをあの口調でねっちょり始められた、なんてエピソードがあったな
2020/09/04(金) 21:46:28.76ID:Z5DYvWk00
>>226
なぜ沖縄で自衛隊が活動する必要があるのでしょうか?!(ガンギマリ)
さておき、ウリも念のため明日は各種バッテリーをフルチャージしておこう
2020/09/04(金) 21:46:45.83ID:H987oYKp0
>>337
Amazon FireTV Stick(5000円くらい?)を買えば、お手軽にスマホ画面を大画面TVで表示できますな。
2020/09/04(金) 21:48:11.17ID:A8XSqkDn0
最近息苦しいんだけど歯磨きすると息苦しさがなくなるのはなんでだ
>>337
chromecast?
2020/09/04(金) 21:48:24.72ID:MjmTyQtj0
>>331
一方でゲーミングPCの出荷台数も右肩上がりなのでなあ。
途上国にもEスポーツ広がって安い割合が増えたのではなかろうか。
2020/09/04(金) 21:48:47.76ID:Y9nmulWR0
>>335
DSなあ
家電量販店のwifiスポットに齧りついてエロサイトを見ていた思い出
全く罪な会社だぜ
2020/09/04(金) 21:49:05.09ID:4a9opUHd0
>>345
買っちゃおうかな

そういえばApple tvにもブラウザないとか
簡易パソコンとして使えそうなのになんでだろ
2020/09/04(金) 21:49:14.98ID:ZgzBY/VU0
>>338
当時の次世代機と言う事でゲームはすごかったが、圧倒的にメモリ不足なのとCPUが熟れてなかったせいで使いみちが…と言うアレな。

PS3リナックスベースでセルを動画エンコーダとして使う的なやつもあった。後に簡略化してSpursEngineとなり拡張カードとして売られた(買った人)
2020/09/04(金) 21:49:25.45ID:5kFxjq4ta
>>334
なに、そのブレーキとクラッチがカブだー、っていうホットロッド

Σ( ̄ロ―iii
2020/09/04(金) 21:49:28.84ID:d40/69G8a
明石のせいで超不幸な異世界に飛ばされる英国駆逐姉妹という同人誌があったので購入(R-18物)
扶桑姉妹より不幸になるラッキーガールというのも珍しかった…オチは人が増えます形式
2020/09/04(金) 21:49:45.55ID:l2UsuxBp0
>>340
広告ブロックできるブラウザを広告しまくるとか自殺なんでは?
2020/09/04(金) 21:50:23.40ID:ZgzBY/VU0
>>349
4kのもの買ったけどユーチューブ見るようだな。音声で検索できるのは楽だ
2020/09/04(金) 21:50:32.31ID:jikn7W1S0
ブラウジングするだけでいいんならラズパイ程度で十分じゃねって気も
2020/09/04(金) 21:51:01.53ID:WMgGh7sK0
>>334
何このブラウブロ?

>>336
米子は交通の要衝ですがそれだけなのが…
一応温泉もあるけどちっさいしそんなに有名でもないし・・・
どうしたら良いんでしょうねぇ
2020/09/04(金) 21:51:35.24ID:KgXjN3us0
>>137
こいつならUC130年代のガンダムとでも戦えるぞ
ttps://gunpla-beginning.com/msinfo/ms-06ms-%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%96%E3%82%B9/
2020/09/04(金) 21:51:47.82ID:H987oYKp0
>>350
PS3に関しては、米軍が大量にお買い上げしたって話もあったような気がする。
CPUにCellを搭載したPCモドキとしては格安だったとかなんとか。
2020/09/04(金) 21:52:06.40ID:0HvBJe8Z0
>>351
一応ガンダムの中身はザクでガンダムは装甲だけのガワだったりする。

まあブラウ・ブロはIフィールドついて高精度のメガ粒子砲装備した代物で
パイロットはニュータイプだけどな。
2020/09/04(金) 21:52:38.19ID:wt4MfqyQ0
>>356
米子でブラブラするならレンタカー必須(´・ω・`)
2020/09/04(金) 21:53:08.47ID:Vd9sUc9Y0
>>356
まぁ米子の近くに松江や宍道湖、少し足を伸ばせば出雲大社も有るのがな
2020/09/04(金) 21:53:32.61ID:j1D447ik0
ハーフでない日本人でも青い瞳を持つ事があるらしいが、現実で出会ったことないな。
アニメでは結構な頻度で碧眼日本人キャラ出るけどね。
2020/09/04(金) 21:53:52.29ID:H987oYKp0
>>349
>>354
なお、PCの共有ドライブに保存した動画をFireTVで再生することも可能だ。(要追加アプリ)
慣れると非常に便利。
2020/09/04(金) 21:54:00.87ID:ZgzBY/VU0
今年はかろうじてキャピタルゲインがインカムゲインを上回る展開か(53:47)
ほぼ損切りしてるからまぁ仕方ないんだが
2020/09/04(金) 21:54:48.86ID:ybLWnxsD0
>>363
大画面でエロ動画見るんですね?
ドスケベだわ〜…(´・ω・`)
2020/09/04(金) 21:54:59.65ID:5FHv2zRV0
>>356
安来の刃物まつりは行ったことがある。
2020/09/04(金) 21:55:55.48ID:H987oYKp0
>>362
青い瞳は潜性遺伝(劣性遺伝)なので、遠い遠いご先祖さまが青い瞳の遺伝子をもっていたとしても
なかなか表面には現れてこないよなぁ。
2020/09/04(金) 21:56:05.88ID:0HvBJe8Z0
>>356
ブラウ・ブロと合体したガンダムの皮を被ったザクだぞ。
2020/09/04(金) 21:56:22.40ID:wt4MfqyQ0
駅を高架化して駅の下を巨大な駐車スペースに出来たら駐車スペースに停めて駅前商店街で買い物するんでなかろうかと

商店街に大きな駐車場は必須(´・ω・`)
2020/09/04(金) 21:56:23.88ID:Vn+Gqqlf0
なんか艦これをやるとたまーに画面がブラックアウトするんですけど (´・ω・`)
2020/09/04(金) 21:56:24.71ID:ZgzBY/VU0
月初めにしては悪くない展開。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況