民○党類ですが大演習場が欲しい

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/09/04(金) 18:40:24.01ID:UhTu7lqGa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
遠州に欲しいとは言わないよ(σ゚∀゚)σエークセレント!

無駄な上司と前スレ
民○党類ですが修行中です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1599141154/

ですがスレ避難所 その374
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597049085/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/09/05(土) 08:03:10.05ID:6QVoH4B/a
>>902
センスがでつとにてる
2020/09/05(土) 08:03:13.97ID:p6Fo95dI0
>>917
遊戯王でのカフェと言えばジャック・アトラスのブルーアイズマウンテンが印象的だった
2020/09/05(土) 08:03:19.23ID:kbCqStZtM
>>913
南方は支援艦隊出せるから5-3くらいまではサクサクよ
2020/09/05(土) 08:04:04.35ID:p6Fo95dI0
>>921
話題になったら勝ちだ。つまり勝利しているのだ。
2020/09/05(土) 08:04:23.48ID:kbCqStZtM
>>918
映像化で改変するらしいと聞いたがどう変えればハイストリーマー世界線につながるのかわからん。
2020/09/05(土) 08:05:04.93ID:6QVoH4B/a
>>913
つ支援艦隊

電探をがんづみした駆逐艦二隻と
主砲×3 電探×1をつんだ戦艦四隻の艦隊を
道中や決戦支援に送る
2020/09/05(土) 08:05:36.10ID:c/UTaW2h0
>>875
召喚魔法禁止しばりの方向なw

◆バニッシュデスも禁止◆
2020/09/05(土) 08:06:39.04ID:YYIrJQxn0
>>925
コラボの戦略目的そのものですからの

(゜ω。) 弊害ありありな気がするが、ソコハ見なかった方向で
2020/09/05(土) 08:07:00.33ID:c/UTaW2h0
>>874
世艦投書欄の件w

◆ホントめんどくせージジイだ◆
2020/09/05(土) 08:07:56.72ID:V+4s5ZTL0
>>925
まあ無難なコラボよりは意外性のあるコラボの方が話題になるので正しいっちゃ正しい
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1807/06/cover_news098.jpg
2020/09/05(土) 08:08:07.64ID:p6Fo95dI0
>>875
スティーブン・アームストロング「西部開拓時代の混沌を 古き良きアメリカを 人間が本来あるべき姿を取り戻すってわけだ!」
2020/09/05(土) 08:08:33.45ID:c/UTaW2h0
>>905
乙芋。
2020/09/05(土) 08:08:46.11ID:VlUSU7Hl0
>>905
朝からスレ建て乙です。
2020/09/05(土) 08:10:17.63ID:bldS0VBZ0
>>931
キティ姐さんはプロじゃのぅ
2020/09/05(土) 08:11:12.71ID:V+4s5ZTL0
>>930
16歳の時点で既にこれだというのだからたまらない
https://pbs.twimg.com/media/CcnKNSoVAAAtBFC.jpg
2020/09/05(土) 08:11:35.67ID:YYIrJQxn0
>>931
KTY=サンの場合、最近はそこにあるべきものがやっとハマった感満載で安心しちゃうので、ナニカが間違っている気もする___

_(゚¬。 _
2020/09/05(土) 08:13:00.91ID:V+4s5ZTL0
>>928
了解!バニシュデジョン!
2020/09/05(土) 08:15:43.94ID:6QVoH4B/a
>>913
5-5に関してはとにかくググっていろんな編成を試してみるといいです。

戦艦二隻まで、巡洋艦二隻まで、駆逐艦二隻(必須) 空母系ゼロ、要電探一つ以上、要索敵
で、潜水艦マス→ルート選択マス→うずしお→空母マス→水雷戦マス→ボスマス

索敵それが多いので、そのときは大淀や航巡に高い索敵値の水上偵察機をガン積みする

駆逐艦を先制対潜艦にして、開幕で潜水艦を沈めることを前提に
航巡二隻に瑞雲がんづみして
開幕爆撃と索敵値と制空値を同時に稼ぐ

さらに旗艦を長門や陸奥、ネルソンにして特殊攻撃発動できるようにする

ttps://i.imgur.com/VGCHslq.png
2020/09/05(土) 08:18:44.39ID:sOK8UfgK0
ゴリラでええやろ
逸れは気にするな
2020/09/05(土) 08:19:37.25ID:TbL84Ebda
>>918
ムンクラファンじゃなくてただのUCアンチじゃね?
そういうのは刹那でも対話不可能だから一々気にせず無視するに限る
2020/09/05(土) 08:20:38.60ID:YYIrJQxn0
そして、中部海域の理不尽さに涙するのである____

(゜ω。) ショギョムッジョ
2020/09/05(土) 08:22:38.14ID:VumLHC7q0
>>909
ちなみにアクシズ教とのアレな勧誘行為の元凶は頭のおかしい紅魔族なのだ。
2020/09/05(土) 08:23:38.54ID:VumLHC7q0
>>897
最近のアマゾンは中華パチモンだらけでは?
2020/09/05(土) 08:24:00.58ID:pxDITJZ4d
>>941
まぁムンクラは正直今更だが俺のZ+をあんな雑な扱いしたUCスタッフは死んでも許さん
2020/09/05(土) 08:26:52.64ID:JEqAUVa1r
>>902魔王軍のスライム幹部のように三木谷を溶かせばいい
2020/09/05(土) 08:28:41.96ID:YYIrJQxn0
>>945
ダカールやらトリントンやら、終盤ネェル・アーガマであれだけ無意味な死闘したんだから
もうちょっと魅せて欲しかったねー

(゜ω。) 各戦闘以外に見世物無いのに
2020/09/05(土) 08:29:55.52ID:iOZXsUDia
与野党、「菅解散」期待と警戒 発言に変化、最短「10・25」説 自民総裁選
https://news.yahoo.co.jp/articles/54ec3a6947672e8dc8d73700f66eb8caa9228741

そりゃ合体我が党の支持率が消費税以下なんだからやるでしょ
誰だってそーする
スガだってそーする
2020/09/05(土) 08:30:24.35ID:JEqAUVa1r
アマゾンよりは三木谷のところのほうがいい商品売っててアマゾンで見つからないと三木谷のほうにみんな見に行くらしい。
2020/09/05(土) 08:31:29.08ID:InHOPht40
>>936
片方は色々なことを散発的に書き散らしてマウントを取り、最終的に関心のある話題を出し、受ける方も結局ジェットの応答しかしないあたりオタク特有のコミュニケーション
2020/09/05(土) 08:31:34.79ID:2hBPRPyZa
>>936
脳は平和を唄い体は闘争を求めるのがパヤオです
2020/09/05(土) 08:33:32.20ID:JEqAUVa1r
チンコと肛門を同時に攻めるおなほを探してたが三木谷の方にはあったので買った。
2020/09/05(土) 08:33:52.99ID:V+4s5ZTL0
>>951
つまりバヤオがいればアーマードコアの新作が出る…?
2020/09/05(土) 08:34:15.36ID:AAQSxqQ30
>>912
どうせ
完成した頃には
陳腐化済み
2020/09/05(土) 08:34:28.76ID:AuT6kpI10
ポップアップブロッカー使わんと楽天はまともに見れないな
ブロックしまくると悪くはない
2020/09/05(土) 08:34:34.38ID:TbL84Ebda
15日に総裁選で16に首相指名だから10月上旬には予算案を通すんだろうな

あるいはもっと早く解散とか?
2020/09/05(土) 08:34:35.95ID:VumLHC7q0
>>850
これ、一見正しい意見にみえても、視点がイニシャルコストだけをみてランニングコストをみていない、
ミリタリー界隈ではありがちな論と本質的には同じなのだ。

半年や一年といった一定期間を通じて、印刷ミスの発生頻度とそのリカバリーも含めてトータルで
どのくらいの削減効果があったかで判断しないと意味がない。
コストを語るならLCCの概念を考慮しないと、議論が間違ったに向かい易いのだ。
2020/09/05(土) 08:34:36.88ID:AAQSxqQ30
>>905
あ、スレ建て乙ですー
2020/09/05(土) 08:35:24.78ID:c/UTaW2h0
>>948
ここで解散に打って出ないようないくさ下手なら幻滅ってレベルだわ。是非総選挙をやるべき(好戦派モード

◆アイサツ前のアンブッシュも一度までなら許される◆解散で野党がアビ=インフェルノ◆ナムアミダブツ!◆
2020/09/05(土) 08:35:49.88ID:7B/icTW50
言うたらなんですが、ゼータプラスなんて10年も前の旧式のMSじゃないですか…
トリントン襲撃したジオン残党相手ならともかく、ロンド・ベルの最新鋭機ジェスタに勝てるわけないでしょうに
2020/09/05(土) 08:36:32.22ID:YYIrJQxn0
>>954
失礼なことを言うな。スケジュール通り、2025年に完成して、2030年から運用出来たなら____

(゜ω。) 人の夢と書いて(ry
2020/09/05(土) 08:36:51.46ID:TbL84Ebda
>>905
スレ建ておつです
2020/09/05(土) 08:37:03.45ID:U+QOxbAw0
>>458
君がそう思ってても「みかんが悪い」ってなるのだ
そして経営陣はみかんを憎ませることでヘイト逃れができてウマー
2020/09/05(土) 08:38:01.80ID:AAQSxqQ30
>>960
負けるにしても負け方ってもんがあるでしょって話では?<雑な扱い
離陸しようとしたとこに上からズシーン、は雑と言われても仕方あるまいて

……雑な扱いと言うなら、そもそも連邦軍全体扱いが雑なのが気に入らねぇけど()
2020/09/05(土) 08:38:10.22ID:YYIrJQxn0
>>960
戦闘らしい戦闘にならないほどではないと、思うんじゃがのー

_(゚¬。 _
2020/09/05(土) 08:38:24.91ID:VvjPyh910
>>892
楽天は、スーパーでの買い物を娯楽と思う人には、非常に使いやすい。

逆にAmazonだと野菜は全く売り買いできない。同じ品目でも産地や品種が違う、などが全部同じものになっちゃう。
2020/09/05(土) 08:38:50.26ID:K2CTqfVL0
>>961
その頃にはF-3が飛んでるはず
F-3はスマートスキンは載らないのね
2020/09/05(土) 08:39:03.53ID:c/UTaW2h0
>>912
タイフーンにこれ以上カネを掛けても先がないので、レーダーよりお安く開発・配備ができる強力サーチライトを積むべき(英国面

http://blog-imgs-51.fc2.com/h/u/k/hukugouzainahibi/5382.jpg
2020/09/05(土) 08:39:25.13ID:U+QOxbAw0
ウニコは綺麗な画像でMSがブンドドしてますよ以外に何かあるの?
シナリオ?スッカスカのあれをシナリオっていうの?
2020/09/05(土) 08:39:29.57ID:p6Fo95dI0
>>963
能力が高くとも平和に植物のように生きる吉良吉影が軋轢を産まぬ最良の生き方なのだ!
2020/09/05(土) 08:40:22.64ID:p6Fo95dI0
>>966
ゾンアマだとまとめられちゃうからな。
2020/09/05(土) 08:40:51.96ID:pxDITJZ4d
>>960
種の頃から販促も出来ないカスタッフはタヒね派なので
2020/09/05(土) 08:40:57.86ID:yrw8Ol6wM
>>966
なるほど、大体きめてから買い物する俺にとっては楽天は糞以下でしか無いなあ。シナと手切れになったらアマゾンも使いやすくなるかなぁ
2020/09/05(土) 08:41:08.21ID:YYIrJQxn0
>>967
△…F-3はスマートスキンは載らないのね
○…初期型F-3はスマートスキンは載らないのね

_(゚¬。 _ 個人的には、スマートスキンよりもEO-DAS系の各種センサー統合がどうなっているか、wktk
2020/09/05(土) 08:41:09.67ID:JEqAUVa1r
日露ハーフ幼女エロ漫画ががちすぎて流石に気持ち悪い。
2020/09/05(土) 08:41:20.62ID:AAQSxqQ30
>>961
儚いと読むんですね、分かります()
予算削られまくりの現状で予定通りに進むとか、太陽が西から昇るよりあり得ない事でしょうて
2020/09/05(土) 08:41:39.08ID:U+QOxbAw0
いやスッカスカどころか虚無か…
キャラ造形は見れるレベルではあるけど
2020/09/05(土) 08:41:52.12ID:VumLHC7q0
>>948
機先を制するという意味では、臨時国会での首班指名を終えた後、即座に解散総選挙に
持ち込む方が良いのだ。
仮に今年中に選挙を行うつもりなら、逆に解散を先送りするのは単なる時間の無駄でしかないし、
民意を問うという点でも早い方がそれに適うからな。
総裁選の熱気が残っている内の方が、世論の反応も良いだろう。
2020/09/05(土) 08:42:01.64ID:YrTzQSgXM
買いたいものが型番まで決まってるなら、
モノタロウにでも行けば良いのです(笑)

アマゾンは一見整ってるが、唐天竺更にその先の魔界からの商人が店を出すせいで有り得ねーカオスだしな。
2020/09/05(土) 08:42:13.83ID:InHOPht40
>>953
Payao Phantasm かぁ…
2020/09/05(土) 08:44:14.65ID:K2CTqfVL0
>>968
ぶっちゃけ実現して欲しい
英国なら出来るはずだ

>>974
改修型には載るんですかねぃ?>スマートスキン


本邦、なんか知らないうちに軍事技術先進国になってないか
そして欧州の凋落ぶり・・・
2020/09/05(土) 08:45:37.16ID:7B/icTW50
>>972
ほっといてもみんな買う人気MSのゼータプラスに、いまさら販促の必要ありましたかね?
ジェスタ活躍させてもっと売れ、という意味なら確かに戦闘が薄いのは悪い文明です
2020/09/05(土) 08:45:49.35ID:zSSyluWMr
レゐバンのサングラス買おうと思ってAmazon見たら
ニセモンパチモンのオンパレード、さらに信用できそうな業者でも
色やサイズ違いになると別の業者に切り替わってしまうというおにちく仕様
こういう時は楽天の方が使いやすい。
2020/09/05(土) 08:46:29.81ID:VlUSU7Hl0
>>949
最近、アマゾンは点灯しないLED懐中電灯とか、製品チェックさえされていない商品が届くので。
そういう場合に安心して返品できるアマゾンが直に配達する商品は安心して買えるが
マーケットプレイスのは面倒臭い場合もあるので、買わない事にしておりますよ。
2020/09/05(土) 08:47:01.72ID:V+4s5ZTL0
>>970
でもあいつ自己顕示欲結構強いし自信過剰な所あるし何より殺人衝動を抑えられないシリアルキラーという時点でアウト過ぎる…
https://i.ytimg.com/vi/uc2hPoNdVUs/maxresdefault.jpg
2020/09/05(土) 08:47:23.49ID:pxDITJZ4d
>>982
いい勝負させれば両方売れるダルォオ!?
2020/09/05(土) 08:47:39.04ID:YYIrJQxn0
>>979
最近はサクラチェッカーとか環境が整いつつあるから、なんとかなるけど、楽天とは別の意味でメンド臭いのは間違いない

_(゚¬。 _ まぁ、楽天でも首掛け扇風機で似たようなことになったので、その面でもkonozamaと大差ない気がしている
2020/09/05(土) 08:47:39.86ID:AuT6kpI10
AmazonはAliExpressよりはマシに中華パチモノを買えるという良い点がある
中華モノを買うと詐欺メール大量に届くけど カード情報までは抜かれない

AliExpressだと捨てメアドだけじゃなく捨てカード用意しないとならん
2020/09/05(土) 08:47:41.54ID:gUwKGi740
神官ポー
2020/09/05(土) 08:48:28.13ID:c/UTaW2h0
>>981
高輝度LED1200個のアレイで省エネ化に徹して、恐らく高い容量を持たないであろうEJ200の発電能力でもゴアンシンなのだ。
2020/09/05(土) 08:48:28.49ID:1+pInU1o0
>>959
麻生で政権交代起きたのも、首班指名後に解散総選挙に打って出れなかったからやしなぁ
2020/09/05(土) 08:48:47.51ID:6QVoH4B/a
>>975
なにそれ
2020/09/05(土) 08:49:32.24ID:YYIrJQxn0
販促と言えば、グラハム専用ユニオンフラッグカスタムとか伝説級のアレだよなぁ

_(゚¬。 _ おもわず感動した
2020/09/05(土) 08:49:41.54ID:VlUSU7Hl0
>>968
夜目が効くようになるクスリもセットで開発するのですな ・ ・ ・
2020/09/05(土) 08:50:24.32ID:TbL84Ebda
>>960
めんどくさい人達には関わらずNGしときなさい
アンチは永遠にアンチでしかないんだから
2020/09/05(土) 08:52:13.23ID:InHOPht40
>>984
出品者でAmazonに絞ってからが本番感はある
2020/09/05(土) 08:53:05.69ID:c/UTaW2h0
>>991
リーマンショック対策を優先させちゃったからなぁ。しょせん後知恵でしかないが、総選挙で野党を叩いてからじっくり経済対策を実施するほうが良かったのかもしれない。

まぁその場合は野党が政権を取った結果馬脚をあらわす機会がなくなって、根の深い禍根が後々まで残ることになったかも知れないが。
2020/09/05(土) 08:53:42.61ID:InHOPht40
>>985
会社の邪魔にならない範囲で楽しんでくれていれば、弊社は社員のプライベートを大事にする会社です。という会社を選んでるんだろうなあ
2020/09/05(土) 08:53:53.05ID:c/UTaW2h0
>>994
ニンジン食えば万全!但しカニンガムは猫の目扱いされてげんなりw
2020/09/05(土) 08:54:18.21ID:VumLHC7q0
>>974
正直、スマートスキンはレーダー波の反射源であるアンテナアレイを機体表面に設置する事から、
ステルス機には筋が悪い技術ではないかと思う。

全周監視には測距能力以外はレーダーに勝るIRST系のセンサー用いる方が良いだろう。
特にステルス機相手だと、レーダーよりもIRSTの方が探知距離が長いという現象も起きているしな。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 13分 54秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況